ガールズちゃんねる

割に合わないと思う事

90コメント2016/07/11(月) 22:02

  • 1. 匿名 2016/07/04(月) 12:11:39 

    割に合わないと思う事ってありますよね
    あたしは職場の給料です。

    +305

    -7

  • 2. 匿名 2016/07/04(月) 12:12:12 

    結婚式の祝儀

    +234

    -13

  • 3. 匿名 2016/07/04(月) 12:12:38 

    割に合わないと思う事

    +45

    -7

  • 4. 匿名 2016/07/04(月) 12:13:00 

    スタバ

    +222

    -8

  • 5. 匿名 2016/07/04(月) 12:13:00 

    誰にも感謝されない家事育児

    +239

    -56

  • 6. 匿名 2016/07/04(月) 12:13:00 

    税金

    +318

    -2

  • 7. 匿名 2016/07/04(月) 12:13:11 

    料理、特に天ぷら
    材料費と手間と時間が。

    +206

    -11

  • 8. 匿名 2016/07/04(月) 12:13:51 

    主婦が給料0円

    +120

    -70

  • 9. 匿名 2016/07/04(月) 12:14:01 

    今の仕事。元々事務で入ったのに接客に回された。時給は同じ。

    +114

    -3

  • 10. 匿名 2016/07/04(月) 12:14:09 

    キャリアのケータイ料金
    ケータイの本体の値段

    高すぎ!!

    +307

    -4

  • 11. 匿名 2016/07/04(月) 12:14:22 

    割に合わないと思う事

    +193

    -2

  • 12. 匿名 2016/07/04(月) 12:14:22 

    デブとの割り勘

    +220

    -10

  • 13. 匿名 2016/07/04(月) 12:14:25 

    私の基礎代謝
    燃費わるいわるい!笑

    +171

    -3

  • 14. 匿名 2016/07/04(月) 12:14:30 

    同居のメリット

    +82

    -4

  • 15. 匿名 2016/07/04(月) 12:14:31 

    高い家賃払ってるのに上階からの騒音被害にあう

    +140

    -2

  • 16. 匿名 2016/07/04(月) 12:15:11 

    割に合わないと思うのは今の世の中。格差が半端ないと思う

    +174

    -5

  • 17. 匿名 2016/07/04(月) 12:15:12 

    フルタイム週休2日でワープア

    +88

    -5

  • 18. 匿名 2016/07/04(月) 12:16:36 

    こっちはずっと席に座って仕事してるのに、タバコ休憩してる奴等の方がお給料がいいこと。
    トータルで何時間席はずしてんの??

    +261

    -12

  • 19. 匿名 2016/07/04(月) 12:16:51 

    嫌いな姑の世話

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2016/07/04(月) 12:17:15 

    年金税金

    +135

    -2

  • 21. 匿名 2016/07/04(月) 12:17:37 

    ブスでもCAってだけで持て囃されること、で、本人は勘違いする

    +89

    -12

  • 22. 匿名 2016/07/04(月) 12:17:45 

    義両親の介護

    +75

    -2

  • 23. 匿名 2016/07/04(月) 12:18:43 

    死ぬほど辛い悪阻に耐えてる時の「悪阻は病気じゃない。」と言う追い討ち。
    悪阻や出産で死ぬこともあるのに。

    +192

    -11

  • 24. 匿名 2016/07/04(月) 12:18:59 

    業務時間内に仕事終わらせて残業しないで頑張ってるのに、昼間はダラダラと喋ってばかりで定時過ぎてから仕事し始めて残業代つける人がいること。
    そしてそれを咎められないこと。
    真面目な方がバカをみるのね…

    +177

    -1

  • 25. 匿名 2016/07/04(月) 12:19:20 

    自称うつ病で、一日中ただ座っているだけの同僚と給料が同じこと(-ω-メ)

