- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/07/06(水) 22:58:10
福島市民です。
あんなとこでこんな交通事故ビックリ!
昼間でもそんなに歩行者いないのに…
ドライバーさんかわいそう。
結構田舎なのにタトゥーの店とかあるんだ…
飯野町からだと片道30分以上かかるんじゃ(´`:)
2歳の子は9時にはねせてあげて〜!+69
-0
-
502. 匿名 2016/07/06(水) 22:58:48
もしかしてタトゥー店が知人とか親類の経営する店で、夜中だけど子供の顔を見せに連れて行ったのかも…と精一杯好意的に考えてみたけど、たとえ知り合いの店であっても2歳児から目を離すのはあり得ないわ。+55
-2
-
503. 匿名 2016/07/06(水) 23:00:10
ドライバーが、気の毒
私の妹がそう、この前スーパーいったら下の子が居なくなって公園で遊んでたーとか言い出した
こうゆう親が多いです私の世代、ニュースで子供が事故に合うとか見てないんでしょ
腹が立ちます+51
-2
-
504. 匿名 2016/07/06(水) 23:01:35
>>379
おばさんの説教間に受けてどうすんのさ
母親はあんたであんたが躾しなきゃ
そのおばさんは気軽に口出ししてるけど責任なんてとってくれないよ+20
-1
-
505. 匿名 2016/07/06(水) 23:02:11
前にもお婆ちゃんと孫がお散歩中に、子供だけ先に走って行ってお婆ちゃん追いつけなかったのか、呑気だったのかわかんないけど、子供だけクルマにひかれたいたたまれない事故あったよね。
うちの子もだけど、結構子供の足って早いから、車きそうな道はしっかり手をつないどかないとだめ!+36
-1
-
506. 匿名 2016/07/06(水) 23:02:16
>>494気付くも書けない人が親なんて世も末だなあ+21
-6
-
507. 匿名 2016/07/06(水) 23:07:43
運転手ちゃんと前見てたのかな?前さえみてれば子供いることくらいわかるのに。スマホとかいじってたんじゃないの?+2
-76
-
508. 匿名 2016/07/06(水) 23:10:31
ウチの地域では、ヨチヨチ歩きから道路(公道)で練習させてますよ。2歳の子供も親不在でウロウロしてますよ。危ないから警察に通報しても効果無しです。+19
-3
-
509. 匿名 2016/07/06(水) 23:10:37
うちの子も2歳ですが、20時以降外に出歩くことなんてまずありえないです。2歳なら、もう眠い時間で布団にいなきゃいけない。
何かの理由で遅い時間外にいるのなら、よっぽど注意しなければいけないはずです。
2歳なんで、好奇心だらけでどこに行くかわからない。
女の子と運転手がただただかわいそう。
+55
-1
-
510. 匿名 2016/07/06(水) 23:10:51
数年前、夜中に車で旦那を迎えに駅に行った帰り、小さい女の子が一人でパジャマで歩いていた。
今思えば警察に連絡すべきだったけど、その時は動転していて、どうしてよいか分からず、その子が指示するおばあちゃんの家まで送っていった。
おかしな世の中だと思う。+31
-5
-
511. 匿名 2016/07/06(水) 23:11:46
>>104
たしかに毎日9時半に絶対寝かせるってのは難しいと思うけど
だからって外出歩こうとは思わない
0歳の夜泣きで車乗せると寝るからって車でドライブならわかるけど
2歳なら寝ないなって思えば
絵本読むなり少し遊ぶなり家の中で何かして
それからまた寝かせる
+51
-1
-
512. 匿名 2016/07/06(水) 23:11:46
>>506 たかが文字打ち間違えただけで世も末って。(笑)頭いかれてます?w そーゆーお前は親じゃないよね?親だったら日本語も間違えれんのかよ(笑)てかたかがネットなんやけ適当に書くにきまっとろ。本当に心の狭いやつ。(笑)+2
-66
-
513. 匿名 2016/07/06(水) 23:11:51
>>507
だから車は急に止まれないんだってば。
まして2歳児の身長なんて低いから夜なら前見てても大人の背丈と比べたら気付くの遅くなるよ。+82
-1
-
514. 匿名 2016/07/06(水) 23:12:01
運転手の方やその家族、理由がどうであれ…
この親とその親族に頭下げに行かなきゃいけないんだよね。親は無理そうだから、せめて親族にきちんとした良識があることを祈る…こんなんで罵倒されたり、訴えられたらたまらないわ。+54
-1
-
515. 匿名 2016/07/06(水) 23:12:37
>>507
普通に考えて、夜道に2歳の子どもがいるのなんてほぼ見えにくいと思います。
スマホいじってなくても、さけられない。
運転手を責めるのは間違ってる!+101
-1
-
516. 匿名 2016/07/06(水) 23:14:08
また子供がDQN親の犠牲になったのか、、+39
-1
-
517. 匿名 2016/07/06(水) 23:14:48
>>512
文字の間違いは仕方ないにしても言葉遣い悪すぎ。+46
-1
-
518. 匿名 2016/07/06(水) 23:15:29
>>507
車運転したことないでしょ?
中学生かな?+53
-2
-
519. 匿名 2016/07/06(水) 23:16:10
>>507はあ?何?運転手が悪いと?
バカ親が悪いんじゃん!連れ歩くなよ!
+58
-1
-
520. 匿名 2016/07/06(水) 23:16:16
親御さん、賠償金請求とか止めてね+52
-2
-
521. 匿名 2016/07/06(水) 23:17:02
私はみんなに神経質だって言われるくらい、子供を凄くいつでも見てるけど、
旦那も一緒だと、旦那が見てくれてるだろうってどこか気が緩むから、本当に気を付けなければ。
以前友達の家で、友達が風通しのためか何かでドアを開け放していて、みんなでリビングにいて、
旦那が一歳の子を抱っこして、私が友達の料理をちょっと手伝っていた。
旦那は私と友達が見ていると思って子供をリビングに置いて、勝手にトイレに行った。
リビングに子供を下ろす瞬間、私が子供を見たように感じたらしく、お願いね!と目配せしたと言うけど、私はそんなの全然気づいてなくて勘違いだった。
旦那がトイレに行った間に子供は勝手にどこかへ。
旦那が戻ってきて急に「あれ?!子供は?!」と。
血の気が引いて、なんで?!あんた抱っこしてたんじゃないの?!となり、
玄関見たらドアが開いてる。
すぐ外は、歩道も塀も庭もない危ない道。真っ青になり飛び出し子供を探した。
旦那も階段を登ってないか、窓から落ちてないか走り回り、友達も、ドアを開けててごめん!!とパニックに。
いないいない!!と探し回って2分後、まさかの お風呂でバケツとかさわって遊んでた子供を発見……。
しばらくその出来事が脳裏から離れず、寝る前蘇ってきてツラくて、子育てのプレッシャーに押し潰されかけた。
旦那のことも許せず、自分のことも責めた。
こんなこともあるから、本当に気を付けなければならない…………+64
-13
-
522. 匿名 2016/07/06(水) 23:17:25
どうせ安定のパチンコでしょ?
パチスロに夢中で放置したんじゃないの?
パチ屋が怖いから店名ふせてるんじゃ?
なんにしても取り返しつかないヒドイ事故+5
-16
-
523. 匿名 2016/07/06(水) 23:17:45
>>511
寝ないとき、頑張って寝かせようと
すると、泣いて暴れてしまいます。
集合住宅なので、下の階の人に迷惑
かかってしまうので
気分転換のために10分くらい外出します
抱っこで寝かしてから家に戻ります
そんなに悪いことですか?
皆さんに、言われたので外出はもうしない
ようにしますが。+10
-31
-
524. 匿名 2016/07/06(水) 23:18:14
>>512
>本当に心の狭いやつ
ブーメラン刺さってるよw+25
-1
-
525. 匿名 2016/07/06(水) 23:19:15
うわー運転手気の毒過ぎる他人事じゃないね明日は我が身だよ。こんな不注意な親がいるからいつ人殺しにさせられるかわかったもんじゃない。人なんかはねたら一生トラウマ、罪に苛まれ生きるの辛くなる。+33
-1
-
526. 匿名 2016/07/06(水) 23:20:11
>>521たしかに、それも不注意だったかも、今後は気をつけようね!
危ないからさ!+6
-3
-
528. 匿名 2016/07/06(水) 23:20:54
午後九時半に二歳児連れて外出って時点でどんな親か分かる+28
-1
-
529. 匿名 2016/07/06(水) 23:21:16
>>512別に責めてませんよ。そんな言葉遣いをする人がまともに子供を育てられるとは思いませんが。+30
-2
-
530. 匿名 2016/07/06(水) 23:21:17
こんなこと、ばっかり。
育てるのが大変だから、わざとかと思うほどだよ。+9
-1
-
531. 匿名 2016/07/06(水) 23:21:44
やっぱり、車載カメラ必要だよね!
