-
1. 匿名 2016/07/05(火) 14:13:38
ママ友に挨拶したとき普段と違う素っ気ない態度を取られると、嫌われた?とすぐ思ってしまう。
本当は向こうはただ急いでただけなのに。+519
-4
-
2. 匿名 2016/07/05(火) 14:14:27
出典:conobie.jp
+93
-2
-
3. 匿名 2016/07/05(火) 14:14:36
おまわりさんとすれ違うだけで、ドキドキ。+283
-14
-
4. 匿名 2016/07/05(火) 14:14:36
うんこしてくる+13
-29
-
5. 匿名 2016/07/05(火) 14:14:42
豆腐メンタル?+87
-17
-
6. 匿名 2016/07/05(火) 14:15:00
ガルちゃんでのマイナス地味にヘコむ+225
-11
-
7. 匿名 2016/07/05(火) 14:15:15
+220
-11
-
8. 匿名 2016/07/05(火) 14:15:15
気にし過ぎあるあるって事でいいのかな?+215
-3
-
9. 匿名 2016/07/05(火) 14:15:34
高級ブランドのお店に入れない。+198
-7
-
10. 匿名 2016/07/05(火) 14:15:37
コンビニや商店で、手を出しているのに
おつりをレジ台に置かれたとき、悲しくなる。+232
-5
-
11. 匿名 2016/07/05(火) 14:15:53
昨日PTAの会合に出ただけで今日は立ち上がれない程疲弊してます。+251
-5
-
12. 匿名 2016/07/05(火) 14:15:55
人の顔色ひとつで傷つく事が可能。+486
-3
-
13. 匿名 2016/07/05(火) 14:15:56
ガラスのハートってこと?+200
-2
-
14. 匿名 2016/07/05(火) 14:16:00
スルースキルのなさ‼︎
弱い犬程よくほえる
老若男女共通+220
-7
-
15. 匿名 2016/07/05(火) 14:16:10
私は、絹豆腐+178
-1
-
16. 匿名 2016/07/05(火) 14:16:15
ガルちゃんでいちゃもん付けられてもそっとマイナスを押すだけ。
言い返せない。+124
-7
-
17. 匿名 2016/07/05(火) 14:16:26
コンビニでトイレ借りると、何か買わなきゃ!と思っちゃう。+236
-16
-
18. 匿名 2016/07/05(火) 14:16:27
相手の何気ない一言に勝手に傷つき、
心に引っかかってしまい、その後の会話がうまくいかなくなる
そして、そのことにまた悩む
はい私です+353
-2
-
19. 匿名 2016/07/05(火) 14:16:50
寝る前に今日一日のことを思い出し、「あんなこと言わなければ良かった」と悩む
でも他人はほとんど気にしてないことが多い
むだに後悔することが多くてつかれる+336
-3
-
20. 匿名 2016/07/05(火) 14:17:11
言って後悔してしまったことをずっと回想しては落ち込む…
数日は落ち込む…
+228
-4
-
21. 匿名 2016/07/05(火) 14:17:51
私は典型的なお豆腐メンタルです(´・_・`)+149
-2
-
22. 匿名 2016/07/05(火) 14:19:05
実は相手はたいしたことと思ってないのに気に過ぎて落ち込むことあるよね
豆腐メンタルは疲れる+212
-3
-
23. 匿名 2016/07/05(火) 14:19:28
人間ドック行ってがん発見、余命告知されて、逝くまで憂鬱に生きるより
なんも知らないで、楽しく生きたほうがいいので、人間ドックもう行きたくない+145
-11
-
24. 匿名 2016/07/05(火) 14:20:12
>>16
それで正解だと思うよ。
暇つぶしサイトで、情緒不安定になるのもアホらしいと思って割り切ったほうがいいよ。+27
-2
-
25. 匿名 2016/07/05(火) 14:21:42
10年以上も前のことを思い出しては、未だにくよくよしちゃう+187
-4
-
27. 匿名 2016/07/05(火) 14:22:11
LINEの返信来ないと、何か失礼な事を言ったかな?って何度も読み返す+207
-6
-
28. 匿名 2016/07/05(火) 14:22:54
怒られたらこの世の終わりかのような落ち込み方をする+188
-1
-
29. 匿名 2016/07/05(火) 14:23:17
マンションのエレベーターで乗り合わせた人に「こんにちは」とかって挨拶しても無視されるとめちゃ傷付く。
挨拶って最低限度のマナーじゃないのかな?
機嫌悪いのか何なのか知らないけど、
挨拶を出し惜しみ?するのってドイヒーだと思う。+247
-4
-
30. 匿名 2016/07/05(火) 14:23:27
「考えすぎだよ~」って
よく言われるけど、とりあえず不快or迷惑じゃなかった?とか
相手の事を考えるのがデフォルトなので
それ以外の頭の使い方がわからない。
みんな、なに考えて生きてるの?+144
-2
-
31. 匿名 2016/07/05(火) 14:23:38
ガルちゃんで見ず知らずの人に言われたことに本気で落ち込んだことがある
自分はガルちゃんに向いてないなと思いつつ、少し経って落ち着いたら懲りずに再開+80
-3
-
32. 匿名 2016/07/05(火) 14:25:37
豆腐メンタルわからない人へどうぞ+24
-4
-
33. 匿名 2016/07/05(火) 14:27:41
公園で遊んでてママ友集団がジワジワ集まり始めると、居心地悪くなりそっと帰ってしまう。別にその人たちと何かあるわけではないし、みんなの公園なんだから居ていいはずなのに…。+145
-1
-
34. 匿名 2016/07/05(火) 14:29:55
豆腐メンタルの意味が分からなくて開いてしまった+4
-0
-
35. 匿名 2016/07/05(火) 14:30:01
>>17
それはメンタル云々以前にモラルやマナーの問題じゃ?
お金で解決できるし。+5
-0
-
36. 匿名 2016/07/05(火) 14:30:18
>>24
うんそうかもしれないな。
アンカー付けてまで喧嘩してる人を見るとすごいなと思う。
1回批判されただけで凹んで言い返す気にもならないからさー。+52
-4
-
37. 匿名 2016/07/05(火) 14:30:55
>>32
何でスクショ?
それより充電しなよ+12
-14
-
38. 匿名 2016/07/05(火) 14:30:57
>>17
それ…普通じゃないの?
トイレだけ借りるとか
あつかましいからガム1個でも買う+34
-7
-
39. 匿名 2016/07/05(火) 14:33:10
クラクション鳴らされると動悸が凄い+114
-1
-
40. 匿名 2016/07/05(火) 14:34:26
仕事したくて面接を申し込むけど、やっぱり私にはこの仕事無理かも…と思い
面接する前に辞退する
今までやって来た仕事の大変さを思い出して「やっぱりやめとこう」って思う豆腐メンタル+90
-1
-
41. 匿名 2016/07/05(火) 14:35:01
17
それはいい習慣だと思います。+2
-0
-
42. 匿名 2016/07/05(火) 14:37:16
イベント事の前の日は寝付けない+100
-0
-
43. 匿名 2016/07/05(火) 14:37:41
人の顔色を伺ってはあとで変なこと言ってなかったかいちいち気にして風呂場で1人反省会をする。
メンタル強くなりたいです(´・_・`)+110
-0
-
44. 匿名 2016/07/05(火) 14:39:44
ピーンポーンてなるだけで心臓が跳ね上がる!Σ(×_×;)!+135
-0
-
45. 匿名 2016/07/05(火) 14:39:44
その場は楽しそうに過ごしてるのに一人になるとどっと疲れるし楽しかった記憶より後悔の念が押し寄せる。
もっとおおらかになりたい。
世の中生き辛い。+136
-2
-
46. 匿名 2016/07/05(火) 14:40:05
私もだよ
言い返すなんて出来ないし
意地悪な輩にはサンドバッグにされて
ずっと嫌なこと引きずって不安障害やストレス障害になったよ+49
-0
-
47. 匿名 2016/07/05(火) 14:40:14
マウンティングされた時言い返せずに、そっとフェードアウト+59
-0
-
48. 匿名 2016/07/05(火) 14:40:25
+11
-0
-
49. 匿名 2016/07/05(火) 14:43:10
自分からは連絡しない+89
-0
-
50. 匿名 2016/07/05(火) 14:46:46
よかれと思っているんだろうけれど、母がお節介な事を多々してくる。
ずっと我慢してきたけれど、限界がきてガツンと伝えようと決心するも、怒りなれていない為、何故か私号泣しながらキレるという訳のわからない事に。。
普段、弱気であまり他人に怒りを伝えた事がないとうまく怒れませんね。。+27
-0
-
51. 匿名 2016/07/05(火) 14:46:57
図太い人が勝つ世の中+76
-0
-
52. 匿名 2016/07/05(火) 14:47:56
ガルちゃんで人間のリアルな内面を見て豆腐メンタルに拍車がかかった+33
-0
-
53. 匿名 2016/07/05(火) 14:49:02
夏が来る
親戚と河原へキャンプだ
山だ
海だ
高原だ
テーマパークだ
帰宅後は苦痛しか残らない
楽しいと思ったことは一度もない
相手がいい人で飾らない人なら、どこへ行っても最高に楽しいのにね+36
-0
-
54. 匿名 2016/07/05(火) 14:50:36
豆腐メンタルテストしたら
絹ごし豆腐だった。。。
ぼっちで静かにします(;´д`)+48
-0
-
55. 匿名 2016/07/05(火) 14:50:45
アンカー付きで批判されたらそのトピは二度と開かない+35
-0
-
56. 匿名 2016/07/05(火) 14:50:54
仕事したいけど人間模様想像すると怖くて踏み出せない+57
-0
-
57. 匿名 2016/07/05(火) 14:54:26
仕事帰りの夫が機嫌が悪く怖い顔して
帰って来ただけで泣きたくなる+18
-3
-
58. 匿名 2016/07/05(火) 14:59:04
ガンになった話を聞くとすごい落ち込む。自分は大丈夫かなって元気なくなる。がん検診が近付いてくるとこれまた元気無くなる。
+40
-0
-
59. 匿名 2016/07/05(火) 14:59:18
隣の人が鼻を摘んだりする仕草しただけで私の体臭におうのかなって思っちゃう。+23
-2
-
60. 匿名 2016/07/05(火) 15:00:22
やっぱり、仕事でミスして叱られると、家に帰るまで忘れられなくて、はぁ~とかなる。
一日で忘れるけど(笑)+32
-3
-
61. 匿名 2016/07/05(火) 15:02:03
落ち込む人と怒る人に分かれる。
+15
-0
-
62. 匿名 2016/07/05(火) 15:03:38
足ツボマッサージ行くと、
「私の足、臭くないかな?」ってドキドキしちゃう。
一応、マッサージ行く前に靴下変えて、
着いたらまずはお手洗い借りて足は拭くし、
マッサージ始まる前に足拭いて下さるんだけど、それでも不安。
私、足めちゃクサだから。+19
-0
-
63. 匿名 2016/07/05(火) 15:05:32
世間に人って豆腐メンタルの人の事めっちゃ嫌うよね+12
-10
-
64. 匿名 2016/07/05(火) 15:07:01
いまだに、高校生の頃の失敗を思い出しては枕で口を押さえながら「あーーーーーっ」て言いたくなる。+75
-0
-
65. 匿名 2016/07/05(火) 15:07:24
おかしいなと思ったら引きこもり型の
境界性人格障害だった
(人にはストレスぶつけないタイプの)
調べたら境界性人格障害から逃げる方法ばかりで、
境界性人格障害の人の側に立っての情報が少なかった+23
-1
-
66. 匿名 2016/07/05(火) 15:07:28
電話をかける緊張感を思い出すだけで胃がキュゥーとなる+50
-1
-
67. 匿名 2016/07/05(火) 15:08:12
店員にものを尋ねる時、「すみませんが」を連呼してしまう。
「すみませんが、・・・はどこにありますか?すみません、お仕事中に。お手を煩わせて申し訳ありません」みたいな。
社会不安障害ですよ。脇汗絞れるほどかいちゃうし。どうしたら治るんだよーーーーー!+46
-0
-
68. 匿名 2016/07/05(火) 15:08:33
本当はちょっとのことでもいつまでもダメージを引きずる性格なんだけど、周りからはダメージ受けてなさそうに思われてる+22
-0
-
69. 匿名 2016/07/05(火) 15:15:47
断ればいいものを顔色うかがっていいよと言っちゃって
荷が重くてストレスでお腹を下す
自分でストレスの原因をつくっている+42
-1
-
70. 匿名 2016/07/05(火) 15:16:10
落ち込んでる、傷ついてる自分への気遣い・配慮の仕方で、本当の友達は誰かが、はっきりと、よおおくわかる+18
-1
-
71. 匿名 2016/07/05(火) 15:16:11
>>48
絹ごし豆腐メンタルだった…。+13
-0
-
72. 匿名 2016/07/05(火) 15:17:16
そう見えないだけで世の中にそういう人結構多いと思う+17
-0
-
73. 匿名 2016/07/05(火) 15:19:33
堅豆腐メンタルだった、、
おかしいな+1
-0
-
74. 匿名 2016/07/05(火) 15:26:03
おぼろ豆腐メンタル。ちょっとのことで心がズタボロ。+19
-0
-
75. 匿名 2016/07/05(火) 15:27:07
仕事が忙しいだけなのに、毎回ラインを彼氏に既読スルーされるたびにすんごい凹む。泣+7
-0
-
76. 匿名 2016/07/05(火) 15:29:15
人間ドック、一ヶ月くらい前から婦人科内診が怖くて怖くて気分はブルー。
終わってしばらくはすっきりするけど、半年過ぎた辺りから「あと半年…」「あと三ヶ月…」と段々ブルー。人間ドック自体がかなりのストレスで体に良くなさそう…+14
-1
-
77. 匿名 2016/07/05(火) 15:30:00
みんな、遊びに行ってその時にとったプリクラとかタイムラインに載せてたりして、それを見たときに自分に何も遊びに行く予定がないと、ひそかに寂しくなってますw+14
-0
-
78. 匿名 2016/07/05(火) 15:37:38
公共の乗り物
乗り間違えてないか何度も確認しながらドキドキしている+19
-0
-
79. 匿名 2016/07/05(火) 15:38:14
風でバタン!とドアが閉まると
ビクっっ((((;゚Д゚)))))))
誰かが強めにドア閉めると
お、起こってる!?((((;T□T))))))
と思って動揺する+31
-0
-
80. 匿名 2016/07/05(火) 15:38:45
朝から仕事の電話で噛んでしまうと、周りのみんな心の中で笑ってるはず、とか、もう今日の電話出たくない、とか思ってしまう。一日中引きずる。+30
-0
-
81. 匿名 2016/07/05(火) 16:17:04
芸能人って豆腐メンタルだと、生き抜いていけなさそうだけどそれでもやってる人いるのかな。ベッキーや矢口は豆腐メンタルとは無縁。+8
-0
-
82. 匿名 2016/07/05(火) 16:27:08
>>67
私も不安障害です
凄くまわりに気を使いすぎると言われた
他人に親切にするけど
お店でなどでは
ちょっと物足りないかな?と思う程度にするようにしてる
+9
-1
-
83. 匿名 2016/07/05(火) 16:33:15
1日に2件以上用事が入ってるだけで、2件目以降に絶対遅刻しないように時間配分のシミュレーションをして、それでも不安でモヤモヤしてしまう。+24
-0
-
84. 匿名 2016/07/05(火) 16:34:24
電車の席で両隣もいる状態で真ん中辺に座ってて、端が空いた瞬間に隣の人が瞬時に端に移った時に悲しい気持ちになる。
私が嫌だったのかなぁ…臭いのかなぁ…みたいな。(´・ω・`)
ただ単に端が好きなだけかもしれないけど、豆腐なのでいちいち凹みます。+18
-0
-
85. 匿名 2016/07/05(火) 16:42:26
外車の隣に駐車できない。+11
-0
-
86. 匿名 2016/07/05(火) 16:43:31
嫌われないようーに嫌われないようーに人と接するようにしてて
外出するのも、人に会うのも極力しない。
+25
-1
-
87. 匿名 2016/07/05(火) 16:45:23
友達のちょっとした軽口や指摘に、家に帰ってからとんでもなく凹む。+22
-0
-
88. 匿名 2016/07/05(火) 16:57:49
初めてトピ上げてみた時は、死ぬほどドキドキした。
で、結局採用されなかった。+19
-1
-
89. 匿名 2016/07/05(火) 17:31:22
豆腐メンタルなのに我が強い。
+39
-0
-
90. 匿名 2016/07/05(火) 17:54:24
豆腐メンタルなことがすぐ相手にバレて、
イジられ→イジメられ・・・の道をたどることになる+9
-0
-
91. 匿名 2016/07/05(火) 18:18:32
PTA何日か前から嫌で嫌で仕方ない。
前の日は寝付けない。
当日は何とかなるさ!!とカラ元気で行くも、
何ともならない…+22
-0
-
92. 匿名 2016/07/05(火) 18:20:53
今仕事一息ついてテストしてみたら絹ごしだった…
+3
-0
-
93. 匿名 2016/07/05(火) 18:27:15
職場で挨拶をスルーされたり、話し掛けられないと嫌われてるのかと一日中モヤる
+22
-0
-
94. 匿名 2016/07/05(火) 18:45:59
悪口言われてたよなどと言われると、ずっと凹む。
後日その相手とさらに仲良くなろうと話しかけ取り入る。
こうして私は、人当たりのいい人として苦手な人を少なくしてる。+16
-1
-
95. 匿名 2016/07/05(火) 20:12:04
原因が自分と関係なくてもクレームの電話を受けると落ち込む+10
-0
-
96. 匿名 2016/07/05(火) 20:15:47
>>15
私おぼろ豆腐メンタル。
強くなりたい。+5
-0
-
97. 匿名 2016/07/05(火) 20:44:32
仕事の同僚のひそひそ話が異常に気になる。自分の悪口言われてるかもって。私だけですかね…。+24
-0
-
98. 匿名 2016/07/05(火) 21:13:22
義母がアポなしで尋ねて来た時、これからも度々されたらどうしよう、なんて言ってやめてもらおう、将来同居になったらどうしようと悩み一晩眠れなかったとき+5
-0
-
99. 匿名 2016/07/05(火) 23:13:28
思いもしないことを急に聞かれるとパニックになる
+11
-0
-
100. 匿名 2016/07/05(火) 23:48:08
常に誰かに殺されないか心配してる
別に国家の要人でもないのに
+8
-0
-
101. 匿名 2016/07/06(水) 00:09:26
15年前にしてしまったひどいことが今でも心に突き刺さってる
本人はたぶんもう覚えてもいないかもしれない+8
-0
-
102. 匿名 2016/07/06(水) 02:33:16
豆腐の角に当たって心が重傷、面会謝絶+5
-0
-
103. 匿名 2016/07/06(水) 03:46:20
SNSで同じグループの子が数人で個人的に会ってたりするの見るとどきどきする。
まぁ赤ちゃんいるから気使うよね〜そりゃ。
全SNSやめたのに気になって執念で探しでた。
勝手に落ち込んでてバカみたい。
やっぱSNSは自分にとって百害あって一利なし。
SNS見た後のガルちゃんの居心地のよさ。
沁みるわぁ〜。
すみませんトピズレで吐き出してしまって。長文失礼しました。
+7
-0
-
104. 匿名 2016/07/06(水) 03:47:24
もういい歳なのに中学の頃の黒歴史思い出してウワァァァァァァァ!!!!
きっともうだーれも覚えてやしないのに。+11
-0
-
105. 匿名 2016/07/06(水) 05:18:19
体の異変を感じた時の絶望感+5
-0
-
106. 匿名 2016/07/06(水) 05:51:55
動物のケンカで落ち込む+1
-0
-
107. 匿名 2016/07/06(水) 06:08:37
車の運転をしていて 後ろに ピタッと張り付かれた時。
「煽られてる?!」「早く走れよッ!って思われてる?!」と 不安になり、心臓が痛くなる。+10
-0
-
108. 匿名 2016/07/06(水) 06:39:12
今までのコメントほとんど共感する。
プラス押しまくりました。+10
-0
-
109. 匿名 2016/07/06(水) 09:28:26
+4
-0
-
110. 匿名 2016/07/06(水) 10:31:23
みんな、なんだかかわいいな。
そんな不器用な人、私応援してます。+7
-0
-
111. 匿名 2016/07/06(水) 13:41:52
仲間がいっぱいいるなあ
私も強くなりたい+4
-0
-
112. 匿名 2016/07/06(水) 18:45:42
ここの人だけでいたら平和な気がする+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する