-
1. 匿名 2016/07/08(金) 21:52:41
彼氏と、たまにドライブしますが、運転荒く、前の車に近すぎ、事故らないかと不安で、、、みなさまの彼氏は安全運転ですか?+160
-13
-
2. 匿名 2016/07/08(金) 21:53:34
車の運転が荒い人は女扱いも荒い+177
-11
-
3. 匿名 2016/07/08(金) 21:54:10
こわい運転する男なんかと付き合いたくない
性格も悪そう+170
-6
-
4. 匿名 2016/07/08(金) 21:54:22
荒くはないけど、よくブレーキ踏む。
うしろから見てたら、何もないとこで踏んでます。
運転が下手なんだろうなぁ。+151
-0
-
5. 匿名 2016/07/08(金) 21:54:24
パトカー勤務のゴールド免許なので安心しきって乗ってます(*^^*)+22
-23
-
6. 匿名 2016/07/08(金) 21:54:27
+22
-44
-
7. 匿名 2016/07/08(金) 21:54:37
怖い!!!!
なので、普段の性格もきつい・・・・
運転時の性格が本来の性格だと思います。
+144
-1
-
8. 匿名 2016/07/08(金) 21:55:16
運転に人間性がでるよね
店員さんに態度でかい人、運転荒い人とは結婚しないほうがいい+176
-4
-
9. 匿名 2016/07/08(金) 21:55:17
荒い訳ではないけど、なんだか信用ならなくて怖い。笑
私よりだいぶ後に免許取ってしばらくペーパーだったからかな…。
この前、首都高乗った時怖くて怖くて悪阻で気持ち悪いはずなのに、気持ち悪いの忘れてたくらい。+73
-0
-
10. 匿名 2016/07/08(金) 21:55:54
運転が荒い男はDVの可能性大だから主さん要注意だよ!+94
-1
-
11. 匿名 2016/07/08(金) 21:56:09
クルマの運転荒い男や下手な男なんかと付き合わないよ!
事故でも起こされたら自分だって一生トラウマになるわ!+22
-1
-
12. 匿名 2016/07/08(金) 21:56:14
うちはノロノロ運転のくせに怖いです
後から免許取った私の方が運転うまい+51
-0
-
13. 匿名 2016/07/08(金) 21:56:28
荒いです。正直、旦那の運転する車には乗りたくありません( ノД`)…+100
-1
-
14. 匿名 2016/07/08(金) 21:56:31
主人が止まるときや曲がるときにキュッキュッとブレーキを踏んでガクンと運転するのでとても怖いです。
発進も急発進ですし。
3歳と生後3ヶ月を守るのに必死です。+62
-1
-
15. 匿名 2016/07/08(金) 21:56:32
せっかちなのでしょっちゅうビタづけしたりして
そのたびヒヤヒヤさせられます。
それで私が「近い~~~怖いわ!」って言うと、「うるさい!!」と怒られます。
でも車乗ってないときに「安全運転心がけてや」と言うと「うん。」と一応は素直に返事してはくれます。+102
-11
-
16. 匿名 2016/07/08(金) 21:56:36
バックで止める時3回に一回くらい輪留にガンッって乗り上げる。
理解できない。+25
-3
-
17. 匿名 2016/07/08(金) 21:57:02
余計なお世話だけど、運転危ない人は
その人と付き合う事を本当に良く考えたほうがいい。+97
-1
-
18. 匿名 2016/07/08(金) 21:57:38
信号の見落としが多すぎて病院行って欲しいレベル
何度死ぬ思いした事か+60
-3
-
19. 匿名 2016/07/08(金) 21:57:58
同じ事何回言うの+8
-1
-
20. 匿名 2016/07/08(金) 21:58:07
粗くはないけどよそ見が激しい。
食べ物屋の看板とか見入ったり、うっかり信号無視した事もあった、冷や汗もの+62
-4
-
21. 匿名 2016/07/08(金) 21:58:30
新車買って半年。
擦るわ、車庫入れ失敗するわでちょっと心配。
コンパクトカーなのに、正直大丈夫かと思ってる。+22
-1
-
22. 匿名 2016/07/08(金) 21:59:19
旦那の運転 めちゃくちゃ怖い
ウインカーつけずに前に入られたり
後ろから煽られたりした日にゃ…
倍にして煽り返す
クラクション鳴らされたときに
降りて後ろの車の運転手のところに
文句言いに行ったこともある
私を乗せてるときくらい
安全運転して欲しい
+150
-4
-
23. 匿名 2016/07/08(金) 21:59:49
普段温厚な旦那なのに運転すると恐ろしい言葉を吐くんだよね。
車の中でしかキレられない情けなくもあるんだけど。+41
-0
-
24. 匿名 2016/07/08(金) 21:59:55
元カレが怖かった
煽られたら乗っちゃうタイプ
すぐわかれた+49
-1
-
25. 匿名 2016/07/08(金) 21:59:59
ごめんなさい主の彼氏DQN認定です+20
-7
-
26. 匿名 2016/07/08(金) 22:00:02
うち荒くはないけど、あまりよくみていない。一度右から思いっきりトラックがきているのに出て行こうとして、私が叫ばなかったら死んでたわ、私達…+57
-0
-
27. 匿名 2016/07/08(金) 22:00:34
私も危ないからあんまり人のこと言えないけど、旦那もよくギリギリで右折したりしてるからヒヤヒヤする。+17
-0
-
28. 匿名 2016/07/08(金) 22:00:41
ダンナの運転、下手くそすぎて嫌だ。
標識も全然知らないし。+34
-1
-
29. 匿名 2016/07/08(金) 22:00:57
目の病気があるから怖い。
レンタカー借りて出かけるんだけど心配だな。
免許的には問題がないらしいけど。+3
-12
-
30. 匿名 2016/07/08(金) 22:01:39
運転が荒い=DVの可能性が高いわけではないと思います。
うちの父は運転荒いですけど、DV要素自体は皆無です。
短気ではありますけど・・・一気に噴火してすぐ普通に戻ります。
単純にせっかちでトロトロ走ってる車に耐えられなくて荒い人も結構いると思います。+76
-15
-
31. 匿名 2016/07/08(金) 22:01:47
気持ち悪くなるような運転はしないけど、イライラすると荒くなるので本当に運転が上手い人ではないんだと思う。+18
-0
-
32. 匿名 2016/07/08(金) 22:01:52
>>5がマイナス多いのって、自分の彼氏や旦那が運転荒いからって僻みだよね笑+4
-12
-
33. 匿名 2016/07/08(金) 22:02:06
助手席のってるとき、2回居眠り運転されてた
トラウマになって、こっちも怖いからいちいち文句言っちゃうし
せっかくのドライブも楽しくないんだよね。+41
-0
-
34. 匿名 2016/07/08(金) 22:02:26
一方通行を逆走したよ(>_<)+3
-7
-
35. 匿名 2016/07/08(金) 22:02:29
10年で5回も大小さまざま接触事故起こしとる
下手くそのくせにスピード出す
判断能力が乏しく、いっつも細い遠回りかつ危険な道ばかり通る
私も運転かなり下手だったけど
こいつに家族の命任せたくないと毎日がっつり運転し続けて
親にも「あんたは本当に上手くなったね!」と感心されるようになった
運転には生き様が表れる
周りに注意を払えない、根拠のない自信だけで動く、向上心がない、失敗から学べない者は人生も事故だらけ+67
-1
-
36. 匿名 2016/07/08(金) 22:02:33
ミッション車動かせるのを自慢げにガチャガチャ動かすな!
+3
-0
-
37. 匿名 2016/07/08(金) 22:02:35
機嫌が悪くなると荒くなる。
その機嫌が悪くなる理由が、渋滞だとか、自分が道を間違えたとか。
それ以外の時は、よく道を譲ってあげたりと優しいんだけど、これってDVの可能性あり?結婚7年目、DV されたことないんだけど。
+44
-0
-
38. 匿名 2016/07/08(金) 22:03:11
+2
-2
-
39. 匿名 2016/07/08(金) 22:03:30
元彼だけどめちゃくちゃ運転荒かった。
かなり運転に自信を持ってて車間距離詰めるし、「何やってんだよ!」と他のトロいドライバーにキレてるし、高速で140キロ出された時は震えた。
普段は本当に優しかったけどキレるとヤバい人だった。元彼の兄も普段穏やかで顔からして優しそうな人だったけど運転めちゃくちゃ荒かったらしい。
やっぱり車に乗ってる姿が本性って本当なんだろうか?+50
-1
-
40. 匿名 2016/07/08(金) 22:03:49
春のぽかぽかした日。夫が居眠り運転して、前から来た車とぶつかってから信用できない。
子供と後ろに乗ってるけど、鏡にうつる夫の目を寝ていないか、ずっとチェックしてます!
車線変更も!信号も!すべてチェックしてます!
一生、車で寝ることはないでしょう。
自分で運転したほうがまし。
+20
-0
-
41. 匿名 2016/07/08(金) 22:03:59
>>4
こういう変な動きの車の後ろ走りたくない
車2台分の車間あける+12
-0
-
42. 匿名 2016/07/08(金) 22:04:35
いい歳してF1ドライバーのつもりなのか
一緒に乗ってて怖い時があります。
安全運転してって言ってもきいてくれない。
本人の頭の中ではT-SQUAREの TRUTHが
流れているのかも+23
-1
-
43. 匿名 2016/07/08(金) 22:04:36
あんまり快適な運転をする男性に出会ったことがない笑
飛ばすか、もたもた走るか・・・・・
一番快適に乗れるのは母の運転です笑+26
-1
-
44. 匿名 2016/07/08(金) 22:05:34
自分より運転下手な男ってやだな。
一気に頼りない感+41
-0
-
45. 匿名 2016/07/08(金) 22:06:36
彼氏は気が短いので無意識にスピード出しすぎて高速で140出して捕まったことがあるので、私が本気でキレたらマシにはなってくれました。
短気な人が車乗るとロクなことがない・・・
ちなみに兄はどんくさすぎて、昔一緒に車で実家帰ったときに危うく高速の中央分離帯にぶつりかけて死ぬかと思った思い出があります。+25
-0
-
46. 匿名 2016/07/08(金) 22:07:08
正月1月3日に2回も接触事故してたわ
1回目は車線変更でミスって
2回目は駐車場でバックをミスって
2回目の保険屋さんへの電話の時
「あ、先ほどの件ですか?」と言われ「いえ、また、ぶつけまして」
って地平線バカとはこいつのことだなと
しかも1月3日はこいつの誕生日+47
-0
-
47. 匿名 2016/07/08(金) 22:07:52
車間距離とらないの!
急発進にブレーキも強めに踏むし、カーブでもスピード落とさないし。事故おこさないかヒヤヒヤ。
たまに携帯チラ見するからブチぎれます!
本当に本当に本当に車の運転は性格というか、本性がでますよ!!!
運転あらい彼とは結婚するなー!!!
私は結婚前ちょっと気になった人がいて、その人好きって言ってくれたけど、旦那と付き合いはじめてからだったからお断りして旦那と結婚しました。
その彼は性格も穏やかで皆でお出かけした時、車の運転がすっっっごく丁寧紳士でした。
本当に車の運転 イコール 性格・本性だね!
+43
-1
-
48. 匿名 2016/07/08(金) 22:08:24
うちの夫は逆に超安全運転でちょっとした丁字路でもいちいち止まるからイライラするよ…+6
-19
-
49. 匿名 2016/07/08(金) 22:08:38
吉雄の車はいつも痛い痛い本当恥ずかしい
顔もヤバすぎで笑えけど!+2
-0
-
50. 匿名 2016/07/08(金) 22:10:38
運転が下手な人は仕事ができない!!!!!!傾向にある。
すみません偏見入ってるかな?+17
-1
-
51. 匿名 2016/07/08(金) 22:10:48
>>48
ここの彼女たちや奥様たちから見たら素晴らしい旦那さんですわよ
本気で羨ましい+9
-0
-
52. 匿名 2016/07/08(金) 22:10:55
運転が荒い男は、性格もキレやすかったり気難しい感じがする+24
-1
-
53. 匿名 2016/07/08(金) 22:11:15
夫、状況判断が素早く的確、視野が広くてめちゃくちゃ運転が上手
仕事も出来るし、私生活では感情的になることはなく常に冷静で言い合いの喧嘩になったことない
私、運転も仕事も私生活もうっかりが多い…
運転と性格って繋がってるとつくづく思う+9
-2
-
54. 匿名 2016/07/08(金) 22:11:23
一緒に乗ってる人の安全や、怖がってるからやめるとか、相手に合わせるとか気遣いしないで
自分の運転に謎の自信を持ってたりただ感情任せに突っ走ったりで
本当に自己中率高いと思うよ。+44
-0
-
55. 匿名 2016/07/08(金) 22:12:37
夫が運転する時、減速のタイミングが遅くてドキッとする。
自然と右足に力が入る。+28
-0
-
56. 匿名 2016/07/08(金) 22:12:52
>>30
事故を起こす可能性は高くなるという事は忘れないで頂きたいです。+8
-0
-
57. 匿名 2016/07/08(金) 22:14:34
>>37
渋滞は誰しもイライラするわ。
私でもなるよ。
あと、県道を20で走ってるばーちゃんとか。急いでる時は特に!+7
-3
-
58. 匿名 2016/07/08(金) 22:16:02 ID:bVzdF8I7GD
普段は優しい人なんだけど
(お店の店員さんにも陽気に話しかけるタイプ)
運転中に気にくわない車とか歩行者がいると
「邪魔くせーな!」とか
一気に口が悪くなる・・聞いてるこっちも
気分が悪くなる。
半年付き合って思うけど、これが彼の
本性なのかな・・と思う。+20
-0
-
59. 匿名 2016/07/08(金) 22:16:19
うちも旦那運転あらすぎ。
赤信号までのちょっとの距離でもグイーンってアクセル踏んで、グイーンってブレーキふむ!
こわい!
旦那店員さんに上から目線タイプ。
兄、優しくて穏やか。車の運転も穏やかマイペース。
私、運転歴は10年ほぼ毎日と長いのに、いまだに車線変更苦手だしオドオドしてるし、まわりがスピードだしてる道を通る時は緊張する。
運転と性格って比例するのか、、、、+21
-0
-
60. 匿名 2016/07/08(金) 22:16:31
今彼はすごい安全運転なんだけど、
元彼が私を乗せて高速道路で120キロ出してた
怖いからやめてって言うとスピード落としてくれるんだけど、またすぐに上がるんだよね
「うち、家族で出かけるときこれくらい出すのが普通だから」って
大事にされてないなと思った+25
-3
-
61. 匿名 2016/07/08(金) 22:16:35
>>48
いやいや、停まれよ+9
-1
-
62. 匿名 2016/07/08(金) 22:16:44
ドライブレコーダー買ってきていそいそと付けてんの
コトが起こって動画を保険屋さんに提出したら確実にブラックリスト入れられるんだろうな
オービスや取り締まりをを知らせるセンサー?みたいなのも買ってきていそいそと付けてんの
下手くそやねんからスピード出す前提でハンドル握んなや!+13
-2
-
63. 匿名 2016/07/08(金) 22:17:37
普段は気弱な主人だけど、
車が好きで若いときから峠で
遊んでいたため、今でも山道を
走るときはドリフトしたがる。
怖いから止めて毎回言うがあまり
伝わらない…
山以外は暴走しないのが救い。+5
-2
-
64. 匿名 2016/07/08(金) 22:18:02
>>57
37です。
渋滞でイライラするのはわかるのですが、それで運転荒くなるのが怖いんです。
+6
-1
-
65. 匿名 2016/07/08(金) 22:22:13
安全運転だと思って法定速度ぴったりに走って逆に流れ壊して事故の原因になってるタイプもいますからね。特に高速なんかで見かけます。
安全運転を心がけるのは大切ですが、周りの状況に応じて運転ペースを合わせるのも大切だと思います。+10
-6
-
66. 匿名 2016/07/08(金) 22:22:58
子供乗せてても運転荒いです。
死にたくないので旦那の車には乗りません!
もっとゆっくり行ってって何回ゆっても変わらないです。
+16
-0
-
67. 匿名 2016/07/08(金) 22:23:18
運転下手なクセに高速の右車線でずっと走るどんくさいドライバーは腹立ちます。
遅いなら左を走れと!右は追い越し車線!!+21
-0
-
68. 匿名 2016/07/08(金) 22:25:46
車の運転で性格がわかる理由としては・・・
・密室の空間にいるということ
・おおげさかも知れませんが「命を張って運転している」ということ。
人間、自分の命がかかってると思ったら、本性がでますよね。
多分運転もそういった要素があるんだと思います。+12
-0
-
69. 匿名 2016/07/08(金) 22:25:48
人乗せてるときは丁寧みたい
一人のときとちゃんと分けてるらしい+4
-0
-
70. 匿名 2016/07/08(金) 22:29:10
MT車乗ったら大人しくなったよ
左手左足の動きで忙しいのか、調子こいた運転しなく(できなく?)なったっぽい+3
-1
-
71. 匿名 2016/07/08(金) 22:35:30
私だけかもしれないが、ギャンブラーよりも走り屋が嫌いだ。
ギャンブラーもいいかげんヤバイけど、走り屋はなんか本気で受け付けられない。
マフラー改造してたり、変なメーター付けた男とは絶対付き合いたくない。
自分でも理由がよくわからない。+3
-4
-
72. 匿名 2016/07/08(金) 22:35:59
>>65
本来はスピード違反してる方が合わせるべきなんだけどね。+12
-0
-
73. 匿名 2016/07/08(金) 22:41:04
主やめた方がいいそういう男は。
性格も荒いし口も悪いでしょ。
だいたい低学歴のDQNが多いよ。
+6
-0
-
74. 匿名 2016/07/08(金) 22:41:28
運転荒い男は基本バカ!ポイ捨てしたり煽ったり、けど黒塗り高級車にはビビリトラックを目の敵にしてる!単細胞+11
-0
-
75. 匿名 2016/07/08(金) 22:43:26
>>66
何回ゆってもって言語障害?+1
-6
-
76. 匿名 2016/07/08(金) 22:43:28
スピードをだして危険運転をするのが運転上手いと勘違いしている。
オラオラで運転して周りが避けたら得意顔。
あなたが運転上手いんじゃなくて周りのドライバーがあなたに気を使ってくれてるだけだから!
+19
-0
-
77. 匿名 2016/07/08(金) 22:47:30
荒くはないけど、上手いとも思えないかな
先読みしてない事が多い
信号変わりそうな時に、もう少しスピード出せば、余裕なのにとか、急ブレーキ気味になったり、
車間近いかと思ったら、開けすぎたり
ブレーキもう少し早くかけてほしいとか
譲ってあげれば?って思う事が多々ある
あげだしたら、きりがない
表だけ人当たり良くて、実は優しくないんだろ〜なと思ってしまう
+9
-0
-
78. 匿名 2016/07/08(金) 22:48:43
>>75
いちいち噛み付くなよ+5
-0
-
79. 匿名 2016/07/08(金) 22:49:11
ゆっくりすぎも違反だからね+7
-1
-
80. 匿名 2016/07/08(金) 22:50:20
確実に女が下手だから
+2
-8
-
81. 匿名 2016/07/08(金) 22:51:38
年齢重ねていいセダンに乗ったらおとなし目になった
+4
-1
-
82. 匿名 2016/07/08(金) 22:54:12
旦那の運転怖い‼
車間距離が狭すぎる。
やんわり指摘したら、
「車間距離取ると、割り込みされるから、余計危ないんだよ!」
とキレられた。
ちょっと問題の本質が違うと思う!
+43
-0
-
83. 匿名 2016/07/08(金) 22:58:15
主人の運転が本当に怖いです。
ハンドルを12時の位置で握り(両手)、ブレーキは前につんのめるほどに急。スーパーの駐車場に入れる時に斜めだろうと「枠内だから問題ない」。
絶対私の方が上手な自信あります。
+10
-0
-
84. 匿名 2016/07/08(金) 23:00:22
旦那が危ないです
高速では130〜150
一般道も早いしあおるしガン飛ばすし
呆れます
居眠り運転も一回
10ヶ月の子供乗せて、私を乗せて
ましたや私は妊婦
なんもかっこよくないからやめてほしい
事故るなら1人で事故ってほしい+21
-0
-
85. 匿名 2016/07/08(金) 23:10:55
運転は荒くない、ただ運転するの好きなのかな?と思う。
自動車メーカーのシステム診断部門で働いているからか、車に対してはエコドライブ?ガソリンを喰わないような運転だったり、アイドリングストップとか、車に対してはやさしいのかもしれない。
ただ、同乗者をイラっとさせてしまう運転ではある。車の事ばかり考えて同乗者を置いてけぼり。
+4
-1
-
86. 匿名 2016/07/08(金) 23:13:29
すみません、父親ですが
旅行先で久しぶりにハンドル握って(レンタカー)あまりにも下手すぎて、
「もうあたしゃおしまいだよ(まる子風)」
てみんなで言いましたよ
本当に事故ってたかも+9
-0
-
87. 匿名 2016/07/08(金) 23:13:38
怖くてのけ反ること多々。なので子供が小学生になった今も2列目に座る。
夫婦だけの時はタクシー状態。
+5
-0
-
88. 匿名 2016/07/08(金) 23:28:27
荒くはないけど下手で怖い
私は仕事柄よく運転するから慣れてない人の助手席って本当に怖い
もちろん私も運転するんだけど、あんまり女の子の助手席に乗ってるのが好きじゃないらしく基本はあっちが運転したがるから余計に困る
旅行の時のレンタカーくらいでしか運転しないからなかなか上手くならないし。笑+3
-0
-
89. 匿名 2016/07/08(金) 23:50:28
彼はせっかちです
でも、車間距離は広めにとるし市街地では安心な運転です
それが、郊外の空いた道や高速道路ではせっかちがでるのかスピードだしますね
郊外路だと90キロ、高速道路だと150キロぐらいかな+4
-1
-
90. 匿名 2016/07/08(金) 23:57:40
夫
バースト2回
新車購入後3回自損事故
細い路地裏通る時は、怖すぎて助手席で目を閉じてます
本人に言うと怒るから黙ってるけど、運転のセンスなし
修理工場のオジサンが、また宜しくお願いします❗って思わず言ってしまったくらい運転下手
ちなみに私はゴールド免許で大型トラック転がせます
+15
-0
-
91. 匿名 2016/07/09(土) 00:06:37
怖い
国内レースのライセンスを持ってて
右折車の左側ギリギリで通ったり
割り込み?もギリギリで
シュッと入るので、
後ろの車にクラクションを
鳴らされたりする。
私が運転してるときも
ビビリすぎ!とか文句ばかり+9
-0
-
92. 匿名 2016/07/09(土) 00:23:47
運転の荒い男は嫌い。付き合わない。+8
-0
-
93. 匿名 2016/07/09(土) 00:29:42
元旦那だけど、親のお下がりの軽乗って随分と偉そうな運転してた。
しかも下手くそで数カ所ぶつけてきた。
性格はゴミ以下
アレは下手くそ
経済力といえば、中古の軽ですら買えないレベル…
それで我が子虐待したんだから、他人に危害を加える前に一刻も早くしんだ方がいい
+4
-0
-
94. 匿名 2016/07/09(土) 00:30:08
ETCのバーに当たりそう。
もう少しスピード落としてほしい。
当たらないって言うけど
いつも力がはいっちゃう。+8
-0
-
95. 匿名 2016/07/09(土) 00:42:27
荒いというより、田舎道を舐め過ぎ。
案の定緩い下り坂でねずみ捕りに引っかかった。
プラス10kmとかそういうレベルで。
他県の高速道路でも捕まったし…。
スピード狂ではないけれど、目立ってしまうのかな。
地味に効いたのは、北大西洋上にあるポルトガルの離島で自損事故を起こしたこと。
レンタカーが保険だけでは修理しきれず、自己負担が出た。
+0
-0
-
96. 匿名 2016/07/09(土) 01:08:31
>>59
わかる!!うちの夫も渋滞中少し動いた時とか前方に赤信号見えてる時でもアクセル踏み込み、すぐブレーキ。効率悪いからクリープと余力使えよ!って思う。
進まなきゃ!止まらなきゃ!って事以外何も考えないで運転してるんだろうね。
+5
-0
-
97. 匿名 2016/07/09(土) 01:25:53
荒くはないけど兎に角下手。
合流や右折のタイミングがとれないらしくて「今、行けたのに…」と思うことが多々。
相手の車の速度とか見て予測ができないみたい。
それだけならまだ良いが見落としも多い。信号とか右折の時の対向車見落としで追突しそうになった事が何度もある。
ブレーキも急でよく前のめりになる。
引っ越したら車通勤から電車通勤になるので少しは安心。+1
-0
-
98. 匿名 2016/07/09(土) 01:32:48
兎に角、私より運転が不得意で、相手も認めています。ただ、お酒がのみたいシチュエーションにイライラします。我慢しますが。+0
-0
-
99. 匿名 2016/07/09(土) 02:28:36
怖いって言っても荒い運転をやめてくれなかった元彼はモラハラ男でした。
一事が万事、女性に対する気づかいがない人だという判断基準になるよね。+5
-1
-
100. 匿名 2016/07/09(土) 02:29:01
恥ずかしいですが夫の運転が怖い時があります。
怖いと言うか、大嫌いです。
車内で喧嘩に成ると子供が乗って居ようが荒い運転をします。
危ないから辞めてと言っても事故した事はないから大丈夫だ‼︎の一点張り…
自分の夫ですがDQN過ぎて本当に嫌です。
+10
-0
-
101. 匿名 2016/07/09(土) 02:45:07
彼氏の運転怖い。
車間距離が短いし、ブレーキのタイミングが遅い。ETCのバーも40〜50キロで通過しようとする。
でも事故は無い。
私は、運転荒いつもりはないけれど、自宅の車庫の壁で数回擦ってる。
一般的に私が運転下手とされるんだけど、言い訳させてくれ!
自宅車庫は自転車も出入りするため、壁にすごく寄せないと出入りできないの。
そして、私の車はミニバン。
彼氏のメインの車は、軽。
いや、サイズで言い訳なんて出来ないの分かってるから、私が運転下手なんだろう。
寄せる必要なければ、駐車は好きで得意なのに。
だから、彼氏の運転中、怖くて口出ししてしまいたくなるから、『寝てしまおう!』って思ったこと多々あり。+3
-0
-
102. 匿名 2016/07/09(土) 02:49:57
機嫌が運転に出る。しかも短気ときた
イライラして荒い運転して車すって傷つけて更にイライラ
そういう手が付けられない人いたな。車乗りたくなかった+5
-0
-
103. 匿名 2016/07/09(土) 03:16:57
50さん
ごもっとも
当たってます+0
-1
-
104. 匿名 2016/07/09(土) 05:03:02
>>60
高速で120は普通っしょ+3
-3
-
105. 匿名 2016/07/09(土) 06:33:54
違反をする人に対して突っかかっていくので、それが怖いです。
相手が悪いのだけれど、車から降りてまで言いにいくので怖いです。+5
-0
-
106. 匿名 2016/07/09(土) 06:55:55
夫はトロすぎて煽られるし、かといって安全運転なわけでもなく、ぼーっとしてて追突しそうになることもよくあるから、運転にまったく向いてないんだと思います。
基本は私が運転して、遠出の時は高速の間だけかわってもらいます。
右折なんて、対向車の車間がどれだけ開いててもできなくて、信号かわるまで待つから後続車にイラつかれてクラクションならされるし、高速で60㎞くらいで走っててまたクラクション。ほんとに嫌だ。+1
-0
-
107. 匿名 2016/07/09(土) 06:59:45
まだ運転中の携帯が禁止じゃなかったから15年位前なんだけど、運転しながらメールやりだした。反対車線にはみ出しそうになるし、怖くて即やめさせた。
前の車と車間距離を異常に詰めるし、本当に怖かったわ。
私まだ死にたくないから、あなたの運転で出掛けたくない。助手席に座ってるとすごく怖いと言って改めさせました。
結婚して子供も生まれたし、今はすっかり安全運転になりました。+3
-0
-
108. 匿名 2016/07/09(土) 07:37:49
ブレーキ遅くて怖い!!!
本人はまだまだブレーキ踏まなくてもとおもってるみたいだが
こっちは当たるかもと思うのか、勝手に足が床に踏ん張りシートに体押さえつけてます。+4
-1
-
109. 匿名 2016/07/09(土) 08:23:51
>>78
お前もな!+0
-1
-
110. 匿名 2016/07/09(土) 08:39:10
荒くはないけど脇見運転が怖い
毎日車に乗ってる時間のほうが長い仕事だし慣れすぎて自信があるんだろうけど本当に怖い
サイドブレーキ掛けないのも嫌+3
-0
-
111. 匿名 2016/07/09(土) 08:49:40
夫の運転怖い(笑)
言わないと車間距離短くなるし、話してたらすぐ注意が逸れてぶつかりそうになるので極力話しかけない。駐車場から出るときに鉄の楔みたいなのがあってぶつけそうになってたから注意したら気付かなかったって…
助手席が本当の意味での助手席です。+2
-1
-
112. 匿名 2016/07/09(土) 08:54:00
教習所で教えてるからうまい!安全!ゴールド免許\(^o^)/+5
-1
-
113. 匿名 2016/07/09(土) 09:06:48
ここを見てるとドライバー原因の交通事故がなくならないのも道理だって思うわ+6
-0
-
114. 匿名 2016/07/09(土) 11:15:38
車に乗った途端イライラしだすから本当に嫌!この前信号の無い所を走って横切って渡ろうとした人が居たんだけどそれを見た瞬間まるで轢き殺すかのごとくスピード上げた時には怖くなった。もしその人が転んだらどうするの?車は急には止まれ無いんだから危ない事は止めてっ言ってるんだけど直すつもりは無いって言うかあれは直らないよ。それ以来こんな奴の車なんか乗りたくないしこいつとの子供もいらないと思った。いつか交通刑務所に行くんじゃないかと思ってる…早く別れたい+7
-0
-
115. 匿名 2016/07/09(土) 12:26:23
普段温厚な人でも運転中多少イライラはあると思う。
意地でも入らせない車、譲ってもお礼もしない車、無理やり追い越す車、邪魔な路駐にやたら鈍臭い車。
正直、イライラする要素が満載です(笑)+1
-0
-
116. 匿名 2016/07/09(土) 13:28:22
大切な人にほど自動車の運転はしてほしくないなぁ。
だって、重大事故起こしたら、実名を全国に晒されて、刑務所懲役もあるんだから。
もちろん、懲戒解雇で職場をクビになったりもある。
交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手なんだよ?
自動車車内の乗員が全滅、なんて惨事もたくさんある。
彼氏のことを想えば、自動車の運転なんてさせたくないね。+0
-4
-
117. 匿名 2016/07/09(土) 13:35:08
ちなみに国土交通省資料によると、平成26年度中、自動車運転手及び同乗者の死亡者数は1370人と数多い。
自動車乗車中、重大事故で被害を受けて、重傷、重体となって半身不随、言語障害、認知障害が残った、なんてのもザラにある。運転手や同乗者がね。親子が全滅する惨事もある。
自動車の運転が、どれだけの危険行為かよくわかるよね。
都市部で利口な人ほど、お金あっても自動車の運転をしないのは、きちんと理由があるということ。
自動車に執着せず、自動車に依存しない生活を考えてみるのも、今後を考えるとプラスになると思うよ。+0
-3
-
118. 匿名 2016/07/09(土) 13:36:07
彼氏も自動車なんて持たなければ、もっと二人で旅行とか、いろいろ贅沢できるのにね。
自動車維持費は金食い虫の負債として悪名高い事実を知れば、ライフスタイルも改善できるでしょうに。+0
-3
-
119. 匿名 2016/07/09(土) 15:06:17
運転は悪くないけどとにかくよそ見をする!
とくに後ろ姿でもちょっといいかんじの女の人がいると、追い抜きながら振り返ってまで見てるからよそ見の時間が長くてこわい!!
+5
-0
-
120. 匿名 2016/07/09(土) 15:10:05
旦那が危険運転しまくるわ
アクセルベタぶみ
車線変更ばっかり
黄色信号なのに交差点に突っ込んで行こうとする
事故ったら一番危ないのは助手席に乗ってる私なんだからやめてよって言ってもやめなかったのに、
最近子供が産まれて車に乗せるようになったら安全運転するようになった
+2
-1
-
121. 匿名 2016/07/09(土) 15:27:57
めちゃめちゃ運転荒い、
前の車が遅かったり渋滞の時は本当に
イライラしまくりでそれも怖い。
もともと短気だからほんと一緒に乗ってても
こっちの気分が悪くなる、+2
-0
-
122. 匿名 2016/07/09(土) 16:04:01
煽ったり、車線変更多い車を見てる側からしたら彼女や奥さんは注意しないのかなって思う。駐車場も車椅子用に停めたり、酷いのはコンビニ入口真ん前に停めてる人いるけど助手席の女性って何も思わないのかな+4
-0
-
123. 匿名 2016/07/09(土) 17:48:01
うちも急発進急ブレーキだったけど、ハイブリッド車にしてエコ運転に興味を持ってからちょっと良くなった。
でも相変わらず、急いでないのにやたら車線変更するのが本当に嫌。入りたがってる車入れてあげればいいのに詰めるし。ゆとりを持って走れ!といつも思う。ひやひやして落ち着かない。私の方がうまいと思う。+2
-0
-
124. 匿名 2016/07/09(土) 18:36:14
運転下手だし、できるなら運転したくないくらい運転が嫌いだけど、やっぱり安全運転を心掛けようと気持ちが引き締まるトピだね…読んでて怖くなるけど笑
運転が穏やかな彼氏ができるといいなー彼氏ほしいー+1
-0
-
125. 匿名 2016/07/09(土) 20:57:59
うちは普段優しいのに運転席に座ると性格変わります(>_<)+1
-0
-
126. 匿名 2016/07/09(土) 22:21:42
すいません、兄ですが
運転はそれなりに上手いけど、暴言が酷いです。
「おそいんじゃ!ぼげっ!!」
「ほんと、頭悪いわ!(手をクルクルパー)」
「バカじゃねーの!」
車内で大声で怒鳴る怒鳴る。
窓を開けてることはあっても、
他の車にもドライバーにも聞こえてないと思います
『車内で喚いても相手に聞こえるわけないだろ』
『同乗者がいるのに車内で怒鳴りまくるお前の方が
クルクルパーでバカでアホで頭悪いわっ!』と、
心の中で毒吐いてます
+1
-0
-
127. 匿名 2016/07/09(土) 23:18:27
旦那の運転は怖い
だから乗りたくない
せっかちだし、ほんとーーーに運転って性格がもろに出るわ+0
-0
-
128. 匿名 2016/07/11(月) 11:03:51
運転荒い人は普通に走ればうまいんですかね?
知り合ったばかりの人とドライブ行ったんですけど
穏やかな性格なので荒いとか暴言吐くとかは無さそうだけど、直線でもゆらゆら運転したり、信号が黄色に変わるとこで進むかオドオドしたり、急ブレーキ踏んだり路上駐車の追い越しにもたついたり
センスの問題でしょうか
なんか引いた+0
-0
-
129. 匿名 2016/07/15(金) 21:37:57
>>65
いえいえ、法律を守ることは何よりも優先ですよ。
速度超過は交通刑務所懲役や死亡率を大きく引き上げますからね。+0
-0
-
130. 匿名 2016/07/18(月) 21:07:50
彼はペタペタの低車高車にのってて他も色々改造してます。世間からはDQN 車だ!って思われるかも知れませんが、彼自身優しいです本人はDQN じゃ無く趣味だと思いますし、車体もピカピカでマナーも良く安全運転なので私自身カッコいいと思ってます。
皆様がおっしゃる様に、運転は性格がでると思います。
今の彼は車を大事にする様に私や、私の家族を大切にしてくれてます。
元彼はエコカーに乗ってましたけど、急発進、急ブレーキ、前の車を煽りまくってました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する