-
1. 匿名 2016/07/12(火) 09:12:22
私は岡田くん主演の
永遠の0が好きです!
+154
-57
-
2. 匿名 2016/07/12(火) 09:13:02
+108
-53
-
3. 匿名 2016/07/12(火) 09:13:05
私は貝になりたい+165
-54
-
4. 匿名 2016/07/12(火) 09:13:31
マイボスマイヒーロー
長瀬 手越 田中+28
-59
-
5. 匿名 2016/07/12(火) 09:13:34
武士の一分+64
-42
-
6. 匿名 2016/07/12(火) 09:13:37
上田竜也のランナウェイ+18
-37
-
7. 匿名 2016/07/12(火) 09:14:01
味園ユニバース
+114
-23
-
8. 匿名 2016/07/12(火) 09:14:44
+105
-39
-
9. 匿名 2016/07/12(火) 09:15:17
図書館戦争+184
-39
-
10. 匿名 2016/07/12(火) 09:15:37
『ロックよ静かに流れよ』
名作+47
-16
-
11. 匿名 2016/07/12(火) 09:15:39
図書館戦争+134
-32
-
12. 匿名 2016/07/12(火) 09:16:15
+81
-45
-
13. 匿名 2016/07/12(火) 09:16:37
黄泉がえり
+203
-32
-
14. 匿名 2016/07/12(火) 09:16:40
抱きしめたい+35
-12
-
15. 匿名 2016/07/12(火) 09:16:41
木更津キャッツアイ好き+325
-20
-
16. 匿名 2016/07/12(火) 09:16:52
すっごい古くて申し訳ないけど、
トシちゃん主演の「ジェミニY&S」
絶対、大爆笑するから是非みてほしい。
あの頃のアイドル映画の内容無いペラペラさ、最高です!! by40代
+32
-31
-
17. 匿名 2016/07/12(火) 09:18:04
レインツリーの国!+57
-35
-
18. 匿名 2016/07/12(火) 09:18:11
ハウルの動く城
キムタクの声イケメン+134
-35
-
19. 匿名 2016/07/12(火) 09:18:18
ジャニーズトピ 多すぎ+25
-22
-
20. 匿名 2016/07/12(火) 09:18:19
ごくせん+133
-17
-
21. 匿名 2016/07/12(火) 09:18:22
>>16
ここガールズチャンネルなんですけど+8
-34
-
22. 匿名 2016/07/12(火) 09:19:11
+119
-17
-
23. 匿名 2016/07/12(火) 09:19:19
母と暮らせば
正直、映画館で泣いた。+93
-34
-
24. 匿名 2016/07/12(火) 09:19:44
予告犯+88
-20
-
25. 匿名 2016/07/12(火) 09:19:55
SP+115
-13
-
26. 匿名 2016/07/12(火) 09:20:39
二宮小ちゃくね(笑)
+139
-31
-
27. 匿名 2016/07/12(火) 09:20:51
図書館戦争+96
-18
-
28. 匿名 2016/07/12(火) 09:20:56
僕等がいた+30
-12
-
29. 匿名 2016/07/12(火) 09:21:13
花より男子リターンズ+139
-26
-
30. 匿名 2016/07/12(火) 09:21:38
青の炎+89
-13
-
31. 匿名 2016/07/12(火) 09:22:15
青の炎
なかなか良かった、原作のファンなので+101
-16
-
32. 匿名 2016/07/12(火) 09:22:41
金田一少年の劇場版
上海魚人伝説だったかな+91
-9
-
33. 匿名 2016/07/12(火) 09:22:42
天国は待ってくれる+48
-13
-
34. 匿名 2016/07/12(火) 09:22:52
ヒメアノール
森田剛なんて嫌いだったけど、これ見ていい俳優さんだと見直した。+130
-17
-
35. 匿名 2016/07/12(火) 09:23:04
村上信五担だから、これ。+38
-54
-
36. 匿名 2016/07/12(火) 09:23:13
じっちゃんの名にかけて!
映画、水川あさみちゃん出てたねー+140
-12
-
37. 匿名 2016/07/12(火) 09:24:23
東京タワー
意外と好き+95
-13
-
38. 匿名 2016/07/12(火) 09:25:51
元祖の『急げ若者(同時上映 血を吸う薔薇)』
ジャニーズ映画はここからはじまった
一番突っ張ってるやつは死ぬ
北、トシちゃん、キムタク、成田
+8
-11
-
39. 匿名 2016/07/12(火) 09:26:32
ハイティーン ブギ+15
-25
-
40. 匿名 2016/07/12(火) 09:26:45
「近キョリ恋愛」+111
-25
-
41. 匿名 2016/07/12(火) 09:26:48
信長協奏曲+34
-20
-
42. 匿名 2016/07/12(火) 09:26:51
映画 ロックよ、静かに流れよ -男闘呼組- - YouTubem.youtube.com実話を基にした男闘呼組主演映画。クライムと言うロックバンドに憧れる4人の不良達が、ロックバンド結成をする。楽器を買うために、バイトを続けるも金がなかなかたまらない。そんなある日、新聞の広告が目にとまる。彼らは、賞金目当てに、行動を開始する。 主題歌 ...
好きというより お勧めの映画です。
男闘呼組のロックよ静かに流れよ
映画の賞も受賞している
今見ても色褪せない名作です。+18
-7
-
43. 匿名 2016/07/12(火) 09:28:09
岡田くんのSP!
カッコよかったんだけど、最後の方になるにつれて「こりゃあただの超能力者じゃん」 と思ってしまった。+119
-13
-
44. 匿名 2016/07/12(火) 09:28:42
好きなジャニーズ出演の映画、ありますか?girlschannel.net好きなジャニーズ出演の映画、ありますか?今、WOWOWで大倉忠義さんの「クローバー」をやっていて 見ていますが、他に、ジャニーズの人が出演したおすすめの 映画ってありますか?
+12
-2
-
45. 匿名 2016/07/12(火) 09:29:44
木更津キャッツアイ+92
-9
-
46. 匿名 2016/07/12(火) 09:30:11
ニュースエブリー
+6
-74
-
47. 匿名 2016/07/12(火) 09:30:50
>>44
あら、私がトピ申請したのだわ!+6
-6
-
48. 匿名 2016/07/12(火) 09:31:54
脳男…生田斗真
予告犯…生田斗真
十三人の刺客…稲垣吾郎
フライダディフライ…岡田准一
+52
-11
-
49. 匿名 2016/07/12(火) 09:32:45
ボーイズ&ガールズ
シブがき隊w+7
-10
-
50. 匿名 2016/07/12(火) 09:33:06
一本も、
ナシ!+3
-24
-
51. 匿名 2016/07/12(火) 09:33:10
>>3
その映画、話は面白いらしいから見たいけど、
中居さんの演技力が気になってまだ見てないです。
話に入り込める程度にはしっかり演技されてますか?+18
-11
-
52. 匿名 2016/07/12(火) 09:33:13
陽だまりの彼女
大好き~+48
-36
-
53. 匿名 2016/07/12(火) 09:33:14
私は貝になりたい
中居くんの演技は結構すき+61
-23
-
54. 匿名 2016/07/12(火) 09:33:24
青の炎
うまいんだなーすごいって思った
ジャニーズ疎かったんだけど+50
-8
-
55. 匿名 2016/07/12(火) 09:34:04
スマップの“シュート“+35
-14
-
56. 匿名 2016/07/12(火) 09:34:50
>>51
むしろ、結構な名演技してると思う。+26
-11
-
57. 匿名 2016/07/12(火) 09:35:20
ジャニーヲタトピは毎日投稿されるの?+11
-4
-
58. 匿名 2016/07/12(火) 09:37:25
キャスターしてる慶ちゃんかっこいい
+8
-93
-
59. 匿名 2016/07/12(火) 09:37:33
ジャニトピ多すぎっていうけど、
実際ジャニオタは人口多くて需要あるんだからある程度はしょうがなくない?
興味ないなら見なきゃいいんだし。
他にもトピいっぱいあるじゃん。+52
-8
-
60. 匿名 2016/07/12(火) 09:39:10
私も青の炎
二宮もあややもまだ若くて棒読み気味なんだけど逆にそこが良かった
この前再放送されててDVDあるのに録画してまた見てしまった+29
-10
-
61. 匿名 2016/07/12(火) 09:39:13
すでに出てるけど二宮主演の青の炎が大好きです!
あの切なさ、二宮の演技とルックス、空気感、本当に好きで何回も見てます!
蜷川監督の演出がよかったのかな。+44
-12
-
62. 匿名 2016/07/12(火) 09:39:19
流星の絆+21
-19
-
63. 匿名 2016/07/12(火) 09:40:29
隠し砦の三悪人
リメイクだけど面白かったよ。
阿部寛、宮川大輔、松本潤、長澤まさみ+22
-15
-
64. 匿名 2016/07/12(火) 09:40:42
+18
-9
-
65. 匿名 2016/07/12(火) 09:42:01
男女逆転大奥!+41
-34
-
66. 匿名 2016/07/12(火) 09:42:34
>>59
多すぎっていうコメ見る度にスルーできない人が多いんだね、と思う。+25
-7
-
67. 匿名 2016/07/12(火) 09:42:54
プラチナデータ+45
-13
-
68. 匿名 2016/07/12(火) 09:45:04
ガンツだけは見なければ良かった。ちんちくりんすぎて。+14
-19
-
69. 匿名 2016/07/12(火) 09:46:09
ヒメアノール
too young to die+59
-4
-
70. 匿名 2016/07/12(火) 09:46:23
MARS+22
-48
-
71. 匿名 2016/07/12(火) 09:46:56
マイボスとか流星とか
ドラマと映画の区別ついてない人たまにいるけどどうした笑+68
-0
-
72. 匿名 2016/07/12(火) 09:56:50
プラチナデータ。
話題の二宮くんですが、これはよかったなー+30
-14
-
73. 匿名 2016/07/12(火) 09:57:17
19 ナインティーン+8
-1
-
74. 匿名 2016/07/12(火) 10:00:11
花より男子+30
-8
-
75. 匿名 2016/07/12(火) 10:00:26
これは衝撃だった。ジャニーズにこんなことさせていいのかと心配した。
はっきり言ってこの時の手越くんは素人同然の演技(疎い私は本気で素人だと思っていた)だったけど、それがかえって良かった。+16
-15
-
76. 匿名 2016/07/12(火) 10:04:29
イケメンすぎる。岡田くんが+70
-16
-
77. 匿名 2016/07/12(火) 10:05:07
十三人の刺客
吾郎ちゃんがすごかった+56
-7
-
78. 匿名 2016/07/12(火) 10:05:50
図書館戦争♪
グラスホッパー♪
顔がカワイイのに…山田くん狂喜な役最高だった!
暗殺教室
+41
-12
-
79. 匿名 2016/07/12(火) 10:11:41
これ映画館に観に行った…。+24
-25
-
80. 匿名 2016/07/12(火) 10:11:58
ガンツ
作りや内容や雰囲気は1が好き。
でも、敵役の綾野剛の気持ち悪い上手さや、ラストの切なさは、パーフェクトアンサーが良かった。
グロイけど、賛否もあったけど。私は好きです。キャストも良かった。松ケンの弟くんは切なかった。+30
-7
-
81. 匿名 2016/07/12(火) 10:13:53
硫黄島からの手紙
+29
-13
-
82. 匿名 2016/07/12(火) 10:14:33
沢山あがってるけど。
私も『青の炎』。
ただただ暗くて苦しくて切なくて。余り救いがないのですが。本当に良かった。
色々言われがちだけど、二宮和也は若い時から上手いな自然だなと思わせられる作品。かなり心に残るし、引きずる。+28
-13
-
83. 匿名 2016/07/12(火) 10:14:46
スニーカーぶるーす
初のたのきん映画!
トシちゃんがバイクで事故るとこ。
小学生ながらも号泣しました。+13
-13
-
84. 匿名 2016/07/12(火) 10:18:11
昔の内容のない薄っぺらいアイドル映画最高!
たまーに見たくなる笑
光GENJIのGenji主演の「ふ・し・ぎ・なBABY」大好きです+13
-8
-
85. 匿名 2016/07/12(火) 10:19:18
ヒメアノ~ル
ジャニーズでくくるのはもったいないくらいの傑作。+61
-10
-
86. 匿名 2016/07/12(火) 10:21:18
『十三人の刺客』
吾郎ちゃんが凄い凄いとの前評判ながらも、でもそこ迄はと思いつつも、しかも他のキャストもとても素敵だしと、観ました。
そしたら、本当に吾郎ちゃんが凄過ぎて、直視出来なさそうな所も沢山だった。
後半、殆ど、苦しいんだけど。剣術ものとか怖目だと苦手なのですけど。何だかこれは目を覆いたくなりつつも魅入ってしまった。
本当に吾郎ちゃん、嫌いになりそうだった。+41
-6
-
87. 匿名 2016/07/12(火) 10:21:36
ジャニ系のネタはマイナスばかりになるから
あってもコメントしないよ。+5
-2
-
88. 匿名 2016/07/12(火) 10:23:48
任侠ヘルパー
ドラマの時から好きで。草なぎくんの演技してる時が好きで。映画も良かった。
舎弟役の風間俊介くんも、実力派と言われるだけあり、自然だし上手かった。+58
-11
-
89. 匿名 2016/07/12(火) 10:25:29
+33
-11
-
90. 匿名 2016/07/12(火) 10:28:45
>>75
『疾走』は、なかなかの衝撃でしたよね。
先に原作を読んでいて、実写化されると知り、しかもジャニーズと知り、驚いた。
映画の内容もなかなかで。
今では割と演技も上手い手越くん。これは本当に素人かと思える様な風貌や演技でしたが、それが又何かリアルな感じで合っていた気もします。+14
-8
-
91. 匿名 2016/07/12(火) 10:34:23
ピカンチ+25
-4
-
92. 匿名 2016/07/12(火) 10:37:34
>>51
>>3では無く申し訳無いのですが。
『私は貝になりたい』。これは何度も映像化されているらしいですし、ただひたすら暗く、どうしようも無い位に切ないですが。
中居くん、終始、抑え気味の演技だし、自然だし、何にも気にならなかったです、私は。
かなり衝撃ながらも、ずっと受け継がれている作品なだけはあるなと思えるし、本当に考えさせられます。
+42
-9
-
93. 匿名 2016/07/12(火) 10:44:13
「おと・な・り」
すごい展開がある映画じゃないけれど、しっとりしていて
見た後に、ホンワカする。+39
-8
-
94. 匿名 2016/07/12(火) 10:50:19
あるか!っつーの!+0
-20
-
95. 匿名 2016/07/12(火) 10:51:27
>>4
ドラマだよ+4
-0
-
96. 匿名 2016/07/12(火) 10:51:55
ジャニーズ映画とジャニーズのアイドルが出ている映画は違う
+10
-0
-
97. 匿名 2016/07/12(火) 10:54:22
ブルージーンズメモリーの前売り券販売枚数の記録は
未だに破られていない
同時上映 ねらわれた学園
+8
-6
-
98. 匿名 2016/07/12(火) 11:00:38
フォーリーブスと郷ひろみ
+1
-10
-
99. 匿名 2016/07/12(火) 11:05:53
好きなのは何かと聞いているのに
>>94みたいなのは何だろうねぇ…+12
-0
-
100. 匿名 2016/07/12(火) 11:10:25
キムタクの君を忘れない
あんなロン毛の特攻隊いないだろうけどw
+21
-8
-
101. 匿名 2016/07/12(火) 11:14:29
>>90
75です。
まったく同意見です!
私は映画をたまたま夜中にやってたのを先に見て、すごく良かったので原作を買いました。
原作を読んだあとでも、どちらも素晴らしい作品だなと思いました。それはやはり手越くんの何色にも染まってない(今は金色)少年のイメージが原作の世界観を壊さなかったことにあると思います。
重い重いストーリーですが、多くの人に見てもらいたい映画だと思います。+8
-2
-
102. 匿名 2016/07/12(火) 11:15:02
生田斗真 の 土竜の唄+27
-15
-
103. 匿名 2016/07/12(火) 11:16:08
トピ画の中居くんがおすぎに見えた+13
-13
-
104. 匿名 2016/07/12(火) 11:16:22
+60
-8
-
105. 匿名 2016/07/12(火) 11:18:24
硫黄島からの手紙
ラストの二宮くんの表情がなんとも言えなくて心に突き刺さった+21
-15
-
106. 匿名 2016/07/12(火) 11:20:26
+30
-14
-
107. 匿名 2016/07/12(火) 11:22:25
ストロベリーナイト+34
-12
-
108. 匿名 2016/07/12(火) 11:38:51
私も青の炎に一票
最後が切ない…+21
-12
-
109. 匿名 2016/07/12(火) 11:39:48
東京タワー+43
-10
-
110. 匿名 2016/07/12(火) 11:42:39
岡田と生田はドラマより映画のイメージが強いね+36
-4
-
111. 匿名 2016/07/12(火) 11:44:51
+29
-8
-
112. 匿名 2016/07/12(火) 12:29:07
陽だまりの彼女
+21
-17
-
113. 匿名 2016/07/12(火) 12:31:05
+26
-29
-
114. 匿名 2016/07/12(火) 12:33:15
むかしむかし、シブがき隊のDJ in my jifeって言うのを見に行ったわ。
アラフォーの黒歴史です。+5
-4
-
115. 匿名 2016/07/12(火) 12:40:13
jじゃなくてlね+0
-1
-
116. 匿名 2016/07/12(火) 12:55:47
脇役すらも主役級の人達が出てたし漫画原作にしては面白かった!+16
-10
-
117. 匿名 2016/07/12(火) 13:07:41
俺俺+8
-5
-
118. 匿名 2016/07/12(火) 13:10:55
主題歌の亀ちゃんの声に驚愕したの覚えてる+21
-11
-
119. 匿名 2016/07/12(火) 13:21:03
当時小学生
ハマった+35
-14
-
120. 匿名 2016/07/12(火) 13:21:44
>>51
演技力が気になってストーリー自体に興味があるなら、フランキー堺さんバージョンを観るのもありかもです+4
-3
-
121. 匿名 2016/07/12(火) 13:23:51
>>26
なんか顔でかくね?笑+13
-2
-
122. 匿名 2016/07/12(火) 13:45:26
ジェミニYとS。+1
-3
-
123. 匿名 2016/07/12(火) 14:39:32
エイトレンジャー2+36
-21
-
124. 匿名 2016/07/12(火) 14:46:07
錦戸亮
抱きしめたい+31
-13
-
125. 匿名 2016/07/12(火) 14:54:35
『私は貝になりたい』は中居くんの目力がすごくて今でも脳裏に焼きついてます。
中居くんの演技は存在感とかあの大きな目が印象的なんですよね。
原作ファンには嫌われてますが、『摸倣犯』好きです。+31
-7
-
126. 匿名 2016/07/12(火) 15:08:38
>>100
ロン毛の特攻隊よりデブの特攻隊がいない
+5
-1
-
127. 匿名 2016/07/12(火) 15:57:11
>>68
そお?
ガンツは原作読んでるけどイメージにあってる気がしたけどなー
主人公地味ーな子なんだよ?+9
-2
-
128. 匿名 2016/07/12(火) 15:59:24
やっぱり話題の映画押さえてるよねジャニーズ
普段の番組やドラマには興味ないけど
見たい映画は結構ある+0
-0
-
129. 匿名 2016/07/12(火) 16:18:07
漫画の実写版ってあんまり好きじゃないけどこの映画の実写版は面白かった!+12
-15
-
130. 匿名 2016/07/12(火) 16:27:03
あしたのジョー+35
-5
-
131. 匿名 2016/07/12(火) 16:37:26
>>46 >>58
映画じゃないし"(-""-)" でも画像はありがとう・・
+2
-1
-
132. 匿名 2016/07/12(火) 16:41:17
味園ユニバース!
渋谷すばるの演技もっと見たいなー!+26
-2
-
133. 匿名 2016/07/12(火) 16:44:52
>>1 >>104
私も観に行ったよ、DVDもレンタルした。終戦日が近づくと観たくなるね。>>3 もいいよね。+3
-0
-
134. 匿名 2016/07/12(火) 16:51:50
映画「SP」もよかったな。ドラマ「SP」から始まり映画「SP 野望編」特番「SP 革命前夜」映画「SP 革命編」 続けて観ちゃうよ、視聴者誘導がうまいなぁ~+24
-2
-
135. 匿名 2016/07/12(火) 16:56:29
>>70 これ 学生時に原作コミックを読んでた。DVDは出てるのかな?
+0
-0
-
136. 匿名 2016/07/12(火) 17:16:20
バンクーバーの朝日
主演は妻夫木さん 亀梨君が野球チームのピッチャーとして出演 野球を愛する移民二世の青年達が戦争に翻弄されていく話。史実に基づいているのでエンターテイメント性は低いけど、忘れてはいけない過去を描いてる
+13
-3
-
137. 匿名 2016/07/12(火) 17:19:06
>>68
ニノ好きなのにGANTZだけは今までTVで何度か放送されてるけど毎回途中で寝てしまう。
なんでだろう?内容に引き込まれない+3
-1
-
138. 匿名 2016/07/12(火) 17:33:16
>>114
確かそれは主題歌のタイトルで映画のタイトルはバローギャングBCだと思います(多分?)
松本典子と網浜直子ですよね、私も観に行きました!懐かしい(^^;+2
-0
-
139. 匿名 2016/07/12(火) 17:35:13
続編まってまーす!+36
-3
-
140. 匿名 2016/07/12(火) 17:36:31
ニャー
+39
-2
-
141. 匿名 2016/07/12(火) 17:45:46
ピンクとグレー+24
-9
-
142. 匿名 2016/07/12(火) 18:31:55
+6
-3
-
143. 匿名 2016/07/12(火) 18:53:12
家なき子+2
-1
-
144. 匿名 2016/07/12(火) 18:57:35
これ見て玉森君のファンになりました+12
-12
-
145. 匿名 2016/07/12(火) 19:13:46
原作が好きだったんだけど
実写もよかった+19
-3
-
146. 匿名 2016/07/12(火) 19:52:21
図書館戦争
続編が待ち遠しい、、、、+28
-5
-
147. 匿名 2016/07/12(火) 20:20:34
嵐を呼ぶ男は、裕次郎世代の親世代が見たら大激怒だった?+0
-0
-
148. 匿名 2016/07/12(火) 20:33:22
グラスホッパー
暗殺教室
山田担丸出しww+10
-6
-
149. 匿名 2016/07/12(火) 20:41:16
+2
-1
-
150. 匿名 2016/07/12(火) 20:54:08
>>118 ドラマもよかったよね。キャスティングもよかった。放送前に動画でアニメを見たけどちょっと怖かった。ヒーローものだよね。だけど、実写版はドラマ仕立てになっててホントに泣けたよ。ベム・ベラ・ベロの苦悩 人間とのふれあい 生まれた理由 ホントに最後まで気になって視てた。演じたのがこの3人でよかったと思う。EDもよかったし。+6
-0
-
151. 匿名 2016/07/12(火) 21:31:28
既出だけど十三人の刺客。
家族が借りてきたから出演者も知らずに見てたんだけど稲垣ってあんな演技するのかとびっくりした。
話自体も凄く面白い、且つしんどい。でも何回も見てしまうし小説版は泣いた。
あれ以来稲垣を見る目がいい意味で変わった。
おススメです。2時間中50分位斬りあってるシーンだけど。+13
-0
-
152. 匿名 2016/07/12(火) 22:04:39
平野くんが可愛い+1
-4
-
153. 匿名 2016/07/12(火) 22:26:29
+29
-1
-
154. 匿名 2016/07/12(火) 22:59:03
「私は貝になりたい」
死刑台を上がってく中居君の演技、忘れられない。
「永遠の0」
宮部久蔵(岡田准一)の、妻へ「必ず帰ってきます。」というシーン良かった。
「母と暮らせば」
息子(二宮和也)が、1人きりになってしまったお母さんを、あの世から迎えに来たシーン、なんだか安心した。
連れてってあげて…って芯から思ってしまった。+17
-2
-
155. 匿名 2016/07/13(水) 06:50:47
>>130 アニメ映画「あしたのジョー」「あしたのジョー 2」はよかったなぁ!古い作品だけど今観ても色あせないね。声優陣もよかった、イメージにぴったり。あれ、ジャニーズは出てたっけ?ゴメン知らないや(笑)あっ、ジョーの声優は あおい輝彦さん 元ジャニーズだった。そうゆうことかぁ~!
>>130 ジョーの声優は あおい輝彦さん 元ジャニーズだよね!+2
-12
-
156. 匿名 2016/07/13(水) 07:31:25
ヘブンズ・ドア
TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ+3
-0
-
157. 匿名 2016/07/13(水) 10:54:42
グラスホッパー
生田斗真の普通の人演技と、山田涼介の狂気的な演技が良かった+5
-0
-
158. 匿名 2016/07/13(水) 11:51:30
>>130 アニメ映画「あしたのジョー」「あしたのジョー 2」はよかったなぁ!古い作品だけど今観ても色あせないね。声優陣もよかった、イメージにぴったり。あれ、ジャニーズは出てたっけ?ゴメン知らないや(笑)あっ、ジョーの声優は あおい輝彦さん 元ジャニーズだった。そうゆうことかぁ~!
>>130 ジョーの声優は あおい輝彦さん 元ジャニーズだよね!
+0
-0
-
159. 匿名 2016/07/13(水) 12:00:02
「あしたのジョー 2」作画監督 が杉野昭夫だった。アニメ界の重鎮だぁ~ 納得したよ!+2
-0
-
160. 匿名 2016/07/13(水) 15:47:24
スキャナー 記憶のカケラを読む男
(関ジャニ∞ 安田)
主演ではないけど本当に面白かった+3
-0
-
161. 匿名 2016/07/13(水) 15:48:42
エイトレンジャー
私は2よりこっちが面白かったと思う+4
-1
-
162. 匿名 2016/07/13(水) 16:00:33
今やってるから詳しく話せないけど、
TOO YOUNG TO DIE 若くして死ぬ
舞台演劇とロックが好きな私にはかなりハマって、もう公開から5回も観ました。明日は6回目に行く予定です。
個人的には、尾野真千子の演技や清のベースが凄く好きですが、主演の長瀬智也のライブパフォーマンスや歌唱力も格好良くて、静と動の演技の使い分けがとても上手で凄いなと思いました。
ただ良くも悪くもクドカンワールドなので、苦手な人にはオススメしません。+4
-1
-
163. 匿名 2016/07/13(水) 18:20:20
好きな作品は色々あるけど図書館戦争かな…
ジャニーズが主演で嫌がっていた友達も岡田くんのハマり具合に驚いていた。
小柄でも軍人らしい上官に見えるのは凄いと思う。
+5
-0
-
164. 匿名 2016/07/13(水) 18:25:15
このトピでヒメアノールがよく上がってるけど、上映劇場少ないしグロいらしいから見たことない。
ファン以外でも見に行く人が案外多いのかな?
生田斗真の脳男もファンだけど怖くて見に行けなかったよ。
+4
-0
-
165. 匿名 2016/07/13(水) 19:09:18
>>75
手越祐也 疾走
私も衝撃を受けた。中々ハードな内容。見ているのが辛くなった映画。
ジャニーズにこんな重くて暗い内容の映画??
ってなった。演技は・・と言う人もいるだろうが、若いのにあの役を良く演じた方だと思う。+3
-1
-
166. 匿名 2016/07/14(木) 00:25:14
ヒメアノールは映画作品として傑作だと思う
改めて森田剛の存在感を知った+8
-0
-
167. 匿名 2016/08/10(水) 08:48:02
テラフォーマー大コケだったね+0
-0
-
168. 匿名 2016/08/10(水) 13:19:51
>>29
花男のリターンズはドラマ
映画はファイナル+1
-0
-
169. 匿名 2016/08/11(木) 02:13:45
暗殺教室。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する