ガールズちゃんねる

決して潔癖ではないけど気になる事

589コメント2016/07/16(土) 21:30

  • 1. 匿名 2016/07/14(木) 01:39:28 

    ありますか??

    私は全然潔癖ではないですが、回転寿司のテーブルにあるお湯を出すボタンに茶碗を付けることが出来ません。
    お茶をお代わりする人の、口を付けた箇所がそのボタンにつく可能性があるので、不特定多数の人と間接キスをするのは嫌だからです。
    テーブルを綺麗にするときもその箇所を掃除してるのを見たことがないですし…。

    もし皆さんもあれば教えて下さい(^-^;

    +631

    -130

  • 2. 匿名 2016/07/14(木) 01:40:25 

    >>1
    結構潔癖だと思います

    +1460

    -81

  • 3. 匿名 2016/07/14(木) 01:40:35 

    トイレの便座。
    だいたい腰を浮かして
    おしりがつかないようにして用を足します。

    +1114

    -131

  • 4. 匿名 2016/07/14(木) 01:40:43 

    カラオケのマイク、
    あれ本当は消毒なんてしてない

    +1076

    -31

  • 5. 匿名 2016/07/14(木) 01:41:03 

    温泉やプールの脱衣室の床のためのベチャベチャ。
    どうにもこうにも気持ち悪い。

    +2458

    -16

  • 6. 匿名 2016/07/14(木) 01:41:06 

    プリント配付する時のおじさんの親指ペロリ。

    +1653

    -9

  • 7. 匿名 2016/07/14(木) 01:41:34 

    普通に考えて付かなくない?

    +653

    -64

  • 8. 匿名 2016/07/14(木) 01:41:36 

    カラオケのマイク

    なんかマイクの匂い独特な気がする..

    +883

    -14

  • 9. 匿名 2016/07/14(木) 01:41:47 

    レジをやってて、お札を出すときに指をなめる人!
    あとは赤ちゃんのよだれまみれの商品かな…。

    +1029

    -6

  • 10. 匿名 2016/07/14(木) 01:41:59 

    決して潔癖ではないけど気になる事

    +134

    -9

  • 11. 匿名 2016/07/14(木) 01:42:05 

    ボーリング場の靴

    +741

    -29

  • 12. 匿名 2016/07/14(木) 01:42:27 

    レジの人がお金を触ってる手でお肉とかお魚を袋詰めしてるのが気になる‥

    +802

    -63

  • 13. 匿名 2016/07/14(木) 01:42:28 

    >>1
    げっ!今まで気付かなかった!
    汚ないよね…。

    +631

    -28

  • 14. 匿名 2016/07/14(木) 01:42:31 

    決して潔癖ではないけど気になる事

    +294

    -15

  • 15. 匿名 2016/07/14(木) 01:42:52 

    レジの人が、お金触った手なのにこれから食べる野菜をそのままさわること。
    もちろん洗うけど、ネギも一枚むくけど、トマトは皮剥かないし、いつもきになる

    +556

    -91

  • 16. 匿名 2016/07/14(木) 01:43:11 

    トイレのドアノブ触れない

    +400

    -53

  • 17. 匿名 2016/07/14(木) 01:43:16 

    私はお茶より、回転寿司そのものが苦手ですね〜
    行くんだったら、せめて蓋が付いてるとこ!

    +381

    -38

  • 18. 匿名 2016/07/14(木) 01:43:22 

    友達の子供に、食べ物を触った手で髪の毛とかをペタペタ触られること。
    子供は嫌いじゃないし可愛いと思うけど気になる。

    +552

    -16

  • 19. 匿名 2016/07/14(木) 01:43:25 

    人の手でこねて作ったハンバーグ。

    +364

    -82

  • 20. 匿名 2016/07/14(木) 01:43:34 

    エスカレーターの手すり!!
    触りたくない(´;ω;`)

    +615

    -39

  • 21. 匿名 2016/07/14(木) 01:43:48 

    外のトイレのノズルは同じブラシでごしごし擦って掃除してるよね・・・

    +254

    -38

  • 22. 匿名 2016/07/14(木) 01:43:53 

    こっぷの真ん中らへん当てればいいじゃん

    +969

    -12

  • 23. 匿名 2016/07/14(木) 01:44:03 

    何人かで鍋をつつく時。
    直箸が気になる。

    +468

    -89

  • 24. 匿名 2016/07/14(木) 01:44:08 

    おじいちゃんが「ほら、たくさん食え」と自分の箸でおかず取り分けてくれるとき。

    +577

    -55

  • 25. 匿名 2016/07/14(木) 01:44:13 

    手とスマホ。
    手洗いして部屋の中でスマホいじってるだけだけど、雑菌気になります。手汗も。
    2,3時間に1回は除菌シートで手とスマホ拭いちゃいます。
    他は結構ズボラなのに。

    +243

    -154

  • 26. 匿名 2016/07/14(木) 01:44:21 

    むきだし陳列のパン

    +799

    -24

  • 27. 匿名 2016/07/14(木) 01:44:34 

    >>15
    セルフレジ使ったら?

    +411

    -10

  • 28. 匿名 2016/07/14(木) 01:44:51 

    手垢!!!

    +86

    -11

  • 29. 匿名 2016/07/14(木) 01:44:58 

    スーパーとかコンビニで1番手前や上にある商品はあえて取らないようにしてる

    +557

    -28

  • 30. 匿名 2016/07/14(木) 01:45:06 

    グラス渡すとき口を持つ人

    +427

    -9

  • 31. 匿名 2016/07/14(木) 01:45:07 

    電車のぬくもりの残った座席
    夏は気持ち悪い
    冬でも少々避けがちです

    前の人がオナラしてたらどうしよう…
    てな気になり

    +675

    -59

  • 32. 匿名 2016/07/14(木) 01:45:29 

    ファミレスのコップやフォーク
    明らかに汚い
    曇ってるというか、汚れは着いていないだけど食洗機つかってちゃんと乾燥出来てないのか、洗えてないのか分からないけど
    とにかく汚ならしい感じがする

    +715

    -12

  • 33. 匿名 2016/07/14(木) 01:45:33 

    脱毛する前のシェービングちゃんと消毒してるのかな?と不安になる。特にvio

    +242

    -15

  • 34. 匿名 2016/07/14(木) 01:45:41 

    トイレのドアノブ触る時ティッシュで掴む。

    +195

    -25

  • 35. 匿名 2016/07/14(木) 01:45:56 

    トイレ出た後手を洗わない人!
    職場の男性陣に聞いたら、大概洗わないと聞いてほんとに嫌悪感!!!

    +638

    -6

  • 36. 匿名 2016/07/14(木) 01:46:14 

    >>12
    パックに入ってないか?

    +110

    -9

  • 37. 匿名 2016/07/14(木) 01:46:28 

    みんな潔癖だね

    +287

    -35

  • 38. 匿名 2016/07/14(木) 01:46:30 

    一口ちょうだいの回し飲み
    中の良い友達でも旦那でも絶対ムリ
    吊り革、ドアノブ触れない

    別に部屋は至って普通レベルの部屋だから潔癖ではないと思う

    +301

    -110

  • 39. 匿名 2016/07/14(木) 01:46:33 

    汚いおじさんがレジ定員な時に
    あ〜センズリこいてるであろう手でお釣りくれてるんだろうな〜
    とかたまに思う。

    すみません

    +19

    -183

  • 40. 匿名 2016/07/14(木) 01:46:39 

    お金を汚いなんて考えたことなかったけど姑に「お金はいろんな人が触るから汚いねんで〜」と言われてハッとした

    +409

    -18

  • 41. 匿名 2016/07/14(木) 01:46:50 

    ウォシュレット

    +383

    -9

  • 42. 匿名 2016/07/14(木) 01:47:10 

    回転寿司屋で茶碗口の部分で押す人いるの?距離離れて湯飛び散らない?

    +291

    -28

  • 43. 匿名 2016/07/14(木) 01:47:19 

    お風呂やシャワーしないで布団に入ること
    私はそれが無理なので、熱があってもインフルエンザでもお風呂に入るし寝具やパジャマの洗濯もマメです

    +621

    -66

  • 44. 匿名 2016/07/14(木) 01:47:30 

    仕事から家に帰ってきたら足を洗う。
    保育士してるので1日に何回も子どもが床におしっこ漏らすので拭くけど絶対踏んでる。泣

    +329

    -8

  • 45. 匿名 2016/07/14(木) 01:47:53 

    ゴキブリを家でみたとき
    決して潔癖ではないけど気になる事

    +184

    -39

  • 46. 匿名 2016/07/14(木) 01:47:54 

    私は潔癖とはほど遠い人間ですが、
    公衆トイレのウォッシュレットだけは使えません。

    今日とあるスーパーで、ボタンも押してないのに、
    勝手にお湯が出てきてケツを洗われてしまいパニックになりました。

    買い物もせず、すぐ家に帰りお風呂に入ってよく洗いました。
    とにかく公衆トイレのウォッシュレットだけは使えません。

    +1043

    -9

  • 47. 匿名 2016/07/14(木) 01:48:03 

    指毛モジャモジャのお寿司屋さんや腕毛ボウボウのピザ屋さん

    +381

    -15

  • 48. 匿名 2016/07/14(木) 01:48:04 

    >>1
    ぎゃああ!!!!言われてみれば…!!!

    +43

    -64

  • 49. 匿名 2016/07/14(木) 01:48:12 

    商品は奥の物を取る。賞味期限と言うより、手前のは埃かぶってたり誰かが触ったりしてるから

    +341

    -15

  • 50. 匿名 2016/07/14(木) 01:49:18 

    ウォシュレットって綺麗なんだか汚いんだか意味不明よね

    +627

    -4

  • 51. 匿名 2016/07/14(木) 01:49:22 

    雑誌、本は一番前に出てるのは買わないようにしてる。2番目にあるのをレジに持ってく。一番前にあるのは色んな人が手にとって読んで触れたのかと思うとね…

    +234

    -9

  • 52. 匿名 2016/07/14(木) 01:49:23 

    会社のパソコンやドアノブその他は男が触ってるから汚い‼大腸だらけだ(;゚;Д;゚;; )

    +88

    -21

  • 53. 匿名 2016/07/14(木) 01:49:35 

    公衆どころか、ウォシュレット自体が無理ー
    絶対不潔だよ、あれ

    +451

    -7

  • 54. 匿名 2016/07/14(木) 01:49:38 

    回し飲み

    あと1口頂戴が苦手

    +159

    -9

  • 55. 匿名 2016/07/14(木) 01:49:39 

    エレベーターのボタンは指を曲げており曲がったとこの外側で押してしまう

    +200

    -13

  • 56. 匿名 2016/07/14(木) 01:49:47 

    マイナスを押すばい菌が苦手

    +13

    -53

  • 57. 匿名 2016/07/14(木) 01:49:51 

    自宅以外の洋式トイレは紙を敷かないと座れない。

    +262

    -12

  • 58. 匿名 2016/07/14(木) 01:50:16 

    料理の味見で1度口につけたお箸を使ってまた具材を混ぜること

    +171

    -8

  • 59. 匿名 2016/07/14(木) 01:50:48 

    >>51
    1冊目はみんな読んでて触ってるだろうと私は2冊目を立ち読みしてます。

    +21

    -53

  • 60. 匿名 2016/07/14(木) 01:51:05 

    他人が作った物
    オニギリとか本当無理ですね…

    +207

    -27

  • 61. 匿名 2016/07/14(木) 01:51:27 

    くしゃみや咳が自分の方に向かってると気になる
    菌がすごく自分に向かって噴出されてるなあ…って感じる

    +361

    -3

  • 62. 匿名 2016/07/14(木) 01:51:55 

    公衆トイレのドアノブ!
    水垢がついてたり汚い…

    +125

    -6

  • 63. 匿名 2016/07/14(木) 01:51:57 

    >>17
    「魚べえ」おすすめ
    寿司が回ってなくて注文品のみ運ばれてくるよ

    +85

    -9

  • 64. 匿名 2016/07/14(木) 01:52:08 

    PCやスマホあるから雑誌なんてほぼ買わなくなったけどな

    +44

    -4

  • 65. 匿名 2016/07/14(木) 01:52:22 

    宅配もの

    宅配寿司のおにーさんが運んで来た段ボールの中からG飛び出して来たの見た時は、時が止まった…

    +147

    -9

  • 66. 匿名 2016/07/14(木) 01:52:25 

    ファストフードとかのトレイ
    あれ、消毒したり毎回洗ってませんよ

    +164

    -13

  • 67. 匿名 2016/07/14(木) 01:53:02 

    猫飼ってるんだけど、猫を抱っこした時にお尻の方を持った手は絶対汚れてるなあって思う

    +78

    -22

  • 68. 匿名 2016/07/14(木) 01:53:25 

    プールの水
    小さい頃はスイミング習ってたけど…

    +231

    -4

  • 69. 匿名 2016/07/14(木) 01:53:29 

    地面にカバンや荷物は置けない
    公衆トイレの汚い床を踏んだ靴で踏まれてる地面だもの

    +360

    -7

  • 70. 匿名 2016/07/14(木) 01:54:00 

    息臭い人
    臭いがしたということは微粒子が鼻についたってことだから鼻に水つっこんで洗いたくなる

    +32

    -44

  • 71. 匿名 2016/07/14(木) 01:54:15 

    スーパーのカート

    混んでる時間だと前の人の温もりが残ってたりして内心うわあってなる

    +270

    -9

  • 72. 匿名 2016/07/14(木) 01:54:19 

    人が座ってたバスの座席。
    特に雨の日とかちょっと湿ってたりするから余計に、、笑

    +148

    -12

  • 73. 匿名 2016/07/14(木) 01:54:58 

    ジカ熱ウイルスの蚊にさされると一生ジカウイルス消えないのに
    よくリオにいけるなと思っている

    +263

    -3

  • 74. 匿名 2016/07/14(木) 01:55:10 

    大浴場の脱衣所マット
    足裏全部つけられません
    外側だけ 車の片方タイヤだけで走るような
    ガニ股になってしまう

    +281

    -8

  • 75. 匿名 2016/07/14(木) 01:55:28 

    和式便所の流すときのレバー

    +261

    -5

  • 76. 匿名 2016/07/14(木) 01:55:44 

    今流行りの動物がいるカフェ
    菌が充満してそう

    +183

    -10

  • 77. 匿名 2016/07/14(木) 01:55:44 

    コレを公衆で、平気で使える人の神経がわからない。
    家だと私1人で毎日アルコール消毒してる。
    決して潔癖ではないけど気になる事

    +323

    -32

  • 78. 匿名 2016/07/14(木) 01:55:44 

    サッカー台にある濡れ布巾。
    最寄りのスーパーがまだビニール袋くれるのですが
    その時に限って手がドライでビニール袋が中々開けない。
    菌が何となく気になりつつその布巾で指を湿らす。

    +186

    -3

  • 79. 匿名 2016/07/14(木) 01:55:49 

    会社に置いてある共有のコップが使えない。
    洗っても他人と間接キスしてる気になるので。

    +70

    -10

  • 80. 匿名 2016/07/14(木) 01:56:16 

    おつり渡すときに手を添える人
    女性ならまだいいのですが…。
    決して潔癖ではないけど気になる事

    +85

    -65

  • 81. 匿名 2016/07/14(木) 01:56:17 

    スーパーの買い物カゴ
    よく髪の毛ついてるから使う前にチェックする

    +93

    -9

  • 82. 匿名 2016/07/14(木) 01:56:23 

    フリマアプリやオークションで、ベビー用品とか売ってるmama系の人が出品している物はどんなに欲しくてもちょっと躊躇する
    子供がよだれを触った手で商品に触ってそうとか、赤ちゃんのオムツ替えとかした手で梱包してそうとか、衛生面が心配

    +99

    -17

  • 83. 匿名 2016/07/14(木) 01:57:13 

    >>77
    きたない!!!!

    +189

    -0

  • 84. 匿名 2016/07/14(木) 01:57:40 

    ぼろくて汚いお札は早く使いたくなる

    +165

    -4

  • 85. 匿名 2016/07/14(木) 01:57:42 

    他人の家のコタツ
    なんか掃除してるのか分からないし周りに食べカスとか落ちてたら余計にw

    +155

    -10

  • 86. 匿名 2016/07/14(木) 01:58:01 

    以前、デパ地下で焼き鳥を買ったとき、店員さんが、直前にお金を触った手で、焼き鳥を入れる袋の中に手を突っ込んで広げた。
    なんか気になった。

    +165

    -5

  • 87. 匿名 2016/07/14(木) 01:58:23 

    お惣菜コーナーにむき身のまま並んでる揚げ物とか焼き鳥とか買えない。。
    埃かぶってそうだし、どこかの男の子がメンチカツを素手で触ってるのを見てさらに無理になった。

    +187

    -6

  • 88. 匿名 2016/07/14(木) 01:58:56 

    回し飲みで病気をもらったことがあるので、絶対にしません。

    +20

    -14

  • 89. 匿名 2016/07/14(木) 01:59:06 

    他人の髪の毛。見てる分には全然問題いいんだけど満員電車の中とか他人の髪の毛が触れるとうわってなる。たとえ女性であっても。

    +213

    -7

  • 90. 匿名 2016/07/14(木) 01:59:31 

    畑に髪の毛まくとシカとかの害を防ぐようなのでわざと農家が蒔くと聞いて
    ああだから大根やキャベツにたまに黒い髪の毛がなぜかついてるんだと思った

    +35

    -23

  • 91. 匿名 2016/07/14(木) 01:59:52 

    おしぼりで顔やテーブル拭く人

    +53

    -15

  • 92. 匿名 2016/07/14(木) 01:59:52 

    他人の子供が鼻くそほじった指。
    絶対私に触れるなとずっと見てしまう

    +148

    -4

  • 93. 匿名 2016/07/14(木) 02:00:12 

    義父が、自分の箸で食べ物とってくれるんだけど、毎回嫌。
    食べないと悪いし言えないけど。

    +129

    -6

  • 94. 匿名 2016/07/14(木) 02:00:23 

    電車の吊り革よりも棒のほうが掴めない。でも背が低いから吊り革はきつい。
    でも何かに掴まってないとよろけるので、指先二本ぐらいでちょっと掴んでる。

    +108

    -5

  • 95. 匿名 2016/07/14(木) 02:00:29 

    >>76
    すごいわかります。
    鳥カフェとか絶対むり。
    鳥は嫌いじゃないけどその中で飲食できる人の気がしれない。

    +207

    -4

  • 96. 匿名 2016/07/14(木) 02:00:32 

    ラブホのドリンクバーは何か抵抗ある

    +68

    -6

  • 97. 匿名 2016/07/14(木) 02:00:43 

    人が握ったおにぎり。(家族は除く)

    +114

    -7

  • 98. 匿名 2016/07/14(木) 02:00:51 

    >>80
    たまにいて怖い

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2016/07/14(木) 02:01:06 

    本だけは図書館で借りたり、古本はダメです。

    +118

    -11

  • 100. 匿名 2016/07/14(木) 02:01:10 

    猫好きだけど猫カフェで飲食しようとは思わない
    絶対毛混入するでしょ

    +112

    -4

  • 101. 匿名 2016/07/14(木) 02:01:29 

    公衆トイレは直前まで人が使ってたらすぐに使うの気が引ける。
    どうしてもな時は息止めて入る。

    +165

    -1

  • 102. 匿名 2016/07/14(木) 02:01:32 

    前のトピであったけど、コンビニのおでんは虫が入ってるの見たことあって買えなくなった

    +87

    -2

  • 103. 匿名 2016/07/14(木) 02:01:35 

    えっちしたあと、体のいろんなところに相手の唾液がついてるのが気になる
    最中は全然気にならないけど。

    +134

    -32

  • 104. 匿名 2016/07/14(木) 02:02:10 

    生がわきの雑巾臭い服を平気で着てる人鼻悪いの?

    +200

    -10

  • 105. 匿名 2016/07/14(木) 02:02:18 

    スーパーのレジで並んで待ってる時に、カゴを下に置いてる人。そのカゴをレジの台に乗せてるから、なるべく食料品はレジの台に直接置かないようにしてる。

    +77

    -17

  • 106. 匿名 2016/07/14(木) 02:02:27 

    ペットボトルの回し飲みを断ると、やれ潔癖だの、そんなんじゃ彼氏とキスも出来ないだの言われるけど、やっぱり嫌だよ。
    キスだって、彼氏だから出来るのであって、誰とでも出来るわけじゃあないよ。

    +179

    -7

  • 107. 匿名 2016/07/14(木) 02:03:31 

    マイナスだろうけど
    部屋で犬、猫飼ってる家は無理…

    +151

    -99

  • 108. 匿名 2016/07/14(木) 02:04:10 

    セルフサービスの水のグラスの水垢の汚れ。

    +136

    -5

  • 109. 匿名 2016/07/14(木) 02:05:13 

    トピ主です。
    私がよく利用する回転寿司屋さんはお湯の出口がとても低く設置されてるので真ん中に当てることが出来ず、どうしても茶碗の口元になります(´・_・`)
    14の写真の高さ位あれば真ん中らへんにできますね!

    +74

    -5

  • 110. 匿名 2016/07/14(木) 02:05:22 

    図書館の本とか古本。読んだら手がザラザラするし手洗うまで他のもの触らない。

    +87

    -6

  • 111. 匿名 2016/07/14(木) 02:05:23 

    会社のトイレのタオル絶対使わない

    +129

    -2

  • 112. 匿名 2016/07/14(木) 02:05:39 

    ファミレスのグラス
    超くもってる

    +127

    -3

  • 113. 匿名 2016/07/14(木) 02:05:43 

    食洗機でざつに洗われた食器に
    かっぴかぴになりこびりついてる葱の破片に気付いた時の落胆w

    +99

    -4

  • 114. 匿名 2016/07/14(木) 02:06:01 

    ペットボトルの直飲み。
    一度口についた液体がまた中に戻って…
    と、考えたら自分だけ飲むのでも気持ち悪くなった。

    +71

    -24

  • 115. 匿名 2016/07/14(木) 02:06:34 

    >>109
    湯のみで押さず、割り箸で押したらええがな

    +80

    -8

  • 116. 匿名 2016/07/14(木) 02:06:55 

    カフェなどの男女一緒のトイレはすごく嫌だ

    +285

    -7

  • 117. 匿名 2016/07/14(木) 02:07:54 

    決して潔癖ではないけど気になる事

    +52

    -4

  • 118. 匿名 2016/07/14(木) 02:08:18 

    コンビニのドア。
    自動じゃないときはなるべく人が触ってなさそうな所を押して開ける。
    銀色の取っ手に他人の指紋ベッタリだったら触れない。

    +114

    -5

  • 119. 匿名 2016/07/14(木) 02:08:21 

    ドリングバーとか、自分が管理できないコーヒーメーカーとか。
    液体の出口って結構汚れてるから。
    コーヒーメーカーとか完璧に綺麗には出来ないと思う。

    +65

    -3

  • 120. 匿名 2016/07/14(木) 02:09:53 

    ウォシュレットは絶対汚いと思う
    前までずっとウォシュレット使ったことなかったんだけど、1人暮らしで借りた部屋にウォシュレットがついてたから何回か使ってたら
    その後、陰部がやたら痒くなって婦人科行ってもいまいち治らなくてずっと痒かったことがあった
    今まで痒かったことなんてなかったのにって考えたらウォシュレット使ってから痒くなったことに気付いて、
    ノズルを見てみたら、掃除されてなくてくっっっそ汚くてもうなんとも言えない気持ちになった

    +203

    -7

  • 121. 匿名 2016/07/14(木) 02:10:00 

    ○ックオフとかの古着は着れないな絶対買わない。衛生面もあるし服とかバッグって前に身に付けてた人の念が残ってそうで

    +170

    -18

  • 122. 匿名 2016/07/14(木) 02:10:20 

    車に犬乗せる人の車には乗れない
    ヨダレ臭さと毛だらけて
    車酔いする

    +116

    -15

  • 123. 匿名 2016/07/14(木) 02:11:51 

    差別的で申し訳ないんだけど、風俗嬢の作った手料理とかお菓子。

    +137

    -23

  • 124. 匿名 2016/07/14(木) 02:12:11 

    自分は潔癖症だから全部ムリ!

    +70

    -9

  • 125. 匿名 2016/07/14(木) 02:12:41 

    行列出来てる公衆トイレ。
    すっと人が利用してるし、空いたらすぐ入んないといけないし、便座暖かいし、何より臭いし、私は無駄だと思いつつ息止めて入る。すぐ限界くるんだけど小刻みに吸ったり吐いたり無駄にあがく・・・。

    +131

    -9

  • 126. 匿名 2016/07/14(木) 02:16:19 

    来客に出した飲み物など、手を付けてなかったからといって、口にする事ができないのは普通?

    +160

    -11

  • 127. 匿名 2016/07/14(木) 02:16:26 

    トイレの便座!
    除菌のクリーナー?があったら必ずそれ付けて拭いてから座ってたけど、クリーナーがなかったら便座にトイレットペーパー敷く

    +97

    -3

  • 128. 匿名 2016/07/14(木) 02:18:21 

    料理を作っている人が気になる。

    エプロンが汚かったりすると、衛生面で信用が出来なくて食べれない(・・;)。

    +49

    -3

  • 129. 匿名 2016/07/14(木) 02:21:04 

    飲食店で働いてたことあってガサツなバイトだと、下げてきた食器グラス下洗い全然しないで業務用の食洗機に突っ込んで洗ってたから食洗機の中に食器に付いてた残飯とか全部入ってすごく汚ないことになってた。その食洗機で洗った食器グラスなんて使いたくないよね。嫌だったから自分が洗いものするときは徹底的に下洗いして食洗機の中も洗ってってやってたけど、テキトーバイトが入るとすぐ汚なくなる。飲食店ってそういう裏が見えないからこわいものがあるよ

    +131

    -4

  • 130. 匿名 2016/07/14(木) 02:21:16 

    美容室の洗髪するところの排水口ってどうなっているのか気になる
    私、髪が長いから先っぽの方とか水と一緒に排水口の中まで入っていく気がするんだけど…
    美容師の人いたらぶっちゃけて教えて欲しい
    決して潔癖ではないけど気になる事

    +189

    -3

  • 131. 匿名 2016/07/14(木) 02:24:03 

    偏見かもしれないけど個人でやってる飲食店は抵抗ある。店の人とか長い髪垂らしてたり厨房も汚かったり
    マニアルのあるチェーン店のほうが何か安心

    +75

    -16

  • 132. 匿名 2016/07/14(木) 02:25:20 

    カーシェアの車
    面白いんだけど
    エリアの民度が出る!
    都内でもそのエリアの特徴がでてる
    汚く使うところはそういう民度だと納得

    +42

    -2

  • 133. 匿名 2016/07/14(木) 02:25:37 

    ネカフェとかに置いてあるマンガ。
    ページをめくる時の親指の位置があたる真ん中ら辺、黒くなってるところが気になる。
    人気作ほど。なのでわりとマシな上か下の方でめくる。

    +52

    -4

  • 134. 匿名 2016/07/14(木) 02:25:47 

    用をたした後いかにも、この指をつかいましたと感じで一部しかもゆびだけしか洗わない人
    人事だけど手を合わせてゴシゴシ洗ってほしい

    +102

    -5

  • 135. 匿名 2016/07/14(木) 02:26:02 

    潔癖じゃないけど食事している時のテーブルが少しでも汚れるのが嫌だ
    焼肉とか行くと自分のエリアに脂がはねたら拭く、コップの汗も気になって拭く

    +80

    -4

  • 136. 匿名 2016/07/14(木) 02:26:34 

    >>125
    わかります。
    自分の番になった時、個室から出てきたのがキレイなお姉さんとかだと何故か少し安心するとゆう

    +196

    -6

  • 137. 匿名 2016/07/14(木) 02:26:55 

    スーパーのレジ袋と透明袋は、両手の手のひらではさんで、拝む?(笑)みたいにこすると、袋の外側それぞれが静電気で両手の手のひらにくっついて開きますよ!
    学生時代コンビニでバイトしていた時の裏技です。

    +88

    -1

  • 138. 匿名 2016/07/14(木) 02:26:58 

    >>1

    口をつける場所あてなくない?

    湯飲みの真ん中くらいに当てるから
    間接キスにはなり得ない。

    +44

    -21

  • 139. 匿名 2016/07/14(木) 02:27:01 

    あまり手入れされていないような飲料の自販機の取り口は気をつけた方がいいそうです。汚物とか入れるバカがたまにいるらしいよ。

    +44

    -1

  • 140. 匿名 2016/07/14(木) 02:27:26 

    >>109
    押した反対の所で飲むのと唇付近まで茶を入れない。でどうでしょ

    +16

    -3

  • 141. 匿名 2016/07/14(木) 02:27:54 

    スーパーのバラ売りの野菜。

    +12

    -5

  • 142. 匿名 2016/07/14(木) 02:27:57 

    TSUTAYAのバッグ嫌だった〜縮毛ついてたことあったし、誰のどんな部屋に置かれてたかわかんないし

    マイバッグができて良かったよ
    決して潔癖ではないけど気になる事

    +186

    -3

  • 143. 匿名 2016/07/14(木) 02:28:01 

    スーパー子供用カート
    除菌シートで拭いた後に乗せるけど、面倒でほぼ抱っこ紐

    +52

    -2

  • 144. 匿名 2016/07/14(木) 02:28:27 

    >>105
    セルフレジだとそれが可能ですが、店員さんにしてもらうレジだとパンとか柔らかいお菓子とかレジ台に一旦店員さんが置きますが、あれが私も嫌です。床にかごを置く人をよく見ますが、衛生的に嫌だなと思います。たまにおじさんでレジに並ぶ時に床に置いたカゴを蹴りながら前にすすむ人も見かけるし。それならカート使えよって思います。

    +51

    -4

  • 145. 匿名 2016/07/14(木) 02:31:35 

    >>88
    何の病気ですか?

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2016/07/14(木) 02:31:39 

    10年くらい前に聞いたんですけど
    大腸癌の患者の増加率とウォシュレット普及率が比例しているのだと
    それ聞いてから二度と使えなくなりました
    衛生面だけでなく命にも関わるのかと

    +126

    -9

  • 147. 匿名 2016/07/14(木) 02:31:59 

    それ潔癖だと思うってのが結構あるね

    +90

    -4

  • 148. 匿名 2016/07/14(木) 02:32:33 

    お風呂場の排水ネットにたまった髪の毛。
    今ロングなので何日か放置すると、拾う時も元自分の髪の毛ながら、ウエーてなる。

    +166

    -2

  • 149. 匿名 2016/07/14(木) 02:32:50 

    レンタルDVD
    開けたらフケと思われる白いモノと髪の毛が
    入ってて気持ち悪い通り越して
    怖かった。
    それ以来レンタルできない。

    +81

    -2

  • 150. 匿名 2016/07/14(木) 02:33:33 

    わんちゃんがトイレシートでオシッコした後、
    床を歩くこと
    カーペットとかラグの家なんて…

    +52

    -3

  • 151. 匿名 2016/07/14(木) 02:34:09 

    ようわからん団体が、個人情報を勝手に広めよる

    +4

    -12

  • 152. 匿名 2016/07/14(木) 02:36:29 

    コンビニのおでん。
    蓋してなかったり、そもそも掃除とかしてなさそう。
    気づかないうちに、虫とか入ってたら、とか思うと(ーー;)

    +84

    -1

  • 153. 匿名 2016/07/14(木) 02:39:09 

    飲食店のテーブルに置いてある調味料も最近はばカッターが悪さするから怖い

    店員ですら食品で悪行してるからね
    決して潔癖ではないけど気になる事

    +115

    -12

  • 154. 匿名 2016/07/14(木) 02:41:37 

    全く潔癖じゃないけど、旦那が寝ぼけて股を掻くのが本気で気持ち悪い。

    落ち着くのか知らないけど、パンツの中に手を入れてるのも気持ち悪い。

    +172

    -8

  • 155. 匿名 2016/07/14(木) 02:41:57 

    家などにお伺いした際の、お客様用スリッパ。足は蒸れたり臭かったりするから、かなり使用したくない、、、

    +41

    -6

  • 156. 匿名 2016/07/14(木) 02:42:45 

    家のおかずに菜箸がついてない事
    「菜箸は?」と言ってしまいます。

    +19

    -19

  • 157. 匿名 2016/07/14(木) 02:43:15 

    他人のスマホ画面
    ぬるぬるしてそうな指紋だらけのもの
    触れません

    +71

    -3

  • 158. 匿名 2016/07/14(木) 02:43:54 

    >>154

    けっこういるよ

    +33

    -7

  • 159. 匿名 2016/07/14(木) 02:45:41 

    スーパー銭湯の脱衣所の床にいっぱい落ちている髪の毛が足につくのが気になってスーパー銭湯には行けません。
    ショートヘアなので、長い髪の毛が落ちてるのを見るだけでぞ〜っとする。
    以前泊まったホテルでは、脱衣所にクイックルワイパーの大きいの持った従業員の方が常にスタンバイしててマメに床を拭いてくれたので嬉しかった。

    +123

    -3

  • 160. 匿名 2016/07/14(木) 02:46:31 

    潔癖な私は常に除菌ティッシュを所持
    帰ったらハンドソープで手はもちろん顔もあらう

    +56

    -6

  • 161. 匿名 2016/07/14(木) 02:48:12 

    電話を代わる時、受話器やスマホを耳にくっつけるのちょっと抵抗ある。
    みんなゴメン。

    +97

    -4

  • 162. 匿名 2016/07/14(木) 02:49:36 

    ビジネスホテルのユニットバスのシャワーカーテンが苦手です。
    古いビニールの湿気感と匂いが気持ち悪い。

    +172

    -3

  • 163. 匿名 2016/07/14(木) 02:50:00 

    二週間ぶりにコメント投稿できたー!
    ずっと巻き込まれコメ禁だったー!

    本題
    外食した時 カトラリー類をチェックしてから使う

    +47

    -5

  • 164. 匿名 2016/07/14(木) 02:51:33 

    >>130
    わかる!
    私も髪長いから、髪の先が排水溝に入ってるの感覚でわかる!
    いつも嫌だなって思う

    +71

    -2

  • 165. 匿名 2016/07/14(木) 02:51:36 

    ウェットティッシュは100円ショップのこれがお気に入り。分厚くてしっかり拭けてホッとする(笑)

    +91

    -4

  • 166. 匿名 2016/07/14(木) 02:51:59 

    みーんな潔癖性!

    +101

    -7

  • 167. 匿名 2016/07/14(木) 02:54:15 

    決して潔癖ではないけど

    ほとんどのレスに「お前も触ってんだよ」と突っ込みたくなる

    +116

    -8

  • 168. 匿名 2016/07/14(木) 02:54:43 

    小さい子の多い銭湯とか。旅館とかの大浴場でたまにおむつが取れていない子を入れる親がいるけど、それを見ると結構嫌だったりする。部屋に風呂がついてない時以外は行かないようにしてる。

    +64

    -1

  • 169. 匿名 2016/07/14(木) 02:55:01 

    フードコートで食事するとき、テーブルの下を常にチェックする。
    ボロボロとこぼしたものをそのまま立ち去る人ってけっこう多いから。靴にごはんとかつくのがたまらなく気持ち悪い。
    どうしても他が空いてなくてそういう席に座らざるをえないときは、子どもにも「こことここにゴミ落ちてるから気をつけて!」と確認させて座る。
    ティッシュとか使って拾うときもあるけど、それすると手を洗ってもなんか気持ち悪いからそこは掃除の方に任せてしまう。

    +35

    -7

  • 170. 匿名 2016/07/14(木) 03:00:01 

    この時期だとプールかな
    色んな人が汗だくで入ってるし、中にはオシッコしてる人もいると思うから

    +128

    -3

  • 171. 匿名 2016/07/14(木) 03:00:10 

    出勤前のゴミ出し
    ネットさわったまま通勤して、その手でバスや電車のつり革手刷りなど触れてるの気になる

    +117

    -3

  • 172. 匿名 2016/07/14(木) 03:03:37 

    公衆トイレの便器の蓋が閉まってる時はペーパーちょっと千切ってつまんで開く
    これ潔癖なのかな...?

    +92

    -7

  • 173. 匿名 2016/07/14(木) 03:04:13 

    みんな!それ、結構な潔癖だよっ!

    +100

    -6

  • 174. 匿名 2016/07/14(木) 03:09:07 

    >>142
    あのバッグ消毒してないからめっちゃ汚いらしいね!
    マイバッグなんてあるの知らなかった〜
    でも結局ディスクケースは汚いままだから…

    +119

    -0

  • 175. 匿名 2016/07/14(木) 03:09:08 

    汗を拭った手で私の物を触られること
    手に!手に付いたままーーー!!Σ(・□・;)

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2016/07/14(木) 03:09:55 

    潔癖ではないですが

    菅野美穂のダンナさん
    唇が紫で気持ち悪いって思ってしまう
    結構、CM出ていらっしゃるので
    人気者なんでしょうけど…

    +38

    -40

  • 177. 匿名 2016/07/14(木) 03:10:39 

    よそのお宅のスリッパを履きたくなかったら持参しよう。新品を。
    お相手の家も客が帰ったら速攻でスリッパを消毒・洗濯・日光消毒または廃棄してると思うよ。
    つまり潔癖なのはお互い様だよ。

    +83

    -4

  • 178. 匿名 2016/07/14(木) 03:11:04 

    >>176
    よくキスできますね
    菅野美穂さん

    +4

    -35

  • 179. 匿名 2016/07/14(木) 03:14:42 

    潔癖ではないっていう人ほど、潔癖性。

    子供が、っていう人は普通に生活したい人。

    +56

    -2

  • 180. 匿名 2016/07/14(木) 03:18:56 

    ソフトクリームを作るときに紙のカバーからはみ出ているコーンを直に持って作る店員さん。やめてー。
    その手でお金も触ってるんでしょ。
    コーンにはせっかく紙巻いてあるんだから、紙の部分だけ触って欲しい。
    コーン食べたいのに。

    +89

    -8

  • 181. 匿名 2016/07/14(木) 03:23:08 

    レジ係の人には神経使う。
    商品出しててそのまま、レジ開けて商品打ち出す人ありえない。
    特に日用品出した手で食品打つとかありえない。
    洗剤触った後とかありえない。
    「手を洗ってからレジ打って」ってお願いする。

    レジを打ってから、料理を運んでくるホールもありえない
    お金触った手で料理はこぶとかデリカシーなさ過ぎ。
    仕事一から覚えなおしてこいよって感じ。

    +5

    -51

  • 182. 匿名 2016/07/14(木) 03:27:05 

    友達の長い爪。
    こんなんで料理してるのか不潔だなぁと思ってしまった

    +84

    -8

  • 183. 匿名 2016/07/14(木) 03:30:25 

    >>1
    潔癖かどうかなんて大抵他人が貼るレッテルだからなあ
    自分でそうじゃないとかあまり意味がない
    とりあえずボタンの側に口を付けなければいいよ

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2016/07/14(木) 03:32:17 

    むき出しの陳列は
    セキやクシャミのマナーを守らない奴がいる限り買わない

    +48

    -1

  • 185. 匿名 2016/07/14(木) 03:33:37 

    えーと
    先日、某飲食店のお冷やポット(各テーブルに置いてあるポット)の注ぎ口に
    1歳くらいの子がかぶりついてて
    親も見てもやめさせなくて
    私見ててドン引きしたし、もうお冷やポット信用できなくなりました

    +69

    -0

  • 186. 匿名 2016/07/14(木) 03:33:44 

    >>80
    手を握られそうになったらさっと回避します
    ありがた迷惑だよあれ

    +25

    -2

  • 187. 匿名 2016/07/14(木) 03:35:13 

    大抵の他人との間接的に触れ合う事に関して
    この程度の事で死にはしないと思う事で過ごしてます、実際自分の私生活を省みたら大して変わらないかなと。両手に持ってる雑菌もたぶんその辺のおじさんおばさんと同じようだと思ってます。帰宅時の手洗いうがいのみキッチリ心がけてるだけ。

    +29

    -1

  • 188. 匿名 2016/07/14(木) 03:37:43 

    他人にすぐ潔癖だって言う人って無神経だと思う
    テレビとかで良くやってるからかな

    +6

    -13

  • 189. 匿名 2016/07/14(木) 04:08:33 

    美容院でシャンプーの時にするケープ
    たまに生乾き臭&首回りが湿気ってるのを感じる時がある
    美を提供する場所で生乾き臭は台無し感がハンパない。

    +136

    -1

  • 190. 匿名 2016/07/14(木) 04:08:53 

    会った瞬間に歯槽膿漏臭、膿栓臭、虫歯臭を撒き散らしている人
    そういう人に限って極度の喋り好きと自分自慢の語り好き

    +54

    -4

  • 191. 匿名 2016/07/14(木) 04:20:46 

    それ普通に潔癖じゃんって人多いな

    +62

    -3

  • 192. 匿名 2016/07/14(木) 04:27:38 

    >>185
    お願いだからそれ店員に報告して〜(>_<)
    そんなん無理だわ怖すぎる

    +75

    -1

  • 193. 匿名 2016/07/14(木) 04:36:41 

    キスも無理

    +11

    -11

  • 194. 匿名 2016/07/14(木) 04:39:11 

    まあお金触る人と食品触る人は担当を別々にしてほしいよね。
    クレープ屋さんで代金のやり取りした後
    アルコールスプレーをシュシュって手に吹きつけて素手でクレープ作るの何だかなぁ。
    あれって菌は消毒されるかも知れないけど汚れは落ちないよね?
    やっぱ汚い手には違いないと思うんだけど…

    +90

    -3

  • 195. 匿名 2016/07/14(木) 04:53:49 

    コンビニのドアの把手が触れないから指紋が付いてないガラス部分を拳で押して開ける。
    エレベーターのボタンも拳。
    手のひらの方で触れなければセーフと言う独自のルールがある。

    +25

    -5

  • 196. 匿名 2016/07/14(木) 05:09:07 

    ぶっちゃけ、みんな男性とはどうしてる?
    キスとか。
    歯磨きしてマウスウォッシュしてからしてる?

    +9

    -10

  • 197. 匿名 2016/07/14(木) 05:13:15 

    潔癖症が集まるトピになってるw

    +90

    -5

  • 198. 匿名 2016/07/14(木) 05:15:59 

    職場の共用電話で、人が使った後の受話器は生ぬるくて気持ち悪いな、と思ってしまう。
    アルコールで拭いている時もありますが、悪いので誰も見ていない時にサッとやります。

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2016/07/14(木) 05:18:41 

    >>196
    キスはそんなに気にしない。
    でもH前提になると歯磨く、そしてシャワー浴びる。
    気持ちの問題?

    +10

    -9

  • 200. 匿名 2016/07/14(木) 05:21:30 

    コンビニの手動ドアの取っ手。一般的に触る人が少なそうな部位を触って開ける。

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2016/07/14(木) 05:22:21 

    男女兼用トイレ

    +80

    -3

  • 202. 匿名 2016/07/14(木) 05:23:45 

    企業面接で椅子が1つしかないときは、鞄を膝に乗せてはならず、床に置くように指導されるけど、それって女性のバッグにまで適用するのはどうかと思うわ。
    男性用の大きい鞄ならともかくも、いくらリクルート用でも女性はショルダーバッグなのに。

    +11

    -13

  • 203. 匿名 2016/07/14(木) 05:27:20 

    電車のつり革が無理です。

    踏ん張って立ってる。

    +24

    -5

  • 204. 匿名 2016/07/14(木) 05:30:20 

    他の人や他の店や他の家のこと言う前に、
    ご自身は清潔なの?無菌なの?って聞きたいわ(笑)

    +55

    -11

  • 205. 匿名 2016/07/14(木) 05:37:04 

    美容室で髪の毛を洗ってある程度拭いた後に耳の中を拭いた後に髪の毛をまた拭かれるのが嫌。
    美容室行く前に気がすむまで耳掃除するけど、それでもいや。

    +45

    -16

  • 206. 匿名 2016/07/14(木) 05:41:48 

    外出してきて格好のままベッドに寝たくない
    友達泊まりに来ても、部屋着に着替えずにベッドに寝られるとイラッとしてしまう

    +94

    -4

  • 207. 匿名 2016/07/14(木) 05:44:33 

    仕事の場で、鼻をかんだあと、そのまま仕事続ける人。
    手に無数の菌がついてるのに…。
    頼むから手を洗うか除菌して!
    なんならトイレかどこなかで鼻をかんで!

    +13

    -18

  • 208. 匿名 2016/07/14(木) 05:45:21 

    美容室で、くそ臭い匂いのついたケープを付けられるとき結構ある。ほんと勘弁。

    +54

    -2

  • 209. 匿名 2016/07/14(木) 05:45:53 

    >>77
    ちゃんと綺麗に水気
    拭き取ってからしてますか?
    アルコール消毒、濡れてるところに
    吹きかけても意味ないよ。

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2016/07/14(木) 05:48:49 

    子供の学校の保護者会とか学校行事で素足で学校のスリッパ履く人
    私は自分のスリッパ持っていくから履かないんだけど靴を脱ぐことが分かっててなんで素足で来るのか不思議

    +81

    -3

  • 211. 匿名 2016/07/14(木) 05:51:35 

    義実家のババァ
    トイレ行った後洋式トイレの上から
    流れてる水でチャチャッと手洗っただけで
    そのまま料理してる。
    ご飯作る前に手洗わない。
    本当に気持ち悪いけど
    言っても無駄だから考えないようにして
    出されたもの食べてる…

    +58

    -3

  • 212. 匿名 2016/07/14(木) 05:56:22 

    カフェで私のお皿の裏に
    食べ残し?かなんかの食材が付いてた。
    ちゃんと洗えてないのにもおえってなったけど
    私の次に料理運ばれてきた友達の皿は私と同じ種類…
    きっとこの食べ残しを挟んで重ねてあったんだろうな〜と思ったけど言えなかった。

    +12

    -3

  • 213. 匿名 2016/07/14(木) 06:11:07 

    本当の潔癖症でもセックスするのかどうか、気になる

    +27

    -4

  • 214. 匿名 2016/07/14(木) 06:13:37 

    お金触ったあとの手が気になる…

    +26

    -1

  • 215. 匿名 2016/07/14(木) 06:15:43 

    >>77
    汚いなw

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2016/07/14(木) 06:27:16 

    布ナプキン

    使用済みを持ち歩いたりとか、洗ってる光景とか想像するとだめ

    +92

    -12

  • 217. 匿名 2016/07/14(木) 06:29:05 

    飲食店のホールで働いてたけど何かとアルコール消毒しつこいくらいしてた。
    お会計した後、ダスター触った後、咳くしゃみした後。手洗い場が遠くて混んでる時とか洗いに行く暇がなかった。
    けどあれってほんと意味ないと自分で思う。
    家に帰って手洗うと泡が汚れてるもん。
    ただ、蓄積してるだけ。

    +29

    -2

  • 218. 匿名 2016/07/14(木) 06:31:23 

    テーブルの上で爪を切る人が嫌
    ティッシュ敷いてやってても、何となく汚いって思っちゃう

    +10

    -8

  • 219. 匿名 2016/07/14(木) 06:32:39 

    我が家のトイレのドアノブ

    夫はトイレの後は手を洗面所で洗っていること

    トイレで洗えばいいのに。。。

    +11

    -5

  • 220. 匿名 2016/07/14(木) 06:38:30 

    私は普段大雑把なのに、茶渋だけ気になる。
    職場の急須とか頻繁にハイターやってる。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2016/07/14(木) 06:39:13 

    皮膚科のスリッパ
    とても素足ではく気にはなれない

    +76

    -0

  • 222. 匿名 2016/07/14(木) 06:40:59 

    最近増えて来た児童公園の公衆トイレ前でたむろしてるロードバイク集団が本当に無理・・・
    画像拾って来たんだけどこんな感じ↓

    気持ち悪くて視界に入れたくない。競輪場行って欲しい。

    +27

    -6

  • 223. 匿名 2016/07/14(木) 06:42:27 

    トイレの蓋を開けたまま水を流すこと。
    水の勢いで菌が飛び散る気がするので
    必ず蓋は閉めて流します。

    +69

    -6

  • 224. 匿名 2016/07/14(木) 06:47:31 

    夫でもキス前は歯磨きしてもらわないと無理。

    +17

    -4

  • 225. 匿名 2016/07/14(木) 06:48:51 

    犬の毛

    +12

    -6

  • 226. 匿名 2016/07/14(木) 06:49:48 

    某夢の国のリゾートライン、

    先日行った時

    海の方のクマちゃん号に当たって

    座席が全部
    あのぬいぐるみと同じ素材

    この時期
    乗客の汗染みまくりで
    臭うし
    疲れてるけど
    絶対座りたくない

    なぜあんなの作ったのか・・・

    +36

    -3

  • 227. 匿名 2016/07/14(木) 06:51:48 

    決して潔癖ではないけど気になる事

    +62

    -4

  • 228. 匿名 2016/07/14(木) 06:57:07 

    汚いジジイとすれ違う時に息を止める。そいつが吐いた息を吸いたくない。

    +81

    -5

  • 229. 匿名 2016/07/14(木) 07:00:06 

    >>122
    私もそれかなり苦手。犬自体は嫌いじゃないけど、毛!!それと臭いはどうしてもするよね。

    +13

    -5

  • 230. 匿名 2016/07/14(木) 07:06:37 

    追い焚き機能

    賃貸選ぶときマストの人多かったけど、クリーニングしても洗ってなかったり、水で流す程度だから前の住人の垢やら菌やら凄いことになってるはず。

    +12

    -7

  • 231. 匿名 2016/07/14(木) 07:16:53 

    職場の布巾や雑巾が汚れて鼠色なこと。
    新しいのに変えたいんだけど入ったばかりだし、ケチみたいなので言い出せない
    毎日鼠色に汚れた雑巾で机ふくのすごく嫌。
    スポンジもぼろぼろだし新しいのにしたい

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2016/07/14(木) 07:19:04 

    会社で 特に仲良くない人や手先が不器用な人が手作りお菓子を作って来たとき、どうしても食べることが出来ない(・・;)

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2016/07/14(木) 07:25:39 

    なんかの修理に来た業者の人とか義理親とかにトイレを使われること。

    +69

    -5

  • 234. 匿名 2016/07/14(木) 07:26:43 

    子供をよくわからない水場でじゃぶじゃぶ遊ばせる

    +41

    -3

  • 235. 匿名 2016/07/14(木) 07:27:19 

    公衆トイレは使えない。デパートやホテルならいいけど、駅のトイレなんか問題外。最近は綺麗なとこも増えたけど

    +57

    -3

  • 236. 匿名 2016/07/14(木) 07:27:53 

    人の家に泊まりたくない

    +48

    -3

  • 237. 匿名 2016/07/14(木) 07:29:02 

    外出先のウォッシュレット
    最近は使わない

    +40

    -0

  • 238. 匿名 2016/07/14(木) 07:29:24 

    卵をキッチンの台に自かに置いたら除菌スプレーしてる。
    肉をさわった後に手を洗うとき、その手で触った洗剤のボトルも洗ってほしい。

    +29

    -5

  • 239. 匿名 2016/07/14(木) 07:29:28 

    >>217
    看護師です。アルコール除菌は効果ありますよ。
    ただ、手に付いた汚れを落とす効果は無いので、家で流水洗いすると汚れが見えるのだと思います。
    私達は一動作の前&後にアルコール除菌をし、手に目に見えて汚れがついた場合流水石けん洗いをしています。

    除菌効果:アルコール除菌=流水石けん洗い
    お手軽さ:アルコール除菌>流水石けん洗い
    汚れを落とす効果:アルコール除菌<流水石けん洗い

    +30

    -1

  • 240. 匿名 2016/07/14(木) 07:29:53 

    >>223
    ところがさぁ、最近の自動で蓋が開閉するやつ、立ち上がったら勝手に流れるんだよね、開けなくて済むのはいいんだけどね。

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2016/07/14(木) 07:30:19 

    この手づかみシーフード

    手づかみなのも嫌だけど、このテーブルクロス?「有吉の夏休み」観てたら、食べる直前に敷くのかと思ったら最初から敷いてあって飲み物とか乗せてるのね、埃やらついてそう
    あと、この料理ビニールに入れて持って来るのも何だかなあ
    決して潔癖ではないけど気になる事

    +63

    -3

  • 242. 匿名 2016/07/14(木) 07:30:23 

    レジスタッフしてますが、
    ほんとに手が汚くなる!!

    休憩入る時に手洗いをしますが
    ハンドソープで2度洗っても
    まだ汚い……
    1度目は、汚過ぎて
    そもそも泡が立たない。

    お金が汚い証拠です……。

    +71

    -1

  • 243. 匿名 2016/07/14(木) 07:30:51 

    コンビニに親子がいて、
    小学生の息子がトイレのドアノブに触ったら
    「そんな汚いの触るな!」ってお母さんが
    怒り出して、息子が意味わからず
    ポカーンってしてたら
    「だから!汚いから触るなって!」
    ってすごい剣幕でまくし立ててた…

    何もできないじゃん…
    押し付けるのもどうかと思うけど
    自分がそんなに綺麗なの?って問いたい

    +57

    -8

  • 244. 匿名 2016/07/14(木) 07:32:23 

    >>221
    靴下はかないの?
    あと、使い捨ての敷き紙使ってるとこもあるよね。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2016/07/14(木) 07:33:00 

    古着とか中古のアクセサリーとかが無理。

    前の人がどう使ったのか分からないし…。

    +28

    -4

  • 246. 匿名 2016/07/14(木) 07:33:56 

    飲食店の座敷の座布団。
    ぺったんこで湿気でべたべた。

    必ず、テーブル席にします。

    +38

    -1

  • 247. 匿名 2016/07/14(木) 07:34:00 

    今、求職中なんだけどトイレが汚ない会社は絶対嫌です。
    男ばかりの会社、良さそうなんだけどトイレが共同で汚ないイメージがあるので、この会社良さそうって思ってもパスしてしまいます。
    前に採用された会社でトイレが汚ない会社があり1週間で辞めた事があります。
    私はかなりの頻尿なんでトイレは気になります。

    ちなみに私は潔癖でさありません。

    +33

    -17

  • 248. 匿名 2016/07/14(木) 07:35:13 

    昔は気にならなかったけど、スーパー銭湯。よく湯船見ると汚い。あと、プールもだめ。

    +40

    -0

  • 249. 匿名 2016/07/14(木) 07:35:27 

    決して潔癖ではないけど気になる事

    +33

    -34

  • 250. 匿名 2016/07/14(木) 07:35:38 

    >>220
    むしろ他人がハイターした後のいいかげんなすすぎが気になる。
    私は茶渋はそんなに気にならないんだけど、いつも真っ白なポットとカップを出す友達の家で出たお茶はときどきハイター臭い。

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2016/07/14(木) 07:36:26 

    コンビニが自動ドアじゃなくて押すやつの銀のとこ。電車のドアの銀のとこ。触りたくない。

    +22

    -3

  • 252. 匿名 2016/07/14(木) 07:38:43 

    病院や公共施設のスリッパを素足で履くこと。
    私服がサンダルで素足の時は靴下は別で持っていく。

    +90

    -2

  • 253. 匿名 2016/07/14(木) 07:42:08 

    コンビニでトイレ掃除した後に、レジする。
    一応手洗ってるけど何となくいや。

    +23

    -1

  • 254. 匿名 2016/07/14(木) 07:43:07 

    スーパー銭湯の脱衣場と湯船までの道!
    びしょびしょで気持ち悪い!
    足の側面だけで歩いてる(笑)
    後、プールの脱衣場とプールサイドも同様にしている!

    +57

    -0

  • 255. 匿名 2016/07/14(木) 07:46:53 

    義家族の「ひとくち頂戴」

    外食をすると、義家族は必ず皆で「ひとくち頂戴」とメニューの交換会が始まる…
    それだけでも苦痛なんだけど、義父と交換するのだけは本当にイヤでイヤで!!
    新婚当初は早く義家族に馴染まなければという使命感もあり、我慢して交換会に参加していたけど、8年経った今ではスルーです。ガン無視です。
    何か言われたら「あっ ごめんなさい、私、産後に潔癖症になっちゃって」と言う。

    +38

    -2

  • 256. 匿名 2016/07/14(木) 07:47:32 

    岡田准一と宮崎あおい
    昨年、再会からの交際と言い訳した割に撮られた写真はあおいちゃんが岡田さんの肩に手をまわしてかなりの親しさ。
    既に同棲もしてるっていうし。
    やっぱし不倫してたとしか思えない。
    ジャニーズが揉み消ししてるよね!

    +16

    -17

  • 257. 匿名 2016/07/14(木) 07:47:43 

    引き渡し前、引き渡し後の新築の家 けっこう素足で上がる人が多くてびっくりした。。しかも雨の日、サンダル履いてた素足で、、、100歩譲ってフローリングはまぁ拭けばいい でも畳は本当勘弁。

    +61

    -3

  • 258. 匿名 2016/07/14(木) 07:48:17 

    トイレの便座はトイレットペーパーをV字に敷いてから。
    接客業だから忘れ物を受け取ることがあるけど、受け取ったあとは石鹸で手を洗い、裏に隠れたら手袋しないと触れない。
    回転寿司とか居酒屋の取り皿は使う前にきれいかどうかめちゃくちゃ確認する。
    雑菌の繁殖が強くてハンカチは二回くらいまでしか使わない。
    捨てないよ!洗濯にまわす。

    でも除菌シートやスプレーは持ち歩いてないし潔癖ではないです。
    コンビニのおしぼりをためといて使う。

    +5

    -19

  • 259. 匿名 2016/07/14(木) 07:48:37 

    >>148
    私は、ウェットティッシュや汗ふきシートを家で使った時、捨てる前に2~4つ折りにして髪の毛とってるよ!

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2016/07/14(木) 07:51:04 

    >>109

    湯飲みの飲み口を、紙ナプキンかティッシュで拭けばいいと思うよ。

    +5

    -4

  • 261. 匿名 2016/07/14(木) 07:51:25 

    >>32
    はい、汚いです。
    従業員はただ機械的に洗浄機につっこんでるだけで、洗い上がりが『清潔か』なんて気にして無いことが多いです。
    提供時に汚れが残っていても 爪でカリカリっとこそげて 無かったことにして出しています。
    多くの店はそのレベルだと思った方が良いです。

    +54

    -0

  • 262. 匿名 2016/07/14(木) 07:54:14 

    自分では、ちょっと潔癖かな?違うかな?って思ってこのトピひらいて後悔。
    今まで気づかなかったことに気づいて無理になってしまうよ。。

    私はバイ菌が嫌いというより、他人が汚い。と思うタイプ。
    自分ちはそんなきれいじゃないけど、仕事行くと他人が触ったもの、吸った空気で気分が悪くなる。

    +51

    -6

  • 263. 匿名 2016/07/14(木) 07:54:48 

    ほとんどの方が潔癖症としか思えない...。

    わかると思えるものから、生きにくそうと思えるものもある。

    +73

    -7

  • 264. 匿名 2016/07/14(木) 07:54:55 

    >>53
    間接肛門キッスだよね。あれ。

    +23

    -0

  • 265. 匿名 2016/07/14(木) 07:56:57 

    >>1
    湯呑みの口つけるところはボタンに触れないけどなぁ。もっと下の方で押しませんか?
    私は飲食店の水があまり好きではないです。なんか曇ってること多いし。
    でも気にしてたら外食できなくなるので、考えないようにしてます(;´Д`A

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2016/07/14(木) 07:59:29 

    看板猫が居る飲食店
    看板犬もしかり

    +30

    -5

  • 267. 匿名 2016/07/14(木) 08:01:23 

    配達員のボールペン。
    サインするときは玄関にボールペン置いてます。
    不特定多数の人が触ってるから。

    +31

    -12

  • 268. 匿名 2016/07/14(木) 08:02:54 

    >>257凄く分かるわ!!!!!!てか人様の家行くのに素足はない!

    +29

    -4

  • 269. 匿名 2016/07/14(木) 08:04:27 

    >>153
    こういうやつ事故死してくれたらみんながhappy!

    +19

    -2

  • 270. 匿名 2016/07/14(木) 08:06:22 

    とにかく風呂屋のイスには座れない。
    気持ち悪い。

    +49

    -6

  • 271. 匿名 2016/07/14(木) 08:12:40 

    >>172

    まだ手で開けてるから偉い。
    私は足オンリー。レバーもドアの鍵も。

    +8

    -12

  • 272. 匿名 2016/07/14(木) 08:13:41 

    スーパーから帰ったら、冷蔵庫にしまう前に必ず手洗いする。
    スーパーのお惣菜のところに臭い店員がいるの知ってからは、そこのお惣菜は買わない。
    毎日のように利用するスーパーがいちばん汚く思う。

    +20

    -3

  • 273. 匿名 2016/07/14(木) 08:16:32 

    >>136
    お姉さんの後に入ったら雲黒斎ときもあるよね。
    とある国際的イベントに数年に一度行くんだけど、多くの外国人の使った後のトイレが雲黒斎のといったら日本人の比じゃないです。
    もう、入った瞬間、「ぉ゛え゛え゛え゛ぇ゛ッ!」って、己のものとは思えない声が出ましたが、外には大勢ならんでいるのでまた別のトイレにならび直すのも無理。
    とにかく息をできるだけ止めましたが、超涙目になりました。
    翌年からはマスクをつけるようにしたらかなりマシになりました。

    +36

    -1

  • 274. 匿名 2016/07/14(木) 08:17:16 

    喫煙者の作る手料理。

    +16

    -10

  • 275. 匿名 2016/07/14(木) 08:19:52 

    床に置いた鞄を膝上に乗せたり、机におく人。無理。 紙袋等で置いた場合は、玄関より中へ入れずすぐ捨てる。 宅配の段ボールしかり。

    +29

    -4

  • 276. 匿名 2016/07/14(木) 08:21:46 

    外で遊んできた子どもがそのままソファーに座ること!
    お願いだから、足洗って着替えてきて~(>_<)ってなっちゃう。

    ほかのママはどうしてるのか気になる。

    +36

    -7

  • 277. 匿名 2016/07/14(木) 08:22:24 

    >>15
    カゴにいれる時にビニール袋にいれて、レジ通してます。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2016/07/14(木) 08:22:48 

    缶入り飲料の飲み口。
    子供の時は全く気にしてなかったけど、ドラマでお医者さんが自販機で買った缶の飲み口をハンカチかティッシュで拭いてから飲むのを見て、ハッとした。
    それ以来私も自販機で買ったやつは必ず拭いてるし、買ってきたものは冷蔵庫に入れる前に洗ったり拭いたりすることが多い。

    +48

    -2

  • 279. 匿名 2016/07/14(木) 08:22:51 

    潔癖な人ばっかりじゃん

    +43

    -5

  • 280. 匿名 2016/07/14(木) 08:23:57 

    温泉や銭湯。最後めちゃくちゃかけ湯してあがるけど、脱衣場まで歩くのが嫌。桶にお湯ためて流しながら歩く。脱衣場も苦手。プールのなんかは1番の遠くの乾いているところを探す。
    たから、自ら温泉やプールはいかない

    +31

    -4

  • 281. 匿名 2016/07/14(木) 08:24:28 

    トイレ掃除!
    ブラシでゴシゴシしてるとシブキ?が飛んでる気がしてお風呂に入る前じゃないとトイレ掃除ができません!!

    +96

    -3

  • 282. 匿名 2016/07/14(木) 08:24:33 

    私もお客さまには靴下を履いてきて欲しい。

    +41

    -2

  • 283. 匿名 2016/07/14(木) 08:24:40 

    病院や靴を脱ぐ居酒屋とかのスリッパは嫌だな。
    前の人が水虫だったらどうしようと思う。

    +40

    -0

  • 284. 匿名 2016/07/14(木) 08:25:01  ID:997y33fnbV 

    >>15
    そんなこと言い出したらキリないよ。
    それが嫌なら野菜専用の洗剤で洗ったらいいんじゃない❓
    あと、そういう事を考えないことだね。
    考えれば考える程あれもこれもって気になってきちゃうよ。

    +14

    -3

  • 285. 匿名 2016/07/14(木) 08:25:19 

    外にでかけた服でベッドに座る、寝転ぶのはあり得ない

    +63

    -4

  • 286. 匿名 2016/07/14(木) 08:25:20 

    潔癖症の人が何故、外食するのか分からない。
    バイキングで出てたグラビアアイドル?
    あまり知名度がない人だから名前覚えてないけど
    タクシー乗るのに座席にシート敷いたり
    飲食店でもシート敷いて、マイスプーンにマイストロー、他にも本当にここのコメより面倒臭いこと
    並べてた。坂上忍さんでも呆れてた。
    思うに、ストローやスプーンの問題の前に厨房や調理器具やお皿とかコップの洗い方の方が店によっては、ずさんだよ。そこの想像力はないんだねと
    思いました。凄い潔癖症のわりに自炊せずに外食頻繁にするんだ、矛盾してるなと思いました。
    これはトピずれですが。

    温泉の脱衣場の床や、ウォシュレットや、ペットボトルの回し飲み、食べカスとか、食べ物の手掴みで食べた手の行方は気になります。他人宅の床のゴミなど、掃除されてないなというお宅は、不快になります。
    これらは、しなければ済むので生活には支障ないので、我慢出来る範囲かな。
    潔癖症ではなく、綺麗好きだと思ってます。笑

    +31

    -0

  • 287. 匿名 2016/07/14(木) 08:31:50 

    >>114
    前にインドの人がやってるの見たけど、少し口から離して飲めばいいんだよ。
    こぼしちゃう人はボトルを持った手の親指を唇の下につけるといいよ。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2016/07/14(木) 08:32:19 

    飲食店でレジ担当している。

    以前、周りから、手洗い過ぎ!!と言われた。

    いやいや、、、おカネ触る手は最強に菌だらけだから。

    そのまま洗い済みの食器や、食材は触るのは流石に駄目だよ、、と思いながら、洗ってただけなのに、、

    +27

    -3

  • 289. 匿名 2016/07/14(木) 08:32:40 

    ウォシュレットは正しい掃除方法ではないだろうが、ノズルに泡ハイターかけて暫く置いたらペットボトルに汲んでおいた水をかけて洗い、そのあとノズル清掃ボタン押してる。
    ウォシュレットは自分が掃除した自宅トイレでしか使えない。潔癖ではないけどね。

    +36

    -1

  • 290. 匿名 2016/07/14(木) 08:32:50 

    車のハンドルが気になって仕方ない
    旦那と自分しか乗らないけど、気になる

    +11

    -8

  • 291. 匿名 2016/07/14(木) 08:33:30 

    ウオシュレットはわかる!
    家のだから、他人の汚れではないけれど、どうしてもとれない汚れがある。
    ノズルや機械の奥のところを、爪楊枝や綿棒とかでほじくっていると泣きたくなるよ。
    買ったばかりのころ、神経質に掃除しなかったことを後悔。
    解体したい。

    +45

    -0

  • 292. 匿名 2016/07/14(木) 08:35:12 

    マンションのロビーのドアの取っ手かな

    +5

    -3

  • 293. 匿名 2016/07/14(木) 08:35:24 

    私家のウォッシュレットも使えない。

    +46

    -3

  • 294. 匿名 2016/07/14(木) 08:36:41 

    291を書いたら289の書き込みが!

    泡ハイターやってみる!
    うちのにはノズル清掃ボタンがないんだけど、なんとか頑張ります。

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2016/07/14(木) 08:37:28 

    >>107
    飼ってるだけなら問題ないけど、ペットの餌を人間と同じ皿で出す人がいて、親しい人だったのでそれはないんじゃない?と言ったら洗うから汚くない!とキレられた。
    でも、もうあの人んちでの飲食は嫌だ。

    +35

    -1

  • 296. 匿名 2016/07/14(木) 08:38:14 

    ここのトピ見ていると今まで気にしなかったことが気になるようになりそう。
    とりあえず回転すしの湯は一旦躊躇するようになるわ。

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2016/07/14(木) 08:38:31 

    ウォシュレットの自分でお掃除機能ってあまり効果ないのかね?

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2016/07/14(木) 08:40:43 

    スーパー銭湯や、本物の温泉なんだけどスーパー銭湯のような作りの施設。
    脱衣所の床、他人の髪の毛たくさん落ちてるのに裸足にならないといけないし、不特定多数の人が大勢、お湯に浸かる…。温泉旅館でも同じことだけど、規模と人数が違うからさ…。
    あちこち汚い感じがして寒気がする。

    本当に無理なんです。旦那がよく行きたがるけど、なんだかんだ断ってます。

    +19

    -0

  • 299. 匿名 2016/07/14(木) 08:42:02 

    トイレに食べ物を持ち込むのが嫌。

    外出先の帰りにデパ地下とか行くときは、買う前に必ずトイレをすませる。

    +46

    -1

  • 300. 匿名 2016/07/14(木) 08:42:28 

    スーパーのバラ売りのキュウリとかトマトみたいな、生でそのまま食べるような野菜や果物を、素手でベタベタ触って色々吟味してる人見てると、なんか嫌。

    +14

    -2

  • 301. 匿名 2016/07/14(木) 08:42:46 

    スーパーなんかの赤ちゃん乗せれるカート。
    抱っこひもで抱っこしたりしてなるべく使わないようにしてるけど、どうしてもの時は除菌シートで拭いてから乗せる。 
    赤ちゃん用に限らず、大人用もカートの掃除なんてしないですよね?
    トイレ行って手洗わない人も握ってるのかな…とか余計な想像力が働いて、いつもちょっとだけ気持ち悪い…

    +25

    -3

  • 302. 匿名 2016/07/14(木) 08:43:27 

    缶ジュース基本飲めない
    家以外のトイレではトイレットペーパーを敷く
    家以外のトイレのドアとか直に触れない
    トイレでウォシュレット使わない家でも
    コンビニのおでん買わない
    ドリンクバーで1番後ろまでコップおかない
    回転寿司のお湯のボタンおさない水飲む
    回転寿司の回ってるの食べない注文する
    銭湯とか温泉の座るオケは洗ってから使う
    サウナにしいてあるタオルの上に自分のタオル敷く
    スーパーのお惣菜買わない
    布団の上には私服では上がらない必ず寝巻き
    ビジネスホテル備え付けの石鹸類使わない
    泊まりの際はリセッシュ持っていく
    つり革にはティッシュ越しに捕まる
    電車やバスの席は基本座らない
    病院のスリッパ履けない持ってく
    飲食店の割り箸が基本使えない。袋入りは使う。

    これは潔癖ですか?

    +60

    -15

  • 303. 匿名 2016/07/14(木) 08:43:31 

    トイレにウォッシュレット機能つけなきゃ良かった。もしかしたらうちに来た客が使ってるかもって思ったら本当イヤ

    +25

    -3

  • 304. 匿名 2016/07/14(木) 08:44:20 

    >>302立派な潔癖症

    +43

    -5

  • 305. 匿名 2016/07/14(木) 08:44:57 

    皮膚科のスリッパ、はきたくない…。

    +45

    -3

  • 306. 匿名 2016/07/14(木) 08:45:10 

    >>77こんなの載せないで。

    +21

    -2

  • 307. 匿名 2016/07/14(木) 08:45:47 

    イベントのトイレはすさまじいよね

    漏らすよりはと思って入るけど。

    バッグを持ち込みたくない

    +39

    -0

  • 308. 匿名 2016/07/14(木) 08:47:20 

    >>51
    雑誌は一番上のでも資源ごみに出すので平気。
    単行本はまず処分しないのでキレイなの選んで買うけどね。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2016/07/14(木) 08:48:01 

    公衆トイレの蓋に触りたくないから蓋が開いてるトイレに入ります

    +16

    -4

  • 310. 匿名 2016/07/14(木) 08:50:02 

    行かなきゃいいだけなのに。

    フードコート・ファストフード・ファミレス・カフェ・スーパーに求めすぎ。

    明日から、スーパー・外食・公共の施設へは行かずに自給自足の生活をお送りください。または、高級スーパー・高級レストラン・加賀屋へどうぞ(笑)

    +46

    -12

  • 311. 匿名 2016/07/14(木) 08:50:32 

    ドアノブとか吊革とかお金とか触るのはべつに家帰って手洗えばいいじゃん、って思ってるので平気です。
    だから試食品を手のひらや手の甲にのせられたくないわw

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2016/07/14(木) 08:51:25 

    あーわたし潔癖症なんだぁ

    +17

    -1

  • 313. 匿名 2016/07/14(木) 08:52:03 

    >>283
    友達との居酒屋での集まりって座敷のことが多いんですが、友達たちは気にせず備え付けの店のスリッパを履いてトイレとか行ってるんです。私は水虫移りそうで嫌なんですが、周りは気にしていないみたいで、私だけが潔癖なのかなとモヤモヤしていました。座敷の店の集まりって、夏の時期は特に嫌です。素足の人が多いし、年配の人で水虫の人ほど素足でだったりするから。きたないぞっとするような足のじいさんかなり見ます。エチケットとして靴下履いてほしいのに、そういう人ほど履かなくて迷惑だと思います。

    +19

    -1

  • 314. 匿名 2016/07/14(木) 08:52:27 

    ペットボトルの口の部分を持って袋詰めする人

    自分が絶対に持ってはいけないと習ったからなのか、ものすごく気になる
    直接飲み口なわけじゃないのになんでだろうなー

    +2

    -12

  • 315. 匿名 2016/07/14(木) 08:54:09 

    >>216
    まじで気持ち悪いよね
    そういえば考えたことなかったけど持ち歩く必要あるんだよね・・・
    持ち歩きはナイロン袋にいれるんじゃないの?
    なんの為の布ナプキンなんんだろう気持ち悪いw

    +23

    -5

  • 316. 匿名 2016/07/14(木) 08:55:04 

    お風呂のイスとサウナとか絶対無理

    +10

    -1

  • 317. 匿名 2016/07/14(木) 08:55:39 

    >>302
    缶ジュースか
    いままで気にしたことなかったけど、自販機のも含めてかなり汚いよね!
    そもそも滅多に買わないからいいけど、気にしなかったってことは私は潔癖じゃないな

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2016/07/14(木) 08:57:22 

    ここを全部読んで気づかなかった不潔な点わ知り、さらに潔癖症がバージョンアップされた。

    +36

    -1

  • 319. 匿名 2016/07/14(木) 08:57:35 

    トイレで手を洗わない人は本当に多いですよね
    水でちょちょっとやるだけとか

    病院勤務ですが、スタッフもまともに洗ってないです……
    みんな気持ち悪くないのかな……

    +40

    -2

  • 320. 匿名 2016/07/14(木) 08:58:22 

    >>315

    気持ち悪い気持ち悪いって、体質や病気でナプキン使えない方に失礼だよ。

    こういう場合赤ちゃんの布オムツも否定されるのかな。自分のこどもが布オムツしか当てられない体質だったら同じこと言える?

    +12

    -13

  • 321. 匿名 2016/07/14(木) 08:58:26 

    関係なかったらごめん
    温泉とか行ってさ、まだ言葉もわからん赤ちゃんとか連れて来てんのどうなの?と思うんだけど
    だっておしっことかわからないし、うんちなんかされた時にはどうするつもりなのかな、と
    赤ちゃん抱いて入ってこられたら逃げるわー

    ってか赤ちゃんを温泉てどうなのかね?すっげーぎゃんぎゃん泣いてた子いたけど、普通に熱すぎやせんの?

    +51

    -2

  • 322. 匿名 2016/07/14(木) 08:58:56 

    おうどん屋さんで丼を両手で包み込むように持って両フチの上部に親指をかけて持ってくる店員さん。
    下の方が熱々なのはわかるので、小さいお盆にでも乗せてきてそのまま置いて欲しいわ。
    はっ、今度勇気出して言ってみようか。

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2016/07/14(木) 09:00:16 

    >>322
    おうどん屋さん

    できゅんとした

    +29

    -11

  • 324. 匿名 2016/07/14(木) 09:00:25 

    自分がやっちゃったことなんだけど先日家の前の雑草をむしっていたら近所のワンちゃん連れの奥さんが話しかけてきて、つい軍手をとった手でワンちゃんを撫でてしまったが飼い主さんとしては嫌じゃなかったかな・・

    +3

    -9

  • 325. 匿名 2016/07/14(木) 09:01:43 

    >>315
    布に限らず紙だって持ち帰る時あるでしょー?
    捨てる場所がない時はどうしてるのかな?
    まさか広げたまま捨てて帰ったのおまいか?

    +14

    -8

  • 326. 匿名 2016/07/14(木) 09:05:34 

    焼肉屋さんやハンバーグ屋さんとかは机拭く。
    前に潔癖芸能人がテーブル全部拭いてたけど、私は自分側だけ。

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2016/07/14(木) 09:11:11 

    トイレの脱臭機能の排気の行方が気になります

    吸い込んだ空気はフィルターを通して排気されてるんですよね?

    そのフィルターには色んな人の排泄物の臭いが蓄積されてる訳で、 そこを通った空気がまたトイレ内に排出されて…と思うと気持ち悪くてなるべく呼吸せずにトイレを済ませます

    +2

    -14

  • 328. 匿名 2016/07/14(木) 09:11:43 

    毎回ではないけど食べ放題とか、一番上に置いてあるお皿は避ける。
    でもまだ濡れてる皿を置いてるお店あるよね。
    お皿取ったら下の食器濡れてるとか

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2016/07/14(木) 09:12:14 

    友達が子連れで家に来たが、トイレトレーニング最中だったらしくむやみやたらにトイレに行きたがるの。最後疲れた友達が娘にもううるさいな!パンツ脱いでいなさい、と放置プレイに出たのだが、えっ?そのまま漏らしたらここウチなんだけど、とか娘が裸のお尻でペタペタ平気でテーブルに座るのでなんかもう気になるわ汚いわでその後のケーキの味は覚えていない。
    腹が立つわたし普通ですよね?

    +130

    -1

  • 330. 匿名 2016/07/14(木) 09:12:28 

    みんな潔癖すぎだと思うのでどうでもいいやつを…

    職場の年上の後輩A
    体格も大柄でそこそこ威圧感もある人なんだけど
    数年前の社員旅行(夏)で牧場でBBQ、羊やヤギと戯れ、結構はしゃいだにも関わらず、風呂に入らなかったそうな。
    それだけでもウゲーなのに後で洗濯は晴れた日にしかやらないなどを聞いて以来マジでAがちょっと無理です。
    不潔。

    +22

    -6

  • 331. 匿名 2016/07/14(木) 09:13:28 

    みんな独自のルールがあるんだね!!
    たまに?のつくものもチラホラ・・・w

    +17

    -3

  • 332. 匿名 2016/07/14(木) 09:21:02 

    外出で着た服でソファやベッドでくつろぐこと。言えないけど。

    +15

    -5

  • 333. 匿名 2016/07/14(木) 09:26:55 

    私は歯医者の椅子の頭乗せるとこがめっちゃいや
    カバーがかぶせてあるけど、歯医者でバイトしてる姪っ子に聞いたら1回づつ換えてないらしい
    前がおっさんとかだったら特にいやだ>_<

    +34

    -0

  • 334. 匿名 2016/07/14(木) 09:38:51 

    美容院のタオルの生乾き臭。
    くさいですよ、って言おうか悩むけど、
    結局言えない。

    +27

    -1

  • 335. 匿名 2016/07/14(木) 09:41:48 

    ちょっと前では普通だった、焼き肉屋さんで生肉を自分の箸で網に乗せるやり方。
    ずっと気になっていたから、トングが出てくるようになって良かった。

    +25

    -1

  • 336. 匿名 2016/07/14(木) 09:43:21 

    屋外のベンチとか雨ざらしだし座れない。
    もうすぐ子ども生まれて
    きっと公園行って一緒に遊んだりするだろうに、
    どうしようかと悩んでる。

    +3

    -13

  • 337. 匿名 2016/07/14(木) 09:44:10 

    ペットボトルに口をつけて飲めません。
    口をつけないように飲んでます。

    昔テレビで一度口をつけたペットボトルに、一気に雑菌が繁殖してる映像を見てからです。

    +11

    -6

  • 338. 匿名 2016/07/14(木) 09:45:19 

    出掛けてて家にそのままの足で入りたくない
    玄関にウエットティッシュ置いてあって足の裏を拭いて汚い用のスリッパを履いて風呂場に行って足を洗ったらやっと裸足で家の中を歩けます

    +16

    -4

  • 339. 匿名 2016/07/14(木) 09:48:02 

    >>82
    友人がそうだわ…。
    昔ワンコのうんちを始末して手を洗わずで、今は赤ちゃんのオムツ交換した後、手を洗わず。
    手芸が好きで、自分の作品ネットで売ってたりする。
    私の誕生日に手作りのもの送ってくれるけどマジで要らない。

    +22

    -2

  • 340. 匿名 2016/07/14(木) 09:50:26 

    トイレの話が出てたので…、テレビで雑菌のことをやっていて、「大腸菌はトイレットペーパーを25枚重ねても手に付く」と話していた。
    恐るべし大腸菌…。

    +35

    -1

  • 341. 匿名 2016/07/14(木) 09:51:16 

    >>329
    もし自分の子供がそんな状態なら、もし会うのを先延ばしにできるなら、トイレトレーニング完了して落ち着いてからにするかな。
    それか、早めに切り上げて帰る。
    いずれにしても、よその家で子供を下半身裸になんて絶対しないわ。

    +49

    -0

  • 342. 匿名 2016/07/14(木) 09:54:07 

    紙コップで飲む給水器、調剤薬局でたまに飲んでたら、空のペットボトル500mlに入れて飲んでた人がいた。
    湯呑みよりペットボトルの飲み口のほうが小さいから確実に舐めてる場所に給水口ついてるよね…
    それ以来絶対給水器使わなくなった。

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2016/07/14(木) 09:55:28 

    茹でた野菜をしぼるフキン。
    フキンの雑菌や糸屑とかが食べ物に移りそうでだめです。
    いくらハイターで消毒してたとしても。
    キッチンペーパーでやってる。
    手作りの茶巾絞りの和菓子とかも少し心配になる。

    +26

    -2

  • 344. 匿名 2016/07/14(木) 09:56:37 

    職場で淹れてもらったお茶が飲めない。
    なのでマイボトル持参。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2016/07/14(木) 10:02:13 

    トイレで手を洗ったあと、髪で拭く女性。

    +46

    -2

  • 346. 匿名 2016/07/14(木) 10:04:36 

    スーパーで、むき出しのトマト等をベタベタ触って選ぶ人。
    手にビニール袋はめてほしい。

    +7

    -5

  • 347. 匿名 2016/07/14(木) 10:04:42 


    トイレ待ちの時に、順番が来て入ったらトイレットペーパーが三角折りにされていた

    ということは、用を足した後にその汚い手で三角折りにしたってことだよね…
    あれはエチケットでもなく掃除した印だからしなくていいよ(T_T)

    +50

    -1

  • 348. 匿名 2016/07/14(木) 10:07:13 

    >>216
    そんな人がいるんですか...。
    使用済みのナプキンを持ち歩くのは汚いし、
    匂いしそう。
    それは無理だわ

    +9

    -5

  • 349. 匿名 2016/07/14(木) 10:08:44 

    公衆トイレは匂いもするし、どんな人が使ってるのかわからないから使うのに抵抗がある。
    だから本当に我慢できない時にしか使わない

    +18

    -1

  • 350. 匿名 2016/07/14(木) 10:11:16 

    >>315

    同じ女性として理解がないってサイテー

    +10

    -6

  • 351. 匿名 2016/07/14(木) 10:32:04 

    レストランとかのフォークがダメなんだよね。
    フォークってスプーンと違って、溝が3、4ぐらいあるから洗い落ちないと思う。

    +9

    -2

  • 352. 匿名 2016/07/14(木) 10:32:07 

    >>1

    除菌ウェットティッシュで拭けばオッケー。
    かばんに入れておくと便利だよ。

    バスの旅で太川陽介さんが言ってた。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2016/07/14(木) 10:33:09 

    >>349

    公園のトイレとかよっぽど下痢ピーとかじゃないと使わない。

    +28

    -1

  • 354. 匿名 2016/07/14(木) 10:34:22 

    外出先の便座。
    和式トイレって不評だけど、わたしは便座腰かけなくて済むから積極的に利用してるけどなぁ。
    体勢もそんな辛くないし。
    洋式のときは備え付けの除菌を利用してる。

    +28

    -2

  • 355. 匿名 2016/07/14(木) 10:36:18 

    >>354

    めっちゃわかる。
    和式は安心するよね。
    後、洋式みたいに水の跳ね返り(おつり)もないし。

    +11

    -9

  • 356. 匿名 2016/07/14(木) 10:37:18 

    自宅以外で素足で歩くのは抵抗があるのでお座敷で食べる時とか、友達の家におじゃまする時は必ず靴下を履いていきます。
    自分がそうしてるから、この前友達がうちに来た時に裸足で床をぺたぺた歩いてたのが気になって気になって…。
    申し訳ないけど帰った後部屋中掃除機、クイックルワイパーかけたわ。

    +30

    -3

  • 357. 匿名 2016/07/14(木) 10:37:35 

    洋式便器が苦手な方が多いようですが私は和式が駄目です。 床とか絶対濡れてるしその上を自分の靴で踏むと思うとゾワッとします。

    +74

    -1

  • 358. 匿名 2016/07/14(木) 10:40:17 

    昔の人や自分らの先祖は、アルコール消毒なんかない時代に
    菌だとかそんなの知らずに生き抜いて何千年と昔から自分らの命つないだのに
    やれドアノブが汚いだとか、人の座った椅子座れないだの
    どんだけ弱いんだっつの。

    他人をそんな風に見てるんだったら、さぞや疲れるだろう、
    家引っ込んでろって思う。

    +42

    -17

  • 359. 匿名 2016/07/14(木) 10:41:36 

    職場のおばちゃんが握ったオニギリ。差し入れはお菓子でいいから〜。

    +27

    -3

  • 360. 匿名 2016/07/14(木) 10:45:22 

    A型のブスだろう きにするのは

    +6

    -20

  • 361. 匿名 2016/07/14(木) 10:48:50 

    カバンに入れる文庫本は絶対新品。

    +3

    -10

  • 362. 匿名 2016/07/14(木) 10:54:29 

    ペットを多頭飼いしてる家には行きたくない。
    抜け毛といろんな菌が蔓延してるし臭そう。

    +51

    -9

  • 363. 匿名 2016/07/14(木) 10:58:10 

    >>358
    ネット民って古い考え方叩くのに
    時々急に大昔の話し出すね

    +11

    -9

  • 364. 匿名 2016/07/14(木) 11:03:44 

    プールや海や温泉、子供の頃は気にならなかったけど、ふといろんな人間が入ってるんだよなぁって思うと怖い。特に流れるプールとか人わんさかいるし海とか老若男女関係なく入るようなところはどんな人がいるか分かったもんじゃないから、そう思うともう行けない

    +22

    -3

  • 365. 匿名 2016/07/14(木) 11:04:30 

    100円寿司のテーブルが
    拭いておいた程度のヌメヌメ生臭さに
    うってなる。
    あとソファにガキの食べこぼしないかとか確認してしまう。

    +11

    -5

  • 366. 匿名 2016/07/14(木) 11:06:04 

    100均に務めてるけど、おもちゃ売り場の
    商品前出ししなくなった。
    子供の汚い手で触ってぐちゃぐちゃにされてるって
    思うと・・・汚い

    +6

    -7

  • 367. 匿名 2016/07/14(木) 11:06:15 

    とても評判の良い眼科。
    朝一でいっても、待合室のソファーに髪の毛が
    落ちている。行く度毎回なんです。
    良い医師だけに本当に残念。
    スタッフって掃除しないのかな。
    ズボラな私ですら、気になります。

    +22

    -3

  • 368. 匿名 2016/07/14(木) 11:06:47 

    ひとり暮らしで集合住宅に住んでた時、ベランダに生ゴミのゴミ箱置いて捨てる方がいた。ベランダは共有スペースだったし汚い感じがして嫌だった。

    夜中も早朝もゴミ箱の開け閉めの音がパコンパコン鳴ってたし、 布団も毎日干して毎日パンパン叩いてて、うるさかった。おそらく潔癖症だったんだろうな・・・。

    自分のテリトリーさえキレイであればいいとかいうルールマジでやめてくれ(笑)

    +31

    -4

  • 369. 匿名 2016/07/14(木) 11:07:43 

    >>358
    ペットからの感染症とか、昔は分かってなかったんだから
    最近避けられるのは当然のこと。そして昔は寿命も短かった。
    自称大らかな人も、何千年前の方法で暮らしてろって言われたらアホかと思うでしょ

    +10

    -4

  • 370. 匿名 2016/07/14(木) 11:13:46 

    床や公共の場での洗面ボール周りに髪の毛が落ちてること。
    床は仕方ないとして、髪の毛とかした後に自分の毛が落ちてるのは気にならないのかな。

    その他はズボラな私です。

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2016/07/14(木) 11:13:59 

    >>107
    かと言って汚い以外にも鳴き声や排便やらで
    外で飼うのも迷惑
    ネコはもう室内飼いが常識になってるしね

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2016/07/14(木) 11:31:02 

    一度飲んだペットボトルとか、人畜共通感染とか、咳のマナーとか
    医者だって気をつけた方がいいと言ってることを
    潔癖の一言でぶった切られても困る

    +29

    -1

  • 373. 匿名 2016/07/14(木) 11:31:14 

    銭湯やプール、温泉は、
    膣にバイキン入るから絶対行かない。

    それ以外は潔癖ではないのになぁ。

    +21

    -7

  • 374. 匿名 2016/07/14(木) 11:33:14 

    一口ちょうだい

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2016/07/14(木) 11:33:33 

    犬は好きだけど、犬OKなカフェには行かない

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2016/07/14(木) 11:34:07 

    ここ読んでつくづくおもう
    潔癖症のガル民がこんなにいるのに
    犬猫飼いが多いことの不思議・・・

    +29

    -6

  • 377. 匿名 2016/07/14(木) 11:35:28 

    自分が汚いのは大丈夫だし
    野良猫とかも触れちゃうから潔癖ではないんだけど
    他人の汚れとか苦手です
    他人の汗は絶対無理で彼氏とかでも無理だし
    お店の料理はどんな環境で作られてるかわからなくても食べられるけど
    個人の手作りは怖いし
    お泊まりに行っても食器、トイレ、お風呂に抵抗ある
    古本とか買って読むけど手が気持ち悪くて洗わずにはいられない

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2016/07/14(木) 11:40:11 

    シャンプーや醤油とか腐らない物の詰め替え用は中身洗わずに継ぎ足してたんだけど、友達に継ぎ足しが許されるのは秘伝のタレだけだと力説されてやめました

    +8

    -5

  • 379. 匿名 2016/07/14(木) 11:40:56 

    >>354
    洋式は便座除菌して
    ティッシュを中に入れとくと跳ね返りもないけど
    和式だと足元濡れてる事ありません?
    あれが気持ち悪すぎて無理…
    足元さえ綺麗なら和式でも良いんだけど。
    ウォシュレットは気持ち悪くて使ったことない
    使ってないと言うと汚いって言う人いるけど
    無理だわ

    +36

    -0

  • 380. 匿名 2016/07/14(木) 11:44:07 

    >>302
    タオルは敷かない方が良いらしいですよ
    そこに菌が繁殖してて移るとか
    サウナ人が居ないときなら立ってる!
    邪魔になりそうな所では入らないw

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2016/07/14(木) 11:45:53 

    トイレのブラシ。
    使い捨てにしてる!

    +14

    -4

  • 382. 匿名 2016/07/14(木) 11:50:48 

    夕飯の支度する前に、石鹸で手を洗わない人。

    +20

    -0

  • 383. 匿名 2016/07/14(木) 11:52:13 

    飲食店のテーブル。ベタベタしてたから店員に拭いてもらったけど変わらなかった。この店はもう行かない。

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2016/07/14(木) 11:53:02 

    冷蔵庫に入ってる1.5リットルのジュース、コップに注がないでラッパ飲みする旦那。きもい、不潔。

    +32

    -0

  • 385. 匿名 2016/07/14(木) 11:56:22 

    354です。

    和式トイレの件…
    下が濡れてるのはたしかに気持ち悪いですねー
    びちょびちょなのはさすがに入りませんね(>_<)
    靴はいて汚れない程度なら案外平気です。
    素肌が触れるのがちょっと嫌だなと思うので…

    +18

    -2

  • 386. 匿名 2016/07/14(木) 12:20:37 

    蛇口触りたくない。。
    今じゃ大分減ったけど

    学生の時は嫌でした

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2016/07/14(木) 12:23:24 

    目に見えない菌が気になってウエットティッシュで自分が使う机、スマホ拭いてる。

    +12

    -2

  • 388. 匿名 2016/07/14(木) 12:30:30 

    ゴミ捨て場のネット!!
    以前犬がおしっこひっかけてるのを見て以来、極力触らないようにしてます

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2016/07/14(木) 12:32:21 

    お店でお釣り(小銭)をもらう時、レシートの上に乗せて欲しいのにあえて先に手のひらに小銭乗せてくる人がすごい嫌

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2016/07/14(木) 12:33:30 

    トイレからでてくるのが異様に早い人。手、洗ってないのかなと思う。

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2016/07/14(木) 12:37:50 

    百貨店勤務時代の話。
    従業員用トイレに入る時は、食品担当者はエプロンを外すのが決まりだった。(もちろんその方々は外してた。トイレ入口前にエプロンを引っかける場所がある)
    だけどレストラン街のスタッフ達は白衣ままだったり、エプロンも外さずトイレは入ってた…。社員食堂の調理人ですらそのまま……
    社員食堂を利用する度 トイレでの残像が頭をよぎってた。…気にしすぎ?

    +17

    -4

  • 392. 匿名 2016/07/14(木) 12:44:12 

    ・外出した服のままベッドへゴロン
    ・使ったタオルをソファーやベッドに置く

    +12

    -1

  • 393. 匿名 2016/07/14(木) 12:46:36 

    今の時期、サンダルはいてる日に和式の公衆トイレ(しかも床が濡れてる場合)に入るの無理。
    本当は靴でも嫌だけど…。

    +32

    -0

  • 394. 匿名 2016/07/14(木) 12:57:14 

    業者を家にあげた時に、足が臭かったり、体臭、口臭が酷くて部屋中に充満して帰った後は窓を全開するほど臭かったのは本当に腹が立った。

    +37

    -0

  • 395. 匿名 2016/07/14(木) 13:02:20 

    >>333
    頭 のせるところはかなり汚いです!

    その病院にも寄るけど週一でしか替えないとこもありました。

    フケがある人 確実に頭洗ってない人 風呂入ってない人。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2016/07/14(木) 13:04:40 

    レンタルDVDの袋の持ち手は絶対握れない。
    カバンに直接入れるのも抵抗あるから、ビニールに入れてからカバンに入れる。
    たまに街中で持ち手を握って歩いてる人を見ると、よく持てるな~って思う。
    よく見るとシミが付いてたり汚れていたり、かなりあの袋は汚いはず。

    +13

    -1

  • 397. 匿名 2016/07/14(木) 13:07:23 

    駅のホームとか、電車やバスの床に直にカバン置いてる人気にならないのかな?そのカバンを家に帰って床やテーブルや椅子の上に置くわけ???
    私は絶対無理!どんだけ重くても手で持つか、膝の上にしか置かない。

    +28

    -0

  • 398. 匿名 2016/07/14(木) 13:08:06 

    車の修理 オイル交換とかで

    作業着泥だらけ?オイルまみれ?

    手が真っ黒な人が自分の運転席に乗るのが嫌すぎる!
    汚い!

    +5

    -6

  • 399. 匿名 2016/07/14(木) 13:09:37 

    お鍋に自分の取り皿の出汁を戻す人。。。

    ありえない。。

    家族でも無理!

    +30

    -0

  • 400. 匿名 2016/07/14(木) 13:13:03 

    シャンプーボトルについたぬめり

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2016/07/14(木) 13:14:22 

    >>376

    もー、だから「潔癖ではないけど気になる」ってトピでしょう。
    潔癖症、では無いのよ。

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2016/07/14(木) 13:17:48 

    >>1

    それが嫌だから
    出来るだけ下の辺りで押してるけど

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2016/07/14(木) 13:22:31 

    >>82

    ものすごくわかる
    そんなこと人に言っても共感してもらえないと思ってたから嬉しい(笑)

    想像し始めると、きりがないですよね>_<

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2016/07/14(木) 13:23:58 

    >>3
    ここまで3に対してのツッコミ無し?
    別トピで腰浮かすな!飛び散るだろ!自己中!って叩かれてたよ。
    私も確かにそうだなと思う。

    +8

    -2

  • 405. 匿名 2016/07/14(木) 13:27:02 

    >>357

    わかる!!
    おしっこなんだか水なんだかわからないものでべちょべちょになってるところを 土足とはいえ抵抗ある(~_~;)

    +32

    -0

  • 406. 匿名 2016/07/14(木) 13:29:35 

    >>130
    シャンプー台の排水口はもちろんゴミ取り用のカゴが付いていて掃除の時にゴミ取ります。 その中には カットした髪 シャンプーした時の抜け毛 イヤーキャップやら誤って落ちた ダッカール カラー剤を拭いたコットンやら諸々… 手が空けば 大きなものダッカールやらコットン イヤーキャップなどはその時々取ったりしますが…
    髪クズはその日掃除の時しか取り除きません。
    そう言う所 気にされてる方いるんですね
    マメに髪クズとります。
    御指摘有難うございます。

    +8

    -3

  • 407. 匿名 2016/07/14(木) 13:35:04 

    スーパーのお惣菜

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2016/07/14(木) 13:53:20 

    ホームセンターでひと気の無い場所に小さな女の子が一人。いきなりパンツを下ろし、その場にウンチ!!!わたしも子持ちですが、衝撃的過ぎて、おっお母さんは!??すると若い金髪夫婦が表れて、あーー、やっちゃったの?我慢出来なかったんだァ、と、ウンチを放置して娘抱えて逃走。
    エッこれ、まずいでしょう!?と追いかけたがやたらに駿足で追いつけず仕方なく戻るとホームセンターの店員さんが目が点、、、
    これ、犬でしょうか?に、違います、人間ですよ、の、後よもやわたしの犯行だと勘違いされたら恥!と思い、必死に説明。結局、かわいそうだから、一緒に片づけたが、怒りが収まらなかった。
    わたし独身時代銀行勤務でしたが、やはり、犬が銀行の入り口マットに便をして、確信犯で逃げたおばさんを知っている、その時も相当腹が立ちましたが、それを越えた怒り。ホームセンターの方に謝って欲しい、、、てゆーかあの夫婦の子育てが心配…

    +55

    -0

  • 409. 匿名 2016/07/14(木) 13:57:44 

    こういうトピって結局潔癖の人達の集まりになっちゃうよね、いつも。

    トピ主からして「そんなとこ気になるの?」ってびっくりだ。

    +8

    -10

  • 410. 匿名 2016/07/14(木) 14:01:57 

    裸足で他所の家に上がること。また上がられること。
    予め座敷に上がるのが分かっている時は靴下履いていく。
    あと裾が地面に触れているマキシスカートとかガウチョ履いてる人が汚く感じる。

    +17

    -3

  • 411. 匿名 2016/07/14(木) 14:06:16 

    ここ読むと、日本人は病的。
    便利で清潔志向が高まり過ぎだよ。
     
    山村にでも行って、山暮らし体験でもした方がいいよ
    泥にまみれて。
    頭使い過ぎて、妄想が過ぎる。
    カラダを動かして疲れさせた方がいい。
    (勿論だらしのない不潔さを推奨してるのではない)

    +12

    -16

  • 412. 匿名 2016/07/14(木) 14:16:16 

    >>177
    客にスリッパだして拒否られたことある。不特定多数の人が履いたスリッパが苦手だからと。
    ならせめて靴下を履いてきてくれ。
    スリッパは気持ち悪いというくせに自分の生足はべたべた部屋中にスタンプしていくのかい、、

    +45

    -0

  • 413. 匿名 2016/07/14(木) 14:21:08 

    スーパーで買い物したらお釣りが魚臭いのが嫌

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2016/07/14(木) 14:31:23 

    職場の電話が苦手です。
    受話器にはたくさんの人の唾液が付いてますよね…

    +12

    -2

  • 415. 匿名 2016/07/14(木) 14:36:50 

    コンビニでトイレ掃除した後に、レジする。
    一応手洗ってるけど何となくいや。

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2016/07/14(木) 14:42:42 

    ホテルの朝食ブッフェで中国人がトングがあるのにそれを使わずに手づかみで料理を取ってその場で食べていたこと。しかも床に料理をこぼしまくる…。
    折角セコセコ貯めたお金を使って良いホテルに泊まったのに野蛮な光景に出くわして朝から死にたくなった。

    潔癖症じゃないけどルールくらい理解して守ってくれよと思う。不愉快!

    +43

    -0

  • 417. 匿名 2016/07/14(木) 14:45:37 

    誰がどんな過程で作っているかわからないし、
    原材料も不安がいっぱい。
    めんどくさいけど、自分で作るのが確実ですね。
    外食は、極力避けています。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2016/07/14(木) 14:45:42 

    室内犬…
    赤ちゃん居る家で犬は嫌だ…(T_T)

    +17

    -3

  • 419. 匿名 2016/07/14(木) 14:49:31 

    お金とスマホは大腸菌とかが付着してそうでこわい
    帰宅したら必ず手は洗うし、自室でお金触ったあとも洗うかな
    スマホは除菌シートでふく

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2016/07/14(木) 14:49:48 

    レジ店員です!
    たしかにお金に触れた手でお客様のカゴの中の野菜触るの不衛生だと思います。
    トマトやきゅうり、レタスなど剥き出し野菜はビニール袋に入れてお持ちになる事を強くおすすめします。
    仕事中の指先、経験者にしか分からないくらい真っ黒です。
    仕事後は洗面所で2度洗いしてから帰宅してます。

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2016/07/14(木) 14:50:56 

    色々考えると、みんなが大好きなお金も相当きったないよねー(>_<)

    +20

    -0

  • 422. 匿名 2016/07/14(木) 14:52:43 

    お祭りシーズンだけど、屋台の人お金触った手を洗うことなく調理してるよねー
    近所のクレープ屋さんも一緒だ・・・・
    お金がない触った手でクレープ生地巻いてる。

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2016/07/14(木) 14:56:17 

    ドリンクバーのグラス汚いよね。
    くもってキズだらけだし、機械洗浄だから口紅がうっすら見える事もある。

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2016/07/14(木) 14:56:37 

    和式トイレ、便器の周り濡れてるのもやだけど、流す時の水流が強くて、足に飛んで来そうで入れない。
    どうしてもって時は、用を足した後、ドアを開けて避難経路を確保してから、流して急いで出る!
    洋式でも個室狭すぎて、ドアを閉める時に便器を避けると、服がドアや壁に当たりそうな所は入れない。

    +22

    -0

  • 425. 匿名 2016/07/14(木) 14:57:13 

    室内犬がいる家。
    犬も猫も好きだけど
    犬が乗ったり寝たりしてるかもしれないソファとか座布団とか、犬のヨダレや肛門が触れてるかもと思うと座れない…
    犬ってオシッコや便を踏んだまま歩き回るし、お尻周りに便がついてたりオシッコで黄ばんでたりするけど当の飼い主さんってあんまり気にしないからな…

    +17

    -3

  • 426. 匿名 2016/07/14(木) 15:02:16 

    >>425

    うちはお散歩から帰ってきたら、足洗うし、お尻は拭く!確かにそのままだと、ちょっとうんちついてる時あるから…
    家の中でおしっこした時は足水拭きして、チンも残尿垂れないように拭いてる。
    潔癖なのに犬飼ってるから、犬がかわいそうかも…うちのわんこゴメン

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2016/07/14(木) 15:11:20 

    うちのパン屋はトングとトレーはアルコールかけて台拭きで拭くだけ。
    陳列棚も同じ台拭きで拭くから汚い。
    適当な人は、アルコールもかけずにささっと拭くだけ。
    よく考えたら汚いな‼

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2016/07/14(木) 15:13:25 

    人が素手で握ったおにぎり
    自分でも家族でも友達でも無理。
    ラップ付きだったら全然大丈夫

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2016/07/14(木) 15:14:45 

    飲食店の座敷の座布団はよけて座る。
    布製だから色んな汚れや油を吸い込んでそう

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2016/07/14(木) 15:37:33 

    喫煙者のタバコを吸うために人を待たせて平気な態度

    待ち合わせ時間に一服してくから10分遅れるーってメール来て縁切った。

    +11

    -1

  • 431. 匿名 2016/07/14(木) 15:53:28 

    ゴミ収集車が自分の隣を通ったとき

    +3

    -6

  • 432. 匿名 2016/07/14(木) 15:57:55 

    調理人の結婚指輪。付けたままのおじさん調理人が割と多い!雑菌の温床!!

    +22

    -0

  • 433. 匿名 2016/07/14(木) 15:58:11 

    コンビニのおでん。
    特に蓋もしてない所は人の唾やら埃やら全部吸収してそうで無理!!

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2016/07/14(木) 15:59:04 

    洗ってない足でベットを踏まれることが本当に嫌(特に顔を置く位置ぐらいに)
    彼氏でもほんっと殺意が芽生える。同じ人いない?

    +28

    -3

  • 435. 匿名 2016/07/14(木) 16:04:18 

    この前スーパーのレジでキャベツを台に直置きされた。一枚剥かなくても良さそうな丁度いい色の葉っぱだったのに、、、というかなんでキャベツだけむき出しなの?ラップで包んどいてほしい。

    +10

    -3

  • 436. 匿名 2016/07/14(木) 16:08:33 

    洗濯物の生乾き臭

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2016/07/14(木) 16:10:44 

    友達とかとイヤホン共有するの抵抗ある

    +20

    -3

  • 438. 匿名 2016/07/14(木) 16:17:55 

    他人の温もり
    電車のつり革、手すりとか病院のスリッパがほんわかしていると、うわってなる

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2016/07/14(木) 16:18:42 

    洗面所、キッチンの水滴

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2016/07/14(木) 16:27:38 

    水アカ
    あのヌメリが許せない!

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2016/07/14(木) 16:28:22 

    手を洗った後の蛇口、ドアノブ。
    せっかく綺麗に洗ってもそこで菌が付かないか不安になります。

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2016/07/14(木) 16:31:34 

    >>406
    つまりそのゴミ溜めの中に、洗髪中の自分の毛先が入ってるってことだよね…
    美容室は行くしか選択肢ないけど、気になるなあ〜

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2016/07/14(木) 16:34:21 

    そういえば家に泊まりに来た友達が、手を水洗いしてたから、キレイキレイ使ったら?って勧めたら断られたことあったんだけど…
    逆に、潔癖症でキレイキレイを使うまでもない汚部屋認定されたのかなんなのか気になる

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2016/07/14(木) 16:36:47 

    >>398
    作業着に付いたオイルは洗っても綺麗にはとれないし、嫌なら自分でオイル交換しなよ〜。人にやってもらって汚いとかいうなよ〜。

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2016/07/14(木) 16:55:12 

    ガストで食事をした後、ハジに皿を寄せて新しいおしぼりでテーブルを拭いてしまう。。

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2016/07/14(木) 17:09:07 

    ハサミで肉を切る事
    よくテレビで見るけど、焼肉屋で焼けた肉をチョキチョキ切ってるの見ると、なんか汚い気がする
    食用ハサミなんだろうけど、焼けたお肉とか無理

    +3

    -4

  • 447. 匿名 2016/07/14(木) 17:10:09 

    >>442
    結構なロングだと入ってしまいますね…
    肩下でも胸トップまでいかない髪の長さならギリギリ大丈夫ぐらいだとは思います。

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2016/07/14(木) 17:14:05 

    電車の吊り革、ヌルッとしてそうで怖くて触れない。
    通勤ラッシュ後の電車のドアにも近寄りたくない。おでこ?手のひら?どこ?!みたいな、色んな部分の皮脂が。。。

    怖い。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2016/07/14(木) 17:14:45 

    人がにぎったおにぎり。

    +3

    -2

  • 450. 匿名 2016/07/14(木) 17:19:12 

    オープンキッチン以外の外食は、落とした物でも平気で使う奴居てるから行かない。

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2016/07/14(木) 17:23:59 

    パン屋さんで、袋に入れてくれる人がレジもやるのがちょっと嫌。うちの近所のかなり流行ってるパン屋さんは店員さんも結構いるのに何故か袋入れとレジ係りが一緒。パンを入れるビニール袋の口をめくる時、レジでお金を触ってそのままだったのを見た時、ありゃ〜と思って以来、足が遠のきました。

    +9

    -3

  • 452. 匿名 2016/07/14(木) 17:29:31 

    ベーカリーの山積みのパン。
    特にスーパーの店頭に山積みされてるパンは周りを人がたくさん歩いて埃まみれだろうし、ハクション!って誰かしてるし、子供が素手で触ることがある。
    西友のケースの中に調理パンが陳列されてるのを見るとホッとする

    +18

    -1

  • 453. 匿名 2016/07/14(木) 17:37:37 

    図書館に行ったらおっさん達って指なめまくって新聞や本を読んでない?だから図書館苦手。借りない

    +9

    -3

  • 454. 匿名 2016/07/14(木) 17:39:36 

    職場の流しに置いてある共同のスポンジ

    前に誰が使ったのか分かんないし絶対雑菌まみれで使いたくないです(^_^;)

    +21

    -1

  • 455. 匿名 2016/07/14(木) 17:45:22 

    パンとかポテトとか、手掴みした後の手。
    なにか濡れた物でふかないと気持ち悪くて次にすすめない。

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2016/07/14(木) 17:45:37 

    サウナマットや温泉とかのシャワーの持ち手、全て気になる
    宿の布団や枕もシミとか虫がついてたことあってそれから無理

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2016/07/14(木) 18:16:29 

    布団をベランダにかけたり屋根に
    干してるのを見ると不安になります。
    屋根って綺麗?ベランダ綺麗?!
    大丈夫?!っていつも思うんですが
    私だけですか?(´・_・`)

    +44

    -5

  • 458. 匿名 2016/07/14(木) 18:28:10 

    レジの人!
    手洗ってないと思う!
    忙しいときは仕方ないのかなって
    思うけど……

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2016/07/14(木) 18:28:51 

    スーパーのカゴの汚さ、何とかならないのかな?
    肉の汁漏れてても洗ってないよね?

    +24

    -0

  • 460. 匿名 2016/07/14(木) 18:35:05 

    なぁ?
    タイトル「潔癖症ではないんですが」
    だよ。
    潔癖症だらけじゃん。
    潔癖症の自覚ないの?
    自分、見えてないねぇ。

    +17

    -13

  • 461. 匿名 2016/07/14(木) 18:35:46 

    >>8
    バイトしてた頃、マイク徹底して消毒してましたよ〜 お店に寄るかもですけど

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2016/07/14(木) 18:40:03 

    >>288
    いい人ー(^^)

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2016/07/14(木) 18:48:44 

    >>33
    医療脱毛行ってるけど衛生的に問題なので自分専用のシェーバーもってこいって言われて
    それ使われてるよ。

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2016/07/14(木) 18:48:55  ID:LoZTfRy3Ms 

    通院中の歯医者のスリッパが
    毎回誰かが脱いだ直後のものなのか湿ってて温かい。
    気持ち悪いから穿かずに爪先に突っ掛けてやりすごしてる

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2016/07/14(木) 18:51:04 

    公園のトイレ&プールのトイレ

    本当無理

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2016/07/14(木) 18:52:46 

    >>46
    きれいなオフィスのトイレだとなぜか大丈夫だな。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2016/07/14(木) 18:55:18 

    蚊などの虫が飛んでいると考えるだけで
    全身が異常に痒くなる。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2016/07/14(木) 18:57:23 

    外のゴミ箱の中のゴミを触るくらいのレベルになったら嫌だな
    さすがに

    潔癖すぎる人は性格もアレなので
    そういう行動を見たらなるべく近寄らないことにしてる
    異常に他人の粗探しとか大好きな人が多かったから

    +3

    -2

  • 469. 匿名 2016/07/14(木) 19:06:14 

    他人の髪の毛が苦手。

    温泉や更衣室で足の裏に、誰かの長い髪の毛がくっつくと思うとゾワッとする。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2016/07/14(木) 19:19:29 

    この時期のすごい人混みや、満員電車で
    通りすがりにおっさんと腕が触れると汗でヌルッとしてること!!
    私はここに出てること大体平気だし潔癖とは程遠いけど、あれだけは本当無理。
    意地でも空いた電車を待つし避けて歩く。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2016/07/14(木) 19:41:07 

    公衆トイレで除菌剤が設置してあるとき、便座を除菌したらもう一度新たにペーパーに除菌剤を含ませてドアの取っ手(鍵のとこ)とついでに除菌剤の押すとこを除菌します。まぁ、鍵閉める時に既に触れているので意味ない気もしますが、用足して個室出るときのために。押すとこは次の人のために。
    ようは気持ちの問題ですね。

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2016/07/14(木) 19:42:35 

    よくテレビとかで紹介されてる「○年継ぎ足した秘伝のタレ」って衛生面ではどうなんだろうって気になる

    +54

    -1

  • 473. 匿名 2016/07/14(木) 19:44:20 

    回転すしのガリ。
    大好きなんだけど、付属のトングみたいなのじゃなくて直箸で取ってる人がいるってネットでみて怖くなった。

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2016/07/14(木) 19:47:01 

    カラオケのマイク。たまに、オッサンの臭いがする。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2016/07/14(木) 19:54:13 

    缶ジュースやペットボトルの飲み口を触られる事。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2016/07/14(木) 20:03:05 

    もう出てると思うけど…
    歯医者!

    まず診察台に頭をつけるのも抵抗あるし、バキュームやらその他器具やら、消毒してるとは思うけど、他人の口に入っていたと思うと気持ち悪い。

    うがいする洗面台にカスなんか着いてようもんなら、寒気がしてたまらん!

    でも何よりも嫌なのは、先生の手だね。
    手袋しながらペン握ってたり、隣のブースから来て手袋変えないのを見たときには逃げたくなる。

    +19

    -1

  • 477. 匿名 2016/07/14(木) 20:09:10 

    脱糞してうんこが落ちた時に水が肛門に着くのですが、それが一番気になります。
    大丈夫だよね?

    +16

    -0

  • 478. 匿名 2016/07/14(木) 20:09:18 

    >>354
    たださぁ・・・和式って床にこぼれてる率高いよね(-_-;

    +16

    -1

  • 479. 匿名 2016/07/14(木) 20:10:19 

    紙コップタイプの自販機 は衛生面で抵抗ある。

    あとは、トイレの手乾かす機械は細菌やばいらしいね。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2016/07/14(木) 20:12:35 

    犬はね嫌いではないんだよ?
    寧ろ好きな方だけど、水だかお湯を入れて蓋か何かしてから与える餌を食事に使うお皿で蓋をする行為。
    友達に言われて、ふやかすからお皿貸してと言われた時は「やだよ!」と、マジ切れしました(T-T)
    だって、なんか不衛生に感じたから。

    +11

    -1

  • 481. 匿名 2016/07/14(木) 20:15:23 

    鮮魚コーナーで剥き出しのまま置いてある魚をおばさんが指で触って弾力を確認。
    思わず、汚いなぁと呟いて舌打ちした自分が一番、怖かった。
    あれ以来、どれだけ安くても剥き出しで売られてる魚が買えなくなりました。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2016/07/14(木) 20:17:37 

    >>370
    個室が空いてたらトイレットペーパーちぎって来て拭き取るよ!
    めっちゃならんでたら・・・ちっ、仕方ねーな、自分のティッシュ出すわw

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2016/07/14(木) 20:19:03 

    トイレと風呂が一緒になってる部屋無理。

    +17

    -2

  • 484. 匿名 2016/07/14(木) 20:19:08 

    >>376
    うんうん。
    坂上忍って潔癖か?と思うよね(笑)

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2016/07/14(木) 20:20:49 

    パン屋さんで新作のパンとかを小さく切って試食用に置いてあるのあるでしょ?
    こないだそれをおじいさんがつまんでかじって、かじったパンを又戻してた
    ありえない!

    +23

    -0

  • 486. 匿名 2016/07/14(木) 20:21:59 

    この前、スーパーの意見ボックスにお手紙しといた。
    むき出しの野菜販売を中止、レジ係を2人にしてお金触る人と商品触る人別々にして欲しい。って意見したけど、改善されなかったから、本社にクレーム入れるか迷ってる。
    不衛生だし、日本終わってるわ。

    +2

    -17

  • 487. 匿名 2016/07/14(木) 20:23:25 

    自分ちの犬は平気なのに室内飼いしてる他人の家で食べ物出されるとちょっとイヤ
    矛盾してるんだけどねー

    +7

    -3

  • 488. 匿名 2016/07/14(木) 20:23:38 

    >>400
    それはこまめに洗えw

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2016/07/14(木) 20:28:16 

    玄関に平気で裸足で降りる子ども

    注意しない親が多すぎてひくわ‼

    汚い汚い!玄関も靴も外歩いてるんだから外の汚れと同じ、他人の唾とか犬のふん、踏んだりしてるのにわからないのか?

    裸足で玄関降りてそのまま家の中に平気で入る不潔過ぎてマジで無理。

    +15

    -2

  • 490. 匿名 2016/07/14(木) 20:32:40 

    >>408
    そ、そーゆーことかも!?
    実は以前勤務先のお店でのことなんですが・・・
    作業中にお客様に尋ねられたことがあり、ほんの2~3分持ち場を離れて戻ってきたら、さっきまでいた作業テーブルの下にう○こが~!
    何これ?いつの間に?中型犬か子供?と思いましたが、まわりにそれらしい人もおらず(たぶん、すぐ逃げたんでしょうね)、道具もないのでポリ袋2枚重ねを両手にはめて片づけました。しくしく。

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2016/07/14(木) 20:37:30 

    うちの子も手伝ったよ!っていうポテトサラダ。
    ごめん、食べれなかった。

    +20

    -1

  • 492. 匿名 2016/07/14(木) 20:37:46 

    スーパーで長ネギを半分に切りますか?と聞かれるけど、その包丁がレジの下の引き出しから出てきてそのまましまっていた時に絶対にもう二度とお願いしない!と思いました!!!!!

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2016/07/14(木) 20:38:31 

    義父と一緒に鍋。しかも直箸。

    +13

    -1

  • 494. 匿名 2016/07/14(木) 20:41:16 

    >>457
    ベランダは一応手すりは水拭き(たまにうすめた洗剤で絞って拭いて仕上げに拭き取り)、外側はツルツルした素材なのでクィックルワイパーのモップで拭いてから干してます。
    屋根の人はどうするのか知らねーな。

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2016/07/14(木) 20:54:21 

    >>46
    お店は嫌ですね〜。
    私は自宅でもどこでもウォシュレットは使えません。
    不衛生な気がして…。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2016/07/14(木) 20:54:42 

    トイレの三角折り。やめて欲しい。

    +17

    -2

  • 497. 匿名 2016/07/14(木) 20:55:44 

    みんなとちょっと違うかもだけど、人の家のキッチンを裸足で歩くとき
    床のすみに誇りとか小さい食べかすとか落ちてたらゾッとする

    +6

    -2

  • 498. 匿名 2016/07/14(木) 21:00:00 


    トイレ待ってて空いたところから
    すごい太った人出てきて
    今の時期汗かいてるし
    絶対嫌!

    +7

    -1

  • 499. 匿名 2016/07/14(木) 21:01:01 

    他人が作ったもの、無理です。
    特に室内で動物を飼っている人の。

    職場のお昼時におばさま方が手作りの物を色々持ち寄るんですが、それを食べなくちゃいけないと思うと、自分の食事も食べられないくらい気持ち悪くなります。

    +12

    -1

  • 500. 匿名 2016/07/14(木) 21:01:44 

    出されたわけでもないから良いけどさ、友人が焼いたお餅をテーブルに転がして食べたと聞いた時、引いた。
    その友人の旦那がお皿に移したらしいけど洗い物増やしてー!とか怒ってた友人に同意は出来なかったわ。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード