-
1. 匿名 2016/07/14(木) 16:26:09
30歳になる節目に腕時計を新調しようと思います。仕事中につけていても嫌味なく、さらに上品に見える腕時計があれば教えてください。+67
-4
-
2. 匿名 2016/07/14(木) 16:27:58
出典:thumbnail.image.rakuten.co.jp
+199
-58
-
3. 匿名 2016/07/14(木) 16:27:59
これが好き+197
-131
-
4. 匿名 2016/07/14(木) 16:28:03
予算に余裕があれば、グランドセイコーはどうでしょう。日本の老舗です。+353
-40
-
5. 匿名 2016/07/14(木) 16:28:07
フランクミュラー+12
-66
-
6. 匿名 2016/07/14(木) 16:28:43
ワタシも カルティエ派です+231
-25
-
7. 匿名 2016/07/14(木) 16:28:48
10万弱の時計ならいいと思う
それ越えるといやらしくなる
私のやつはブランド伏せるけど85000円です仕事用は
普段遣いはそんなもんじゃないですけ+19
-76
-
8. 匿名 2016/07/14(木) 16:29:04
35歳
電波時計のwicca愛用中です。
国産メーカーで、シンプルなデザインなので飽きないです。+130
-18
-
9. 匿名 2016/07/14(木) 16:29:21
ロレックス+174
-23
-
10. 匿名 2016/07/14(木) 16:29:25
少々高くても、長く使えるのがいいよ。+180
-2
-
11. 匿名 2016/07/14(木) 16:30:19
ダニエルウェントリンは?+48
-562
-
12. 匿名 2016/07/14(木) 16:31:10
シチズンのエクシードのこういうタイプ。
電波時計だし電池交換不要。飽きず服選ばず長く使えるデザインがいい。
+298
-26
-
13. 匿名 2016/07/14(木) 16:31:24
手入れの事考えると国産メーカーは楽だよね+275
-4
-
14. 匿名 2016/07/14(木) 16:32:07
>>11
1980的にいうと
ナウ過ぎてダサい+72
-25
-
15. 匿名 2016/07/14(木) 16:32:35
グランドセイコー
待望の機械式も出たよ。
私は廉価版クォーツだけど気に入ってる。
日本製のシンプルイズベスト、長く使えておすすめです。オーバーホールも海外ブランドと比べればかなり安いです。+152
-12
-
16. 匿名 2016/07/14(木) 16:32:58
時計屋さんが言ってた。
馬鹿みたいに儲かる。収入がありすぎて困る。
時計は儲かるって。
1万円の時計で十分なのに、みんな高いの買うから。って笑ってた。+392
-56
-
17. 匿名 2016/07/14(木) 16:33:22
私も知りたいです
数年に一回 メンテナンスに数万円かかるみたいなので そこそこのブランドで メンテナンス要らずって無いですか?+81
-4
-
18. 匿名 2016/07/14(木) 16:33:36
セイコーのエクセリーヌ。
GSは値段が張るので、ちょっと嫌みを感じてしまう人もいるかもしれないし、
ソーラー電波を考えるとエクセリーヌが一番かな。
シチズンのクロッシーも5万前後でシンプルで品のあるデザインがあるのでチェックしてみて。
+65
-8
-
19. 匿名 2016/07/14(木) 16:33:42
SEIKOのLUKIA!+397
-27
-
20. 匿名 2016/07/14(木) 16:34:03
好きなのにしたらいいよ〜!
飽きがこないのはセイコーとかシチズンの綺麗め電波ソーラーかな+167
-1
-
21. 匿名 2016/07/14(木) 16:34:17
30こえて腕時計ならこれぐらいじゃなきゃ
+21
-168
-
22. 匿名 2016/07/14(木) 16:34:19
>>11
一時期雑誌とかでも取り上げられてけど、正直ダサいよね?+214
-35
-
23. 匿名 2016/07/14(木) 16:35:40
何でも良いけど、気に入ったものがいいよ。
で、飽きない自信があるやつ!+39
-1
-
24. 匿名 2016/07/14(木) 16:35:53
>>11
すぐ飽きそう+76
-10
-
25. 匿名 2016/07/14(木) 16:36:05
高級品はオーバーホール代が高い!
三年に一回5万~とか取られるよ…+157
-10
-
26. 匿名 2016/07/14(木) 16:36:09
カルティエがオススメです。
長く使えるので+85
-19
-
27. 匿名 2016/07/14(木) 16:36:42
クロスシーのラインはどう?
値段も10万以下で、作りもしっかりとしています。
ハッピーフライトモデルが私は好きです+150
-13
-
28. 匿名 2016/07/14(木) 16:37:09
私ももっとオススメ知りたい!
ルキアとかクロスシーとか可愛すぎだし、
ハイブランドは高すぎだし、
30代女性に丁度いい腕時計探してます。
ネットで見かけたけどセイコーなどの海外モデルとかシンプルで大人ぽいですよ。+115
-8
-
29. 匿名 2016/07/14(木) 16:37:29
>>11
楽天の腕時計ランキングで、いつも一位独占じゃない?
一体誰が買ってるの?それとも楽天のステマに踊らされてる?+76
-12
-
30. 匿名 2016/07/14(木) 16:38:03
セイコーかシチズンかなぁ
丈夫で長く使えるよね+140
-2
-
31. 匿名 2016/07/14(木) 16:38:11
金持ってんなら高いの買えばいーじゃん。
買えないなら持つな。バカ。+7
-52
-
32. 匿名 2016/07/14(木) 16:38:18
私も30歳という節目の年にプレゼントしてもらいました!
はじめは自分の好きなブランドで買うつもりでしたが、いいものを買えと旦那から言われCITIZENの電波時計とワールドタイム機能のついたもので見た目はシンプルなものを選びました。
ドレスコードにもカジュアルにもどんな服にも合うし軽いし使い続けるたびにお気に入りになりましたよ!
ずっと使い続けようと思っています(^^)+28
-18
-
33. 匿名 2016/07/14(木) 16:38:26
主です。皆さんのご意見どれも参考になります!
普段使いから冠婚葬祭でも使えるようなどんなシーンでも使えるものを1つ持っておきたくてトピ立てました。
SEIKOやCITIZENあたりを見ていましたが、グランドセイコーも気になります!+77
-5
-
34. 匿名 2016/07/14(木) 16:39:04
主、予算は?+32
-4
-
35. 匿名 2016/07/14(木) 16:39:15
>>32
ですが値段7万5千円くらいだったと思います!+2
-7
-
36. 匿名 2016/07/14(木) 16:39:25
>>17
セイコーとかのクウォーツなら平気
自動巻き、手巻きの機械時計?は金かかる+22
-2
-
37. 匿名 2016/07/14(木) 16:40:16
ダニエルウェリントンはお洋服系とかシンプルライフ的なブログやってると無料で貰えるよ。
メーカーからメールで「使いませんか?」って声がかかる。
+181
-7
-
38. 匿名 2016/07/14(木) 16:41:15
>>37
そうなんだ?余計にしてたら恥ずかしいねw+144
-14
-
39. 匿名 2016/07/14(木) 16:41:28
>>11
ステマ多すぎ
モラエルウェリントンw+250
-10
-
40. 匿名 2016/07/14(木) 16:41:59
ハイブランドにはマイナスが付くトピなんだね+17
-21
-
41. 匿名 2016/07/14(木) 16:42:11
セイコーのルキアが欲しい!
けどなかなか買う勇気がない(汗)+70
-3
-
42. 匿名 2016/07/14(木) 16:42:39
20歳からカルティエ好きになって、3個持ってるけど25までに3個手に入れてからもう時計買ってない。
今年30だけど、長く使えて本当オススメです!+88
-27
-
43. 匿名 2016/07/14(木) 16:42:45
オメガです。すごく気に入っています。+139
-10
-
44. 匿名 2016/07/14(木) 16:43:41
エルメス(20代)→カルティエ(30手前)→オメガ(30半ば)
こんな感じです。+81
-26
-
45. 匿名 2016/07/14(木) 16:44:29
ダニエルウェリンダサい。+157
-25
-
46. 匿名 2016/07/14(木) 16:45:33
ユンハンスのマックスビル。
あまりの目を惹くシンプルさに、無知な私は無印良品が腕時計出したのかな?なんて思ってしまいました。
憧れの女性上司がつけていて、価格も10万円くらいすると知って納得…。
ブランド品、キラキラ、と誇示するのと逆で、賢い女性の機能性を持つ腕時計という感じです。
私もモデル違いを買いたいと宣言していて、貯金始めたところです!+32
-7
-
47. 匿名 2016/07/14(木) 16:49:08
>>46
是非とも画像下さい+58
-4
-
48. 匿名 2016/07/14(木) 16:50:02
腕時計とか傘って毎日使う実用品だよね。
結構なお値段の腕時計買ったけど、もったいなくて普段使いはせず、
ここぞという場にしかつけて行ってない。
普段使い用は3万円程度のを使ってる。
傘もそう。
高いの買ったけど、骨の強さは値段に比例せず、強風でボロボロに折れてしまって以来、
傘も数千円程度で十分、と思うようになりました。
まあ、腕時計はアクセサリーとして身に着けたい人なら、
100万でも1千万でも、お金があるならいいんじゃないでしょうか。
+65
-2
-
49. 匿名 2016/07/14(木) 16:50:05
オメガ コンステレーション+147
-22
-
50. 匿名 2016/07/14(木) 16:50:24
>>46
名前が中国?韓国っぽいのですが
そっち系ですか?+21
-10
-
51. 匿名 2016/07/14(木) 16:50:54
主です。
>>34さん
予算は30万以下で考えています。
今まで時計に興味があまりなくとっても疎いので、皆さんのご意見本当に参考になります!+22
-3
-
52. 匿名 2016/07/14(木) 16:52:06
がる民とお揃いのカルティエかロレックス持っときゃ間違いないよ〆+32
-6
-
53. 匿名 2016/07/14(木) 16:52:10
ロレックス カメレオン+13
-7
-
54. 匿名 2016/07/14(木) 16:52:23
>>48
いい時計は動かさないと時が止まってしまいます
傘というより
エンジンかけて温めないと走らなくなる
車と同じです+37
-2
-
55. 匿名 2016/07/14(木) 16:53:03
>>51
おお、けっこう高めだね。そしたらハイブランド行ってもいいと思う。
40代になっても付けていられそうなくらいの。+65
-6
-
56. 匿名 2016/07/14(木) 16:54:10
SEIKOのルキア買いました
金属アレルギーなので、チタン(ステンレスより高くなっちゃいますが)のを買ったら全くかぶれなくていいです
ソーラーだから電池交換不要だし、デザインも可愛いからお気に入りです+75
-3
-
57. 匿名 2016/07/14(木) 16:54:23
この前丸井の素敵なお姉さん店員二人はエルメスとロレックスだった
店員さんは身につけるものも高価な物で大変だなって思った
+21
-19
-
58. 匿名 2016/07/14(木) 16:55:24
>>49
私まさにこれ使ってます笑
シンプルで何にでも合う!+10
-2
-
59. 匿名 2016/07/14(木) 16:55:41
30以下ならあまり良い時計買えないと思う。50以上ぐらいに予算あげないと。主は使い捨てで考えてんのかな?+9
-57
-
60. 匿名 2016/07/14(木) 16:57:40
私ダイヤ入りのオメガ買ったけど、30万ちょいくらいだった気がする。定価じゃないけど。
なので、30万前後でハイブランドのもの買えるよ!+60
-7
-
61. 匿名 2016/07/14(木) 16:57:44
>>52
ガル民のロレックスなんてノーメンテの古臭いコンビの形見の時計でしょ?
そんなの要らないよ+6
-24
-
62. 匿名 2016/07/14(木) 16:59:04
ユンハンス マックスビル
こんなのらしい。ドイツのメーカーです。+72
-30
-
63. 匿名 2016/07/14(木) 16:59:24
本来の時計メーカーでないものファッションブランドが出してるものは価値無いんだってね
質屋のドキュメントで言ってた+64
-5
-
64. 匿名 2016/07/14(木) 16:59:43
>>50
ユンハンスってドイツの時計メーカーですよ。+11
-1
-
65. 匿名 2016/07/14(木) 17:00:13
>>61
オークション見てみな
ロレックスはスクラップでもオークションに出て売れてます+13
-0
-
66. 匿名 2016/07/14(木) 17:00:52
>>59
8~10回のオーバーホール代で時計本体より高くなるのは割に合わないもんね+27
-2
-
67. 匿名 2016/07/14(木) 17:01:23
主です。
何度も出てきてすみません(^_^;)
予算はあくまでこの金額以下で気に入るものが見つかればラッキーくらいの考えでいるので、もし5万でも気に入るものが見つかれば嬉しいですし、50万でも一目惚れしてしまったなら考えたいです。。
あまりに高級品は普段使いしにくくなってしまいますが、幅広く教えていただけると嬉しいです(>_<)+51
-5
-
68. 匿名 2016/07/14(木) 17:01:31
オールスイスメイドのものをオススメするよ
それかメイドインJAPAN
アパレル系のブランド時計は
中古品でも時計としての価値はない
良い時計をすると
自信にもなるので スイスメイドのものを
お勧めします
秒針の刻む音も素敵ですよ+64
-1
-
69. 匿名 2016/07/14(木) 17:02:00
ユンハンスのマックスビルって、こんなのです。
文字盤やベルト等、違うものがいくつかあります。
名前から中国韓国系?と聞かれましたが違いますよー。
ユンハンスはドイツの時計メーカー、
マックスビルはバウハウスで学んだデザイン界の巨匠です。
って私も上司に教えてもらうまで知らなかったのですが…笑
これを見ちゃった後は、ダイヤがついてるとか、高級ブランドのキラキラとか、全くそそられなくなりました。+55
-39
-
70. 匿名 2016/07/14(木) 17:02:38
>>66
その、金ケチるビンボーな奴はハイブランド持つな+10
-10
-
71. 匿名 2016/07/14(木) 17:03:13
一つずつしか画像の張り方わからず、すみません。
私は最近発売されたこれを狙っています。+82
-23
-
72. 匿名 2016/07/14(木) 17:03:28
>>57
丸井の店員ってほとんど非正規雇用なんじゃないのかなあ
結構高い時計してるんだね。+21
-8
-
73. 匿名 2016/07/14(木) 17:03:37
主さんは、アクセサリーとかする人かな?
私はけっこうアクセ好きで、ゴールドのリングすることが多いので、
シルバー系の色だと合わないかなと思い、ベースが金銀のコンビのものを選びました。+50
-1
-
74. 匿名 2016/07/14(木) 17:06:20
デンマークブランドの「スカーゲン」はなかなか良いです。文字盤がシェルのものが素敵ですよ。+162
-9
-
75. 匿名 2016/07/14(木) 17:06:31
>>71
ステキー!!+20
-10
-
76. 匿名 2016/07/14(木) 17:10:04
一生ものとして買うのか、他にもこれから買う予定があるかにもよるかな。
一生ものにしたいなら、やっぱりブランド時計より時計メーカーのものがいいと思う。
他にも今後買いたいなら、SEIKOとかでもいいと思う。
+35
-1
-
77. 匿名 2016/07/14(木) 17:11:25
エルメス買いました。気に入ってます。
ご自分が気にいったものが大事にできると思います。+30
-6
-
78. 匿名 2016/07/14(木) 17:15:49
主です。
>>73さん
小さな子どもがいるので、引っ張られると困るのでピアスやネックレスはあまりしなくなりました。
普段のアクセサリーはプラチナの結婚指輪だけのことが多いです。
なので、わたしも色はシルバーかなと考えています+10
-4
-
79. 匿名 2016/07/14(木) 17:21:48
私も30歳を機にSEIKOの買いました
仕事で海外も行きますが、いい時計だとよく言われますよ。+16
-0
-
80. 匿名 2016/07/14(木) 17:31:24
+11
-86
-
81. 匿名 2016/07/14(木) 17:31:36
仕事に使うなら機械式じゃない方がいいから
シチズンとかセイコーの電波時計かな
時計メーカーはブランドの宣伝には
ターゲットとしている年齢層のタレントを起用しているからそれで判断しても良い+39
-2
-
82. 匿名 2016/07/14(木) 17:32:04
30歳 フォーマルはエルメスのクリッパー(独身時代に購入したやつ)
子供と一緒の時はマイケルコースのブラックのやつ。+9
-6
-
83. 匿名 2016/07/14(木) 17:33:38
一万ぐらいが予算です(´・ω・`)この予算なら買わない方がいいかな?+10
-3
-
84. 匿名 2016/07/14(木) 17:37:54
これを買うために今、必死で働いてお金貯めています。+30
-41
-
85. 匿名 2016/07/14(木) 17:39:03
セイコーのクレドールはどうですか?+70
-26
-
86. 匿名 2016/07/14(木) 17:40:22
85ですが、これで25万くらいです。+11
-14
-
87. 匿名 2016/07/14(木) 17:40:31
20代後半にカルティエのタンク(当時50万くらい)買って、今30代半ばだけど今でも気に入って使ってる。
ただ、タンク持ってる人多いからよく被る。種類は違うけど。+64
-7
-
88. 匿名 2016/07/14(木) 17:43:06
32ですが、私もクレドール使っています。
といっても母と父が結婚した際に祖父からペアでプレゼントされた母の時計ものなんですが。
母は父のを使っています(笑)+23
-1
-
89. 匿名 2016/07/14(木) 17:43:41
やっぱりロレックスがオススメだけど、仕事中だと嫌味になるかな?
ダイヤとか入ってなければ大丈夫だとは思うけど+35
-2
-
90. 匿名 2016/07/14(木) 17:44:01
>>88
すみません、32は私の歳のことです。+6
-1
-
91. 匿名 2016/07/14(木) 17:50:01
ハミルトンの自動巻き❗+17
-1
-
92. 匿名 2016/07/14(木) 17:53:09
かわいいけど、オーバーホールとかいるのかな?
オーバーホールがいる時計といらない時計の見分け方がわかりません、、+71
-12
-
93. 匿名 2016/07/14(木) 17:54:13
時計メーカー以外とか有名メーカーの有名モデルとかは見せる為の物だから
一本だけ持っててもTPOに合わせられないのでダメだと思うよ
時計が趣味じゃないなら仕事で高級な上記のモデルは止めた方がいい
男性なら受け入れられても女性だと嫌味に受け取られる可能性が高い
それならどちらかというとデザイン重視の10万以下くらいのをした方がいい+32
-6
-
94. 匿名 2016/07/14(木) 18:02:48
baby-G愛用してます+46
-7
-
95. 匿名 2016/07/14(木) 18:08:08
時計は5年に一本買うと決めている
次は何にしようかな?+8
-2
-
96. 匿名 2016/07/14(木) 18:12:00
主です。
皆さん、たくさん教えていただきありがとうございます♪仕事が営業なので、一目見てすぐハイブランドと分かるようなものはお客様の目があるので避けたいですが、社会人10年目でもあるのでしっかり身の丈にあった物を身につけたいと考えていました。
皆さんのご意見を参考に、週末に百貨店へ行ってみます!+52
-2
-
97. 匿名 2016/07/14(木) 18:12:44
ロゼモンテというブランド
デザインは、素敵だがすぐ壊れて修理もしてもらえなかった❗+6
-0
-
98. 匿名 2016/07/14(木) 18:18:02
+17
-12
-
99. 匿名 2016/07/14(木) 18:18:55
カルティエタンクだよ、
彼氏に買ってもらた。
シンプルだから27万くらい安かった+16
-13
-
100. 匿名 2016/07/14(木) 18:20:40
>>84
ブライトリングかっこいいけど、重たくて腕が疲れるよ。
若い時は重さを感じなかったけど、30も半ばになると軽い時計が欲しくなってきた。+14
-7
-
101. 匿名 2016/07/14(木) 18:21:31
パティックフィリップのカラトラバ+9
-8
-
102. 匿名 2016/07/14(木) 18:23:23
ロレックスのビンテージで70年代物あたりのレディースが超可愛くて見るたびにドキドキするんだけど30万超えるから諦めてる。+14
-5
-
103. 匿名 2016/07/14(木) 18:24:36
腕時計が好きで、エルメス・カルティエ・オメガ・グランドセイコーと、あとシチズン・セイコー等々持っています。
一番お気に入りは黒フェイスのグランドセイコーです。十数年前に買った時は散々オヤジっぽいと言われましたが、今人気みたいで嬉しい(笑)
ですがアラフォーになった今、もう高価な時計よりも電波時計でエコドライブの時計が欲しい。
シチズンのエクシードいいですね!
+36
-4
-
104. 匿名 2016/07/14(木) 18:37:58
ルキアいい時計だよ
なんか広告のせいで若めなイメージだけど
シーズン限定ものもよく出るし、いつもチェックしてる
+52
-3
-
105. 匿名 2016/07/14(木) 18:41:20
カルティエタンク持ってる方、ソロとフランセシーズどっちがオススメですか?
あとソロだとベルトがレザーとシルバーがあるんですが、どれにしようか迷ってて。
あと小柄なので、小ぶりのフランセシーズがいいかなーと思うんですが、この中では1番高い(>_<)
迷いすぎて買えず、はや1年。。+38
-5
-
106. 匿名 2016/07/14(木) 18:53:30
カシオのソーラー電波時計を何本か持っています。
ハイブランドのも持っているけど、やっぱり正確な時間が知りたい!
でも、さっきここで手頃な値段で素敵なブランドを見つけて、Amazonでポチりました。
良い情報をありがとうございます。+23
-0
-
107. 匿名 2016/07/14(木) 18:54:21
>>11
こんな時計もう恥ずかしくて付けられないww
ワロローン+24
-6
-
108. 匿名 2016/07/14(木) 18:54:22
>>101
パテック・フィリップですよ+14
-2
-
109. 匿名 2016/07/14(木) 18:54:56
急に必要になって、チープカシオ買いました!
アマゾンでなんと850円(´∀`; )
ここに書いてあるものと、桁が2つ?3つ?違う。
電池式、中学生以来に使ったけど、楽ちん。
さすがにチープ過ぎるので、
近々、ちゃんとしたの買いますけどねー。
でも5万までしか無理だ…+52
-5
-
110. 匿名 2016/07/14(木) 19:05:16
今年30歳ですが、マークジェイコブスの時計は子供っぽいですか?
好きなんですが、迷っています(>_<)横からすみません。+36
-82
-
111. 匿名 2016/07/14(木) 19:07:51
+32
-31
-
112. 匿名 2016/07/14(木) 19:10:51
>>84
ブライトリングやっと出てきた〜!仲間です〜!
カジュアル系の時はコルトオーシャン愛用してます。
そのままプールに入ってもビクともしない頑丈さとシンプルさが大好きです!+16
-3
-
113. 匿名 2016/07/14(木) 19:15:31
仕事柄、常に水仕事してるので、濡れても大丈夫にとbabyG買いました。Gショックがかっこよくて欲しかったけど、女性の細い腕にはやはりサイズ感がおかしかったので。でも、babyGは小学生とかも着けるラインナップだから、デザイン選ばないと子供っぽい……+20
-3
-
114. 匿名 2016/07/14(木) 19:17:25
シチズンのエクシード
チタンモデルは本当に軽くて
サラッとした着け心地
白蝶貝の文字盤も素敵です。
ハイブランドも良いけど、
質にこだわって選ぶのも大人かな。
仕事様なら分や日付の分かるものとか。
私はエクシードと迷って、
ハッピーフライトにしました。
白蝶貝の文字盤が七色に艶めくので
仕事中、ふと目にした時に癒されます。
+30
-2
-
115. 匿名 2016/07/14(木) 19:25:57
気になってる。
シルバーのが欲しい。+10
-24
-
116. 匿名 2016/07/14(木) 19:30:28
美しい…。+12
-33
-
117. 匿名 2016/07/14(木) 19:32:45
ダニエルウィリントン叩いてる人は
普段量産型叩いてる人だろうなーw+28
-32
-
118. 匿名 2016/07/14(木) 19:33:14
30代で革ベルトの時計でおすすめあったら教えてください!+8
-4
-
119. 匿名 2016/07/14(木) 19:40:53
>>105
フランセーズ持ってます。31歳です。
ソロってなんかゴツく感じたので、女性的な雰囲気もあるフランセーズにしました。
もっとガーリーにしたいならパシャかな?
革ベルトかどうかは好みですね。革ベルトを持っていないなら革もいいと思います。+10
-2
-
120. 匿名 2016/07/14(木) 19:45:06
洋服出してるブランドは、やめた方が良いよ❗
時計専門のブランドで購入した方が良い❗+40
-3
-
121. 匿名 2016/07/14(木) 19:47:48
キャプテン&サン+29
-7
-
122. 匿名 2016/07/14(木) 19:51:19
少し予算オーバーですが、ジャガー・ルクルトのレベルソ・クラシック・スモールなどはいかがですか?
個人的なイメージは女史がさり気なくつけている感じです。+53
-2
-
123. 匿名 2016/07/14(木) 19:57:24
主さん偉いね
なんかかっこいい+20
-5
-
124. 匿名 2016/07/14(木) 19:58:20
+6
-13
-
125. 匿名 2016/07/14(木) 19:59:54
接客業でハイブランドの時計してる店員ってどうなの?
+16
-15
-
126. 匿名 2016/07/14(木) 20:01:41
ハミルトンのベントン愛用してます♪+23
-13
-
127. 匿名 2016/07/14(木) 20:05:24
>>74
私もスカーゲンすきです!
よくぶつけたりするのと服装とかでつけるものを変えたいので2〜3万の時計を3つぐらい使いまわしています。
自分が使いやすいもの好きなものがいちばんですよ!+35
-3
-
128. 匿名 2016/07/14(木) 20:10:10
私も今日時計を探してたけど、日本製クォーツをアピールしているメーカーが多くて驚いた。+3
-2
-
129. 匿名 2016/07/14(木) 20:19:37
クロスシーいいですよ!
写真で見るよりもぜひ実物を見て下さい。
写真で見るほど色が派手ではないので
クロスシーは可愛すぎる、若い子向けと
思ってる方でも気にいると思いますよ!
私は2013年のジュリークとコラボしたやつと、2015年の夏に出たやつを気分で変えて使ってます。
チタンなのですごく軽くて腕時計したいけど、重いのは疲れるという方にお勧めです。
+52
-4
-
130. 匿名 2016/07/14(木) 20:21:00
ダニエルウェリントンは、メイドイン チャイナですよ~流行りに踊らされないほうがいい。
2万ぐらいで、ソーラー(電池交換不要)とかもたくさんあるし便利だなあと思う。
元販売員より。+35
-5
-
131. 匿名 2016/07/14(木) 20:21:59
いま29歳でケイトスペードの腕時計です!
私も30歳になったら長く使える時計を買おうと思ってます(o^^o)
買おうと思ってるのはカルティエのタンクソロ!コツコツ貯金中してます♪+32
-6
-
132. 匿名 2016/07/14(木) 20:29:44
>>105
タンクソロ持っています
カルティエのブティックの方に「ファーストカルティエはタンクソロが良いですよ」とアドバイス頂きました
一番安いからね( ;´Д`)
女性らしいデザインでオススメ+20
-4
-
133. 匿名 2016/07/14(木) 20:30:50
オメガのシーマスターアクアテラ。すごく気に入ってます。そんなに高くないしいい時計ですよ。+41
-3
-
134. 匿名 2016/07/14(木) 20:33:11
私もマークの時計買おうと思ってたんだよなー
今急遽必要になってチプカシでのらりくらりかわしてるけど…
ぶっちゃけ時計にそんなにお金かけたくないんだよなー
前に服もチープで時計もチープだと本当にチープな人に見えるってがるちゃん民言ってたけど時計だけロレックスで服はしまむらとかロレックスが可哀想と思うのは私だけなんかなw+56
-6
-
135. 匿名 2016/07/14(木) 20:42:00
誕生日にロレックスのボーイズサイズの腕時計を購入しました
一番シンプルなデザインだから長く飽きずに使えそう+8
-3
-
136. 匿名 2016/07/14(木) 20:42:31
SEIKOの手巻きの時計です。
シンプルで良い。+7
-0
-
137. 匿名 2016/07/14(木) 20:46:48
>>135
ボーイズは手首が細く見えるしいいですよね
主さん
高いものを買うならフェースの大きめの
物をオススメします
40才半ば位からフェースが小さいと
見えにくくなるので買い換えなきゃいけなくなるよ
+18
-0
-
138. 匿名 2016/07/14(木) 20:47:51
>>126
ハミルトンのベントン初めて知りました!
文字版が可愛い!でもデザインはシンプルで飽きがこなさそうですね☆
でも調べたら販売終了してるみたいでショック。。+6
-0
-
139. 匿名 2016/07/14(木) 20:51:10
よくブランドトピになると「カバンだけエルメスで服がGUとかカバンがかわいそうだよね〜」なんてコメントあるけど、今ってみんなそんなもんじゃない?全身ゴテゴテにブランドで固めた叶姉妹とかIKKOじゃあるまいし。
すごくオシャレでセンスの良い友達はしまむらを部分活用してるけど合わせ方が上手くてチープに見えない。+36
-7
-
140. 匿名 2016/07/14(木) 20:56:44
画像が張り付かないなー
カルティエのラドーニャ
是非本物を店頭で試着してみて
肌に馴染むフォルムで使いやすくていいですよ
パシャも可愛い!
+3
-2
-
141. 匿名 2016/07/14(木) 20:58:14
SEIKOルキア買いました!CITIZENのクロスシーと迷ったけど、防水ということとデザインで決めました。派手に見えても、実際に腕につけてみると意外に落ち着いていて30代以上でもいけます♪+28
-2
-
142. 匿名 2016/07/14(木) 21:09:34
>>119
>>105です。
あ、フランセーズでしたか笑すいません
あまりガーリーすぎるのも好きじゃないので、このくらいのシンプルな方が良いかなぁと。
私もソロは少し大きい気がするのでフランセーズ欲しくなってきました!ありがとうございます☆
+4
-3
-
143. 匿名 2016/07/14(木) 21:10:42
>>139
それなりの服って事だよ
一部GUと全身GUで偉い差があるし
服は全身で1万以下、だけど時計だけ数十万って身の程をわきまえた方が…と私は思うだけ
つかおしゃれな人は安い時計しててもなぜか高く見えるんだよね
うらやまし…+27
-4
-
144. 匿名 2016/07/14(木) 21:20:18
わたしもブライトリングです!
他の人とかぶらなくて気にいってます!
私は重さは気にならないですよ〜+7
-2
-
145. 匿名 2016/07/14(木) 21:26:41
CITIZENのクロスシーのこれ愛用してます。
ブランドより機能重視で選びました。
電波時計、ソーラーで電池交換不要、文字盤・目盛が見やすい、日付が分かる、大きすぎず小さすぎない。
それと、プラチナかピンクゴールドのアクセサリーをつけることが多いので、このカラーにしました。
値段も、5万くらいで手頃。
すごく使いやすいし満足してます\(^o^)/
+42
-5
-
146. 匿名 2016/07/14(木) 21:32:59
>>118
革ベルトだけ付け替えたらいいんでないの?+7
-1
-
147. 匿名 2016/07/14(木) 21:46:08
会社のいじわるなお局先輩がカルティエつけてるけど、これが似合わないんだよなぁ。。
本当人を選ぶね。。+27
-7
-
148. 匿名 2016/07/14(木) 22:01:04
メーカーの話とは違うのですが、違った視点から。
肌がブルベだとシルバーカラー、イエベだとゴールドカラーが映えます。また、付ける人の骨格タイプによって(骨格タイプは長くなるのでググってね)スクエア型、丸型、ゴツめのボーイズライクなものと似合うものが変わってくるので選ぶときの参考にしてください。+7
-2
-
149. 匿名 2016/07/14(木) 22:06:33
オーバーホール代が高い+14
-1
-
150. 匿名 2016/07/14(木) 22:17:14
カルティエは昭和っぽいイメージになった+12
-14
-
151. 匿名 2016/07/14(木) 22:28:01
>>133
素敵!ちなみにおいくら位でしたか?+7
-3
-
152. 匿名 2016/07/14(木) 22:32:03
私は仕事中に時計しないのでプライベート用の時計が欲しいのですが…エルメスのHウォッチ使っている方いますか?ちょっと気になっています!+7
-9
-
153. 匿名 2016/07/14(木) 22:40:41
+23
-11
-
154. 匿名 2016/07/14(木) 22:57:09
>>151
円高の時だったので、15万くらいでした。今はもう少し高いようです。+6
-1
-
155. 匿名 2016/07/14(木) 22:59:19
>>84
いかほどなのかしら+3
-3
-
156. 匿名 2016/07/14(木) 23:18:17
自分へのご褒美に前から欲しかったSEIKOのLUKIAを購入しました。五万くらいしたしソーラータイプだから一生使えるかな?と。
すると今は1000円ぐらいのチープなCASIO時計の方が好感度高いと言われた。
それでもLUKIA愛用しています。軽いし見やすいし電池交換なしだしいいですよ+15
-0
-
157. 匿名 2016/07/14(木) 23:25:21
ちなみにコレです。CITIZENのクロスシーと悩んだけど親から「時計のといえばSEIKOだよ。」と言われたのでLUKIAを購入しました。電波時計だし可愛いのに大人っぽく軽いので気に入ってます。アラサーです。+19
-12
-
158. 匿名 2016/07/14(木) 23:26:01
コメントしてる人みんな30代?+9
-3
-
159. 匿名 2016/07/14(木) 23:29:48
カルティエのバロンブルーを使ってます!
丸くてかわいいです♪
品があるけどシンプルなので、デニムにも合わせられるところが気に入っています(*^^*)
ちなみにキャサリン妃とお揃いなんですよ~+25
-3
-
160. 匿名 2016/07/14(木) 23:38:24
ダニエルウェリントン、どシンプルで好きだけどな。誰も人の腕時計とか見てないし、好きだからつけてるよ。+16
-15
-
161. 匿名 2016/07/14(木) 23:43:52
今年出たばかりのこれ素敵〜〜
軽そうだし、高級感も機能性もある!
年末にハッピーフライト買ったばかりだけど、、
少し重たい。。
もう少し待てば良かったか〜〜+22
-6
-
162. 匿名 2016/07/14(木) 23:53:04
35歳、ロレックスのコンビで文字盤白いの持ってます!
80万ちょいしたけど、コンビだとゴールドやプラチナのアクセにも合わせやすい!
ダイヤ入りではないので仕事中もしてますが、いやらしくないから良いかと。
あと、もしもの時に売る事を考えると、値段が落ちないロレックスがオススメ!+23
-2
-
163. 匿名 2016/07/14(木) 23:58:56
マイケルコース+3
-10
-
164. 匿名 2016/07/15(金) 00:04:05
上品に見えるってご希望とは違うかもしれませんが、25歳から10年オメガのコンステレーション使ってます。1度の修理もなく、シンプルだけどスーツでもカジュアルでも合うので気に入ってます。ただ、横の爪の部分にたまに髪の毛引っかかって髪が抜ける…笑+20
-1
-
165. 匿名 2016/07/15(金) 00:05:34
>>140
ラドーニャ私も素敵だと思います!
ですが残念ながら廃盤でもう店頭には並んでなかったですT^T+8
-1
-
166. 匿名 2016/07/15(金) 00:08:03
>>12
素敵ですねー!
さっそくのシチズンのエクシード検索してみました。ソーラー電池に電波時計でチタンだからとても軽い!機能も申し分ないですね!
そー言えば、前にアパホテルの社長が今までいろんな高級時計してきたけど、これが一番とカシオ?シチズン?の腕時計を見せてました。
日本製の腕時計の機能て凄いんですね+8
-1
-
167. 匿名 2016/07/15(金) 00:18:22
>>165
え!?もう廃盤なの?
ビックリ!
教えて下さってありがとうございます
カルティエで試着すると
買わなくてもチョコとかワイン出して
相談にのってくれますよ
ロレはサービスはあまりないけど
オススメ
ガンガン使ってもガラスがかけるくらいで
本体は丈夫です
高い買い物だから遠慮せず
どんどん試着してみてね+7
-4
-
168. 匿名 2016/07/15(金) 00:55:30
カルティエのバロンブルー、
こないだやっと買いました。
値段が値段だけに買うまでに3年ぐらい悩みましたー
色んなシーンで長く使えそうなので買ってよかったです!+33
-2
-
169. 匿名 2016/07/15(金) 00:57:20
皆さん、高級な時計してるんだなぁ。
私は30代だから…という理由というより20代の時からずっと愛用してて、気づいたら30半ばになってた、てだけで「オリエント時計」使ってます。
おしゃれさがないのは自覚してますが、自動巻き上げで丈夫、個人的に飽きのこないデザインなので使い続けてます。多分40過ぎても使うと思います。
もう一本、フォッシルの時計も持ってます。
+37
-3
-
170. 匿名 2016/07/15(金) 01:07:38
高級じゃないし、30代でも大丈夫かは謎だけど、
仕事のときはスカーゲンしてます。
ダナ・キャランのをプライベートでしてる。
日常的に使うものだから、高級品は怖いです。
時計に詳しくないので、理由はよく分からないですが、スカーゲンは時々、電池交換を断られる店があります。+9
-0
-
171. 匿名 2016/07/15(金) 01:19:03
>>133
同じくオメガシーマスターアクアテラ持ってます!ブラックとホワイトとあるんですよね、私もホワイトです!
よく見るとストライプ入ってて気に入ってます。
旅行用にチプシチ(メンズのでかい方!)買いましたが、これはこれで気に入ってる!
+6
-2
-
172. 匿名 2016/07/15(金) 01:41:55
>>92
今までオメガとかカルティエ使ってたけど、30越えて今さらアトラスに一目惚れっていうか欲しくなって買っちゃった!
オーバーホールも何も考えずに即決で!
ごめん答えになってなくて。
+7
-2
-
173. 匿名 2016/07/15(金) 02:13:36
クォーツならグランドセイコー欲しい。+6
-2
-
174. 匿名 2016/07/15(金) 02:17:24
オリエントの時計は、日本の三大時計ブランドでもあって、質はピカイチだよね。
長く使う時計としてはぴったりだと思う。+25
-2
-
175. 匿名 2016/07/15(金) 02:34:59
カシオのSHEENです。
値段は手頃ですが軽くて電波式で使いやすいです。
クロスシーを買いに行ってこちらを買ってしまいました。+13
-5
-
176. 匿名 2016/07/15(金) 04:15:21
時計屋のにいちゃんに、ソーラーならシチズン!中身が他社とは桁違いの性能で自分が買うならシチズンだよ!と力説されてシチズン買おうかなという気分になったけど、デザインはセイコーのほうが好きなんだよなあ。外がセイコーで中身がシチズンの時計が欲しい。+15
-0
-
177. 匿名 2016/07/15(金) 04:25:01
>>153
正装時は女の人は腕時計駄目っぽいから気にしなくていいんじゃない?
着物の時も布がやられるから止められた。+5
-0
-
178. 匿名 2016/07/15(金) 05:05:05
29歳、サービス業ですがビジネス向きのシンプルな物のみ可で数十万を越す高価な物はNGです。
クロスシーかルキアの4万くらいの物を買おうと思っています。
どちらがいいと思いますか?
クロスシー→プラス
ルキア→マイナス
よろしくお願いします。+29
-15
-
179. 匿名 2016/07/15(金) 05:09:50
エルメスのクリッパーがとっても可愛いです。使ってる方いますか?+8
-4
-
180. 匿名 2016/07/15(金) 05:47:13
>>174
そう思う。
タレント起用して宣伝バンバンしてるSEIKOなどとは一般的な知名度はおちるけど
オリエントの時計ってすごくいいよね+22
-0
-
181. 匿名 2016/07/15(金) 07:51:41
ダイヤ入ってて60万越え+2
-2
-
182. 匿名 2016/07/15(金) 08:21:56
>>74スカーゲンいいですね!
自転車乗りでガシガシ使いたいのと、金属アレルギー出ないで、文字盤ちっちゃいので探したらスカーゲンがヒットして三年前に購入してからいまだにお気に入りです。
とにかくガシガシ使えるからいいw
そして安い!+5
-0
-
183. 匿名 2016/07/15(金) 11:21:57
マイケルコースってどうですか?
30前半だけど若すぎるかな?+4
-1
-
184. 匿名 2016/07/15(金) 11:28:30
私もブライトリングです!
本当かぶらなくていいです。24歳の時からつけてるけど、特に女性は知らない人もいるので高いけど生意気に見られなくてよかったです。
オーバーホールも、買ったときは3年に一度とか言われたけど、5,6年くらいたった時に電池交換に買ったお店に行った時に聞いてみたら電池交換の時に全体を見てくれて何もなければ大丈夫ですよと言われました。
結局何もなく、工場みたいなとこに預けるので少し時間はかかりますが電池交換しかしなかったですし、8年程使ってますが不調もないので頑張って買ってよかったと思ってます!
あと飽きないデザインなのもいいです。
長くなっちゃってすみません!すごく気に入っているので。。+6
-0
-
185. 匿名 2016/07/15(金) 11:36:20
>>179
20代前半にはじめて高い時計買ったのがクリッパーです!
でもシンプルだから年代問わず長く使えますよね。+2
-0
-
186. 匿名 2016/07/15(金) 12:59:04
>>21
服装はダサそう。+0
-0
-
187. 匿名 2016/07/15(金) 13:05:07
インドゥナの時計を買おうと思ってます+0
-0
-
188. 匿名 2016/07/15(金) 14:01:43
今月号が時計特集でしたよ。
もとは男性誌だけあってかなりのページ数でしたw+13
-0
-
189. 匿名 2016/07/15(金) 14:37:35
HERMES+3
-0
-
190. 匿名 2016/07/15(金) 14:41:16
>>33
普段使いと冠婚葬祭のどちらにも使えるものは・・・ない!
店員さんとかで「どんなシーンでも合いますよ~」とか言ってくる人いるけど、
そんなわけない!
というより、両シーンで同じものを使っちゃだめ!!
それよりも
普段の仕事では1万くらいの無難なものを、
普段のプライベート用と冠婚葬祭用にあと二つ5~6万くらいのものを買う方がましです。
高いものを無理して1つ買ってオールシーンで使いまわす方がかっこ悪い。
+3
-12
-
191. 匿名 2016/07/15(金) 14:46:26
マイケルコースが好きです。+2
-4
-
192. 匿名 2016/07/15(金) 14:48:44
皆良いなぁ。
私も一つくらい高いブランドのを持ってたいけど、なかなか難しい。
10年くらいかかって、二万円くらいのを4つ。
安いシルバーのと、セイコーのピンク盤のもの、BabyG。
あとブランド忘れたけど(笑)クリスマスシーズンのみに売ってた、私にしては少し高めのもの。
あとは雑貨屋で売ってるような二〜三千円のやつをいくつも持ってる。
時計って仕事の時でも、アクセサリー気分で日によって色々付け替えられて楽しいよねー。+8
-0
-
193. 匿名 2016/07/15(金) 14:49:28
ケイトスペード
高価なものが欲しいけど、主婦には贅沢すぎて。
3万円前後が丁度いいと思っています。+3
-2
-
194. 匿名 2016/07/15(金) 15:02:19
シチズンのエクシードがオススメです。
チタンの軽さに慣れると、ステンレスには戻れません。
独身時代に愛用してたカルティエ、エルメス、オメガはオーバーホールが面倒なのと、重く感じて出番がなくなりました。+8
-0
-
195. 匿名 2016/07/15(金) 15:39:38
あやせはるかや北川景子の年代でないとつけられない。
天海祐希のは値段が高過ぎ。
長く使おうとも思ってもルキアやクロスシーを40代がつけてたら若作りと言われてしまう。
ロレックスはバブリーと思われると嫌。
自分のつけたいものがいい。+2
-7
-
196. 匿名 2016/07/15(金) 15:54:57
>>188
LaLa Beginって雑誌、時計特集なんだ!
早速ポチってきました。ありがとうございます!+5
-0
-
197. 匿名 2016/07/15(金) 16:17:57
クルースは?
1万円台で買えるし、デザインもシンプルで気になる+1
-0
-
198. 匿名 2016/07/15(金) 21:17:49
>>155
レディスの直径が小さいものなら定価27万くらいからみたいですね。+1
-0
-
199. 匿名 2016/07/15(金) 22:06:09
春秋冬はアイスウォッチ
真夏はカプリウォッチ
カプリのキラキラ大好き。+0
-0
-
200. 匿名 2016/07/16(土) 00:33:17
最近本屋さんでちょうどいい雑誌が。
基礎的なことを易しく書いてあって読みやすかったですよ~
問題は素敵な時計がいっぱい載ってて物欲が止まらなくなるところですが。
LaLa Begin[ララビギン]|こだわり女性のモノ&ファッションwww.lalabegin.jpLaLa Begin[ララビギン]|こだわり女性のモノ&ファッションLalaBegin 大好評につき隔月でスタート!LalaBegin 大好評につき隔月でスタート!プレゼント付きアンケートプレゼント付きアンケートみなさんは腕時計ってどうしてます?そもそも時間なんて、スマホで見...
+1
-0
-
201. 匿名 2016/07/16(土) 02:39:36
10年ぐらい前に買ったフォリフォリの4万ぐらいの時計が壊れなくて現役でいてくれて、使いやすいので使ってます。
フォリフォリだめですかね??
あり→プラス
なし→マイナス+6
-11
-
202. 匿名 2016/07/16(土) 03:46:31
私はずっとハミルトン愛用してます。
男物のイメージが強いみたいですけど、女の人がしてもシンプルだけどかっこよく、かわいく、いい感じだと思います。
+6
-1
-
203. 匿名 2016/07/16(土) 09:54:20
CITIZENのキーを愛用してます。
クロスシーと迷ったけど、価格も手頃。+5
-0
-
204. 匿名 2016/07/18(月) 17:09:09
ハミルトンを愛用しています。
私が使っているのはベンチュラですが、他にも素敵なデザインのものがあるのでオススメです。+4
-1
-
205. 匿名 2016/08/05(金) 19:42:17
>>97
ロゼモン持ってるけど8年ぐらい使ってるけど壊れた事ないよ。もし壊れても修理はヨドバシとかでもしてくれると思うよ。手頃な値段で可愛いしこれはこれで普段使いにオススメだよ。何気にメイドインスイスだし。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する