ガールズちゃんねる

正直、長生きしたいですか?

228コメント2016/08/04(木) 23:16

  • 1. 匿名 2016/07/14(木) 22:37:58 

    私は60代で死ねたらいいな。
    子供にまで迷惑かけたくないし、ボケてなにがなんだか分からなくなる方が辛いです。

    +391

    -13

  • 2. 匿名 2016/07/14(木) 22:38:16 

    したいよー(^∇^)

    +44

    -57

  • 3. 匿名 2016/07/14(木) 22:38:58 

    +35

    -9

  • 4. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:01 

    私の願いは60前にポックリ逝くことです。

    +292

    -12

  • 5. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:04 

    老害になりたくないからそんなに長生きしたくないかな

    +373

    -12

  • 6. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:08 

    旦那と一緒に死にたい

    +247

    -43

  • 7. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:08 

    人生設計では75で施設に入り、78でコロっと行きたい

    +29

    -18

  • 8. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:12 

    +16

    -5

  • 9. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:19 

    子供より先に死にたくない

    +28

    -100

  • 10. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:20 

    微妙なところ。
    長く苦しむなら長生き辛いだけだろうね。

    +167

    -4

  • 11. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:24 

    迷惑にならない程度に、、、。

    +217

    -2

  • 12. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:27 

    ボケないならめっちゃ長生きしたい!地球の最後見届けたい!

    +26

    -30

  • 13. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:28 

    ころり観音に行こう行こうと考えるくらい(18です)長生きしたくありません。
    あまり体は強くないので年取って苦しみたくないです

    +153

    -3

  • 14. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:30 

    明日にでも死にたいです。。

    +225

    -26

  • 15. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:33 

    認知症になって周りに迷惑かけるくらいならポックリ早いうちに死にたいかな

    +315

    -2

  • 16. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:35 

    そんな希望いったところで
    死にたい時死ぬには自殺するしかないしね。

    +117

    -5

  • 17. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:39 

    70くらいまででいいやと思う。

    +76

    -10

  • 18. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:40 

    老人ホームもたくさんのお金かかるしポックリ死にたい

    +191

    -3

  • 19. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:48 

    65ぐらいになったらコロリ観音行こうと思ってます

    +82

    -4

  • 20. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:55 

    健康であれば長生きしたいけど
    そうでないなら、迷惑はかけたくないかな。

    +78

    -2

  • 21. 匿名 2016/07/14(木) 22:39:56 

    正直、長生きしたいですか?

    +4

    -46

  • 22. 匿名 2016/07/14(木) 22:40:01 

    え!?
    60代は若くない?
    孫が小さいうちは生きてたいな。
    80代で逝きたい。

    +22

    -47

  • 23. 匿名 2016/07/14(木) 22:40:13 

    主さんと同感!
    周りに介護されて迷惑かけながら生きるの辛いので私も60ぐらいに眠るように逝きたいです(・ω・)ノ

    +159

    -5

  • 24. 匿名 2016/07/14(木) 22:40:14 

    1ミリも長生きしたいと思わない。今死んでも構いません。生まれ変わって新しい人生を歩みたい!

    +224

    -7

  • 25. 匿名 2016/07/14(木) 22:40:15 

    働けなくなって自活できなくなったら死にたい

    +97

    -1

  • 26. 匿名 2016/07/14(木) 22:40:21 

    おしまれながら65.70歳までには死にたいなー。
    でも周りの祖母は90歳とか87歳とかざらです。

    +79

    -2

  • 27. 匿名 2016/07/14(木) 22:40:37 

    今夜眠って朝目が覚めなければ本望。
    余命宣告されたい。

    +137

    -18

  • 28. 匿名 2016/07/14(木) 22:40:40 

    自分の両親がなくなり、自分のしたいことや納得できるような人生だったなと思ったら死にたいです

    +80

    -4

  • 29. 匿名 2016/07/14(木) 22:40:41 

    今すぐ死んでもいいくらいです(笑)

    ブスで生きてんの辛すぎる

    +127

    -16

  • 30. 匿名 2016/07/14(木) 22:40:53 

    スイッチ的な物があったらって思う。迷惑だけはかけたくない。こんなに必死に生きてるのに綺麗に終われないのが人生なのもわかってるけどさ。

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2016/07/14(木) 22:40:59 

    月曜から夜更かしでやってたけど年寄りの願いって死ぬことが多いらしいね

    +136

    -4

  • 32. 匿名 2016/07/14(木) 22:41:07 

    長生きしたくないが、病気にもなりたくないから
    食事気にしてるし、運動もしてるから
    どうやったら元気な状態からコロッと死ねるか
    教えてください

    +55

    -2

  • 33. 匿名 2016/07/14(木) 22:41:07 

    耳が聞こえないし、歩くのもつらそうな私のおじいちゃん見てると長生きするのも考えものかなって思うわ。

    +81

    -3

  • 34. 匿名 2016/07/14(木) 22:41:17 

    施設で働いてるけど、こんな風になるまで生きてなくていいやーって思ってしまう…

    +196

    -0

  • 35. 匿名 2016/07/14(木) 22:41:20 

    50代で いいかな。
    あちこち痛いとか寝たきりとか嫌。
    入院もしたくない。

    +96

    -10

  • 36. 匿名 2016/07/14(木) 22:41:23 

    お金と健康さえあればね笑

    +89

    -1

  • 37. 匿名 2016/07/14(木) 22:41:46 

    それなりでいいから、60代くらいで死ねれば理想かな。
    コミュ障で仲のいい人もいないし、恋人もいないし、家族みんな仲良し!ってわけでもないから、生きててもあんまり楽しくないし…。
    これから先素敵なパートナーに出会える気もしないし…。

    あれ、目から汗が…。

    +133

    -4

  • 38. 匿名 2016/07/14(木) 22:42:06 

    健康寿命伸ばしたい。

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2016/07/14(木) 22:42:13 

    >>24
    生まれ変わるのも嫌だ

    +121

    -3

  • 40. 匿名 2016/07/14(木) 22:42:15 

    自分でトイレに行けなくなったら終わりでいい

    +149

    -0

  • 41. 匿名 2016/07/14(木) 22:42:16 

    子供が自立するのは見届けたい
    そのあと離婚して人生やり直せるなら長生きしたい

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2016/07/14(木) 22:42:18 

    元気でお金あったらね。

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2016/07/14(木) 22:42:25 

    自分の健康と金が続く限りは、長生きしたい!
    未来世界をもっと体験したい。

    +11

    -5

  • 44. 匿名 2016/07/14(木) 22:42:29 

    今の老人も好きで長生きしてないよ
    自殺する事もできないから
    仕方なく生きてるんだよ。

    +107

    -4

  • 45. 匿名 2016/07/14(木) 22:42:34 

    やることないからそろそろお迎えが来ないかなぁと思っています。

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2016/07/14(木) 22:42:47 

    できるだけ早めにポックリが希望、というか夢
    自分が高齢になったときは多分病院のベッドの空きも、老人ホームの空きもないだろうし

    +70

    -0

  • 47. 匿名 2016/07/14(木) 22:42:59 

    したくないです。祖母が94歳ですが、認知症で、正直見てて切なくなります。

    +89

    -1

  • 48. 匿名 2016/07/14(木) 22:43:05 

    当たり前でしょ
    正直、長生きしたいですか?

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2016/07/14(木) 22:43:05 

    120歳ぐらいまで生きてどんな日本になっているか見たい。友達も同意してて「その歳になっても遊んでね」と盛り上がってたとこ。

    +6

    -25

  • 50. 匿名 2016/07/14(木) 22:43:10 

    寝たきり生活で家族に疎まれるくらいなら死んだ方がマシって思う

    +109

    -1

  • 51. 匿名 2016/07/14(木) 22:43:11 

    したいです!

    +4

    -6

  • 52. 匿名 2016/07/14(木) 22:43:18 

    独身だから親より先には死ねないなと思ってる。
    親が死んだらいつ死んでもいい。

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2016/07/14(木) 22:43:23 

    死ぬの怖い...
    全てが無になる日が必ず来るのに、何のために頑張ってるのかわからなくなるから考えたくない
    歳とるほど死期が迫ってるのを感じるはずだから
    バリバリ動ける60手前くらいでぽっくり生きたい

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2016/07/14(木) 22:43:31 

    子どもの負担にはなりたくない。
    ここガルちゃんでもよく話題になるけど安楽死志望。

    +63

    -1

  • 55. 匿名 2016/07/14(木) 22:43:45 

    あまり長生きしたくないし、みんなに迷惑かけたくないので、60代くらいで死にたい

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2016/07/14(木) 22:43:57 

    親が生きてる間は死ねないけどぽっくり逝きたい

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2016/07/14(木) 22:44:00 

    このままどくしんなら、で50位で死にたい。

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2016/07/14(木) 22:44:04 

    老後って年金あってのものだから、私達って尊厳死ありだと思うの。

    +78

    -1

  • 59. 匿名 2016/07/14(木) 22:44:08 

    虐待からの精神崩壊で、もう早く死にたくて死にたくてたまらなかったけど、妊娠して出産してからは早死にが怖くなった。

    子どもの成長をずっとずっと見ていたい。

    +16

    -4

  • 60. 匿名 2016/07/14(木) 22:44:11 

    親死んだらもうすぐ死んでも良いかも

    天国あっても怖いよね、天国の終わりはいつなのかわからないし

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2016/07/14(木) 22:44:20 

    70歳くらいで苦しまずにポックリ逝きたい、って友達に話したら、皆んなそうしたいけどそうもいかなくて苦労してんだよ!って言ってたな

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/14(木) 22:44:28 

    結婚もしてないし、子供もいないし予定もないから私も60代で死にたい。うちらの時代には年金なんてたいしてもらえないでしょ。
    お金に苦労しながら老いるより、すぱっと死にたい。

    +66

    -3

  • 63. 匿名 2016/07/14(木) 22:45:06 

    大学生です。本当に正直なことをいうと、30位まで生きられればいいです。叩かれそうだけど、自分が老いていくのを見たくないです。綺麗な肌でキラキラしているうちに死にたいです。

    +45

    -14

  • 64. 匿名 2016/07/14(木) 22:45:29 

    老後の諸々の心配をせずに生きたいから、健康なら55才くらいで十分だな。

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2016/07/14(木) 22:45:41 

    健康で長生きならいいけど
    迷惑かけまくって生きても本人も家族も幸せじゃないと思う

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/14(木) 22:45:52 

    すぐ死にたい人って本当に?本気?
    ここだから言ってるだけ?

    +17

    -24

  • 67. 匿名 2016/07/14(木) 22:46:11 

    60ぐらいでいいやって言っててもあっという間だよ。若いと思ってた両親が気づけば60超えてた。あと30年くらい生きてほしいな

    +24

    -3

  • 68. 匿名 2016/07/14(木) 22:46:18 

    将来、年金も期待出来ないし、息子にも頼りたくないからとりあえず孫の顔見られたら死んでもいいかな。

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2016/07/14(木) 22:46:21 

    したくない!60はさすがに早いかなと思うけど75くらいでできれば…
    私の祖母が97で祖父が90ですが、母が介護してて本当に大変そうです。私は旦那の転勤で地元離れているからお手伝いもなかなかできないし、なんかもどかしい気持ちでいっぱいです。
    それを見てるから本当に早めに逝きたい

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2016/07/14(木) 22:46:35 

    自分の子供には長生きしてほしい?


    そこそこ充実した人生なら自分と同じくらいでいいよ→+
    いやいや、自分の子供にはなんとしても長寿でいてほしい→-

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2016/07/14(木) 22:46:39 

    30代になったらもう一度赤ん坊からやり直したいwwwww

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2016/07/14(木) 22:46:45 

    図書館で職員と話してる親子連れのとこをわざわざ通りかかり舌打ち、病院でも態度で順番を先にさせる、運転も自己中。
    ぼけてなくても、こんな年寄りになりたくない

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2016/07/14(木) 22:46:55 

    生まれ変わったら金持ちの家に産まれますよーに

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2016/07/14(木) 22:47:14 

    健康年齢があればね
    足が不自由とかはもう生きたくない

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/14(木) 22:47:36 

    【2015年のニュース】

    100歳以上の高齢者が全国に6万1568人いることが11日、厚生労働省の調査で分かった。 前年から2748人増え初めて6万人を超えた。 45年連続の増加。 都道府県別の人口10万人当たりの人数は島根が3年連続で1位だった。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2016/07/14(木) 22:47:37 

    >>29ブス。ドンマイ

    +5

    -9

  • 77. 匿名 2016/07/14(木) 22:47:48 

    >>63
    すごいね。そんな考えの子もいるのか…
    30の私は老いていくだけだから死んだほうがいいんだな笑

    +5

    -10

  • 78. 匿名 2016/07/14(木) 22:48:13 

    「早く死にたい」って思ってたけど、体に不調が出て検査をした時は怖かった。
    普段「死にたい」と思ってるくせに、いざ「もしかしたら病気かも」って場面に遭遇したら怖くなる自分に笑った。

    +79

    -1

  • 79. 匿名 2016/07/14(木) 22:48:19 

    歳とったとき年金もらえるかわからないから将来が不安。あんまり長生きしたくないかも。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/14(木) 22:48:23 

    何歳まで生きるか知りたい
    そしたら貯蓄とか人生設計しやすいのに

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/14(木) 22:48:28 

    理想は、
    娘が幸せになるのを見届けて、
    元気なまま70くらいでポックリ行きたい。
    60歳以上は好きな時に死んで良い、という権利を与えてほしい。

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2016/07/14(木) 22:48:42 

    自分で食事や排泄出来なくなれば
    死にたい。
    どうやったら死ねるかな?
    体も動かせず、ボケてしまったら
    自殺も出来ない。

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2016/07/14(木) 22:48:47 

    >>1
    長生きするしないは自由だけど
    年金は払った上で死んでくれな

    +1

    -8

  • 84. 匿名 2016/07/14(木) 22:48:51 

    早く死にたいって言う人ほど長生きするんだってさ笑

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:28 

    今夜にでも死にたい。
    だから、がん検診も健康診断も受けていない。末期がんの人や通り魔に殺された人と代わりたい。

    +32

    -9

  • 86. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:38 

    イジメのトラウマで生きてること自体、常にしんどい。
    今、死にたい。
    死ぬタイミングくらい選ばせて欲しい。
    長生きしたい人だけ、どんどん楽しんで下さい。

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2016/07/14(木) 22:49:46 

    健康で長生きならいいんだけどね。私は口から食べられなくなったり、自分でトイレにいけなくなったりしたら、そこで終わりにしたい。

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/14(木) 22:50:18 

    死ぬの怖い。
    でもボケて子供の世話になりたくない。
    自分の事は自分でできる程元気で誰にも迷惑かけないなら長生きして子供や孫の成長が見たい。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2016/07/14(木) 22:50:37 

    >>63
    今もキラキラしてないやろ。
    発言でわかるわ。

    +11

    -5

  • 90. 匿名 2016/07/14(木) 22:51:01 

    ヘリウムガスタンクも老後の備え

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2016/07/14(木) 22:51:17 

    自分の子供が幸せな結婚するのを見届けるまでは絶対死ねない

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2016/07/14(木) 22:51:24 

    60で死にたいって言ってる人は、まだお若い方ですよね?
    自分の親が今60ですが、今逝かれたら困るし悲しい。

    +23

    -3

  • 93. 匿名 2016/07/14(木) 22:51:29 

    60位にぽっくりが理想的。周りに迷惑かけたくないです。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2016/07/14(木) 22:52:28 

    生産性も将来性もない人間の私。
    気持ち的には今すぐにでも死にたいけど、親と愛犬のことを考えると・・・だからいまは踏みとどまってる。

    その家族がいなくなったらいつでも、いや、直後にでも死にたい。

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2016/07/14(木) 22:52:57 

    >>63
    大学生だからそんなこと言えるんだな。
    30くらいで死ねたらいいね!

    +11

    -7

  • 96. 匿名 2016/07/14(木) 22:52:59 

    今、母が60代だけど、私は妊娠中で母の存在が大きいからまだまだ元気でいて欲しいな。
    そう考えると70過ぎて死にたいかな。

    +7

    -5

  • 97. 匿名 2016/07/14(木) 22:53:02 

    60歳満期の積立保険に入ってるから、60ちょっとまでは意地でも生きたいです

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/07/14(木) 22:53:09 

    >>63
    私も中学生くらいの頃は20代まで生きれたら人生良いかなー後はおばさんになるしなーって思ってたけど、今、30過ぎて結婚して子供出来たらまだまだ死ねない孫も見たいって欲が出てきたよ。

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2016/07/14(木) 22:53:21 

    絶対長生きしたくない。
    子供が自立して巣立ったら、私の役目は終わったも同然なので、もういつ死んでもいい。
    別に、孫とか見れなくてもいい。

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2016/07/14(木) 22:53:25 

    健康で自分でトイレも行けてお風呂も入れて、お金持ちなら長生きしたいよ。

    でもきっとそうじゃない。だからトイレ行ける内にポックリと…が理想かな。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2016/07/14(木) 22:53:35 

    主人より先に死にたいです。
    置いていかれたくない…
    残されたほうが辛い。

    +31

    -3

  • 102. 匿名 2016/07/14(木) 22:54:26 

    とりあえず娘の自立を見届けたら!

    後まだ20年以上ある(T_T)

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2016/07/14(木) 22:54:47 

    24歳
    50歳で死にたい

    +12

    -3

  • 104. 匿名 2016/07/14(木) 22:55:10 

    40で出産した人と20で出産した人でも違うだろうな

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2016/07/14(木) 22:56:01 

    絶対したくない
    50でいい

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2016/07/14(木) 22:57:01 

    娘の子育てが一段落するまでは生きていたい。

    私が母に支えて貰って子育てしてるから。
    近くに住んではいないから預けたりではなく精神的に。行き詰まったりしたとき母に電話で聞いてもらうだけで救われてる。

    私がして貰ったことは最低限、娘にもしてあげたい。
    その後は迷惑かけずにコロッと死にたい。

    死んだらまた両親のところに生まれて主人と会いたい。

    +10

    -5

  • 107. 匿名 2016/07/14(木) 22:57:46 

    親を悲しませたくないから
    親と同じタイミングで死ねたら嬉しい
    でも無理だろうなー

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2016/07/14(木) 22:57:52 

    したくない
    これから先に悲観してる

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2016/07/14(木) 22:58:20 

    若い頃は快活で働き者だった祖母は87才の現在、毎月18万もかかる老健施設に入り蓄えを食いつぶして後何年支払えるのか心配な状況。
    父は本気で土地を売ろうとしています。
    長生きして欲しいけど、年中病気やケガで入院手術を繰り返して日に日に精気が無くなっている。
    親戚や家族も介護の事で不仲になっているし、つくづく長生きは幸せなのか疑問です。
    あともう少し…と惜しまれて死にたいと思う。

    +36

    -1

  • 110. 匿名 2016/07/14(木) 23:00:00 

    自分の事が自分でできている内に死にたい。子供がいないから施設などで他人様に面倒を見て貰うのは申し訳ない。ただ一つ切実に願うのは旦那より先に死にたい。義家族と関わりたくないから遺産相続の問題があると思うと旦那が先に死んじゃうと関わらなくちゃいけなくなるから困る。

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2016/07/14(木) 23:01:16 

    親を見ていると、年を取ると、若い頃や中年の頃より楽しいことが増えるみたいで憧れる。
    年を取った今の親と子どもの頃に会ってみたかった。

    +4

    -4

  • 112. 匿名 2016/07/14(木) 23:02:02 

    今、死にたい。もうつらいよ。

    +38

    -1

  • 113. 匿名 2016/07/14(木) 23:05:54 

    しにたいって言ってる人、長生きしたいですかってトピだよ。
    健康とかでの寿命の話だよ。
    がんばれとはいわない。
    酒かコーヒー飲んで寝ちゃおう

    +8

    -5

  • 114. 匿名 2016/07/14(木) 23:10:00 

    >>63を叩いてるおばさんたち、痛いからやめなよ。この子が考えてることなんだから自由じゃない?あと、子どもが、孫が、ってのも、別に望んでないかもよ?「綺麗なうちに死にたい」までは言わないけど、「おばさんになりたくない」位いう子、いくらでもいるでしょ。それを「今もキラキラしてない」とか言ってひがむの、見苦しいよ。

    +17

    -3

  • 115. 匿名 2016/07/14(木) 23:10:18 

    なんか意外。
    がるちゃんって子持ちの人多いから自分の孫見るまでは長生きしたい人多いのかと思ってた。
    孫にはあまり興味無いのかな?


    私は、独身だし結婚の予定無いから早く死にたい。生きてても辛い事嫌な事の方が多いし長生きして何か良い事あるのか疑問。

    +33

    -1

  • 116. 匿名 2016/07/14(木) 23:12:40 

    >>77
    「自分が年老いていくのを見たくない」って言ってるだけで、あなたや他の人のことなんか一言も言ってない。被害妄想激しすぎ。

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2016/07/14(木) 23:14:46 

    今40だけどもう十分生きたよ
    アニメも漫画も全盛期のときに十分味わえたしもう十分かな

    正直萌え萌え萌え萌えの未来しかない今の漫画アニメ業界には期待してないし
    ほどほどのところで死ねるといいな

    +17

    -3

  • 118. 匿名 2016/07/14(木) 23:17:11 

    時代が進むごとにハードル下げてるから人間自体どんどん、メンタル弱くなってる、とかいうのも事実だけど、その一方で女性の社会進出がすすむことで、女性の役割が増えたり、昔より規制が厳しくなったりして、生きにくくもなってるよね?

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2016/07/14(木) 23:17:20 

    75くらいでぽっくり逝きたい

    福島にぽっくり逝けることを願える
    お寺か、神社があるから行きたいなー

    絶対ぽっくり逝きたい

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2016/07/14(木) 23:17:46 

    とりあえず子供達が結婚するのは見届けたい。できれば孫も抱きたいなぁ。

    +3

    -7

  • 121. 匿名 2016/07/14(木) 23:18:50 

    このトピで長生きしたいですって言ったらマイナスつくんでしょw

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2016/07/14(木) 23:19:05 

    テスト

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2016/07/14(木) 23:19:25 

    介護士して、改めて長生きしたくないと思いました。

    2歳の息子がいますが、息子より先に死んでもいいやと思ってる。
    34年生きればもう十分です。
    姑は孫が20歳になるまで死ぬわけにはいかん!!とか言うけど、正直意味がわからない。
    長生きする意味は?その先に何があるの?

    生きる事自体が、面倒臭い。
    何で私みたいなのが生きてて、若くして病気で亡くなる子がいるのか。
    世の中理不尽。

    +21

    -5

  • 124. 匿名 2016/07/14(木) 23:23:21 

    惜しまれるうちに死にたい
    疎まれながら生きていても意味がない

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2016/07/14(木) 23:23:26 

    正直親戚に認知症患ってる人がいると考え方変わるよ
    下手に長生きなんかしたくない
    ほどほどでいい
    もう40年生きたから十分だよ

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2016/07/14(木) 23:25:44 

    子供が成人するまで…。
    孫が成人するまで…。
    欲を言ってたらキリがないね。
    いくら長生きしてポックリと願ってお参りしても、ボケて長患いして介護も世話になり金銭的にも迷惑をかけるのが現実。
    少し早めに惜しまれつつ死にたいなぁ。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2016/07/14(木) 23:27:18 

    子供が今7歳だから、20歳になったらもうお役目ごめんって感じで死にたい。

    +9

    -5

  • 128. 匿名 2016/07/14(木) 23:29:16 

    明日にでも死にたい

    子供旦那には申し訳ないけど、つねに明日死んでもいいと思ってる。

    +19

    -4

  • 129. 匿名 2016/07/14(木) 23:35:03 

    子供が20歳、せめて18歳それでもダメなら15歳でも良い
    それまで生きたいな~
    後何年、何ヶ月、生きられるんだろう…
    早く死にたい人の寿命下さい。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2016/07/14(木) 23:37:00 

    少しでも元気に健康に生きようって気持ちはないの
    考え方暗すぎて見てて嫌になるわ

    +2

    -7

  • 131. 匿名 2016/07/14(木) 23:44:55 

    長生きするにもお金がある人とそうでない人では格差がありすぎるからね~
    嫌だねー世の中、結局お金があれば…の話だもん。
    お金があり元気なら80才位までは生きたい。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2016/07/14(木) 23:46:37 

    祖父は92歳になりますがもう足腰悪く1人では歩いたり立ち座りできません。毎日デイサービスに通ってます。最近肺炎になりましたが回復し退院。
    たまにボケもあり、本人はしょっちゅう死にたい。あとは死ぬだけ。など言ってます。
    あれを見ると絶対長生きはしたくないな。って思います。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2016/07/14(木) 23:46:41 

    私は長生きしたくない。
    でもそう思うのはきっと、「死」というものが
    まだ自分の中で現実的じゃないからかなとは思う。
    いざ、余命を宣告されたら、
    泣き叫ぶような気がする。

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2016/07/14(木) 23:46:52 

    100歳まで元気いっぱい生きて
    ある日ポックリ逝きたい。

    +3

    -4

  • 135. 匿名 2016/07/14(木) 23:47:40 

    まあまあ健康なら2000歳くらい生きたい。地球がどうなるか見ていきたい。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2016/07/14(木) 23:49:37 

    次に生まれ変わっても人間とは限らないと言うでしょ。
    現世での行いが悪い人(犯罪者とか)→害虫とか
    蚊とかゴキブリとか…。
    セミも7年?も土の中いてたった1週間で…とか
    可哀想。
    自殺するのが自ら寿命を断つので一番よくないと聞いた事があります。

    +2

    -7

  • 137. 匿名 2016/07/14(木) 23:49:41 

    長生きしても迷惑かけてしまうし、生活も不安だから、75くらいが希望かな。もう少し短い方がいいかな…。晩年は笑える人生にしたいが唯一の願い。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2016/07/14(木) 23:49:48 

    今すぐ死んでも後悔はない
    夢は全て叶えたし、もうやりたいこともないし。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2016/07/14(木) 23:53:44 

    長生きするという事は、まだ働きが足らないということです。

    60代から僕の成功が始まる。とか言ってる老人が恥ずかしい
    正直、長生きしたいですか?

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2016/07/14(木) 23:53:55 

    火星移住も選ばれた人から順だしそれは理解できるし、選ばれないから元気で身の回りの事を一人でできるなら101才!
    朝ごはん食べて眠くなり横になってそのまま永眠とかいいなぁ~

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2016/07/14(木) 23:55:14 

    認知症になったなら子供に迷惑かけないように
    死にたいな。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2016/07/14(木) 23:56:59 

    ブスで生きていくのが辛い
    毒親との思い出が辛い
    いじめられた過去が辛い

    安楽死があるなら今すぐ死ぬ

    何のトラウマもなく美人で健康で金持ちならずっと生きていたいけどね

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2016/07/14(木) 23:57:15 

    孫は抱っこしたい。

    母がしてくれたように、娘の産後の手伝いを娘が望むならやりたい。

    それが一段落したら、いつ死んでもいい。
    迷惑かける前に亡くなりたい。

    +13

    -2

  • 144. 匿名 2016/07/14(木) 23:58:54 

    自分がお婆さんになるころには認知症が治る薬できてるんじゃないかと期待してる。
    認知症とか寝たきりとかは絶対嫌だから長生きしすぎたくはない

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2016/07/15(金) 00:09:40 

    結婚して子供生んだら少しは長生きしたいけど、一生独身だったら仕事するのが辛くなりそうな、60~65歳くらいで逝きたいな。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2016/07/15(金) 00:09:53 

    早く死にたい
    人間の寿命、30くらいでいいよ

    +23

    -1

  • 147. 匿名 2016/07/15(金) 00:15:20 

    もうすぐ71の母親が自分で経営する会社でバリバリ働いていて、友達との旅行なども楽しみまくってるので、60代では早いかなと思ってしまう。
    楽しむだけ楽しんで迷惑かける前にぽっくり行きたいけど、そんな幸せな人は1000人に1人いるかいないかなんだろうな。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2016/07/15(金) 00:18:21 


    歳をとると、あっちこっち体がガタがくる

    体力もない。食欲もなくなる

    長生きなんかしたくないね

    ただ、私は母が60歳で病死したから


    65歳以上長生きしたいです

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2016/07/15(金) 00:33:58 

    子供が社会に出て、結婚して孫が産まれて顔が見れたらいつ死んでもいい。

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2016/07/15(金) 00:36:51 

    命が欲しくて欲しくて頑張ってる人に私の残りの命をあげたい。
    貧乏だし、何もない私なんか生きる価値もない。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2016/07/15(金) 01:01:09 

    取りあえず産まれたばかりの赤子が居るので赤子が巣立ったらいいかな?
    と、今は思うけど巣立ったら巣立ったで次は「孫がみたいー」とかなるのかなぁ(´ー`)
    介護とかはされたくないから自活出来なくなったら死にたいな。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2016/07/15(金) 01:17:31 

    人の世話なしじゃ生きていけないくらいまで長生きはしたくない笑
    下の世話なんかされるの絶対嫌だ

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2016/07/15(金) 01:20:16 

    いつ死んでもいい

    今でも
    一ミリも 後悔はない

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2016/07/15(金) 01:22:28 

    有り余る程の金があれば長生きしたい

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2016/07/15(金) 01:25:07 

    長生きはしたくない。
    でも、早くしねばいいのに無駄に長生きしてる老人が楽しそうに生きてる横で、あくせくあくせく働いてたっかい税金納めてるのに、
    働いて働いてやっと60になった時にポックリ死んだら、ほんとに意味のない人生になりそうで、それらそれで怖い。

    +11

    -3

  • 156. 匿名 2016/07/15(金) 01:29:24 

    親が両方とも60目前に亡くなった身としてはやっぱりおじいちゃん、おばあちゃんになるまでは皆生きていて欲しいと周りは思ってると思うよ
    私はいつ死んでもそういう風に思われる生き方がしたい

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2016/07/15(金) 01:36:13 

    占い師に私の人生の絶頂は70代だといわれたので、80歳の誕生日に死にたい。
    平均寿命よりちょっと短めなので、長生きにはならないのかな??

    子なし夫婦なので、お互いがいなくなった後の生活を想像すると今からとても恐ろしい。
    二人一緒に交通事故や天災などで死ねたらいいなぁ。

    +2

    -4

  • 158. 匿名 2016/07/15(金) 01:52:13 

    長生きは迷惑でしかないと思ってるからしなくていいや。
    でも、孫が 5歳くらいの可愛い時期までは生きたい!
    子供もまだいないけどw

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2016/07/15(金) 02:13:57 

    なんで長生きしたいのか分からない。

    +28

    -2

  • 160. 匿名 2016/07/15(金) 02:21:18 

    周りで大事な人がたくさん死ぬと変わるよ
    私も昔はさっさと死にたかった、今もそうなんだけど昔とは少し違うんだよね
    命はとても大事なものだから大切に生きようね

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2016/07/15(金) 02:32:49 

    死んで天国に行ければ良いけど、それはほんの僅かの人(霊)だし
    霊界行って輪廻転生してまたこの世に出て来て、今からやり直すのも
    面倒だから本当は家族と共に永遠に生きたいね!(笑)

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2016/07/15(金) 02:38:40 

    早死にしたいのなら努力しよう
    例えば休日を少なめにして働くとか
    スポーツ全般って以外と体に良くないんだよね
    マラソン100km走れるようになるとか
    トライアスロンとか遠泳素潜りとか
    第一次産業系のボランティアとか

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2016/07/15(金) 02:43:59 

    病気の心配、お金の心配、孤独死が待っているかと思うと早く死にたい。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2016/07/15(金) 02:45:08 

    ぱっくり逝きたい

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2016/07/15(金) 02:58:40 

    >>161です

    今から訂正→1からです

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2016/07/15(金) 03:17:03 

    今すぐ終わらせたいです。。。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2016/07/15(金) 04:28:55 

    私の大切な、大好きな宝物の娘が1人います。
    できる事ならずっと一緒にいたいです。
    叶うなら娘が年老いて死ぬまでいてあげたい!

    叶わないのわかってるから切なくて、なんだかグルグルと考えが止まらなくて寝れずに朝を迎えてしまった…w

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2016/07/15(金) 04:29:37 

    旦那さんと一緒に死を迎えたい。

    旦那さんがいない人生なんて、
    考えられないから。

    惚気とかではないので。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2016/07/15(金) 04:41:40 

    私の大切な、大好きな宝物の娘が1人います。
    できる事ならずっと一緒にいたいです。
    叶うなら娘が年老いて死ぬまでいてあげたい!

    叶わないのわかってるから切なくて、なんだかグルグルと考えが止まらなくて寝れずに朝を迎えてしまった…w

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2016/07/15(金) 05:21:43 

    イジメられてトラウマで最近障害発覚したし人に嫌われる人生だから
    長生きしなくていい 

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2016/07/15(金) 05:41:13 

    死ぬ事考えたら色々怖い

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2016/07/15(金) 06:28:27 

    70歳くらいで死ねたらいいなと漠然と思っています。

    子どもがいるので、30代で親を亡くした友人を見ていると子どもが40代半ばくらいまでは元気でいたいと思います。

    心身ともに元気で、家事や趣味に生きている80代半ばの祖母が二人身近にいるので、高齢なことへのネガティヴさはないのですが、私自身は祖母二人よりバテるの早そうなので、70歳くらいで元気なうちにピンピンコロリを望んでいます。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2016/07/15(金) 06:32:15 

    40歳までは生きたく無いけど、今すぐ死にたいわけでも無いし。
    35歳くらいまででいいかな。

    +5

    -3

  • 174. 匿名 2016/07/15(金) 07:30:18 

    安楽死出来るようにならないかなー?

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2016/07/15(金) 07:30:36 

    50代か60代で死にたい。
    早死にする方法ないかなー。
    できるだけ病院行かないとか健康診断受けないとか…?

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2016/07/15(金) 08:06:29 

    いつ死んでもいいが限界まで生きたい

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2016/07/15(金) 08:31:42 

    母を看取ったら、もういいかなと思っている。
    さぁ、これからが私の人生、なんて多分思えない。母がいての私の人生なので。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2016/07/15(金) 08:32:52 

    母が癌で余命3カ月宣告を受けました。家族だけが聞きました。抗ガン剤が効けば2年くらい生きられるかも?と言われ本人に病状は伝え余命は隠したままにしました。本人は抗ガン剤を頑張りたいといい8カ月後69でなくなりました。抗ガン剤の副作用は本当に想像以上につらそうでした。
    8カ月のうち体調が良かった日は数えるほど。本人も家族も辛い闘病生活になりました。少しでも長く孫の顔を見れたことだけが楽しみだっただろうけど。余命を伝えて抗ガン剤しない方が苦しくなかったのかも、と後悔もあります。
    長く生きるが幸せかというと健康でないなら辛いことの方が多いと思います。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2016/07/15(金) 08:43:20 

    長生きしたいかと言われたら長生きしたい。
    でも普段は皆そんなこと考えて生きないよね。
    ふとした時にこういうこと考えるのって何故だか虚しい。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2016/07/15(金) 08:47:57 

    辛い老後でなければ長生きしたい。
    死ぬのは怖い。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2016/07/15(金) 09:02:24 

    ここにコメントしてる人、皆立派だと思う。迷惑かけたくないって考え方。私の職場のお局さんも、息子には絶対頼らないって言ってたな。私の母と真逆。私は親が歳とってから生まれた子で、母の介護したけど、我が儘で大変だった。

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2016/07/15(金) 09:09:23 

    >>167
    毒親予備軍だから注意。
    せめて18になったら手放してあげないと、娘さんが可哀想だよ。

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2016/07/15(金) 09:26:25 

    したくない

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2016/07/15(金) 09:29:45 

    今30代。
    自分なりにほどほどを保っていた容姿がここにきて「あれ?」ってなってる。
    バカみたいだけど、この先もっと下って行ってしわしわの顔になったら、あんまり人生楽しめる自信はない。

    正直に言ってしまうと、事故死とか殺されるとかそういうのは嫌だけど、「なにがなんでも長寿」とかは全然ない。というかしたくない。

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2016/07/15(金) 09:52:36 

    子供の頃は40ぐらいで死んだらいいかなと漠然と考えたりしたけど、もうとっくにその年齢は過ぎました。
    うちの親は80代だけど元気で自分のことがちゃんとできてるし、それだったらそのくらいでもいいかな。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2016/07/15(金) 10:25:52 

    >>182 正にこれ。特に母子家庭になったりすると、親友のようになってしまうから注意。ウチがそれだった。先輩も言ってたけど、子供は、早めに突き放し、老いたらなるべく迷惑掛けない。一見冷たいようだけど、真の優しさだと思う。私の母なんて、あんたが生き甲斐、いなくなったら寂しい、といつも言ってて、愛情かと思ってたけど、ちょっと違うよね。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2016/07/15(金) 10:53:06 

    周りの老害見てると嫌だなと思う。自分の事を自分で出来なくなったら死にたい。だから安楽死制度化してくれないと・・チューブで繋がれて生きているのは、生きているんじゃないもん。

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2016/07/15(金) 11:22:49 

    義母の同級の友人がガンを発症し、離れて暮らす息子に引き取られた
    医者にあと5年は生きられますかと尋ねたら、2年かなと
    その話を電話で聞いた義母は涙が出たと私に話すが……その時点で二人は85歳
    悪いが既に十分長生きしているよ、と突っ込みたくなった
    私の実母は68歳で亡くなったので、その年齢を僅かでも越えたら十分だと思ってる

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2016/07/15(金) 11:45:49 

    老害誤用バカが早く死んでくれるようなら何より

    老権力者とかならまだしも、ただ生きてる人に「害」なんてレッテル貼るようなクズは
    率先して死んで欲しいね

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2016/07/15(金) 12:24:37  ID:HizdwVzOmc 

    >>49
    何故これがマイナス?

    長生きしたいです。死んで何も分からなくなるのが怖い。どんなに辛くても死にたいとは思いません。

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2016/07/15(金) 12:26:59  ID:HizdwVzOmc 

    >>154
    あ確かに。生きるのはかなり金かかるからね。平均寿命の85~86歳位まで生きるとなると私はあと60年位だから、数億円位要りそう(-_-;)

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2016/07/15(金) 12:37:22 

    >>190
    ネットはネガティブで嫌老な人が多いからねえ
    死にたくないのは当然のこと。自分もいくらでも長く生きて先の社会が見たい
    まあ健康であればってのはつくけど

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2016/07/15(金) 12:50:05 

    >>7 >>22
    みたいな平凡な意見にマイナスついてるあたり異常さを感じる

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2016/07/15(金) 13:27:56 

    そんなに長生きしなくていいな~と思ってても、
    アナタあと1ヵ月で死にます!と言われたらビビるのが人間。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2016/07/15(金) 14:09:45 

    将来我が子が結婚し、孫が出来ればその孫達のある程度の成長を見届けたら、早めに旅立ってもいいかな。夫は10歳も年上で多分将来私一人になるし、今のこの世の中での老後の生活には不安しかないし、働き盛り、子育て真っ最中の子供達にお金のこと、自分の介護などの迷惑はかけたくないから。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2016/07/15(金) 14:11:24 

    子供が職について安定した頃にでも、ぽっくり突然死したい。
    きっとうちは貧乏なままだろうから治療費入院費かけたくないし。
    遺産も残してあげられないだろうから、節約続けるかわりに、何か買うものがあれば少しでも価値の残る一生物を購入しようと思う。
    50代に入ったら終活、身辺整理しとかなきゃ。遺品整理って本当大変だから、子供と旦那に迷惑かけたくない。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2016/07/15(金) 14:26:49 

    ムダに長生きやら、老人死ねみたいに言ってる人は
    当然親にもそう薦めてるし、子供世代にそう言われるって覚悟の上だよね
    60になって掌返したりしないよね

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2016/07/15(金) 14:34:42 

    40~45くらいでポックリ死んでしまいたいわ。
    もう生きてるのしんどいし、恋愛も結婚もとうに諦めた。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2016/07/15(金) 14:37:08 

    60ぐらいでぽっくり逝きたいと思っても、では明日死にますってなったら嫌でしょう
    その連続で結局70になり、80になってしまうんだと思う

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2016/07/15(金) 14:47:14 

    自分で後片付けして痛くなくてみとる人いなくて葬式あげなくていいんだったらいつでもいい。
    友達少ないから葬式要らないし、親家族に迷惑かけたくない。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2016/07/15(金) 14:47:23 

    痛くなくて苦しくないなら今すぐ死にたい
    人生80年なんて絶望しかない

    +13

    -1

  • 202. 匿名 2016/07/15(金) 15:06:36 

    両親もいなくなり、子供も巣立って充実した日々を送れるようになり、夫婦二人で余生を過ごしたら70歳前に死にたい。主人を一人にもしたくないし自分が一人にもなりたくない。だから一緒にいくのが理想

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2016/07/15(金) 15:35:51 

    父は60代で亡くなりました。もう少し長生きしてほしかったとその時は思いましたが、時が流れ母はもう80代後半に。認知症もある。二人だったら大変でした。母は60~70くらいまでよく、「早く死にたい」と言っていましたが、なかなか思い通りになんかならないです。私自身は70代くらいで死にたいです。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2016/07/15(金) 16:00:34 

    出来る限り早く死にたい。
    日頃から人様に迷惑のかからない程度に家や仕事の事を納めておくように行動しています。
    病気でも事故でもなんでも、良い人ほど早く逝ってしまうのだと感じてしまうこの頃。
    だから、1つでも悲しみの少ないうちに。と願っています。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2016/07/15(金) 17:55:54 

    後期高齢者になる前に死ぬのが理想かな

    でも孫も見たいし、できれば孫の結婚式までは見たい

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2016/07/15(金) 18:10:06 

    認知症になる前に…が理想。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2016/07/15(金) 18:14:38 

    知的障害者の息子と
    一緒に死ねるなら
    いつでもいい…

    あ〜ぁ…
    結婚しなきゃ良かった…

    後悔ばかりの人生

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2016/07/15(金) 18:57:16 

    病気や加齢で死ぬほどつらいなら長生きはつらいかも・・・。
    でもなあ
    今の時代の流れがすごいから
    もう少し先まで見たいと思う。

    それに老境というのも
    長生きしないと体験できないからね。

    自分の頭で考えて
    自力でトイレができるくらい元気が前提ですが。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2016/07/15(金) 19:08:26 

    小学生のころ、女は男よりも長生きすると知って男に対して優越感持ったけど、独身のまま40歳近くなると女の長生きって何の価値があるの?って思う。
    結局女なんて若さと美貌が最優先されるのに、90歳、100歳まで生きたっていいことない。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2016/07/15(金) 19:20:54 

    >>155
    ムダに長生きしてる人も働いて税金納めてきたんですが・・
    まあその考えで言うと、あなたも60以降はムダだから死ぬのが順当なんじゃないでしょうか?
    人様の人生にムダと言っておいて、自分は無意味になるのが怖いって何様?

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2016/07/15(金) 19:30:07 

    死にたいというとプラスがつく不気味なスレ
    よほどの不幸な状況ならともかく、特殊な人が集まってるのかな

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2016/07/15(金) 19:49:22 

    緑内障で、将来失明するかもしれないから見えている間に死んでもいいな。アラフォーで独身ブスだし、元々生きるのに向いていない

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2016/07/15(金) 19:56:43 

    >>164

    ぱっくりっていいね!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2016/07/15(金) 19:59:15 

    安楽死制度早く取り入れて欲しい

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2016/07/15(金) 20:46:34 

    健康でいれるなら長生きしたいです。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2016/07/15(金) 21:29:12 

    認知症はもう死んでいるって定義していいんじゃないだろうか。その人ではもうないじゃん。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2016/07/15(金) 21:30:23 

    可愛いおばあちゃんになれるならそれがいいよね。のび太のおばあちゃんが理想。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2016/07/15(金) 21:38:17 

    長生きしたくないです。
    痛い思いをして死ねのは嫌だけど、
    手相の生命線が短いので、少し、ホッとしています。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2016/07/15(金) 21:44:19 

    ここのおばさんたち

    ぐちぐち文句言いながらも

    長生きしそう。。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2016/07/15(金) 21:58:38 

    長生きしたいって人ほど早く死んで、
    そこまで長生きしたくないわーって人ほど図太く長生きする

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2016/07/15(金) 22:09:48 

    >>39
    だよね
    こんな訳分からない世界に何の許可も無く勝手に放り出されてキモチワルイよ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2016/07/15(金) 22:32:48 

    長生きはしたくない。
    貧しいと思われても、私はしたくない

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2016/07/15(金) 22:38:29 

    75歳まで元気ハツラツで77歳までにある日突然ぽっくり死にたい

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2016/07/15(金) 22:55:00 

    自分の子供よりも先に死にたいですね

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2016/07/15(金) 22:59:42 

    1分1秒でも早く死にたい
    願い続けて10年
    夜いつものように眠ってそのまま永眠が理想

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2016/07/16(土) 00:06:27 

    長生きしたいと思わないけど、、
    なんか、、孫が学校卒業するまで、成人まで、結婚するまで、とか欲が出てきちゃうんだろうなって思う、、
    だから可愛いおばあちゃんになりたい❤️

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2016/07/16(土) 01:33:00 

    よく当たる四柱推命の占いに行ったら85歳まで生きるって言われた、、
    つらいです。
    しかも痴呆症になる可能性あるって言われました

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2016/08/04(木) 23:16:03 

    >>160わたしは逆
    ずっと病的に死がこわかったけど
    大切な人が苦しみながら死ぬたび、生きる意味がわからなくなる
    生きてる限りある日いきなりやってくる不幸から逃げられない
    寝ながらぽっくりいけたら幸せ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード