-
1. 匿名 2016/07/15(金) 17:24:32
22歳ですが胸について悩んでいます。少し右胸に違和感があります。乳腺エコー検査をするか悩んでいます。胸に関する検査を受けた方体験教えてください。正直病院に行くこと自体にビビっているので背中を押してほしいです、、。+55
-5
-
2. 匿名 2016/07/15(金) 17:25:07
気になるなら行くべきです。+164
-0
-
3. 匿名 2016/07/15(金) 17:25:09
さっさと行った方がいい!!!
何もなければ安心できるんだし+141
-1
-
4. 匿名 2016/07/15(金) 17:25:48
出典:nioitaisakujuku.com
+1
-1
-
5. 匿名 2016/07/15(金) 17:26:08
エコーは痛くないよ!
すぐに行って!+114
-1
-
6. 匿名 2016/07/15(金) 17:26:11
エコーなら痛くないよ+82
-0
-
7. 匿名 2016/07/15(金) 17:26:17
トピタイが胸に関する調査に見えて、ビビってしまった埼玉県民です( ;∀;)+27
-5
-
8. 匿名 2016/07/15(金) 17:26:25
一刻も早くいってください。
+38
-1
-
9. 匿名 2016/07/15(金) 17:26:26
ビビってて治るもんじゃない
自律神経悪くして他も具合悪くなるよ
病院行くべし+65
-0
-
10. 匿名 2016/07/15(金) 17:26:27
病気発見は早ければ早いほどいいよ。+51
-0
-
11. 匿名 2016/07/15(金) 17:26:28
エコーは痛くないから早く行きなさい!+55
-1
-
12. 匿名 2016/07/15(金) 17:26:45
はよいけええええ!+48
-0
-
13. 匿名 2016/07/15(金) 17:26:55
先日マンモグラフィー受けてきた。
右胸にシコリがあるんだけど、悪性のものではないって。
主も行った方がいいよ!+77
-1
-
14. 匿名 2016/07/15(金) 17:27:00
わたしもびびってたけど、終わったら大したことなかったなーって思ったよ!検査の結果も問題なかったし+36
-2
-
15. 匿名 2016/07/15(金) 17:27:00
女の先生が見てくれるところも多いから恥ずかしがらずに行ってみて!+48
-2
-
16. 匿名 2016/07/15(金) 17:27:58
不安を抱えたままは良くないです
一日も早く行ってスッキリしよう!+21
-1
-
17. 匿名 2016/07/15(金) 17:28:56
「今行っててよかった」
と必ず思うから病院に行きましょう。
私は右卵巣の検査をします。+47
-0
-
18. 匿名 2016/07/15(金) 17:29:21
そうか、やはり気になったら早めに行くべきだよね。ずっと胸が痛くて、分泌物も絞ればでます。怖いな+28
-0
-
19. 匿名 2016/07/15(金) 17:29:21
なんで行かないの?
意味不明
手遅れになるよ+26
-10
-
20. 匿名 2016/07/15(金) 17:29:52
どんな違和感?+12
-0
-
21. 匿名 2016/07/15(金) 17:30:59
こんなのやってないで、一刻も早く検査!!+21
-0
-
22. 匿名 2016/07/15(金) 17:31:53
乳ガンになるのって12人に一人ぐらいって言ってたから、きっと大丈夫なんじゃない?
+12
-27
-
23. 匿名 2016/07/15(金) 17:32:11
22歳なら悪性の可能性は低いから検査して早くホッとした方がいいよ。+57
-3
-
24. 匿名 2016/07/15(金) 17:32:38
22歳なら良性のものだと思うよ+30
-4
-
25. 匿名 2016/07/15(金) 17:32:45
私は胸と脇の下が痛くてマンモとエコー両方して乳腺症と言われたよ
症状があったので保険適用だったし
主さん、早く行ってくださいね。+44
-1
-
26. 匿名 2016/07/15(金) 17:33:18
早く行っておいで。
行ってしまえば平気だよ。こんなもんかって検査だし。何もなければ安心できるし。
+20
-0
-
27. 匿名 2016/07/15(金) 17:33:32
どんな感じかコメントだけじゃあ判断つかないから画像貼ってよ+3
-27
-
28. 匿名 2016/07/15(金) 17:34:12
自覚症状ありなら保険きくし、こないだ行ったけど初診料とエコーで1900円だった。ずっと不安を抱えるよりそれで安心が買えるなら安いもんだよ。
生理前は胸が張ってシコリっぽいのができやすいから、生理終わった直後に確認してまだ違和感あるなら行ったほうがいいよ。+20
-1
-
29. 匿名 2016/07/15(金) 17:35:33
恥ずかしくないからすぐ行って!
結果が全て!
悩むのは結果が悪かった時だけ。+18
-0
-
30. 匿名 2016/07/15(金) 17:35:39
では主さん、今から病院探しに取りかかって下さいね。
痛くないし大丈夫ですよ。+16
-0
-
31. 匿名 2016/07/15(金) 17:36:33
違和感てどんなのだろ?シコリでも良性のものから嚢胞、線維症、いっぱいあって悪性腫瘍はほんの数パーセントだよ。乳腺科に予約しても今は混んでるだろうから早くした方がいいよ。+21
-1
-
32. 匿名 2016/07/15(金) 17:36:57
私も20歳くらいのときにシコリ見つけていったよ!
エコーは全然痛くないよ!良性だった!
でも25になって怖くなったからまた行ってみようかな+11
-0
-
33. 匿名 2016/07/15(金) 17:37:18
子供出来たら全て見られるから。
今すぐ予約して。+7
-1
-
34. 匿名 2016/07/15(金) 17:37:57
+4
-25
-
35. 匿名 2016/07/15(金) 17:38:47
ガルチャンやる暇があるなら、早く病院で、検査した方がいいよ!
その方が安心できるよ。早期発見、早期治療!+12
-0
-
36. 匿名 2016/07/15(金) 17:38:52
マンモ、健診は自費だけど少しでも自覚症状を訴えると保険適用額になるんですよね。
何かあれば早く見つかるにこしたことないし、何もなくても早く安心するにこしたことはありません。
行きましょう!
私も行かなくては。
(高校生のとき、ほんの小さな違和感で病院にかかったことから癌が発覚しました。手術だけで済みましたがあと少し遅ければ成人出来なかったと言われました。脅すつもりではなく、若い方でも何か気になったらお早めにをおすすめします)+35
-1
-
37. 匿名 2016/07/15(金) 17:42:47
エコーは全然痛くないから大丈夫だよ。早く病院に行ってね。+8
-0
-
38. 匿名 2016/07/15(金) 17:45:36
こういうトピって必ずガン検診意味ない論者が出てくるよね〜+7
-0
-
39. 匿名 2016/07/15(金) 17:49:13
行くとしたら内科?でいいのでしょうか
一人暮らし始めて初めて病院行くのでよく わからなかったのも今まで受診しなかった理由です(>_<)
受付のお姉さんに何て言えばいいのか練習してるんですけど上手くいきません
(つд;*)コワイヨ
+10
-2
-
40. 匿名 2016/07/15(金) 17:51:33
やるべきだよ!
私ちょっと前に行ってきたけど、先生はエコー画面に目が行ってるから、胸をジロジロなんて見ないし、気軽にリラックスして行ってきて!
あっという間に終わるし、1日でも早く行って欲しい。+8
-1
-
41. 匿名 2016/07/15(金) 17:52:09
>>39
乳腺科+21
-0
-
42. 匿名 2016/07/15(金) 18:00:24
トピ主です、皆様優しい(´・Д・)ありがとうございます。エコーいってみようと思います。+21
-0
-
43. 匿名 2016/07/15(金) 18:32:56
とにかく病院いきましょ!気になるところがあるなら、なおさら!
心配して毎日過ごすより、病院行ってスッキリした方がいいよー( ^_^)+4
-1
-
44. 匿名 2016/07/15(金) 18:36:58
すみません、わからないので教えて下さい。
胸に関しての症状は乳腺科ということはわかったのですが、わが町にある乳腺科は市民病院や私立の大病院くらいです。
確か紹介状がないと、5000円くらい余分に払うんですよね?普通にマンモやエコーで乳ガン検診を受ける時も余分に5000円支払うのですか?+7
-0
-
45. 匿名 2016/07/15(金) 18:41:25
若くして亡くなる人もいるし。
早期発見したほうがいいよ。
前の年に市からの無料で行ったけど。
今年痛く感じたのでまた自ら予約したよ。
実費だったけど。
行って安心したよ。
マンモグラフティーでレントゲンとって。
ジェルつけてエコー検査して結果聞く。
+6
-0
-
46. 匿名 2016/07/15(金) 18:48:10
>>44
>>40だけど、私は乳腺科入ってる個人病院行ったけど、初診で1900円だった。
安くて『安いですね』とつい声が漏れたくらい。
総合病院は高そうだよね。+9
-0
-
47. 匿名 2016/07/15(金) 18:50:07
>>46だけど、読み返して認識間違いしてたかも。
普通の病院で5000円かってことじゃなく、総合病院で乳腺エコー5000円かってことだね。
申し訳ない。+0
-0
-
48. 匿名 2016/07/15(金) 18:55:21
マンモで引っかかりエコー検査を最近しました。
そしてエコーで腫瘍が見つかり組織検査に出しましたが良性でした。
実は腫瘍が見つかった時ショックでウルってなってしまったのですが結構腫瘍とかシコリがある人は多いんで気にしないでと言われました。
とにかく、不安が一番辛い、結果は別にして早めに行ってみましょう!
+7
-0
-
49. 匿名 2016/07/15(金) 18:56:02
乳腺科が大きい病院にしかないのなら、外科と名のつく町医者に電話→症状を説明→受診→紹介状、が普通の流れかな。お金を気にしないのならば大きい病院に直接電話でもいいと思う。+7
-0
-
50. 匿名 2016/07/15(金) 18:56:12
>>39
病院で検査する場合は予約してからが確実!
だから受付での言葉を気にする必要なし★+4
-1
-
51. 匿名 2016/07/15(金) 19:01:46
市区町村によって違うけど、市のがん検だといきなりエコーはないから婦人科、乳腺科探してエコー出来ますか?って聞いてみて下さい。
やっぱり女医さんがいいですよね?それも確認した方がいいかもです。
+3
-0
-
52. 匿名 2016/07/15(金) 19:03:03
お金かかるとか悩んでるんなら 安心を買うと思っていった方がいいよ。症状があっての検査なら そんなに高くないし。+7
-0
-
53. 匿名 2016/07/15(金) 19:04:20
私もシコリが出来て去年乳腺外来行きました。検査の結果良性でしたが大きくなった為摘出し、今は定期検診で通ってます。
検査の結果良性というのもよく聞く話だけど、通っているとあきらかに片方ない方とかも多いです。
脅かすようですが、それで命までは取られずいるのだから、早めに行かれた方がいいですよ。
今は女医さん、スタッフ全員女性という所も多いです。婦人科よりは全然恥ずかしくないです。+6
-0
-
54. 匿名 2016/07/15(金) 19:12:22
小学生の頃から胸にしこり?がずっとありますが、そんな方いませんか?現在アラサーです。
検査に行くべきでしょうか?+6
-0
-
55. 匿名 2016/07/15(金) 19:27:13
私もここに呟いて
心配してくれた人がいて
病院に行ったよ
今も検査してる最中
乳癌の可能性低いって
言われてるけど正直不安
行くの怖いし不安の
気持ち分かるけど病院行こ
+13
-0
-
56. 匿名 2016/07/15(金) 19:45:51
28歳ですがこの間胸から黄色い分泌液が出たので急いで乳腺外来で診察してもらいました。触診とエコー検査して1900円程でした。
まだ若いからマンモは受けない方がいい、リスクがあるからと言われた
結果乳腺症でひとまず安心だけど、エコーと触診は定期的に診てもらおうと思いました+5
-1
-
57. 匿名 2016/07/15(金) 19:47:29
小林麻央のニュースを診て気になる症状もあったから予約していったよ
+7
-0
-
58. 匿名 2016/07/15(金) 19:48:20
もやもやと思い悩むよりも受診した方がいい
何もなければそれでいいんだから
何かあっても少しでも早く治療できるから+7
-0
-
59. 匿名 2016/07/15(金) 20:16:23
タイムリー!!24歳です。
私も2日前にボディクリームを塗ってるときに
しこりを見つけました
ネットでみると生理前などにしこりができることもあるそう…
まさしく生理前です。
見つけた日からはしこりが小さくなってきていますが
やはり不安なので生理が終わったら乳腺外科に行こうと思ってます(>_<)
発見したらずーっとそればっかりネットで
調べたりしこり消えてないかな??って胸触ってます…
私は家族などもいないので特に死んでも
悲しむ人などはいませんが
きっと主さんには両親友達彼氏などたくさん大事な人がいますよね?
その方たちのためにも不安があるなら受けるべきだと思います
自分で違和感感じてるのならなおさら…
私自身も別に長生きはしたくないけど何もしなくても
綺麗で若いうちには元気で楽しく生きてたいなと思うので
病院行きますよ!笑
+8
-0
-
60. 匿名 2016/07/15(金) 20:33:39
私もしこり?違和感があってエコー受けたら嚢胞だった。嚢胞って言葉自体初めてでびっくりしたけど、良性の物なので先生からは一年に一回でいいよ。と言われてます。
はーい!て毎回半年か遅くても8ヶ月以内には行ってます。笑
そしてまた『1年後で大丈夫よ』と言われるのです。
不安かかえるより、胸出して寝転がって安心させてもらった方が何倍もいい+8
-1
-
61. 匿名 2016/07/15(金) 21:21:14
主さんと同い年のものです♡
断乳した際に助産師さんにしこりが〜って言われて乳腺科のある病院紹介してもらって迷わず行きました。
エコーで見てもらって触診等はなく、優しいおじいちゃん先生で結局母乳の残りと判明して安心して帰りました。
いくらエコーで痛くないと言っても胸を見られることに抵抗はあると思いますが行かないで不安になるよりは行って結果を聞くことをオススメします!
+5
-0
-
62. 匿名 2016/07/16(土) 00:21:45
ピンクリボンアドバイザーの資格を持っています。
乳腺外科のある大きい病院は初診料は多くかかっても、症状があれば診てくれるところもあるので、電話して聞いてみると良いですよ。
必ず病院に行って下さいね。
+4
-0
-
63. 匿名 2016/07/16(土) 02:21:05
私なんて今月だけで歯医者、耳鼻科、皮膚科、内科に行ったわ。胃カメラも飲んだよ。次は股関節が痛いから整形外科かな。早く病院行きなね(^o^)色々大したことなくて安心できたよ。+3
-0
-
64. 匿名 2016/07/16(土) 09:36:53
予約が必要な病院もあるのでこれから初めてかかる方は早めの電話確認をおすすめします。
先月完全予約制の乳腺専門クリニックで定期検診を受けましたが、ある方の乳がん発表の後で受付の電話がひっきりなしでした。
知人にそのクリニックを紹介して予約確認をしたところ、ここ最近の予約プラスお盆休みもあるため、予約できる日にちがかなり先になっていたそうで驚きました。
(普段は一週間から10日以内に予約が取れていたので)
看護師さんの話だと有名人が乳がんになったニュースが出ると途端に予約が増えるそうです。+1
-0
-
65. 匿名 2016/07/16(土) 10:26:24
私の友達はなかなか病院行かなくて、行った先で誤診、乳がんで全摘→抗がん剤の副作用で死にかけました
あの時は、本当に覚悟決めないといけない状況だった
エコーもマンモも得意分野が違うので片方だけだと見落とすことも
検診に早すぎることはありません。予防のための検診なんだから。
特に若いと、ガンは進行がめちゃくちゃ早いのであっという間にあちこちに転移します。乳がんはリンパに乗ってガン細胞が全身に散らばりますよ。
早く行ってください!
+2
-1
-
66. 匿名 2016/07/16(土) 11:10:02
おとつい行ってきたよ。
私は、去年秋にシコリが見つかった。3ヶ月検診を2回、その後6ヶ月検診に切り替わりました。
はじめに見つかった時に、「細胞を取る検査をする」と言われたけど「怖い」と伝えたら、経過観察で良いことになった。
ただ、「少しでも大きくなったらその時は細胞の検査を覚悟してね」と言われました。
シコリにもいろいろあるから、まずはとにかく検査に行ってくださいね!+2
-0
-
67. 匿名 2016/07/16(土) 12:20:49
エコーは痛くない
マンモは少し痛い
針刺して細胞とるのはかなり痛い
でも普通はエコーで終わる
それに針刺す痛みも良性の診断聞くと全て忘れる
それくらいの安心感は得られる+3
-0
-
68. 匿名 2016/07/16(土) 15:01:12
私、Gカップなんだけど水着になると男子の視線が集中して悩んじゃう〜!+0
-2
-
69. 匿名 2016/07/16(土) 20:20:23
脅すわけではないけど、私は自分で見つけたしこりが結局悪性腫瘍だった。
つまり乳ガン
ネットでは【乳癌だと石のように硬い】【乳癌は触っても動かない】【丸く形がある】と書かれていたけど、私は全部当てはまらなかった。
形はいびつだし、しこりだけど石みたいに硬いわけではなく手で押すと動く。
それなのに悪性だったよ。
主より、少し歳上だけど20代です。
みんなにわかって欲しいのは、「若いと進行が早い」と言うのが完全なデマである事。
進行の速度は乳癌のタイプによるんです。
とりあえず、みんなエコー検査にいってほしい!
私は早期に発見できなくて、全摘手術をするよ。この若さで、胸を失うって本当に辛い。それでも私は負けないし、必ず元気になるって覚悟きめた^ ^
+3
-0
-
70. 匿名 2016/07/16(土) 20:56:16
マンモグラフィは余計なX線を浴びて、癌リスクが数%上昇してしまうと言う話を聞いて、ほんとに自覚症状がある人以外は、ちょっと恐いよ。
エコー検査ならいいと思うけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する