-
1. 匿名 2016/07/12(火) 14:22:43
薄着の季節になりましたね。ふと自分のひじを鏡を見ると、たるんでいるではないですか!!
少しでもマシになる対処法、ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。+49
-2
-
2. 匿名 2016/07/12(火) 14:23:24
+7
-161
-
3. 匿名 2016/07/12(火) 14:23:27
保湿してこれ以上たるまないようにするしか…
加齢によるものだよね
ひとつあるとすれば太るとか…?
+57
-6
-
4. 匿名 2016/07/12(火) 14:23:28
皮はさすがにどうにもできないからせめて汚らしくならないように保湿はしています+76
-1
-
5. 匿名 2016/07/12(火) 14:23:30
+6
-45
-
6. 匿名 2016/07/12(火) 14:23:41
肘って弛むほど肉つく?+49
-5
-
7. 匿名 2016/07/12(火) 14:23:51
+111
-0
-
8. 匿名 2016/07/12(火) 14:23:54
+147
-6
-
9. 匿名 2016/07/12(火) 14:24:13
ひざの方が気になる+127
-2
-
10. 匿名 2016/07/12(火) 14:25:00
二の腕じゃなくて?+8
-8
-
11. 匿名 2016/07/12(火) 14:25:50
シワの方が気になる+4
-3
-
12. 匿名 2016/07/12(火) 14:26:38
加齢仕方ないけど二の腕が引き締まってる人はひじも比較的きれいな気がする+90
-2
-
13. 匿名 2016/07/12(火) 14:27:27
横っ腹?お尻の上辺りの肉の方が気になる+5
-1
-
14. 匿名 2016/07/12(火) 14:28:27
関節部は年が出るよね
+102
-1
-
15. 匿名 2016/07/12(火) 14:28:29
気にしたことなかった+18
-5
-
16. 匿名 2016/07/12(火) 14:28:45
でも、ひじにたるみの余裕がないと腕を曲げた時にぱっかーんって皮膚裂けそう+39
-6
-
17. 匿名 2016/07/12(火) 14:28:56
太った人が痩せるとたるむ。肘のすぐ上。私は太っているのでのっかてる感じ。+25
-3
-
18. 匿名 2016/07/12(火) 14:29:10
どんなに若作りしても
ひじのシワとたるみで歳バレるよね~。+104
-3
-
19. 匿名 2016/07/12(火) 14:29:15
シラン ʕ•ٹ•ʔ+1
-7
-
20. 匿名 2016/07/12(火) 14:29:16
いやぁぁぁあああ見ないでぇぇぇええええ!!!。゚(゚^ω^゚)゚。
ヒザの上に乗ってる肉も見ちゃダメェェェエエエ!!!!+52
-7
-
21. 匿名 2016/07/12(火) 14:29:45
ひじまで見る人あんまりいないと思う+10
-28
-
22. 匿名 2016/07/12(火) 14:30:57
ここ、すごい年令出るよね!
後ろ姿でも ひじのたるみでだいたい いくつくらいかわかる+124
-1
-
23. 匿名 2016/07/12(火) 14:31:09
黒ずみ角質化にはなってる
気になるけど、なかなか手の施しようが...
足も膝とくるぶしが!+22
-1
-
24. 匿名 2016/07/12(火) 14:31:19
5段尻+3
-1
-
25. 匿名 2016/07/12(火) 14:32:19
トピずれなんだけど、職場で半袖の制服の奥からたまに見えちゃうワキがまっ黒の女性がいるんだけど、あれはなんでそうなるの?+2
-18
-
26. 匿名 2016/07/12(火) 14:32:29
まいにち大汗かいてカレーを食べまくる+2
-0
-
27. 匿名 2016/07/12(火) 14:34:02
見ていないようでみんな無意識に見てるよ、夏は+78
-1
-
28. 匿名 2016/07/12(火) 14:34:20
ひじのたるみ、というか肉がついてすごいことに。
つまむと分厚い。。
見苦しいので長袖しか切れません。
+12
-2
-
29. 匿名 2016/07/12(火) 14:34:25
二の腕を太くしそっちに目をやる戦法
オススメはしない+18
-3
-
30. 匿名 2016/07/12(火) 14:34:44
わかります。具体的に弛んだ人を見ると危機感もちますよね。
トーク番組にaikoがでてたとき、若くて可愛いと思ってたけど肘?二の腕?の弛みに年齢が隠せなくなってきてるな〜と感じたことあります。
引き締めるしかないのかなぁ〜+34
-1
-
31. 匿名 2016/07/12(火) 14:35:06
運動してる痩せたからそんなに目だったたるみではないです。気になるなら極太二の腕(笑)というか、28だし28年間生きてきてたるむものはたるむし、肉割れもしかたない。と若いときより開き直ることができはじめました。でも、運動はして醜いたるみは出来ないようには心がけてます。+4
-0
-
32. 匿名 2016/07/12(火) 14:35:20
わかる!
ここで、ひじのたるみとか気にしたことないとか言えてる人はまだ若いだけ!!
いやでも気になるようになるから。
色もひどい人はドドメ色!!
汚いしババくさい。+101
-2
-
33. 匿名 2016/07/12(火) 14:36:53
肘や二の腕のたるみを自ら周囲に見せて、『触って~~ぷるんぷるんで気持ちいいでしょ~』と言ってくるぽっちゃりさんがいるけど、正直気持ち悪いし絶対触りたくない。+26
-4
-
34. 匿名 2016/07/12(火) 14:37:27
ハウスオブローゼのボディスムーザーで
軽くマッサージしてそのあと保湿して
ガサガサだけはケアしてる。
でもたるみまでは無理w+25
-0
-
35. 匿名 2016/07/12(火) 14:37:30
でっかい絆創膏でも貼って外出したいくらい左のひじだけ黒ずんでます(:_:)
たぶん仕事するときにいつも肘ついてるからかと・・・
尿素入りのクリーム塗ってますがなかなか改善されませんね。。+23
-0
-
36. 匿名 2016/07/12(火) 14:37:45
>>8
この人のギャグ面白いと思ったことないけど
肘はキレイだ
+30
-1
-
37. 匿名 2016/07/12(火) 14:37:48
ひじっておばちゃん感がすごく出ますよー!
若い頃にはなかった横皺みたいなのが出てくる。二の腕の重み・弛みの影響だと思う。+41
-2
-
38. 匿名 2016/07/12(火) 14:37:56
エイヒレみたいな人いるよね+10
-1
-
39. 匿名 2016/07/12(火) 14:38:33
ひじのたるみってどんな状態?色はいつもひじをつく仕事をしてるから黒いんだと思ってたけど加齢なの??+5
-0
-
40. 匿名 2016/07/12(火) 14:39:39
二の腕は別に見せれるけど、ひじのたるみは気になってる。保湿とマッサージはしてみても目にみえるほどの改善は、なし。よって、半袖着用する場合は、人前では絶対ひじを曲げてます。そうすると、たるみがバレない。私の場合は半袖=肘曲げが必須です。
歩くときは、鞄と反対側の手で日傘持てば自然と曲がります。*傘をブランブランさせて持つのは危険だからダメよ。+30
-0
-
41. 匿名 2016/07/12(火) 14:39:46
>>33
もうどうしようもないもんだから、”気持ちいいもの”と都合のいいように脳内変換してんじゃない?
+3
-0
-
42. 匿名 2016/07/12(火) 14:40:00
>>38
たぶん私だ・・w+5
-1
-
43. 匿名 2016/07/12(火) 14:42:06
>>38
私なんて象の皮膚みたいになってる(´;ω;`)+25
-0
-
44. 匿名 2016/07/12(火) 14:42:26
>>2って指原?
貞子に見えたわ+5
-2
-
45. 匿名 2016/07/12(火) 14:43:08
ひじをつく癖を直したほうが早い
そして保湿
ヨガの先生は、たるんでいたよ。あと黒ずみも。
ひじで体重支えたりするポーズ、よくやるもんね。+19
-0
-
46. 匿名 2016/07/12(火) 14:47:42
二の腕プルプルは女の子らしくて可愛いとも言えるけど 肘のたるみは
い や だ!!
+7
-1
-
47. 匿名 2016/07/12(火) 14:51:35
芸能人でも顔はパツパツでも肘は弛んでる人いるよね+17
-0
-
48. 匿名 2016/07/12(火) 14:53:04
この前すごい綺麗な格好してる人がいたんだけど、肘が黒ずんでだるだるで、肘に年齢って出るんだなと思ったとこだった。クリーム塗ったりするしかなさそう+12
-1
-
49. 匿名 2016/07/12(火) 14:56:00
人のを見て、梅干みたいと思ったことある
自分もそうなのかも+9
-0
-
50. 匿名 2016/07/12(火) 14:56:46
今まさにひじつきながらガルちゃんしてたから慌てた!そもそもあまりひじ曲げないほうがいいのかな、皮膚が伸びてシワになるよね。難しいけど+3
-2
-
51. 匿名 2016/07/12(火) 14:58:40
あの叶姉妹の妹さんの肘がすごくたるんでた。
あれだけ美に気を遣っていても、どうにもならないものなのだと思った。+12
-0
-
52. 匿名 2016/07/12(火) 15:03:49
ヒジにもヒアルロン注射とか効果あるのかな?
あってもやらないけどさ+1
-0
-
53. 匿名 2016/07/12(火) 15:10:07
>>52
もしあるならやってみたいけど、あの電気走るみたいな「びぃぃぃんっ」ってなりそうでこわいw+5
-0
-
54. 匿名 2016/07/12(火) 15:15:53
夏でも七分丈や五分丈の袖の服を着て肘のたるみシワを隠してるよ
膝だけじゃなくて肘にも歳が出ちゃうんだよねぇ+10
-2
-
55. 匿名 2016/07/12(火) 15:16:42
なので私は夏でもヒジが隠れるソデの服しか着ませんw+6
-1
-
56. 匿名 2016/07/12(火) 15:29:01
ちなみに、太っても、ここの弛みはなくならないよ~。
By 経験者+11
-0
-
57. 匿名 2016/07/12(火) 15:29:03
二の腕は別に見せれるけど、ひじのたるみは気になってる。保湿とマッサージはしてみても目にみえるほどの改善は、なし。よって、半袖着用する場合は、人前では絶対ひじを曲げてます。そうすると、たるみがバレない。私の場合は半袖=肘曲げが必須です。
歩くときは、鞄と反対側の手で日傘持てば自然と曲がります。*傘をブランブランさせて持つのは危険だからダメよ。+2
-2
-
58. 匿名 2016/07/12(火) 15:30:49
全体的にたるみやすい肉質の私は当然のようにたるんでる
筋肉つきにくいし困ったもんだ+0
-0
-
59. 匿名 2016/07/12(火) 15:39:03
たるみは上腕三頭筋(二の腕の裏側)と、背筋を鍛える!
これしかない。
+5
-0
-
60. 匿名 2016/07/12(火) 15:43:24
>>59
鍛えても腕は細くはなるけど緩んでしまった皮膚は縮まないから…+3
-0
-
61. 匿名 2016/07/12(火) 16:05:12
+3
-0
-
62. 匿名 2016/07/12(火) 16:17:01
ノースリーブのカットソーをキレイに着こなしたご婦人を見かけたが、やはり肘がシワシワ象さん状態で残念だった。他人から良く見える所だから気をつけなきゃね。+4
-3
-
63. 匿名 2016/07/12(火) 16:43:13
服でも擦れるし、肘ついちゃうし、刺激が多い場所なのかな。+0
-0
-
64. 匿名 2016/07/12(火) 16:48:15
私、肘のたるみ黒ずみと、踝の黒ずみも気になってる...。
肘のたるみは、腕全体を鍛えるしかないのかね?+2
-0
-
65. 匿名 2016/07/12(火) 16:49:46
だめだ、>>8以降何も入ってこない、、+0
-1
-
66. 匿名 2016/07/12(火) 16:49:57
部活で毎日のようにコケてキズまみれの上に黒ずみ
何とかしたい!+0
-0
-
67. 匿名 2016/07/12(火) 17:23:19
トレーシーメソッド1の腕のエクササイズすると引き締まるよ。
めっちゃしんどいけど。+0
-0
-
68. 匿名 2016/07/12(火) 17:26:58
トピ主であります!
皆さん、ありがとうございます。
まさに、>>7さんが貼ってくれた画像のひじに近いものがあります。
今まで黒ずみばかりに気をとられて、ボディタオルで強めに洗うなどしていましたが、たるみまで気が回りませんでした。
確かに、ここ数年で二の腕が逞しくなりました。。というより,
age36〜身体に厚みが出てきて〜 って感じです。
二の腕の引き締めに、>61さんの体操やってみます!
+4
-1
-
69. 匿名 2016/07/12(火) 17:28:57
君島十和子だっけ、パソコンするときはタオルを敷いてから肘をついてた。
わたしは、化粧水、乳液などを顔につけたあと肘にもぬってます!
効果はわからないけど。+5
-0
-
70. 匿名 2016/07/12(火) 18:23:29
お気に入りの指輪が入らなくなってた…>_<…
指の痩せ方ってありますか?
教えてください
ひじはひたすら保湿とマッサージです
写真でひじとか二の腕みるとギョエーとなります+0
-0
-
71. 匿名 2016/07/12(火) 18:23:57
基本なるべく腕を出さないようにしてるんだけど
けっこう年いった人で二の腕出してる人いるよね、あれすごいわ、ババアがなぜ二の腕出せるんだとびっくりする。+3
-5
-
72. 匿名 2016/07/12(火) 19:57:53
今30歳。
昔から肘の黒ずみが気になります。
保湿しても改善せず…
たるみも出てきつつあるから、どうしたら良いのやら。
肘は出したくないです。+3
-0
-
73. 匿名 2016/07/12(火) 20:57:18
おー、肘なんて気にしたことなかった!
47歳なんで、もういいか ´ω` )/+1
-0
-
74. 匿名 2016/07/12(火) 21:47:00
結構、年齢出ますよね?そして、誤魔化せないところでもありますね。+1
-0
-
75. 匿名 2016/07/12(火) 22:14:53
肘の上に、肉が乗っている状態でしょ。ぽっちゃりおばあちゃんの肘みたいな。+2
-0
-
76. 匿名 2016/07/12(火) 22:53:59
>>7
私10代からこんな感じです涙
7部袖着たりどうしても暑くて半袖のときは肘を曲げた状態で歩いてます。
+3
-0
-
77. 匿名 2016/07/13(水) 01:08:49
最近ワセリンすりこんでる+1
-0
-
78. 匿名 2016/07/13(水) 02:29:04
膝は気にしてたけど肘は気にした事なかった。普段自分のはみれないもんね。ココ見ててよかったわ。気をつけよう。+1
-0
-
79. 匿名 2016/07/13(水) 15:43:22
私、38歳。2歳の息子が「ひじ♡」っていってつまんできます…あんまり弛んでないダンナのはつまみませんo(TωT)o
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する