-
1. 匿名 2016/07/09(土) 15:14:06
管理人さんお願いします採用してください!!
ブルーベースだけずるい!
イエローベースだってお話ししたいよ!!+321
-44
-
2. 匿名 2016/07/09(土) 15:14:42
わかったよ+182
-15
-
3. 匿名 2016/07/09(土) 15:14:51
採用されたよ。よかったね。+438
-7
-
4. 匿名 2016/07/09(土) 15:15:45
おめでとう+174
-10
-
5. 匿名 2016/07/09(土) 15:16:01
イエベだけどもずるいって…対抗心でたてたトピとか使いにくいわ+29
-149
-
6. 匿名 2016/07/09(土) 15:16:09
ヤッホー+23
-11
-
7. 匿名 2016/07/09(土) 15:16:32
ブルーベースに生まれたかった+481
-47
-
8. 匿名 2016/07/09(土) 15:16:46
管理人さんお願いします採用してください!!
>>うけるwwwww+345
-31
-
9. 匿名 2016/07/09(土) 15:17:06
強い念を感じるトピ
採用おめでと!+468
-8
-
10. 匿名 2016/07/09(土) 15:17:23
採用イェア!+236
-12
-
11. 匿名 2016/07/09(土) 15:17:38
どうやってイエローベースとかブルーベースってわかるの?ファンデーション色合わせのときにも言われたことない。一番白いファンデーションを勧められるけど、どっちか知りたい+353
-25
-
12. 匿名 2016/07/09(土) 15:17:56
すっごい必死+21
-24
-
13. 匿名 2016/07/09(土) 15:18:29
多分私イエベ+267
-7
-
14. 匿名 2016/07/09(土) 15:18:30
ブラウンベースってのもあるんですか?+2
-42
-
18. 匿名 2016/07/09(土) 15:19:50
イエベだけど、ルナソルのアイシャドーすごくしっくりくるよ+57
-13
-
19. 匿名 2016/07/09(土) 15:20:13
私の顔はホームベース+328
-26
-
20. 匿名 2016/07/09(土) 15:20:16
たぶん秋だと思う
くすんだいろ好みじゃなくて悲しい…
パステルカラー大好きなのに…
+275
-5
-
21. 匿名 2016/07/09(土) 15:20:20
>>16ねぇ、こわいよ!(笑)+8
-7
-
22. 匿名 2016/07/09(土) 15:21:00
>>17
あなたは黄色よ+6
-6
-
23. 匿名 2016/07/09(土) 15:21:11
イエベさん似合う化粧品たくさん売ってそうで羨ましいです。+15
-18
-
24. 匿名 2016/07/09(土) 15:21:43
イエベ春
可愛い色が多くて嬉しいけど歳取ったら若作りになりそうで心配+195
-3
-
25. 匿名 2016/07/09(土) 15:21:56
>>15
ビクッてなったじゃないか!+7
-8
-
26. 匿名 2016/07/09(土) 15:22:15
自己診断だとよく分からない
ゴールドとシルバーどちらが似合いますか?
レンガ色のオレンジとコーラルピンクどちらが似合いますか?
それを知りたいから診断してるのに…笑+561
-4
-
27. 匿名 2016/07/09(土) 15:23:03
イエベです。
青みピンクのチークとリップ塗った自分、本当オカマ!笑
もちろんそれで外は出ません。
家の中で似合わなすぎだろ!オカマじゃん!って友達と楽しんでるだけ。+240
-4
-
28. 匿名 2016/07/09(土) 15:23:26
オレンジ似合うはずだけどそんなに似合わない…
オレンジがかったピンクくらいがちょうど良い+171
-4
-
29. 匿名 2016/07/09(土) 15:23:39
>>24同じですー
黒とか真っ青をかっこよく身に付けたかった。。+34
-1
-
30. 匿名 2016/07/09(土) 15:24:32
イエローベースをイエベって略すんだー
変なの+3
-74
-
31. 匿名 2016/07/09(土) 15:24:45
>>11
前出のブルベトピ最初の方に、自己診断で間違ったコスメを使っていたエピソードがちょっとあったので参考になる。
例えば色白でもピンクがかったタイプはイエローで、ベージュがかった肌はブルーってあったような。一見逆に見えるから間違った判断をついしてしまうらしい。
本当はイエローなのにブルー系に似合うコスメを使っていた私は、もっと早く知りたかったですね。
おおむねイエローの方がバリエーションが豊富なので選びやすいとの事+122
-6
-
32. 匿名 2016/07/09(土) 15:24:54
サーモンピンク似合いますよね
明るい髪色も馴染む+183
-1
-
33. 匿名 2016/07/09(土) 15:26:41
秋です。
似合う色がくすんだ色出しばかりになるので正直なところ面白みがなくてつまらないです。
+78
-6
-
34. 匿名 2016/07/09(土) 15:26:53
イエローベースですが、ブルーベースに憧れます。
青みがかったピンクのチークとか口紅をぬりたい。
ブルーベースの方が絶対かわいい+300
-21
-
35. 匿名 2016/07/09(土) 15:27:41
イエベきたー(ノ≧∀≦)ノ
+38
-0
-
36. 匿名 2016/07/09(土) 15:28:52
ミネラルコスメはイエベ向けが多いらしい+37
-4
-
37. 匿名 2016/07/09(土) 15:29:14
ブルべウィンターのピンクのチークをお土産で貰った
せっかくだからと思って使ってみたらおぞましかったので妹にあげた
そんな私はイエベオータム+92
-4
-
38. 匿名 2016/07/09(土) 15:29:33
ブラウンやゴールドのシャドー、ベージュやオレンジのリップやチークが似合う人が羨ましいです+18
-3
-
39. 匿名 2016/07/09(土) 15:29:42
多い方で決まる。
AイエローベースBブルーベース+93
-6
-
40. 匿名 2016/07/09(土) 15:29:56
色白だけど、黄色い。
黄色人種。
エルシアのパープル下地・やわらかめ塗りまくって、
陶器のような肌にするのさ。+92
-4
-
41. 匿名 2016/07/09(土) 15:30:41
>>18ルナソルってイエベむきじゃないの?ブルべの友達はルナソルは使えないって言ってたし、イエベの私はしっくりくる。+56
-5
-
42. 匿名 2016/07/09(土) 15:31:07
ますます分からないーーー+235
-5
-
43. 匿名 2016/07/09(土) 15:32:25
>>26
肌が綺麗に見えるかどうかで判断
人に聞くのもいいよ
+26
-0
-
44. 匿名 2016/07/09(土) 15:33:45
何でイエローベース嫌がるのかわからん
イエローベース=肌が黄色いではないんだけど+316
-5
-
45. 匿名 2016/07/09(土) 15:33:56
オークル系のファンデ合う人はイエベって考えていい??+3
-20
-
46. 匿名 2016/07/09(土) 15:34:20
>>39
ブルベだと思ってたけどやっぱりイエベかも
もう分かんないT_T
診断の種類によっても違うし。+200
-1
-
47. 匿名 2016/07/09(土) 15:34:54
>>44
誰も嫌がってないですよ+11
-11
-
48. 匿名 2016/07/09(土) 15:35:06
イエベかブルベか分からないって人、何で?
ファンデとか買う時どうしてるの?+7
-43
-
49. 匿名 2016/07/09(土) 15:36:23
黄色人に黄色カァ~+3
-15
-
50. 匿名 2016/07/09(土) 15:39:22
>>44
ブルベ向けの色が好き場合はイエベ嫌がるのはしかたないよ+113
-7
-
51. 匿名 2016/07/09(土) 15:39:55
ブルベ夏とイエベ春が混じってるっぽいんだけどそんなことってあるの?+113
-2
-
52. 匿名 2016/07/09(土) 15:41:13
>>48
いつも、肌に合う番号だけ教えてもらってた
日焼けしちゃったときはトーン落としてもらったし親切な店員さんなんだけど。聞いてみたら教えてくれるのかな(´・ω・`)+12
-0
-
53. 匿名 2016/07/09(土) 15:42:09
>>48
私も思った。
ファンデもそうだけど、どういう基準でチークとかリップ選んでるんだろう。+4
-14
-
54. 匿名 2016/07/09(土) 15:42:10
色白でも
薄いクリームっぽかったらイエベ
透き通った白さならブルベ
でOK?
私色白だけど透明感はない+19
-11
-
55. 匿名 2016/07/09(土) 15:42:42
コーラルピンクは合うけど青みピンクは本当似合わない
やっぱりイエベなんだな+171
-1
-
56. 匿名 2016/07/09(土) 15:43:29
>>52
>>48です。
自分で分からなければ、BAに聞けば教えてくれると思います!+4
-3
-
57. 匿名 2016/07/09(土) 15:43:48
>>51
自己診断だと混じってしまうけど、本来イエローとブルーは別物らしいよ。
私も混ざる。だけどコスメはイエロー向けの色味を使ったら顔色も明るくなってしっくり来たから、メイクに関してはイエベに似合う色を参考にしてます。+36
-5
-
58. 匿名 2016/07/09(土) 15:43:49
私が水色系のアイシャドーと赤系の口紅をすると
オカマ&場末のスナックのママみたくなるのはイエローベースだったからなのね。。+112
-1
-
59. 匿名 2016/07/09(土) 15:44:10
色白優先させるとブルベで血色優先させるとイエベに分類されたんだけどどっちが正しいの?
プロにやってもらったけどよくわからない+11
-2
-
60. 匿名 2016/07/09(土) 15:46:06
>>51
私もそうです。専門家に聞いても意見が分かれる。
私の場合は、メイクはスプリング系、ファッションはサマー系にして、
バランスを取ってる。
+50
-1
-
61. 匿名 2016/07/09(土) 15:46:50
>>53
経験でブルベとかイエベとか分かんなくても
自分に似合うものってなんとなーく分かってくるんじゃない?
+89
-0
-
62. 匿名 2016/07/09(土) 15:46:55
イエローベースの方が明るめ茶髪が似合う
ブルーベースがやるとくすんで老ける
+97
-1
-
63. 匿名 2016/07/09(土) 15:47:20
青のアイシャドーがグレーになっていく。悲しい。+37
-2
-
64. 匿名 2016/07/09(土) 15:48:57
>>55
これは決定的な判断基準になると思います。
イエベは、絶望的なほどの、青みピンクの似合わなさ。+138
-1
-
65. 匿名 2016/07/09(土) 15:48:59
ブルベ、イエベコメント見すぎてゲシュタルト崩壊してきた+88
-2
-
66. 匿名 2016/07/09(土) 15:49:55
ブルベの色白さんって眩くて白雪姫みたいでうらやましい
無い物ねだりになっちゃう+159
-10
-
67. 匿名 2016/07/09(土) 15:50:38
プロに診断してもらってもちょっとした状況の違いで
診断結果変わるんだから自己診断なんてもっと難しいよね
自分ではイエベ秋と思ってるけど、本当にあってんのかな?と思う+67
-0
-
68. 匿名 2016/07/09(土) 15:52:51
BBやCCで三色展開位しかないプチプラ商品でも、それなりに見えるのがイエベ
国内メーカーは圧倒的にイエベよりです
+44
-4
-
69. 匿名 2016/07/09(土) 15:55:28
イエベの強みはなんですか?
何を活かして皆さんメイクしてますか?+39
-2
-
70. 匿名 2016/07/09(土) 15:58:31
イエベだとネイビーがあまり似合わない気がする
+35
-42
-
71. 匿名 2016/07/09(土) 15:58:44
私はイエベ春だけど、ファッションはブルベ系の色が好きで良く失敗していた。
青みピンクが好きなのに似合わないのはイエベだったからなんだ!と納得。
ちなみに姉は典型的なブルベですが、やっぱりサーモンピンクやアースカラー系のファッションが全く似合わない。
パーソナルカラーを知らなかった頃に購入したけど結局着ないでいたブルベ系統の服を姉にあげたら全部似合ってました!
ほんと自分に似合う色味を知るだけでも、無駄な出費が抑えられるというのには納得。
+104
-3
-
72. 匿名 2016/07/09(土) 16:00:37
春パステルです。
全体的に色素が薄いからか透明感あると言われますが、暖かみがあるので
夏の人みたいなクリアな透明感に憧れます!
診断受けましたが
色彩感覚0なので、黄みのある青とかウォームグレーなど自分で判断出来ないため
コスメ系に関してはwikiに載ってるものか2ちゃんのイエローベースのスレで春の方がオススメされてる物を見て買ってます。+32
-0
-
73. 匿名 2016/07/09(土) 16:10:37
>>69
国内メーカーはイエベがほとんどだから割とどのブランドでも合う色味があることかな
あとはオレンジが似合うからヘルシー系が好きな自分はよかったと思ってる+7
-0
-
74. 匿名 2016/07/09(土) 16:10:42
>>54
逆じゃない?
クリーム色やベージュ系の肌は黄色味を足すと同化してくすむから青みピンクを足す→ブルベ
透き通った肌なら黄色味のあるオレンジ系が映える+10
-0
-
75. 匿名 2016/07/09(土) 16:12:21
イエベが、青みピンク塗るとこうなる
唇だけ浮いてオカマっぽくなる+231
-0
-
76. 匿名 2016/07/09(土) 16:15:55
>>74
なるほど!そうなんですね
じゃあやっぱりブルベかも
美容院のカラーリストにはどブルーだよって言われるけど自己診断するとイエベだったりするので…
ありがとうございます!+5
-0
-
77. 匿名 2016/07/09(土) 16:16:14
好きな色は分かるけど、似合う色が分からない。+51
-0
-
78. 匿名 2016/07/09(土) 16:17:48
+195
-1
-
79. 匿名 2016/07/09(土) 16:18:04
青みピンクは若いと割と似合うけど本当の意味で似合う人は相当少ないよ+135
-3
-
80. 匿名 2016/07/09(土) 16:20:09
あれ?自分イエベのつもりだったけど、>>39の診断だとブルベになる
でも私も青味ピンクは絶望的に似合わなくてリップは鬼門なんだけど
結局どっちなんだろ。分からなくなってきた+53
-0
-
81. 匿名 2016/07/09(土) 16:20:45
>>48
白い肌色、自然な肌色、小麦色、とかで買ってる。
私はいつも自然な肌色。
ブルーかイエローか分かってたとしても、買い方は変わらなくない?+21
-4
-
82. 匿名 2016/07/09(土) 16:22:01
木下優樹菜は黒髪が似合わないからイエベ?+121
-0
-
83. 匿名 2016/07/09(土) 16:23:44
>>75
ブルベでもさすがにこれはオカマかお水になるよ
…てことはやっぱりイエベなのかなぁ
青みピンクもオレンジリップも似合わない+26
-0
-
84. 匿名 2016/07/09(土) 16:24:07
自分で判断してもわかんないよー
誰か判断してー
色白、黄色ベースの茶髪がしっくりくる。
紺色、深緑が絶望的に似合わない。
焼いたら赤くなる。ゴールドが似合わない。
これってなんだろ?丸投げですが、どなたか教えてください。+9
-1
-
85. 匿名 2016/07/09(土) 16:24:15
思うんだけど、ブルーベースの人はブルーベースの化粧の仕方をしなければいけない決まりはないよね?
自分の好きなようにやる人はそれでイイじゃないの?
似合ってない人はいるけれど、それがすぎた化粧の仕方なんだから、、、
ブルベかイエベか分からないなんて女として失格!!!って言われている気がする。
とくに48のブルーかイエローか分からないのにファンデどうやって買ってるの?とか。+65
-7
-
86. 匿名 2016/07/09(土) 16:25:25
>>78
その写真を載せてるのは、こっちは似合ってないよって比較の写真ですか?
私はどちらでも似合ってると思うんだけど。
この写真の人の場合はイエローのが正しいの?+37
-9
-
87. 匿名 2016/07/09(土) 16:25:33
イエベでオータムと診断されて、カーキとかアースカラー買ったのだけどめっちゃくすんで見える‥‥なんでだろう^^;
オレンジかかった落ち着いたベージュ色のリップぬるとどうした?!病気?!ってほどにくすむ。
自分がよくわからなくなってきた+76
-1
-
88. 匿名 2016/07/09(土) 16:26:21
>>82
ゆきなはイエベ秋っぽい
ギャル系統や黒肌似合う人とか、ファーやアニマル似合う人って秋のイメージ+102
-2
-
89. 匿名 2016/07/09(土) 16:26:45
イエベ、オータムだから春先の服がいつもない。
口紅を買いに行くと必ず赤を勧められてバリエーション広がらず。そのくせしっくりくるアイシャドウがない。。+33
-0
-
90. 匿名 2016/07/09(土) 16:26:51
私はブルーとかイエローとか考えてことなかったんだけど。
分かっても、今使ってる化粧品を使い続けると思う。+21
-0
-
91. 匿名 2016/07/09(土) 16:31:08
最近の資生堂のファンデは黄色過ぎる
中国向けにしてるんだろうけど
同じイエベでも日本人とは色合いが違う気がする。+42
-3
-
92. 匿名 2016/07/09(土) 16:31:15
木下優樹菜は春ってなってたよ
後こじはるや佐々木希もわかりやすく春だと思う+80
-0
-
93. 匿名 2016/07/09(土) 16:36:39
>>84
イエベ春かな?
ゴールドでもピンクゴールドなら似合いませんか?+5
-5
-
94. 匿名 2016/07/09(土) 16:40:17
>>70
分かるよ
学校の制服絶望的に似合わなかった。
おまけに校則厳しくて黒髪だったら本当に肌がくすむ。+33
-4
-
95. 匿名 2016/07/09(土) 16:41:28
コスメカウンターで イエベと言われて、それから意識するようになった。確かに口紅やチークはピンク系買ってもあまり使わない。レッド系と、オレンジ系をすすめられました!
時計を買いに行ったときも、イエローゴールドが似合うと言われました!色は白い方ですが、やっぱりイエベだと実感!+61
-0
-
96. 匿名 2016/07/09(土) 16:43:21
>>85
決まりはないよ。好きにすればいい。
でも似合う色を知ってる人と、そうでない人とではあか抜け具合が違うと思う。
それも拘らないなら好きにすればいい。
女として失格なんて誰が言ったの?そんなこと考える方がおかしいわ
+46
-4
-
97. 匿名 2016/07/09(土) 16:45:04
>>84
実際に見ないとわからないです…+9
-0
-
98. 匿名 2016/07/09(土) 16:45:23
イエベ秋です。
ファッションやメイクは好きな色味が多いけれど、髪の色で悩んでいます。
地毛が真っ黒なので、少し明るくした方がいいよと勧められました。
私は黒髪が好きだし、まだ白髪もないし、染めると傷むしお金かかるし、でも確かに髪の色だけ浮いてるんだよね…+62
-0
-
99. 匿名 2016/07/09(土) 16:47:16
>>70
そうなの!?私は黒が絶望的に似合わない
黒よりネイビーの方がマシ…と思ってるけどもう一度見直してみよう…+52
-0
-
100. 匿名 2016/07/09(土) 16:50:03
イエベ春ですが、
どちらも売れてる商品
ミラコレ
キャンメイクのパウダー
全然色が合わなかった。+12
-1
-
101. 匿名 2016/07/09(土) 16:59:35
黒髪似合わないよね+71
-1
-
102. 匿名 2016/07/09(土) 16:59:54
結婚式のドレス選びで、いわゆる純白のドレスは全く似合わなかった。結局オフホワイトのウェディングドレスにした私は、後日プロの診断でイエローベースのスプリングと言われました。+43
-2
-
103. 匿名 2016/07/09(土) 17:00:15
トピ主です。管理人さんありがとうございます。
なんか必死になっちゃってすいませんでした。お騒がせしました。
+99
-2
-
104. 匿名 2016/07/09(土) 17:02:29
+81
-4
-
105. 匿名 2016/07/09(土) 17:06:02
メイクのトピなのにファッションの話で横ですが、アースカラーはイエベでも秋の人の得意カラーって感じ。
あと秋の人は黒も似合うような。
秋と冬はファーとかレザーみたいな素材とかメタリックも似合いそう
私は春ですが、本当は秋の人に似合うようなファッションやメイクが好きですごい憧れてます。
イエベで春の人はアースカラー微妙じゃない?
因みに春タイプの私の得意カラーはコーラル(鉄板)、イエロー、あとネイビーも差し色なら可。
ついでに鬼門カラーはパープル全般、モノトーン、フューシャピンク(青みピンク)
@イエベ春+80
-1
-
106. 匿名 2016/07/09(土) 17:06:57
なんとなくマットっぽいのが似合わないような。
なるべく透け感があるものの方がしっくりくる。
ネイルとかもシロップ系とかは手が綺麗に見える気がする。+43
-0
-
107. 匿名 2016/07/09(土) 17:09:52
皆さんベースメークはどんなものお使いですか?
私はカネボウのファンデならベージュC辺りを使ってます。+2
-1
-
108. 匿名 2016/07/09(土) 17:09:54
ブルベかイエベか知りたい(´Д` )
写真撮ったら診断してくれるみたいなアプリないかな笑+54
-2
-
109. 匿名 2016/07/09(土) 17:14:21
私は自己診断だけどイエベ秋。
幸いアースカラーが大好きだからよかったわ。白とかパステルカラーが似合わないのは中学から気づいてた。
BAさんにもオレンジ似合いますねって言われた。
でもリップはオレンジだけだと浮くからコーラルピンクとオレンジを混ぜて使ってる。
+31
-1
-
110. 匿名 2016/07/09(土) 17:15:38
>>105
わかります!
アースカラー着ると徹夜したみたいな顔になる+36
-0
-
111. 匿名 2016/07/09(土) 17:17:15
>>109
私もパステルカラーが絶望的に似合わない
小物でさえ浮きまくり服やメイクなんてとんでもない話だわ
+21
-0
-
112. 匿名 2016/07/09(土) 17:20:15
腕の内側見ると早いって言われた
青白いタイプ→ブルーベース
黄味があるタイプ→イエローベース+14
-8
-
113. 匿名 2016/07/09(土) 17:21:02
カバーマークで診断してもらえるよ
私はイエベだった
オレンジ色のコスメが一番しっくりくるかな
カバマ続ける経済能力がないので今はプチプラです+8
-10
-
114. 匿名 2016/07/09(土) 17:21:44
前に
イエローベースの秋って書き込んだら
秋とかないからとか言われてマイナス沢山貰いましたw
ガルちゃん民て、そういうとこ疎い人多い+168
-3
-
115. 匿名 2016/07/09(土) 17:22:28
>>108
わかりやすいのは、コーラルピンクと青みピンク(フクシア)のどっちが似合うかで判断つきやすい。
顔の近くに両方の色の服かストールがあれば当ててみたらいいと思う。
ちょっと両方の色の画像貼れないけど↓こういうピンクがしっくりくるのはブルー。
このてのピンクはイエベの人には鬼門な場合が多い。
オレンジに近い色がイエベは似合うパターン多い+59
-0
-
116. 匿名 2016/07/09(土) 17:23:49
イエローベースだとオレンジ系チークを勧められるけど
夕方凄いくすむ気がする
だから、凄い困る+50
-0
-
117. 匿名 2016/07/09(土) 17:23:56
イエローベースそんなに嫌かな?
少女漫画の主人公とかディズニープリンセスなんか圧倒的にスプリングが多いと思うけど+96
-4
-
118. 匿名 2016/07/09(土) 17:24:40
ますます分からなくなった
本当に微妙らしくて聞いてもうーん…って悩まれる
+6
-0
-
119. 匿名 2016/07/09(土) 17:25:30
診断するとイエベ春…個人的には秋の雰囲気のほうが好きなんですけど悩ましいです+15
-0
-
120. 匿名 2016/07/09(土) 17:26:24
自己診断するとブルーだけど何かイエベな気がする+8
-1
-
121. 匿名 2016/07/09(土) 17:30:20
わたしもスプリング。
しかし好きな色味とかファッションの好みは圧倒的にオータム!
カッコイイとかゴージャスとか、そういうのが好き。似合わないのが残念(泣)+32
-0
-
122. 匿名 2016/07/09(土) 17:31:10
イメージとして 春+10
-6
-
123. 匿名 2016/07/09(土) 17:31:31
秋+25
-2
-
124. 匿名 2016/07/09(土) 17:46:31
イエベだけど全体的な顔が薄くてなんも似合わない+19
-1
-
125. 匿名 2016/07/09(土) 17:47:32
服の話ですが柄モノだと、花柄ならリバティプリント、あとはボタニカルプリントなんかは割と着れる
春タイプだけど、春系ゆるふわカジュアルみたいなのが好きじゃないので今年の夏は日焼けして、秋には秋系のスタイリングが似合うようになりたいなんて思う。
あと、ファッションだけなら秋と冬ってイメージ的にちょっと被ってそう
真っ赤なエナメルっぽい小物なんかは秋でも冬でも似合う感じ。
やっぱオータムいいな〜。好きと似合うは違うんだけど、ちょっとずつ取り入れたい!
+10
-1
-
126. 匿名 2016/07/09(土) 17:49:26
自己診断できない
どう見えてたら似合ってるのかすら分からなくなってきた!笑+46
-0
-
127. 匿名 2016/07/09(土) 17:52:39
服の話になるけど、イエベ春の人はGジャンやロゴT、ボーダーとかが抜群に似合う。+24
-12
-
128. 匿名 2016/07/09(土) 17:57:32
イエベ秋って診断されたし
自分でも納得してるけど
アクセサリーはシルバーのほうが似合う(ような気がする)。
ゴールドだとなじみすぎてしまう。
胸元が貧相で寂しいなあって思うとき、
シルバーアクセだと、地黒肌とうまく喧嘩して、
小さいモチーフでも「つけてます!」っていうピリッとした存在感が出る。
+41
-0
-
129. 匿名 2016/07/09(土) 17:57:46
仲間由紀恵さんってイエベっぽいけど黒髪似合うよね?
雰囲気や顔立ちにもよるのかな。難しい。+42
-3
-
130. 匿名 2016/07/09(土) 17:59:46
エルサはブルベ
アナはイエベ+170
-2
-
131. 匿名 2016/07/09(土) 18:02:05
白人至上主義というか欧米人美の基準みたいにイメージ付けられてるから、
イエベは黄色人種っぽくて嫌がるのかな
ブルベ=色白自慢みたいなの多よねw+109
-3
-
132. 匿名 2016/07/09(土) 18:02:35
>>130
分かりやすい例えだわ+90
-0
-
133. 匿名 2016/07/09(土) 18:04:41
春は秋冬になると着る服がない…
いつも淡いクリーム色のニット着ている+12
-0
-
134. 匿名 2016/07/09(土) 18:06:59
スプリングさんうらやましい!!!
私はウインターですが
スプリングさんの持ち前の
可愛さ、本当に欲しい!
+28
-5
-
135. 匿名 2016/07/09(土) 18:08:29
>>130
肌の色みたら納得‼︎
ディズニーすごい!
アナはイエベでもオータムって感じ
紫ってオータムの人だと結構いけるけど、
スプリングの私には難しい色
+73
-0
-
136. 匿名 2016/07/09(土) 18:14:48
>>93
ありがとうごさいます‼︎
確かに、ピンクゴールドだと大丈夫です。
めんどくさい丸投げに答えですくださって感謝です♡+7
-0
-
137. 匿名 2016/07/09(土) 18:19:05
>>113
カバマの診断とパーソナルカラー診断は別物だよ。
私はカバマだとブルーベースだけど、パーソナルカラーはイエベ春です。+27
-1
-
138. 匿名 2016/07/09(土) 18:29:58
ブルベトピにもチラっとあったけど、メーカーによってイエベ向けというかイエベ寄りみたいなのってあるのかな?
イエベの私はとりあえず途中からこっちに移ってきたんだけど、ファンデの色を間違って購入していたらしい事が分かった。
ピンクに近い色ってやっぱり鬼門?
あとイエベの人はどんなコントロールカラー使ってますか?
因みに私は色白ですが、頬の赤みがやや目立つタイプです。
もしオススメがあったら教えて欲しい!+8
-1
-
139. 匿名 2016/07/09(土) 18:39:07
イエベと一口に言っても肌色は千差万別だからなかなか難しいよね。
私はイエベスプリングで>>138さんと同じく色白で頬の赤みが目立ちますが
ベースメイクはカネボウです。色々試したけどカネボウの色が合うみたい。
インプレスのファンデのオークル系で最近は落ち着いてる。
下地はインプレスグランミュラのだけど、色補正の効果はほぼないので、
ファンデの色がしっくり来てるんだと思う。+6
-1
-
140. 匿名 2016/07/09(土) 18:53:33
>>134
私は冬の人のV系とか、ゴシック系、ロック系ファッションが似合うカッコいいイメージがすごい羨ましいです!
黒髪ロングに真っ赤なリップとかハマりそう。春の私はモノトーンが好きなんだけど似合わないんだよなあ〜
あと強め&攻めのファッションやると、何となく浮く。まさに無い物ねだり(笑)+28
-0
-
141. 匿名 2016/07/09(土) 19:14:25
>>138
>因みに私は色白ですが、頬の赤みがやや目立つタイプです。
私も同じような感じです。
私の場合は、コントロールカラーでぴったりなのは、
ブルーです。
頬の余分な赤みが消えます。
パープル系では、完全に赤みが消えなくて中途半端です。
最悪なのは、グリーン。
顔がくすんで、とんでもないことになります。
昔は、グリーンのメイクアップベースは透明感が出る、
とか言っていましたが、
最近は少なくなったような…。+10
-0
-
142. 匿名 2016/07/09(土) 19:20:09
前に診断してもらったら春だった!
青みピンクが本当に似合わない。
やっぱり合うのはコーラル系ですね
上戸彩が春、松嶋菜々子が秋だそうです+25
-1
-
143. 匿名 2016/07/09(土) 19:33:41
>>142
松嶋菜々子はブルーベースだよね?
こじはるってイエベなの?
ブルーベースだと思ってたけど違ったのか+16
-0
-
144. 匿名 2016/07/09(土) 19:39:30
気になって調べてみた
こじはるイエベ
白石麻衣ちゃんブルベ?+77
-1
-
145. 匿名 2016/07/09(土) 19:47:50
>>144
こじはるはイエベの秋っぽい
スプリングには似合わない強めなメイクが似合うし、赤リップも案外いけてた
秋と冬は濃いめ強めなメイク似合うよね。
まいやんは真っ白似合うからサマーっぽい
+27
-2
-
146. 匿名 2016/07/09(土) 20:01:31
イエベだけど黄色がすごく似合わない
服だと雰囲気もあると思うけど メイクも黄色がぼやけすぎて似合わない
パステルの黄色なら似合うけどパステルってブルベだったような
+1
-1
-
147. 匿名 2016/07/09(土) 20:03:17
>>51
わたしもです!
いろんな診断やってみたけどどっちなんだろうと最後悩む。+0
-1
-
148. 匿名 2016/07/09(土) 20:09:48
バナナの皮の黄色はイエベ
レモンやグレープフルーツの皮の黄色はブルベ+49
-2
-
149. 匿名 2016/07/09(土) 20:12:01
>>122
右上と左下がありえないなぁ。
スプリングに似合わない色が襟元って。+2
-0
-
150. 匿名 2016/07/09(土) 20:48:11
スプリングさんうらやましい!!!
私はウインターですが
スプリングさんの持ち前の
可愛さ、本当に欲しい!
+4
-6
-
151. 匿名 2016/07/09(土) 20:48:55
+66
-8
-
152. 匿名 2016/07/09(土) 20:49:03
見るからにイエベ
というか黄色っぽいですwww
黒髪に病弱メイク(?)が流行ってるけど見事に似合わなくて、ただの田舎者みたいになってしまった…
流行りではないけど明るめの髪にキツめメイクが自分には合ってると思う。
ギャルっぽく見られるけど…(涙)+15
-1
-
153. 匿名 2016/07/09(土) 20:51:07
+13
-1
-
154. 匿名 2016/07/09(土) 20:52:06
何でブルベがイエベより優れてるみたいな風潮になってるのかわからんわ。
北欧の白人にもアフリカの黒人にもブルベイエベあるのにね。色白=ブルベではないよ。
私はイエベのオータムだけどゴージャス感が出るから割と気に入ってる。+88
-5
-
155. 匿名 2016/07/09(土) 20:53:39
>>151
左の方が垢抜けて見える。
松嶋菜々子はイエベの秋だと思うよ。
北川景子とかも秋っぽい
オータムの人はダークな色を着ても華やかに見えるし、ゴールドも似合う
松嶋菜々子はゴールド似合うイメージ
+5
-22
-
156. 匿名 2016/07/09(土) 21:04:21
>>151
いつも思うけど本人の肌にのせた色でないと発色具合もわからないし比較できないんでは?+28
-0
-
157. 匿名 2016/07/09(土) 21:15:40
私は多分イエベオータムだと思うけど、アースカラーが大好きだし、一番しっくり来るからイエベで良かった。
パステルカラーが似合わず春が一番何着ていいのかわからない。
黒も似合わないなー
私の友達二人、二人とも色白なんだけど明らかに一人はイエベスプリング、一人はブルベウィンターだなーっていつも思う。
画像貼りたいくらい(^^;+5
-0
-
158. 匿名 2016/07/09(土) 21:16:00
井上真央ちゃんってイエベ?
雑誌でオレンジ系のリップいつも綺麗だったから+62
-0
-
159. 匿名 2016/07/09(土) 21:19:44
井上真央ちゃんウィンターって出てきてわからなくなってきた(笑)+13
-1
-
160. 匿名 2016/07/09(土) 21:25:17
春診断受けたことあるけどオレンジリップ似合わず
赤みのあるピンクやコーラル、ピーチは似合う
シーズンわけしても個人差あるものかな+21
-1
-
161. 匿名 2016/07/09(土) 21:38:40
カバーマークのカウンターに行くと、ブルベかイエローかは判断してもらえるよ!+2
-12
-
162. 匿名 2016/07/09(土) 21:53:08
>>158
井上真央ちゃんはどっちかというと地黒だから一見わかりにくい。
色白か色黒かっていうのとは全く関係ないから、やっぱり色を乗せないと判断できないらしい。
私はデジカメの肌補正だとはっきりイエベだとわかる。ブルーで補正するとかなりヤバい事になります(:
+24
-1
-
163. 匿名 2016/07/09(土) 21:59:58
ずっと薄顏で秋だけは絶対に無いと思ってたけど診断受けたらわかりやすいイエベ秋といわれた。メイクとか変えてみたら本当に映えるし似合う。顔も薄いと思ってたけど違ったみたい。自己診断じゃわからないね。+15
-1
-
164. 匿名 2016/07/09(土) 22:04:20
イエローベースのネイルカラー
+56
-1
-
165. 匿名 2016/07/09(土) 22:04:42
モデルはオータム多いって言うよね。道端やローラなんかもオータムだよね+36
-0
-
166. 匿名 2016/07/09(土) 22:05:43
>>144
こじはるも白石さんも典型的なイエベだと思うよ
白石さんは一見ブルべっぽく勘違いされやすいけど+8
-9
-
167. 匿名 2016/07/09(土) 22:06:33
芸能人とか照明補正もあるしどっちがより綺麗に見えるかだからどっちも綺麗な人は綺麗だよね。例え似合わない方でも。アンジェリーナジョリー何かもオータムもウィンターも似合ってる気がする。+7
-0
-
168. 匿名 2016/07/09(土) 22:08:39
+35
-0
-
169. 匿名 2016/07/09(土) 22:16:19
>>139
インプレスのオークル系&グランミュラのベース、早速チェックしてみます!
ベースとファンデが同じメーカーなら違和感なさそうですね。
>>141
グリーンのベースがヤバいというの分かる‼︎ わかりすぎる!
塗っても塗ってもクスむ。あれはやはりデフォルトだったんですね・・・
ところでブルーっていうのはまさにノーマークでした。むしろ避けた方がいい色なのかと思っていたけれど?どんな感じなんだろう。
見かけたらちょっと試してみたいです。
+7
-0
-
170. 匿名 2016/07/09(土) 22:18:10
ワタシなんか、地黒すぎてブラウンベース、、+5
-5
-
171. 匿名 2016/07/09(土) 22:25:40
>>164
これは参考になる。
以前はパッと見すずしげに見えるブルベ系カラーをつい選んでたけど、ことごとくピンと来なかった!ここ最近だんだんしっくり来るカラーが分かって来ました。
オレンジかコーラルに近いベージュは鉄板!肌に近い色で似合うネイルを見つけると嬉しい。+12
-0
-
172. 匿名 2016/07/09(土) 22:32:48
ブルベよりイエベのが元気そうに見えるよ。+38
-1
-
173. 匿名 2016/07/09(土) 22:53:42
いわゆる透明感ってブルベっぽい+37
-4
-
174. 匿名 2016/07/09(土) 23:02:41
イエベだけど、パステル色の服着たい時だってある!メイクは合わないものは使うと悲惨だから気をつけるけど
服ぐらいは好きなの着ちゃうよ!!+18
-1
-
175. 匿名 2016/07/09(土) 23:10:07
スプリングだけど、ファッションは好きなオータムの要素を取り入れてる。
海外セレブのリゾートファッションとか、西海岸系カジュアルみたいなのってオータムに似合いそう
オータムは海も似合うサーファーっぽいイメージ!+8
-1
-
176. 匿名 2016/07/09(土) 23:18:02
イエベの秋。
服を断捨離してワードローブ決めるのに、着まわしやすいグレーとネイビーで揃えていて失敗。
少しずつグレーをベージュ系に変えていこうと思ってる。ネイビーにも合うし。
イエローベースはキャメルとかも似合うからいいよね。
冬物着れる秋冬が楽しみだよ!
今の時期は真っ白なシャツは似合わないからアイボリーとかカーキのTシャツ着てる。
黒のブーツも秋が来たらダークブラウンに買い換えようと思ってる。
色味をベースに合わせるだけでしっくりくるよね。
ショッピングが楽しい!+32
-0
-
177. 匿名 2016/07/09(土) 23:18:34
色黒で、目鼻立ちがハッキリした大人顔の人の場合、イエローベースで、パーソナルカラーは秋かなと思ってたけど、松下奈緒さんや、皇太子妃の雅子さまとかのように、色黒だけど、パーソナルカラーが冬って人がいる。
真っ黒も似合うし、茶色も似合う人って、ブルべなのかイエベなのか分からない。
誰か色黒のブルべとイエベの違いを教えて!+13
-0
-
178. 匿名 2016/07/09(土) 23:26:01
冬に、ラベンダー色のセーターを買ったけど、顔色がくすんで老けた印象になった( ̄O ̄;)
でも、茶色のトレンチコートは「着こなしてる感じ。似合ってる」と好評。
+6
-0
-
179. 匿名 2016/07/09(土) 23:41:29
同じイエローベースでも、スプリングカラーは濁りのない色(彩度が高い→鮮やかな色)、オータムカラーは濁りのある色(明度が低い→深みのある落ち着いた色)が似合うって言われてるね。
私はスプリングだけど、確かに濁りが強い色は似合わない気がする。パステルカラーもあまり似合わない。パステルカラーは明度が高すぎる→白みが強い、彩度が低い→鮮やかさが低い、からかな。
※色の説明が間違ってたらすみません
ただ、色味が鮮やかすぎても服のコーディネートによってはカジュアルすぎたり派手だったり幼く見えるし、でも暗すぎても似合わない。
服だと素材や服の形によってその色が似合う、似合わないが分かれるからなかなか難しい。
ただ、メイクやヘアカラーはスプリングカラーが似合うとされてる色はまあまあ外れなく似合うと思う。
+8
-2
-
180. 匿名 2016/07/09(土) 23:50:26
>>164
その赤イエベに合うんですね!
朱赤よりその赤が似合うから春なのに何故…?と思ってたけどしっかり合ってたのか
私はベース下地はポールジョー、こちらは割と綺麗に馴染みます、カバー力ないですが
白目が綺麗にうつるマスカラを探してます+7
-0
-
181. 匿名 2016/07/09(土) 23:54:53
カーキ、オレンジ、ブラウンが似合います!好きな色なんで自分がイエベなこと気に入ってます(´∀`)
ピンク似合わないなーと思ってたんですけど、viseeのシャドウのpk-3ってカラーがすごくなじみ良クエオススメです!
リピート買いしました。+37
-0
-
182. 匿名 2016/07/10(日) 00:16:08
カラーリングもコーラル系が好き!
こんな感じの髪色にしたい+10
-2
-
183. 匿名 2016/07/10(日) 00:16:26
色白だからブルベだろうな〜と思ってブルベメイクを調べててブルベ向けのファンデ試してみたら全然色が違った!!イエベかわからない人は試してみてもいいかも〜
+8
-0
-
184. 匿名 2016/07/10(日) 00:29:34
白石麻衣は色白で典型的なイエベ春+7
-5
-
185. 匿名 2016/07/10(日) 00:45:13
クリスタル、アクア、ブライト、アースで習ったのに、主流は季節でわけるこっちなのか…+5
-0
-
186. 匿名 2016/07/10(日) 00:47:49
白石麻衣イエベなのか…確かに卒業写真の黒髪はくすんで見えてた気がする
難しいな+11
-2
-
187. 匿名 2016/07/10(日) 01:15:02
黒髪好きだからブルベがいいけどイエベだ…+3
-0
-
188. 匿名 2016/07/10(日) 01:27:38
診断受けて春と夏が混ざってるタイプでピンクが得意だった
濁りのある色が駄目だけど性格が地味で目立ちたくないから明るい色とかキツいわ女らしくないからピンクとか恥ずかしい性格とマッチしていれば良かったな+8
-0
-
189. 匿名 2016/07/10(日) 02:13:49
+1
-1
-
190. 匿名 2016/07/10(日) 02:15:07
まいやんブルベ色だとかなり疲れて見えるわ+30
-0
-
191. 匿名 2016/07/10(日) 02:29:30
他にイエベ春の有名人いたら知りたいです+5
-0
-
192. 匿名 2016/07/10(日) 02:46:05
このひともイエベ+29
-0
-
193. 匿名 2016/07/10(日) 02:46:45
ブルベ色似合わなすぎ+24
-0
-
194. 匿名 2016/07/10(日) 02:47:22
大島優子も+15
-0
-
195. 匿名 2016/07/10(日) 02:48:00
+19
-0
-
196. 匿名 2016/07/10(日) 02:58:54
+13
-1
-
197. 匿名 2016/07/10(日) 03:30:32
このトピ見て、ネットの自己診断やってみたらイエベの秋だった。
メイクも服も、マゼンタのピンクとかびっくりする程似合わなくて、オータムカラーだとしっくりくる。
何人かコメしてたけど、私も春先のパステルカラーが似合わないのは悲しい。。。
なのに、今月友達の結婚式で、薄紫のドレスとシルバーのボレロを選んでしまって、失敗した???ってちょっと後悔してる。
今更買い替える余裕もないし、もっと早くにこのトピに出会いたかった(涙)+16
-0
-
198. 匿名 2016/07/10(日) 03:47:48
イエベ秋です。
アースカラーが好きではなく、カーキやブラウンなど勧められて正直テンション下がりまくりです…まだ20代なのに、似合うのは濁った暗い色ばかりで悲しい。
でも鏡見るとしっくりきちゃうんですよね。
もう少し年を重ねたら良いのかもしれませんが…
春夏に何を着ればいいのかいつも悩みます。
本当は春の黄みがかったパステルカラーが好きです。
明るくて、可愛らしくてふんわりした色が似合うのが羨ましいです。
無い物ねだりなんでしょうが、同じイエベでも春が良かったな。+14
-0
-
199. 匿名 2016/07/10(日) 03:59:16
イエベのみなさんは茶髪率高いのかな?+18
-0
-
200. 匿名 2016/07/10(日) 06:20:54
ブルベ=色白じゃないからね
黒人はほとんどがブルベのウインター
日本人はほとんどがブルベ サマー
国内メーカーの化粧品はほとんどがブルベ
ユニクロの服の色展開もブルベ向き
ブルベは肌に赤みがある人
だから、赤みをカバーするような冷たさを感じる色が似合う
イエベは肌に赤みが少ない人
だから、血色を補うような温かみのある色が似合う
だから
肌が青白い場合は、ブルベじゃなくてイエベの場合が多い
いちばんわかりやすいのは、手のひらの色
ブルベだとかなり赤みを感じる+22
-3
-
201. 匿名 2016/07/10(日) 06:36:48
>>200
国内メーカーのほとんどがブルべ向き?
ブルべのトピでは国内メーカーはほとんどがイエべ向きってあったけど、どっちが嘘言ってるの?+17
-3
-
202. 匿名 2016/07/10(日) 06:43:13
色展開がイエベ向きの化粧品メーカーは
MACとかボビイブラウンとかかな
BBクリームは完全にブルベ向き
基本的にグレイッシュな色だからイエベにはキツイです
国内メーカーは日本人によく合うブルベ向きがほとんどだから
イエベでもいけるかな?って色でもラメがシルバー系で結局はブルベ向きってパターンが多い
結婚について
イエベは純白が似合わなーい
イエベの私はオフホワイトというかアイボリーというか黄身がかった色のドレスにしたし
イエベだからプラチナの指輪は肌の色から浮く
結婚指輪はゴールドにしました
でも、旦那はブルベだからプラチナがしっくりくる
夫婦で違う色の指輪してますよ
+21
-1
-
203. 匿名 2016/07/10(日) 06:44:13
黄色人種=ブルベは間違い
パーソナルカラー習ったけど
日本人は7割くらいはブルベサマー+14
-1
-
204. 匿名 2016/07/10(日) 06:47:07
ブルベの場合
お酒を飲むと肌が赤くなる
日焼けするとすぐ赤くなる
手のひらに赤みがある
(イエベならミカンを食べたあとのように手のひらが黄色っぽく血色はあまり感じない)
わかりやすく言えば
産まれた直後の赤ちゃんは完全にブルベ
赤みが強いから
冷たさを感じる色がよく似合う
ベビー服はブルベ向きだね+12
-7
-
205. 匿名 2016/07/10(日) 06:51:28
イエベにオススメなメイク
アイライナー、マスカラはブラウン系が似合います。
ブラックのアイライナーもマスカラも似合いません。漆黒は絶対ムリ
髪色
黒髪、赤系ブラウン、ピンク系ブラウンは似合いません
+11
-2
-
206. 匿名 2016/07/10(日) 06:54:59
イエベの赤 トマト
ブルベの赤 スイカ リンゴ
イエベのグリーン レタス
ブルベのグリーン スイカ
イエベの茶色 ホットケーキの濃淡(半生〜コゲまで全部イエベ 笑)
ブルベの茶色 ココア
+18
-1
-
207. 匿名 2016/07/10(日) 07:00:32
青みピンクはブルベだけど
ブルベ、ウインター向きだからね
ブルベ、サマーでも似合わないよ
ブルベ、サマー向けのピンクはローズピンク
イエベだからオレンジも短絡的
オレンジが似合うのはイエベ、オータム
イエベ、スプリングはオレンジはあまり似合わない+23
-3
-
208. 匿名 2016/07/10(日) 07:05:54
ブルベorイエベ
更にその中から分かれて
サマーorウインター
スプリングorオータム
さらにそれぞれのシーズンから2つに分類されるから
パーソナルカラーは最終的には8つに分類される
私の場合
ファーストシーズンはスプリング(イエベ)
だけど
セカンドシーズンはサマー(ブルベ)
ただ、これはこれで気に入ってる
スプリングしか似合わないって人も世の中にはいるから
そういう人に比べれば
似合わ色の幅が広いということ
よく、
私はブルベ?イエベ?なんて質問をネットでよく見かけるけど
結局は似合えばそれでいいって話+11
-1
-
209. 匿名 2016/07/10(日) 07:13:40
この色はブルベ?イエベ?ってよくわからないって方へ
簡単に言えば
冷たさを感じる色はブルベ
温かみのある色はイエベ
似合うアクセサリー
ブルベ
サマー
シルバー マットな感じ
ウインター
プラチナ 光沢を感じるもの 華やか、キラキラ系
イエベ
スプリング
ゴールド キラキラ系 華奢なデザイン
オータム
ゴールド〜ブロンズに近い感じ エスニック調のゴツめのデザイン
+14
-2
-
210. 匿名 2016/07/10(日) 07:14:57
連続投稿すみません
わかりやすく説明しました
それでもわからないことがあればどうぞ
+6
-0
-
211. 匿名 2016/07/10(日) 07:25:58
@コスメとかでも
私はブルベなの♪♪
って嬉しい?アピールする人いるけど
悪いけどイエベの人のほうが基本的に若くみえるよ
ブルベ向きの化粧品はオバちゃん向けの色が多い 笑+27
-6
-
212. 匿名 2016/07/10(日) 07:50:13
ブルベでもブルベサマーだったらブルベウィンターは似合わないしイエベでもイエベスプリングだったらイエベオータムは似合わない
私はスプリングだけどオータムが一番合わないタイプ+11
-0
-
213. 匿名 2016/07/10(日) 08:04:00
鏡で見ると色が違って見えるし、写真でも違って見える。
まず色診断どうやればいいの?+3
-0
-
214. 匿名 2016/07/10(日) 08:09:10
≫213
照明とか光の問題
鏡だから〜写真だから〜動画だから〜
関係なし+1
-1
-
215. 匿名 2016/07/10(日) 09:00:28
>>203
信じられないですね
カバマで聞いたら診断に来るお客の7割がイエローベースだと言ってましたよ。
+4
-14
-
216. 匿名 2016/07/10(日) 09:05:17
プロに診断してもらったらイエローベースの春らしい
真っ白と真っ黒はすごく顔色悪く見えるから、冬ではないだろうというのは自分でもわかったけれど
夏と秋とはそこまで明確な違いが自分ではよくわからなかった
確かに青っぽいピンクは絶望的に似合わない、オレンジっぽいピンクは似合う
ただ、オレンジそのものはあまり似合わない気がする…+15
-0
-
217. 匿名 2016/07/10(日) 09:38:40
あるあるってのとえ?って思うのある。
春と秋で全然違うからかな。春だとキラキラしたシルバー着けられる。+0
-3
-
218. 匿名 2016/07/10(日) 09:43:45
>>215
カバマとパーソナルカラーは別物
+9
-0
-
219. 匿名 2016/07/10(日) 09:45:41
綾瀬はイエローかな+22
-6
-
220. 匿名 2016/07/10(日) 09:47:18
>>129
春と冬が得意なひともいるよね。ベースの境界が曖昧な人。プロによってはベースまたぎはありえない派もいるんだけどそうでもない人も実際にいるよね。+9
-0
-
221. 匿名 2016/07/10(日) 09:47:53
>>219
綾瀬はるかはブルーだよ+17
-2
-
222. 匿名 2016/07/10(日) 09:48:16
カバーマークはパーソナルカラーとは別物
全くあとにならない+12
-2
-
223. 匿名 2016/07/10(日) 09:52:16
>>207
そうですよね。カラーのプロに見てもらった時に
「オレンジが似合わないならイエベはありえない」
って言われたんですけどオータムの彩度だからじゃ…って思ってたんです。
プロによってはイエベ全体が使えないとブルベに分ける人もいるみたい。+7
-0
-
224. 匿名 2016/07/10(日) 09:59:40
プロも診断が100%正しいわけじゃないからね
プロに診断してもらうのにも、お金かかるし正しいとも限らないから
自分で似合うかどうか
自分の目を信じるのがいちばんかな
イエベがプラチナとかシルバーとかホワイトゴールドのアクセサリーをつけると
浮くから、安っぽくみえる可能性が高い
結婚指輪買うときは要注意
みんながプラチナだから私もプラチナ♪は失敗するよ
だってみんな(日本人の7割はブルベのサマー)プラチナが似合って当たり前
ヨーロッパとかは結婚指輪はゴールドが主流+11
-3
-
225. 匿名 2016/07/10(日) 10:17:01
ユニクロは色展開がブルベが多い
この色が、ブルベ?イエベ?判断できない人は
ユニクロ(上半身)着るときは
首回り〜鎖骨の部分は出来るだけあいているものを選び、ゴールド系のネックレスをつければ
着こなせる
イエベはユニクロでタートルネックの服は避けたほうがいいかな+14
-0
-
226. 匿名 2016/07/10(日) 10:18:07
>>218
メイクトピなのにカバマ診断無視なの?
その方が変じゃない?+1
-9
-
227. 匿名 2016/07/10(日) 10:22:19
>>226カバーマークの基準とパーソナルカラーは別物って話+21
-0
-
228. 匿名 2016/07/10(日) 10:35:18
スプリング
ふわふわ キラキラ 可愛い系 アイドル系
サマー
清楚 上品 エレガント 美人系 女優系
オータム
ゴージャス リッチ系 モデル系 セレブ系
ウインター
華やか 都会的 シャープ ミステリアスでアーティスト系 カリスマ性
って感じかな+12
-2
-
229. 匿名 2016/07/10(日) 10:39:03
悪く言えば
スプリング
子どもっぽい
サマー
無難 地味
オータム
気が強そう
ウインター
個性的
って感じ
※あくまでも色のイメージです+14
-4
-
230. 匿名 2016/07/10(日) 10:41:54
これからコスメカウンター行ってブルベかイエベかはっきりさせてきます。
結局最後は自分の感覚が頼りになるんだね。+1
-3
-
231. 匿名 2016/07/10(日) 10:44:22
パーソナルカラーは診断士によって全然変わるよ
化粧品カウンターで調べてもらうのが一番手っ取り早いです+5
-1
-
232. 匿名 2016/07/10(日) 10:45:00
>>230
カバマ以外にGO+5
-1
-
233. 匿名 2016/07/10(日) 10:46:43
ヘアカラーの色診断ができる美容院もオススメです。
似合わないカラーをすると カツラを被ったような違和感になるから
+1
-1
-
234. 匿名 2016/07/10(日) 10:50:04
春の人って若いと特に見分けがつかないけど秋の人って1番少ないし、すごくわかりやすいというか特徴がありそう。
強い茶系が似合う日本人って少ないと思うから。+4
-0
-
235. 匿名 2016/07/10(日) 10:50:06
結局さ、パーソナルカラーって全然浸透してないなあって思う。美容師の人でも知らないって言ってるチーフスタッフが居たけど←普通なの!?
顔立ちにもよるなあと悩む時もあるし、自分基本オータムらしいんだけどセカンドのシーズンもあるみたいらしいけど、はっきりしなかった。パーソナルカラーに左右されて枯葉みたいなコーデになりたくないし、トップスやボトムス、ヘアメイクや靴、ディティール的な何かにもうまく季節を取り入れて似合うようにしていきたい。+13
-0
-
236. 匿名 2016/07/10(日) 10:56:03
>>226
無視というかカバマのイエベとパーソナルカラーのイエベは名前が同じなだけで別のものだから
パーソナルカラーはブルベだけどカバマはイエベなんてことがよくあるし
このトピはパーソナルカラーのイエベについてのトピだと思うんだけど…+14
-1
-
237. 匿名 2016/07/10(日) 11:02:44
私はカバーマークならブルー、パーソナルカラーはイエベ春だよ
友達はイエローでパーソナルカラーはブルベ、真っ白や青みのあるピンクが良く似合う
別にカバーマークが悪いわけじゃないけどカバーマークで診断して貰ったって言う人必ず出てくるからややこしいよね+9
-1
-
238. 匿名 2016/07/10(日) 11:11:20
全くわかんないやー 自分に似合うのを着たり付けたりしておこう(笑)+6
-0
-
239. 匿名 2016/07/10(日) 11:17:17
ブルーベース、イエローベースでわけたのは
カバーマークが最初だと思ってました
それが信用できないと言う人はどこで診断してもらってるのですか?
カウンターに行くので教えてください+5
-9
-
240. 匿名 2016/07/10(日) 11:21:00
ブルーベース
イエローベース
も本当は
ブルーアンダートーン
イエローアンダートーン
って言い方が正しいからね+19
-0
-
241. 匿名 2016/07/10(日) 11:33:41
>>239
信用出来ないのではないです…
別物なんですよ+9
-1
-
242. 匿名 2016/07/10(日) 11:39:16
色白ブルベの代表といえばこの方+10
-7
-
243. 匿名 2016/07/10(日) 11:40:48
カラコン女はあまりあてにならない
裸眼じゃないと+6
-1
-
244. 匿名 2016/07/10(日) 11:40:52
イエベスプリングです。
ブルー系のコスメはグレイッシュっていうのわかりやすい!
お手軽に購入できるBB愛用してたけど、イエベの典型な私にはイマイチ相入れなかった。イエロー系のベースすらイマイチだったからなあ〜
私は成人式の振袖を選ぶ時に、本来すきなブルベ系の色が悉く似合わず、かと言って個性的なマスタードイエローやネイビーも今ひとつで、結局コーラル系ピンクに落ちついた。
スプリングって子供っぽいイメージあるからあまり好きじゃない。
同じイエベなら、ゆくゆくはオータムにシフトチェンジしたいなとも思ったけど、実際はなにげにハードル高そうで悩ましい!
サマー系のメイクやスタイリングは趣味じゃないし、やっぱりブルー系は別世界的。
スプリングでもシックでモードになれる方法あれば是非知りたいです。+5
-1
-
245. 匿名 2016/07/10(日) 11:44:57
>>244
スプリングは子どもっぽいって最高だよ
私もスプリングだけど4シーズンの中でいちばんスプリングが好き
だって若く見えるもん
老けて見えるよりも絶対いいから!!+13
-1
-
246. 匿名 2016/07/10(日) 11:47:55
>>194
大島優子はわかりやすいイエベ!
派手系な雰囲気はオータムっぽい
ゴールド合いそうだし、意外に大人系のコーデが似合う
+7
-0
-
247. 匿名 2016/07/10(日) 11:51:46
実物は知らないけどテレビで見る限り、同じ色黒でも
安室奈美恵はオータム(イエロー)
森泉はウインター(ブルー)
+18
-1
-
248. 匿名 2016/07/10(日) 11:52:20
完全自己診断というか、経験談だけれど
メイク初心者の頃、キャンメイクで可愛らしいピンクとポップな赤のグロス2本を買って両方試してみて
ピンクの方が絶望的に似合わず仕方なくお蔵入り
一方、赤の方はすごく肌馴染みが良かった
ピンクは青みピンクで、赤はオレンジ味のある色だった
後にブルベイエベという言葉があることを知り、あー自分はイエベなんだろうなと思った+10
-0
-
249. 匿名 2016/07/10(日) 11:54:11
テレビや雑誌で見る限り、エビちゃんはイエベ
スプリングかオータムか微妙なとこではっきり判断できないけど
イエベで間違いなさそう+6
-0
-
250. 匿名 2016/07/10(日) 11:57:28
>>247
地黒のウインタータイプは確かに独特!
仲間ゆきえとか黒木メイサのような、ゴツいけど重厚感あるエキゾチックなイメージ。
あと既出で誰かがコメしてたけど、白人黒人にもイエベブルベはあると聞いて、なかなか興味深いなと思いました。
男性バージョンや外国人バージョンとかも知りたい!
+9
-0
-
251. 匿名 2016/07/10(日) 12:07:40
物わかりの悪い人がいるね
カバマの診断はカバマでファンデーションを
買う時にしか役に立たないってことだよ!+14
-2
-
252. 匿名 2016/07/10(日) 12:10:30
北川景子は典型的なブルベ サマーだと思う
だから、イエベの人には全く参考にならないかな+4
-11
-
253. 匿名 2016/07/10(日) 12:12:01
美容院で簡単な診断しかしてもらってないけど2人の人が見て秋と夏のどっちかで揉めて結局混ざってるって話だった。
秋のこっくりした色味は着ると色に負けるし夏のスッキリ上品な色味は肌から浮く。
似合うのは黄味がなくて白っぽいカーキとか少し色落ちしたデニムみたいな淡くて濁ってぼんやりした色。
口紅も肌にしっくり来るのはワイン系の色にゴールドパールが入ったり
ブラウン系だけどシルバーパールが入った微妙な色味だった。
ポイントメイク選びも結局難しい。+4
-0
-
254. 匿名 2016/07/10(日) 12:16:49
ブルベかイエベかわからない
けど似合うものをつけたいって人は
髪の毛は地毛の色にすること
カラコンは入れない
チークやリップの色味は指の先をギュッと押したときにでる血色に近いものを探す
天然の自分の色に近いものは間違いないからね+9
-2
-
255. 匿名 2016/07/10(日) 12:18:34
コスメカウンターでいきなり「私のパーソナル
カラーは何ですか?」なんてBAさんに尋ねても
困らせるだけだよ。
第一印象だけで見当が付く分かりやすい人も
いるけど、あくまで第一印象だし。
本来は、太陽光に近い光源の元で何枚も何枚も
色布を顔に当てて診断していくんだよ。
すっぴんの肌色、爪の色、瞳の色も見る。
パーソナルカラーカラーの勉強をし習得した人が、時間を掛けてお金を取ってやる作業です。
+29
-0
-
256. 匿名 2016/07/10(日) 12:22:03
100%ではないけど
口紅を塗らなくても赤みがある人はブルベの可能性高い
口紅塗ってないときに、ほとんど色がなくて顔色が悪く見える人はイエベの可能性高め+6
-11
-
257. 匿名 2016/07/10(日) 12:23:37
美容部員なんて単なる販売員だからね
専門家じゃないからね
美容部員に言われたから〜もあまり信用にならないよ+13
-1
-
258. 匿名 2016/07/10(日) 12:29:42
>>256
ええーっ!逆だと思ってた。
ブルベはもともと血色があまりよくなくて、肌の白さを活かしつつ色味を+するイメージあったけど
ちなみに私は、唇が妙にいつも真っ赤でよく学生の頃は先生にグロス取れ!とか言われてたけど、バリバリのイエベですよ。
個人差あるんですかね+14
-2
-
259. 匿名 2016/07/10(日) 12:39:45
色白なら
ピンク系赤み系肌 ブルベ
青白い系 イエベ+5
-5
-
260. 匿名 2016/07/10(日) 12:44:43
>>250
男性だと阿部寛がブルベだと言われてますよね
以前、ブルベだから絶対色白とは限ら無いんだよ!ということで名前出されているのを見たことがあります+7
-0
-
261. 匿名 2016/07/10(日) 12:47:53
ヨコですが、
イエベorブルベ→肌の色味と質感
季節別タイプ→雰囲気やメイク、ファッションの系統別テイスト
って感じがしました+2
-5
-
262. 匿名 2016/07/10(日) 13:10:42
>>200
やっぱりそうですよね!
自己診断でオータムなのですが、ユニクロの服の色味がことごとく合いません。
特に夏服の色がもう全然合わないんです…。
+7
-0
-
263. 匿名 2016/07/10(日) 13:28:55
大丸のパーソナルカラー診断では、メイン春で夏の明るい色も似合うって言われた。
シルバーもゴールドもどっちでもいいって。
イエベ春だからと思って、オレンジ系のリップを縫っていたら、会社の人には似合わない!
色黒や肌荒れが目立つ!ピンクにしとけって言われた。
イエベ=皆オレンジが似合うわけではないのかぁ…+9
-0
-
264. 匿名 2016/07/10(日) 13:40:58
百貨店勤務です。社内研修を受けた際にカラーコーディネートの先生にイエベ秋と診断されました。その先生曰く、日本人の色白はほぼイエベ秋。同期の色黒男性は典型的なブルーベースと診断されていました。私は瞳が深い茶色、髪も茶色があいます。もともと肌は赤みがなく、唇も血色がありません。ショッキングピンクの布を当てられると顔色がグレーに見え、オレンジ系の布だと血色が良く見えました。ブルーベースと診断された男性は、オレンジ系だと余計にくすみ、ショッキングピンクだと目の黒さが際立ち生き生き見えました。阿部寛がブルーベースなのと同じ理由だと思います。イエベ秋は地黒と勘違いされている方が多いですが、くすんだ色が似合うのは肌がくすんでいないからです。分かりやすいのはテラコッタやレンガなどの色が似合うかどうか、明らかに合わなければブルーベース、ちょっと強いようならスプリングです。+20
-3
-
265. 匿名 2016/07/10(日) 13:47:03
オレンジは一番難しい色だと思う
イエベ、スプリングでも浮くから+13
-1
-
266. 匿名 2016/07/10(日) 13:50:24
グレーとベージュだったら
ブルベはグレーが似合う
イエベはベージュが似合う
100%ではないがわりと確率は高め+23
-0
-
267. 匿名 2016/07/10(日) 13:54:06
青いピンク(ウインター)は似合わない
オレンジ(オータム)も似合わない
私はどっち??って人は
サマーかスプリングの可能性高め
サマーならローズ系ピンク
スプリングならコーラル系、ピーチ系ピンク+13
-0
-
268. 匿名 2016/07/10(日) 14:04:55
ウエディングドレス
スプリング
プリンセスライン
サマー
Aライン
オータム
マーメード
ウインター
ごめん忘れた 笑
でもたしかパーソナルカラー習ったときに教わった+1
-4
-
269. 匿名 2016/07/10(日) 14:06:09
けどねウインターはウエディングドレスはハリのある素材が似合うよ
ふわふわ系はあまり似合わないかな+0
-0
-
270. 匿名 2016/07/10(日) 14:07:32
エテュセのイエローベースいいよ+5
-0
-
271. 匿名 2016/07/10(日) 14:12:42
ちふれの300円の口紅はほとんどがブルベ向きの色
同じちふれの500円の口紅はわりとイエベ寄り(ただしローズ系を除く)
安いから参考程度に試してみたら?+7
-0
-
272. 匿名 2016/07/10(日) 14:17:20
安いから色を試すときはちふれが便利なんだけど
ネイルで243っていうローズ系がある
珍しくイエベにも馴染むローズ系
結構気に入っててリピートしてます。
(私はイエベ スプリング)
+5
-0
-
273. 匿名 2016/07/10(日) 15:02:16 ID:8whWIpfs6E
>>39
これほとんど当てにならんよ。もっている服とか関係ないし。私は色白ピンク肌で血管も青みがかってるけどプロ診断でイエローベース。
自己診断は主観入るから大体間違う+11
-0
-
274. 匿名 2016/07/10(日) 15:04:19
>>269
パーソナルカラーとデザインは全く別物だよ。ウィンターでもガーリィなデザインが似合う人もいる+9
-2
-
275. 匿名 2016/07/10(日) 15:06:44
>>260
それ @コスメとかにいる色白ブルベ姫に教えてあげたいよね。もこみちもブルーベースだし+7
-0
-
276. 匿名 2016/07/10(日) 15:09:05
>>204
全部当てはまるけどイエベだよ。私の肌は黄色味がほとんどなく掌は血管透けてます+3
-0
-
277. 匿名 2016/07/10(日) 15:12:04
>>179
イエベブルベ両方似合うけど濁りだけは似合わないって人もいるよね。パーソナルカラーは本当に難しい。+10
-0
-
278. 匿名 2016/07/10(日) 15:17:49 ID:TgVRyeBmPb
コフレドールのスマイルアップチークスのオレンジをつけると、火傷したような顔色になります(>_<)
元々色白なのですが、そのチークをつけた日は周りの人からも『なんか今日黒い』と言われます。
この場合、イエローベースなのでしょうか?+0
-5
-
279. 匿名 2016/07/10(日) 17:05:02
私は多分イエベのスプリング。
でも、リップも服も勝手に赤が似合うと思ってるけどどうなんだろ…。+3
-0
-
280. 匿名 2016/07/10(日) 18:37:07
イエベ秋です。
同じイエベ秋でも、ソフトカラーが似合う人、ディープカラーが似合う人に分かれます。
肌の色が暗く、くすんでいる私は、淡いカーキや淡い茶色、(ソフトなアースカラー)は似合いません。余計にくすんで見えます。
深めのカーキや紺、黒、こげ茶は、くすんで見えない。生き生きして見える。瞳が深いこげ茶なので、強いカラーでも負けません。
イエベ秋なのにアースカラーが似合わないと思っている方は、ディープなアースカラーなら似合うと思います。
+8
-0
-
281. 匿名 2016/07/10(日) 23:09:04
私ブルーベース+0
-2
-
282. 匿名 2016/07/10(日) 23:45:43
トピを読んできて混乱して、もはや自分がどっちかはわかんないけど。
前に渡辺直美とそっくりさんをテレビで見てたら、これがブルベとイエベかな?って納得したような気になったよ。たぶん!+16
-0
-
283. 匿名 2016/07/10(日) 23:49:49
これは渡辺直美がブルーベースであってる❔+11
-0
-
284. 匿名 2016/07/11(月) 00:04:11
>283
ごめん渡辺直美はこういうのもあるから、
イエベだったのかも。
どっちなんだろ?+6
-3
-
285. 匿名 2016/07/11(月) 04:00:53
イエベ→アイスクリーム
ブルベ→シャーベット
のイメージがある よくわかんないけどw
Perfumeでいうとかしゆか ブルベサマー、のっち ブルベ ウィンター、あ~ちゃん イエベ スプリング
かな?
+2
-2
-
286. 匿名 2016/07/11(月) 18:58:52
>>278
あなたの顔見てみないとわからないし見ても素人なのでわかりません。自分がブルベかイエベか知りたければプロ診断受けた方がいいよ
自己診断はほぼ間違う+5
-0
-
287. 匿名 2016/07/12(火) 00:40:58
このトピのイエベの人、手でいいので画像アップしてくれませんかね+0
-0
-
288. 匿名 2016/07/12(火) 02:21:36
パーソナルカラー大好きで研究しています。
イエベの春は、絵の具に水に溶かした瑞々しい色が似合う人。キラキラとした透明感、華やか、キラキラ、若々しく元気、可愛い。向日葵、チューリップ。アイドルタイプ。しょこたん、佐々木希。
ブルベの夏、絵の具に白を足したソフトなパステルカラーの色が似合う。上品、清楚、癒やし、爽やか。かすみ草、アジサイ。アナウンサータイプ。
小倉優子、有村架純。
イエベの秋、絵の具を混ぜ合わせたような色が似合う。ゴージャス、派手、人を惹きつける存在、カッコイイ憧れられる女性。ファッションモデルタイプ。蛯原友里、後藤真希。
ブルベ冬、絵の具をそのまま出した原色が似合うタイプ。存在感ある。インパクトがある、都会的で洗練された印象。顔がくすまない。色黒、色白な人が多い。薔薇、百合、椿。渡辺直美、和田アキ子、堀北真希。
色白=ブルベではない。色白が多いとされてるのはスプリングタイプ、ウィンタータイプである。白人はほとんどがイエローベースと言われている。黒人はウィンタータイプ。サマータイプは日本人に多い。
春…アリエル
夏…シンデレラ(おそらく)
秋…アナ
冬…白雪姫、エルサ、ムーラン+5
-1
-
289. 匿名 2016/07/12(火) 02:26:10
渡辺直美はイエベではないと思います。イエベの時の渡辺直美は清潔感がない印象でした。顔も黄色っぽくくすんで見える。+6
-0
-
290. 匿名 2016/07/12(火) 02:28:41
同じ赤リップでも、春は朱色。夏はスイカのような淡い透明感のある赤。秋は深みがある赤。冬は原色のパキッとした赤。いろいろです。
+3
-0
-
291. 匿名 2016/07/12(火) 14:45:43
>>115
108です!
そのピンク絶対似合わないので多分イエベですね( ;´Д`)
ありがとうございます(*^o^*)+0
-0
-
292. 匿名 2016/07/12(火) 18:35:07
+0
-1
-
293. 匿名 2016/07/12(火) 18:52:07
堀北真希は、純白ばかり着てるし、ロイヤルブルーが似合うから冬だと思う。上の写真も少し顔が黄色にくすんでみえる。+0
-0
-
294. 匿名 2016/07/12(火) 18:53:06
それに、アクセサリーはウィンター特有のシルバーの大ぶりネックレスとブレスレットはロイヤルブルー+0
-0
-
295. 匿名 2016/07/13(水) 23:14:42
メイクのお話しがしたい、、+6
-0
-
296. 匿名 2016/07/22(金) 06:14:22
昔、海外のお土産で青みピンクの口紅をもらったけど致命的に似合わなくて顔色が黒く見えた
よくKATEのポップで中島美嘉がしてるようなシルバー系アイシャドーに黒のアイラインをしたら、アダムスファミリーと言われたw
多分イエベだろうな、自己診断では秋かなと思いながら診断受けに行ったら、ファースト春でセカンド夏、くすんだ色NGなタイプだった。
+2
-0
-
297. 匿名 2016/07/23(土) 14:31:13
ブルベ冬ですが、たまにブルベになりたかったなんてコメント見るので、言わせて下さい。イエベの方の方が素敵ですよ!!
イエベの方の方が若々しいし、オシャレで華があるとおもいますよ。ブルベは地味といいますか…似合うとされている色味もババくさいといいますか、なんかパッとしません。イエベは、華やかでキラキラしてるイメージがあります。ブルベはなんて表現したら良いか分かりませんが、顔の作りが派手でも写真とか撮ると、幽霊みたいに薄くて地味です、多分肌のせい。ブルベ、ムカつきます。
イエベが良かった。
+1
-1
-
298. 匿名 2016/08/07(日) 13:44:18
どうても良くね?
自分の好きな色で
似合ってないのは好きじゃなくなるし
メイクはなんとなくわかるけど
服なんて私は○○だから〜ってずっと同じような色ばっかり着てるの?
面倒くせーなー
ちなみに男の人は色盲の人多いらしいよ
そんな細かい色の違い気にしてるの自分だけだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する