ガールズちゃんねる

改めて感謝したい日用品

63コメント2016/07/16(土) 12:03

  • 1. 匿名 2016/07/15(金) 14:13:18 

    昔はハンカチにアイロン掛けしてました。

    ハンドタオルが出てきてから、楽になりました。

    本当に助かってる。

    そんなものありませんか。
    改めて感謝したい日用品

    +266

    -2

  • 2. 匿名 2016/07/15(金) 14:14:02 

    ティッシュ

    +156

    -1

  • 3. 匿名 2016/07/15(金) 14:14:15 

    ナプキン

    +235

    -0

  • 4. 匿名 2016/07/15(金) 14:14:25 

    トイレットペーパー

    +171

    -0

  • 5. 匿名 2016/07/15(金) 14:14:34 

    トイレットペーパー

    +71

    -0

  • 6. 匿名 2016/07/15(金) 14:14:41 

    洗濯バサミ

    +64

    -0

  • 7. 匿名 2016/07/15(金) 14:14:48 

    カップラーメン

    +39

    -3

  • 8. 匿名 2016/07/15(金) 14:14:56 

    ティッシュペーパー。
    あれ無かったら、生活していけないと思う。

    +180

    -0

  • 9. 匿名 2016/07/15(金) 14:14:58 

    排水溝の髪の毛キャッチしてくれるやつ

    +102

    -1

  • 10. 匿名 2016/07/15(金) 14:15:06 

    乾燥機様々

    +63

    -3

  • 11. 匿名 2016/07/15(金) 14:15:13 

    頭痛薬

    +130

    -0

  • 12. 匿名 2016/07/15(金) 14:15:15 

    洗濯バサミ
    何かと便利

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2016/07/15(金) 14:15:28 

    洗濯機

    +104

    -0

  • 14. 匿名 2016/07/15(金) 14:15:41 

    給湯器

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2016/07/15(金) 14:15:48 

    洋服……
    和服でなんて暮らせないよ

    +162

    -4

  • 16. 匿名 2016/07/15(金) 14:15:56 

    私もティッシュ
    鼻炎なので鼻をかまないと生きていけない(笑)

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2016/07/15(金) 14:16:02 

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2016/07/15(金) 14:16:08 

    キッチンペーパー
    今の時期は特に食中毒が怖いので、いつもよりバンバン使ってしまう。

    +103

    -1

  • 19. 匿名 2016/07/15(金) 14:16:18 

    使い捨てのお掃除拭きシート
    これなら汚いところも掃除する気になる。

    +129

    -0

  • 20. 匿名 2016/07/15(金) 14:16:21 

    蛇口をひねれば清潔でおいしい水が出てくること。

    +148

    -2

  • 21. 匿名 2016/07/15(金) 14:16:22 

    歯磨き粉

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2016/07/15(金) 14:16:26 

    泡で出てくるハンドソープ

    +71

    -5

  • 23. 匿名 2016/07/15(金) 14:16:31 

    家電は全般そうだよね。

    +71

    -1

  • 24. 匿名 2016/07/15(金) 14:16:44 

    犬のトイレシーツ

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2016/07/15(金) 14:17:08 

    紙おむつ

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2016/07/15(金) 14:17:08 

    ひげそり

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2016/07/15(金) 14:17:14 

    電気。

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2016/07/15(金) 14:17:17 

    今日つまんないトピばっかりw

    +19

    -30

  • 29. 匿名 2016/07/15(金) 14:17:27 

    耳かき

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2016/07/15(金) 14:17:29 

    シャンプー、コンディショナー
    昔の人は何を使ってあらってたの?

    +54

    -2

  • 31. 匿名 2016/07/15(金) 14:17:34 

    洗濯バサミを発明した人
    本当にありがとう

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2016/07/15(金) 14:17:53 

    バック。

    荷物全部手持ちは出来ない!

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2016/07/15(金) 14:17:56 

    炊飯器
    おかず作るのさえめんどくさいのに、御飯まで火加減見ながら炊けと言われたらギブアップする

    +93

    -0

  • 34. 匿名 2016/07/15(金) 14:18:22 

    エアコン。夏も冬もこれがないと生きていけない。昔の人は大変だったろうなぁと思う。

    +78

    -4

  • 35. 匿名 2016/07/15(金) 14:19:13 

    コンバットとか、ブラックキャップとか

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2016/07/15(金) 14:19:28 

    拭くだけクレンジング

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2016/07/15(金) 14:20:08 

    偏頭痛があるんでいつもありがとう。ロキソニン(*^^*)
    改めて感謝したい日用品

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2016/07/15(金) 14:20:26 

    包丁とまな板

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2016/07/15(金) 14:21:29 

    コンタクトレンズ
    すごく視力悪いので、本当に助かってます
    日用品とは言わないかな

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2016/07/15(金) 14:21:44 

    ピーラー
    あらゆるものの皮むきにこれがないと無理
    発明した人に感謝

    +43

    -3

  • 41. 匿名 2016/07/15(金) 14:23:26 

    >>30
    すべて石鹸!
    ラストは洗面器にお湯汲んで
    (シャワーないから)
    レモンやお酢を少し垂らして
    リンスの代わりにしていました。

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2016/07/15(金) 14:23:32 

    生理ナプキンとタンポン
    トイレットペーパー

    いや、ほんとに…。
    量が凄く多いからなかったらどうなるんやろうと思う。

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2016/07/15(金) 14:24:42 

    トイレのブラシ
    真面目に感謝です

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2016/07/15(金) 14:25:15 

    電子レンジで温められるレトルトカレー。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2016/07/15(金) 14:28:59 

    無くてはならないものが多すぎて、何かあったらどうしようと不安になる!
    私はシュミテクト!これ使わないとものすごく歯が痛くなる・・・。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2016/07/15(金) 14:31:42 

    家にいる時ずっと前髪を留めてる、パッチン留め

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2016/07/15(金) 14:31:52 

    綿棒かな~♪

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2016/07/15(金) 14:32:02 

    カビ取りスプレー

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2016/07/15(金) 14:47:35 

    ジップロック

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2016/07/15(金) 14:52:27 

    バンドエイド
    傷だけじゃなくて靴擦れしたときも助かる。
    カバンに数枚入れて持ち歩いてます。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2016/07/15(金) 15:07:46 

    ウチの母は、

    私の子供が生まれた時、紙おむつに感動してた。

    昔は布で、梅雨や冬は乾かなくて大変だった、と。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2016/07/15(金) 15:18:28 

    ベビーおむつ(紙)、楽だね〜と
    母や祖母に言われます!

    手荒れしやすい私は、ずっと
    布おむつ使うなんて無理だろうな〜
    昔の人は凄い!
    でも早くおむつが外れたりと
    利点はあっただろうけど。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2016/07/15(金) 15:28:42 

    クイックルワイパー。
    仕事で平日はなかなか掃除機かけられないけど、
    クイックルワイパーのおかげで毎日床は拭けるので、気持ち的にとても楽。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2016/07/15(金) 15:34:55 

    白髪染め

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2016/07/15(金) 16:04:55 

    既出ながら、やっぱりナプキン。おむつも同じかな?
    吸収力・通気性・羽・フィット感・サイズバリエーション・
    1枚テープ(昔は何枚も剥がしてた覚え)・くるくる巻いて捨てられる
    どんだけ進化してるんだろう^^; 開発・改善した人ありがとう!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2016/07/15(金) 16:09:01 

    ケトル。
    朝ご飯のスープ作るのに大助かりです。
    発明してくれた方に日々感謝。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2016/07/15(金) 16:09:18 

    エアコン
    ジメジメムシムシの日本の夏には欠かせない家電!
    ありがとう、エアコン!
    蒸し暑い夜も快適に寝られます。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2016/07/15(金) 16:12:07 

    コロコロ
    クイックルワイパー
    ティッシュペーパー

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2016/07/15(金) 16:58:05 

    キッチンハイター
    殺菌してくれる安心感!泡のまであって、サイコーです。ありがとう。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2016/07/15(金) 19:37:54 

    珪藻土マット

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2016/07/15(金) 20:11:17 

    カーディガン
    子どもの頃はなんとなく古くさいイメージだったけど、ボタンの開け閉めで印象変わったりカジュアルにもキレイめにも合うから本当に便利!
    今の季節は冷房対策にお世話になってます
    ありがとうカーディガン!大好きだー!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/15(金) 22:05:07 

    ジップロック。
    便利だなぁ〜って思うこと多い。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2016/07/16(土) 12:03:47 

    パソコン→不明点がすぐに解決。ワープロも早く綺麗に書けて便利

    電子レンジ、インスタント食品→調理が楽

    掃除機、洗濯機→家事が楽。洗濯している間に他のこと可能

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード