ガールズちゃんねる

「夫がマメをフォークで食べない!」激怒した妻、新婚1週間で離婚を突きつける

64コメント2014/01/05(日) 15:11

  • 1. 匿名 2014/01/04(土) 11:41:03 


    エンドウマメをフォークで食べないことに激怒した妻が離婚を突きつけるという珍事がありました。
    クウェートのこの夫婦は1週間前に結婚したばかりの新婚だったとの事です。
    妻は食器ではなくパンを使って豆を食べる夫の「衝撃的な光景」にうんざりしたと言います。

    また別のケースとして歯磨き粉を最後まで絞って使わない夫にキレた妻が離婚しようとする事例もありました。
    「私は夫にチューブを最後まで絞るように言ったのに、夫は頑なに拒否したのです!」
    Woman in Kuwait files for divorce over the way her husband eats peas | Metro News
    Woman in Kuwait files for divorce over the way her husband eats peas | Metro Newsmetro.co.uk

    A woman has filed for divorce just a week into her marriage after discovering her husband doesn’t eat peas with a fork.


    +8

    -16

  • 2. 匿名 2014/01/04(土) 11:43:41 

    それくらい我慢しようよww

    +186

    -4

  • 3. 匿名 2014/01/04(土) 11:44:28 

    人それぞれなのに…

    バカみたいwww

    +139

    -2

  • 4. 匿名 2014/01/04(土) 11:44:32 

    そこまでいくと人格無視!w

    +97

    -3

  • 5. 匿名 2014/01/04(土) 11:44:35 

    多分、もともとそんなに好きじゃなかったんだろうな…

    +158

    -1

  • 6. 匿名 2014/01/04(土) 11:44:57 

    なんで結婚したの?(笑)

    +138

    -2

  • 7. 匿名 2014/01/04(土) 11:45:06 

    ってかそんなことでキレるって好きじゃないのに結婚したでしょww

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2014/01/04(土) 11:45:10 

    そんな人と一緒には住めん!

    +37

    -4

  • 9. 匿名 2014/01/04(土) 11:45:40 

    なんで結婚したの?

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2014/01/04(土) 11:45:44 

    許せなかったんだね。

    どっち道この夫婦長続きしないわ。

    +54

    -0

  • 11. 匿名 2014/01/04(土) 11:45:47 

    時間が経つとこういうことが引き金で嫌になることもあるけど…
    新婚1週間て^^;

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2014/01/04(土) 11:46:05 

    むしろ離婚応じなさそうだから早めに奥さんから手を打ってくれて良かったよ!本当!

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2014/01/04(土) 11:46:09 

    箸で食べたらどう思うんだろう?

    +50

    -1

  • 14. 匿名 2014/01/04(土) 11:46:11 

    結婚したら妥協はしないとね

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2014/01/04(土) 11:46:18 

    そんなことで離婚していたら1日ともたんわっっ

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2014/01/04(土) 11:46:31 

    同棲って大事かもw

    +38

    -4

  • 17. 匿名 2014/01/04(土) 11:46:38 

    離婚までは思わないけど、おにぎりをお箸で食べる旦那にはちょっとむかつく。

    +34

    -9

  • 18. 匿名 2014/01/04(土) 11:46:41 

    そもそも、結婚前には、一緒に豆を食べたことがなかったのかな?

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2014/01/04(土) 11:46:57 

    これは女の心が狭すぎる

    この程度で怒るような奴とは離婚して正解ですね

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2014/01/04(土) 11:47:35 

    あーんしてあげればよかったのに~

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2014/01/04(土) 11:47:38 

    音を立てて食べるのに我慢できないのと同じ感覚とか?

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2014/01/04(土) 11:47:59 

    豆をパン使って食べる方が大変そうな気がするんだが・・・

    歯磨き粉は、相手の使い方に不満があるのなら
    相手の分と自分の分の2本を用意すればいいだけの話。

    +33

    -2

  • 23. 匿名 2014/01/04(土) 11:48:32 

    別に好きにすればいいけど、この人結婚向いてないと思うw
    王理恵!破局理由は「蕎麦をすする音が嫌だった!」
    を思い出した

    +61

    -0

  • 24. 匿名 2014/01/04(土) 11:48:50 

    何で食べてもいいじゃん。

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2014/01/04(土) 11:49:11 

    なんじゃそりゃ?意味わからんわ(´Д`)<ハァ・・・

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2014/01/04(土) 11:50:14 

    他人と暮らすってそういう事。

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2014/01/04(土) 11:55:03 

    世の中の、離婚したいけどあと一歩踏み出せない人の希望に!
    …ならないか笑

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2014/01/04(土) 11:56:07 

    豆の食べ方が嫌だったなら、もう豆を使った料金出さなければいいじゃん!

    +23

    -3

  • 29. 匿名 2014/01/04(土) 11:57:36 

    最初は皆細かいところが気になるもんだよ。女もどこまで、さらけ出していいか、計るしさ。
    次第に自分も慣れてきたら今度は旦那よりだらしなくなってるよ。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2014/01/04(土) 11:57:57 

    結婚する前に分かるような事で離婚する人増えたよね(笑)
    恋愛フィルターがかかってたら許せるんだろうけど恋愛フィルターはいつまでも続かないからね〜
    会ったその日に結婚する訳じゃないんだから考えればいいのに

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2014/01/04(土) 11:58:18 

    まず日本じゃなくて良かったと思ってしまったことが悲しい

    +4

    -7

  • 32. 匿名 2014/01/04(土) 11:59:12 

    フォークで食べないことにキレて、夫をフォークで刺した、
    なんてことにならなくてよかった。

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2014/01/04(土) 12:07:12 

    本気でコメントするのもなんか恥ずかしいけど、もうとにかく相手が嫌いになっちゃったんだね。
    でもなんかとにかくとにかく嫌いだけどこれっていう理由がなくて豆パン姿見てイライラ頂点に達したんだねw
    もう豆パンとか風呂上がりパン1とかトランクス苦手とか全部嫌なんだよね。
    一回嫌いになるとどうでもいい事もイラっとする気持ちはすごく分かるけど、一週間て早過ぎ!

    +18

    -3

  • 34. 匿名 2014/01/04(土) 12:07:31 

    小さいことが積み重なって爆発する。
    身近だな〜。

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2014/01/04(土) 12:10:04 

    喧嘩する体力はもっと大事な事にとっとけ と言いたい所だが
    もう離婚しちゃった訳ね。

    お子さま としか言い様がない。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2014/01/04(土) 12:11:12 

    結婚をおままごとの延長みたいに考えていたんだね。

    もうちょっと大人になろーぜ(苦笑)

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2014/01/04(土) 12:13:11 

    旦那は家ではパスタを箸で焼きそばみたいに食べるけど、美味しく食べてくれるなら別に良いです。

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2014/01/04(土) 12:14:34 

    他にもイロイロあったんだよ。お互い結婚する程好きじゃなかったのかなぁ。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2014/01/04(土) 12:15:31 

    えっと、これ日本語だよね?
    理解できない。。。

    +1

    -8

  • 40. 匿名 2014/01/04(土) 12:18:18 

    39
    日本語だけど日本で起きたことじゃないよ。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2014/01/04(土) 12:27:03 

    めんどくさい女
    旦那さん離婚して良かったね

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2014/01/04(土) 12:34:09 

    豆をすくいやすそうな形ではあるかな
    「夫がマメをフォークで食べない!」激怒した妻、新婚1週間で離婚を突きつける

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2014/01/04(土) 12:39:34 

    クエート…がどんな食文化か知らないけど、日本で言うとカレーを全部ゴチャ混ぜにして食べるとか、シチューをご飯に掛けるとかの家庭によってってやつなのかな?

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2014/01/04(土) 12:51:28 

    積もりにつもっての結果だと思うけどね

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2014/01/04(土) 13:07:45 

    1週間で積もるか?

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2014/01/04(土) 13:27:30 

    こんなことで離婚だなんて
    この女結婚にむいてない

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2014/01/04(土) 13:46:10 

    離婚理由になるの?離婚届受理されるの?

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2014/01/04(土) 13:52:14 

    お互いに妥協も譲り合いも出来ないのだから、そこに愛も思いやりも無いんだよ、離婚して当然、むしろ何故結婚したのか。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2014/01/04(土) 13:55:38 

    離婚まではいかないけど、気持ちはわかる。
    ポロポロこぼすのかもしれないし。

    うちは旦那がスリッパを履かなくて、ペタペタどこでも歩くのが嫌でしょうがなかった。
    もう慣れたけど、今でも嫌だな。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2014/01/04(土) 14:19:54 

    狭い妻

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2014/01/04(土) 14:38:27 

    >22

    歯磨き粉を最後まで使わない人って、色々なものを最後まで使いきらないで中途半端なまま捨てちゃうんだろうと思う。
    自分は嫌だな。もったいないし、ゴミの分別出来なそうだし。
    そんな人と結婚したくない。というかしない。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2014/01/04(土) 14:43:38 

    元々結婚しなければ良かった話だけど、短い期間で別れられて良かったと思う。
    どうしても許せないポイントがお互いに改善できなければどのみち別れるよ。
    長い期間我慢して金銭面で面倒な事になったり、子供が出来てから爆発したりするよりずっといい。
    許せないポイントや許容範囲は人それぞれだし。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2014/01/04(土) 14:50:01 

    51
    そんなの最後自分が使えばいいじゃん

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2014/01/04(土) 15:12:01 

    >53
    52さんじゃないけどそういう事じゃないでしょ。
    第一それじゃ他人が後始末して当たり前の人間に益々なっちゃうよ。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2014/01/04(土) 16:24:17 

    豆が原因と言うより元々価値観が合わなかったんだよ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2014/01/04(土) 16:48:46 

    47

    離婚届に理由はいらないと思いますが。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2014/01/04(土) 18:06:45 

    クウェートは自由恋愛なのかな。
    親同士が決めた結婚だと、
    もともと愛情はなさそうだけど、
    簡単に離婚も出来なさそうで。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2014/01/04(土) 19:55:59 

    くだらない理由で離婚か

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2014/01/04(土) 19:57:36 

    どんだけ短気なの

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2014/01/04(土) 23:14:12 

    芸能人とかもありがちだけど、些細なことがきっかけで全てが嫌いになるらしいね。
    結婚してからじゃなきゃ分からないことがたくさんあるけど、これに関しては嫁の心が狭すぎ。
    生活習慣や育ってきた環境が違うのは自分も同じなんだから 怒るより理解してあげる心があってもいいと思う。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2014/01/05(日) 00:00:28 

    トピずれすみません。
    おにぎり、お箸で食べませんか?
    何で食べるの?
    私は、状況によるけど 手で直接持って食べるか お箸で食べます。(お箸で食べる事の方が多いです)
    ちょっと気になったもので・・・ すみませんm(__)m

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2014/01/05(日) 00:03:38 

    トピずれすみません。
    おにぎり、お箸で食べませんか?
    何で食べるの?
    私は、状況によるけど 手で直接持って食べるか お箸で食べます。(お箸で食べる事の方が多いです)
    ちょっと気になったもので・・・ すみませんm(__)m

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2014/01/05(日) 01:32:55 

    憶測で物を言いますが(^^;;
    豆をフォークで食べないのは、奥さんにしたら食べ方が下品だった?
    歯磨き粉を最後まで使い切らないで捨てる。奥さんにしてはもったいない。ちなみに、私ももったいないと思います。
    旦那さんに歯磨き粉を最後まで使うよう注意しても頑なに拒否。本当に憶測ですが、旦那さんは豆の食べ方とか他のことも奥さんから言われたことを受け入れなかったのかなと思いました。

    私も旦那は靴を靴箱にしまわない。玄関に大量の靴があっても、どうせ明日に使うからと片さない。
    トイレの電気を消しわすれる。気づいた人が消しておけばいいとわけのわからない理屈。
    お風呂の蓋を閉めない。すぐ入ればいいと言われるが、共稼ぎで帰宅時間がバラバラなので無理。
    言っても聞かない旦那、後始末をする私でストレスたまりまくり。この奥さんの気持ちが少しわかるので擁護します(´・_・`)

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/05(日) 15:11:02 

    >51
    はぁ?
    そんなキチキチしながら ゴミの分別出来なそうとか1見て10分かります!みたいに決めつけてたら
    誰とも結婚できないよ。

    私は、出来ない人が出来る人と結婚すればカップルとしてパーフェクトだとすら思うけど?
    自分に出来なくて相手が出来る事も一杯あると思うし。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。