    +141

    -2

  • 26. 匿名 2016/07/04(月) 12:20:08 

    忙しすぎる激混みの飲食店でのバイト

    常にいくつもの事を一人で同時進行でやってるから頭おかしくなる

    しかもブラックで休憩も回せない人数で働かさせた

    休憩なし飲まず食わずの生き地獄なのに
    出勤簿(手書き)には休憩をとったように書かされた

    タイムカードの機械がないから
    訴えたくても証拠になるものが何もない

    +106

    -1

  • 27. 匿名 2016/07/04(月) 12:20:22 

    若い人たちばかり安くする携帯会社

    +211

    -3

  • 28. 匿名 2016/07/04(月) 12:21:43 

    生きること全般

    +66

    -1

  • 29. 匿名 2016/07/04(月) 12:22:56 

    人生
    労働ばっかり

    +90

    -1

  • 30. 匿名 2016/07/04(月) 12:24:22 

    車の修理代 高すぎだろ‼️
    ちょっとしたこ擦り傷 凹みでも10万〜20万円なんてフツーにいくよね
    1日仕事なのに高すぎだろ‼️

    +159

    -6

  • 31. 匿名 2016/07/04(月) 12:24:22 

    嫁というだけで、家事や子守りをさせられること。
    感謝もされない。
    お手伝いさんとでも思ってそう。

    +68

    -18

  • 32. 匿名 2016/07/04(月) 12:25:51 

    家族で同じ唐揚弁当を頼んで、明らかに大きさの違う唐揚、同じ値段払っての差。
    1個プラスでもイイのにと思う。

    +47

    -3

  • 33. 匿名 2016/07/04(月) 12:26:29 

    将来性のないダメ男に尽くしたり
    振り回されること。

    +37

    -6

  • 34. 匿名 2016/07/04(月) 12:26:58 

    断然看護師。
    だから看護師を辞めて転職したり専業主婦になる
    人が後をたたない。
    理不尽な事ばかり仕事大変すぎるわりに給料安すぎ

    +76

    -27

  • 35. 匿名 2016/07/04(月) 12:28:06 

    同じ女に産まれ 同級生の平は長友の嫁‼️
    私は行くあてもなく・・・

    ブスは割が合わなすぎ まあそれ以外にも訳があるにせよ たった一回の人生
    ああ 神様

    +68

    -14

  • 36. 匿名 2016/07/04(月) 12:29:00 

    美人だと、性格や頭が悪くても、バツイチでも、いい条件の結婚ができること。人によるけど。

    +89

    -5

  • 37. 匿名 2016/07/04(月) 12:35:45 

    女であること。
    給料も家事も毎月の生理も全部割に合わない。

    +88

    -7

  • 38. 匿名 2016/07/04(月) 12:36:07 

    契約社員なのに社員なみの仕事を求められること
    ボーナスもないし福利厚生も全然違うのに

    +120

    -3

  • 39. 匿名 2016/07/04(月) 12:36:32 

    タバコ吸う人は喫煙室で休めるからいいけど、吸わない私は休む場所がない!!

    ずっと席にいると息が詰まりそうになる。

    +102

    -4

  • 40. 匿名 2016/07/04(月) 12:39:24 

    私は楽団の演奏会とかコンクール後の打ち上げ
    私はお酒飲めないので会費4000円とかとられるのは結構つらい。
    きのうの打ち上げも試験勉強あるからと断りました

    +59

    -2

  • 41. 匿名 2016/07/04(月) 12:40:12 

    介護

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2016/07/04(月) 12:45:16 

    通い続けている美容院で新規のお客の方が安いこと。

    +109

    -1

  • 43. 匿名 2016/07/04(月) 12:48:21 

    介護職の仕事はホントあってません。特に疲れてくると、給料の安さに転職を考えてしまう。

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2016/07/04(月) 12:51:28 

    会社のバーベキュー

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2016/07/04(月) 12:53:25 

    正社員で旦那と同じように働いてるのに、家事は全部私。家に帰ってヘトヘトでご飯作ってるのにゲームばっかりして、たまに部屋が汚いと文句すら言ってくる。殺意わくわ。

    +134

    -3

  • 46. 匿名 2016/07/04(月) 12:54:21 

    年末年始やGW、祝日も働いてるのに給料低すぎ

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2016/07/04(月) 12:55:28 

    ダイエット
    1キロ痩せるのがどれだけ大変か、、、

    +45

    -3

  • 48. 匿名 2016/07/04(月) 12:57:27 

    高い税金払い続けて、医療費安くなる訳じゃないし、
    子供手当が上がる訳じゃないし、学校にエアコンついてないし、
    子供ルームも、夏休みだの利用出来ないし、
    引越し失敗したな。

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2016/07/04(月) 13:02:40 

    5㎏太るのは簡単なのに5㎏痩せるのは死ぬほど大変。

    +124

    -1

  • 50. 匿名 2016/07/04(月) 13:02:43 

    >>26

    そういう所で なんだかんだ いいながら働き続けるほうが頭悪い

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2016/07/04(月) 13:08:29 

    『今まで育ててやったんだから、親孝行しろ!』
    っていう親。
    いずれ自分も親になれば理解出来るのかと思っていたが違った。
    言葉は悪いが、やることやって産む選択をしたのであれば、育てて当たり前。子どもには幸せになってほしいと願うが、見返りは求めない。
    冒頭のようなセリフを言う親ほど、子どもの幸せなど考えていないと思う。

    +58

    -0

  • 52. 匿名 2016/07/04(月) 13:15:31 

    内職でしょ。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2016/07/04(月) 13:18:07 

    努力全般

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2016/07/04(月) 13:22:26 

    この世の大半の人の給料。
    激務な人ほど安い気がするよ。

    少ない労力で異様に金が入る人も割に合ってない。

    この世は不平等。
    神様なんぞ居ませんわ…

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2016/07/04(月) 13:23:20 

    サービス残業をして働く私より、生ぽの友人の方が優雅に趣味に走って楽しんでいる事
    「病院に行けば、貰えるよ」と言う友人…

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2016/07/04(月) 13:26:01 

    PTA

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2016/07/04(月) 13:31:59 

    >>10
    格安SIMにすれば?5分の1になるよ。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2016/07/04(月) 13:37:52 

    シフト制の休み
    日曜と祝日は加給されるからまだいいとして平日扱いのお盆時期はわりに合わない

    みんな先に休み入れちゃって 私はお盆時期は休み取れない

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2016/07/04(月) 13:59:29 

    これからの正社員!面接何十社も受けて泣きたくなるようなこともあったしのに派遣社員と同一賃金になる。でも同一労働じゃない。責任は重いしサービス残業はあるし・・他の会社の派遣さんは大変なのかもしれないけど。
    ああっ、休憩時間終わっちゃた。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2016/07/04(月) 14:08:51 

    保育士さんの給料。
    正社員の座をしがみつきたい女性社員のために
    子守や躾を任され挙句の果てに文句を言われるから。

    +32

    -5

  • 61. 匿名 2016/07/04(月) 14:21:08 

    やっぱり喫煙者の休憩と禁煙者の休憩。
    禁煙者がボーッと休憩してると、ボーッとしてないで仕事しなよ!と言われる。禁煙者はちょっと一息は許されない。なぞ〜〜

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/04(月) 14:24:19 

    自分が生まれてきたこと

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2016/07/04(月) 14:35:49 

    妊速 =2chまとめ=
    妊速 =2chまとめ=blog.livedoor.jp

    妊速 =2chまとめ=妊速 =2chまとめ=2ちゃんねるまとめ 生活、主に妊娠出産・育児・義実家のあれやこれをまとめていきたいと思います。12345...次のページ>>|2016年07月04日09:01カテゴリ冷めた瞬間彼女と海外旅行にいったら価値観合わなさすぎて冷め...

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/07/04(月) 14:37:12 

    ヤセの大食いってやつ。旦那はぐうたらだし、沢山好きな物食べてるのに全く太らない。少し高カロリーの物を食べたらちゃんと結果に残る私と違い過ぎて不公平すぎる‼

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2016/07/04(月) 14:42:22 

    20〜30年後の国民年金受給者

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/04(月) 14:46:19 

    パート先の時給
    1年半働いて地味に時給は上がりました
    ・・・がっ全体的に上がってるので昨日今日入ってきた新人も同じ時給です
    仕事が出来ない人も同じ時給
    頑張って時間責任者になり仕事量も増えてサービス残業も何かあった時の責任も増え
    新人の指導も任されても新人と同じ時給・・・割に合わな過ぎる

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/04(月) 15:15:50 

    PTAのベルマーク活動

    あんだけ手間かけさせといて実入りが少なすぎ
    ばかばかしいよ

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2016/07/04(月) 15:19:23 

    生保レディの安月給

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/04(月) 15:34:52 

    義両親から、この時期送られてくる野菜(家庭菜園)の消費。
    先日も葉物野菜が届いたけれど、青虫やナメクジが付いていて(苦手な方ごめんなさい)、洗うだけでも一苦労。
    無農薬で安心かもしれないけれど、私にはストレス以外の何物でもない。スーパーで買えばすぐに調理できるのに、時間と労力を無駄にしていると思う。
    まだ残りがあるが、また虫たちと格闘するのは無理だ。捨てよう。

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2016/07/04(月) 15:35:31 

    今の仕事かな。ただのスーパーの店員なのに変な客の相手しないといけなくて自分の作業が進まない。
    水商売なら客の愚痴聞くのが仕事だから(時給も良いし)仕方ないことだけど、時給870円で精神疾患をお持ちのお客様の愚痴を30分聞かされてこっちが病みそうだわ。ナンパしてくるジジイもいるしもう辞めたい。どっちの客も常連だからまた絶対来る(´Д` )
    今次の仕事探してるとこです。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2016/07/04(月) 17:03:43 

    自分の世代年齢
    年配の経験を十分に積んだ方の方が良い刺激になる。
    若い人とは結構苦痛

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2016/07/04(月) 17:10:26 

    交通事故の慰謝料。保険会社がきちんと保証してるのは知ってたけどあんだけ迷惑かけたくせに基本的に割に合わない金額だと最近知った。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/07/04(月) 17:39:23 

    病院の診断書5000円。
    紙切れ一枚でそんなする!?

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2016/07/04(月) 17:50:10 

    やっぱり看護師かな。
    二万人の看護師に過労死の危険があるって
    言うし寿命も60前半だしね。
    なぜか給料高いと誤解されてるしネットでも
    やったら叩かれる。

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2016/07/04(月) 17:54:28 

    年寄り優遇もおかしいよ。
    若い人の方がお金持ってないよ。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2016/07/04(月) 18:00:36 

    飲み会の割勘。
    ソフトドリンク2杯とアルコール10杯で割勘っておかしいだろうよ。
    2人飲みのときは、すこし多目に払うとか気遣いがほしい。

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/04(月) 18:01:46 

    途上国の男性と付き合ったり結婚。周囲からこっちまでゴミクズ扱いされる。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2016/07/04(月) 21:31:37 

    同時に入社し、覚えが悪く、言われた事しかしないおばさんは簡単なルーチン業務、私は複雑な仕事や時間のかかることを任され、気がついたらそのおばさんのフォローもする。
    仕事は嫌じゃないけど、時給が同じ事が腹立つ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/04(月) 21:32:39 

    馬鹿でブス、常識もない礼儀もない、日本語もまともに話せない、クソ田舎ヤンキー、ゲスの鈴木奈々でもテレビに出てちやほやされて需要無いのに年収4千万とか。これこそ割に合わないと思う。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2016/07/04(月) 21:33:17 

    ストッキング。
    弱いのに、高い。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/04(月) 21:50:39 

    ひろみごーの夜の相手
    三万円

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/04(月) 22:04:51 

    毛蟹の足の身をほじくりだす労力に対する成果物はもっとないと割に合わんで

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2016/07/04(月) 23:02:48 

    アレコレやらされて最低賃金( ゚д゚)
    掃除婦バイトの親の方が時給がいい。

    正直、人間関係悪くて早く帰れないなら、やってられない。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2016/07/04(月) 23:05:19 

    親孝行すれど、自分は子供がいないから、殆ど返ってこない。
    結婚してる友達への祝い金も同じ。
    人付き合いは、こっちが幾らか奢る形になるから割り合わないな(´・_・`)

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/05(火) 00:10:55 

    基本的な
    家事育児
    ですかね。
    育児で子供には見返りを求めないけど、周りの母なんだからやって当然みたいな空気嫌ですね。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2016/07/05(火) 00:14:23 

    政治家の給料

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2016/07/05(火) 00:17:29 

    飲み会

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/05(火) 03:40:33 

    >>85いや、当然でしょ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/07/05(火) 05:19:58 

    年金。それ一択。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/11(月) 22:02:05 

    いじめ=犯罪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード