-
1. 匿名 2016/07/09(土) 15:30:22
うちは父も母も仲良しだと思っていましたが、兄のお嫁さんから父が母の事を鶏ガラみたいで魅力の無い女呼ばわりしている事を聞きすごく悲しくなり怒りが収まりません。
確かに母は痩せていますが4人の子供達のために必死に働いてくれたからだと思いますし、人として言っていい事悪い事の分別もつかない父に呆れてしまいました。今までは大好きだったのに。。
+182
-10
-
3. 匿名 2016/07/09(土) 15:30:49
デブ+16
-2
-
4. 匿名 2016/07/09(土) 15:31:19
+38
-4
-
5. 匿名 2016/07/09(土) 15:33:27
母から父へ
自分は食事中でもばんばん煙草吸うくせに父には「隣で煙草吸うのやめて欲しい」って、おま…(苦笑)+89
-5
-
6. 匿名 2016/07/09(土) 15:33:29
嫁の代わりなら他にいる+71
-0
-
7. 匿名 2016/07/09(土) 15:34:45
父から母へ
「休みの度に出かける必要ある?」
お母さんのストレスの原因はお前だ!+179
-3
-
8. 匿名 2016/07/09(土) 15:35:52
>>1
クソジジイだな。+102
-1
-
9. 匿名 2016/07/09(土) 15:38:40
子供の頭が悪いのはお前の血筋だ!
ふざけんなよ!馬鹿親父
と今も母の味方です。
私にとって母が居れば、パワハラ親父はどうでもいい存在+153
-2
-
10. 匿名 2016/07/09(土) 15:38:47
>>1
軽いジョークなんじゃないの?
そんなに大事にとらえる?私は夫婦関係が良ければそこまで腹立たないけどな。+26
-37
-
11. 匿名 2016/07/09(土) 15:39:28
>>1
兄嫁はなんでそんなことあなたに言ったの?
本当ことだとしても+197
-4
-
12. 匿名 2016/07/09(土) 15:41:57
お嫁さんが鶏ガラみたいって
思ってるんじゃない?
どちらにしろひどいですね
+136
-6
-
13. 匿名 2016/07/09(土) 15:46:16
それが事実だとしても、それをわざわざあなたに言う兄嫁が許せないわ。
+174
-7
-
14. 匿名 2016/07/09(土) 15:47:34
うちは父は毒親だし父の兄弟も
自分の親の面倒見て貰っても母には介護が足りないときつく当たり散らしてた
母がガンで余命ないときに父の実姉の伯母が
私が相当気落ちしてるんじゃないの?と笑いながら電話でいってくれた
あれから許せない
早く○ねと願っている
+55
-1
-
15. 匿名 2016/07/09(土) 15:47:54
お嫁さんも酷いと思う。+80
-7
-
16. 匿名 2016/07/09(土) 15:50:14
トピずれだけど…母親からは「育ててやったんだから月二万以上は必ずよこせ。」+45
-4
-
17. 匿名 2016/07/09(土) 15:51:20
父→母
『誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ』
いや、お母さんが作ってくれるからです。+182
-6
-
18. 匿名 2016/07/09(土) 15:51:41
母がヒステリックで父に対しての言葉の暴力が酷いです。
子供の時はただ怯えていましたが、大人になった今離婚してお互い楽になってほしいと思っています。+30
-0
-
19. 匿名 2016/07/09(土) 15:52:31
別れた父親も毒親な母親も…早く消えて欲しい。
平気で酷い事を言う…ここには書けない様な言葉。
母親いらない。+15
-0
-
20. 匿名 2016/07/09(土) 15:53:10
+5
-0
-
21. 匿名 2016/07/09(土) 15:54:25
母は脳の病気で亡くなったんだけど、
患いはじめたころ、家事とかいろいろ出来なくなってきた母を旧姓に戻してやろうかとか、いろいろ罵ってた父は未だに許せない
症状が進行してからは、ちゃんと介護もしてくれたけど、根本にはそんな気持ちがあったんだなとたまに思い出しては気分悪くなるよ
+139
-0
-
22. 匿名 2016/07/09(土) 15:55:05
父が昔、専業主婦の母のことを「こいつはル○ペンだから」と言った事が許せないし信じられなかった。
母は私や弟を一生懸命育ててくれたのに、家事も完璧にしていたのに。
それから母はパートに出て、ヘトヘトな顔をしていた。
父はいつでも「俺は間違っていない、俺はいつでも正しい」という人だけど、あの発言は人として間違っていると未だに許せない。+128
-2
-
23. 匿名 2016/07/09(土) 15:56:53
>>1
それ兄嫁が糞じゃない?w
お父さんほんとにそんな事言ったのかな~?
兄嫁がデブだから気を使って自分の妻サゲした可能性だってあるのに1もお父さん信用してないんだねw+47
-11
-
24. 匿名 2016/07/09(土) 15:57:33
母から父
もう少し稼いでほしいわ。
大人になった今、働くだけでも大変だと思う。+32
-3
-
25. 匿名 2016/07/09(土) 15:58:26
>>1
そういう、人を介して聞いた悪口を、
まともに信用してはいけません。
主さんは、自分の父親と、兄嫁さんと、
どちらの言うことを信用するの?
兄嫁さんの完全な作り話、という可能性だってあるんですよ。
またそういう時は、
「うちの父が、そんなことを言うはずがありません」
と言わなきゃ。お父さんがかわいそうだよ。+59
-8
-
26. 匿名 2016/07/09(土) 16:00:07
父から母へ、が多そう+12
-2
-
27. 匿名 2016/07/09(土) 16:08:53
父→母、死ね!役立たず!+24
-0
-
28. 匿名 2016/07/09(土) 16:10:53
>>1
聞かされても私が嫁なら実子の貴女に言わないわ
キツい冗談と流すよ
+66
-1
-
29. 匿名 2016/07/09(土) 16:18:55
父からなら多数ある
誰のお陰で飯が食えるんだ
お前はしょうもない
バカか?
常に罵倒してたよ
若くして亡くなったけど父が殺したようなものだった
相当ストレス抱えていたと思う+62
-0
-
30. 匿名 2016/07/09(土) 16:18:59
糞父(無職)「女はバカでどうしようねえ生き物だなwww」
は?
母の稼ぎがなきゃ飯も食えないのに
女の稼ぎがなきゃ生きられないあんたは
女よりどうしようもねえよ+85
-1
-
31. 匿名 2016/07/09(土) 16:20:19
父から母
「ホンット使えねーヤツ」とか「役立たず」
お母さんはアンタに使われるためにいるんじゃありません。+73
-0
-
32. 匿名 2016/07/09(土) 16:26:15
父→母
母が熱が出て寝込んでた時に夕飯の催促をしていた
外食でいいとか何かとろうとかもなく
仮病だと思ってるのか熱出たこと自体が不愉快みたいな雰囲気で軽蔑した+89
-2
-
33. 匿名 2016/07/09(土) 16:32:20
うちだけかと思っていたけど
自分の妻を蔑ろにする旦那さんいるんだね
これでは旦那さんも蔑ろにされる理由よくわかるわ+44
-0
-
34. 匿名 2016/07/09(土) 16:39:59
父→母
「お前んところの親父(母方祖父)は頭おかしいんじゃねえの?www」
「うわーなんだあのババア。変な着物着やがってお前んところのお袋(母方祖母)そっくりだなwwww」
母方祖父母はごく普通。
母方祖母は躍りの先生やってるから着物着てるけど普通の留め袖。
母方祖父母、父にすごく気を遣ってて来るたびに父をVIPみたいに歓迎してたし、
父は母方祖父母に会うときはヘコヘコ恐縮してた。
祖父母の家から離れたとたんこれ。
本性酷くて驚いたし軽蔑した+74
-1
-
35. 匿名 2016/07/09(土) 16:43:31
両親に感謝してるけど、前に母から聞いたけど…昔父の実家か何処かに行くとき、父から『化粧くらいしろよ!見られる顔じゃないのに』と言われたらしい(TT)
仕事もしていて母は、まだ幼かった私たち3人の子育てで、クタクタで大変だっただろうに…それ聞いて、はぁ?と思いました!
父は、弟が生まれる時も、仕事だと言って家に帰って来なかったらしく…育児は略母だったみたい(TT)今は、私たちに早く結婚しろ!孫欲しい…気持ちでいっぱいみたい。。+18
-0
-
36. 匿名 2016/07/09(土) 16:46:18
父→母
母と私が喋ることも出来ないくらい高熱がでて寝込んでた時
ちらりと私たちをみて「はぁー!」とため息
「俺のご飯あるん?…あぁ、いいよ。しんどいんやろ?飯いってくるわぁ…」とボソッと言い4時間どっか行った。
お粥自分たちで作る元気ないし、しんどくて、暑くて、動きたいのに動けなくて泣いた。+65
-0
-
37. 匿名 2016/07/09(土) 17:00:33
父から母と子供達への「誰のおかげで生活できると思っているんだ?」発言はしょっ中だった。
母が言うには、何か仕事で嫌なことがあるとよくこのセリフが出ていたよう。
+29
-0
-
38. 匿名 2016/07/09(土) 17:08:27
母から父へ
あたしは夜ご飯食べないから勝手になんか食べて
お前専業主婦の癖にふざけるなよ!って
思うファザコンの娘が私です。
母親大ッ嫌い。+14
-5
-
39. 匿名 2016/07/09(土) 17:12:18
>>1
お父さんは何歳か知りませんが、昔の男の人は
人前では照れ隠しで妻のことを貶したりするもんですよ。本音ではないと思うし、そんなに嫌わないであげてください(^^;+27
-9
-
40. 匿名 2016/07/09(土) 17:18:11
母親から
アンタ黒人並みに黒いね
言いやがったな
色黒で悩んでるんだよチクショー+4
-1
-
41. 匿名 2016/07/09(土) 17:20:30
子供はこういうこと、けっこう憶えてるんだよね+29
-0
-
42. 匿名 2016/07/09(土) 17:34:58
>>1
父は嫁になんでそんな事を言ったんだろう。
妻に比べて嫁は魅力がある
って言いたいんだよね?
てことは、って考えてくとゾッとする。+15
-1
-
43. 匿名 2016/07/09(土) 17:44:00
父「お母さんは大学に行ってないからあてにならない」
母「お父さんの一族は頭がおかしくてついていけない」
努力で直せないことや人として言ってはいけないことを悪口で言うのでびっくりしました。
二十歳になって気づきましたが両親ともに見事な毒親で私は立派なアダルトチルドレンに育ちました。おかげでものすごく生きづらくて毎日誰にも相談できないまま一人悩み続けています。+29
-0
-
44. 匿名 2016/07/09(土) 18:03:57
ここを見てるとみんな親思いの優しい人たちなんだなと思う(;_;)
うちも旦那が短気でモラハラ気味だから子供達にそうゆう思いさせてしまうのかな…
トピズレすいません…+16
-1
-
45. 匿名 2016/07/09(土) 18:19:28
父から母へ
おまえなんて生きてる価値などない
+14
-1
-
46. 匿名 2016/07/09(土) 18:24:43
父が母へ言ったこと
「死ね、お前頭おかしいだろ?」
父が浮気してて、母が家を出ようとしたら殴りながら言っていた。
まだ小さくて、どうしていいかわからず「ママ我慢して、言うこと聞いて」って言っていた。
大人になっても後悔しています。+38
-3
-
47. 匿名 2016/07/09(土) 18:33:55
父→母へ
結婚して母のご飯が美味しくて25キロ太った癖に
痩せている母に
俺本当にデブは嫌いだから
太ったら本当に嫌だから!
ってしょっちゅう言う父
お前その体見てみろ!
お母さんはお前がそんな太っても
ご飯美味しいって沢山食べてくれて嬉しいからいいのよ
って言ってるんだぞ!
普段仲良しで2人とも好きだけど
その言葉はなんか腹が立った
+23
-0
-
48. 匿名 2016/07/09(土) 19:00:19
母親に、店を手伝わないなら死ねと言われました+6
-1
-
49. 匿名 2016/07/09(土) 19:46:46
母から父へ
「この結婚は失敗だった」
子どもの前で言うかそれ。+24
-0
-
50. 匿名 2016/07/09(土) 19:55:07
ある時、父に「これからはお前を腫れ物のようには扱わない」と言われました。
父は自分の思い通りにいかないとすぐに大きな声を出して怒る人だったので、どちらかというと私は父に気を遣ってきたつもりだったのですが、そのように言われて心底傷つきました。
昔から父とは馬が合いませんが、今でもどうしても好きになれません。+13
-0
-
51. 匿名 2016/07/09(土) 19:59:35
うちも父→母や私達には誰の金で暮らしてると思ってるんだとはよく言われたなー。共働きだから、父一人の稼ぎじゃないし、プラス母は家事もやってたから明らかに母のお陰って部分が大きいんだけど(確かに収入は母のが少なかったけど)。
皆さん、自分が大人になっても目の前でこういう暴言吐く家族には反論しませんか?
私は、父の年収を越えた時点からそういう場合は完膚なきまでに言い潰すことに方向転換しました。いい加減うんざりしてたので。
いざとなったら私の収入で母一人ぐらい養えるのでもういいかなと。大人げないなとは思うのですが、我慢するのも馬鹿らしくなってしまって。+15
-0
-
52. 匿名 2016/07/09(土) 20:01:03
50ですが、タイトルをきちんと読まずに書き込んでしまいました…
すみませんでした。+7
-1
-
53. 匿名 2016/07/09(土) 20:30:15
母から父へ「給料が少なすぎるんだよ」
家族のために仕事が行きたくない時もあるのになぜそんなことが言えるのか不思議だった。+8
-1
-
54. 匿名 2016/07/09(土) 20:53:40
父親が建設業をしていて、知事から技術貢献に対しての感謝状を頂いた時に、
母親が「そんな紙っぺらより、現金でくれっての」みたいな発言をした時に、父はブチ切れた。
この時は母親が悪いと思った。仕事をする男の気持ちを分かってない、デリカシーのない言葉だと思ったよ。
+23
-1
-
55. 匿名 2016/07/09(土) 21:14:31
母の親族は知的系金持ちだらけ
庶民育ちの父にマウンティングがすごい
ちょいちょい嫌味入れて聞いてるこっちがイライラする
なら結婚しなきゃよかったじゃん!って思う+11
-1
-
56. 匿名 2016/07/10(日) 00:12:18
病弱な母に父が
『こんなに病弱な女もらうんじゃなかった』
私達兄妹の前で言い放ち、母が泣き崩れ・・・
一生忘れません。
何があっても私は母の味方で居ようと決意した7歳の時からずっと母の味方です。
お母さん、長生きしてね。+22
-0
-
57. 匿名 2016/07/10(日) 01:23:27
父→母
母は乳ガンで片方の胸を無くしてしまったのですが、父が5年くらい連絡を取っていなかった知人に電話をかけた時に、
「よー、久しぶりだな!元気か?
うちの嫁は片乳になっちまったよー!」
って挨拶がわりに言ったのが許せなかった。
あと、北斗さんが乳ガンの会見をしてたのを見て、
「片乳ないくらいでガタガタ言ってんじゃねーよ。」ってお母さんの隣で言ってた。
ホントに許せない!
大ッキライ!!+20
-0
-
58. 匿名 2016/07/10(日) 06:59:52
>>57
挨拶代わりに言われるのは嫌ですが
ガタガタ言ってんじゃねーよはちょっと愛情を感じました
でも、女性にはデリケートな事ですよね
普段からデリカシーが無いのかな??+0
-4
-
59. 匿名 2016/07/10(日) 08:49:04
父親から母親のが圧倒的に多いね
やっぱ男は精神的に女より下なんだと
つくづく思います。+3
-1
-
60. 匿名 2016/07/10(日) 09:16:03
父→母
「家事、育児は女の仕事」
「家計が苦しいのを助けるのは家族の務め。お前も働け」
で、フルタイムで働きつつ家事、育児もこなして寝る暇ない母を見ながら、夕方に帰ってきてすぐ酒を飲んで酔っぱらい、「誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ!」と暴言、暴力。
子供達は、父のストレスの捌け口にされ、何時間も父の前で正座させられ、包丁持ち出して「俺を刺せるもんなら刺してみろ。刺したらお前らは生活出来ないけどな」と言われる。
まだDVや虐待という言葉が流行ってなかった時代だから、助けを求めるという発想が全くなかった。+4
-0
-
61. 匿名 2016/07/10(日) 09:32:06
父から母へ
ぽっちゃりしてても可愛い。
だから、痩せないんだよ(T . T)+0
-0
-
62. 匿名 2016/07/10(日) 11:23:30
じょーだん!ジョーダン、マイケル・ジョーダンだってばよ!♡+0
-0
-
63. 匿名 2016/07/12(火) 17:35:18
父→母
「家政婦のくせに家事もロクにできないのか!!」といって母に平手打ち。
これを言われた頃、母は毎日フルタイムで働きに出ていて疲れていました。
一生父を許さない。
+0
-0
-
64. 匿名 2016/07/15(金) 11:13:21
けっこう皆さん苦労されてますね…。
過去の話をします。うちは基本ダンマリなので言葉は思い出せないけど、
都合が悪くなると毎回テーブルをひっくり返したがるTHE昭和の男wです。皿は割れたり、テーブルにささったり…
昔は腹蹴るわ、胸倉つかむわ、耳元で大声出して威圧するわ…しかも事の原因は父w
外面良すぎなのと仕事の絡みがあるので誰にも言えなかったwそろそろ適度に潰そうかなw+0
-0
-
65. 匿名 2016/07/15(金) 11:14:18
結婚不適合者は結婚しちゃだめですw+0
-0
-
66. 匿名 2016/07/15(金) 11:14:58
あんまり書いて殺されたらどうしよw+0
-0
-
67. 匿名 2016/07/15(金) 11:18:58
普通の家だったのに皆病んだw+0
-0
-
68. 匿名 2016/07/15(金) 11:56:38
番外:父から私
「親は子供を選べない」
お前の子供がまともに育つわけねーだろーが!!!+0
-0
-
69. 匿名 2016/07/15(金) 11:57:59
「私もまともな親が良かった」と言い返す私+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する