-
1. 匿名 2016/07/15(金) 23:59:42
7月15日は「ファミコンの日」だそうです。
父がパチンコの景品でソフトをたくさん持って帰って来てくれましたが、見事にクソゲーばかりで今も処分に困っています。
兄弟げんかの発端となることも多かったです。+38
-0
-
2. 匿名 2016/07/16(土) 00:00:10
フーッてする!!+134
-1
-
3. 匿名 2016/07/16(土) 00:00:12
買ってもらえなかった
+10
-1
-
4. 匿名 2016/07/16(土) 00:00:18
売ったら高値つくのもあるかもよ?+24
-1
-
5. 匿名 2016/07/16(土) 00:00:22
接触わるいと
カセットフーフー(笑)+98
-2
-
6. 匿名 2016/07/16(土) 00:00:24
フーってして読み込める+37
-1
-
7. 匿名 2016/07/16(土) 00:00:26
息を吹きかけてからセットする+37
-1
-
8. 匿名 2016/07/16(土) 00:01:02
何もしていないのに、Ⅱコンのマイクがうるさい+75
-0
-
9. 匿名 2016/07/16(土) 00:01:10
本体とカセットの間に爪楊枝を挟む+9
-8
-
10. 匿名 2016/07/16(土) 00:01:14
ストリートファイター2は何度もやった+30
-8
-
11. 匿名 2016/07/16(土) 00:01:24
あの荒い画面が懐かしい
+57
-0
-
12. 匿名 2016/07/16(土) 00:01:27
いいところでバグる+93
-1
-
13. 匿名 2016/07/16(土) 00:01:38
カセット舐めてたのを思い出すとゾクゾクする+4
-13
-
14. 匿名 2016/07/16(土) 00:01:53
初期はコントローラーが四角いゴムのボタン+49
-0
-
15. 匿名 2016/07/16(土) 00:02:30
マリオが発売された時ほしくてほしくてお父さんにお願いしまくったのに、買ってもらえなかった…!!悲しい思い出。+10
-2
-
16. 匿名 2016/07/16(土) 00:02:33
カタカタ振ってみる+11
-3
-
17. 匿名 2016/07/16(土) 00:02:34
マリオでジャンプする時自分も身を乗り出す+92
-1
-
18. 匿名 2016/07/16(土) 00:02:42
2Pのコントローラーで実況中継。+37
-1
-
19. 匿名 2016/07/16(土) 00:02:43
高橋名人の16連射のコントローラーが売ってた+36
-1
-
20. 匿名 2016/07/16(土) 00:02:44
よしくんとなっちゃんとマリオやった+5
-5
-
21. 匿名 2016/07/16(土) 00:02:44
マリオってロングヒットで凄いね+50
-1
-
22. 匿名 2016/07/16(土) 00:03:00
『たけしの挑戦状』2コンで歌いまくったけど、結局クリア出来なかったな~+33
-0
-
23. 匿名 2016/07/16(土) 00:03:05
お母さんが掃除機ぶつけて
データが消えて喧嘩になったなあ(笑)+68
-1
-
24. 匿名 2016/07/16(土) 00:03:11
ハマったテニス
マリオが審判+66
-0
-
25. 匿名 2016/07/16(土) 00:03:19
カセットの裏に操作説明が書いてある+23
-1
-
26. 匿名 2016/07/16(土) 00:03:26
オバケのQ太郎がかなり難しい+57
-2
-
27. 匿名 2016/07/16(土) 00:03:31
ドラクエの復活の呪文は長々とノートにメモる
一文字でも間違えてると泣くことになる+100
-1
-
28. 匿名 2016/07/16(土) 00:03:45
コントローラーの線が短すぎて
ちょっとでも引っ張ったらバグる+95
-0
-
29. 匿名 2016/07/16(土) 00:03:54
通販のチラシ見たらファミコン売っててビックリした+10
-0
-
30. 匿名 2016/07/16(土) 00:04:01
友達ん家を思い出す♪
自分家にはなかったからなー+14
-2
-
31. 匿名 2016/07/16(土) 00:04:05
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ+28
-0
-
32. 匿名 2016/07/16(土) 00:04:18
+41
-10
-
33. 匿名 2016/07/16(土) 00:04:35
セーブが消えてた時の絶望感・・・+87
-0
-
34. 匿名 2016/07/16(土) 00:04:37
連打で爪割れる+7
-0
-
35. 匿名 2016/07/16(土) 00:04:41
兄とやったストリートファイター。
毎回チェンリーを選んで足攻撃しかしないw
そして毎回負ける+25
-7
-
36. 匿名 2016/07/16(土) 00:05:11
本体が黄色くなる+65
-0
-
37. 匿名 2016/07/16(土) 00:06:09
凄い欲しいんだけど
何で日本じゃ売らんのだ?ファミコンタイトル30種類を内蔵した「Nintendo Classic Mini」が海外で11月11日に発売 - 4Gamer.netwww.4gamer.netNintendoofAmericaは本日(2016年7月14日),同社の公式Twitterにて「newminiNESClassicEdition」を11月11日に発売するとアナウンスした。ファミコン…
+33
-0
-
38. 匿名 2016/07/16(土) 00:06:30
ラグーンって名前のRPGゲームをやった記憶ならある
+1
-0
-
39. 匿名 2016/07/16(土) 00:06:41
女がファミコンで遊ぶのはおかしいと言われる時代だった+67
-9
-
40. 匿名 2016/07/16(土) 00:06:44
買ってもらえず、ファミコンは友達んちでやるもんだと割り切っていた。
+29
-1
-
41. 匿名 2016/07/16(土) 00:06:46
姉がマリオ、私はルイージ。
どのスーパーマリオでも。+51
-1
-
42. 匿名 2016/07/16(土) 00:06:47
カセットの裏に名前書くw+78
-1
-
43. 匿名 2016/07/16(土) 00:07:02
>>31
もょもと+11
-0
-
44. 匿名 2016/07/16(土) 00:07:14
カセットにマジックで名前書いてある+26
-1
-
45. 匿名 2016/07/16(土) 00:07:15
♪タラッタッタター♪タッタッタータ…ぶーーーー!!
(マリオ始まったと思ったらバグった)+40
-0
-
46. 匿名 2016/07/16(土) 00:08:06
カセットに「ひらがなで名前」を書く+27
-1
-
47. 匿名 2016/07/16(土) 00:08:08
ヤスが犯人だと知った時の絶望感とセーブできないものをクリアした達成感。+43
-0
-
48. 匿名 2016/07/16(土) 00:08:10
+23
-0
-
49. 匿名 2016/07/16(土) 00:08:12
名曲が多い+35
-0
-
50. 匿名 2016/07/16(土) 00:08:21
ゆうていと堀井雄二が同一人物だとはあまり知られていない+10
-0
-
51. 匿名 2016/07/16(土) 00:08:33
くにおくんの熱血行進曲は必ず喧嘩になる。+27
-0
-
52. 匿名 2016/07/16(土) 00:08:48
くにおくん!!+16
-1
-
53. 匿名 2016/07/16(土) 00:09:33
復活の呪文文字書き間違える…+29
-0
-
54. 匿名 2016/07/16(土) 00:09:38
紫色のカセットはスパルタンX+34
-1
-
55. 匿名 2016/07/16(土) 00:09:42
ファミリーボクシング得意だった
強いと豪語してた奴をカウンターでKOした時は爽快だった+6
-0
-
56. 匿名 2016/07/16(土) 00:09:43
スーパーマリオで無限up
ピロピロピ ピロピロピ ピロピロピ+30
-0
-
57. 匿名 2016/07/16(土) 00:10:12
セーブする寸前でバグる…+19
-0
-
58. 匿名 2016/07/16(土) 00:10:52
ちょっとズレただけで死ぬ
でもクリアし続けると宝の山の色変わっていく+16
-0
-
59. 匿名 2016/07/16(土) 00:11:54
クラスに上手いやつがいる!
しかもお金があるお家の子+17
-2
-
60. 匿名 2016/07/16(土) 00:12:20
メタルギアの犬がウザイ+0
-1
-
61. 匿名 2016/07/16(土) 00:12:20
やっぱりマリオ
+58
-0
-
62. 匿名 2016/07/16(土) 00:13:23
マリオも鉄棒で目覚めたのかな
+23
-6
-
63. 匿名 2016/07/16(土) 00:14:37
マリオブラザーズで亀の甲羅をぶつけて無限up出来た時の達成感+42
-1
-
64. 匿名 2016/07/16(土) 00:15:02
真ん中のマイク?が何のためにあるのか未だに分からない+23
-4
-
65. 匿名 2016/07/16(土) 00:16:09
マリオの最後の面は正しい道を通らないと永遠にループだよね!
最初わけわかんなくて時間切れで死んでた+24
-0
-
66. 匿名 2016/07/16(土) 00:16:37
マリオ 慣れてないとスタートしてすぐジャンプとかミスって死ぬ+27
-1
-
67. 匿名 2016/07/16(土) 00:16:56
何回プレイしても毎回ビアンカを選んでしまう私+17
-5
-
68. 匿名 2016/07/16(土) 00:17:16
○○が△△買ったってー!
余り仲良くなかった人の家にもゲームしに行ったりしたなw+13
-1
-
69. 匿名 2016/07/16(土) 00:19:06
ボンバーマンw
焦って間違えてときどき自爆する+44
-0
-
70. 匿名 2016/07/16(土) 00:19:12
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境のエンドレスループ+27
-0
-
71. 匿名 2016/07/16(土) 00:19:39
初期の頃は自動セーブじゃなかったので、復活の呪文は自分でメモ。
OQやらLIやらよく間違えてその前の復活の呪文を使った。
兄弟が多いと復活の呪文もいろいろあって自分のを探すのが一苦労だった。
ファミコン版のテトリスが一番よかったと思ってる。+13
-2
-
72. 匿名 2016/07/16(土) 00:20:49
弟と殴りあいのケンカになる+18
-2
-
73. 匿名 2016/07/16(土) 00:21:11
大人気のドラクエを発売日に買おうとすると、マイナーなクソゲーカセットを抱き合わせて買わせる。
以降、抱きあわせ商法の廃止になる!+21
-0
-
74. 匿名 2016/07/16(土) 00:21:41
ゲーム中での都合の悪い事はリセットボタンが最強の解決策だった+29
-0
-
75. 匿名 2016/07/16(土) 00:22:08
いいところまで進んだ時に限ってブレーカーがおちる
+8
-2
-
76. 匿名 2016/07/16(土) 00:22:17
2Pのコントローラーでフーフー言う。+25
-1
-
77. 匿名 2016/07/16(土) 00:25:17
>>76
これ、私もしてたけど、したことない人なんているのかな? と思うくらい皆してると思う。+17
-1
-
78. 匿名 2016/07/16(土) 00:25:30
やりすぎて指にタコができた+7
-0
-
79. 匿名 2016/07/16(土) 00:26:55
>>76
フーフー言ったあとマイクに水滴がつく+11
-1
-
80. 匿名 2016/07/16(土) 00:27:46
リセットボタン連打するとどんどん画面がおかしくなる+16
-0
-
81. 匿名 2016/07/16(土) 00:30:27
コントローラー1 の人が、スタートとか押さないといけなかったから、うっかり自分が1なのを忘れてたら、「早くスタート押せよ!」と怒られた。+59
-1
-
82. 匿名 2016/07/16(土) 00:32:40
ドラクエ、兄貴、父親、私の3人で
やってたから、ずーっと
ドラクエの音楽聞きすぎて
寝ようと目を閉じても
エンドレスに頭の中に流れてた(笑)+25
-0
-
83. 匿名 2016/07/16(土) 00:32:50
パスワード入力が長くて面倒臭い+18
-0
-
84. 匿名 2016/07/16(土) 00:34:11
兄はマリオ、私はぷよぷよ にはまってた+7
-0
-
85. 匿名 2016/07/16(土) 00:37:44
ルナーボール
スーパーマリオとおなじ昭和60年販売
ビリヤードみたいな?
当時より大人になった今のほうがハマるかもしれない。
本体とソフト持ってる人、羨ましいな。+13
-0
-
86. 匿名 2016/07/16(土) 00:37:55
短気なアニキが一人でゲームして上手くいかなくて、ガンガンッ!て本体にやつあたりしてた、呆れる+13
-0
-
87. 匿名 2016/07/16(土) 00:43:19
猫は敵+8
-0
-
88. 匿名 2016/07/16(土) 00:44:22
連投するよ!
1個目
アイスクライマーこれ好き!+45
-0
-
89. 匿名 2016/07/16(土) 00:44:27
猫や幼児がカセットにちょっとでも触れるとそこでフリーズして終わる。+9
-0
-
90. 匿名 2016/07/16(土) 00:44:57
2個目
ゼビウス!(笑)+33
-0
-
91. 匿名 2016/07/16(土) 00:45:46
3個目
グラディウス!
ハマったな(笑)+33
-1
-
92. 匿名 2016/07/16(土) 00:45:56
ドラクエ3やってた時、雷で一瞬電気が消えて、点いたら「おきのどくですがぼうけんのしょ1はきえました」って画面になった(T_T)+24
-0
-
93. 匿名 2016/07/16(土) 00:46:04
スーパーゼビウス
カセットが金色で兄と友達が指紋が付いてソフトが汚れたのケンカしてました。
月日が経過してから、扱い方も適当いい加減になってた。
最初は金色にビックリした。+12
-0
-
94. 匿名 2016/07/16(土) 00:47:37
マリオの砂漠でしゃくとりむしみたいな動きする火の玉が怖かった。+18
-0
-
95. 匿名 2016/07/16(土) 00:48:29
3人以上の兄弟だとマリオなど、なかなか末っ子に順番が回ってこない。
回ってきてもすぐ死んで、また順番がくるのをじっと待つ。+12
-0
-
96. 匿名 2016/07/16(土) 00:51:43
リセットボタンを押しながら電源を切るw+32
-0
-
97. 匿名 2016/07/16(土) 00:52:39
主、わたしそれちゃんと最後までやりとげたよ。あぁ、死んじゃった、ってやつでしょ!+1
-0
-
98. 匿名 2016/07/16(土) 00:55:47
アイスクライマーにはまった。
いつもお姉ちゃんに置いてきぼりされて死んでた。
シロクマに興奮。+22
-0
-
99. 匿名 2016/07/16(土) 00:56:41
アトランチスの謎は本当に謎+14
-0
-
100. 匿名 2016/07/16(土) 00:57:09
ディグダグ!+7
-1
-
101. 匿名 2016/07/16(土) 00:58:44
えりかとさとるの夢冒険。
不思議な世界観がたまに不気味で、でものほほんとした雰囲気もあって好きだった。
エンディングに恐ろしいメッセージがあったとは…
10年以上経ってからネットで知ってこわくなった。+11
-0
-
102. 匿名 2016/07/16(土) 00:59:18
キン肉マン
赤いカセット
弱いけど、毒霧を吐く(たわしを飛ばしてるようにしか見えないが…)時だけ最強+13
-0
-
103. 匿名 2016/07/16(土) 01:02:41
>>99
落ちてくる鳥の糞に当たるとダメージになるんだよね。+6
-0
-
104. 匿名 2016/07/16(土) 01:05:50
+20
-0
-
105. 匿名 2016/07/16(土) 01:06:55
オバケのQ太郎は意外に難しくて、全クリしたためしがない(T_T)+10
-1
-
106. 匿名 2016/07/16(土) 01:08:34
燃えろプロ野球。
バースがバントでホームラン+15
-2
-
107. 匿名 2016/07/16(土) 01:26:12
主人公に自分の名前つけてた+18
-0
-
108. 匿名 2016/07/16(土) 01:28:40
ゼルダの伝説、剣で回りながら切り株切るのが好きだった笑+5
-0
-
109. 匿名 2016/07/16(土) 01:29:55
アイレムのソフトには赤いランプがついててなんかカッコよかった
+15
-0
-
110. 匿名 2016/07/16(土) 01:36:10
ゲームやるときは2チャンネル+27
-0
-
111. 匿名 2016/07/16(土) 01:38:30
チャレンジャーの難易度は異常+23
-1
-
112. 匿名 2016/07/16(土) 01:38:46
>>110
ビデオ端子に繋いだ記憶がある。あれ?スーファミからだったけ?+8
-0
-
113. 匿名 2016/07/16(土) 01:51:07
友達とゲーム交換した時、こっちは凄く丁寧に扱ってたのに
自分のが返ってきたら、箱とかボロボロになってて凄いショックだった+18
-0
-
114. 匿名 2016/07/16(土) 01:53:27
画面がフリーズしてノイズが
音も変な音のまま鳴り続ける+11
-0
-
115. 匿名 2016/07/16(土) 03:11:02
ドラクエ4を買う為に父と早朝から店に並んだなぁ。+10
-0
-
116. 匿名 2016/07/16(土) 03:12:19
グーニーズ好きでした。音楽も思い出すと懐かしい。+24
-0
-
117. 匿名 2016/07/16(土) 04:50:43
>>110
懐かしい
接触悪い時は良くパチパチ電源いじってて相撲がうつってたなぁ+4
-0
-
118. 匿名 2016/07/16(土) 05:26:24
復活の呪文が、ゆ、か、わ、かわからないような文字だから念のため両方書いた+8
-0
-
119. 匿名 2016/07/16(土) 05:27:36
>>104
それのことをドーピングと呼んでた+4
-0
-
120. 匿名 2016/07/16(土) 06:04:54
今やると思い出補正もあって凄い楽しい。+3
-0
-
121. 匿名 2016/07/16(土) 07:17:01
グラディウス
↑↑↓↓左右左右BA+15
-0
-
122. 匿名 2016/07/16(土) 07:18:09
ポートピア殺人事件
Bコンマイクでしゃべるやつ。+11
-0
-
123. 匿名 2016/07/16(土) 07:18:45
ドクターマリオはまった!+16
-0
-
124. 匿名 2016/07/16(土) 07:19:17
うちの赤白ファミコン本体は小さい頃にじー様が買ってくれました。言わばじー様の形見。
そして一緒に買ってくれたゲームはうる星やつら。
じー様はうる星やつらを3周クリアしていました。ファミコン特有のエンドレスなゲーム(^◇^;)+9
-0
-
125. 匿名 2016/07/16(土) 07:21:14
今に思えば、よくドラクエ2を
クリア出来たなあ。
当時はネットとか無かったのに。
敵の強さも半端じゃなかったし。
何あの長い洞窟を抜けた後の
化け物ぞろいの土地!?+12
-0
-
126. 匿名 2016/07/16(土) 07:22:02
スパルタンX
プーヤン
パロディウス
ツインビー
ロックマン
スペランカー
グーニーズ
がんばれごえもん
好きでした!+15
-0
-
127. 匿名 2016/07/16(土) 07:22:51
まけたら即リセットボタン押してた友達
あたしに回ってこない+6
-0
-
128. 匿名 2016/07/16(土) 07:23:38
バグるとカセットフーフー(笑)
だいたい治る+13
-1
-
129. 匿名 2016/07/16(土) 07:25:26
高橋名人の冒険島!
連射機とかあったね!+13
-0
-
130. 匿名 2016/07/16(土) 07:28:38
個人的に黄色いカセットは迷宮組曲♪+9
-0
-
131. 匿名 2016/07/16(土) 07:29:35
コロ○ロで連載していた高橋名人の漫画面白かったー!
あとファミコンロッキー。+4
-0
-
132. 匿名 2016/07/16(土) 07:31:30
オホーツクに消ゆ。
今でも大好き!
ノートにいろいろ推理しながらメモってました。
いつか現実でオホーツクに消ゆの舞台を旅行したい!+6
-0
-
133. 匿名 2016/07/16(土) 07:32:45
誰か人形のジェニーちゃんのゲームあったの知っている方は!?+3
-0
-
134. 匿名 2016/07/16(土) 07:33:56
ナッツ&ミルクが好きだった。+14
-0
-
135. 匿名 2016/07/16(土) 07:34:27
この間までテレビの後ろにつける「あの白いの」ありました。+7
-0
-
136. 匿名 2016/07/16(土) 07:35:54
MADARAのカセットでかかった!+2
-0
-
137. 匿名 2016/07/16(土) 07:36:56
借りたけど銀河の三人とAKIRAのゲームクリアできなかった。+0
-1
-
138. 匿名 2016/07/16(土) 07:37:17
発売された時に父と兄と買いに行きました。
どこのお店に行ったのかは記憶にないけど、物凄く混んでてギュウギュウだったのは覚えてる。
本体とマリオ買ってもらいました!
そこから兄のゲーム人生が始まりました(私はたまにしかやらせてもらえなかった~)。
+0
-0
-
139. 匿名 2016/07/16(土) 07:38:35
>>112
赤白ファミコンじゃなくて新型(NEW)ファミコンならビデオ端子ですよー+5
-0
-
140. 匿名 2016/07/16(土) 07:46:42
山村美紗の推理ゲーム楽しめました!+4
-0
-
141. 匿名 2016/07/16(土) 07:56:33
キャプテン翼系が面白かった。
あー、またやりたいな+7
-0
-
142. 匿名 2016/07/16(土) 08:06:16
私目が悪くてファミコンの白い部分とご飯間違えて
レトルトカレーかけたことある。+2
-12
-
143. 匿名 2016/07/16(土) 08:24:19
>>1
懐かしい。スーパーモンキー自分も持ってた!!
やり始めて数秒でクソゲー臭を察知できるから、ある意味神ソフトなのかもw+4
-0
-
144. 匿名 2016/07/16(土) 08:47:51
ポートピア殺人事件が怖かったけどまたやりたい。+7
-0
-
145. 匿名 2016/07/16(土) 09:02:50
>>41
そうそう、兄弟姉妹でマリオをするといつも弟妹がルイージになる。
私もルイージだったわ。
+7
-0
-
146. 匿名 2016/07/16(土) 09:04:43
おきのどくですがぼうけんのしょ1がきえてしまいました。+4
-0
-
147. 匿名 2016/07/16(土) 09:21:13
昔はゲームのCM多かったよね
ファミコンウォーズが出るぞ!
こいつはどえらいシミュレーション
母ちゃんたちには内緒だぞ!♪+18
-0
-
148. 匿名 2016/07/16(土) 09:22:50
初期の本体コントローラーはA.Bボタンが四角いゴムのボタンだった+5
-0
-
149. 匿名 2016/07/16(土) 10:03:04
>>132
まさか炉端焼き屋のゲンさんがね…。
ストーリーも素晴らしかったよね。私も大好きでした。+4
-0
-
150. 匿名 2016/07/16(土) 10:05:18
>>116
グーニーズ!クリアしたときの海賊船が海に出てくところが映画と同じで感動した。+9
-0
-
151. 匿名 2016/07/16(土) 10:26:43
テトリスをやると、
街中で歩いていたり他の事をしていても
ふと頭の中でテトリスが浮かんでくるようになる。+9
-0
-
152. 匿名 2016/07/16(土) 10:27:55
ポンデリング食べた
べたべたの手でコントローラー触るなや!!+7
-2
-
153. 匿名 2016/07/16(土) 10:28:51
ガメオベラ(GAME OVER)+1
-0
-
154. 匿名 2016/07/16(土) 10:29:08
へんじがない ただのしかばねのようだ+10
-0
-
155. 匿名 2016/07/16(土) 10:30:34
有野「お前ゲーム好きなん?」
イノコMAX「普通です」+5
-0
-
156. 匿名 2016/07/16(土) 10:32:07
ゲームは1日12時間だぁ+9
-0
-
157. 匿名 2016/07/16(土) 11:09:16
魔界村が難しすぎて
1面さえもクリア出来ずに泣いた+3
-0
-
158. 匿名 2016/07/16(土) 11:37:37
主です。
スーパーモンキーは1分ほど歩いてコントローラー投げましたwこどもには無理です。
ファミコンはスーファミが出るまでの5年間ほど遊びましたが、クリアしたゲームって無いかも…。
課長のように「やりましたよ!」「ディナー前に帰れますよ!」と言ってみたかった。+2
-0
-
159. 匿名 2016/07/16(土) 12:01:31
>>48
天地創造!大好き!!+1
-0
-
160. 匿名 2016/07/16(土) 12:55:58
「ファミリージョッキー」(ナムコ)は隠れた名作だと思う。
クリア(全レース終了)までが手頃な時間なので、上手くいかないと何度もやり直してしまう。+6
-0
-
161. 匿名 2016/07/16(土) 13:12:35
ドラクエとクソゲーのセット売り商法+4
-0
-
162. 匿名 2016/07/16(土) 16:34:12
+2
-0
-
163. 匿名 2016/07/16(土) 17:03:33
なぜか友達に借りたカセットが
時間が経ったあと2個になってる
分裂したのか?w
一個は返した+2
-0
-
164. 匿名 2016/07/16(土) 17:25:50
スパリタンx.ボンバーマン、ツインビー、さんまの名探偵、たけしの挑戦状、ファミスタ、エキサイトバイク、燃えろプロ野球、ファミリージョキーなど昔のファミコンは最強!またしたいです。+5
-0
-
165. 匿名 2016/07/16(土) 17:48:33
>>164
さんまの名探偵、遊びました!
所々にあるミニゲーム楽しかったです(^∇^)+6
-0
-
166. 匿名 2016/07/16(土) 18:18:31
スーパーマリオブラザーズ
くにおくんの運動会
くにおくんのドッヂボール
アルマジロ
ヨッシーの卵
をよくやっていたかなあ
ファミコン本体の消ゴムも持ってました!+3
-0
-
167. 匿名 2016/07/16(土) 21:48:56
ツインビーで喧嘩になる+4
-0
-
168. 匿名 2016/07/16(土) 22:43:36
>>165
さんまの名探偵、エンディングテーマが素晴らしいんだよねw+3
-0
-
169. 匿名 2016/07/16(土) 22:51:18
さんまの迷探偵の音楽が頭の中でたまに再生されるわ。+3
-0
-
170. 匿名 2016/07/16(土) 23:37:11
実家に置いてあった赤白FC今は見つからないけど、中性剤(食器の洗剤)であらってピカピカになって新品みたいで良かった
ヽ(〃'▽'〃)ノ
少し前にお盆休みに帰省して、ドラクエ3をNewFcに挿して電源入れてみたら、しっかり電池生き残っていました☆
データ内容は全てクリア済み、四人メンバーLv99ステータスMAX最強装備でダーマ神殿とこでした(๑•̀ㅂ•́)و✧+3
-0
-
171. 匿名 2016/07/16(土) 23:45:45
おきのどくですがぼうけんのしょ1がきえてしまいました。+0
-0
-
172. 匿名 2016/07/17(日) 13:56:14
マリオ3でアイテムのパタパタの羽がもったいなくて
結局、使わずクリア。
+2
-0
-
173. 匿名 2016/07/17(日) 13:57:20
巨大の国はテンションが上がる。+3
-0
-
174. 匿名 2016/08/03(水) 21:56:17
ファミコンのカセットは色の種類が多いから好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する