-
1. 匿名 2016/07/09(土) 15:30:54
私がいつも一緒にいる友達は可愛くて性格もよくとてもモテます
男子にもよく友達の連絡きいてと頼まれたり、町を歩けば右の子可愛いね(私は左)が日常です
最近ものすごくモテる友だちの横で、自分のダメさばっかり目が行くようになりました
友だちは全く悪くないのにたまにいらっとする自分が嫌になります
みなさんは自分が引き立て役だと感じた時ありますか?
+220
-12
-
2. 匿名 2016/07/09(土) 15:31:30
それ まさに私です。+168
-4
-
3. 匿名 2016/07/09(土) 15:32:26
しょっちゅう+149
-3
-
4. 匿名 2016/07/09(土) 15:32:41
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+28
-43
-
5. 匿名 2016/07/09(土) 15:33:32
中学校の時も学年のマドンナと親友、高校も学年のマドンナと親友でした、、、。+123
-0
-
6. 匿名 2016/07/09(土) 15:33:46
+23
-29
-
7. 匿名 2016/07/09(土) 15:33:49
>>1
あなたがその友達が大好きで一緒にいるならいいじゃん
この子なら引き立て役でもいいって思える人じゃないなら一緒にいない方がいいよ
自分で引き立て役とか思うと性格歪むからやめた方がいいよ+168
-5
-
8. 匿名 2016/07/09(土) 15:36:05
引き立て役になるために生まれてきたとしか思えない+80
-2
-
9. 匿名 2016/07/09(土) 15:36:08
ブスは一生引き立て役
こんなの嫌だ
私です。+107
-7
-
10. 匿名 2016/07/09(土) 15:36:09
高校生の頃友達は美人、わたしはデブスで
並んであるけばナンパくる。
男は私はまったく眼中に入ってなかった。
私よけて友達にいきなり壁ドンしてきて
びっくりした。+106
-0
-
11. 匿名 2016/07/09(土) 15:36:22
人生引き立て役+46
-1
-
12. 匿名 2016/07/09(土) 15:36:57
私は中1の時に自分は脇役なんだと気づいたよ(笑
+76
-3
-
13. 匿名 2016/07/09(土) 15:37:33
一生引き立て役だと思う
もしくは、引き立て役にすらなれないと思う
みんなもホームレス見て「勝った!」とは思わないでしょ?
正直生まれて来たくなかった+71
-7
-
14. 匿名 2016/07/09(土) 15:38:05
私のことすぎる……!
デブブスチビで付き合う友達はかわいいキレイスタイルいい子が多い。
こんな私と付き合ってくれてありがたいけどたまに切なくなる……笑+76
-1
-
15. 匿名 2016/07/09(土) 15:38:12
主役ってこういうの?+118
-2
-
16. 匿名 2016/07/09(土) 15:38:15
ありません。+7
-4
-
17. 匿名 2016/07/09(土) 15:39:02
わたしの人生はドラえもんで例えるとシズカちゃんの友達Cくらいの立場だわ+108
-2
-
18. 匿名 2016/07/09(土) 15:39:21
いつもです
脇に徹することだけです+11
-0
-
19. 匿名 2016/07/09(土) 15:39:28
生まれつき主人公の人っている。
勉強できて部活で活躍し人気者。
その子の意見はみんな聞いてくれる。
生徒会でも活躍。
わたしなんか委員立候補しても落選したし。+85
-2
-
20. 匿名 2016/07/09(土) 15:39:53
高校のとき一番仲が良かったのが、学校で一番と言われ、しまいには卒業後に先生にまで告白されるほどのモテ女だった。
見知らぬ男の子に「○○さん、呼んできて」と言われ、告白の呼び出し役を何度やったことか。
毎朝一緒に登校してたけど、まあまあ辛かったわw
+112
-0
-
21. 匿名 2016/07/09(土) 15:39:58
>>4
小柳ルミ子にもこんな時代があったんだー。
天地真理応援する訳じゃないけど、
性格は天地真理の方がおっとりして優しいかな。
小柳ルミ子は嫉妬剥き出しで怖い。
+25
-13
-
22. 匿名 2016/07/09(土) 15:40:13
自分は一生うだつの上がらない脇役にすらなれない存在だと気付いたよ
だから自分の遺伝子残したくなくて子供いない
私の遺伝子受け継ぐ子供がかわいそうだもん+27
-3
-
23. 匿名 2016/07/09(土) 15:40:21
若い時2人組にナンパされて
その2人が友達しか見てなくて私と目が合わなかった(笑)+109
-0
-
24. 匿名 2016/07/09(土) 15:41:06
>>4
小柳ルミ子の表情が…(苦笑)+8
-11
-
25. 匿名 2016/07/09(土) 15:41:25
私のような生まれながらの雑魚モブが死ぬほど努力したとして、主役になれるかといったら違うと思う+57
-0
-
26. 匿名 2016/07/09(土) 15:41:44
こんな感+13
-36
-
27. 匿名 2016/07/09(土) 15:41:46
溝ができ
疎遠となる+10
-2
-
28. 匿名 2016/07/09(土) 15:43:14
逆にブスばっかりのクラスで、少数のそこそこ顔とスタイルの整った人がハブられるみたいなのがあった。ここぞとばかりにブスがのさばってて、嫉妬&多勢の力って怖いと思った…。ブスにとっちゃ楽園だったかも。+16
-2
-
29. 匿名 2016/07/09(土) 15:43:43
こんな感じ+180
-10
-
30. 匿名 2016/07/09(土) 15:43:45
>>26
それどっちがどっち⁉︎
同レベルにしかみえない。+90
-0
-
31. 匿名 2016/07/09(土) 15:44:20
目立ちたくないから引き立て役でいいけど、自分がいいなあって思った方が友人を口説いてる姿を見ると切なくなる。私ってそういう役目よね。+53
-0
-
32. 匿名 2016/07/09(土) 15:45:17
目立つの嫌だから
丁度いい+9
-0
-
33. 匿名 2016/07/09(土) 15:45:54
+102
-12
-
34. 匿名 2016/07/09(土) 15:45:55
並んで写真を撮ると浮き彫りになる。+22
-0
-
35. 匿名 2016/07/09(土) 15:46:36
隣の子顔小っちゃいね+75
-16
-
36. 匿名 2016/07/09(土) 15:46:36
友達は一人でも可愛いしモテるだろうから主は別に引き立て役でもなんでもない
ただのブス+46
-6
-
37. 匿名 2016/07/09(土) 15:46:39
>>4
久々に爆笑したわ+5
-5
-
38. 匿名 2016/07/09(土) 15:46:50
+100
-4
-
39. 匿名 2016/07/09(土) 15:46:59
主さんにも良いところは必ずあるはず。
私ならその友達と疎遠にします。
付き合ってても精神衛生上悪影響しかなさそう。+29
-0
-
40. 匿名 2016/07/09(土) 15:47:43
環奈ちゃんがみんなのスタイルを引き立てる事もあるよ+119
-4
-
41. 匿名 2016/07/09(土) 15:48:02
ブスさん…(´・ω・`)+4
-0
-
42. 匿名 2016/07/09(土) 15:48:09
グループ内でボスと子分みたいになる。
なんとなく階級がある。
+8
-0
-
43. 匿名 2016/07/09(土) 15:48:16
>>33
一般人はこんなもんだわな+6
-0
-
44. 匿名 2016/07/09(土) 15:48:45
超絶美人すぎて比べられようもなく、
何処へいってもオマケ扱い。
でもその友人は性格も良いし、いつも助けてくれて、付き合ってくれてた。
ほんとかなわねーや、しかたねーや、
って見習いつつ若い頃は男からのボディガードみたいになってたなー。
お互い結婚して子持ちで彼女はセレブに、私は平民だけど、今も仲良しだよ。
+72
-0
-
45. 匿名 2016/07/09(土) 15:49:06
どちらが引き立てて、どちらが引き立てられているのかな+66
-1
-
46. 匿名 2016/07/09(土) 15:51:11
あるある!
この前 美人の友達と映画観に行った時に、カップルとすれ違ったんだけど
彼氏の方がずっと美人の友達だけをチラチラ見てたw
彼女が後ろに並んでるからってバレないと思ったんだなあ…
+28
-0
-
47. 匿名 2016/07/09(土) 15:54:46
昔まー君はハンカチ王子の引き立て役だったけど(ハンカチ王子→優勝、まー君→準優勝、ルックスは見た通り)、今は完全に逆転してるから。
先のことは誰にもわからないよ。+145
-2
-
48. 匿名 2016/07/09(土) 15:54:50
高校生の時→いつも仲の良い二人と居ることが多かったんだけど、その二人は可愛くて。自分もよくわかっているつもりだったけど、クラスでもかなり残念なタイプの女から「完全にアンタが引き立て役だよね~。」と言われた。
短大の時→同じゼミの子(この子も可愛い)とバス待ってたら、二人組にナンパされたんだけど明らかに私を誘ってなくてあぁ、私って引き立て役だ、と改めて思った。
だからその後は努力したよ、多少は。引き立て役なりにも少しでもなんとか可愛くなりたい、と。で、結果はあんまりで相変わらずだけどさ。+28
-0
-
49. 匿名 2016/07/09(土) 15:57:12
+59
-2
-
50. 匿名 2016/07/09(土) 15:59:55
私だよ
他人の結婚式に行けばてきめん
主役になれることは諦めた
+9
-1
-
51. 匿名 2016/07/09(土) 16:00:24
その意気込み!+47
-4
-
52. 匿名 2016/07/09(土) 16:00:43
◯◯ちゃんの友達の◯◯(私)ちゃんってよく言われてたわ。
でも友達はすっごくかわいいし性格もいいし仕事は出来るし気も合うし引き立て役でも全然気にならない。むしろ自慢。
最近はお互い結婚して中々会えない距離だから寂しい。+13
-0
-
53. 匿名 2016/07/09(土) 16:01:50
>>1
主さんがダメじゃないよ。その女の子が特別なだけ。あまり引き立て役とか考えずに接した方が良いと思う。+30
-0
-
54. 匿名 2016/07/09(土) 16:02:02
+48
-6
-
55. 匿名 2016/07/09(土) 16:03:02
+51
-5
-
56. 匿名 2016/07/09(土) 16:03:39
美人と一緒の方が出会いは増える
あとは男性陣の好み次第でチャンスあるよ~
男からコイツならイケそうだと思われるブスがモテる場合も多いし+12
-4
-
57. 匿名 2016/07/09(土) 16:04:46
+79
-3
-
58. 匿名 2016/07/09(土) 16:04:50
>>4
あら!まりちゃん!
今日はバイト休み?
+2
-0
-
59. 匿名 2016/07/09(土) 16:05:20
引き立て役にすらならなかったよ。
アウトオブ眼中!+14
-1
-
60. 匿名 2016/07/09(土) 16:08:23
+49
-22
-
61. 匿名 2016/07/09(土) 16:11:02
>>45
男に一番人気なのは右の橋本だよね
+5
-5
-
62. 匿名 2016/07/09(土) 16:11:57
+42
-4
-
63. 匿名 2016/07/09(土) 16:13:54
女子力も高くてダイエットも頑張ってる子が、大して明るくもないデブスな私を遊びに誘ってくる+6
-0
-
64. 匿名 2016/07/09(土) 16:17:55
>>60
これは左が可愛いだけで右はよくいるレベルの子供
ショッピングモールにも公園にも右ばかりだよ
家の子も例外なくだけどさ+38
-4
-
65. 匿名 2016/07/09(土) 16:24:01
>>5
マドンナと親友になれる貴女だって、とても素敵な人なんだと思う!+42
-4
-
66. 匿名 2016/07/09(土) 16:26:01
高校のとき学年一かわいい子が親友で、私は引き立て役だった。
でも親友は性格もすごく良くてモテるのも納得だったし、なにより一緒にいて楽しかったから嫌だと思ったことは一度もなかった。
仲介もよく頼まれたけれど、たとえ親友目当てでも男子と仲良くなれてうれしかった。自力じゃ男友達なんてできなかったと思うから。
大学で最初に仲良くなった子たちが私と同じ残念系で、それはそれで居心地よかったんだけど、ひとり完全に拗らせている子がいた。
美人のことを僻む、男子とちょっと話しただけでまた僻む、そのくせ合コンに誘っても頑なに断るなど・・・
引き立て役でいいから性格良い子と仲良くしたいと思って、その拗らせている子とは距離を置いた。+33
-0
-
67. 匿名 2016/07/09(土) 16:26:09
美人 ブス(自分) ←コンビならまだいい
美人 美人 美人 ブス(自分) ←グループになると辛さMAX
学生時代に
うっかり美人友達ばかりと仲良くなってしまうと
その後の人生で格差がどんどん開いて辛いよ
特に合コンとか地獄
+55
-0
-
68. 匿名 2016/07/09(土) 16:33:55
中学の卒アルのグループ写真
学年1の美少女と言われた子と2人で写った
当時は自分も華やかに見えるだろうと軽い気持ちだった
明らかに自分がケダモノみたいに見える
一生の後悔
+28
-0
-
69. 匿名 2016/07/09(土) 16:34:09
幼稚園の頃はルックスの良い兄の引き立て役、親戚の集まりでは同い年の出来の良い従姉妹の引き立て役、小学生になる前から筋金入りの引き立て役人生です。+6
-0
-
70. 匿名 2016/07/09(土) 16:35:33
私です。
高校の時の友達で見た目は全然かわいくなくて性格は喧嘩っ早くて短気ですぐにキレる友達がいたした。でも、その友達は男子からモテていました。たぶん、明るくて人見知りしなくて社交的で男からしたら話しやすい雰囲気だからモテるんだと思います。
私と二人でいると男子はみんな友達目当てで寄ってくるし、友達と同じバイトしててちょっといいなって思う客がいてそしたらその客は気さくな友達を気に入り友達をデートに誘ったらしい。友達も私がいいなって思ってるのを知って1度だけデートした(本当に1度?)っ後から聞きました。
社会人になって友達と旅行してて二人組の男と出くわし初対面なのに友達はその二人組の男と仲良くなり二人組の男は友達にチヤホヤ。私はかやの外で一人ぽつん…。
結局、友達はそのうちの一人と連絡先を交換して付き合ってたみたいだけどね。
私はずっと友達の引き立て役でいいなって思う男はみんな彼女の事を好きになってたから男はみんなその友達が好きなんだ!って思ってたけど、ある男性と知り合い、偶然にそのモテる友達の事を知ってる人がいてその知り合いは
「確かに彼女は明るく話しやすいけど…見た目がちょっと好みではない。俺はどちらかと言うとあんなの方が彼女より控えめだし見た目はかわいいからあんたの方に魅力を感じるよ」って言われたからそれを言われて私の方がいいって思ってくれる人もいるんだって思って少し安心しました。
長文になりごめんなさい。
+4
-17
-
71. 匿名 2016/07/09(土) 16:36:19
>>5
それ自分が親友だと思っているだけじゃないの?
私はミスコンで優勝したこともある自他ともに認める美人だけど
アナタみたいな勘違いを起こすブスが多くて困ったわ
勝手に親友だと思われちゃってね(笑)
こっちはただ見下す対象として隣に置いてるだけなのに+2
-18
-
72. 匿名 2016/07/09(土) 16:43:10
あの子とよく一緒にいる子?って言われる+7
-0
-
73. 匿名 2016/07/09(土) 16:44:27
モブにすらなれない
+4
-0
-
74. 匿名 2016/07/09(土) 16:46:49
+5
-0
-
75. 匿名 2016/07/09(土) 16:47:33
>>70
その人B専だっただけじゃないの(笑)
大多数にモテるの子はやっぱり顔がかわいいからだと思うよ+7
-15
-
76. 匿名 2016/07/09(土) 16:53:10
姉の引き立て役でしたが、今は逆転しました!+2
-0
-
77. 匿名 2016/07/09(土) 16:55:23
みんな誰かの引き立て役だよ+9
-1
-
78. 匿名 2016/07/09(土) 16:57:00
>>35
これふたりとも可愛いよね?+19
-3
-
79. 匿名 2016/07/09(土) 17:02:57
>>75
ずいぶん酷い言い方するね。
社会に出てみりゃわかるよ。いくら美人でも中身が伴ってなければ、まるでモテないよ。
70さん、いい人と出会えてよかったね!+27
-5
-
80. 匿名 2016/07/09(土) 17:05:54
いつも何にしろ私を引き立てにして頑張ってる友達がいました。
とにかく上になろうと必死で、何か下になって負けそうになったら機嫌が悪くなったり酷かった。+0
-0
-
81. 匿名 2016/07/09(土) 17:17:37
>>35
隣の子の方が可愛い
小さいけどスタイルも橋本より上だ+11
-3
-
82. 匿名 2016/07/09(土) 17:20:51
デブの時はしょっちゅうでした。バカにされてました。今も小デブだけど周りが太ったのでバかにされることはなくなったヽ(*´▽)ノ♪+0
-0
-
83. 匿名 2016/07/09(土) 17:22:01
美人だ引き立てだと言ってるけど、
美人でセレブ婚しても、
旦那に大切にされるとは限らない。
金は大事だけど、夫婦円満が財産だよ。
自分に合う人見つかるよう女は磨いて
ニコニコしていて欲しい。
美人(と呼ばれた今はババア)側ですが
セレブ婚しましたが結婚生活は
上手くいきませんでした。
いつも「⚪︎⚪︎ちゃんには敵わんわー(笑)
男全員見てるw」
と言っていた親友は旦那に大切にされて
ニコニコ幸せそうですよ。
そんな彼女が大好きで今でも親友です。
+39
-2
-
84. 匿名 2016/07/09(土) 17:25:46
>>79
70です。
友達は見た目より明るくて一緒にいたいって思われるのでモテてたんだと思います。
私は見た目もイマイチなんだろけど会話が苦手で人見知り激しいから男の人からしたら興味が沸かないんだなって思います。
やっぱり一番モテるのは美人でコミュ力高いと絶対モテるだろなあ…って思います。
まあ、ちょっときれいでも中身がない人だと…うーん、その人次第だと思います。
あっ、ちなみに私はその男性は彼氏ではありません。その男性は既婚者だし言われただけです(^^;+1
-3
-
85. 匿名 2016/07/09(土) 17:44:06
見た目がいい人は得してるかもしれないけど、そ!はそれで悩みあるんだよ。
結局人生楽しんだもん勝ちだと思う。
わたしものすごいモテるけど、その代わり摂食障害になった+8
-1
-
86. 匿名 2016/07/09(土) 18:17:14
そうなりたくないから、あさって埋没二重にしてくるわ。+7
-1
-
87. 匿名 2016/07/09(土) 18:36:52
なんかこのトピ胸が痛い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+12
-0
-
88. 匿名 2016/07/09(土) 18:38:38
>>29
ステージに立てるだけいい
私は照明さんか大道具か小道具さんです+8
-0
-
89. 匿名 2016/07/09(土) 18:42:08
奴等はこっちが引き立て役に徹しても、用が済めば当たり前のように感謝もせずに砂をかけて去っていくから、自尊心のあるうちにいち早く立ち去るべき+5
-2
-
90. 匿名 2016/07/09(土) 18:47:20
高校の時、小学校からの親友に、○○(私)ちゃんは主役で私はなんだか脇役みたい、と言われてかなり傷ついた。
親友は、私のことをどう見てたのかは知らないけど、私の方こそ、親友の物腰の柔らかさやふわふわしたところにいつも助けられてて、親友の方が友達多くて、大好きだったし憧れてたから、そう思われてたことにかなり傷ついて泣いた。このトピで、そんな10代を思い出した。+7
-3
-
91. 匿名 2016/07/09(土) 19:06:33
喫茶店のバイトの面接にかわいくて有名な友達を外で待たせて行った時、その子を帰りがけに見たマスターが、あの子が入ってくれたらいいのに、と言った。
でしょうね、と私もそう思ったが、つらかった。+24
-0
-
92. 匿名 2016/07/09(土) 19:06:58
自分がブスなことは幼少から知っていたけど、引き立て役という概念は自分に対しても他人に対しても全くなかったし、今もない。
両親はどちらかというと毒気味で、家庭環境に恵まれていたとは思わないけど、引き立てだなんて悲しい概念を植え付けてこなかったことはありがたい。
最悪な職場でいじめられていた時に初めて、○○の引き立て役のくせに!と先輩女から馬鹿にされて、そんな風に人のことを思うんだと心底ビックリした。
注目される人は引き立てなんてなくても注目されるし、まともな秀でた人は引き立て役なんて必要としない。
その秀でた人にそうでない人をバッティングさせることに意味あるのかと。
自身と他人を比較するならまだしも、第三者が勝手に人と人を同じ土俵に立たせて比較し、劣っていると貶める、お前は何様でどの位置なんだよともはや滑稽。
秀でた人を素直に評価することも出来ず、そうでない人に注目して優越を感じるなんて、捻くれ過ぎているし悲しい。
人は人、自分は自分なのに、引き立て概念がある人は相対的にしか物事を考えられない残念な頭。
自分のことを引き立てだなんて思うことにも賛同しかねる。例え世界一劣っていると万人から評価され、自分でもそうだと認めても、だからといって価値基準を他人に置く必要はない。他人が思う優劣や好き嫌いに生きる必要はない。
勝ち負けや優劣にとらわれた世界の住人で、その価値観を人に押し付けてくるような浅ましい人間と、私は関わりたくない。
+1
-3
-
93. 匿名 2016/07/09(土) 19:27:29
主役は痛いから脇役でもいいけど、人生の主役にはなりたい(´・_・`)+3
-0
-
94. 匿名 2016/07/09(土) 19:31:01
かといってネクラな人たちと傷を舐め合ってても、コンプレックスよけいにこじらせるし
主さんはなにか熱中できる趣味や勉強はありますか?
受動的なのではなく、自分が提供する側がなおよしです
自分がイキイキできる場があれば、細かいこと気にならなくなりますよ+2
-2
-
95. 匿名 2016/07/09(土) 20:37:44
鯛の尾より鰯の頭+0
-2
-
96. 匿名 2016/07/09(土) 21:03:57
美人の友達が私に男性を紹介しようと飲み会を開いてくれたけど、結局友達がいつも話題の中心で私は相槌打つばかり。
友達は全然悪くないし、こうなる事はわかってたんだけどなんか疲れちゃった。
+12
-0
-
97. 匿名 2016/07/09(土) 21:06:05
>>1
ちょっと長いけど、主さんとよく似てたので。長文が苦手なかたはスルーしてください。
幼馴染の親友とは幼稚園から高校卒業までずっと一緒。
親友は誰もが認める美人で性格も良かった。
一番近くで、一番長く一緒にいる私が、誰よりも彼女を素敵だなと思っていたほど。
華やかな性格ではないけれど、いつも笑顔の人。
そんな親友を男子が放っておくはずもなく、一見 高嶺の花に見える彼女には直接話しかけられず、男子はいつも代わりに私に話しかけてきたり私にちょっかいを出してきた。
その中には親友が想いを寄せていた先輩(A)もいたし、私が好きだった人(B)も。。
でも、私は知っていた。私に絡んでくるのは、親友との距離を私を通して縮めたかったから。外見も性格でも華やかではない私。それでも、学年関係なく殆どの男子が私と仲良く話しかけて来た。教室でも廊下でも登下校中も。いつも。
ある期間が経つと、必ずと言っていいほど、親友に告白する架け橋にされたし、やっぱりこの人もか…って、いつも悩んだ。
この人は彼女目当てではなく、友情と思っていいのかな?と信じれば、そうではない、の繰り返し。私はそう思っていても男女の友情なんてないのだな、と。
A先輩が、あまりに私に話しかけてくるから、親友は、A先輩は私を好きなのだと誤解し私に嫉妬していたし、Bが他の男子と同じように彼女に恋をしていたことを知り、少しの望みを持ってしまっていた私は、どこかでわかっていながらも現実に深く傷ついた。
私はいつでも彼女の引き立て役。
それでも、彼女はそんな私を羨ましがっていた。
本来の目的が何であれ、私と仲良く話せるように彼女も友達として男子からも接して欲しかったから。
いつも恋愛対象。友達にはなれない。
私は、彼女の気持ちも痛いほどわかっていたし、それでも羨ましかった。Bに想われている彼女が。一度だけお互いへの嫉妬心を言葉に出して言い合った。見た目に惹かれられるだけの自分に嫌になっている彼女と、そんな親友に近づく為に寄って来られることに嫌になっている私。
お互いの気持ちはいつもわかっているつもりだったけれど、泣きながら言い合いをしたのはそれが最初で最後。
彼女は、高嶺の花ではなく、気さくに話せる普通の友達が欲しかった。
私は、親友に言い寄るためだけの自分でいることをやめたかった。
私は私なのだ、と。
その後、A先輩と彼女は付き合うことができたし、私も美しい親友ではなく私を見てくれる人と新たな恋を実らせることができた。
私と親友の絆は、あれから20年近く経つけれど、遠く離れて暮らす今も、誰にも代えられない親友として変わらず続いています。
それでも、今も彼女は内面ともに美しいし、私の憧れでもあり続けています。+8
-1
-
98. 匿名 2016/07/09(土) 21:39:24
>>84
79です。
私も立場が同じなのでわかります。
たとえ既婚者でも、いいところを見ていてくれているって嬉しいじゃないですか。
現在進行形で思いを寄せている人がいるかもしれませんよ。
私のように逃さないように……+2
-0
-
99. 匿名 2016/07/09(土) 22:27:09
私もこどもの頃からずっと、気が合って仲良くなる子は何故かモテる子ばかりの引き立て役人生。
「◯◯ちゃんの第一印象はお姫様、君はその侍女って感じだったよ」なんて男友達から言われたこともある。
そんな私も、無事に結婚して普通のお母さんになりました。たくさんの異性にモテなくても、たったひとりの生涯の伴侶に出会えたらいいんだから、非モテ人生でもいいんだよ。+9
-1
-
100. 匿名 2016/07/09(土) 22:34:06
ブス&ババアばっかりの場所なら主役になれる
でも、可愛い人ばっかだと霞む。
+5
-0
-
101. 匿名 2016/07/09(土) 22:48:12
引き立て役って訳じゃないけど、一人別格の美人がいる!って感じ。
美人しか目で追わなくなる男の気持ちがわかる気がする…+24
-0
-
102. 匿名 2016/07/09(土) 22:51:55
佐々木希と一緒に写った写真を男に見せたら、
99パーセントの確率で、
佐々木希指差して
『この横の人誰?』って聞いてくるんだろうな〜+24
-0
-
103. 匿名 2016/07/09(土) 23:20:41
みんな美人さんの隣に立てていいなぁ。
私など名前もクレジットされないエキストラだよ。+3
-0
-
104. 匿名 2016/07/09(土) 23:57:01
>>22
わかる。自分の子供なんて、絶対に幸せになれない気がするし(事実自分自身がそう幼少の頃から言われた罪深い家系。子供の頃「何で生まれてきたの?」って近所のガキ大将に言われた。ちなみにそいつは15歳で暴力団に入って流れ弾に当たってあっけなく死んだ)絶対結婚して家庭持ってはいけない人種は存在する。ウチの両親がそうだと認めるのは非常に辛い作業だったけど。
自分の家系はもう子供・子孫などを作ってはいけない気がする。申し合わせてもいないのに、兄夫婦も子供を作らない。+2
-0
-
105. 匿名 2016/07/10(日) 00:23:40
引き立て役とはちょっと意味が違うものになるかもしれませんが、人生の悪い意味での引き立て役やお手本になりたくない。
私はアラフォー独身の一人暮らしの非正規なんだけど、その状況を底辺と周りもしてるの何となく感じるんだね。仕事だから敢えてつっこまないようにしてるんだけどさ。そんな私をこうなりたくない人生のお手本・こんな状況にならないようにしようと思われてるのだと思う。
学生時代の先生とは今も連絡してるけど学生時代に私や他の子のいじめを見て見ぬ振りされたこともあるから私の現状もきっと生徒たちにはそうならないように指導しようと思ってるような気がしてもう連絡取らないでいようと思う。アイドルみたいに注目されなくても良かったから一般の人が送るであろう生活を過ごしたかったな。反面教師や引き立て役になるために産まれてきたわけでないのにな。+2
-0
-
106. 匿名 2016/07/10(日) 00:27:41
しょっちゅうですよ。
仲良い子2人が可愛いので、飲みに行ったら男性達にちやほやされるのは彼女達で私はいつも引き立て役です。+3
-0
-
107. 匿名 2016/07/10(日) 01:58:25
>>102あるある!
写真見て「うわ?!この子可愛くね?」みたいな食い付きね+5
-0
-
108. 匿名 2016/07/10(日) 01:59:06
私は引き立て役のプロでした。
友達がみんな可愛いor美人。
学生時代にいち早く気づいて、それからプロ。美人のマネージャー。
場を盛り上げる、面白い事言う、美人を引き立たせるプロでしたね。
絶対に友達の好きな人や彼氏に手を出さない安心感と一緒にいると、皆楽しめる空気を作るのでよく誘われました。
2対2で会うと男性は絶対友達にちやほやする。
でも、気にせずに楽しむ。それをネタにするくらいの笑いを取る。
だから重宝されました。
若い時ね。でも今は絶対にしない。
そんな事今したら結婚して、子供がいるから旦那と子供が かわいそう。
誰かの引き立て役になってるなんてね。
若さ故の過ちです。今は後悔してます。
+2
-2
-
109. 匿名 2016/07/10(日) 15:17:09
合コンのとき、明らかに男性陣が美人しか見てない時は傷つく。
美人はたいした話題じゃなくても、男性陣が話広げてくれる。
引き立て役のわたしはオチつけないと話聞いてもらえない。。+2
-0
-
110. 匿名 2016/07/10(日) 21:57:25
今の時代ってかわいい子多くない?
可愛い子が多いだけにブスガつらい時代だと思う。
私ブスだけど、やっぱりかわいい子と話してみたいって思っちゃうもん、可愛いって得。
周り可愛い子ばっかだから恋話は聞くのが担当、話すと自分が見にくく思えてくる+2
-0
-
111. 匿名 2016/07/10(日) 23:07:38
姉と親戚と私でプリクラとったあと、自分だけ一重でプリクラの出来上がりみて辛かった記憶が。
全体的にでかいから、細身の可愛い友達と並んで歩くのも公開処刑気分だった。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する