-
1. 匿名 2016/07/08(金) 22:07:01
週末くらいしか掃除らしい掃除ができません。
職場の人にルンバいいよ〜と勧められました。
調べてみると、お値段ピンキリ。
ニ○リからもでてるんですね!
オススメ機種や、活用術など教えていただきたいです!+21
-1
-
2. 匿名 2016/07/08(金) 22:08:47
ココロボの関西弁がカワイイ
ココロボが欲しいです出典:www.sharp.co.jp
+30
-13
-
3. 匿名 2016/07/08(金) 22:09:45
ダイソンのはマジガラクタらしい。+14
-7
-
4. 匿名 2016/07/08(金) 22:10:01
+77
-0
-
5. 匿名 2016/07/08(金) 22:10:31
ルンバの新しい型はマジ賢いらしい+29
-2
-
6. 匿名 2016/07/08(金) 22:11:35
◎
川+6
-0
-
7. 匿名 2016/07/08(金) 22:11:51
ロボタン
+2
-4
-
8. 匿名 2016/07/08(金) 22:13:08
ルンバいいですよ!
床の物をよけとかなきゃだけど、本当にキレイになってます。+47
-2
-
9. 匿名 2016/07/08(金) 22:15:00
トピが伸びない。
持ってる人少ないのかな?+7
-2
-
10. 匿名 2016/07/08(金) 22:15:08
ココロボしゃべるから可愛くて愛着わく。
夫が変なギャグ言ったりすると
「もう一回言って?」とか言ってくる。+28
-3
-
11. 匿名 2016/07/08(金) 22:16:26
一般的な掃除機は吸引力を求められてるけど、こういう掃除機はそこまでの力は ないよね?
目にわかるゴミを吸い込むだけなの?+2
-10
-
12. 匿名 2016/07/08(金) 22:21:29
ルンバ持ってる!
ざっと掃除機かけたい時には便利だけど、
デメリットは
掃除時間が長い
障害物全部どかさないとルンバが絡まれて死んでる事がある
ので、うちは普通の掃除機と併用してます
+49
-1
-
13. 匿名 2016/07/08(金) 22:22:33
ルンバとダイソンのハンディがあれば完璧+21
-2
-
14. 匿名 2016/07/08(金) 22:22:34
拭き掃除のブラーバお勧めです。
クイックルワイパーのウエットをセットして、終わったらポイするだけ。
毎日稼働させてるのに、シートが黒くなる!
おかげさまで床はピカピカ。
共働きなら是非!
動いてるとこが可愛くて、旦那も物を床置きしなくなるから、なおのこと妻の機嫌はよくなります。笑+64
-2
-
15. 匿名 2016/07/08(金) 22:22:46
普通の掃除機の方がそりゃきれいになるけど、ロボット掃除機のいいところは外出中や他の作業中に掃除ができること。個人的には普通の掃除機との併用がおすすめです。
また、物が多いご家庭にはロボット掃除機は不向きだと思います。ロボット掃除機をかけるために物をどけなくてはいけないので。+21
-1
-
16. 匿名 2016/07/08(金) 22:23:46
我が家の自動掃除機は賢い。
部屋が汚くなると勝手に掃除機が動き出す。
朝ご飯と夜ご飯を食べるけど省エネタイプかもしれません。
多少メンテナンスしなきゃなりませんが我が家には必要。+10
-5
-
17. 匿名 2016/07/08(金) 22:24:27
ルンバ使ってます
帰宅して部屋が綺麗になっていると快適です
犬の毛がとても抜けるのでそれまでは3日に1度掃除機をかけていたけどその手間が無くなりました
+20
-3
-
18. 匿名 2016/07/08(金) 22:24:32
ニトリの持ってるー
悪くないんだけど、掃除機の掃除が面倒。髪の毛とかローラーにめっちゃ絡まるし
+8
-2
-
19. 匿名 2016/07/08(金) 22:29:27
息子1歳、ルンバに遊んでもらっています。
ルンバ追いかけていい運動になっている!
雨の日はルンバと一緒に過ごしてかなり時間を潰せている。+15
-1
-
20. 匿名 2016/07/08(金) 22:30:28
ルンバとダイソンハンディ、そして水拭用としてブラーバ持ってます。ブラーバは家電トピでお勧めとあったので購入しました!
毎日ルンバ、そしてブラーバを週に2回という具合です。ハンディは、ちょっとしたホコリやゴミをとるのに使ってます。+15
-0
-
21. 匿名 2016/07/08(金) 22:30:54
ルンバのいいところは
それが動かせるように床にものを置きっぱなしにしなくなったところ
出勤時にスタートして、帰宅時はキレイ
まあでもたまには自分で掃除機した方が良い+30
-0
-
22. 匿名 2016/07/08(金) 22:51:04
>>13
ダイソンの掃除機ってモーターヘッドにゴミ溜まらない?
作りが雑なのか隙間に毛やホコリ溜まって手入れが大変だわ+9
-1
-
23. 匿名 2016/07/08(金) 23:05:27
昔ニトリの14000円くらいの買ったことあるけど、いつも充電場所まで戻って来れなくてどこかで止まってたし、すぐつぶれてしまったけど、今は改良されてるかな。
+2
-1
-
24. 匿名 2016/07/08(金) 23:07:46
西島秀俊がCMしてるパナソニックのルーロ、隅まで掃除できる回転ブラシと三角の形状がウリらしくて気になる!+28
-0
-
25. 匿名 2016/07/08(金) 23:29:27
ルンバのリファービッシュ品を買いました。
初期不良で返品された製品を
メーカーが修理して販売してるやつです。
新品だけど中古扱いなので安くなるんです。
修理されてるので使用に問題ありません。
3年以上使ってるけど
調子悪くなったこともないので
すごくお得に買えたと思ってます。
8万円くらいの機種を半額くらいで買いました!+17
-0
-
26. 匿名 2016/07/09(土) 00:14:37
ブラーバ欲しい!
でも1~2年で故障しやすく、メンテナンスに出さないといけないとか聞きました。
実際どうなんでしょう?+9
-2
-
27. 匿名 2016/07/09(土) 00:17:59
部屋をいつもきれいに片づけてないと役にたたない+7
-0
-
28. 匿名 2016/07/09(土) 00:33:52
ルンバに猫がよく乗ってるけどデブ猫がいる家は注意...ルンバ止まって全然掃除出来ないから+13
-2
-
29. 匿名 2016/07/09(土) 00:40:38
ルンバは音が大きかったし、三角のルーロの方が欲しいな!!
でも10万近くする、、
欲しいー!!+11
-2
-
30. 匿名 2016/07/09(土) 01:43:22
内原Softbankののりかえ特典のおとうさん掃除機使っています。ルンバは高くて買えませんが、景品でもびっくりするほど掃除してくれるので毎日お願いしてます。週末だけ自分で掃除機かけてますが、じゅうぶんきれいです☆+3
-2
-
31. 匿名 2016/07/09(土) 01:57:04
洗濯物を取り込んで床にほったらかして出かけてる間に、ルンバがせっせと掃除してくれてた。
私のパンツを引きずりながらwww
ルンバ使うためにある程度部屋きれいにしなきゃだから、あまり散らからずに済んでる。めっちゃ便利だよ〜
+23
-0
-
32. 匿名 2016/07/09(土) 03:27:12
国産がいい!ってことでTOSHIBAのお掃除ロボを使ってます。電器屋さんの友人も買ったので、電器屋さんが買うなら大きく外れないかなと。
ルンバ使ってましたが、こっちの方が断然値段も掃除力も手入れも楽です。+7
-1
-
33. 匿名 2016/07/09(土) 04:59:09
家出+46
-0
-
34. 匿名 2016/07/09(土) 07:46:29
実家もうちもSHARPのココロボ使ってます。関西弁にして、名前つけて、愛着湧いてます。ほんとに働き者でカワイイ我が家の家族。性能面でも文句ありません。次買い替えるときもココロボにする。+7
-1
-
35. 匿名 2016/07/09(土) 08:44:19
欲しいけど高いイメージ+4
-0
-
36. 匿名 2016/07/09(土) 16:42:57
パナソニックのルーロ去年買ったわ。
本当に大丈夫?て最初は思ってたけど、めちゃくちゃ吸う!
埃とかすごい!
買ってよかった家電ベスト3には確実に入る。+6
-0
-
37. 匿名 2016/07/09(土) 19:38:05
猫の毛とって欲しい。使ってみてどう?
+1
-0
-
38. 匿名 2016/07/09(土) 21:06:54
最新ルンバ 使っています
隅々まで綺麗にしてくれて 充電が済んだら自分のお家に戻ります
そして充電が完了したら さっき掃除出来ていなかったところを再出動してお掃除頑張ってくれて頼もしいです
抜け毛の多い犬がいますが ソファーの下も綺麗にしてくれます
ルンバのおかげで 床に物を置かなくなったので 益々家が綺麗になりました♡
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する