-
1. 匿名 2016/07/04(月) 13:03:29
熱くなるとスパイシーで辛いものが食べたくなります!
好きなメニューやおすすめのお店、レシピなど、情報交換しませんか。
私はタイ料理のソムタムとガパオライス、韓国料理ではサムギョプサルとキンパが大好きです!
大阪福島のスイートバジルっていうタイ料理屋さんおいしいです。今晩もタイ料理食べに行きます。
韓国叩きはご勘弁を。
+116
-15
-
2. 匿名 2016/07/04(月) 13:03:55
大好きだよ!+28
-20
-
3. 匿名 2016/07/04(月) 13:04:15
+111
-3
-
4. 匿名 2016/07/04(月) 13:05:21
トムヤムクンくせになる~+153
-8
-
5. 匿名 2016/07/04(月) 13:05:48
辛い料理食べたい
+137
-2
-
6. 匿名 2016/07/04(月) 13:05:49
フォーが好きです!+102
-1
-
7. 匿名 2016/07/04(月) 13:06:40
タイ料理が大好きです。ガパオライスとグリーンカレーが特に大好き!
私の周りはタイ料理が苦手な人ばかりなので外食はなかなか行けないのが悩みです+168
-2
-
8. 匿名 2016/07/04(月) 13:08:11
だーい好きなんですが なんでアジアン料理のお店って
内装が豪華で 接客が良いお店(値段は高くてもいい)がないのか?
横浜のホテル 日本橋のホテルにアジアン料理のお店ありましたが
なくなってしまったー
需要がないのかな+28
-1
-
9. 匿名 2016/07/04(月) 13:09:08
インドカレーもタイカレーも好き。近所にインドの方がオーナーのカレー屋さんが多くて、安くて美味しいからよく行きます。+60
-0
-
10. 匿名 2016/07/04(月) 13:09:16
+8
-30
-
11. 匿名 2016/07/04(月) 13:09:23
>>7
ペースト買ってきて作っても美味しいよ!+15
-0
-
12. 匿名 2016/07/04(月) 13:09:49
ソムタム私も好きです〜
クセになる。
あとは中華の卵とトマト炒め。中国で食べてからハマってます。日本の中華料理屋ではあまり定番じゃないけど、家でもたまに作ります!
+40
-1
-
13. 匿名 2016/07/04(月) 13:10:14
馬場園さん可愛いですね+5
-18
-
14. 匿名 2016/07/04(月) 13:11:21
スイートバジル美味しいけど、こんなトピ主さんの個人的なオススメのお店のトピって立つもんなんだね(笑)
+21
-0
-
15. 匿名 2016/07/04(月) 13:11:43
馬場園さんより直美さん派!+24
-4
-
16. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:00
うちの妹パクチー育ててる。+42
-4
-
17. 匿名 2016/07/04(月) 13:13:26
台湾焼きそばっていうのかな。ニラとかモヤシが入ってる細麺の。あれめちゃくちゃ好き。+50
-0
-
18. 匿名 2016/07/04(月) 13:15:38
生春巻き大好きだなぁ。スイートチリソースもうまい+118
-1
-
19. 匿名 2016/07/04(月) 13:16:10
大好き!
タイ料理が一番好きでよく行ってたよ
名前忘れたけど揚げた魚に辛いソースかかってるやつ大好きだったなー+41
-0
-
20. 匿名 2016/07/04(月) 13:19:33
冷たくしたキールが大好きで自宅で作るんだけど誰も食べてくれない…+5
-3
-
21. 匿名 2016/07/04(月) 13:21:15
好きでした。特にタイ料理。
子どもがご飯をたべるようになってから辛いものを食卓にあげるのを控えていたら知らぬ間に辛いのが苦手になってしまった。悲しい…。+35
-1
-
22. 匿名 2016/07/04(月) 13:21:33
タイ料理ほど辛くないベトナム料理が大好きです+44
-2
-
23. 匿名 2016/07/04(月) 13:22:42
タイ料理のポメロサラダが食べたーい!+6
-1
-
24. 匿名 2016/07/04(月) 13:25:05
グリーンカレーが好きです+81
-1
-
25. 匿名 2016/07/04(月) 13:26:20
ナシゴレンと生春巻き大好きで、家でもよく作ります(≧ω≦)+42
-2
-
26. 匿名 2016/07/04(月) 13:26:53
フォーが好き!!
パクチーたっぷり入ったの出てきたらめっちゃ幸せになれる!!+44
-2
-
27. 匿名 2016/07/04(月) 13:28:46
インドネシア料理もオススメよ!
定番だけど、ナシゴレン、ミゴレン。
他にもガドガドやサテなど、美味しいものがたくさんあります♡+46
-0
-
28. 匿名 2016/07/04(月) 13:30:43
ベトナム料理にすごく興味がある。
ヌクマム買いました(^o^)/+26
-1
-
29. 匿名 2016/07/04(月) 13:31:06
みんなの書き込み見てたら食べたくなってきた
明日休みだから行ってくる!+20
-1
-
30. 匿名 2016/07/04(月) 13:31:37
>>16
すごい!
パクチーって家庭で育てられるんですね!
+20
-0
-
31. 匿名 2016/07/04(月) 13:32:26
ベトナム料理大好きです!
去年ホーチミンへ行きました!
どのお料理も口に合いハズレはひとつもありませんでした!さすが美食の国!高級レストランの値段も日本で食べるより安いのでまた行きたいです!+40
-2
-
32. 匿名 2016/07/04(月) 13:33:04
タイ料理とかエスニック系って、独特のクセがあるから苦手な人多くて残念。
好きな人いても、若い女性くらいで、男の人で好きな人あまりいない。
おいしいのにー+55
-0
-
33. 匿名 2016/07/04(月) 13:34:11
>>17
パッタイだと思う!+29
-0
-
34. 匿名 2016/07/04(月) 13:42:21
ラクサが好き~♪成城石井のとか買ってます。+16
-0
-
35. 匿名 2016/07/04(月) 13:45:31
ガパオライス美味+43
-0
-
36. 匿名 2016/07/04(月) 13:48:26
アジアン料理のあのクセのある味がたまらんのよね!+20
-0
-
37. 匿名 2016/07/04(月) 13:54:51
わたしもエスニック料理全般好きです〜♪
今は特にベトナム料理にはまってます!
レストラン行ったり図書館でレシピ本借りて作ったり。
夏休みにホーチミンに初めて行きます!楽しみだ〜♪+19
-1
-
38. 匿名 2016/07/04(月) 13:57:30
>>7
私も大好きなのですが周りで好きな人がいないのが残念です……
一緒にいきましょー\(^-^)/笑+18
-0
-
39. 匿名 2016/07/04(月) 13:58:18
ほっともっとのカパオライス美味いよ(o^ω^o)
期間限定だから、飽きるまで食う。+30
-0
-
40. 匿名 2016/07/04(月) 14:02:11
パクチーどっさりのヤムウンセンが食べたい+42
-1
-
41. 匿名 2016/07/04(月) 14:02:55
ベトナム料理は生春巻きも美味しいけど揚げ春巻きも好き
レタスで巻いてスイートチリソースにつけて食べると美味+22
-1
-
42. 匿名 2016/07/04(月) 14:10:57
なんで暑いとからーいのが食べたくなるのかな+14
-0
-
43. 匿名 2016/07/04(月) 14:12:57
酸っぱ辛いのも最高+47
-0
-
44. 匿名 2016/07/04(月) 14:13:33
パクチー育ててたのに、暑さで育たずもう花が咲き散ってしまいそう。。。
まだ食べてないのにー!!!!+19
-1
-
45. 匿名 2016/07/04(月) 14:17:11
からくはないけど、マンゴーのデザートも大好き!
ココナッツミルク系も。+23
-0
-
46. 匿名 2016/07/04(月) 14:17:35
グリーンカレーたまに家で作るけどお店のみたいに美味しくできない…。
何かコツがあれば教えて下さい!+9
-0
-
47. 匿名 2016/07/04(月) 14:22:33
大好きだけど、地主には辛い。+12
-0
-
48. 匿名 2016/07/04(月) 14:24:46
タイ料理おいしいよね〜(^o^)
タイで食べた、ソンブーンっていうお店のカニのカレー炒めがめちゃめちゃ美味しかった!
京都のパクチーっていうお店も、プラーッと行ける気軽なお店で、トムヤムクンが美味しいよ+27
-0
-
49. 匿名 2016/07/04(月) 14:27:01
男性は味覚に保守的
アジアンレストラン行くときは女性同士で!
+31
-0
-
50. 匿名 2016/07/04(月) 14:31:20
ベトナムのぜんざい?であるチェが好き!
スープストックで日本人向けに販売してるよー!
韓国のスイーツ、ホットクも好きだけどなかなか販売しているところを見ない、、、
+16
-1
-
51. 匿名 2016/07/04(月) 14:36:05
大好き!!ただ、アジアン料理苦手な方も多くないですか?!友達とご飯行くときは脚下されることがしばしば(^-^;
今日は蒸し暑いし1人でタイ料理食べに行こうかな♪+17
-0
-
52. 匿名 2016/07/04(月) 14:38:35
>>51
においが駄目とか辛いのが駄目とかで却下される事多いよ~
好きな人にとってはそれが良いのにねw+26
-0
-
53. 匿名 2016/07/04(月) 14:39:06
ガパオライスけっこう作るの簡単だから家で作る。最初ペースト使ってたけど、ナンプラーとかで簡単にできるからおすすめ!+24
-1
-
54. 匿名 2016/07/04(月) 14:40:29
シンガポールのチキンライス。
辛いの付けるのが普通らしいけど、それ無しでも美味しいです。+15
-0
-
55. 匿名 2016/07/04(月) 14:42:26
韓国料理は結構好き!!
ベトナム料理も好き!!
あー、食べたくなってきたー!!!+22
-4
-
56. 匿名 2016/07/04(月) 14:44:25
タイ料理はよく食べるけど韓国料理はキムチくらいしか食べないのでおすすめあったら教えてほしいです!参鶏湯とか?+5
-1
-
57. 匿名 2016/07/04(月) 14:45:27
私の家族はタイ料理好きで昔から食べに行っていた
父も兄も好きだよ
グリーンカレー大好き+8
-0
-
58. 匿名 2016/07/04(月) 14:46:05
タイ料理、韓国料理、四川料理、延辺料理
大好きですが
彼氏に味覚音痴言われる。
+5
-1
-
59. 匿名 2016/07/04(月) 14:46:53
パッタイ好き+10
-0
-
60. 匿名 2016/07/04(月) 14:47:40
>>56
からーいビビン麺なんてどうですか?+8
-1
-
61. 匿名 2016/07/04(月) 14:49:24
豆腐に刻んだピータンのっけてるのってどこの料理?
ネギとかみょうがとかと一緒に、甘じょっぱいタレかかってるヤツ。
教えて!お願いします(^人^)+8
-0
-
62. 匿名 2016/07/04(月) 14:51:24
>>47
あ、痔主ね(笑)+10
-0
-
63. 匿名 2016/07/04(月) 14:51:35
>>53
ガパオ家で作るけど、お店のとは全然違うんだよなー
ご飯もジャスミンライス香り米やタイ米のが合うから結局お店で食べたほうが美味しい!+12
-0
-
64. 匿名 2016/07/04(月) 14:51:39
今日、タイ料理を食べに行くよ〜
吉祥寺に美味しいタイ料理屋さんがあるんだ。
パクチー、グリーンカレー大好き。+15
-0
-
65. 匿名 2016/07/04(月) 14:52:16
韓国のり巻きのキムパ、私も好きだけど、あれは辛くないよね。
新宿住みだけど、エスニックたくさんあるよ。
タイ料理ってビジネス街だとめちゃくちゃ安いからたまに行くよ。
ランチが600円とか。+12
-2
-
66. 匿名 2016/07/04(月) 14:53:16
>>61
ピータン豆腐、中国料理だよね。+12
-0
-
67. 匿名 2016/07/04(月) 14:55:16
>>46
グリーンカレーペースト45g
ブラウンシュガー 大さじ1-2 お好みで
ココナッツミルク400ml
ナンプラー 30-50cc程度
入れてる?
あと辛すぎと感じる場合はバナナ半分潰して混ぜるとおいしいよー!!
グリーンカレーいつも作ってます( ´ ▽ ` )ノ+9
-0
-
68. 匿名 2016/07/04(月) 14:56:48
>>67
46です。
追記
具材チキンと、玉ねぎがメインであとはお好みで( ´ ▽ ` )ノ
お水も50cc程度入れます。
今日の夜に作ろーっと!!+7
-1
-
69. 匿名 2016/07/04(月) 15:06:21
>>65
チャンジャキンパが好きです!
+3
-3
-
70. 匿名 2016/07/04(月) 15:09:17
>>1スイートバジル美味しいですよね!他県ですが、大阪に仲の良い友人がいるので大阪に遊びに行った際には必ずと言っていいほどいきます!+8
-0
-
71. 匿名 2016/07/04(月) 15:10:11
>>66
そうか!ありがとう!!m(_ _)m
最初に食べたのが台湾料理屋で、友達に言ったら
「それは韓国料理でしょう?騙されたんじゃない?」
って言われてから悩んでました(^^;+6
-0
-
72. 匿名 2016/07/04(月) 15:12:57
タイ料理、好き〜♡
料理と関係ないけど、タイ古式マッサージも好き♡
家もやりすぎない程度にアジアンなインテリアにしてます。+6
-0
-
73. 匿名 2016/07/04(月) 15:15:58
スパイシーなお料理ってゴホってなったり鼻に入ってしまったときに辛いよね+4
-0
-
74. 匿名 2016/07/04(月) 15:27:44
大好きー!!
みんなのコメ見てたら二日酔いなのに食べたくなってきたよ。こないだ張り切ってジャスミンライス5キロ買ったけど夏中に食べきれるかな…
他に3合のしかなくて割高だからつい買ってしまった。せっせと食べるよ!!
今夜は辛~いナシゴレンにする。+8
-0
-
75. 匿名 2016/07/04(月) 15:31:21
エスニック料理はもちろん、スイートチリソース大好き!きゅうりやキャベツの千切り、茹でたささみや下味付けた鶏、春巻とかなんにでもつけちゃう。残りご飯でナシゴレン風にしたり、サラダうどん、パスタなんかにも。ベトナムで買ったスイートチリがめちゃくちゃ美味しかった+6
-0
-
76. 匿名 2016/07/04(月) 15:32:03
日本食と中華と韓国料理はイケる
タイ料理ミャンマー料理ベトナム料理は総じて無理
フォーとビーフンは食えるが+0
-8
-
77. 匿名 2016/07/04(月) 15:33:16
ココナッツミルクやレモングラス、パクチーは食べ物として認めたくないレベル+0
-14
-
78. 匿名 2016/07/04(月) 15:38:05
>>39
何回か食べたけど確かにおいしい!
欲を言えば卵は半熟がいい…食中毒怖いから無理かな(^^;)
+2
-0
-
79. 匿名 2016/07/04(月) 16:17:30
ほっともっとのガパオおいしいんですね!
ナシゴレンにしようと思ったけど我慢できないので今から買いに行ってきまーす。
+9
-0
-
80. 匿名 2016/07/04(月) 16:26:57
>>67
バナナか!参考になります!ありがとう!
いやー、早く作りたい。ココナッツミルク買ってこよう。+4
-1
-
81. 匿名 2016/07/04(月) 16:57:33
私は、カレーは、ルー無しでつくります。
基本の材料は、トマト缶、モッツァレラチーズ、肉、玉ねぎ、スパイスの粉です。(ナツメグ、ジンジャー、クミン、五香粉、ガラムマサラ)
*とろみを付ける為に水分は少なめです。
チーズでとろみが付くから、ルー無しでも凄く美味しいですよ!
是非、お試しを!!+2
-0
-
82. 匿名 2016/07/04(月) 17:02:55
アメ横のアーグラーっていうカレー屋さんが凄く美味しかった!
休日のランチメニューで、ホワイトカレーとチャパティを頼みました。
辛さも選べて、オススメ!+3
-0
-
83. 匿名 2016/07/04(月) 17:09:38
大・大・大すき!
もうはまってから20年ぐらいたった。
はまった当初はアジアンというジャンルが珍しくてとりあえずスイートチリソースかけてたらうまかった!
初めていったエスニック系のお店はなんばのアジアンキッチンというチェーン店。今でもあるのかな?
あれから20年の間に都心のおしゃれなお店だったアジアンというジャンルも今では地元の小さな駅にも本場の人のお店があるほど当たり前になった。
インド料理も同じく。
そうなるとありがたみがなくなるのか、あきるのか、今は猛烈に食べたいという気持ちがなくなった。次はあれを食べよう!という楽しみもなくなってさびしい。+6
-0
-
84. 匿名 2016/07/04(月) 19:12:18
私はトムヤムクンを良く作ります。
材料
シーフードミックス
醤油
椎茸
玉ねぎ
ココナッツミルク
青唐辛子等のスパイスの代わりに、ゆず胡椒
これで、美味しいトムヤムクンが作れますよ!+4
-2
-
85. 匿名 2016/07/04(月) 19:29:00
チョンは韓国残飯料理推すのやめてくれる?+2
-8
-
86. 匿名 2016/07/04(月) 20:06:25
ほっともっとの卵半熟だよーん!+1
-0
-
87. 名無しの権兵衛 2016/07/04(月) 20:06:28
私は暑くなると食欲が落ちるけど、アジアン料理やエスニック料理なら目先が変わるせいか食べられるので助かる。
世界を旅する食卓 World Dining(ワールドダイニング)www.topvalu.net現在のラインナップは、タイ・ベトナム・インドネシア・インド・中国・韓国・台湾。アジアは第1弾で、今後世界各国の料理を発売していく予定らしい。
このシリーズは旅先で本場の味を食べたことのある世代がターゲットだそうで、商品により味に差はあるけど(インスタントより冷凍やレトルトの方が上かも)、予想していたよりもおいしかった。+5
-0
-
88. 匿名 2016/07/04(月) 21:18:35
新宿ルミネの地下にあるグリーンカレー割と好きーー❤︎ガパオライスとハーフアンドハーフに生春巻きが定番でしたŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
あぁ…都内に帰りたい………田舎やだっ!
ちなみに好きすぎていまの得意料理はプラーヌンマナオですっ!(蒸した白身魚に香味野菜と甘辛くて酸っぱいタレがかかってるやつ)+8
-0
-
89. 匿名 2016/07/04(月) 21:22:50
高田馬場駅の近くにある
ベトナム風サブウェイみたいなサンドイッチが美味しい。
控えめなパクチーがポイント。+5
-0
-
90. 匿名 2016/07/04(月) 21:50:48
都内で韓国、タイ、ベトナムのおいしくて安いところあったら教えてください。私は神田のタイ料理屋、アロイナタベタがお気に入りです。+3
-1
-
91. 匿名 2016/07/04(月) 23:00:12
30歳過ぎてから辛いの食べるとお腹の調子が悪くなるようになった…。でもグリーンカレーは好きなので食べたいときは休み前に家で食べてる。+3
-0
-
92. 匿名 2016/07/04(月) 23:37:30
タイ料理大好き!辛いだけじゃなくて酸味とのバランスが癖になる〜。
トムヤムクンヌードルが特に好きですね+3
-0
-
93. 匿名 2016/07/05(火) 02:16:35
都内(東寄り)だと
タイ料理は浅草のモンティー、錦糸町のタイランドが好き♡あとベトナム料理だけど高田馬場のバインミーも好き‼︎+4
-0
-
94. 匿名 2016/07/05(火) 05:05:03
アジアンは伸びないね…。+2
-0
-
95. 匿名 2016/07/05(火) 05:18:57
火鍋とかキムチ鍋とかカムジャタンとか食べたいけど、
首から上の発汗が凄くて、デートとかでは無理。
たまに即効でお腹痛くなったりするし。
スッピンで美味しい辛いもの食べに行きたい。+3
-1
-
96. 匿名 2016/07/05(火) 10:03:18
作るのは面倒、食べに行くと高くつく、そんな時わざわざカルディとかで買わなくても、最近はスーパーのレトルトでも美味しいグリーンカレーが食べられるから嬉しい♪買い置きしてます(*^^*)
あとはお店で食べるトムヤムクンや、シュリンプトーストも大好き!!+4
-0
-
97. 匿名 2016/07/05(火) 10:10:20
これを作る時にパクチーも一緒に入れて炊いて、食べる時に更に追いパクチーするのにハマってる!
でもスーパーのパクチーってちょっとしか入ってないのに高い( ;∀;)+3
-0
-
98. 匿名 2016/07/05(火) 11:51:35
>>93
90です。情報ありがとう!おいしそうだから行ってみます!予算内も大事ですが両方圏内ですね。自分でナシゴレンの元買って作るのも好きです+1
-0
-
99. 匿名 2016/07/05(火) 12:12:41
中国、韓国から始まって順調にベトナム→インドネシア→タイ→インド、スリランカと西進。
そろそろアラブ料理にも進出したい。
レバノン料理はあっさりして日本人にも合うらしい。+2
-0
-
100. 匿名 2016/07/05(火) 17:36:31
カルディに肉骨茶の素が売ってる。+0
-0
-
101. 匿名 2016/07/06(水) 00:21:32
タイ料理のカオマンガイの店にはまってます。
ジャスミン米も美味しいし
パクチー食べ放題が嬉しい。
女子のお一人様率が高いのは、同じ好みの人が少ないんだろうなぁ。私もそうだし。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する