-
1. 匿名 2016/07/09(土) 19:32:29
最近のドラマってパッとしないですよね。7月から始まるドラマも面白くなさそうですし…。なんか、内容が薄っぺらいというか、つまらないですよね。何か一言、言ってやりたいことありますか?+320
-13
-
2. 匿名 2016/07/09(土) 19:32:46
演技力ないやつばっか+601
-9
-
3. 匿名 2016/07/09(土) 19:33:00
とと姉ちゃん+384
-33
-
4. 匿名 2016/07/09(土) 19:33:09
若手ゴリ押しばっか+659
-6
-
5. 匿名 2016/07/09(土) 19:33:09
顔だけ俳優起用しすぎ+588
-6
-
6. 匿名 2016/07/09(土) 19:33:37
視聴者に委ねる最終回。+636
-4
-
7. 匿名 2016/07/09(土) 19:33:40
漫画の実写はいらん+738
-6
-
8. 匿名 2016/07/09(土) 19:33:42
棒演技が主役+541
-8
-
9. 匿名 2016/07/09(土) 19:33:45
ヤバ妻と重版出来は面白かった
役者、脚本どちらも大事だとしみじみ思ったよ+704
-18
-
10. 匿名 2016/07/09(土) 19:33:50
主役に華がない
脇役の方が目立つ+398
-4
-
11. 匿名 2016/07/09(土) 19:33:51
演技力が…+328
-3
-
12. 匿名 2016/07/09(土) 19:33:53
実写化すれば良いと思ってる。映画もね+477
-6
-
13. 匿名 2016/07/09(土) 19:34:04
コネとしがらみで全部決めること+408
-3
-
14. 匿名 2016/07/09(土) 19:34:08
続きを見ないと!と思えない内容
引っ張らない
ドライ過ぎる+291
-3
-
15. 匿名 2016/07/09(土) 19:34:38
続編→映画化+342
-2
-
16. 匿名 2016/07/09(土) 19:34:48
規制が厳しすぎるから、
当たり障りのない、面白みのない物が増えた気がする。
+288
-6
-
17. 匿名 2016/07/09(土) 19:34:58
ジャニーズ、AKB、エグザイル
この3グループが出ないのは比較的いい+495
-39
-
18. 匿名 2016/07/09(土) 19:35:12
意地の悪い人が足りない
共感性が足りない+156
-6
-
19. 匿名 2016/07/09(土) 19:35:14
昨日の向井理のとか酷かった。
脚本がよくても演技力ないとクソになる+330
-21
-
20. 匿名 2016/07/09(土) 19:35:19
演技力がないゴリ押しキャスティングと、ツマラナイ脚本のせいだ!+185
-4
-
21. 匿名 2016/07/09(土) 19:35:50
役者の質が低い+202
-4
-
22. 匿名 2016/07/09(土) 19:35:51
+453
-20
-
23. 匿名 2016/07/09(土) 19:35:53
頼むから大根役者、棒読みな奴だけはやめてくれ。
初回見ただけて、シラケる。+336
-3
-
24. 匿名 2016/07/09(土) 19:36:10
EXILEのメンバー入ってるの知ったら私は見ない。+398
-6
-
25. 匿名 2016/07/09(土) 19:36:14
現実世界とかけはなれた純愛ばっか。
そんなやつおらんやん!!!+159
-8
-
26. 匿名 2016/07/09(土) 19:36:15
本当に良い人ばかりのドラマになったよね
「この女、マジで嫌!」って脇役がいなくなった+286
-4
-
27. 匿名 2016/07/09(土) 19:36:31
最終回は手抜き+192
-2
-
28. 匿名 2016/07/09(土) 19:37:07
役者向きじゃない声の人+353
-18
-
29. 匿名 2016/07/09(土) 19:37:11
>>22
武井咲はまだましな方じゃない?
本田翼とかありえなかった。+473
-26
-
30. 匿名 2016/07/09(土) 19:37:25
いくら何でも弁護士の物語が多すぎる+282
-2
-
31. 匿名 2016/07/09(土) 19:37:28
松嶋菜々子(やまとなでしこ、家政婦のミタ等)
が、でてるのはあまりハズレないイメージだけど、みんなどう?
もうすぐ始まる営業部長のも密かに楽しみにしてる。+210
-45
-
32. 匿名 2016/07/09(土) 19:37:33
アイドルはアイドルだけの隔離ドラマしてちゃんと女優さん俳優さんのドラマは別枠で作るべき
ヤバイ妻とかめっちゃ良かったし+290
-9
-
33. 匿名 2016/07/09(土) 19:37:34
去年の話になるが、金曜ナイトドラマ「民王」は
結構人気だったようだけど私はちょっと苦手であった。
腐女子の受けを狙ってるのがバレバレで、時々不必要な演出があった。
また、貝原役の高橋一生は演技が下手で棒読みが目立っていた。
日村ひさしという監督の趣味で話に関係ないプロレスネタを入れ、さらにつまらなさを感じてしまった。
+30
-99
-
34. 匿名 2016/07/09(土) 19:37:36
今さら+15
-2
-
35. 匿名 2016/07/09(土) 19:37:36
話の内容が薄い、つまらない+195
-2
-
36. 匿名 2016/07/09(土) 19:38:18
医者、刑事、弁護士、飽きたー!!+370
-10
-
37. 匿名 2016/07/09(土) 19:38:19
脚本も重要だけど、役者も重要だよね。
例えばアンフェアシリーズが大好きな私からすれば、最後の映画の黒幕的な役がEXILEのAKIRAだったとき本気で腹が立った。演技下手すぎる。自分の好きなドラマにEXILEメンバーは出さないでほしい。自分達のヤンキー映画でお遊戯会してろ!+352
-9
-
38. 匿名 2016/07/09(土) 19:38:26
木村文乃の演技は酷い
メンヘラ役ならぴったりかも+341
-28
-
39. 匿名 2016/07/09(土) 19:38:28
ジャニーズ使ってればいいや感+206
-4
-
40. 匿名 2016/07/09(土) 19:38:38
お金持ちでかっこよくて誠実なヒーローなんていないで。
素朴な人は素朴な人に惹かれるのが現実的。+144
-5
-
41. 匿名 2016/07/09(土) 19:38:43
日本のドラマって本当つまらなくなった+287
-6
-
42. 匿名 2016/07/09(土) 19:38:57
実力でなくごり押しで出ているジャニーズの面々。
どや顔で演技しているけど、本当にダサすぎる。+165
-8
-
43. 匿名 2016/07/09(土) 19:39:00
ジャニーズ出し過ぎ+176
-7
-
44. 匿名 2016/07/09(土) 19:39:08
EXILEのワイルドだぜ!的なドラマの痛さ+272
-6
-
45. 匿名 2016/07/09(土) 19:39:21
>>37
すごくわかる!!
ドラマからいい役者ばかり使っていて、瑛太弟とかもよかったのにAKIRAで萎えた。+218
-5
-
46. 匿名 2016/07/09(土) 19:39:21
>>33続き
やはり、ウケを狙いすぎる演出は逆にうっとおしく感じるな。
+30
-1
-
47. 匿名 2016/07/09(土) 19:39:44
マイナスが多いだろうけど
田舎者の女の私からしたら韓流ドラマはイケる
意地の悪い姑、厄介過ぎる小姑、共感できる事ばかり+32
-57
-
48. 匿名 2016/07/09(土) 19:39:55
佐野さんのミサミサ、ブサブサ+274
-12
-
49. 匿名 2016/07/09(土) 19:39:57
演技力ある役者を使ってほしい
+208
-1
-
50. 匿名 2016/07/09(土) 19:40:21
NHK朝ドラに流行語狙いの決めゼリフを入れること+242
-3
-
51. 匿名 2016/07/09(土) 19:40:40
最終回がパッとしない!!+105
-0
-
52. 匿名 2016/07/09(土) 19:40:40
昔のドラマも思い出補正だよ・・・
今も昔もダメなドラマはダメ
+99
-3
-
53. 匿名 2016/07/09(土) 19:40:54
ラブシーンが減ったw+40
-7
-
54. 匿名 2016/07/09(土) 19:40:59
ジャニーズはまだしも、エグザイル系って本当に演技うまい人がいない!!
最近人気のがんちゃんとか言う人も本当に下手くそだと思う+188
-9
-
55. 匿名 2016/07/09(土) 19:41:19
芸人とかモデルいらないわ
ヤバ妻の宮迫とか酷かった+184
-4
-
56. 匿名 2016/07/09(土) 19:41:23
>>50どうしたもんじゃろのんのんのん+19
-2
-
57. 匿名 2016/07/09(土) 19:41:31
潤沢な資金とよく練られた脚本と演技力に長けた役者が必要+113
-0
-
58. 匿名 2016/07/09(土) 19:41:35
アイドル系が出てるだけでドラマが薄っぺらくなるよね。ジャニーズはまだ演技上手い人多いけど、EXILEは嫌だ(笑)アキラなんか前田敦子とか大島優子以下の演技力だからね+145
-12
-
59. 匿名 2016/07/09(土) 19:41:38
とにかく作りが雑!!+92
-2
-
60. 匿名 2016/07/09(土) 19:42:26
視聴者にキャラがうけると
公式が調子に乗って俳優ごり推しをやり始める+85
-1
-
61. 匿名 2016/07/09(土) 19:42:38
今も昔もクオリティはたいして変わってない
たまに面白いのが出るけどたいていはつまらん+20
-4
-
62. 匿名 2016/07/09(土) 19:42:52
韓国ドラマおもしろすぎて日本のドラマ見る必要がないでーす+16
-68
-
63. 匿名 2016/07/09(土) 19:42:58
>>37
同感!アンフェアって演技力ある役者ばっかだからそいつの棒演技がめちゃくちゃ浮いてた。しかもオイシイ役なのがまたむかつく。笑+107
-2
-
64. 匿名 2016/07/09(土) 19:43:28
30代後半くらいから上の人はいい俳優さんや女優さんがたくさんいる気がする。
だから90年代はよかったって言われる。
脚本もよかったんだろうし、携帯がないのもよかったのかも。+106
-6
-
65. 匿名 2016/07/09(土) 19:43:33
実力関係なく出れるから
そこに演技力が向上する要素がない
+54
-2
-
66. 匿名 2016/07/09(土) 19:44:14
私はあまり恋愛ものは興味ない。役者がへただと本当にしらけるし。
重厚なドラマをもっとみたい。+101
-1
-
67. 匿名 2016/07/09(土) 19:44:23
とりあえず有村かすみのエラ隠しどうにかしてほしい+120
-13
-
68. 匿名 2016/07/09(土) 19:44:35
>>55
宮迫、昔はもっと演技上手かった気がする+92
-14
-
69. 匿名 2016/07/09(土) 19:44:43
萌え系とか男だけの社会でやっていてくれ
+27
-0
-
70. 匿名 2016/07/09(土) 19:45:00
制作費の違いもある
脚本も練らないから内容しょぼいし、スケジュールも短い+27
-1
-
71. 匿名 2016/07/09(土) 19:45:08
役者は大事。ポッと出の若手俳優とかEXILEとかが出てるドラマより昔からの演技派の人達が出てるドラマはやっぱ面白いよね。最後から二番目の恋とか役者みんな良かった!!+164
-13
-
72. 匿名 2016/07/09(土) 19:45:59
>>62
韓流ドラマよりも日本の良いドラマを見たいんだけど
薄っぺらいんだもの
そうじゃないの。ドロドロを見て、ドロドロを解消したいのよ
+21
-14
-
73. 匿名 2016/07/09(土) 19:46:22
顔もだがスタイルの悪い女優が多過ぎ
カメラをひくとがっかりする+103
-3
-
74. 匿名 2016/07/09(土) 19:46:37
医療物と刑事物が数字取れるからって作りすぎよ
、最近は不倫物ばっかり
いい加減あきる、つまらない
+163
-4
-
75. 匿名 2016/07/09(土) 19:47:10
役者もクソになってきたけど、脚本も良いのが少なくなってきた。だいたい少女漫画のドラマ化は面白くない。出てる出演者も同じ感じ、そして主題歌は西野カナみたいなパターン。笑+134
-2
-
76. 匿名 2016/07/09(土) 19:47:23
小姑一つにしても、男から見たら萌え系なのかもしれないけど
女からしたらこの雑魚!って感じだものね+9
-1
-
77. 匿名 2016/07/09(土) 19:48:28
日本のドラマがつまらなくなったのは基本的にクレーマーのせい+79
-12
-
78. 匿名 2016/07/09(土) 19:48:42
>>17
最近は、ここにホリプロも入れたくなってきた。+34
-2
-
79. 匿名 2016/07/09(土) 19:49:18
若い人は知らないかも知れないけど
私の中では冬彦さんはドツボだった
野際陽子が上手過ぎた+106
-3
-
80. 匿名 2016/07/09(土) 19:49:54
ここでは人気だけど高橋一生さんって実際演技下手だよね。撮影まであまりセリフ覚えないらしいよ。あと役作りも全くしないんだって。
泣き方もどの役でも同じ。泣く時はいつも瞬きの回数増やして眉毛を動かして声を詰まらせてる。
+33
-27
-
81. 匿名 2016/07/09(土) 19:50:13
同じ俳優ばっかり‼︎他にも努力してる人たくさんいるんだよ!+131
-1
-
82. 匿名 2016/07/09(土) 19:50:14
アイドルでも演技上手い人はいるけどね
ジャニーズは何故か下手な人あんまいないよね
AKBの川栄ちゃんはただの馬鹿だと思ってたら演技うまくてビックリした+54
-74
-
83. 匿名 2016/07/09(土) 19:50:21
武井咲と有村架純は、またか!って思うくらい出過ぎ。+185
-2
-
84. 匿名 2016/07/09(土) 19:50:32
この人が出るなら観たい!っていうドラマがない。+92
-5
-
85. 匿名 2016/07/09(土) 19:51:06
最終回で死んだのか生きてるのか分からないやつ。モヤモヤするからやめて欲しい。+105
-0
-
86. 匿名 2016/07/09(土) 19:51:17
全体的に寒いドラマばかり+51
-0
-
87. 匿名 2016/07/09(土) 19:52:04
スカパーやアンテナつけなくてもいっぱい欧米ドラマ見れる時代になったので
日本のドラマにこだわらなくていいと思う
+32
-5
-
88. 匿名 2016/07/09(土) 19:52:16
ドラマはストーリーだと思う。演技力は勿論あった方が良いけどね。
どうなるの?誰が犯人なの?みたいな次観たくたなるような展開があれば観る。+82
-1
-
89. 匿名 2016/07/09(土) 19:52:20
スポンサーがアホなんだと思う
EXILEとかドラマ全部視聴率めちゃくちゃ悪いのにそれでもまだ起用するその神経がわからん+178
-4
-
90. 匿名 2016/07/09(土) 19:52:42
花男は楽しかった!最近は夢中になれるドラマがない!なおみとかなこはよかった!
+26
-18
-
91. 匿名 2016/07/09(土) 19:52:50
同じ俳優ばかり使わないでください。
お茶の間はもう飽きてますよ!
気づいてください!+152
-1
-
92. 匿名 2016/07/09(土) 19:53:24
とりあえずテレビドラマの原点に帰ろう
新しい価値観とかもう1/4はお年寄りなのに
ついていけるわけなんてない+50
-0
-
93. 匿名 2016/07/09(土) 19:53:26
>>80
え、セリフ覚えないの?
アドリブが多いって言うもんね
+15
-0
-
94. 匿名 2016/07/09(土) 19:53:27
役者の方達、もっとしっかりしてほしい+40
-1
-
95. 匿名 2016/07/09(土) 19:53:30
いつも同じ人がドラマにでてる。面白くない+104
-0
-
96. 匿名 2016/07/09(土) 19:54:07
主演に華がないから見る気がしない
有村架純とか主演だったら見たいって思わないもんな+119
-7
-
97. 匿名 2016/07/09(土) 19:54:24
同じ役者の乱用
定期的にジャニーズの使い回し
原作がやっすい少女漫画
10話前後で終わるから中身も大体薄っぺらい
いい加減このお決まりのパターンをぶっ壊して欲しいんですけど+120
-2
-
98. 匿名 2016/07/09(土) 19:54:55
脇役レベルをゴリ押しして無理に主演させる。華がない!+54
-1
-
99. 匿名 2016/07/09(土) 19:55:13
>>82
ジャニーズ・・・下手なのいると思うけど。
個人攻撃になりそうだから名前出さないけど。+55
-5
-
100. 匿名 2016/07/09(土) 19:56:13
昔の大映ドラマみたいに悪役がいない。平坦
すぎて盛り上るところがない。+30
-1
-
101. 匿名 2016/07/09(土) 19:56:33
>>47
田舎者じゃないけど韓流は面白いよ
偏見で見なかったけどたまたまついて
他のを見たらやめられなくなった(チャングム)
正直日本の今のドラマより出来はいい
+13
-41
-
102. 匿名 2016/07/09(土) 19:56:45
ジャニーズにしろ、主役が良いから
それで相乗効果もあるんだろうに
一緒に貶されるようになっているものね+9
-3
-
103. 匿名 2016/07/09(土) 19:57:08
CS?でドラマの再放送たくさんやってるみたいだから、本気で契約を考えてる。+22
-1
-
104. 匿名 2016/07/09(土) 19:57:11
昔のドラマを再放送してほしい
そっちのほうが視聴率取れるんじゃない?+128
-2
-
105. 匿名 2016/07/09(土) 19:57:50
>>101
チャングムの主役の女優のあの透明感はすごいよね
なんかあまり汚さがない
+22
-27
-
106. 匿名 2016/07/09(土) 19:58:21
EXILE とらいぶ? か何だか知らないけどこの人達出すだけでドラマの価値を下げてると思う
+83
-2
-
107. 匿名 2016/07/09(土) 19:58:23
冬ソナのチェ・ジウの透明感もすごかったけれども
+19
-31
-
108. 匿名 2016/07/09(土) 20:01:51
>>101
時代劇も結構良くない?
善徳女王とかもう泣きまくったんだけど
「トンマンまで、あと○歩」とか
あのシーンはもうたまらなかったんだけど
母親のモデルさん?も超綺麗な上に
演技が超上手かったし
日本の歴史のほうが良いと言うけど
大河しかなくって、ちょっと壮大さに欠けると思う+11
-46
-
109. 匿名 2016/07/09(土) 20:01:59
たいして可愛くもないのに
演技力も微妙な女優って
何がウリなの?って思う
+96
-3
-
110. 匿名 2016/07/09(土) 20:02:24
>>7
実写するならせめて原作に見合った役者使って欲しい。
なぜビブリアの栞子が剛力彩芽だったのか、
進撃のミカサがあの子(名前ど忘れ)なのか。
あっ進撃はドラマじゃなくて映画か(^-^;)+100
-2
-
111. 匿名 2016/07/09(土) 20:03:00
昔のドラマの再放送が見た~い
+54
-3
-
112. 匿名 2016/07/09(土) 20:04:25
ナースのお仕事シリーズ放送してほしい+23
-18
-
113. 匿名 2016/07/09(土) 20:04:50
棒演技が主役というが、昔だってそうだよね。
演技派ばかりが主役やってたとも思えないけど。
昔でも今でも、棒演技だろうがなんだろうが、主役は華があるかどうかの気がする。
もちろん演技が上手に越したこと無いけど。+66
-1
-
114. 匿名 2016/07/09(土) 20:04:53
生活の匂いがない。生きることに真剣さが感じられない。
+59
-2
-
115. 匿名 2016/07/09(土) 20:05:08
>>104
各局再放送枠を作ってほしいよ。+54
-1
-
116. 匿名 2016/07/09(土) 20:05:22
映画もドラマも同じメンバー
今まで人気が無くても朝ドラと医者、特に産婦人科医
の役を演じたら好感度アップするよね
前に、今はテレビを見る世代は30代以上が多いという
記事見たから子供とか出せば見るだろうっていう意図が
分かるとドラマは誰のためと思ってしまう
ドラマはなくても困らない
ドラマに影響された変なファンが増えたし、視聴者のせいで
ドラマがつまらなくなってるとしたらどっちもどっちなのかなあ?
+14
-0
-
117. 匿名 2016/07/09(土) 20:05:36
+131
-40
-
118. 匿名 2016/07/09(土) 20:05:50
ストーリーに無理矢理感があるドラマが増えた
あと、若手人気俳優使っときゃ視聴率とれるだろとか勘違いしてると思う+52
-3
-
119. 匿名 2016/07/09(土) 20:06:33
視聴率取れないから俳優の脱ぎシーンとか裸のシーン使うドラマ多いけどさ、みんなヒョロすぎてドン引き。+73
-2
-
120. 匿名 2016/07/09(土) 20:06:45
「演じてる私って輝いてるよね!」って空気伝わってくるともう無理
たぶん役者だけの問題じゃないとは思うけど、悪い意味での幼稚さが半端ない
+43
-2
-
121. 匿名 2016/07/09(土) 20:07:27
松下由樹とかどんな役をやっても
なんとなく面白そうで目で追ってしまうんだけども
良い役も悪い役も出来そうじゃない?+122
-6
-
122. 匿名 2016/07/09(土) 20:07:35
伊野尾のごり押し
娘の不祥事をもみ消したおばさん+97
-0
-
123. 匿名 2016/07/09(土) 20:07:39
>>47
>>101
それだったらアメリカのドラマ見るわ+23
-2
-
124. 匿名 2016/07/09(土) 20:07:47
脇役クラスの俳優を主演に持ってきて残念なパターンが多いね。有村架純も脇役とかなら良い味出るけど主演クラスではないでしょ。+74
-1
-
125. 匿名 2016/07/09(土) 20:08:28
フジはどうせ視聴率悪いんでしょう?
昔の「白線流し」を流してよ
+74
-9
-
126. 匿名 2016/07/09(土) 20:08:36
ドラマ関連のグッズとかお年寄りは買わないから
だいたい20歳~50歳くらいがターゲットだよね+8
-0
-
127. 匿名 2016/07/09(土) 20:09:15
知名度や事務所の力ありきの配役じゃなくて、海外みたいにオーディションで決めればいいのにと思うけど、日本の芸能界じゃ無理なんだろうな。+52
-2
-
128. 匿名 2016/07/09(土) 20:09:53
香川さんとか岸部さんとか良い役者でる!って楽しみにしてても主役がジャニタレで萎える
本当にジャニタレ、ザイル、AKB、お笑い芸人はドラマ衰退のガン┐('~`;)┌+103
-8
-
129. 匿名 2016/07/09(土) 20:10:03
>>124
面倒臭そうな小姑役とかピッタリな気がする
主役ではないね+4
-0
-
130. 匿名 2016/07/09(土) 20:10:19
前田ってだけで全否定する人がいるけど、毒島ゆり子は出演作全員リアリティがあって面白かったけどね。
美男美女ばっかりのリアリティが無いドラマばっかりなのが問題だと思うけど。+69
-21
-
131. 匿名 2016/07/09(土) 20:10:45
フジテレビは他事務所と癒着してるから終わってるんだよ。EXILEの事務所とかめちゃくちゃ仲が良いから視聴率悪いと分かっててもEXILEメンバーのドラマ制作したりしてる。+45
-1
-
132. 匿名 2016/07/09(土) 20:11:33
>>123
アメリカのドラマは刑事ものが超面白いんだけど
韓流は西洋にはないドロドロ感がいいの(^-^)+11
-18
-
133. 匿名 2016/07/09(土) 20:12:07
>>85
火の粉ww+6
-1
-
134. 匿名 2016/07/09(土) 20:12:44
もうゴミみたいなドラマに金掛けるなら米国のドラマ流せ
その方が確実に視聴率良いから
業界の自己満ゴミドラマなんか要らん+27
-3
-
135. 匿名 2016/07/09(土) 20:12:48
不倫はお腹いっぱい+63
-0
-
136. 匿名 2016/07/09(土) 20:13:59
昔だって同じような人が出てたと思うけど、実力がちゃんと伴っていたと思う。+15
-4
-
137. 匿名 2016/07/09(土) 20:15:14
30代後半の役者は確かに演技派が多いかも。
真田丸はみんなおじさんばっかりだけど、演技派揃いだから見てて面白いもん。
脚本も面白いし。
舞台で鍛えてる本物の役者が多いしね。
真田丸しか見るものないわ+91
-6
-
138. 匿名 2016/07/09(土) 20:16:47
>>137
なんで大河だと、せっかくの明智光秀がブサメンになるのかわからないのね
女心を揺さぶる端正なイケメンなのに+11
-3
-
139. 匿名 2016/07/09(土) 20:16:47
前田敦子が出るとそのドラマや映画が安っぽくなる
本人も演技の勉強する気ないようだし、プロ意識ない人は出ないで欲しい+47
-39
-
140. 匿名 2016/07/09(土) 20:19:48
ハラハラドキドキな展開がないから話が読めるドラマばかり、もうネタ切れだね+5
-1
-
141. 匿名 2016/07/09(土) 20:22:42
なんか全体的にのっぺりとしているの
耐え忍んでとかないのね
ノリがウェ~イみたいな、わかる?
全人口の1/4はご老人だと言うのに、そして残りの保守層も多いというのに
誰が見るのよ+24
-1
-
142. 匿名 2016/07/09(土) 20:23:32
チャラい、薄い、子供っぽい
+57
-0
-
143. 匿名 2016/07/09(土) 20:25:23
感動路線
もしくは
中身のないゴタゴタ
の二極化+30
-1
-
144. 匿名 2016/07/09(土) 20:26:31
>>117
そういう古い写りの悪い写真を載せるのはやめたら?
ただその人が嫌いだけで非難しているようにも思われてしまうよ。
+61
-4
-
145. 匿名 2016/07/09(土) 20:30:47
今 日本のドラマに毎週必ず見たいと思えるものがなくて アメリカのドラマにハマってます
+8
-0
-
146. 匿名 2016/07/09(土) 20:32:13
良いドラマも結構あると思います。
ただ、ジャニーズドラマの脚本より主役ありきな傾向はどうかと思う。
見なけりゃいいっていう話しなんですけど
この前の『家族のカタチ』のようにいいものもあるから困る。+27
-10
-
147. 匿名 2016/07/09(土) 20:32:57
>>145
私は日本のドラマ→西欧のドラマ→韓流→西欧のドラマ→日本の昔のドラマって
漂流者みたいになってる(^-^)+7
-1
-
148. 匿名 2016/07/09(土) 20:34:16
昔の方が演技より顔っだったと思うけどな、竹野内豊とか反町隆史、キムタク。
今の俳優さんの数人は本当に演技うまい方がいる。
最近は役者さんより脚本や演出などに問題が多い事が多いような気がする+65
-2
-
149. 匿名 2016/07/09(土) 20:36:48
間が怖いのか、ずっとBGM流れてる
安っぽいだけ+10
-1
-
150. 匿名 2016/07/09(土) 20:46:59
うーん…実際、今も昔もそんな変わらない気がする。
昔のアイドルドラマ、思い出してみて。
ヤヌスの鏡、スチュワーデス物語、スケバン刑事とかすごく流行った記憶があるけど
今のジャニーズやAKBよりずっと酷いと思うよ。
脚本も冷静に考えれば、ひっどいのも多い。
昔と今では求めるものが違ったり、目が肥えてしまったから「最近のドラマは〜」となるように思います。+80
-7
-
151. 匿名 2016/07/09(土) 20:49:36
>>47
>>101
韓流はストーリーが古臭過ぎるよ。
日本のドラマが面白くないっていっても、あんなのをいまどき求めてる訳ではない。+53
-8
-
152. 匿名 2016/07/09(土) 20:49:39
今クールのドラマもやばそう。
神の('+11
-0
-
153. 匿名 2016/07/09(土) 20:53:49
>>152です。途中で消えちゃいました(+_+)
神の舌を持つ男の木村文乃のわざとらしい演技がうざい、遺産相続弁護士の三上博史が劣化して汚すぎ、中途半端なエロシーン?内容なさすぎ。
来週が待ち遠しいドラマが観たいなぁ。
+27
-1
-
154. 匿名 2016/07/09(土) 20:54:40
在日さん、いいかげんにしてくださいね!
どのトピにも韓流をぶち込んで来ないで!
そういう図々しさが嫌われる原因なんだよ!!!+65
-9
-
155. 匿名 2016/07/09(土) 20:55:43
>>151
じゃあなんで視聴率が良いの?
新しいのなんて、なに?全人口の1-2割くらいが望んでいれば良いくらいじゃない?+2
-23
-
156. 匿名 2016/07/09(土) 20:57:02
しかも新しいのって何?
ノリがウェ~イってやつ?
誰も見ないわよ。関係者くらいしか
あんな自慰みたいなものを見て喜ぶのは+7
-1
-
157. 匿名 2016/07/09(土) 20:57:44
欧米ドラマなんてつまらないよ
韓国ドラマ最高+4
-39
-
158. 匿名 2016/07/09(土) 20:58:12
伏線の回収がずさん+41
-0
-
159. 匿名 2016/07/09(土) 20:58:40
>>157
両方面白いよね
日本の昔のドラマもちゃんと内容があって
面白かった
ウェ~イなノリは皆無だったしね
気持ち悪い+3
-13
-
160. 匿名 2016/07/09(土) 21:00:52
最近というより前から気になってるのは、主演がジャニーズで、主題歌もジャニーズの時。私はジャニーズ好きでも嫌いでもないけれど、主題歌までジャニーズだと萎える。+56
-4
-
161. 匿名 2016/07/09(土) 21:04:04
欧米ドラマでお勧めは
■私の名前はキムサムスン
■クン・ラブインパレス
■コーヒープリンス1号店
■春のワルツ
■パリの恋人
■チュモン
■華麗なる遺産
■アイリス
■製パン王キム・タック
ぜひ見てみてください!ぜったい嵌まります!+6
-64
-
162. 匿名 2016/07/09(土) 21:04:35
>>154みたいな単細胞があんなにつまらな過ぎるドラマを作ってんの?
家だけで自慰していれば良いのよ+3
-13
-
163. 匿名 2016/07/09(土) 21:06:01
IQが70にも足りないようなのにドラマなんて作らせるからよ
つまらない+5
-0
-
164. 匿名 2016/07/09(土) 21:06:48
はっちゃけさが足りない。真面目になりすぎてる。
昼顔とかよかったからそういう内容を増やしてほしい。
昼ドラの幸せの時間みたいな内容をもっと見たい。+4
-9
-
165. 匿名 2016/07/09(土) 21:08:49
セックスの下手くそ過ぎる男みたいなドラマだわ
そこじゃないのよ、下手くそみたいな+7
-10
-
166. 匿名 2016/07/09(土) 21:09:43
新しい技とか、アホか?みたいな+3
-8
-
167. 匿名 2016/07/09(土) 21:10:46
まるでインポテンツのドラマだわ+3
-12
-
168. 匿名 2016/07/09(土) 21:11:03
近年の大河ドラマの題材と原作無しでプロデューサーや時代考証の自分勝手のせいで駄作が作られる感じが嫌
今年は待ちに待った真田大河で脚本も時代劇もできる三谷幸喜だからいいけど、来年は地雷臭がして仕方ないし、冒険はしていいけど理解のあるプロデューサーと時代考証と原作小説が欲しい+25
-2
-
169. 匿名 2016/07/09(土) 21:11:15
>>155
そりゃあんた、日本にゴマンといる在日が見てるんじゃないの?+28
-3
-
170. 匿名 2016/07/09(土) 21:13:14
>>169
テクニックが下手くそと言われたらケチつけている男みたいだから
やめなさい。現実を見なさいよ+6
-8
-
171. 匿名 2016/07/09(土) 21:13:50
大河は面白いけどね
+14
-9
-
172. 匿名 2016/07/09(土) 21:21:26
アメリカドラマ?つまらないよ
世界で大人気のゲーム・オブ・スローンズ?
日本の大河ドラマのほうが上だよ。+5
-15
-
173. 匿名 2016/07/09(土) 21:28:57
今の若手俳優って昔と比べて同じ20代でも幼い印象の人が多いよなって思う
最近の流行りの漫画原作とかなら違和感ないのかもしれないけど…
松嶋菜々子が、やまとなでしこで演じた桜子さんは27歳で大人っぽさも可愛らしさも兼ね備えていて素敵だったし、
キムタクのロンバケみたいな都会的なラブストーリーも憧れた
今の20代ですんなりできる人っているのかな?
30代の俳優でやっと大人っぽいラブストーリーが似合う人がいる感じ
+61
-3
-
174. 匿名 2016/07/09(土) 21:31:37
演技力より、ちゃんとした脚本がかける人が全然育ってない。
場面場面で登場人物の性格や行動がちぐはぐで一貫していなくて気持ち悪い。
+58
-1
-
175. 匿名 2016/07/09(土) 21:35:25
ネタ切れ+13
-0
-
176. 匿名 2016/07/09(土) 21:35:30
面白い脚本かける人が少ない。
話数が短い。面白くないドラマはすぐ終わるから助かるけど。+55
-1
-
177. 匿名 2016/07/09(土) 21:38:58
日本のドラマは韓国ドラマのほとんどパクリだし演技も下手。俳優もみんなブサイク。
日本人が日本のドラマに飽きて韓国ドラマにはまっちゃうのも仕方ないと思うの。
+1
-42
-
178. 匿名 2016/07/09(土) 21:39:20
コウノドリが大ヒットドラマと言われる
から視聴者もこういう共感できるドラマを
求めてるからどうしても真面目なドラマに
なるのではないのでしょうか?+27
-2
-
179. 匿名 2016/07/09(土) 21:47:18
なんなんだよさっきから。
韓流しつこいんだよ。
韓流好きな人が思うほど、みんなあれを認めてないんだよ。
嫌悪感が増すわ。気色悪い。
+82
-4
-
180. 匿名 2016/07/09(土) 22:03:38
演技力のない人が主役で脇役が豪華で釣り合ってないし、最近不倫系のドラマばかり。。+24
-1
-
181. 匿名 2016/07/09(土) 22:06:05
>>36
そうはとても見えないんだけど…というのばっかり。
ジャニーズとかね。
広末涼子が裁判官というのも全く合ってなかった。+22
-1
-
182. 匿名 2016/07/09(土) 22:08:54
>>161
全部韓国ドラマじゃん。
どこが欧米ドラマなんだ。バカなの?+52
-1
-
183. 匿名 2016/07/09(土) 22:09:50
バラエティ番組や情報番組に主演俳優&女優だして番宣しまくること。
そんなことしなくても面白ければ観るし。
何よりトーク専門じゃないのに無理やり出演させられて可哀想。
それよりもドラマの質を上げてくれ。+43
-0
-
184. 匿名 2016/07/09(土) 22:10:36
不倫ドラマがヒットしたら不倫ドラマばっかり。同じようなドラマばかり要らないよ。+46
-0
-
185. 匿名 2016/07/09(土) 22:10:44
月9が死ぬほどつまらない。+71
-1
-
186. 匿名 2016/07/09(土) 22:11:51
モデルを安易に女優として使うのやめてくれ。+78
-1
-
187. 匿名 2016/07/09(土) 22:14:28
番宣に引っ張りまわさずに、演技に集中させてあげて欲しい。最近、どのキャストもエグいくらい番宣に出演させられている。+69
-0
-
188. 匿名 2016/07/09(土) 22:17:06
朝ドラの脚本もオーディション制にして欲しい。
今回の、、何あれ。+61
-1
-
189. 匿名 2016/07/09(土) 22:25:44
漫画原作ネタは飽きた。
たいがい失敗してるし。
一因は、無理やりジャ◯ーズを絡めてくること。+30
-2
-
190. 匿名 2016/07/09(土) 22:27:41
二番煎じなリバイバルも多いよね。
今回の「時をかける少女」もだけど。
菊池風磨が出るってだけて、観る気失せた。+37
-2
-
191. 匿名 2016/07/09(土) 22:27:44
西島秀俊、香川照之のコンビはもうやめてくれ+58
-4
-
192. 匿名 2016/07/09(土) 22:30:14
西島秀俊 単体もいらない。下手過ぎる。+41
-4
-
193. 匿名 2016/07/09(土) 22:32:04
前クールだと
ヤバ妻、できしな がアイドル使ってなかったし変なところ気にならなくて面白かったなぁ!
少し前だと
Nのために、家族狩り、かな。
Nのためには、なかなか頑張ってる若手俳優陣、ストーリー、音楽、全部良かった!忘れられない。
なので今クールはほんとに楽しみなやつないわ(((^_^;)+47
-6
-
194. 匿名 2016/07/09(土) 22:32:36
>>183
でも、バラエティー番組好きで番宣に出てる
芸能人もいるみたいですよ
綾野剛はバラエティー番組が好きだから他の俳優や女優さん
みたいに斜に構えたくないから体はったりするみたいですよ
めちゃイケで食べて太る企画も+5
-3
-
195. 匿名 2016/07/09(土) 22:35:11
下手な芸人も却下。
中には本業顔負けな素晴らしい演技をする人もいるけれど。話題性だけで入れてくるのは萎える。
例えば、「まれ」に出てた福田彩乃は正直ぶん殴りたくなった。+52
-0
-
196. 匿名 2016/07/09(土) 22:47:23
ジャニーズやakbなどが出てると
面白そうだな、と思っても
いくら、演技派の人で脇を固めても
興味が無くなる
+26
-2
-
197. 匿名 2016/07/09(土) 22:59:45
最終回が面白くないところ+22
-0
-
198. 匿名 2016/07/09(土) 23:01:43
やたら褒めちぎられてる元AKBの川栄という人も上手くはないぞ
演技は数をこなすうちに上手くなる事もあるのだろうけど、この人には女優の華もなければ光も影も感じられない
そういったものは生まれもってのものだから、演技力がないより厳しいと思う+55
-3
-
199. 匿名 2016/07/09(土) 23:03:56
嵐と高畑充希はもう見たくない。+51
-6
-
200. 匿名 2016/07/09(土) 23:06:18
番宣よりも、メイキングやこういったところにこだわっています、という所を見せた方が視聴意欲が湧くと思う。
朝ドラは毎回やってるけど、見る気が無かったものもメイキング見て視聴する気になったものもあるから。+11
-0
-
201. 匿名 2016/07/09(土) 23:09:35
アイドルでも演技力があったり内容に合っていれば私は問題ないけどなあ。
金田一少年の事件簿の堂本剛ははまり役だったよ。
演技下手で、とりあえずジャニーズ、みたいのは論外だけどね。+54
-5
-
202. 匿名 2016/07/09(土) 23:23:13
日テレのドラマで、ヤバ妻や火の粉やNのためにみたいなサスペンスっぽいのをやって欲しい。
日テレってサスペンスっぽいのないよね?
だから日テレドラマは見ない。やってくれたら日テレ見るのに。+20
-3
-
203. 匿名 2016/07/09(土) 23:25:35
日テレって視聴率いいけどだいたい作りがちゃちい
ドラマが安っぽくなる+48
-0
-
204. 匿名 2016/07/09(土) 23:30:01
スーパードラマTVばっかり見てる。
地上波全く見なくなった。
+7
-0
-
205. 匿名 2016/07/10(日) 00:04:23
昔はテレビ位しか楽しみなかったしね。視聴率取れてあたりまえ。今は色々溢れててそこから抜けて出るのは大変だろうね。
経験を重ねて、今は演技派と言われている人でも昔は酷かった。俳優は今のほうがレベル高いと思うかな+17
-0
-
206. 匿名 2016/07/10(日) 00:06:16
刑事とか医療とかばっかりでつまらない!
もうちょっと恋愛とかコメディぽいのとか青春ぽいのが見たい!
最近つまらないからドラマはもう10年ぐらい見てないよ。
漫画の実写は本当にヤメテ!
がっかりするだけどんだけネタ無いんだよ!+6
-3
-
207. 匿名 2016/07/10(日) 00:25:05
制作者の意気込みや こだわりや信念を感じないドラマが増えた。とりあえず、この人出しとけばいいだろうみたいな やっつけ仕事なドラマ。
だからこそ、たまにある ヤバ妻みたいなのが際立つ。+16
-0
-
208. 匿名 2016/07/10(日) 00:27:37
>>172
そうだよね
このシーンとか見てみるとドラマの枠超えたド派手さだけどアメドラなんて派手さだけだもん
アメドラは韓国のドラマの足元にも及ばないよね
Game Of Thrones - Wild Fire Scene - YouTubeyoutu.beThe wildfire scene from Game of thrones No copyright inteded, this material belongs to HBO and is purely uploaded for entertainment purpose only
+2
-14
-
209. 匿名 2016/07/10(日) 00:48:16
主役を演技力で選ばない駄作が多い。
+21
-0
-
210. 匿名 2016/07/10(日) 00:59:37
すぐカメラ揺らす
もうその手法古いよ+9
-0
-
211. 匿名 2016/07/10(日) 01:03:48
>>77
クレーマーのせい、あるね
「明日、ママがいない」は「家なき子」みたいに久々に面白いドラマになりそう!と期待してたらクレーマーのせいで途中からつまらない脚本に作り替えられた
世間のクレームが怖くてスポンサーが撤退し、結果無難な終り方となり尻すぼみになった
もう世間を騒がせるような面白いドラマは作れないと思う
+33
-0
-
212. 匿名 2016/07/10(日) 01:19:13
山田孝之
綾野剛
藤原竜也
小栗旬
松坂桃李
あたりは演技に対しての
本気度が伺えるよね。
もう少し若手だと
菅田将暉
とか。女優は…思いつかない。+8
-40
-
213. 匿名 2016/07/10(日) 01:55:12
リアル感が無さすぎて共感を得ない。
特に恋愛ドラマ。
物凄く役柄設定が高級すぎて夢の話みたい…
例えばtiffany&coの広報部にお勤めのOLと副社長の恋愛(しかも不倫…)
一流デザイナーとかカリスマ美容師とかエトセトラ…あんなに綺麗な格好して気取ってませんから。面白くない!!
普通のサラリーマン(年収低くて良し)と同僚のOLの愛憎劇とかのほうが身近な人の話みたいで面白いのに。
昔の恋愛ドラマ面白かったよ。
金妻好きだったなぁ~ ホント、ご近所での泥沼愛憎劇だったもんね。あーゆーのまた観たいなぁ。+15
-1
-
214. 匿名 2016/07/10(日) 02:55:18
観る物ないから
北の国から1話からまた観直してる。
純と蛍の前で大人がタバコぷかぷかでも
風景になってるんだよなー+10
-1
-
215. 匿名 2016/07/10(日) 03:28:14
春の「重版出来」というドラマで言ってた、
「(書き手が)描きたい場面だけを描いているので映画の予告編のようになってしまっている」
という現象がドラマの世界でも起きている
一つ一つの画は美しいんだけど、話が線でつながってない
アレ?この人たちいつの間に両想いになってたの?みたいな感じ+35
-0
-
216. 匿名 2016/07/10(日) 03:32:47
医療ものは手垢のついてない科をピックアップしてほしいな
外科飽きた
麻酔科とかやってほしい+17
-0
-
217. 匿名 2016/07/10(日) 03:48:27
キャストにゴリ押しが多くて意外性が無い。
なんでこの人が?と思うような組み合わせもたまに必要かと。+18
-0
-
218. 匿名 2016/07/10(日) 03:59:42
>>212
そのメンツも飽きた+37
-0
-
219. 匿名 2016/07/10(日) 04:04:47
ベテランはまたかよ飽きた
急上昇は主演にはまだ早いと言われ
脇から主演昇格だと華がないんだよね~と言われ
新人だと誰よ言われる+20
-0
-
220. 匿名 2016/07/10(日) 04:44:03
最近は本当にニュース以外、テレビは見なくなりました。日本のドラマは本当にもうつまらない気がします。+8
-0
-
221. 匿名 2016/07/10(日) 05:24:53
韓国ドラマなんか
国が日本男より割り勘にこだわる貧乏な男多いのに、御曹子様ドラマばっか
しかもユチョンみたいに変態が現実は多いのに
韓国ドラマの御曹子は生徒諸君のナッキーのような
金持ちでモテモテなのに、僕ちゃんかわいそうなの同情してみたいなのばっか?
なんで現代の韓国を反映した
変態男や割り勘にしろって男のドラマしないの?
日本のドラマもつまらんが、長いだけ韓国の方がくどくてつまらん。
あと男装した女の話ばかりで現実の韓国なら100%レイプされるだろ。アメリカのならやられてるぞぞ。
アメリカのが漫画の有閑倶楽部っぽい 金持ちなら金持ちで文句言あるかっぽいのりで面白い。
韓国ドラマ好きなの、あんな現実とドラマの男が日本以上にギャップがあって見ててしらけない?
+30
-4
-
222. 匿名 2016/07/10(日) 06:31:56
映画もそうだけど、高校生役は10代の子を使って欲しい。
こんな大人っぽい高校生いないよ!ってドラマの内容に集中できない。+21
-0
-
223. 匿名 2016/07/10(日) 06:33:36
>>208
釣りしたいならもうちょっと上手くやりな
アメドラより日本のドラマが好きならまだしもアメドラは韓ドラの足元にも及ばないとかw
頭おかしいwww
日本のパクリで役者は使いまわしと整形ばかり、古臭くて安っぽい韓国ドラマなんてハッキリ言って見る価値なし+26
-1
-
224. 匿名 2016/07/10(日) 06:33:38
脚本は良いのに台無しする位にキャストが大根役者ばかりか、実力派俳優勢揃いなのに脚本がびっくりするくらいつまらないか。+11
-1
-
225. 匿名 2016/07/10(日) 06:36:08
金八みたいな王道学園ドラマが見たい。+10
-4
-
226. 匿名 2016/07/10(日) 06:37:31
>>40
まあたっしかに、でもそれだと画的に華がない地味なものになるから作ってる方は
つまらないとかってなるんだろうな、金持ちイケメンとかの方が見映えするしね。
現実に忠実なもの作っても、面白味がないと感じるのかもね。だから誰もやりたがらない。
+2
-0
-
227. 匿名 2016/07/10(日) 06:59:30
日本の昔のドラマや好きなアメドラはレンタルするし有料チャンネルでお金払って見るけど韓流にはびた一文払いたくない。
日本とアメリカのドラマ製作者に失礼だから身の程知らずな韓流は同じ土俵に上がってこないで下さい。+6
-0
-
228. 匿名 2016/07/10(日) 07:07:28
有村架純、武井咲世代なら志田未来を観たい。
安心の演技力+13
-15
-
229. 匿名 2016/07/10(日) 07:20:14
今の時代に金八先生とかやったらクレームの嵐なんじゃない。妊娠にイジメ、覚醒剤とかあったから
クレーマー多くて脚本も冒険できないから脚本家も大変だろうね。
+25
-0
-
230. 匿名 2016/07/10(日) 07:51:51
武井咲の不倫のドラマ
予告で無理だった。
不倫と思いますか?とかアホ?
ゲス不倫だろ。酔ってて気色悪い
漫画原作もやめてほしい
なんであんなつまらなくなるんだろ+38
-0
-
231. 匿名 2016/07/10(日) 08:00:41
漫画ぶち壊すドラマ化
花ざかりの君たちへ、ぬ~べ~
イケメンパラダイスとか何なの
堀北真希はイケメンなってて良かったけど
前田は酷かった
フジはGTOとか、前にヒットしたからってやらなくていい
演技へたで、コケてるし!+20
-0
-
232. 匿名 2016/07/10(日) 08:07:18
最近、90年代のドラマを観て癒されています。
90年代は小学生だったので、観た事のないドラマも多く、名作と言われているドラマはやっぱりいいですね。
丁寧に作られているような気がします。+8
-0
-
233. 匿名 2016/07/10(日) 08:39:15
たとえば病院で携帯で話すシーンのとき、携帯電話はこの場所で使ってくださいみたいな貼り紙が見えたり、クルマに乗ってて電話がかかってきて一回車降りたり、クレーマー対策してますよってのが見えてしまって冷める+7
-0
-
234. 匿名 2016/07/10(日) 08:50:03
+49
-3
-
235. 匿名 2016/07/10(日) 08:59:45
基本的にジャニーズに演技派はいないと思ってるけど、昔やってた人間失格って言うドラマにでてたKinKi Kidsは凄くよかった。
あの2人の役柄がぴったりだったと思う。
ジャニーズが主役でもピタリと役柄がハマれば面白い時もある代表的な例。
今は真田丸しか面白いものがない。
真田丸が終わったら同じメンバーで何かドラマ作ってくれないかな。
三谷脚本でお願いします‼️+22
-0
-
236. 匿名 2016/07/10(日) 09:29:13
>>212
本気かどうかより同じメンバーばかりで
新鮮味がない
それなりに演技してる人は真剣だと思う
ただ、毎回同じメンバーだと若手や新人が入って
これないから次が育たないのでは?
いつも思うけど名前が上がる人達っていつも同じメンバー
だけどいつから持ち上げられるようになったのですか?
何か特別に秀でた物ありますか?
いい加減に同じメンバーばかり使うのやめてほしい
+10
-0
-
237. 匿名 2016/07/10(日) 09:35:12
タイトルが長ったらしくてポエム調が増えた。なんか見る気しないの多かった。
僕のいもうとがこんなにかわいいわけがない
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
ダメな私に恋してください
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
大切なことはすべて君が教えてくれた
夏の恋は虹色に輝く
私が結婚できない理由
なげーよバカ!!+37
-1
-
238. 匿名 2016/07/10(日) 09:47:56
>>80
それ本人が言ってたの?
最近ここで人気だからかアンチも増えた気がする。
この間再放送で5年前ぐらいの「火車」見たけど、
旨かったよ。
泣くシーンあったけど、別に瞬きしてなかったし。+4
-0
-
239. 匿名 2016/07/10(日) 09:58:59
キャストが駄目+13
-0
-
240. 匿名 2016/07/10(日) 10:05:22
ワンパターンな展開かな。
例えば、いつも解決済みの事件を掘り下げて調べる人がいる刑事物とか、
三角関係になる恋愛物とか、
正義感の強い人がいつも色々な人に正論を主張する話とか。
もう少し現実味のある感じでもいいと思う。
+8
-0
-
241. 匿名 2016/07/10(日) 10:06:58
現実的にありえないことが多い。
和気あいあいとしたクラスや職場が出て来ることが多いけど、実際誰にも彼にも自分をさらけ出せるわけではない。
あと、夫とはいつもラブラブで、子供は素直という理想の家庭が多いけど、実際はマンネリ化したり、子育ての意見の不一致や、思うように子供が育たないこともある。+6
-0
-
242. 匿名 2016/07/10(日) 10:22:51
>>235
まあ、人間性はともかく、三谷さんは脚本家としての才能はあるよね。
たまにハズレはあっても面白い話のが多いし。
ジャニーズにしてもAKBにしても、適才適所ってやつでさ、
ハマってる役なら良いと思うけど無理に使ってるってのがダメなんだと思うね。
エグザイル系は棒演技が酷過ぎる、やるなら演技の勉強してからしてほしいわ。AKBにもいえるが
+13
-0
-
243. 匿名 2016/07/10(日) 10:29:00
90年代の月9の雰囲気を求めて寒流ドラマ見たことある。でも流れで歴史物見ちゃうと笑っちゃうんだよねー
その時代の朝鮮にその文化、技術、食、職ねーよ!(笑)って。+5
-0
-
244. 匿名 2016/07/10(日) 10:50:00
>>237
あの花は原作がラノベアニメだからね、そういや最近のアニメも長いのが多いわ、
ラノベ系は長いタイトルやセリフみたいなのが多い、しかも2CHネタパクってきたような。
例えばこういうのとか、ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?とか
魔法少女なんてもういいですから。とか、
ダンジョンに出合いを求めるのは間違っている。とかね、パッと見タイトルとは思わないよね。
省略されることが多い、長くて、三行くらいある、タイトルもあるしね、これはトピずれでした。+6
-0
-
245. 匿名 2016/07/10(日) 10:59:57
重厚な社会派ドラマが観たい。
恋愛ドラマでも、
セリフのひとつひとつに考えさせられるとか、
音楽とストーリーが合ってるとか。
視覚・聴覚・思考を使って楽しめるドラマが観たい。
+12
-0
-
246. 匿名 2016/07/10(日) 11:03:14
オーディションとかしてんのか?
ごり押しの主役、それのバーターばかり。
なんなの?
個人事務所って、ほぼ不可能じゃない?+23
-0
-
247. 匿名 2016/07/10(日) 11:15:32
番宣のためにバラエティに俳優出しすぎ。ドラマが始まるまでに飽きるし、そのせいで視聴率が低いときに制作側よりキャストのせいにされることが多い気がする。
楽しみに見てるバラエティ番組でも定期的に今期押しの女優とかがゲストに出てくると、番宣のための番組なのかと思ってつまらなくなる。+9
-0
-
248. 匿名 2016/07/10(日) 11:22:46
おっさんと20代女子の恋愛ドラマ
需要ありません
ドラマ観るのはおもに女性
逆の方がまだ視聴率取れるよね+22
-0
-
249. 匿名 2016/07/10(日) 11:29:22
昔のドラマの方が冴えないサラリーマンの恋愛とか身近に感じた内容だったけど、今は御曹司とOLとか花よりだんごみたいな絶対無いな~みたいな
内容であまりにかけ離れ過ぎてて夢見れない+3
-0
-
250. 匿名 2016/07/10(日) 11:38:51
演技力ないのにごり押し+19
-2
-
251. 匿名 2016/07/10(日) 11:48:38
>>230
タッキー予告観たら男の色気が出てきてた
私はタッキーあら!素敵って感じたから
観たくなった+3
-7
-
252. 匿名 2016/07/10(日) 12:47:31
「もう誰も愛さない」みたいな1話見逃すと次から話が分からなくなるみたいなドラマが今は無い。
来週どうなるの〜?ワクワクって思ってた頃が懐かしい。
なので、最近は専ら海外ドラマばかり観てます。+21
-0
-
253. 匿名 2016/07/10(日) 14:14:30
ドラマはなんやかんや毎シーズン楽しめてる
ガルちゃんの実況がきっかけで見始めるドラマも多い。
ドラマより映画の方がやばいと思う+3
-0
-
254. 匿名 2016/07/10(日) 14:15:16
海外ドラマは予算が桁違いだからねぇ
あと海外ドラマ全てが面白いわけじゃない
ピンキリ+8
-0
-
255. 匿名 2016/07/10(日) 14:17:32
文句言ってるガル民も若いイケメンが出てるドラマはなんやかんや見てる模様
桐谷美玲の月9も10盛り上がりそう+1
-6
-
256. 匿名 2016/07/10(日) 14:20:43
ブザービートみたいなの、また作ってくれないかなぁ+7
-13
-
257. 匿名 2016/07/10(日) 14:21:47
個人的には少女漫画風のやつが好きです
+2
-8
-
258. 匿名 2016/07/10(日) 14:24:40
松潤の奴は、一話見逃しても問題なかったから良かった
久しぶりに連続で見たかも+4
-3
-
259. 匿名 2016/07/10(日) 14:59:22
同じ俳優ばっか。
特に月9に集中してるよ。+10
-0
-
260. 匿名 2016/07/10(日) 14:59:37
演技力ある人を起用してもその演技力を生かそうとしない
キャラクターの設定の掘り下げをしない。個性を生かそうとしない
世界一難しい恋の主人公がいい例。大野の演技力と冷酷設定どこいった+11
-0
-
261. 匿名 2016/07/10(日) 15:02:48
悪いドラマって、普通に内容が悪いのと、若い俳優ばっか使ってんのと、
演技できてない奴が出てるのと、ってほぼこの三択じゃね?+10
-0
-
262. 匿名 2016/07/10(日) 15:22:49
最終話の前の回まですごく盛り上げて
え~最終回どうなるの??って期待させといて
最終話
前半でいきなり今までずっと悪人だった人がコロっといい人に変わってしまい
後半何事もなかったように淡々とうまく話が進んでいき
ちゃんちゃん♪って平和にドラマが終わる感じ。。。
+3
-0
-
263. 匿名 2016/07/10(日) 15:23:43
ケータイがないからお互いすれ違ったり、喧嘩して出て行くかのじょを雨の中走って追いかけたり、そうゆうのが地味にほしい。+9
-1
-
264. 匿名 2016/07/10(日) 15:35:16
映画でもそうだけど
これマンガ・それもマンガ・あれもマンガ原作ばっかり。
しかも原作からかなり遠い設定になっているパターンが多い。
大事な役を男→女にしたり、お前絶対この役じゃねーだろ?って役者が演じる。
そして誰も見たく無くなる。
+10
-0
-
265. 匿名 2016/07/10(日) 16:06:14
こないだドラマ『Mother』トピがあって、久々にYouTubeで今全部視聴中。
このドラマはわりと最近だけど良いと思うよ!
主演の松雪泰子はそんなにうまいとは思わないんだけど、とにかく田中裕子・高畑淳子・芦田愛菜がぅかった!!
ドラマタイトルのMotherだけど、対象が主演の松雪泰子だけじゃなくて、色んな立場の母親が出てくるんだよね。
それぞれの立場で娘を愛して、その表現も様々で。それが良かった。
とにかく、当時若干5~6歳の芦田愛菜ちゃんがうますぎた。。あと、尾野真千子も虐待母親役が合ってた。+5
-1
-
266. 匿名 2016/07/10(日) 16:32:50
・本や漫画から話を貰ってきてばかりでオリジナル性が無い
・役に合ってない配役、ゴリ押し配役で人優先なので話が埋もれる
・ブームを起こそうとしてるのがいや、特にフジテレビ。
(今までも不倫ブームやら言葉やら色々流行らそうとしてきましたよね)
+7
-0
-
267. 匿名 2016/07/10(日) 16:45:53
EXILE嫌いなのはうなずける。でも下積みからやってる劇団EXILEは一緒にしないであげてくれ。+3
-0
-
268. 匿名 2016/07/10(日) 16:56:21
海外ドラマは予算が桁違いだから日本のドラマは勝てないというのはなんか違うと思う
北欧や英国ドラマはアメリカみたいにお金かかってなくても面白いのあるし
日本はある程度お金かけてもるろうに剣心みたいなしょぼい映画しか作れない時点であれだよね+3
-0
-
269. 匿名 2016/07/10(日) 17:08:43
演技演技って言うけど、脚本も微妙だと思う+8
-0
-
270. 匿名 2016/07/10(日) 17:21:31
ジャニーズもだけど芸人を使いたがるのもどうかと思う。
上手い人もいるけどさ…
頼り過ぎな気もする。ら+4
-0
-
271. 匿名 2016/07/10(日) 18:14:12
ジャニーズとか、バーニングとか、芸能プロダクションが力を持ちすぎたのが諸悪の根源。
テレビ局は弱腰すぎ。+6
-0
-
272. 匿名 2016/07/10(日) 18:29:13
昔は、昔はって言ってる人いるけど…。
この前母と話していて、昔の役者の方が下手くそだったねぇという話になった。
これ、書いたらマイナス沢山つくだろうなと思いつつも覚悟して書くけれど、皆さん大好きな国民的女優の吉永小百合様。
正直言って何をやっても吉永小百合。下手だと思います。+9
-0
-
273. 匿名 2016/07/10(日) 18:31:24
どうして同じ芸能人ばかり使うのかなあ?
ドラマも映画も一緒
個性派俳優ばかり使うのではなく普通の演技が
出来る芸能人を使えばいいのに
普通の演技が上手い人が演技の上手い人だと思う
いろんな作品に出てる人は借金があるのではないかと疑ってしまう
それか弱味を握られてるとか
いきなりブレークする人も怪しい+3
-0
-
274. 匿名 2016/07/10(日) 18:36:46
脚本がダメだと思う。主人公の頑張ってる私!の押し付け感がハンパない。+5
-0
-
275. 匿名 2016/07/10(日) 18:38:11
よっぽど演技が下手な役者じゃない限り脚本や演出の上手さによって変わると思う+8
-0
-
276. 匿名 2016/07/10(日) 19:06:02
今の朝ドラ、脚本、演出がお粗末な上に、主演女優のやっつけ仕事ぶりが酷くて、目も当てられない状態になっている。+5
-0
-
277. 匿名 2016/07/10(日) 19:38:39
いっそ下手な役者は声優さんに喋らせて、自分は口パクにしよう。
オタな掲示板で書かれてたネタだけど、
仮面ライダーとかの怪人見てると(着ぐるみ+声は声優あて)見てると
このほうが楽しく見れるんじゃないかって本気で思ってしまうから困る。+0
-0
-
278. 匿名 2016/07/11(月) 03:47:08
演技力もある程度は大事だけど何より内容が薄っぺらい。
ここ10数年のドラマ
突っ込みどころすらないし感動なんてしたことない。
原作は良くても出演者や演出によって面白さが半減してるのも多いね!
アニメとしてなら割り切って観れるシーンをムリやり実写化して不自然な仕上がりにしてしまったり、キャラに適してないゴリ押し芸能人のミスキャストのせいでシラけてしまい保々残念な結果になる。+2
-0
-
279. 匿名 2016/07/11(月) 19:29:14
「とと姉ちゃん」見てますが、常子の笑い方と馬鹿にする表情が最近苦手になってきた。10月初めまで持つか心配。
DAIGOがドラマに出てるのを見ると、堀北真希のドラマの悪夢が起こらないか心配。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する