-
1. 匿名 2014/01/06(月) 14:55:21
笑ってはいけないときなど我慢するのが苦手な人!どんなエピソードがありますか?+24
-1
-
2. 匿名 2014/01/06(月) 14:57:04
笑っちゃいけない!っていう状況になると、そんな可笑しくない事にでも笑いが込み上げてくる不思議……
+172
-0
-
3. 匿名 2014/01/06(月) 14:57:21
人が怒っている顔みるとなぜか笑いが込み上げてくる。+110
-5
-
4. 匿名 2014/01/06(月) 14:57:24
友達が目の前でこけたりすると、「大丈夫?」と言いながらも笑ってしまいます+147
-1
-
5. 匿名 2014/01/06(月) 14:59:54
嫌いな先生が怒ってたとき笑ってしまい、うちだけ怒られた(笑)隣の人が笑ってたのを見てもらい笑いしてしまっただけなのに(●'w'●)+47
-4
-
6. 匿名 2014/01/06(月) 15:00:34
学生の頃から笑をこらえるのが苦手で全校集会とか本当に笑っちゃうんじゃないかドキドキしてた!!!!!!!!!!!+66
-0
-
7. 匿名 2014/01/06(月) 15:01:11
私も笑い上戸で笑ってはいけない場面で必ず笑ってしまう。
あと、緊張しても笑っちゃう。
ドッキリとか絶体に笑っちゃって人にかけられない。
ダウンタウンの「笑ってはいけない」ではバンバンお尻叩かれて腫れ上がるタイプ。+85
-2
-
8. 匿名 2014/01/06(月) 15:01:19
よく大勢の人がいる時に限って
言い間違いする先生がいる!
ブって吹き出してしまった事がある。
ちょ〜見られた。。。。こらえると、肩が震えるから困るwww+52
-1
-
9. 匿名 2014/01/06(月) 15:01:21
蛭子さんみたいな人?
あの人、お葬式でもニヤニヤしてて気持ち悪かった。+37
-3
-
10. 匿名 2014/01/06(月) 15:01:40
私は相手が真剣な顔をしてると笑ってしまいます。特に旦那さん...
+13
-1
-
11. 匿名 2014/01/06(月) 15:02:09
トピ画キモくてクソワロタwwwwwwwwww+17
-5
-
12. 匿名 2014/01/06(月) 15:02:14
変なとこでツボにハマってしまって、
みんな笑い終えてる時にまた思い出して、笑いをこらえきれず鼻がグーーって鳴ってしまう(^_^;)
もうみんな笑ってないから、がまんがまん違うことを考えようと必死になるけど、耐えれずまたグーーって笑ってしまう(^_^;)
「グーー」って伝わるかな(笑)+90
-0
-
13. 匿名 2014/01/06(月) 15:02:31
学生時代とか顔真っ赤にしてクラス全体を怒ってる先生とか、ついついガン見して色々面白くなって吹き出し集中攻撃されてしまう時が良くあった(笑)+22
-3
-
14. 匿名 2014/01/06(月) 15:03:14
B型って笑いじょうご多いよね?
っていうか、感情を隠すのが下手。
逆にA型は感情を隠すのが上手で羨ましい。
涼しい顔で世渡りしてる。+7
-30
-
15. 匿名 2014/01/06(月) 15:03:41
子供を叱ってる時。
私の剣幕に神妙になった顔が可笑しくて
いつも最後は笑いながら怒ると言う
間抜けな事になります。+28
-1
-
16. 匿名 2014/01/06(月) 15:03:53
おしっこもらしそうになる。+27
-1
-
17. 匿名 2014/01/06(月) 15:04:25
大往生だったひいおばあちゃんの葬式で
和尚さんがいきなり歌いだして・・・
私もうダメでした・・・肩が小刻みに震えていたと思います。
和やかなお葬式ではありましたが、やはりお葬式・・・笑えないと思って必死でこらえました(笑)+67
-1
-
18. 匿名 2014/01/06(月) 15:04:43
お葬式とか笑ってはいけない状況の時に限って、普段じゃ絶対に笑わないようなつまらない事にツボって笑ってしまう。+52
-0
-
19. 匿名 2014/01/06(月) 15:05:12
>>14
血液型って関係ある?+34
-2
-
20. 匿名 2014/01/06(月) 15:08:39
ガルちゃんやってる時が一番ニタニタしてると思う
満員電車とかヤバイ
+15
-5
-
21. 匿名 2014/01/06(月) 15:08:45
笑うのを下手に我慢すると、ブタ鼻してしまう。
「フガー!」みたいな...
+39
-0
-
22. 匿名 2014/01/06(月) 15:09:22
私A型だけど、笑っちゃいけない
場面ほど笑っちゃうよwww+34
-1
-
23. 匿名 2014/01/06(月) 15:10:50
お葬式のおきょう+23
-0
-
24. 匿名 2014/01/06(月) 15:11:56
小・中の音楽の授業で歌のテストがあったんだけど
かならずすごい音痴の子がクラスに1人はいて、笑いたくないのに、思えば思うほど笑いがこみあげてきて大変だった。
声が裏返ったり音を外した時なんて、、、もうダメ。笑いたくないのに。
+16
-4
-
25. 匿名 2014/01/06(月) 15:12:47
結婚して全く知らない親戚が増え、初めて見るのがお葬式ってことが増えたんですが宗派が色々なのでお坊さんのお経で笑いそうになります…
本当失礼なんですけど、ドラ?みたいなやつを段々盛り上げてシャン…シャンシャンシャンシャンシャーン!ってやつは噴き出すのをこらえすぎて(´・_・`)
ツボが浅いのに、笑ったらダメと思うとどうしても(笑)
後から考えたらたいした面白いことじゃなくても、その場では爆笑したいくらい面白いんですよね(笑)+46
-0
-
26. 匿名 2014/01/06(月) 15:16:50
タケ子+6
-10
-
27. 匿名 2014/01/06(月) 15:16:54
笑うの我慢してたらブタ鼻になって、またそれが可笑しくて地獄だった(^-^;
仕事中も、よく思い出し笑いしちゃう。我ながら幸せなヤツって思ってしまう…+29
-0
-
28. 匿名 2014/01/06(月) 15:17:41
エレベーターに何人かで乗っていて(みんな知らない者同士)、シーンとしていると笑いそうになる。
+43
-0
-
29. 匿名 2014/01/06(月) 15:21:46
不謹慎ですがお葬式の時、お経の言い回しが独特なお坊さんがいますよね。
笑いをこらえるのが大変です…+30
-1
-
30. 匿名 2014/01/06(月) 15:22:34
子供を叱りながら笑ってしまう(>人<;)
+11
-0
-
31. 匿名 2014/01/06(月) 15:23:48
友達の結婚式でチャペルで
牧師が色々言ってるとき
めちゃくちゃでっかいくしゃみをしたおじさんがいて
あ~笑いそうて思ってたら
友達が隣で肩震わして笑いこらえてて
もうそれ見たら笑っちゃって
でも必死に我慢したけど
結婚式のビデオには私の笑い声が
響いて残ってたていわれました。
笑い耐えるの辛い!+23
-2
-
32. 匿名 2014/01/06(月) 15:28:13
真剣な雰囲気ほど笑えてしまう。+27
-0
-
33. 匿名 2014/01/06(月) 15:30:02
人が怒っている顔みるとなぜか笑いが込み上げてくる。+12
-0
-
34. 匿名 2014/01/06(月) 15:36:27
お葬式と結婚式って笑いの危険が結構ありますよね。
親戚の結婚式が神社で行われたのですが、
新婦がかぶっていた綿帽子が
後ろからみるとドラえもんに見えてしまって大変でした。
静寂な中、私のブタッ鼻がなるわ、
必死で笑いをこらえているので呼吸困難になるわで死ぬかと思いました。
そんな私を見た隣の人も笑いだし、
どんどん隣へ隣へ伝染してしまい、
最終的に親戚には申し訳ない結果になってしまいました。
ごめんなさい。+32
-1
-
35. 匿名 2014/01/06(月) 15:42:58
好きなモヤさまとかアメトーーク見てるとついヘンな声出して笑っちゃう
この間のひざ神見てたときは別の部屋にいた息子が「ヘンな音が聞こえる」って言いに来た
もちろん私の笑い声ですf^_^;)+14
-1
-
36. 匿名 2014/01/06(月) 15:47:20
友達の結婚式。
新婦の手紙でみんな大号泣の中、なぜかその空気がツボって、笑っちゃいけないと一人でこらえてました。+11
-2
-
37. 匿名 2014/01/06(月) 15:55:21
お葬式、お通夜は本当に困る
大事な場面の話してる際中、入れ歯落とした人がいた
前にいた妹の肩が小刻みに震えていたのを見てもうダメと思った+42
-2
-
38. 匿名 2014/01/06(月) 16:02:55
旦那と喧嘩中、むこうが謝ってくるまで絶対許さない!とだんまりを決め込んでるのに、テレビとかで爆笑してしまってなし崩しに…+10
-0
-
39. 匿名 2014/01/06(月) 16:08:01
軽蔑してる人の失敗はどうしようもなく腹にくるけど、
そういう人は大抵失敗を笑われることをすごく根に持つから、理性と感情の狭間で必死に+5
-1
-
40. 匿名 2014/01/06(月) 16:13:14
下品な話ですが…笑いすぎて、「+7
-0
-
41. 匿名 2014/01/06(月) 16:17:57
下品な話ですが…笑いすぎておならをしてしまった時がありました(/_;)/~~+21
-0
-
42. 匿名 2014/01/06(月) 16:24:47
葬式で靴下が穴だらけの人が前にいた時に笑いを抑えるのがほんとに辛かった
仕方なく舌を噛んで痛みで誤魔化そうとしたけどダメだった
目をそらそうと少し離れた場所に座ってるいとこの顔を見たら目が合ってその子も笑いを必死でこらえてて真っ赤な顔してたからまたツボに
肩の震えに気付いた後ろの人が私の肩を突くから振り返るとその人も真っ赤な顔で靴下を指差すもんだから、ついに笑い声がもれてしまった
あの時はほんとに死ぬかと思った(>_<)
+32
-1
-
43. 匿名 2014/01/06(月) 17:06:48
まじめな会議中に、向かいの席の人が変顔。堪え切れず笑ってしまいました。でも、他の人にはその変顔が見えてなかったため、急に笑い出したわたしが何やってんの?と冷たい目で見られました…。会議中になんで…くそぅ。+17
-0
-
44. 匿名 2014/01/06(月) 17:08:48
夫とケンカして、絶対こちらからはしゃべらない!って決意して迎えた翌朝・・・
夫がキタロウみたいな寝癖で起きてきて
ダメでした・・・+13
-0
-
45. 匿名 2014/01/06(月) 18:08:31
ささいなことでも笑い出すと止まらなくて。
どんどんおかしくなって、涙が出て呼吸が苦しくても、なかなか止まらない。
ひとしきり笑って収まった後は、何でそんなに面白かったのか、自分でもよくわかんなくてぼう然とする…+27
-0
-
46. 匿名 2014/01/06(月) 18:47:15
笑い上戸な私。中学生の時の笛のテストで皆が真剣に聴いてるのが妙におかしくて何度もピーーッって吹き出したり、法事でお坊さんがフサフサの羽の付いた棒で坊主頭を撫で始めた時は不謹慎だと思いつつ、肩の震えと豚鼻がヤバかった。隣にいた姉や母にも笑いが伝染してしまい大変でした。+15
-0
-
47. 匿名 2014/01/06(月) 18:50:42
二世帯住宅を建てるときの地鎮祭で。神主さんが塩をまくときの仕草に吹き出し、必死で堪えてたら今度は建築会社社長のくわをおろす時の掛け声で更に腹筋が崩壊しそうになった。なんとか堪えたけど、辛かった( ;∀;)法事とか本当にもうヤバい…+19
-0
-
48. 匿名 2014/01/06(月) 18:57:10
笑い上戸な私。中学生の時の笛のテストで皆が真剣に聴いてるのが妙におかしくて何度もピーーッって吹き出したり、法事でお坊さんがフサフサの羽の付いた棒で坊主頭を撫で始めた時は不謹慎だと思いつつ、肩の震えと豚鼻がヤバかった。隣にいた姉や母にも笑いが伝染してしまい大変でした。+4
-0
-
49. 匿名 2014/01/06(月) 18:58:56
いったんスイッチ入っちゃうともうダメだよね(^^;みんながしらけてるのがおもしろくて更に笑えてきちゃう。授業中、机に顔ふせて一生懸命笑いをこらえようとするんだけど肩ブルブルしちゃって大変だった+22
-0
-
50. 匿名 2014/01/06(月) 19:16:26
ここ見てたらもう笑えてくる+29
-0
-
51. 匿名 2014/01/06(月) 19:17:44
人前で話す時に笑ってしまう泣
教科書読む時とかも笑っちゃうw
一番酷かったのは現代文でミロのヴィーナスやってて、読むの当てられて読んでいたら文に『あるいは乳房がもぎ取られていたり』って文があって思いっきり吹いた(>_<)笑い堪えれなかったwwww下ネタで笑うとか辛いwwww+17
-0
-
52. 匿名 2014/01/06(月) 19:22:59
子供を叱りながら笑ってしまう。
その時旦那と目が合ってしまったら2人で堪えるのに精一杯に。
叱られてる子供の表情とか様子がツボに入ってしまったらもう。
旦那も時々堪えながら叱ってます。
私達,ふざけてる訳ではないのですが。
+6
-0
-
53. 匿名 2014/01/06(月) 19:32:37
ローラの笑いにつられる+4
-2
-
54. 匿名 2014/01/06(月) 20:40:34
ツボが浅いので友達が笑えないとこでも笑ってしまいますw
笑のツボが皆よりずれているんだと思いますw+4
-1
-
55. 匿名 2014/01/06(月) 20:55:15
歯医者さんで、なにも考えないようにしようとすればするほど何でもないことで笑えてきて困る+10
-0
-
56. 匿名 2014/01/06(月) 21:04:39
51さんが面白すぎて…震
私も高校生の時にその教材やりました笑+10
-0
-
57. 匿名 2014/01/06(月) 21:23:28
絶対落ちるわけにはいかなかった公立高校の面接でふきだしてしまった。
でも奇跡的に受かってよかったよ。
美容院で隣のやっさん風の人がちりちりのパーマかけてるときに頭に蛾(が)が止まってるの見て、ここで笑ったら殺される、と耐えてたけど、我慢しきれずに鼻からブハーっとやってしまった。
生きて帰れてよかったよ。+15
-1
-
58. 匿名 2014/01/06(月) 21:26:52
中学の頃、校庭にお菓子の包み紙が落ちてて、全員集められて、一番怖い先生に「お菓子食べたヤツ誰だぁ?名乗り出るまで、返さない。」と犯人捜しになり、体育座りでみんなうつ向いて先生の説教を聞いている最中に、「プーーーッ」。必死で笑いこらえて、やり過ごしたと思っていたら再度、「プーーー。」
死ぬかと思うくらい苦しかったぁ。肩震わせて笑いこらえてたけど、先生にバインダーで叩かれた。それでも、余計におかしかったぁ。+8
-0
-
59. 匿名 2014/01/06(月) 22:48:53
このトピ楽しい♪
自宅で笑っても問題ないのになぜかグフグフ笑ってしまいます。
やっぱり冠婚葬祭はキツいですよね~
兄弟は特に笑いのツボが同じで肩を震わせてるの見ただけでもアウト!です。+9
-0
-
60. 匿名 2014/01/06(月) 22:56:59
美容室でシャンプーしてもらってる時とか、歯医者で治療してもらってる時、ヒマだからかよく思い出し笑いしちゃう。
笑いでピクッとなったりプルプル震えたりしちゃうから「大丈夫ですか?」って心配されたりする。
なんだか申し訳ない…+4
-0
-
61. 匿名 2014/01/06(月) 23:08:00
キリスト教式の結婚式で、外国人の神父さんがカタコトの日本語で喋るの聞くとどうしても笑えてきちゃう。
参列者みんなで讃美歌唄うのもダメ。
クリスチャンじゃない人ばっかりなのにアーメンとかwww
チャペルだと確実に笑っちゃうから自分の結婚式は神社で挙げたけど、神主さんと巫女さんにやっぱり笑ってしまった。+10
-0
-
62. 匿名 2014/01/06(月) 23:58:01 ID:MdcjlqH8EI
あれは私が中学生の頃、あまり面識のないひいおばあちゃんが亡くなり、遺骨を壺の中に入れる瞬間周りはとても静かでした。
親戚が多く集まる中、私が遺骨を壺に入れ、何人か後ろの人がいざやろうとしたとき
突然、ブッ!!!!とかなり大きいオナラがどこからか聞こえてきました。
笑いの沸点が低い私と姉は必死に笑いをこらえるのに大変でした(癶;゚ё゚;)しかも横目で父親を見ると父親も肩を震わせて笑ってたので腹筋が崩壊するかと思いました
いくら面識がないからとはいえ…ひいおばあちゃんには悪いことをしたなと思ってます(;_;)+8
-0
-
63. 匿名 2014/01/07(火) 00:10:26
47さん、地鎮祭分かります!
なかなか経験できない事なので、へぇ~こんな事するんだぁと思って笑いそうになってしまいました。しかもクワを下ろす仕草の時「えい!えい!」とかけ声をかけるのがなんだか笑えてしまって。
+5
-0
-
64. 匿名 2014/01/07(火) 00:32:11
緊張が極限に達すると、何故か笑ってしまう私…。
彼氏に別れ話を切り出す時とか、必死に笑いを堪えてたけど、多分、ニヤニヤしながら話してたと思う。+3
-0
-
65. 匿名 2014/01/07(火) 08:00:05
ヤバい爆笑しそう!!
↓
だけどガハハハ!!!って笑うのは品がないから少しはこらえないと!!
結果、ヒッヒッヒっていう童話に出てくる悪い魔女みたいな声がでる+3
-0
-
66. 匿名 2014/01/09(木) 04:26:01
何でも笑ってくれる人って話しやすいから好き+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する