言いがかりつけられても証拠があれば強いもん!
+63
-1
-
532. 匿名 2016/07/06(水) 23:23:04
>>527基地外かおまえ?このロリコン粗ちんが!+10
-0
-
533. 匿名 2016/07/06(水) 23:23:08
>>523
寝かしつけで外に出てあやしてるのは多分みんな駄目だなんて言ってないと思うよ
みんなが言ってるのは寝かしつけとかそういうんじゃなくて夜に連れ回してる人のことでしょ+59
-0
-
534. 匿名 2016/07/06(水) 23:23:48
>>523
好きにすりゃいいじゃん
皆に言われたからもうしないって大人げないわ+22
-1
-
535. 匿名 2016/07/06(水) 23:25:03
>>523
別に外に出ることが悪いとは言ってない
ただ自分ならこうって言っただけ+20
-2
-
536. 匿名 2016/07/06(水) 23:25:11
>>529 まともに育ててますが?w 言葉遣いが悪いとまともに育てられないんですか?たかがきづく きずく の打ち間違いで突っ込んでくるほうがどうかと思いますがw+3
-47
-
537. イワサワ 2016/07/06(水) 23:25:39
対人賠償目当てだったらこ怖い。+13
-1
-
538. 匿名 2016/07/06(水) 23:26:34
はいはい+5
-0
-
539. 匿名 2016/07/06(水) 23:27:08
これ運転してたのが自分や家族だったら…と思うとゾッとする
どんなに注意してても死角にいたら気づかない
夜ならなおさら
+66
-2
-
540. 匿名 2016/07/06(水) 23:29:17
>>536
育児で疲れてるのですね分かります
ここでイライラしてないで早く寝たほうがいいですよ+41
-3
-
541. 匿名 2016/07/06(水) 23:29:31
>>536 ほんまそれ+4
-8
-
542. 匿名 2016/07/06(水) 23:30:25
>>528
外出にも種類があると思うけど
うちは上の子は小学校高学年で下の子が1歳
上の子の習い事が21時に終わるけど旦那が残業の時は仕方ないから下の子連れて迎え行くし
それこそシングルマザーで20時まで仕事してる人とかもいるんだし
迎え行って買い物か外食かしてたら21時くらいになっても仕方ないと思う+7
-14
-
543. 匿名 2016/07/06(水) 23:33:48
スーパーなどの駐車場でも、お願いだから小さい子連れは抱っこか手繋いで!って思います
1人で歩かせるのも成長のためには必要だけど、車や危険のないところでしてください+34
-1
-
544. 匿名 2016/07/06(水) 23:34:16
>>540 イライラしてませんけど(笑)面白いから返事してるだけですけど?ww あなたが最初にからんできたんでしょ?(笑)+3
-51
-
545. 匿名 2016/07/06(水) 23:35:46
DQNって本当アレだよね
自分は悪くなくて全て人のせい
子供生んでも頭の中はカラッポ
成長しない人種なんだ+37
-2
-
546. 匿名 2016/07/06(水) 23:36:00
そんな夜に子供連れ出さない。
子供と、ひいてしまった若い人が可哀想…+25
-2
-
547. 匿名 2016/07/06(水) 23:36:17
DQNってなんのことですか?+5
-10
-
548. 匿名 2016/07/06(水) 23:37:23
ニュース見たけど、本当真っ暗な道だったね。警察が懐中電灯照らしながら、調べてた位、子供なんて、運転手気づかないよ。
ギリギリで分かっても止まれないよ!+49
-1
-
549. 匿名 2016/07/06(水) 23:38:44
変なお薬やってそうな暴れDQNがいるw+19
-2
-
550. 匿名 2016/07/06(水) 23:41:45
明らかに正論なコメントにマイナス付けてる人って…+23
-3
-
551. 匿名 2016/07/06(水) 23:43:06
>>510
すごく動転していたんだと思うけど、車に乗せて送ったなら下手したら、誘拐とか連れ回しと誤解されるよ〜。必ず警察に連絡しなきゃ。
+29
-4
-
552. 匿名 2016/07/06(水) 23:43:59
何で運転手が擁護されてんだろう?
どんな理由であれ人殺しだよ?人殺し
人殺しを擁護するとかまともな人間じゃ無いね+0
-136
-
553. 匿名 2016/07/06(水) 23:46:28
タトウー店って何?
タトウー入れるところ?
あっ・・+56
-2
-
554. 匿名 2016/07/06(水) 23:50:12
この事故、私の地元…。親が行った店ってTATOOスタジオだった気がする。お店の人には罪はないけど寄りによってそんな時間にそんな店に?って思う。父親は向かいのコンビニに行ったみたいだから父親を追いかけて外に出ちゃったんじゃないかな…。
+82
-0
-
555. 匿名 2016/07/06(水) 23:51:00
こんなクズ親の元に健常児が産まれて、その子をこんな形で殺すなんてどうかしてるわ+79
-3
-
556. 匿名 2016/07/06(水) 23:52:57
>>552ちゃんと記事見たの?
わかったからもう寝な!頭まわってないんじゃないの?+53
-0
-
557. 匿名 2016/07/06(水) 23:53:13
なんで家族全員で行くんだろう。
遊園地とかさ公園ならいいけど、こういうちょっとした買い物とかでも
やたら家族全員で行くよね。
どっちかが子供と家にいて、どっちかが行ってくればいいじゃん。
産婦人科とかでも一家でゾロゾロ来て、場所取っちゃって騒いでたり。
親が二人いるのって、分担するためなんだよ。単に子供に父親と母親が必要~とか
ロマンチックな理由ばかりじゃないから。
それをわかってなくて、どこでも家族全員で出かけるのが愛♡仲良し♡とか思っちゃってそう。+102
-28
-
558. 匿名 2016/07/06(水) 23:53:28
この親らが、子供はねた29歳に食って掛かるのが目に浮かぶわ。+107
-1
-
559. 匿名 2016/07/06(水) 23:55:53
母親がタトゥー入れてたってこと?
それで2歳児放置してたってことでよろし?+81
-3
-
560. 匿名 2016/07/06(水) 23:56:57
>>544
あなた掲示板向いてないよ。凄い粘着質。
あなたのかいた519のレスにマイナスだらけなんだから、空気読んで。掲示板で誤字を指摘されたら、とりあえず間違えてゴメンなさいってしとけばいいのよ。そうすれば小さなミス指摘する方が意地悪って流れになるんだから。519みたいに逆ギレすると感じ悪くてあなたの方が変な人になるよ。
完全にトピずれなんだから子供みたいなやりとりはやめてください。
+59
-5
-
561. 匿名 2016/07/06(水) 23:57:13
深夜にちっちゃい子連れてドンキに買い物来てるバカ親みたいなもんでしょ+87
-1
-
562. 匿名 2016/07/06(水) 23:58:51
割と近場に前住んでたけど、そこの通り夜は人も車通りも少ない上に暗いよ。
以前にそこの通りで知人が変出者に遭ったから、そんな所まだ小さい2歳児を1人で歩かせるって…。
ましてや時間帯も9時半でも2歳の子にとっては夜遅いのに、自宅も40分前後かかる場所なのにこの子の親、色々有り得ないって思った。+29
-1
-
563. 匿名 2016/07/07(木) 00:00:11
もし自分がこの母親と同じ状況なら
父親に家で見てもらうようにするかな。
その前に家族で出掛けてたとしても家帰って寝かせるなりしてもらうっていう考えになると思う。
親の判断ミスって取り返しのつかない事になることだってあるんだから良く考えて行動してほしい+17
-2
-
564. 匿名 2016/07/07(木) 00:00:32
夜、9時頃スーパーいくと小学生とか幼稚園ぐらいの子いるもんねー
平日だよ。
次の日みんな仕事あるでしょ。幼稚園も。
その時間にそこにいて、いつ帰るかしらないけど、一時間以内に帰ったとしても
そこからお風呂入ってねかし付けて、寝るの何時?
なんか曜日の感覚もよく分かんないし時間の感覚もおかしいと思う。
一家でずれてて、学校とか仕事行くのは間に合うの?朝起きれるの?
と思ってしまう。+68
-8
-
565. 匿名 2016/07/07(木) 00:01:00
>>556
見たけど人殺しには違いないでしょ?
殺人を正当化出来る理由なんてどこにもないよ+1
-69
-
566. 匿名 2016/07/07(木) 00:01:28
運転手可哀想、子供可哀想。
どっちも何の罪もないのにどうしてこんなことになるんだろ。
バカなやつだけ痛い思いすればいいのに
どうせ人のせいにして何の反省もしないんだろうなこの親+63
-1
-
567. 匿名 2016/07/07(木) 00:01:33
>>557
仲良しアピールっていうか、そういう家庭って母親が親になりきれてなくて、子供と留守番ばかりでストレスたまるとか言って旦那だけ出かけるのをいい顔しないんだよ。
遊びたい盛りに子供作るから、デート気分で子供を夜中まで連れ回すんだよ。居酒屋とかね。
+58
-13
-
568. 匿名 2016/07/07(木) 00:02:57
子供もそうだけど
運転手が気の毒すぎる…+46
-0
-
569. 匿名 2016/07/07(木) 00:05:17
2歳の子どもが、ひとつの場所にじっとしていられるわけない。子どもは動きまわるもの。予測不可能な動きをするから、目を離しちゃいけないのに……+29
-0
-
570. 匿名 2016/07/07(木) 00:05:50
>>565殺人って、どうやったらそんな考えになるのかな?やっぱり寝な!お休み。+43
-1
-
571. 匿名 2016/07/07(木) 00:08:49
>>565
かまってちゃん。
現実で相手にされないから、わざと馬鹿な発言してるのかなぁ。
かわいそ+34
-0
-
572. 匿名 2016/07/07(木) 00:09:55
家族全員でタトゥー店に行ってて、そのうち父親がコンビニに行ったのに付いて行っちゃって
父親は付いてきたの気付いてなかった、ってニュースでやってたけど
タトゥー店、ってタトゥー入れてんの!?
子供いるのにタトゥーこれから入れてるのもあり得ないし
(独身時代に入れたやつならまだしも)
タトゥー店に子供連れて行くのもあり得ない。
子供の目の前で入れてんの!?
色々とあり得なさすぎ。
やっぱり、って感じの親だね。+121
-2
-
573. 匿名 2016/07/07(木) 00:12:30
>>567
わかる。でもだったら、父親に見ててもらって自分が出かけてくればいいのに。+10
-1
-
574. 匿名 2016/07/07(木) 00:12:58
>>565親が責任者で面倒見てなかったんだから、親も罪問われる場合もあるよ。
殺人って言葉はこの事故では当てはまらないね!+30
-0
-
575. 匿名 2016/07/07(木) 00:13:33
>>565
交通事故死だから前方不注意という過失はあるけど、殺人というにはあまりに運転手が気の毒だよ。国道といっても街灯も無く、向かいのコンビニの灯りくらいの寂しい道でしょ。成人や小学生以上と違って、100cmにも満たない2歳児が道路の真ん中にいてもよくわからなかったんだと思う。
確かに直接2歳児を死なせたのは運転手だけど、間接的には両親が死なせたようなもんだよ。
+91
-1
-
576. 匿名 2016/07/07(木) 00:13:39
>>570
立派な殺人でしょ
そんな事も分からないなんて相当ヤバイよ+1
-60
-
577. 匿名 2016/07/07(木) 00:13:47
>>557
昔からDQN家族って一家総出が基本なんだよね
どこに行くにも
多分1人じゃ何も出来ないんだと思う+115
-5
-
578. 匿名 2016/07/07(木) 00:14:41
保険会社から弁護士立てられて親は責任追及されて保険金意外と少ないかもね。+21
-1
-
579. 匿名 2016/07/07(木) 00:15:24
>>576
加害者の故意が認められない場合は法的には殺人とはされないが別な犯罪(傷害致死罪、過失致死罪等)に問われることがある。
はい。+27
-0
-
580. 匿名 2016/07/07(木) 00:15:38
>>576ハイハイ、殺人殺人
これでいいですか?+15
-3
-
581. 匿名 2016/07/07(木) 00:16:58
この親の額に「バカ」ってタトゥー入れてやりたい+75
-0
-
582. 匿名 2016/07/07(木) 00:17:12
>>576法律勉強しようね。
+18
-0
-
583. 匿名 2016/07/07(木) 00:17:44
は?なんで二歳児置き去りにしてるの。
子供なんてどんな動きするかわからないじゃん。+19
-2
-
584. 匿名 2016/07/07(木) 00:19:02
>>577
そーそー。親の都合で連れ回してるのに子供が飽きたり愚図りだすと殴ったり怒鳴ったりして、余計にギャン泣きしたりして。最悪。
+58
-1
-
585. 匿名 2016/07/07(木) 00:19:21
>>576
殺人の意味知ってる?+21
-0
-
586. 匿名 2016/07/07(木) 00:19:38
親が悪いとしか言いようがない
額に「馬鹿」ってタトゥー入れとけ+41
-1
-
587. 匿名 2016/07/07(木) 00:20:39
自分の娯楽の為に子供連れ回した結果。+21
-0
-
588. 匿名 2016/07/07(木) 00:21:18
facebook見たら、タトゥー店は父親の店っぽいです。父親は彫師みたいですね。+49
-2
-
589. 匿名 2016/07/07(木) 00:22:03
タトゥー店だろうがスーパーだろうが公園だろうが
2歳児から目離すな+47
-0
-
590. 匿名 2016/07/07(木) 00:22:34
可哀想に親に殺されたも同然。
普通なら布団で寝る時間だったのにね。
+23
-0
-
591. 匿名 2016/07/07(木) 00:22:42
運転手が可哀想
自分や自分の身内だったらと考えるとぞっとする
防ぎようがないし+31
-0
-
592. 匿名 2016/07/07(木) 00:24:28
大事な大事な我が子、やっと2歳まで育てて可愛い盛りだっただろうに。馬鹿な親だよね。
もう2度と身勝手な振る舞いで子供を振り回さず、残された下の子を大切に育てて欲しいわ。
+25
-0
-
593. 匿名 2016/07/07(木) 00:26:40
>>588
あーやっぱり。だから家族みんなで店に寄ったのか。いくら慣れた自分の店でも2歳の子を目を離しちゃダメだよね。+42
-0
-
594. 匿名 2016/07/07(木) 00:29:59
殺人犯擁護してる犯罪者予備軍多すぎ
このトピ恐ろしいほど民度低いわ+1
-42
-
595. 匿名 2016/07/07(木) 00:36:45
>>594
あなたは少し掲示板から離れ、交通事故死の処罰についてググッてきたら?
故意ではない交通事故で死亡事故を起こして殺人罪に問われるケースはまずないよ。自動車運転過失致死罪が適用され、多くは罰金刑。懲役あっても数年。
+31
-1
-
596. 匿名 2016/07/07(木) 00:44:08
可哀想(運転手さんが)+44
-0
-
597. 匿名 2016/07/07(木) 00:46:45
父親のfacebook見たって人いるけど、なんでわかるのすごいね。+23
-0
-
598. 匿名 2016/07/07(木) 00:46:46
>>594
あなた、車の免許持っていないでしょ。
突然現れたら、子供を交わすことは不可能。
民度低いのはお前。+61
-0
-
599. 匿名 2016/07/07(木) 00:49:27
人事じゃないね
私は昼間だったけど、車道の真ん中を裸足で走る2~3歳児に遭遇したことある
車停めて逃げる子捕まえて歩道まで連れてったはいいけど
どこの子かわからず、そばにあった小学校に連れてった
親も大変だと思うけどもっと危機感持って欲しい
+22
-1
-
600. 匿名 2016/07/07(木) 00:50:36
>>588
うわぁ…最悪客とかに運転手やったろか?とか言う奴出てくるんじゃないの?
福島県出身なんだけどFacebook上友達の友達にいるマイルドヤンキーみたいな奴が〇〇被害に遭いました(基本車関連)って記事upすると高確率で犯人見つけ次第手足もぐとか車で引き摺り回すとかネタにしても鳥肌立つようなコメントする奴多くて嫌になる+32
-2
-
601. 匿名 2016/07/07(木) 00:54:00
588ですけど、ママスタに父親の名前出てました。
+20
-1
-
602. 匿名 2016/07/07(木) 00:54:12
うちの子も2歳半ですが
外出中は片時も目を離さないよ絶対
たとえ家の前でも一人にすることはあり得ない
それに9時とかに普通に寝るよ
防ごうと思えば防げただけに残念でならない
運転手も若いのに可哀想だ+76
-2
-
603. 匿名 2016/07/07(木) 00:55:29
もうすぐ3歳の息子がいるけど、昼間ですら目を離すことなんてない。当たり前。
まだまだ車が危ないこともしっかりは認識出来てないだろうし、親が見る前提で出掛けろよ+50
-0
-
604. 匿名 2016/07/07(木) 01:02:22
やっぱりこの運転手さんは警察に捕まって実刑なんだろうか?
詳しい人教えて!+47
-0
-
605. 匿名 2016/07/07(木) 01:07:01
手をつないどけ、と簡単に言うけど
二歳児知ってて言ってる?
+6
-85
-
606. 匿名 2016/07/07(木) 01:11:02
この両親の尿検査もお願いします。
タトゥー店に出入りって、申し訳ないけど疑っちゃう。+106
-6
-
607. 匿名 2016/07/07(木) 01:14:40
29歳でタトゥーって…
もうそんなやんちゃも卒業だろうが、バカたれ。
アラサーでタトゥーとかカッコ悪すぎ。
頭悪すぎ!!+103
-3
-
608. 匿名 2016/07/07(木) 01:17:22
以前敦賀の屋台のある地域で深夜
子供が目を離した瞬間に
ひき逃げされた事件を思い出したわ
+20
-1
-
609. 匿名 2016/07/07(木) 01:21:06
>>605
成人した二人の子の母で、元保育士ですが
普通2歳ならちゃんと親と手を繋げます。
イヤイヤ期だからではなくて、最近の親がきちんと子供と手を繋がないから、繋げない子が多いんですよ。
スマホやママ友とお喋りばかりに夢中になって、我が子見てない親が多すぎです。
コンビニから駐車場に一人で飛び出して来た、1~2歳くらいの子を保護した事が2回もあります。
親は全く気がついてませんでしたよ。
+102
-10
-
610. 匿名 2016/07/07(木) 01:29:36
逮捕って書いてないから……今は事情聴取だけだと思う。
いくら歩行者の保護が手厚くても状況によっては車対人でも即逮捕にはならないケースもある。
+50
-0
-
611. 匿名 2016/07/07(木) 01:52:54
スーパーでもお菓子選んどきな〜ってお菓子売り場に子供だけ放置する親をよく見るわ
気になって勝手に見守ってるんだけど
お菓子のフィルム開けちゃう子、
積み木みたいに地べたにお菓子を積み出して遊ぶ子、
片っ端から商品を舐めまくって、よだれだらけにしちゃってる子、
ママを探してるのか自動ドアが開いたらフラフラ〜と出て行っちゃう子、
あああ…と思って声を掛けると親が現れて
うちの子に何してんの?変なやつだな、放っておけよみたいな顔で見られる。
自分の子が自分の目の届かない時に、店や他人に迷惑をかけてるって気付いていない親も多い。
+110
-2
-
612. 匿名 2016/07/07(木) 01:53:28
2歳の子が親が居なくなれば追いかけるよ。
遅い時間に何してんの。
健常児だろうね。
なんで非常識に健常児が産まれて、どうしてそんな子供ころすの❔
2歳の子が親追いかけるのも、そんな時間まで連れまわすのも、全部くんで考えて。+18
-12
-
613. 匿名 2016/07/07(木) 01:58:09
>>190
私がニュース見た時の情報は
父親が1人でコンビニの中に入る
母親は赤ちゃんと2歳児と外で待機
で、何があったか詳細は分からないけど2歳児はねられるだった
赤ちゃんが一緒だったらタバコは吸わないんじゃない+4
-27
-
614. 匿名 2016/07/07(木) 01:58:53
何ヶ月か前に市内放送で身長80cm位の2歳位の子供が1人でフラフラしていたらしく保護されてるって放送か流れたことがあった。
夕方くらいだったんだけど親がすぐ見つかれば深夜じゃない限り放送流れるはずなのに翌日昼過ぎに親に引き取られたと放送があってその間何していたんだ、親は!と他人ながら心配したよね。
運悪ければ同じように亡くなっていた可能性だってあったのだから+48
-0
-
615. 匿名 2016/07/07(木) 01:58:56
苦しいのはこれからだよね。
傷だらけの冷たい我が子と対面して、燃やして、ただでさえ小さいのにもっと小さくなって、親戚や周りからは白い目でみられて…
一瞬目を離しただけで、一生生き地獄。
うちにも2歳の娘がいるけど、ほんとに可愛い。
私もきをつけようとおもいます。+80
-1
-
616. 匿名 2016/07/07(木) 02:00:56
運転手は死刑でいいと思う
こんな小さい子を殺すなんて+2
-105
-
617. 匿名 2016/07/07(木) 02:05:01
もうすぐ3歳の息子がいるけど、昼間ですら目を離すことなんてない。当たり前。
まだまだ車が危ないこともしっかりは認識出来てないだろうし、親が見る前提で出掛けろよ+29
-3
-
618. 匿名 2016/07/07(木) 02:05:39
子供可愛がってたみたいだね、すごく。
両親揃って馬鹿そうだけどってか2歳の子から目離すなんて本当に救いようのない馬鹿なんだけど
子供可愛がってたんだと、死んじゃった子と幸せに過ごしてたんだと思うと可哀想で仕方ない。
でも運転手は悪くない
あんなに可愛い子が可哀想に
+76
-0
-
619. 匿名 2016/07/07(木) 02:11:23
現場はここな【福島】2歳女児が車道で軽自動車にはねられ死亡 dorareko4649.blog.jp+27
-0
-
620. 匿名 2016/07/07(木) 02:13:50
ここらへんの法って改正すべきじゃないかとこういう事件あるたびに思う。
なんで自分はただ安全運転してただけなのに勝手に飛び出してきた(今回のは親が悪い)やつのせいで人生狂わされなきゃならないの。+93
-0
-
621. 匿名 2016/07/07(木) 02:17:27
適切なスピードで注意して走ってても飛び出されたら無理だって。
ましてや夜にちっちゃい子なんて…
昔年寄りが飛び出して轢いちゃったのみたけど運転手さん本当に可哀想だった。
あんなの止まれるわけない。+82
-0
-
622. 匿名 2016/07/07(木) 02:21:14
>>150そういやこういう人ってなんで方言で書き込むんだろ+10
-4
-
623. 匿名 2016/07/07(木) 02:23:41
>>163
最近は普通の人が保護しようとするとあらぬ疑いかけられるから、警察に連絡するか店員さんを呼んだりしないとだめだね+10
-0
-
624. 匿名 2016/07/07(木) 02:27:19
轢いてしまった方の家族も気の毒だな…
夜道を歩く幼児が目の前に突然現れたら
避けようにも避けられないよ…
詳細が不明だからあまり何も言えないけど
其々が一生を一瞬で破壊されてしまった
それにしてもどうして2歳の子が一人で…
+46
-0
-
625. 匿名 2016/07/07(木) 02:33:05
最近夜9時過ぎても
コンビニやイオンなどに
子供連れでいる親多いですよね
昨日も夜中のコンビニにいてびっくり
常識もないし責任感もない親が多すぎ+65
-4
-
626. 匿名 2016/07/07(木) 02:35:43
こうゆう非常識な親の行動のせいで、何も悪くない自分の大切な家族や友達に火の粉が降りかかかったら最悪じゃないですか?
誰が夜9時に二歳の子どもがひとりでフラフラ道路を歩いてると予測できますか?
虐待にはならないんですかね?+68
-0
-
627. 匿名 2016/07/07(木) 02:37:28
>>577
雑草と同じだね+4
-0
-
628. 匿名 2016/07/07(木) 02:38:57
可哀想なのは運転手と女の子
両親は逮捕で運転手の罪を代わりに被って欲しい+43
-0
-
629. 匿名 2016/07/07(木) 02:39:28
自分の娯楽の為に子供連れ回した結果。+41
-0
-
630. 匿名 2016/07/07(木) 02:39:29
もし自分がこの母親と同じ状況なら
父親に家で見てもらうようにするかな。
その前に家族で出掛けてたとしても家帰って寝かせるなりしてもらうっていう考えになると思う。
親の判断ミスって取り返しのつかない事になることだってあるんだから良く考えて行動してほしい+14
-0
-
631. 匿名 2016/07/07(木) 02:39:30
母親がタトゥー入れてたってこと?
それで2歳児放置してたってことでよろし?+6
-5
-
632. 匿名 2016/07/07(木) 02:42:13
>>631
タトゥー入れ終わった後かな。
赤ちゃんに気をとられて放置してたみたい。+15
-2
-
633. 匿名 2016/07/07(木) 02:48:35
親も悪い
ガキも悪い+7
-2
-
634. 匿名 2016/07/07(木) 03:07:59
店員の立場からいうと案外見てないよ。
店員が見てるから大丈夫と両方思ってるのかも。
店の外に逃げ出しそうになった子供をぎりぎりドアの前で捕まえて思い止まらせることはしょっちゅうあるよ。両親は見てない。店の外に出ないと思ってるらしく。マジ勘弁だから。ドアなんて軽いからすぐ開くし。
+24
-1
-
635. 匿名 2016/07/07(木) 03:20:01
駐車場で子供の手繋がないでフラフラさせてる親いるけどそういう親は、ひけるもんなら轢いてみな!加害者になるのはお前!ぐらいに思ってそうなふてぶてしい顔してる
余裕ないなら産まなきゃいいのに+71
-3
-
636. 匿名 2016/07/07(木) 03:31:30
むかーし、近所で同じように夜10時近くに国道に迷い出た4歳と1歳の兄弟がビュンビュン走る車に轢かれて亡くなった。
両親は20m先の店でパチンコしてたよ。
許せん+69
-0
-
637. 匿名 2016/07/07(木) 03:45:03
確かに親がちゃんと子供を見てないのが悪いのだけど、ドライバーもしっかり前を見ていれば防げた事故ではないかと思う。
報道では子供は道路の真ん中にいたとなっているから、走って飛び出したわけではないのだと思う。
現場と周辺をグーグルマップで見てみたら、速度制限の標識が見あたらないので、この狭い道で制限速度が60キロというのも国交省の道路の管理として微妙ですね。
ただ、それ以上のスピードを出してない限り、止まれなかったとしても避ける事は出来たかもしれない。
いずれにしろ警察が発表する事故の原因としては、親の監督不充分・・・ではなく、お決まりの”運転者の前方不注意”となり、過失を問われてしまいますね。
なんとも後味の悪い事故です。
+5
-69
-
638. 匿名 2016/07/07(木) 03:53:03
小学校高学年以上なら塾帰りとかあるからわからなくないが
2歳で夜ひとりで歩くって親が悪いわ。+48
-0
-
639. 匿名 2016/07/07(木) 03:54:05
親を逮捕で!!!+28
-0
-
640. 匿名 2016/07/07(木) 04:02:00
顔見てないけど深夜のドンキに子連れで来るような親だろうな
服装はおそらくこんなのw+95
-1
-
641. 匿名 2016/07/07(木) 04:03:21
>>625
深夜1時にドンキいったら子連れいたわ
見るからにDQNだった。
子供は寝る時間だろうに。+67
-0
-
642. 匿名 2016/07/07(木) 04:03:44
この子の両親が行ってたというコンビニの向かいの店というのはタトゥー屋さんでした。
バカ親確定。
+55
-1
-
643. 匿名 2016/07/07(木) 04:12:06
>>642
タトゥなんか入れてる時点でもう察し+29
-3
-
644. 匿名 2016/07/07(木) 04:15:46
>>572
独身のとき入れても子供できたら消すのが普通だろうにね。
以前そういう人が皮膚科に来てるってやってた。
幼稚園にいけば夏休みにプールいったとかあるだろうに
「なぜうちだけ連れてってくれないの?」ってなると思う。+17
-4
-
645. 匿名 2016/07/07(木) 05:05:19
両親も悪いけど、車道の真ん中にいて車で轢いちゃったなら、運転手も悪いと思う。前方見てないの?
飛び出しちゃって轢いたわけじゃないし。+0
-43
-
646. 匿名 2016/07/07(木) 05:59:33
運転手は普通に逮捕だよ
友人が家から車出そうとした
歩道におばぁちゃんが歩いてきたから
通りすぎてから出ようと庭から出ずに待っていた
おばぁちゃんが車出てくるは!と急いだら転けた
友人が車から降りて助けたんだけれど
それで逮捕だよ‼
あんたの車が出てきそうだったから
あんたに責任があるって警察に言われたって
車の方が100%悪くなるんだよね…+15
-15
-
647. 匿名 2016/07/07(木) 06:03:46
前にコンビニの駐車場で2歳くらいの子が走り回ってたから、危ないから見兼ねて手を引いて中に連れてった。
そしたら、会計終わったその子のおじいちゃんが私を睨みながら「ほら。◯◯くん、行くぞ!」って。
え?私悪い事した?って落ち込みました(´・_・`)
+68
-0
-
648. 匿名 2016/07/07(木) 06:06:57
>>646
続き
納得いかないけど仕方ないんだよね
どう見ても親が悪いんだけれどね
毎日 運転する身としては運転手 可哀想だな
+8
-0
-
649. 匿名 2016/07/07(木) 06:40:06
>>6
ドイヒーって何?
書き間違い?普段から使ってるの?
ダサーーーーーーーwww+11
-18
-
650. 匿名 2016/07/07(木) 06:41:53
私にも、2歳児と年少の子がいます。
出先では、しつこいほど見ています。何があるか分からないから。
たまに会う実家の両親にでさえ、任せられないほど子供の足の早さとすばしっこさ。
お子さんも、運転手さんも、気の毒ですね。防げたかも知れない、事故ですから。
+17
-0
-
651. 匿名 2016/07/07(木) 06:46:59
>>8
プラスが6000超えって初めてみた!+17
-11
-
652. 匿名 2016/07/07(木) 07:00:16
このアホ両親が死ぬほど後悔・反省すればいいけどDQNって自分が悪いなんて1mmも考えないから、、
運転手さんを鬼のように責めそう
私が運転手なら一生アホ両親を許さない+126
-3
-
653. 匿名 2016/07/07(木) 07:13:04
>>609
ごめん、元保育士は嘘だよね?
2歳のクラスは、言ってすぐ聞くものじゃないよ
だからこの年齢は法定の一人あたり保育士数も多いんだよ+12
-30
-
654. 匿名 2016/07/07(木) 07:15:58
とくに母親が悪い+51
-1
-
655. 匿名 2016/07/07(木) 07:19:54
これから、親は斎場で子供が焼かれる地獄を味わうんだろうな。
発狂もんだ。
次は、ちゃんとした親の元に生まれて来ますように。+61
-7
-
656. 匿名 2016/07/07(木) 07:27:02
>>653
609とは別の保育士だけど、
2歳になりたてと、3歳近い2歳はまた
違う気するんだけど
2歳になりたては、おっしゃる通り
全然言うこと聞けないよね
3歳近ければ話をきちんと聞ける。
でも一人ひとり成長のスピード違うし、
色んな子がいるからなんとも言えないよね+81
-2
-
657. 匿名 2016/07/07(木) 07:39:20
タトゥーって若い頃に入れて子供出来たら後悔するものなのに 逆なんだね。バカ親なの?
+43
-1
-
658. 匿名 2016/07/07(木) 07:52:48
マイナス付けてる人ってさ、絶対子供が道路飛び出してきても避ける自信があるって事かな?
子供って早いからね、親だけ見て一直線に走って行ったんだろうから回避できないよ!自分の運転を過信しないように!+59
-3
-
659. 匿名 2016/07/07(木) 07:53:08
親情けないね。+21
-1
-
660. 匿名 2016/07/07(木) 07:55:56
>>657
子供が出来ても自分優先なんだろうね馬鹿だから+21
-1
-
661. 匿名 2016/07/07(木) 08:00:06
こえー
わたしもその時間帯運転してる、、、
子供は本当に可哀想だし
運転者としてすごく怖い
+49
-0
-
662. 匿名 2016/07/07(木) 08:02:46
フェイスブックで父親とこども見てきた
父親刺青すごいな+52
-0
-
663. 匿名 2016/07/07(木) 08:11:21
高橋 源+22
-1
-
664. 匿名 2016/07/07(木) 08:15:07
2chで顔も名前も出てるし
墨すごいね
あほだな+42
-0
-
665. 匿名 2016/07/07(木) 08:32:34
うちの近所の保育園にもタトゥー入れてる親いる。
こういう親ってタトゥーが自慢なのか知らないけど見せつけて歩く人多い気がする。
母親なんて腰にも入ってて、わざわざ腰の部分にダメージ入ったTシャツとか臍出しのTシャツきて歩いてるよ。+52
-3
-
666. 匿名 2016/07/07(木) 08:34:39
本当そうゆー親きらい
ださいんだよ
見せ付けて強さアピールしたいのかな
逆にグズ親としか思わないけどね~
価値観の違いだろうね+46
-1
-
667. 匿名 2016/07/07(木) 08:46:23
この前横断歩道近くの公園で何家族か合同のBBQみたいなのやってたの。
ちゃうど終わりかけで皆さん解散してるところだったんだけど、おしゃべりに夢中な母親2人と子供4人が信号が変わりかけの横断歩道渡ってたの。
信号が赤になって車も動き出そうとしてたところに公園から3歳くらいの男の子が飛び出してきて1人で横断歩道近くを渡たりだしたの。
本当驚いたし、親何やったんだよって思った。
轢かれそうになったのに親も周りの大人達もおしゃべりに夢中で気付かないし、色々最悪だった。
正直、子供に罪はないけど赤の他人だし、死のうが怪我しようがどうでもいいけど、この親には一生後悔する出来事が起こればよかったのにって思ってしまった。
ごめんね、子供には罪ないのに。
でも子供産んだんだから、責任ある行動とらなきゃだめだよね?親ってそういう、ものでしょ?
私の親はちゃんとしてたから違いにビックリする+67
-4
-
668. 匿名 2016/07/07(木) 08:47:57
自分が運転手の立場だったらと思うと…
これは親逮捕でいいでしょう+36
-0
-
669. 匿名 2016/07/07(木) 08:53:13
うちの近所でも何年も前にあったよ。
親は遊びに行ってて朝方の4時頃に三輪車で
道路わたってはねられて死亡
はねた方も朝方に子供が渡るなんて想像もしてない
だろうし幽霊かと思う。
今回も親が殺したのと同じ一生十字架背負って生きてくれ+35
-1
-
670. 匿名 2016/07/07(木) 08:56:31
>>635
わかります!
仕事終わり夕方にスーパー行くとそういう親と小さい子供が駐車場にいて…
もう仕事終わりにスーパー行くのはやめました。+9
-1
-
671. 匿名 2016/07/07(木) 08:56:53
>>576
殺人の意味知ってる?+6
-0
-
672. 匿名 2016/07/07(木) 09:00:25
24時間ずっと目を離すなというのは不可能だけど車の来る所だけは目を離しちゃだめだね+21
-0
-
673. 匿名 2016/07/07(木) 09:03:17
これ、どうにかしてドライバーさんの罪軽くできないの?
親も有罪に出来ない??
じゃないとこのドライバーさん、一生このクソ親にたかられるよ!!+52
-0
-
674. 匿名 2016/07/07(木) 09:05:10
画数やばいw+22
-24
-
675. 匿名 2016/07/07(木) 09:19:55
>>674やっぱり名前は大事だね!
+18
-9
-
676. 匿名 2016/07/07(木) 09:22:30
>>674ちょっと間違ってるよ、轢かれたのは男の子じゃなくて女の子だよ。
それで調べなおしてみて貰える?
男の子も女の子も結果は同じなのかな?+10
-3
-
677. 匿名 2016/07/07(木) 09:39:01
>>425
あなたの隣一軒だけの話を出されて決めつけられてもねぇ…
+10
-1
-
678. 匿名 2016/07/07(木) 09:39:35
2才で放置子。可哀想に。+25
-0
-
679. 匿名 2016/07/07(木) 09:40:30
>>674
なんか逆に凄い
自分の名前とか調べたいけど怖すぎる+23
-1
-
680. 匿名 2016/07/07(木) 09:42:37
画数やばいって同姓同名で立派に育ってる知り合いいるけど。
名前より画数より育つ環境でしょ。
親が悪かったそれだけ。
名前にも子供にも罪はないよ+35
-3
-
681. 匿名 2016/07/07(木) 09:45:46
名前占い好きな人って自分の名前がいい結果なんだろうね+13
-0
-
682. 匿名 2016/07/07(木) 09:52:56
3歳のウチの子20時には爆睡だよ!
21時半に店にいて、そこから帰宅、風呂、着替え、歯磨き、本の読み聞かせなんてしてたら
22時過ぎ就寝だよ!
+25
-10
-
683. 匿名 2016/07/07(木) 09:53:07
いいかげんこういう事例では、子供を放置していた親に全面的に非がありって
法を作ったほうがいいと思うんだけど
前方不注意とか言ったって、結構な無茶振りだよ+27
-0
-
684. 匿名 2016/07/07(木) 10:02:10
フェイスブックとかやってると、こうやって探されて、ニュースで勝手に写真使われたり、個人情報がネットで拡散するから絶対やらないw+16
-3
-
685. 匿名 2016/07/07(木) 10:06:23
>>637
夜中に車運転したことある?+8
-0
-
686. 匿名 2016/07/07(木) 10:07:17
母がまだ独身だった頃、バス停に向かって歩いていたら、雨の中赤ちゃんが泥だらけで道路をハイハイしていて驚いたそうです。
真夏の早朝だったらしいのですが、家族はまだ眠っていたのか?玄関ではなく施錠されてないガラス戸から上手に降りてしまったようです。
困り果てた私の母は、赤ちゃんを抱えてその子が出てきた家へ連れていったらしいですが、誘拐等の誤解はされずに済み、何より赤ちゃんが無傷だったことも奇跡的な話です。
私の家もそうですが窓が床まである間取なので、縁側やベランダに幼児が簡単に出られないように自然換気は避けて、エアコンや壁掛け式扇風機で過ごしています。+20
-0
-
687. 匿名 2016/07/07(木) 10:07:40
>>674
試しに2つのサイトで娘の名前やってみたら全然結果違ったけどね。
姓名判断なんてアテにならないよ。
同姓同名の人は全部同じ運命なの?違うでしょ+17
-1
-
688. 匿名 2016/07/07(木) 10:13:34
夜中に子供を放置した(目を離した)って、これじゃ保険目当ての当たり屋なんじゃないかと疑われても仕方ないレベル‥+11
-0
-
689. 匿名 2016/07/07(木) 10:16:23
マイナス覚悟ですが私子供が大っ嫌いなんですが、二歳児を一人で歩かせるなんてありえないと思います。二歳とか3歳って一番何するか分からないし、ちょっとでも目を離せばどっかいっちゃいますよね。
私の家は繁華街が近いので夜中にも関わらず子供がいたりします。
それで子供がぶつかってきて親に文句を言われたらキレてます。
子供にも危ないから走らないでねって
怒り口調になります。
本当に子供が嫌いなので、
子供がいる時間帯などは避けてるんですが。+21
-5
-
690. 匿名 2016/07/07(木) 10:20:30
>>674
勇気を出していろんな知り合いを調べてみたけど、イジメで自殺した人の名前みたら全部大吉のパーフェクトな画数だった。+5
-1
-
691. 匿名 2016/07/07(木) 10:20:37
運転手さんと2歳児がひたすら気の毒、、、。
親はどうせタバコでも吸いに外に出てたんじゃ無いの?
親逮捕!!
運転手は執行猶予が妥当かと。+19
-0
-
692. 匿名 2016/07/07(木) 10:21:01
父親のインスタに心ちゃんの動画とかアップされてるね
インスタ見ると可愛がっていたのは分かるけど、あの刺青はさずがにひくわ
こんな親のもとに産まれた心ちゃんが可哀想に思う
あと奥さんのパンチラ写真も載せててドン引きした
+37
-1
-
693. 匿名 2016/07/07(木) 10:28:06
子供は夜 外に出しちゃダメ!!
この少子化なのに、、、
よからぬ行動するのが子供です。
+2
-1
-
694. 匿名 2016/07/07(木) 10:29:51
目を離さないのはいいけど、手も離さないでね。
+5
-2
-
695. 匿名 2016/07/07(木) 10:50:01
DQN親が「こういうのって、ちょっと目を離した隙に事故に遭っちゃうんだよね(;_;)」って言ってた。
いや、ちゃんと手を繋ないでないからこんな事故に遭うんだろ。
このDQN親は普段から子供の手は繋がないし店の中でも放置で好き放題させてる、寝てる下の子を車に置いてきたりするような人。
考え方が違うんだなって思った。+23
-1
-
696. 匿名 2016/07/07(木) 10:50:45
タトゥーねぇ…
2歳児を夜に連れ出すのも理解できないし、外出したら手は絶対離しちゃだめ。少なくとも私はそこは徹底してたよ。2歳児を知ってるからこそ言えること。子供の命預かってるんだからしっかりしないと+16
-0
-
697. 匿名 2016/07/07(木) 11:01:41
横断歩道赤になって車発信してるのに小さい子供が飛び出そうとして思わず肩をガッとつかんで戻したけど
思いっきり親に睨まれた。あれなんなんだろう…+18
-0
-
698. 匿名 2016/07/07(木) 11:03:37
乳幼児連れてタトゥー店…
ないわ。+17
-0
-
699. 匿名 2016/07/07(木) 11:08:18
>>523
みんなが言っている夜子供連れの外出と、気分転換の為に抱っこで寝かせつけるために外に行くのとは違うでしょ?
疲れているのかな?責められていると感じるんだろうけれど、話を飛躍し過ぎている為、被害妄想っぽいよ
+12
-1
-
700. 匿名 2016/07/07(木) 11:09:19
なんだろうね~、親見たことないけれど
安易に想像できる+8
-0
-
701. 匿名 2016/07/07(木) 11:09:41
場所が場所だけに呼ばれたな+1
-7
-
702. 匿名 2016/07/07(木) 11:14:47
ニュースで、tatooの店付近に家族でいて、親父がコンビに行ったの追いかけて行って撥ねられた、ってあったよ。
もう、こんなこと言うとあれかもだけど、親が死ねよ。夜に墨入れに家族で行って、挙句子供見てないとかあほか。撥ねた側の人にも家族いるだろうに。そっちの人の方がむしろ気の毒だと思うよ、私は。
女の子はもちろんだけど。
+101
-1
-
703. 匿名 2016/07/07(木) 11:15:29
地元新聞には古着販売店って書いてあるよ!どっちが本当なんだろうね?まぁ、どっちにしても親に責任あるけど!+18
-2
-
704. 匿名 2016/07/07(木) 11:16:48
車乗るの怖くなってくるわ+22
-0
-
705. 匿名 2016/07/07(木) 11:18:06
2歳の子供がいます。
さっき外で、片手でベビーカーの赤ちゃん、左手に3歳くらい、右側に2歳くらいの子供を連れているお母さんをみました。
めっちゃ大変そうだと思いました。
広い歩道じゃないと絶対そんな風に歩けないし、左右どちらかが急に転んでその子の相手してるうちにもう一人が走り出したら?とか。
子供がいる人、いない人のそれぞれの意見は痛いくらいわかります。
産んでみないとわかんないよ、って言いたくなることも正直あります。
でも、産んだ人は望んで産んだのに、産んでない人の客観的な意見を全力で否定するのは違うと私は思う。
「こうすればいいじゃん?」←「できるわけねーよお前も子供産んでみろ」は違う。
臨月で2歳の子を抱えるなんて出来ないんだから!やってから言え!って言われても、
そういう風に子供を作ったのはあなたでしょ?って子供がいる私でも思うよ。
年齢的とか身体的な理由で出来るときに赤ちゃん作らなきゃいけない人もいると思うから
無計画で作るんじゃないよ、って言ってるんじゃなくて
どうしたら「私こんなに大変なのに!」って少しでも思わずに済むか考えなよ。
ネットスーパーってすごくいい意見だと思った。
でも対象外の地域も少なくないし、雨の日なんて一瞬で予約埋まるから、
生協とか旦那さんがいるときにまとめ買いして野菜は茹でて冷凍するとかさ。
長くなったしトピずれで本当ごめん。
4月から保育園に預けれて心の余裕がやっと出来たんだ。
子供いない友達に「親戚県外だし、辛いなー」とかいってもね、
「自己責任」とか「甘えて生きてきたからだろ」とか面と向かって言われたよ、本当に。
夜遅く外に出るのもすっごく気分転換になるんだろうね、きっと。
少しでもこんな事故が減る事を本当に願うよ。
そしてみんなのいろんな意見参考にして、出来る限り気をつけるよ。+29
-37
-
706. 匿名 2016/07/07(木) 11:22:47
運転手が気の毒でたまらない。
情状酌量の余地があっても、もう二度と運転出来なくなるかもしれない。
身勝手な親より運転手を保障してほしい。+82
-0
-
707. 匿名 2016/07/07(木) 11:25:20
運転手が、かわいそう。。。
わたしも毎日運転してるから、普通に飛び出してきそうで怖い。
親、シネw+53
-1
-
708. 匿名 2016/07/07(木) 11:28:21
父親が先で母親と心ちゃんか。+3
-0
-
709. 匿名 2016/07/07(木) 11:28:52
運転手病んでないかな?大丈夫かな?
本当迷惑な事故で運転手の人生めちゃくちゃだ!責任取れよ!クソ親!+50
-0
-
710. 匿名 2016/07/07(木) 11:29:41
小さい子供が1人で歩いてたら、周りの大人で危ないと気づいた人もいるはず。
でも、余計な事して子供を連れて行こうとしたら誘拐犯にされかねないとか、親がどうせすぐ探しに来るだろうと知らないふりする人がほとんどだと思う。
とにかく2歳児の親は目を離してはいけない。
運転手に同情する。+18
-0
-
711. 匿名 2016/07/07(木) 11:30:22
インスタ見たらタトゥーというよりヤクザが入れるような入れ墨で引いた+47
-0
-
712. 匿名 2016/07/07(木) 11:32:17
最大の被害者はドライバーだよね
この人、何も悪くないでしょ
夜中に車道を2歳児が歩いてるなんて想定できないわ
女児も可哀想だけど親には全く同情の余地なし
ドライバーに罪を被せるのではなく両親に罪状ありにしてほしい+49
-0
-
713. 匿名 2016/07/07(木) 11:32:19
>>59
注意怠ってなくても厳しいと思うよ。2歳っていうと身長も相当低いし、さらに暗めの色の服なんて着てたら夜の道で確認できるか本当に厳しいと思う。運転手の人はただただ気の毒としか思えないな・・・+25
-1
-
714. 匿名 2016/07/07(木) 11:41:30
弁護士事務所でパートしてますので先生に聞いてみました。
感情的には、みなさん運転手かわいそう、親が悪いという雰囲気だけど、法的には運転手が悪者だそうです。
運転手が酒を飲んでいたりしなければ過失運転致死傷罪で、7年以下の懲役もしくは禁錮又は100万円以下の罰金ということになり、多くの判例では罰金刑になるか執行猶予がつくようです。
それと、事故が起こったのは横断歩道ではない場所なので、歩行者側の過失相殺がありますが、残念ながら5~6歳以下の場合は子供の不注意は問わない事になっていますので、せいぜい10%ほどの過失相殺がいいところだそうでです。
では親の監督責任は?と思ったのですが、1秒足りとも子供から目を離さないでいる親はいないという事で、親が故意で子供を・・・という事でもない限り殆ど認められないとの事。
法的な面で見てしまうとかなり理不尽に思います。
これは6歳以下の子供なら、赤信号で渡って同じ事が起こっても子供側の過失相殺が少々増える程度で、判決は同じだそうなので、運転をされる方は心しておいた方が良いですね。
+61
-3
-
715. 匿名 2016/07/07(木) 11:43:04
タトゥー店って…
まともな親じゃないわな+22
-1
-
716. 匿名 2016/07/07(木) 11:47:07
心してもずーっと徐行してない限り難しいなぁ
本当車側に厳しいよね
あと夜間はずっとハイビームするぐらい・・・(対向車から苦情きそうw+17
-1
-
717. 匿名 2016/07/07(木) 11:51:25
>>714
感情的には、みなさん運転手かわいそう、親が悪いという雰囲気だけど、法的には運転手が悪者だそうです。
感情的にというか、それもあるけど。コメントしてる人の大半は法的に有無を言わさず運転手の過失とされることを知ってるから『気の毒』っていってるんだと思うよ。自分もそうです。+47
-6
-
718. 匿名 2016/07/07(木) 12:00:58
運転手さんの人生どうなるの?
気の毒だな…+32
-0
-
719. 匿名 2016/07/07(木) 12:04:05
事故直後、この父親が運転手をボコボコにしてたっていう噂だよ。
あくまで噂だから真意不明だけど、もし本当なら運転してた人はこの父親を傷害罪で訴えるべき。
+78
-0
-
720. 匿名 2016/07/07(木) 12:06:23
運転手だって子供なんてひきたくないよ+29
-0
-
721. 匿名 2016/07/07(木) 12:08:46
そのボコボコにした噂が本当なら父親も罪に問われそうですねぇ+43
-0
-
722. 匿名 2016/07/07(木) 12:11:59
運転手かわいそすぎる
まさか2歳の子が野放しになってるなんて思わないもんな
こういう親とか逮捕して欲しい+16
-0
-
723. 匿名 2016/07/07(木) 12:13:11
>>719
ほんとなら親頭おかしいよね
人殴る前に考えることあるでしょ+44
-0
-
724. 匿名 2016/07/07(木) 12:16:20
前にも似たような事故あったような。。
うちの子も2歳だから気をつけよう
この時間外にいることはないが+3
-0
-
725. 匿名 2016/07/07(木) 12:20:24
>>717
間違えてマイナス押してしまったゴメン
変な法律変えて欲しい
何でもかんでも車側が悪いっておかしいよね
昼間でもいきなり飛び出されたら避けきれない
1秒たりとも目を離さないでいる親は居ないっていう理由で親の責任が問われないなら、運転手だって同じ理由が適用されなきゃ不公平+24
-1
-
726. 匿名 2016/07/07(木) 12:21:21
これ、父親が運転手をボコボコにしたって聞いたけどほんと?+15
-0
-
727. 匿名 2016/07/07(木) 12:22:29
>>719
タトゥー入れるような人種なら有り得るよね
ドライバーが本当気の毒+30
-3
-
728. 匿名 2016/07/07(木) 12:23:42
ひかれたくないんならちゃんと子供みとけや!+21
-0
-
729. 匿名 2016/07/07(木) 12:23:45
地元です。
飯野町から福島市内まで
なんでわざわざ…
って思ってたらタトゥーだったの!?
facebook見たけど父親無職?
+28
-0
-
730. 匿名 2016/07/07(木) 12:27:01
インスタみると子供をすっごく可愛がってるのがわかる
だからこそ、運転手は福島から遠く離れたトコに引っ越さないとヤバくない??
父親の友達も柄悪いのばっかりだし
母親はコンビニ前で地べたに座って子供の前でタバコ吸ってるのもあったし
どう見ても親が悪いけどDQNには言葉通じないよ…+38
-1
-
731. 匿名 2016/07/07(木) 12:28:50
>>55
当たり屋は、怪我したふりするだけ。死ぬことはない。
その子がひたすら、かわいそう。車道も、信号も、何も知らない子を、一人にするとは。+6
-0
-
732. 匿名 2016/07/07(木) 12:34:16
深夜に家族でタトゥー屋さんに?で、父親は仲間とコンビニ、母は下の子の面倒をみてて…上の子から目を離す…
運転手…可哀想。
まさか深夜の道路に2歳児がいるとは思わないよな。+17
-1
-
733. 匿名 2016/07/07(木) 12:35:23
2歳児。。1番目が離せない時、夜間に外出はどうかと思うが、私の子が2歳児の時、ほんの一瞬の隙に手を離して逃亡されることがよくあった。よく命あったと思う。スーパーの椅子に座らせれば歩くと大泣き、周りに迷惑だと思い下ろせば手を離して逃亡、言うことなんか聞きやしない。2歳児はイヤイヤ期だから、手を焼いている親はたくさんいると思う。
この件に関しては親の否が大きいが、普段のスーパーなど、もちろん親は目を離しちゃいけない前提だけど、周りも小さい子がフラフラ歩いて店を勝手に出てれば、ママは?とか声掛けたり、目を配るべきだと思う。私は子供産まれてから周りの子供にも目を配るようになった。+10
-0
-
734. 匿名 2016/07/07(木) 12:40:40
>>49
でもこれ子供に危険を覚えさせることができないんじゃないかなー。 親が危ない!って全力で怒るから学べ事だと思うし、。
まあ、他にも方法はあるかもしれないけどさ。+1
-2
-
735. 匿名 2016/07/07(木) 12:42:29
Facebook見てきたけど、この父親タトゥーの彫師みたいだし自分の店に家族でいたのかな?
で、父親だけコンビニ行く為に外出→母親はまだ赤ちゃんの下の子の相手してて目を離す→その隙に心ちゃんが1人で外に出て事故?+6
-0
-
736. 匿名 2016/07/07(木) 12:50:06
facebook見たら、心ちゃんのことすごく可愛がってるね。もちろん一番かわいそうなのは運転手と心ちゃんなんだけれど、つらいだろうなと思った。
でも喉元すぎればなんとやらで、すぐ次の子供つくりそう。生まれかわりとかいって。+17
-1
-
737. 匿名 2016/07/07(木) 12:55:19
>>31
子なしが偉そうに言わないでくださーい+1
-17
-
738. 匿名 2016/07/07(木) 13:03:15
夜の9時半に外で両親揃ってるのにほったらかし
逮捕するべきなのは運転手じゃなくてバカ親二人+8
-0
-
739. 匿名 2016/07/07(木) 13:04:27
>>737
他人とやかく言ってる暇あったら子供みときな、あんたの子供は愛情に飢えてるよ+8
-0
-
740. 匿名 2016/07/07(木) 13:06:22
>>637
何回も言われてるけど、まっすぐ前を見てたところで昼ならまだしも夜に背の低い二歳児を避けるなんてできないと思いますけど。+10
-0
-
741. 匿名 2016/07/07(木) 13:07:28
あら〜、彫師か、、、
中学の同級生にいるけどロクな人間じゃないよ
奥さんはキャバ嬢してたな+14
-0
-
742. 匿名 2016/07/07(木) 13:08:12
>>737
ちゃんとお子さん見ててあげてくださいねー。+4
-0
-
743. 匿名 2016/07/07(木) 13:08:31
親叩きしている人って自分は完璧って思ってるんだろうね+1
-18
-
744. 匿名 2016/07/07(木) 13:13:02
>>743
私別に完璧じゃないけど外歩くときは子供の手を離さないようにしてますよ。
死なせなくないんだから最低限気を付けないといけないことは気をつけてます。+8
-0
-
745. 匿名 2016/07/07(木) 13:14:12
もう本当にドライバーの方が気の毒で気の毒で。
毎日運転している身としては、こんなん怖すぎるよ!
気を付けてたって、防げるかどうかわからないじゃん。
おかしな親のせいで犯罪者とか…もうさ…
>>104
寝てくれないからって
煌々と明かりのついたコンビニに行ったり、アイス買ったりは逆効果じゃない?+14
-0
-
746. 匿名 2016/07/07(木) 13:16:49
親は セクジョブとかフーブック 運営してる会社で働いてるから頭おかしいらしい+3
-0
-
747. 匿名 2016/07/07(木) 13:17:50
まだ全てのコメント見てないけど、これさ、さすがに運転手さんが無念過ぎるわ。私にも二人の子供いるけど。平等にとはいかないかもしれないけど、運転してる側は注意は普通にするわけであって、子持ちも注意を怠ってはいかんよ。運転する側にシートベルト義務するなら、危険予測がまだ出来ない子供にはハーネス義務つけるくらいしないと。+8
-0
-
748. 匿名 2016/07/07(木) 13:20:06
この運転手を親がボコボコにしたって話しが事実なら
「やっぱりな…」という感想
自分達じゃなく100%運転手のせいにするんだよ
第三者が見れば、親が殺したのに+17
-2
-
749. 匿名 2016/07/07(木) 13:22:13
>>705
ん?
そしたら、身内が近くにいないのに産んだのはあたなでしょってことになるけど……+2
-0
-
750. 匿名 2016/07/07(木) 13:57:01
地元のニュースでは、亡くなった子が1分間くらい道路を歩いてて、何台かの車が避けて通っていったのが防犯カメラに映ってたと言ってた。
その間、親は気づかなかったんだな…+9
-0
-
751. 匿名 2016/07/07(木) 13:59:14
>>653
幼稚園教諭免許も持ってて
保育所勤務経験ある、れっきとした保育士ですよ。県の登録も見せましょうか??
未満児と以上児で保育士の人数変わるなんて、そんなのお母さん達でさえ知ってますよ。
私の子育て世代は、何処に行くにも子供とちゃんと手を繋いでいました。
今も昔も2歳児はいます。
変わったのは親なんですよ。
イヤイヤ期だといって子供のせいにして
何でも好きなようにさせている。
というか、ほったらかし。
だから学校に行っても座って授業が聴けない子供達がホントに増えてる。なにも発達障害の子が昔より増えてるわけではないからね。
なんで小さな子供の親の手を繋ぐ必要があるのか
手を繋がない今時の沢山の親は考えて欲しい。
それが我が子を守る一番の命綱なんだから。
+28
-6
-
752. 匿名 2016/07/07(木) 14:00:37
逮捕されるべきは運転手ではなく両親+24
-0
-
753. 匿名 2016/07/07(木) 14:21:11
やっぱり親は運転手のこと
ボコボコにしたらしいね+10
-0
-
754. 匿名 2016/07/07(木) 15:03:01
>>753マジで!基地外親だな!+15
-0
-
755. 匿名 2016/07/07(木) 15:53:28
面倒くさい親!運転手ボコられたなら傷害罪で訴えてやれ!+22
-0
-
756. 匿名 2016/07/07(木) 16:08:48
>>753
これほんと??
自分の責任を運転手に押し付けるなんてとんでもない親だな+18
-0
-
757. 匿名 2016/07/07(木) 16:14:32
>>547
DQNの言葉の意味かな?+6
-0
-
758. 匿名 2016/07/07(木) 16:55:05
>>757
初めて知りました
ありがとう+4
-0
-
759. 匿名 2016/07/07(木) 17:32:05
運転手の過失責任になるのかな?
だいたい夜に乳幼児が一人で道路歩いてるなんて、道公法も想定していないだろ?法整備の欠如部分なんだし、一緒くたに運転手過失で処理するのは司法の怠慢だろう。+11
-0
-
760. 匿名 2016/07/08(金) 02:27:59
未成年者を交通事故で亡くした場合加害者は、多額な慰謝料が請求される。
裁判になったら単なる交通規則だけじゃなく総合的に判断してもらい判決を下してほしい。+8
-0
-
761. 匿名 2016/07/08(金) 07:58:33
>>760大儲けですか〜〜!クソ親!+2
-0
-
762. 匿名 2016/07/08(金) 08:43:13
そろそろ日本の法律変わってほしい。
事故とはいえこれは、家族が悪い。
目を離す=1人にする=虐待!+8
-0
-
763. 匿名 2016/07/08(金) 14:24:27
ニュースで見たけど、タトゥーの店に行ってたらしい。
酷すぎる。+11
-0
-
764. 匿名 2016/07/08(金) 23:52:50
>>104
ごめん、私も2才児の娘の母です。
ありえません!
コンビニの電灯ってめちゃくちゃ明るいのに‼
小さい子は大人よりもうんと光と音に敏感なのに。
家のなかで絵本読んだり、歌うたったり、
いくらでもできるじゃない‼
信じられない‼
+1
-3
-
765. 匿名 2016/07/09(土) 01:39:22
ねぇ、タトゥーって………
いや、タトゥーなんてかっこよく言うからいけないね、入れ墨ってさ、
確かB型肝炎だかC型肝炎だかを感染しやすくなかったっけ?
下の子乳児だよね?
授乳期じゃないの?
それなのに入れ墨入れて大丈夫なの?
というより、小さな子供いるのに入れ墨しようとする神経がそもそも理解不能。
気になったので、変なこと書いてすみません。+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する