-
1. 匿名 2016/07/09(土) 16:01:13
クリニックで働いていますが、エントランスの傘立てにいわゆる「ズロース」が落ちていました。
スタッフで話し合った結果、1日だけ保管してみました。+88
-24
-
2. 匿名 2016/07/09(土) 16:02:02
ズロースって?+259
-6
-
3. 匿名 2016/07/09(土) 16:02:05
なにそれ+114
-4
-
4. 匿名 2016/07/09(土) 16:02:30
>>1洗濯物が飛んできたんじゃない?+90
-2
-
5. 匿名 2016/07/09(土) 16:02:37
下着だよ+89
-4
-
6. 匿名 2016/07/09(土) 16:03:18
かつらが駅のホームに落ちてるの見た事ある。+159
-3
-
7. 匿名 2016/07/09(土) 16:03:23
ハンバーグの下のパスタのトピ同様
変なトピ多いね+56
-4
-
8. 匿名 2016/07/09(土) 16:03:35
ケータイショップで働いていた時、
よくクレームにくるおじさんが
トイレに木刀忘れていった。
次の日取りに来られたが、
これで殴られたらどうしようと
すごく怖かった。+199
-2
-
9. 匿名 2016/07/09(土) 16:03:38
+189
-4
-
10. 匿名 2016/07/09(土) 16:04:04
マネキンの生首が信号脇に置いてあった+145
-2
-
11. 匿名 2016/07/09(土) 16:04:13
お婆ちゃんが履くような下着。
そういえば中学生の時職業体験で行ったコンビニのお手洗いにもズロースあったな。+74
-3
-
12. 匿名 2016/07/09(土) 16:04:33
大学職員です
ペンケースの落とし物の中に、ビニールの小袋に入った怪しい透明の粉が入っていました…❗️
クスリ系かと思いきや、念のため警察に相談して調べてもらったら、なんと塩❗️❗️
もう焦りましたよ〜
なんでペンケースに塩なんか…
熱中症対策か??+232
-4
-
13. 匿名 2016/07/09(土) 16:04:59
>>10
美容の専門学生が落としたのかな?
+40
-1
-
14. 匿名 2016/07/09(土) 16:05:49
+96
-3
-
15. 匿名 2016/07/09(土) 16:06:00
小さなスーパーで働いてた時に、お豆腐コーナーの前に靴が揃えて置いてあった(笑)
見つけた社員のおっさんが、『誰か飛び降りたんか?!』て言ってて不謹慎だけど笑ってしまいました。+191
-4
-
16. 匿名 2016/07/09(土) 16:06:12
>>9
ホッキ貝サラダ
どうやって落としたのか
+97
-5
-
17. 匿名 2016/07/09(土) 16:06:22
山道でサンダルや下着が落ちてるの見ると
何故?と思うがよくよく考えると怖すぎる+235
-2
-
18. 匿名 2016/07/09(土) 16:06:28
白ネギのあたまの部分
駅の階段に落ちてた+48
-4
-
19. 匿名 2016/07/09(土) 16:06:37
樹海に行けばたくさんみつかる+30
-4
-
20. 匿名 2016/07/09(土) 16:07:05
私40代だけどズロースなんて使わないから驚いた
意味は分かっているけど。地方によっては違うのかな^^;+97
-8
-
21. 匿名 2016/07/09(土) 16:07:20
>>12
塩でよかったですね
たまにお守りとして持ち歩く人もいます+210
-3
-
22. 匿名 2016/07/09(土) 16:07:20
>>16
惣菜のパックかな?+28
-2
-
23. 匿名 2016/07/09(土) 16:08:17
イカが入った袋が歩道の真ん中に落ちてた+29
-1
-
24. 匿名 2016/07/09(土) 16:09:58
ズロース+75
-2
-
25. 匿名 2016/07/09(土) 16:10:16
通学路脇の浅い川に、マグロとかカツオ系のでっかい魚の頭が落ちてて
びっくりしたことある。
周りに魚屋さんもないし、新鮮そうだったし不思議。+102
-0
-
26. 匿名 2016/07/09(土) 16:10:39
>>21
なるほど+7
-4
-
27. 匿名 2016/07/09(土) 16:11:11
アナルパールが歩道に…
二度見したわ
+22
-13
-
28. 匿名 2016/07/09(土) 16:11:15
嵐の相葉くんの写真が道にいっぱい落ちてた。
落としちゃったんだろうな。可哀想に+159
-1
-
29. 匿名 2016/07/09(土) 16:11:15
なんでみんなズロースって知ってるの?
何歳?+115
-3
-
30. 匿名 2016/07/09(土) 16:13:31
おばあちゃんの下着だね
90になるおばあちゃんが言ってます
+65
-0
-
31. 匿名 2016/07/09(土) 16:13:40
ズロース(笑)
じゃあ、シミーズ分かる人?
➕で+448
-81
-
32. 匿名 2016/07/09(土) 16:13:58
靴
どうやって帰ったんだろ+39
-1
-
33. 匿名 2016/07/09(土) 16:14:31
旅館の清掃バイトをしていた時、部屋の洗面所にかつらをお忘れのお客様がいました。
来た時と髪型(毛量)が違うことを、連れのお客様は誰も指摘できなかったと思われ…。+142
-2
-
34. 匿名 2016/07/09(土) 16:14:49
なめ茸佃煮道路に一箱落ちていた。+19
-2
-
35. 匿名 2016/07/09(土) 16:14:51
>>29
普通に、フランス語だよ。+36
-5
-
36. 匿名 2016/07/09(土) 16:16:59
腐りかけのキャベツ。うちの店のレストスペースにあった。ちゃんとゴミ箱はあるので捨てるなら椅子の上には置いておかないと思う。+10
-5
-
37. 匿名 2016/07/09(土) 16:17:09
>>9
どこの市場だろうw+9
-5
-
38. 匿名 2016/07/09(土) 16:17:40
パチ屋で働いてた時、男子トイレに忘れ物があったとの報告。
発見した従業員から受け取ると。。柑気楼という育毛剤でした。
なぜパチ屋で使おうとしたの。。+123
-1
-
39. 匿名 2016/07/09(土) 16:18:26
50000円拾ったことある
裸で駅の近くに2つ折りになった状態で見つけた
交番に届けたら、別の人も、違う場所で50000円拾ったって言う人か現れた
結局、そのお金は持ち主が見つからなかったので、その時一緒にいた人と山分けしました+116
-9
-
40. 匿名 2016/07/09(土) 16:20:26
昔のランジェリーは
シミーズとズロースやで
+52
-5
-
41. 匿名 2016/07/09(土) 16:20:32
社内で落とし物一覧がたまに回ってくるんだけど、○階女性トイレで煎餅の落とし物って書いてあって、添付写真見たら雪の宿の外袋と未開封の小袋1つだった。
私だったら見つけても捨てちゃうなー+75
-4
-
42. 匿名 2016/07/09(土) 16:20:56
マクドナルドでお持ち帰りした物を忘れて帰ってきてしまったことならあります。
どこで置いて来てしまったかもわかりません。+53
-3
-
43. 匿名 2016/07/09(土) 16:22:27
歩道に炊飯器置いてあった+41
-1
-
44. 匿名 2016/07/09(土) 16:22:56
誰かトイレに置き忘れたポーチに覚せい剤入ってた人いたね。+74
-2
-
45. 匿名 2016/07/09(土) 16:33:28
カボチャ
落ちていたのか…
忘れて行ったのか…
とにかく普通に道行く人が歩く道路に
カボチャが2つあったので、
一個だけ持って帰って来ちゃいました
ごめんなさい!
カボチャの煮物とカボチャサラダを作りました。
美味しかったです!
+5
-63
-
46. 匿名 2016/07/09(土) 16:33:32
コンビニでバイトしてた時に小学生のパンツ落ちてた時ある。結局持ち主は来なかったけど・・・+30
-3
-
47. 匿名 2016/07/09(土) 16:36:31
落し物とか忘れ物って言っていいのかわからないけど、働いてるショップの試着室に う〇ち が落ちてた事があった。+20
-12
-
48. 匿名 2016/07/09(土) 16:44:17
忘れ物の多い私
旦那の実家から帰る度 忘れ物だよと電話
ある時 念入りに忘れ物はないか確認
でも忘れ物だよと電話 そんな馬鹿な!あんなに確認したのに 私のじゃないんじゃないか?
…脱いだ靴下忘れてました+19
-14
-
49. 匿名 2016/07/09(土) 16:44:25
私は温泉でバイトしている為、掃除や用があると男性脱衣所に入る事もしばしある。
使用済みのコンドームを落とした50代のハゲおやじがいた…
どうやって、使用済みコンドームが落ちる事になったかは知らないが、その場にいたお客さんの話では、太ももらへんにくっ付かせて浴場に入ろうとし、歩いた時に落ちたと言っていた。
なぜにおじさんが、くっ付かせて温泉まで来たのかは、いまだに謎である…
+106
-3
-
50. 匿名 2016/07/09(土) 16:44:46
>>20
ショーツという単語が出てこなかったんじゃない?
それともパンティーでもショーツでもなく本当にズロースだったのかな
私も言葉は知ってても本物は見た事ないわ
田舎のお婆ちゃんがはいてるイメージ
+7
-1
-
51. 匿名 2016/07/09(土) 16:45:41
>>49 キモッ!!
+36
-0
-
52. 匿名 2016/07/09(土) 16:46:26
電車の中とかに、わざと骨壺を忘れていく人がいるらしいね。
供養するお金もないから、って。+56
-0
-
53. 匿名 2016/07/09(土) 16:46:39
交番に届けて一緒にいた人と山分けってどういうこと!?
私は1万円拾ったとき持ち主が現れるまで警察が保管でしたよ!まさか山分けなんて!+26
-22
-
54. 匿名 2016/07/09(土) 16:46:40
ワキあせパットが会社の廊下に!
わたしの落し物です。
さりげなく「だれのだろう?ゴミ箱入れとくねー」独り言をつぶやいて拾いました。+71
-0
-
55. 匿名 2016/07/09(土) 16:47:03
自宅の庭の塀の下に、沢山の財布が落ちてたことならある。中身からっぽ!盗んだ誰かが自宅の目の前を通って、捨てたんだろう。+24
-0
-
56. 匿名 2016/07/09(土) 16:53:27
駅のトイレにブーケがおいてありました。
年度末だったので、誰かが送別会でもらったのを忘れていったのかなー?+44
-1
-
57. 匿名 2016/07/09(土) 16:53:50
この前道路に。
スーパーで一リットル?一度ボトル買うと何回も水がもらえるペットボトルが落ちてたわ+17
-1
-
58. 匿名 2016/07/09(土) 16:54:29
前の前の会社にボルタレンが職員トイレの前で落ちてました+4
-2
-
59. 匿名 2016/07/09(土) 16:55:32
カフェに入った時、席の隅に使用済みの丸めたオムツが置いてあった時は、まさかここで替えたのか!?とビックリした。+38
-0
-
60. 匿名 2016/07/09(土) 16:59:10
>>39
届けなさい+1
-23
-
61. 匿名 2016/07/09(土) 17:06:30
>>60
交番に届けたって書いてあるじゃん+51
-3
-
62. 匿名 2016/07/09(土) 17:06:37
漫画喫茶で働いてるけど去年の冬はコートの忘れ物が多かった、しかも高めのやつ。
奇妙なものじゃないけど誰も取りに来ないから不思議。
邪魔だから取りに来て(泣)+28
-0
-
63. 匿名 2016/07/09(土) 17:08:16
ゴボウぐらいかな+9
-0
-
64. 匿名 2016/07/09(土) 17:11:48
>>60
届けたんじゃない?交番に行ったら別の場所でもって書いてあるから
結局半年経っても落とし主が現れなかったから友達と半分にしたのでは?+46
-1
-
65. 匿名 2016/07/09(土) 17:16:49
>>53
保管期限が過ぎても落とし主が現れなかかったから届けた人のものになっただけでしょ
同時期に2人の人がそれぞれ5千円拾って届けて、保管期限後にその5千円をそれぞれ受け取ったから、山分けって表現をしただけだと思うよ+40
-2
-
66. 匿名 2016/07/09(土) 17:18:33
にらが落ちてた+4
-0
-
67. 匿名 2016/07/09(土) 17:22:42
>>12
お清め用の塩じゃないの?+14
-1
-
68. 匿名 2016/07/09(土) 17:27:55
店のゴミ箱にゴミ箱捨ててあったことなら+9
-0
-
69. 匿名 2016/07/09(土) 17:30:03
営業マンが手帳を落としたらしくて、その会社の朝礼内容や個人情報がぎっしりつまってた。+34
-1
-
70. 匿名 2016/07/09(土) 17:31:21
近所の河川敷に掛かっている橋の隅っこに綺麗に揃えられたスリッポン。
飛び降りた?と思ったけれど、上手くいっても骨折程度にしかならない高さだし、すぐ近くに総合病院あるし、1週間ぐらいずっとある。+8
-0
-
71. 匿名 2016/07/09(土) 17:33:12
確かにズロースって言葉はなかなかでしたね。
スタッフみんなで「なんだこりゃ」と考え、スリップ?シミーズ?ズロース?・・・ズロース!!と結論出しました。
ビル中にあるクリニックなので、洗濯物とは思えなくて、本当に謎だったんです。
こういう経験、あるかなーと思ってしまってすみませんm(_ _)m、+11
-2
-
72. 匿名 2016/07/09(土) 17:40:30
ホテルの客室清掃のバイトしてた時に乾燥ハーブらしきものが入ったパケ袋を見つけた。
スタッフみんな「絶対怪しい」というので警察に来てもらって調べたら大麻でした。+53
-1
-
73. 匿名 2016/07/09(土) 17:40:51
先日、歩道に大人のスニーカーが片方だけ落ちていた。
小さな子供のものなら、脱げてしまったのかな!?って想像つくけど...こんな所に大人の物が突然片方だけって、本当に何で!?!?(・_・;?+16
-2
-
74. 匿名 2016/07/09(土) 17:44:27
>>12
厄除け?かと思います。
職場の同僚に詳しい人がいて、お祓いした少量の塩を持ってたりしましたよ。+12
-2
-
75. 匿名 2016/07/09(土) 17:49:40
カラスが500円玉くわえてきて庭に置いて飛び去った。+55
-0
-
76. 匿名 2016/07/09(土) 17:50:47
賃貸アパートで何年か前に、たしか玄関開けてすぐ横に箱が入った紙袋が置いてあって、恐る恐る開けてみたらパンティとキャミソールインナーがぎっしり入ってた 20枚以上はあったかな
箱は古かったけど、中身は新品ぽかった
たまたま大家さんにあって、どうしようか相談したら、そのまま大家さんが預かってくれた
その後どうしたか知らないけど、なんだか気持ち悪いし、警察に届ければ良かった
+11
-1
-
77. 匿名 2016/07/09(土) 17:53:33
このトピ、危うくズロース祭りになるところだったww+44
-1
-
78. 匿名 2016/07/09(土) 17:56:45
ゴミ収集場のすぐ横に、整理用品の中身がぴら〜っと開いた状態で落ちていた
使った様子はなくて、人通りもそれなりに多い場所だから、仕方なくビニール袋2枚重ねで処分した
なんでそーなるか不思議すぎ
+14
-0
-
79. 匿名 2016/07/09(土) 17:59:34
小さい時、本読んでて 「腰巻」って出てきて 婆ちゃんに 「ねえ、腰巻って何?」って しつこく 聞いて 婆ちゃんを困らせていた。
今、思うと とても 恥ずかしい。自分で調べるべきだった。+6
-7
-
80. 匿名 2016/07/09(土) 18:11:37
>>76
それは、あなたの部屋の中に知らない荷物が置いてあったってことですか?
鍵かけてなかったんですか?+5
-5
-
81. 匿名 2016/07/09(土) 18:16:17
コンビニでバイトしてた時、ベビーカーが店内にポツン…お客さん誰も居なかったからバイト君と怖っ!てビビってたら、すぐにお客さん取りに来た。
ベビーカーできて途中で抱っこしてそのまま忘れたらしい(笑)+27
-0
-
82. 匿名 2016/07/09(土) 18:18:09
>>80
外ですよ。エントラスです
宛名も何も無し
届け物ではないと思いますよ
+5
-1
-
83. 匿名 2016/07/09(土) 18:18:21
>>80家の内側から玄関開けてってことじゃない?+3
-0
-
84. 匿名 2016/07/09(土) 18:24:20
落し物じゃないかもだけど、
昨日満喫いって、メニュー表
あけたら中からコンドームの袋オンリー
がでてきたよ、、、、、
狭いのにあんなとこでやったのかな、、
おえ
まあまだゴムじゃなくてよかったけど+23
-0
-
85. 匿名 2016/07/09(土) 18:26:38
12
沖縄出身の旦那は、お守りといって、小袋に入れた塩を持ち歩いています。+16
-2
-
86. 匿名 2016/07/09(土) 18:27:16
父と一緒に野球場に行きました。
父は野球をした後、僕を忘れて帰ってしまいました。+7
-7
-
87. 匿名 2016/07/09(土) 18:29:13
道端にバイブ落ちてた…ビックリした+9
-1
-
88. 匿名 2016/07/09(土) 18:35:19
>>82
>>83
あ、玄関開けて外に出ようとしたらそこに置いてあったということですね!
すみません読解力無くて^^;
お答え頂いてありがとうございます+9
-0
-
89. 匿名 2016/07/09(土) 18:41:14
家の前に携帯ショップの看板?コンセント入れるとピカピカ光る高さ一メートル位の看板が落ちてた。+6
-0
-
90. 匿名 2016/07/09(土) 18:46:05
田舎の辺り一面田んぼだらけの交差点の角に高そうな白い花が飾ってあった
画像は拾い画ですがこんな感じです、一週間置いてありました。
鉢植えに入ってたし、事故は起きてないから仏花ではないし、いろいろ謎です、落とし物⁇+13
-0
-
91. 匿名 2016/07/09(土) 19:41:45
前の職場で、レジの前に5千円札がそのまま落ちていました。
別にそれ自体は珍しくない…とは思いますが、どうすれば良いか分からず男性社員に聞いたら、
「そんなの売り上げとして、上げれば良いよ」とイチイチそんな事聞くなよ、面倒くさいみたいな態度で言われましたΣ(゚д゚lll)そのまま雑貨5000円で打ち込んで、あまりに?その方が平然としていたので。「あとで落とした方が来られて、聞かれたらどうするんですか?」と聞いたら、
「『何も落ちていませんでした』って言えば済む話しだろ」と。
熊本のツ○ヤでの実話です。絶対にこのグループ系列のお店では、何か落としたりしないように、用心しようと思いました。皆様も、お気をつけ下さい(・_・;+38
-0
-
92. 匿名 2016/07/09(土) 19:44:14
>>9
スイカ(カード)w
+25
-0
-
93. 匿名 2016/07/09(土) 20:40:10
バイト先のスーパーのサッカー台にチョコレートケーキ。しかもうちの店ではなく、離れた老舗のもの。普通忘れるかな?+5
-1
-
94. 匿名 2016/07/09(土) 20:53:03
自転車で近くの商店街によく行くんだけど、急な坂道下ってカゴからそら豆が飛び出した
パスッ!パスッ!と
恥ずかしくてそのままにしてしまった
その道でパックの赤飯が落ちてるのも見たことあるけど、同じだろうなと思った+6
-1
-
95. 匿名 2016/07/09(土) 21:00:12
>>91
え、ちょっとそれはひどい+18
-0
-
96. 匿名 2016/07/09(土) 21:34:43
奇妙な落とし物。
国道の横断歩道に髪の毛の束。
結構な量。
物凄く恐ろしかった。+15
-0
-
97. 匿名 2016/07/09(土) 21:43:10
スーパーで買い物した後、袋を自転車のカゴに入れて乗ってたら、後ろから「落としましたよ~」ってイカだか魚だかを拾ってもらった事がある。自分では落としたこと全然気づいてなかったので、こうやって道に変な落とし物が現れるんだな、って思った。+17
-1
-
98. 匿名 2016/07/09(土) 21:59:21
>>12
なんと、塩!は、 ミネラル不足などの診断が出た時に普通の食塩が処方される事があるんですよ~(^-^)/
私は病院勤務なんですが、給湯室で同じチラシがギッシリ入った袋を見つけました。投函のバイトの人が破棄したか置き忘れたかのどちらかかなー。
+6
-0
-
99. 匿名 2016/07/09(土) 22:25:31
路面電車でベビーカーたたんだの持って子供抱いて考え事しながら降りたら荷物全部入れたでかい鞄忘れた
ポケットに30円あったから公衆電話で市電に電話したら折り返しの電車にあるって丁度連絡来たから電停に戻って待ってて受け取ったけどひやひやした+5
-0
-
100. 匿名 2016/07/09(土) 22:40:42
学生時代バイトしてた某牛丼屋の駐車場に使用済みのコンドームが落ちてた
+7
-0
-
101. 匿名 2016/07/09(土) 22:54:54 ID:SU11pq4uAQ
>>9
何か上に書いてある捨得物掲示板の文字が中国語見たい。+3
-1
-
102. 匿名 2016/07/09(土) 23:00:11
家の近くの電信柱の下に、社用車の走行記録のノートが落ちてた。
+6
-1
-
103. 匿名 2016/07/10(日) 00:10:48
ちょっと気持ち悪いけど…
去年の夏、駅の階段に長時間つけてたらしい羽根なしのナプキン落ちてた。+11
-0
-
104. 匿名 2016/07/10(日) 00:22:55
ジップロックに入った入歯……
マツダの前に落ちてた。
あと、中学生のとき、包丁が落ちてた。+7
-0
-
105. 匿名 2016/07/10(日) 00:27:26
すごい前のことだけど
下校途中の道端に入れ歯落ちてたときを思い出した
夕方でお墓の近くだったからあれは怖かった
+4
-0
-
106. 匿名 2016/07/10(日) 00:55:46
今日マンションのエントランスに大人のふりかけが落ちてた。買い物したのを落としたのかな+8
-0
-
107. 匿名 2016/07/10(日) 01:43:51
ラブボで清掃してました
入歯の忘れ物がめちゃくちゃ多かった!
あと現金、、、
三万、二万、一万、1.5万。。。
灰皿を重石にしておいてたり
封筒にはいってたり。
女性も取りに来ないです。援交と思われたら嫌みたいで。+7
-0
-
108. 名無しの権兵衛 2016/07/10(日) 05:52:31
+7
-0
-
109. 匿名 2016/07/10(日) 06:46:56
ネギは買い物袋から飛び出す率高いのか
過去に何度も落ちてるのを見ました+2
-0
-
110. 匿名 2016/07/10(日) 08:51:48
歯医者で働いていたとき、入れ歯を落したから作って欲しい、という患者さん2人だけいました。
どうやら、食べる時だけ、とかお出かけの時だけ、という人も多いみたい。
+3
-0
-
111. 匿名 2016/07/10(日) 12:39:05
横断歩道の隅っこにブラジャーが落ちてた。
風て洗濯物が飛んだのか、コインランドリーの帰りに
あわてて落としたのかは不明。
その日は風が強かった。+2
-0
-
112. 匿名 2016/07/10(日) 13:50:59 ID:kEhVzupCBT
+2
-0
-
113. 匿名 2016/07/10(日) 13:54:11
>>92
築地市場の忘れ物 だよね これ。Suicaとスイカw+2
-0
-
114. 匿名 2016/07/10(日) 14:35:16
公園に味の素の中華スープ、詰め替え用が多量に落ちてた。
隣が道路でトラックから、転げ落ちてきたようだね。+1
-1
-
115. 匿名 2016/07/10(日) 15:59:50
電車の座席にうまい棒がぎっしり詰まった紙袋が置いてあったのを見たことがある+3
-0
-
116. 匿名 2016/07/28(木) 09:56:55
渋谷行きの切符と猿のキーホルダー付き爪切りと水泳帽と水中メガネをセットで+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する