ガールズちゃんねる

戦隊ヒーローものにツッコミたい

269コメント2016/07/15(金) 20:07

  • 1. 匿名 2016/07/13(水) 08:03:56 

    以前ドラマにツッコミたいというトピを立てたところ、皆さんのツッコミが的確で大変面白かったので今回は戦隊ものお題にしました\(^o^)/

    では主から

    変身中に攻撃出来るだろうに待ってくれてる敵は優しいなw
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +424

    -4

  • 2. 匿名 2016/07/13(水) 08:04:42 

    いちいち攻撃名伝える暇ないだろ?

    +363

    -4

  • 3. 匿名 2016/07/13(水) 08:04:43 

    赤レンジャー 天然

    +214

    -5

  • 4. 匿名 2016/07/13(水) 08:04:53 

    敵役のメイクが酷い

    +185

    -4

  • 5. 匿名 2016/07/13(水) 08:05:20 

    やられたからって、やり返すのはダメと言われてるけど、結局暴力で解決。

    +284

    -3

  • 6. 匿名 2016/07/13(水) 08:05:26 

    ロボットで町を破壊するな!

    +268

    -0

  • 7. 匿名 2016/07/13(水) 08:05:36 

    クライマックスなって
    巨大ロボットになる。
    最初から巨大ロボットって
    敵倒したら早いのにね。

    +383

    -3

  • 8. 匿名 2016/07/13(水) 08:06:24 

    世界征服を目指している悪者が、なぜか幼稚園の送迎バスを襲う

    +358

    -1

  • 9. 匿名 2016/07/13(水) 08:06:39 

    かならず女子いるけど
    戦うのに女の子いるかな?

    +244

    -19

  • 10. 匿名 2016/07/13(水) 08:06:51 

    世界征服をたくらむ者がなぜか幼稚園のバスを狙う

    +85

    -7

  • 11. 匿名 2016/07/13(水) 08:07:11 

    飽きてきた頃に新キャラとか新兵器を投入。
    バンダイさんの秘策かな?

    +315

    -1

  • 12. 匿名 2016/07/13(水) 08:07:37 

    変身後の立ち位置w

    +106

    -2

  • 13. 匿名 2016/07/13(水) 08:08:47 

    グリーンは地味

    +130

    -5

  • 15. 匿名 2016/07/13(水) 08:10:01 

    女の子短パンはセーフだけどミニスカートは見てるこっちがヒヤヒヤするよ
    戦うなら動きやすいジャージおすすめ♡

    +162

    -6

  • 16. 匿名 2016/07/13(水) 08:10:09 

    敵もこちら側も巨大化して戦ってたら、ぜったい建物踏み潰したり、非難中の人を足で踏んでしまいそうになったりと、それはそれで戦いにくいと思うんだけど。

    +132

    -3

  • 17. 匿名 2016/07/13(水) 08:10:21 

    最近では、中だるみの時期に敵方のイケメンが仲間に入る。

    +234

    -1

  • 18. 匿名 2016/07/13(水) 08:10:53 

    シリーズもうネタ切れだよね…がんばれスタッフ

    +136

    -6

  • 19. 匿名 2016/07/13(水) 08:10:59 

    キレンジャーのカレーはうまそうだ

    +74

    -3

  • 20. 匿名 2016/07/13(水) 08:11:11 

    なぜかアフレコ。
    理由あるのかな?

    +50

    -4

  • 21. 匿名 2016/07/13(水) 08:11:37 

    違いがよく分からない。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +164

    -14

  • 22. 匿名 2016/07/13(水) 08:11:43 

    いつもどこでロケしてるのかが気になる

    +206

    -2

  • 23. 匿名 2016/07/13(水) 08:11:54 

    なんでやねん‼

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2016/07/13(水) 08:12:23 

    決めゼリフと決めポーズ……順番に披露する時間があるのね(笑)
    そのあいだにやられちゃいそう

    +190

    -3

  • 25. 匿名 2016/07/13(水) 08:13:42 

    >>14
    出演者?

    +1

    -9

  • 26. 匿名 2016/07/13(水) 08:13:54 

    誕生日にこれもらった。
    カレーが好きすぎるから黄レンジャーね!と。
    最近の黄レンジャーはカレーのイメージないよね。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +136

    -1

  • 27. 匿名 2016/07/13(水) 08:13:58 

    昔は、ぽっちゃりヒーローが1人はいたもんだが、今は皆さんスマートですねー。

    +159

    -2

  • 28. 匿名 2016/07/13(水) 08:14:01 

    衣装の生地が薄そうでちょっと心配です

    +78

    -0

  • 29. 匿名 2016/07/13(水) 08:14:02 

    新しくシリーズはじまると、今まで守っていたヒーローはいずこへ?って思う。
    各地域に一組ヒーローが(笑)

    +157

    -1

  • 30. 匿名 2016/07/13(水) 08:14:11 

    変身前はスカートとかのけっこうかさばる服をきてるはずなのに、
    変身後にスリムになってるのはなぜだろうなぜかしら

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2016/07/13(水) 08:14:29 

    私が子供の頃は、みんな硬派で熱いキャラだった。(イエローはおちゃらけ担当)。
    最近のを観るとレッドまでチャラくてびっくり。
    カッコいい男子像って変わったのね。

    +148

    -2

  • 32. 匿名 2016/07/13(水) 08:14:33 

    黄色は 三枚目キャラ。

    +72

    -2

  • 33. 匿名 2016/07/13(水) 08:15:38 

    敵1体に5人はズルイ

    +165

    -0

  • 34. 匿名 2016/07/13(水) 08:15:44 

    名前がどんどんテキトーになってる。


    スーパー戦隊百科 TOP
    スーパー戦隊百科 TOPwww.super-sentai.net

    スーパー戦隊ネット:スーパー戦隊百科

    +58

    -3

  • 35. 匿名 2016/07/13(水) 08:15:53 

    そこまで敵をメッタメッタのギッタギタにしないでそこそこで許しておやりよ

    +20

    -4

  • 36. 匿名 2016/07/13(水) 08:16:10 

    これ必要あるか?と思う決めポーズ
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +296

    -5

  • 37. 匿名 2016/07/13(水) 08:16:21 

    変身すると背が高くなる…

    +114

    -1

  • 38. 匿名 2016/07/13(水) 08:16:22 

    >>14
    歯並び…:(´◦ω◦`):

    +32

    -6

  • 39. 匿名 2016/07/13(水) 08:16:33 

    わたしはカクレンジャーが好きだった
    ケイン・コスギも出てましたね。ニンジャホワイト役の女の子、当時14歳だったと聞いてびっくり!しかし敵方のくの一集団はなんともマヌケだった
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +93

    -2

  • 40. 匿名 2016/07/13(水) 08:16:49 

    赤は 戦隊ものが終わっても 業界で生き残ってる率が高い。

    +235

    -5

  • 41. 匿名 2016/07/13(水) 08:16:51 

    レッドが何故か毎回イケメン

    +142

    -5

  • 42. 匿名 2016/07/13(水) 08:17:08 

    赤は必ずセンターです!

    +166

    -2

  • 43. 匿名 2016/07/13(水) 08:17:29 

    戦い終わった後、日常に戻った時が
    よりいっそう芝居掛かっててわざとらしい。

    +116

    -0

  • 44. 匿名 2016/07/13(水) 08:18:02 

    飛ぶとき「トーォッ」って言うw

    +107

    -1

  • 45. 匿名 2016/07/13(水) 08:18:29 

    敵も一体一体出てこないで
    組織で一気に襲えよ。

    +112

    -0

  • 46. 匿名 2016/07/13(水) 08:19:01 

    松坂桃李がやってたシンケンジャーが好きだったなぁ

    +169

    -2

  • 47. 匿名 2016/07/13(水) 08:20:27 

    次から次へと訳のわからないキャラクターやロボットを登場させ、おもちゃを次々に買わせようとしている。

    +151

    -0

  • 48. 匿名 2016/07/13(水) 08:21:00 

    おもちゃの発売ありきのちゃっちい武器の数々

    +93

    -4

  • 49. 匿名 2016/07/13(水) 08:21:06 

    敵のラスボスはやられたら
    一言残してバタッと死ぬ

    +88

    -0

  • 50. 匿名 2016/07/13(水) 08:21:18 

    一年で新しい戦隊ヒーローが登場する。

    +77

    -0

  • 51. 匿名 2016/07/13(水) 08:22:00 

    こんな訳のわからん若者に戦わせて
    警察は何をしてるんだって思う。
    なんなら組織抗争ですよ??

    +89

    -0

  • 52. 匿名 2016/07/13(水) 08:23:48 

    初めての武器やロボの使い方に戸惑わない。

    +70

    -0

  • 53. 匿名 2016/07/13(水) 08:24:59 

    敵が現れるのはだいたい歩いてでもいける近場。

    +35

    -1

  • 54. 匿名 2016/07/13(水) 08:25:26 

    いつもカレーやん。飽きない?
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +8

    -27

  • 55. 匿名 2016/07/13(水) 08:27:41 

     
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +123

    -1

  • 56. 匿名 2016/07/13(水) 08:28:12 

    陸橋に敵が現れて、街中で戦いが始まっても
    なぜかいつも似たような採石場へ移動

    +117

    -1

  • 57. 匿名 2016/07/13(水) 08:28:22 

    敵に見つかりにくいよう迷彩柄にするとか、敵味方の識別がしやすいよう服の色を統一するとか、
    考えないのだろうか

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2016/07/13(水) 08:28:50 

    敵も、すごい武器や、とんでもない兵器を作る頭脳はあるのに、使用する場所が遊園地とかって…。

    そこで使っても、日本はびくともしないと思うけど(笑)

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2016/07/13(水) 08:29:09 

    効果音すごい。
    ベシッ!ドシッ!ビロロロロ!

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2016/07/13(水) 08:29:34 

    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +123

    -2

  • 61. 匿名 2016/07/13(水) 08:29:46 

    変身中は一切攻撃しない悪役
    優しいなおいwww

    +64

    -1

  • 62. 匿名 2016/07/13(水) 08:31:54 

    追加戦士の圧倒的な強さ。しかしもっと強い敵が出てくる。

    +69

    -2

  • 63. 匿名 2016/07/13(水) 08:32:37 

    白線の内側に下がって~お待ちください
    byトッキュウジャー
    ちゃんと下がる敵

    +149

    -1

  • 64. 匿名 2016/07/13(水) 08:32:43 

    ヒーロー一同「変身!」
    悪役サイド「(あーじれったい!)」

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2016/07/13(水) 08:32:45 

    レッド役以外の人は
    『あの人は今…』になりそう。

    +38

    -6

  • 66. 匿名 2016/07/13(水) 08:33:30 

    12月中旬は敵が強くなる

    +75

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/13(水) 08:33:32 

    子どもとレンジャーもの見てて、この子イケメンだな~と思ってたら、シリーズ終了後に昼ドラや不倫ドラマとかでてて、さらに奥様方をとりこにしよる。

    +123

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/13(水) 08:34:49 

    必須:レッド、ブルー、イエロー、ピンク
    候補:グリーン、ブラック、ホワイト

    +42

    -1

  • 69. 匿名 2016/07/13(水) 08:35:39 

    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +72

    -0

  • 70. 匿名 2016/07/13(水) 08:35:42 

    「乾杯戦士アフターV」
    こいつら、いつ仕事してるねん!
    呑んでるシーンばっかりやん。
    あと、どこで必殺技使ってるねん!
    従業員、ぶっ倒れてるやん!
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +35

    -3

  • 71. 匿名 2016/07/13(水) 08:36:05 

    後ろの4人、着替えたショッカー戦闘員
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +51

    -2

  • 72. 匿名 2016/07/13(水) 08:36:21 

    >>1>>2に真面目に返答すると(笑)
    変身の時間は本当は一瞬。(セーラームーンやプリキュアなんかもそう)
    そして日本は戦国時代、敵の有名武将を倒す時には名乗りを上げていた。「われこそは〇〇軍の〇〇だ!」と言うふうに。そして"名乗りを上げている間には攻撃をしない"という暗黙の了解がその時代からある。だから今でも名乗りの最中敵は攻撃できない(笑)

    +112

    -0

  • 73. 匿名 2016/07/13(水) 08:36:35 

    もうみんな一緒。
    これだけヒーローいるなら日本は安泰だわ。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +100

    -0

  • 74. 匿名 2016/07/13(水) 08:36:47 

    押すなよ、絶対押すなよ?
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +68

    -4

  • 75. 匿名 2016/07/13(水) 08:37:50 

    黒くないエグザイル
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +129

    -3

  • 76. 匿名 2016/07/13(水) 08:38:34 

    火曜日のレギュラーは桃李くんでーす
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +73

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/13(水) 08:38:35 

    下っ端「すいません、やられましたが、次回は必ず!」
    ボス「この役立たずめ!お前などもういらん!」
    下っ端「うぎゃーー!!」
    っていうシーンあるよね 笑

    +74

    -0

  • 78. 匿名 2016/07/13(水) 08:39:20 

    青信号でも赤に見える
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +72

    -1

  • 79. 匿名 2016/07/13(水) 08:40:05 

    昔は4~5色だったのに、今は色が増えてるの?

    +38

    -1

  • 80. 匿名 2016/07/13(水) 08:41:01 

    敵の名前がナニゲに笑う

    害気大臣キタネイダス
    とかもう。

    +80

    -1

  • 81. 匿名 2016/07/13(水) 08:41:04 

    暴力には暴力で対抗しろって教えてるんだよね。悪の帝国、中国に対抗するために日本も軍備増強して核を配備するべき。

    +6

    -9

  • 82. 匿名 2016/07/13(水) 08:41:05 

    >>78
    割りと皆、平均身長っぽいねw

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2016/07/13(水) 08:41:09 

    >>36
    >これ必要あるか?と思う決めポーズ

    ※ 様式美

    +34

    -1

  • 84. 匿名 2016/07/13(水) 08:41:24 

    撮影するにしても、どうやってヘルメット?をかぶってるんだ?首のところ小さそうだよ?

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2016/07/13(水) 08:43:18 

    ゴーオンジャーが好きだった~!
    イケメン揃いだったし笑いもあった!

    +15

    -2

  • 86. 匿名 2016/07/13(水) 08:43:20 

    実は非公認戦隊もいる
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2016/07/13(水) 08:43:33 

    悪役が登場するときは毎回このパターン
    親玉 × 1人or2,3人
    ショッカー戦闘員 × 多数

    ショッカー戦闘員たちはモブであるだけに、大抵はヒーロー達に一撃でなぎ倒されるかわいそうな存在。

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2016/07/13(水) 08:44:17 

    子供向けのはずなのに、
    しれっとエロネタが隠れていることがある笑

    +60

    -0

  • 89. 匿名 2016/07/13(水) 08:45:39 

    ジェットマン以降メンバー内でピンクを取り合いにならないかなーってちょっとだけ期待してる(*^^*)

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/13(水) 08:46:27 

    >>18
    >シリーズもうネタ切れだよね…

    獣と忍者の戦隊って何組目だろか?

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2016/07/13(水) 08:47:21 

    トピズレごめん。
    >>1のトピ画、赤レンジャーとモモレンジャーのグローブ、汚れすぎ!

    +14

    -3

  • 92. 匿名 2016/07/13(水) 08:48:00 

    戦隊そのものというか、バンダイには色々突っ込みたいわ。
    新商品の売り出し方がえげつないぞ!

    +68

    -0

  • 93. 匿名 2016/07/13(水) 08:48:33 

    お給料ってどこから出てるのかしらね
    国家or地方公務員なのか民間組織なのか

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2016/07/13(水) 08:48:37 

    赤、青、黄、緑、ピンク…
    どの衣装も毎回テカテカ生地。

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2016/07/13(水) 08:48:38 

    レッド、ブルー、グリーン……と英語で言うとかっこいいけど、元祖は、赤レンジャー、青レンジャー……
    ピンクは桃レンジャーなんだよね(笑)
    総称は ゴレンジャー

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2016/07/13(水) 08:48:46 

    ゴレンジャイが好きでしたw

    +18

    -2

  • 97. 匿名 2016/07/13(水) 08:48:57 

    >>79
    3年前の戦隊は10色いましたw

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2016/07/13(水) 08:49:03 

    停電した
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2016/07/13(水) 08:50:15 

    よし!10円拾った!
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2016/07/13(水) 08:51:04 

    これが助けに来てくれたら子どもは泣くかも
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +59

    -2

  • 101. 匿名 2016/07/13(水) 08:51:37 

    これが助けに来たら子どもは泣くかも2
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +86

    -1

  • 102. 匿名 2016/07/13(水) 08:51:38 

    捻くれた考え方ですが、
    初回辺りで、悪側が総大将を筆頭に総攻撃かければ、まだ力を持たないヒーロー側に必ず勝てる
    小出しにするから、経験値を与え力をつけられて負ける

    +23

    -3

  • 103. 匿名 2016/07/13(水) 08:52:17 

    怪人にも青春時代があった
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +107

    -0

  • 104. 匿名 2016/07/13(水) 08:54:33 

    ショッカーA「ボスは俺たちが超貧弱だから一緒に連れて行くんだよ。ボスはあいつらを追い詰めるんだけど結局のところ、負けちまう。自分があいつらに敵わないけど俺たちよりはできますよ~って視聴者に見せたいんだ」
    ショッカーB「おい、あんまり大声で言うなよ。」
    親玉「何の話をしている?」
    A・B「ヒィッ!いえ、何でも」

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2016/07/13(水) 08:54:38 

    >>8
    たまにはプロレス団体のバスを襲ってほしいなw

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2016/07/13(水) 08:54:50 

    仮面ライダー の面々 お前のバイク ナンバープレートないぞ 車検通してないだろう 正義の味方が どうする!

    +27

    -2

  • 107. 匿名 2016/07/13(水) 08:54:55 

    >>100
    ジャッカー電撃隊www

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2016/07/13(水) 08:57:18 

    >>100
    初めて見ました!これテレビでやってたんですか?わらえるーー。

    +1

    -5

  • 109. 匿名 2016/07/13(水) 08:57:30 

    売れてる俳優さんが、まだ売れてない時代に悪役やちょい役で出てることがある。

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2016/07/13(水) 08:57:45 

    おいおい!ポーズより後ろ!後ろ!
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +110

    -2

  • 111. 匿名 2016/07/13(水) 08:58:17 

    だから!ポーズより後ろ!後ろだって!
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +110

    -1

  • 112. 匿名 2016/07/13(水) 08:58:38 

    >>101
    これも、笑える!なんなのいったい!
    ひーーーっ!腹筋崩壊!助けて

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2016/07/13(水) 08:58:51 

    世界征服を狙って宇宙から地球にやってきた敵軍団が、宇宙からみてどう考えても小さな日本列島にわざわざやってくる謎

    中国やアメリカとか陸続きの方に行くなら分かるんだけど…

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2016/07/13(水) 08:59:42 

    >>101
    バトルフィーバーだっけ?
    国名が名前になってて、必殺技がダンスだったような。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2016/07/13(水) 09:00:12 

    >>101
    ピンク逆に通報されそうww

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2016/07/13(水) 09:01:59 

    なんでチーム名の最後に「ジャー」をつけなきゃいけないの?

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2016/07/13(水) 09:02:49 

    最近の仮面ライダーってあんまりバイク乗らないよね
    あれじゃ仮面ウォーカーじゃん!

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2016/07/13(水) 09:06:14 

    一番後ろは浜崎あゆみ?
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +88

    -1

  • 119. 匿名 2016/07/13(水) 09:06:19 

    >>116
    ゴレンジャーの名残りとか。

    5人のレンジャーだから、ゴレンジャー?

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2016/07/13(水) 09:06:22 

    モッコリ(/--)/

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/13(水) 09:06:41 

    >>118
    これ
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +50

    -0

  • 122. 匿名 2016/07/13(水) 09:07:31 

    >>101
    >>118
    オレンジのヤツ、ガソリンスタンドを連想するわ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2016/07/13(水) 09:08:38 

    赤は必ず主役

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2016/07/13(水) 09:10:06 

    追加戦士が途中で死んでしまう人多いけど
    なんでだよ!

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2016/07/13(水) 09:10:34 

    敵に襲われるのはいつも都心部。
    悪の組織は都会しか狙わない(笑)

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2016/07/13(水) 09:11:43 

    シンケンジャー以降はイマイチなのが多いかなぁ

    +7

    -6

  • 127. 匿名 2016/07/13(水) 09:12:53 

    ジュウレンジャー 恐竜戦隊なのに
    恐竜をモチーフにしてるのがティラノとトリケラしかいないし!

    +10

    -3

  • 128. 匿名 2016/07/13(水) 09:13:55 

    ところでこの人達の活動資金ってどこから出てるの?

    (番組スポンサー的なものではなく)

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2016/07/13(水) 09:13:55 

    ディケイドの終わり方には本当に口を開けてポカーンとしたわ

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2016/07/13(水) 09:14:12 

    >>109
    遠藤憲一も出てたね
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +76

    -0

  • 131. 匿名 2016/07/13(水) 09:14:44 

    敵1人vs戦士5人
    ただのリンチにしか見えない。

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2016/07/13(水) 09:14:55 

    >>117
    ディエンドはバイクに乗らないことを、さんざんネタにされてますw
    【バトライドウォー 創生】ディエンドバイクないから頑張って走ることにwwwww : 仮面ライダー遅報
    【バトライドウォー 創生】ディエンドバイクないから頑張って走ることにwwwww : 仮面ライダー遅報www.kr753.com

    【バトライドウォー 創生】ディエンドバイクないから頑張って走ることにwwwww : 仮面ライダー遅報仮面ライダーのネタや情報を発信して行きたいブログTOPネタバレ仮面ライダーゴースト仮面ライダー総合問い合わせ仮面ライダー2 仮面ライダーゴースト Blu-ray ...

    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2016/07/13(水) 09:15:58 

    >>118
    浜崎あゆみ違うwww
    ミスアメリカw

    +38

    -0

  • 134. 匿名 2016/07/13(水) 09:16:57 

    たまに仮面ライダーと間違えてる人がいるね

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2016/07/13(水) 09:17:31 

    >>130
    デスノートのリュークみたい!

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2016/07/13(水) 09:17:53 

    画像見つけるたびに面白くってしょうがない
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +48

    -2

  • 137. 匿名 2016/07/13(水) 09:18:04 

    琉神マブヤーもよろしく!

    琉神マブヤー(りゅうじんマブヤー)は、琉球放送で2008年10月4日から12月27日まで放送された特撮番組及び、沖縄県内で展開されているヒーローの名称。マブヤープロジェクトによりキャラクターショー、漫画化、映画化もされた。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +22

    -4

  • 138. 匿名 2016/07/13(水) 09:18:22 

    変身して街で戦ってても
    いつのまにか採石場とかに移動しているw

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2016/07/13(水) 09:18:57 

    >>133
    ミスアメリカっていうの?
    教えてくれてありがとう
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +44

    -4

  • 140. 匿名 2016/07/13(水) 09:20:04 

    昔のメンバーは秘密防衛組織とかにちゃんと就職?してた。最近はフリーター 旅人とかいい歳して不安になる肩書きのメンバーが多い…。

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2016/07/13(水) 09:20:53 

    >>9
    女を出さないと男女差別だ!って騒ぎ出す馬鹿がいるからね、しかたないね

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2016/07/13(水) 09:21:02 

    >>139
    下半身wwwww

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2016/07/13(水) 09:22:27 

    戦隊の赤より仮面ライダーの方が俳優としてその後いい位置にいる。
    戦隊レットで成功してるの松坂桃李君ぐらいじゃない?
    ライダーはオダギリジョー、佐藤健、菅田将暉、瀬戸康史、福士蒼汰などなど
    あ、水嶋ヒロもだw

    +78

    -0

  • 144. 匿名 2016/07/13(水) 09:23:35 

    >>143
    藤岡弘、も入れたげてー。

    +44

    -1

  • 145. 匿名 2016/07/13(水) 09:25:55 

    キョウリュウジャーの、サンバのステップ踏みながらの変身はワロタwww

    +65

    -0

  • 146. 匿名 2016/07/13(水) 09:25:56 

    怪人も悲しみを背負ってる場合がある

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2016/07/13(水) 09:27:14 

    歴代の見ても 見分けがつかない

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2016/07/13(水) 09:29:19 

    >>130
    高畑さんもねw

    あれ?これライダーの敵だっけ?
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +41

    -3

  • 149. 匿名 2016/07/13(水) 09:29:26 

    >>143
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +12

    -5

  • 150. 匿名 2016/07/13(水) 09:33:38 

    朝ドラヒーローにもなった玉山鉄二もいるよ

    レッドは金子昇
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2016/07/13(水) 09:37:22 

    >>132
    盗んだバイクってアカンやん!(笑)

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2016/07/13(水) 09:38:03 

    松坂くんと千葉くん
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +59

    -1

  • 153. 匿名 2016/07/13(水) 09:38:28 

    ブルーの1番の出世頭

    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +68

    -0

  • 154. 匿名 2016/07/13(水) 09:39:06 

    ロボのお値段が半端ない
    現役は一年だけなのに9340円もする

    +61

    -0

  • 155. 匿名 2016/07/13(水) 09:43:24 

    ボウケンシルバーは7年後キョウリューグレーに転職する。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +71

    -0

  • 156. 匿名 2016/07/13(水) 09:43:27 

    >>154
    どうりで泥ママが湧くわけだ… 
    隣人注意報 : 息子の某戦隊ヒーローの玩具の変身銃がなくなった!ママ友「○○君達がいつの間にかいなくなってるよね・・・」
    隣人注意報 : 息子の某戦隊ヒーローの玩具の変身銃がなくなった!ママ友「○○君達がいつの間にかいなくなってるよね・・・」blog.livedoor.jp

    隣人注意報 : 息子の某戦隊ヒーローの玩具の変身銃がなくなった!ママ友「○○君達がいつの間にかいなくなってるよね・・・」アンテナヘッドライン管理人都合により、現在更新を休止しております< 彼が浮気をして別れたのに復縁メールが・・・腹が立ったのでささや...

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2016/07/13(水) 09:45:46 

    芦名星ちゃんも悪役
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2016/07/13(水) 09:56:24 

    生計はどうしてるんだろう?

    給料でるとかな?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2016/07/13(水) 09:56:50 

    >>101
    女の変身後がw
    これ絶対に中身はオッサンじゃん。
    オッサンのレオタードw

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2016/07/13(水) 09:58:29 

    巨大ロボ、どういう仕組みで動かしてるのか謎すぎる。
    「ハァッ!」って言いながらレバー倒したり、ハンドル回したりするだけで、あんなに大きなロボが動くの不思議。
    ゴーバスターズは一人一人コックピットみたいになっててリアルだったけど。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2016/07/13(水) 10:02:30 

    >>157
    だからこれも仮面ライダーだから
    響鬼ね

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2016/07/13(水) 10:09:45 

    ジライヤ
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2016/07/13(水) 10:11:58 

    >>145
    サンバで変身て!って笑ったけど1ヶ月後には子どもと夢中で観てる自分がいた。
    いまだに寝起き悪くて暴れる息子見て「あーれーるーぜー、とめてみな!」って心の中でつぶやいてしまう。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +50

    -0

  • 164. 匿名 2016/07/13(水) 10:20:22 

    なぜセンター(リーダー)はいつも赤なのか?

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2016/07/13(水) 10:24:30 

    なにがあっても赤がセンターで変身だったのに
    最近息子とジュウオウジャーみたら
    その話に合わせていろんな色がセンター変身してました!
    息子は黄色が好きみたいで
    黄色がセンターの時大喜びしてました

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2016/07/13(水) 10:25:29 

    ターゲットはお子様ではありません
    イケメン好きなお母様向けの番組です
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +76

    -0

  • 167. 匿名 2016/07/13(水) 10:28:03 

    >>151
    尾崎豊かよwwww

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2016/07/13(水) 10:37:09 

    そこはかとなく漂う大阪のオバちゃん感…
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +63

    -1

  • 169. 匿名 2016/07/13(水) 10:46:45 

    >>159
    ミスアメリカの中身は女性だよ。
    モモレンジャー演じてた人。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2016/07/13(水) 10:51:08 

    何年か前の戦隊もので、やたら擬音を使うレンジャーが出てたんだけど
    あーなんだっけな
    覚えてる人いませんか!?

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2016/07/13(水) 10:55:19 

    ゴーカイレッドは隠し子が発覚したのがマズかった

    +57

    -0

  • 172. 匿名 2016/07/13(水) 10:56:34 

    大杉漣さんが仮面ライダーの映画で二回も地獄大使を演じている
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +36

    -0

  • 173. 匿名 2016/07/13(水) 10:57:54 

    >>9
    ゴレンジャーのモモレンジャーが思いの外女児に人気だったらしく、女の子にも楽しんでもらいたいとヒロインを導入するようになったらしいよ。
    まぁサンバルカンは男だけだけどねw

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2016/07/13(水) 10:57:57 

    >>171
    しょこたんに黙ってたのがマズかったよね。バツイチなのも

    +41

    -0

  • 175. 匿名 2016/07/13(水) 11:04:57 

    親の立場としては、もうアイテム増やさないで~と思っちゃう。子供欲しがるから。クリスマスとか大変‼

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2016/07/13(水) 11:05:35 

    >>174
    しかも元ホストだっていうねw
    ゴーカイレッドも俺様キャラだったけど、中の人もかなりのチャラ男だったとは

    +43

    -0

  • 177. 匿名 2016/07/13(水) 11:08:45 

    >>170
    ゲキレンジャーのゲキレッドの事かな?
    ムニムニとかゾワゾワとかニキニキとか。

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2016/07/13(水) 11:11:01 

    横山やすし

    一人で行け!!おのれは!!

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2016/07/13(水) 11:11:03 

    黄色=カレーのイメージだけど、カレー好きだっのはキレンジャーとサンバルカンのイエローのみ

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2016/07/13(水) 11:23:51 

    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +50

    -1

  • 181. 匿名 2016/07/13(水) 11:25:57 

    7歳の息子は未だにゴーカイジャーが好きです(笑)

    DVD観たり、グッズ買ったりはないけど戦いごっことかするときは必ず、ゴーカイブルーっ!!!って言ってます。
    レッドじゃなくブルー( ̄▽ ̄)

    母はキョウリュウジャーのが面白かった!

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2016/07/13(水) 11:26:29 

    仮面ライダーもウルトラマンも戦隊物も同じパターンなんだけど
    どの時代の子供もウケるポイントは同じってことだよね

    そのポイントを見つけた特撮関係者ってすごいなって思う

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2016/07/13(水) 11:28:36 

    ロボットが段々、かっこ悪くなってる。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +54

    -1

  • 184. 匿名 2016/07/13(水) 11:34:19 

    あら可愛い。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +51

    -0

  • 185. 匿名 2016/07/13(水) 11:38:07 

    キレンジャーとモモレンジャー
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2016/07/13(水) 11:40:16 

    >>159
    女性が入ってる時と男性が入ってる時があります。
    タイツの色が濃い時は男性だそうです。
    初期の頃は、モモレンジャーを演じていた小牧リサさんが入ってましたよ!

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2016/07/13(水) 11:42:28 

    敵の襲撃を受けて、ビルや石油コンビナート、工場などが破壊・炎上させられても、すぐに復旧してる。
    あっさり直りすぎ。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2016/07/13(水) 11:47:02 

    >>72
    主です!マジレスってヤツですねw
    でもめっちゃわかりやすい解説ありがとう〜!

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2016/07/13(水) 11:50:16 

    >>174
    小澤亮太はバツイチではなくない?隠し子がいたんだよね。
    個人的には、バツイチのほうがまだマシだと思う。ちゃんと責任取って籍入れてるんだから。

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2016/07/13(水) 11:54:45 

    1年通して観終わると、ロス感がハンパないです
    でも新シリーズ3回ぐらい観ると、すっかり元通り

    今シリーズのジュウオウジャーもいいですが、2作前?ぐらいのトッキュウジャーは楽しかった

    +49

    -1

  • 191. 匿名 2016/07/13(水) 11:55:17 

    トピズレですが…
    ヘルメットは、前後でパッカンとわかれています。
    視野もせまいし、音も聞こえにくいし。息苦しい。
    スタントさんのアクション目当てで見てます。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2016/07/13(水) 11:58:06 

    5人そろって
    いつまでやっとんジャー
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +22

    -10

  • 193. 匿名 2016/07/13(水) 11:58:37 

    >>181
    ゴーカイブルーって普段はクールなんだけど、
    何かの拍子にイキナリ筋トレ始めたりしましたよね?笑

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2016/07/13(水) 12:01:25 

    >>192
    中居くん→赤
    木村くん→青
    草薙くん→緑
    吾郎ちゃん→黄色
    慎吾くん→ピンク

    以上、直感で

    +7

    -9

  • 195. 匿名 2016/07/13(水) 12:04:53 

    ピンクの人は可愛いかブサイクか微妙な顔

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2016/07/13(水) 12:12:09 

    >>192
    そう言えば
    昔「音レンジャー」ってやってたね笑
    だから色がサクサク出てきたんだわ

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2016/07/13(水) 12:17:07 

    >>184
    ミスアメリカ役の人って歴代の女ヒーローの中でもトップクラスの美人さんなんだね

    +23

    -1

  • 198. 匿名 2016/07/13(水) 12:26:40 

    ゴーカイピンクの小池唯ちゃん可愛かったなあ〜。今なにやってるんだろ。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +43

    -1

  • 199. 匿名 2016/07/13(水) 12:32:16 

    さとう珠緒がオーレンジャーに出ていた事実(オーピンク)
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2016/07/13(水) 12:33:50 

    >>185
    (本人提供)って!!!

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2016/07/13(水) 12:37:13 

    >>20
    戦隊に限らず、特撮変身物はスーツ(昔でいう着ぐるみ)やミニチュアを作ったり、大掛かりなセットを作ったり、映像の合成をやったりといろいろ手間がかかるから昔は同時録音でセリフを入れるのが難しくアフレコだったんだよ。撮影機材が大幅に進歩した現在は素顔での演技については同時録音でセリフを入れています。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2016/07/13(水) 12:38:49 

    変身してる最中にたおしてしまえ

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2016/07/13(水) 12:39:00 

    >>16
    それはウルトラマンも同じだよ。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2016/07/13(水) 12:40:04 

    >>194
    上手すぎる。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2016/07/13(水) 12:46:11 

    >>173自分、その中の1人っす!σ(•̀ω•́)

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2016/07/13(水) 12:50:38 

    集団で1人をボコるのはイジメじゃなかったっけ?5人で1人の怪人をイジメちゃダメだよね

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2016/07/13(水) 13:00:13 

    >>177
    それです!!ありがとう!スッキリしたー
    変な擬音使う度に可笑しくて可笑しくて(笑

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2016/07/13(水) 13:30:02 

    ・同じ基地から出動するなら最初から合体しとけ
    ・敵も1体ずつ出さずにまとめて攻撃させろ
    ・毎回同じ必殺技でやられるなら対策を練れ
    ・世界征服を企んでる割に打撃中心で小規模
    ・学校のグラウンド割れたり秘密基地の割に登場が派手
    ・5体合体等強度や故障のリスクが高いロボットを採用
    ・毎回すぐに駆けつけられる程度の近場で敵出現
    ・敵の本拠地を叩く発想が無い

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2016/07/13(水) 13:46:20 

    ライブマンに出ていた嶋大輔は、まるで別人のよう。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2016/07/13(水) 14:05:12 

    ニンニンと比べて今回レッドの演技は安定
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +83

    -0

  • 211. 匿名 2016/07/13(水) 14:21:53 

    >>198
    アイムちゃん!可愛かったですね
    決め台詞もお嬢様ぽく
    「派手にまいります!」って言ってました

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2016/07/13(水) 15:06:16 

    >>101
    確かに見た目なんだかコワい。
    でも物心ついた頃に知ったヒーロー(年齢がバレる)

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2016/07/13(水) 15:13:49 

    >>209
    ブラックバラエティの時は
    イベリコ兄さん(イベ兄)とか
    呼ばれてましたもんね笑

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2016/07/13(水) 15:22:31 

    女子ーズ
    強そうなんだか弱そうなんだか。
    でも
    桐谷美玲
    有村架純
    高畑充希
    山本美月
    藤井美菜
    が集まるなんてもうないよね。
    しかも戦隊モノだし。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2016/07/13(水) 15:42:08 

    ここ数年黄色とピンクは女の子。女性の社会進出はこんなところにも。

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2016/07/13(水) 15:44:46 

    ゴーカイジャーを観てた子供達はみんな言葉遣いが悪くなってた(ピンク好き以外)。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2016/07/13(水) 16:45:00 

    クライマックスで敵の巨大化www

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2016/07/13(水) 17:05:11 

    永井大も思い出してあげて~

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2016/07/13(水) 18:05:25 

    続けて放送される仮面ライダーに比べて「画質」が悪いような気がする 自分の目がおかしいのか

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2016/07/13(水) 18:14:08 

    >>210
    このレッド、本当演技もダンスもうまいよねー!
    性格も顔も完璧すぎて、Twitterでパーフェクトヒューマンて呼ばれてたわ うまいw
    (ジュウオウジャーは5人中レッド以外人間じゃない)

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2016/07/13(水) 18:35:23 

    >>199
    玉緒かっこいい

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2016/07/13(水) 18:45:15 

    敵の女幹部がお色気担当。
    代表がギンガマンのシェリンダさんとかハリケンジャーのウェンディーヌとかゴーオンジャーのケガレシアさんとか。
    もともとセクシー女優出身の方もちらほらいらっしゃったみたいですしね。

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2016/07/13(水) 18:52:46 

    バトルフィーバーJのミスアメリカ
    ナマ足出してる!
    あと、時々スーツアクターが男性だったらしく、ある場面を見るともっ○りしている
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2016/07/13(水) 18:57:11 

    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2016/07/13(水) 19:01:46 

    レンジャー側より敵の女性幹部のほうがカワイイ
    画像はダイレンジャーのクジャク
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2016/07/13(水) 19:03:01 

    >>215
    そして、ごくたまに女の子戦士がブルーだと違和感がある。

    女の子戦士はピンクやイエロー、ホワイトのイメージが強いかなぁ。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2016/07/13(水) 19:14:08 

    ダマスンジャー
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +32

    -1

  • 228. 匿名 2016/07/13(水) 19:53:01 

    塩谷瞬 = ハリケンレッド

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2016/07/13(水) 20:09:13 

    屋内で戦っていたはずなのに、強い攻撃を受けて吹っ飛んだあと、屋外もしくは海岸に転がっている。
    すごい瞬間移動w

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2016/07/13(水) 20:43:53 

    決め台詞、決めポーズ、チャンバラまでの時間配分。水戸黄門って、立派な三人戦隊だな。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2016/07/13(水) 20:45:45 

    >>219
    伝統のフィルム撮影だから。
    仮面ライダーは平成からビデオ撮りに変わってる。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2016/07/13(水) 21:07:44 

    水野美紀がファイブマンに1話だけゲスト出演して怪物に変身していた。
    敵(画像の左・ビリオン)に惚れたけど騙されていたことに気付いて最後にはビリオンに殺められるという。
    当時16歳にしては大人っぽかった
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2016/07/13(水) 21:15:37 

    カーレンジャー知ってる?

    1人対5人は卑怯だぞと敵に突っ込まれて「俺達はひとつの力を5分割してるんだ」って回答するの。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2016/07/13(水) 21:23:33 

    カーレンジャーのレッドレーサーが敵から
    「猿顔の一般市民」って呼ばれてた(笑)
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2016/07/13(水) 21:25:07 

    仮面ライダー鎧武の「バロン」小林豊さんですが
    ゴーカイレッド役のオーディションの最終審査まで
    残ったんですって
    止むを得ずご本人のご事情で最終選考を辞退され、
    結果、小澤くんが選ばれたわけです
    バロンの服とゴーカイレッドの服も何となく似ているし、
    小林さんの「ゴーカイチェンジ!」もカッコ良かっ
    たんじゃないかと思います

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2016/07/13(水) 21:55:49 

    おい!ジェットマンのブラックコンドル!!
    今まで散々とんでもない敵と戦ってきたのに
    なんで最後はひったくりに刺されて死ぬんだよw

    衝撃すぎて大人になった今でも覚えてるわ笑
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2016/07/13(水) 22:24:29 

    EDの踊りで手抜きがいる


    ニンニンの白の本気ダンス最高でした

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2016/07/13(水) 22:36:03 

    >>236
    その1年後、「振り返れば奴がいる」最終回で織田裕二が凱と似たような死に方するんだよね。
    流石にそれはないだろうとツッコミそうになった。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2016/07/13(水) 22:42:21 

    カーレンジャー、本当に凄いよね。
    腐った芋羊羹でラスボス倒しちゃうし。
    メイン脚本家がポワトリンの人って聞いて納得。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2016/07/13(水) 23:10:18 

    >>225
    仮面ライダードライブの敵女幹部メディックも可愛い
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +20

    -1

  • 241. 匿名 2016/07/13(水) 23:24:19 

    ゴーバスターズのイエローの子が、ウルトラマンと仮面ライダーにも出て三つのヒーロー物を制覇している
    スカッとジャパンではヨシピコの彼女
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2016/07/13(水) 23:29:26 

    ダイナマンが火薬の量が凄すぎて、次回作から火薬の量が減った。CGじゃなくて本当の爆発w
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2016/07/13(水) 23:35:15 

    現代では絶対に放送禁止。
    当時は大らかだった・・
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2016/07/13(水) 23:42:05 

    >>236
    ガイは死んだけど2011年のゴーカイジャーに出てきます。
    今は戦いから離れている昔の仲間を現代の戦いに巻き込まないようにって戦うんです。
    ゴーカイジャー達はそこで死んでも尚、仲間のために戦うガイの姿を見て戦う意味を知る?みたいな話でした。

    あれは感動した〜( ; ; )
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2016/07/13(水) 23:55:30 

    キョウリュウジャー、10人て多すぎ!
    ブルーとシアンとかややこしいし、シルバーとグレーに至っては同じにしか見えない。でも、子供はちゃんと見分けるから凄い!

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2016/07/14(木) 00:06:27 

    >>245
    好きだったんだよ、ボウケンシルバー!
    厨二病みたいな設定も、アクションも、立ち姿も!
    戦隊というより、孤高のメタルヒーローみたいで。

    なのに、どうして、なんでキョウリュウグレイ…
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2016/07/14(木) 00:07:04 

    >>226
    わかる。
    ブルーよりイエローの方が女の子に似合うよね。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2016/07/14(木) 00:18:55 

    >>231
    戦隊も「侍戦隊シンケンジャー」の時にビデオ撮影に移行しましたよ。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2016/07/14(木) 00:20:25 

    >>225
    クジャクは敵じゃないよ、ゴーマを憎む側。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2016/07/14(木) 00:30:59 

    >>206
    そんなこと言ったら「超星神グランセイザー」はもっとひどいぞ。
    12人だもん。
    b0098344_14265378.jpg
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2016/07/14(木) 00:49:50 

    >>250
    12星座を4つのエレメントわけして、1エレメント3人チームだったんだっけ。
    増えすぎだよね。
    AKBや、EXILEじゃないんだから。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2016/07/14(木) 01:04:57 

    子どもの頃になりたかったよプテラレンジャープリンセスメイ

    戦うならもっとイカツイ女になるはずだろうと毎回思うのは確か(笑)
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2016/07/14(木) 01:30:26 

    何レンジャーか忘れたけど、敵の怪獣って爆破されてされてしまうのに
    改心して地球で美容師として再出発するのがいた
    (ビジュアルはバルタン星人みたいに手がハサミになってる)

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2016/07/14(木) 01:42:45 

    豊洲で撮影現場に遭遇しました。ピンクのマスクの下はイカツイ顔のおつさんでしたよ。カットがかかると、柵にもたれかかって渋い顔して煙草ふかしてましたが、マスクかぶって撮影がはじまると女子にしか見えませんでした。演技力すごい!

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2016/07/14(木) 04:55:10 

    たまに、モッコリ目立ってる

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2016/07/14(木) 07:37:13 

    >>234

    ボーゾックの女の人と、最後はちょっといい感じになってたよね。
    しかも、どこかの星の姫だった。
    「カァーーーレンジャー!」という変身ポーズも、みんなゆるゆるな感じも、最後はボーゾックが改心して地球で生活したり、色々凄かった。
    シリーズの中で一番好き。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2016/07/14(木) 07:39:53 

    >>253
    ジェットマン28話「元祖次元獣」だよの
    ドライヤー次元だよ!
    時代はバイオ次元獣になってたから捨てられかけたけど強かったんだよね。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2016/07/14(木) 07:42:12 

    >>254
    よくイエローやピンクを担当する蜂須賀さんかな。
    凄く可愛い動きをするんだけど、確か60歳近かったような。

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2016/07/14(木) 07:43:06 

    >>256
    戦う交通安全!

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2016/07/14(木) 07:51:13 

    電撃戦隊チェンジマンのドラゴン(浜田治貴)は、衣装がダサすぎて途中から自前のジーンズをはいてたらしい。

    現在、JR東海の奈良キャンペーンの春日大社篇のCMのナレーションしてるけど、かっこいい。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2016/07/14(木) 07:54:29 

    >>218
    私は全然思い出すけど、当の本人が
    アレはなかったことになってるんじゃ
    なかったかな?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2016/07/14(木) 07:58:01 

    ウルトラマンオーブが、3代目の健二郎に見える

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2016/07/14(木) 08:35:05 

    >>257さん、253です、ありがとう!
    伝説の戦うトレンディードラマ!!

    顔面がドライヤーだったのね……お陰でスッキリしました。
    その画像が超光速で出てくるのが凄いですw

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2016/07/14(木) 09:09:24 

    トッキュウジャーの子ども戦隊は、中の人は背が低い人達なのかな?女の人がサラシ巻いているのか?と謎でした。
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2016/07/14(木) 11:53:56 

    >>258
    蜂須賀兄さんの動き本当にかわいいですよね。
    また女性戦士に入ってくれないかな。無理かな‥‥
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2016/07/14(木) 12:24:58 

    >>246
    出合さんは今だってかっこいいですよ
    戦隊ヒーローものにツッコミたい

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2016/07/14(木) 15:08:23 

    >>261
    当時の所属事務所の方が「黒歴史」にしたかったんじゃなかったかな。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2016/07/14(木) 22:33:59 

    >>202
    夢を壊すようなこと言うな!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2016/07/15(金) 20:07:20 

    >>251
    そこまでご存じとは...。
    恐縮です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード