-
1. 匿名 2016/07/02(土) 22:22:55
シンプルなデザインが好きです。+205
-29
-
2. 匿名 2016/07/02(土) 22:23:16
高い+683
-36
-
3. 匿名 2016/07/02(土) 22:23:29
大学生かな?+19
-62
-
4. 匿名 2016/07/02(土) 22:23:43
こういう系の女要注意+372
-171
-
5. 匿名 2016/07/02(土) 22:24:12
ごめ~ん、Ships派+55
-57
-
6. 匿名 2016/07/02(土) 22:24:18
シンプルで好きです+190
-10
-
7. 匿名 2016/07/02(土) 22:24:32
手頃で買いやすい+36
-85
-
8. 匿名 2016/07/02(土) 22:24:35
ユナイテッドアローズ+217
-31
-
9. 匿名 2016/07/02(土) 22:25:03
>>4
何だろう…分かる!+339
-53
-
10. 匿名 2016/07/02(土) 22:25:12
ごめーん。gap派。+11
-65
-
11. 匿名 2016/07/02(土) 22:26:17
わたくしはジーナシスが好き
ジャーナルスタンダードも好きよ+247
-38
-
12. 匿名 2016/07/02(土) 22:26:29
ごめん、UNIQLO派+121
-88
-
13. 匿名 2016/07/02(土) 22:26:35
昔は好きだったな。+142
-8
-
14. 匿名 2016/07/02(土) 22:26:51
ビームス+35
-26
-
15. 匿名 2016/07/02(土) 22:26:55
私はアーバンリサーチ派+528
-27
-
16. 匿名 2016/07/02(土) 22:26:57
高すぎて子供できてからは買えなくなった+370
-19
-
17. 匿名 2016/07/02(土) 22:27:03
高い+119
-12
-
18. 匿名 2016/07/02(土) 22:27:47
セレクトだからジャーナルに置いてあるといってもブランドによって善し悪しの幅広すぎる+339
-4
-
19. 匿名 2016/07/02(土) 22:27:49
可愛いよね!
細身の友人がいつも着てるけど似合ってる。
高いけど好きなものにお金かけるのはステキなことだと思う。+303
-10
-
20. 匿名 2016/07/02(土) 22:27:52
お金が自由に使えて、自分の見た目にも気を使う余裕があって、お店もゆっくり見られる独身時代にはよく着ていたけど...子持ち主婦になったら場違いな感じがして、入るのさえ躊躇(>_<)+275
-33
-
21. 匿名 2016/07/02(土) 22:28:14
Sorry 私ラルフ派~+14
-46
-
22. 匿名 2016/07/02(土) 22:28:19
(空気を読んで)
ごめ〜ん、しまむら派+79
-62
-
23. 匿名 2016/07/02(土) 22:28:52
>>12
>>10
>>5
とりあえず落ちつこう!かまってちゃん。+55
-5
-
24. 匿名 2016/07/02(土) 22:29:09
ここ主婦多すぎる+170
-12
-
25. 匿名 2016/07/02(土) 22:29:32
ごめんなんとか派
クソつまんねーよ+291
-38
-
26. 匿名 2016/07/02(土) 22:29:37
ジャーナリズムステーション?
+1
-37
-
27. 匿名 2016/07/02(土) 22:30:32
ジャーナルが高いとか主婦は着られないとかどうでもいいよ
着てる人のトピでしょ+392
-28
-
28. 匿名 2016/07/02(土) 22:31:18
ごめ~ん、めっきり古着ばっか+7
-46
-
29. 匿名 2016/07/02(土) 22:31:35
ごめ~ん、私たけのこ派
+106
-66
-
30. 匿名 2016/07/02(土) 22:32:23
スタイルよくないと着こなせない+31
-27
-
31. 匿名 2016/07/02(土) 22:32:25
シャツで数万なら安くて似たので済ませるわ。
+71
-44
-
32. 匿名 2016/07/02(土) 22:32:42
ごめ~ん、私極上マツタケ派+20
-54
-
33. 匿名 2016/07/02(土) 22:33:19
はい、着てますっ+77
-11
-
34. 匿名 2016/07/02(土) 22:33:26
「ごめ~ん、○○派」って流行ってんの?+81
-29
-
35. 匿名 2016/07/02(土) 22:33:33
レサージュのラインが好き。
ジャケットとかがカッコいい。+53
-5
-
36. 匿名 2016/07/02(土) 22:34:56
ごめ~んの連投に笑ったw
ごめ~ん+147
-32
-
37. 匿名 2016/07/02(土) 22:35:09
レリューム手頃だよね
最近タンクトップ買った。ちょっと薄かったけど可愛いし着心地いい。+152
-5
-
38. 匿名 2016/07/02(土) 22:35:28
ここ数年質落ちた+175
-6
-
39. 匿名 2016/07/02(土) 22:35:50
全体的にババくさい
婚期を逃したアラフォー女が着てるイメージ+27
-73
-
40. 匿名 2016/07/02(土) 22:36:39
似たくさくて安いの買っちまうーー私はそう貧乏!+13
-11
-
41. 匿名 2016/07/02(土) 22:36:40
シャネルしか着ない+20
-95
-
42. 匿名 2016/07/02(土) 22:37:01
ここのファッショントピで、結構トゥモローランドとかラルフ・ローレンとかマーガレット・ハウエルとか、それ以上のブランド着てるって人が多かったので、ジャーナルスタンダードで『高い』って言われるとは思わなかった…+341
-15
-
43. 匿名 2016/07/02(土) 22:37:58
そこで買ったことないけどセレクトしてるブランドは見たら持ってるのが多かった+15
-1
-
44. 匿名 2016/07/02(土) 22:38:55
レリュームお手頃だけど、やっぱりその分、質が落ちる+104
-6
-
45. 匿名 2016/07/02(土) 22:39:49
服よりインテリア好きでいつも検索しては眺めてしまう+17
-3
-
46. 匿名 2016/07/02(土) 22:40:47
ごめーん、私はChesty派❤+7
-50
-
47. 匿名 2016/07/02(土) 22:41:43
買い物に出たら、ジャーナルスタンダードとかのベイクルーズ系、ビームス、シップスは必ず寄ります
アローズが私のなかでは最近落ち目+250
-8
-
48. 匿名 2016/07/02(土) 22:41:58
>>42
安くはないけど高くもないよね+29
-7
-
49. 匿名 2016/07/02(土) 22:42:46
自分がほぼブランドしか着ないから
道端で見るやっすいスナイデルとかマウジーだののペラッペラのゴミみたいな服着てる女とか、
みすぼらしくて風俗嬢に見える。
いかにも質屋で買った様なバッグだけシャネルとか
そのバッグの何処が魅力かブランドの特徴さえ分かってねー様なケバい女とか
一生懸命貧乏人が買ったの丸出しで持ってる意味あんの?
って思う。+36
-118
-
50. 匿名 2016/07/02(土) 22:45:50
>>49
人それぞれお金かけるところが違うだけで、馬鹿にすることはないと思うがね+191
-10
-
51. 匿名 2016/07/02(土) 22:48:04
49のコメント前も見たわ
ギャル系でヴィトンとか嫌いなんだろうね+46
-1
-
52. 匿名 2016/07/02(土) 22:48:13
このセール時期には、スタイルクルーズとZOZOを渡り歩いてる+137
-2
-
53. 匿名 2016/07/02(土) 22:50:09
トゥモローランドはガル民御用達+15
-10
-
54. 匿名 2016/07/02(土) 22:51:38
買い物に行くと色んな店回るけど、結局いつもジャーナルの紙袋持って帰ってる+27
-1
-
55. 匿名 2016/07/02(土) 22:51:48
夏は汗かいてガンガン洗いたいからレリューム
冬物は長く着られるので高くてもいいから普通のジャーナルも買う+35
-0
-
56. 匿名 2016/07/02(土) 22:55:04
>>52
全く一緒です!
二着買いました。
なかなか良かったので、色違いでまた購入しようとしたら売り切れちゃってました…+13
-0
-
57. 匿名 2016/07/02(土) 22:55:11
>>49
考えは人それぞれ
それをとやかく言う必要はないと思います
わたしも貧乏人側ですが+36
-3
-
58. 匿名 2016/07/02(土) 22:56:36
クローゼット7割ジャーナル。
最近同じベイクルーズのフレームワークも好きで増えてきた。
+91
-1
-
59. 匿名 2016/07/02(土) 22:56:58
同じベイクルーズ系でFRAMeWORKが好きです。
質が悪いのも出会ったことない。+98
-6
-
60. 匿名 2016/07/02(土) 23:01:37
私はネットでセール開始直後にビックシャツ9000円で購入
届いたのを母が見て同じのが欲しいと言うのでまた見たら7900円くらいに値下がりしてました~
ショックです+43
-3
-
61. 匿名 2016/07/02(土) 23:02:02
たま〜に購入します。シンプルでメンズっぽいから可愛くない(だから私は好き)
ただ、セールになる商品とならないもの、その前に完売する商品の見極め(買い時)の判断が難しい。
定番だと思って買った麻のマキシスカートがセールになってて、ショック…
+52
-2
-
62. 匿名 2016/07/02(土) 23:04:26
>>53
そうなの?
ユニクロかしまむらかと思った+12
-6
-
63. 匿名 2016/07/02(土) 23:04:56
>>49
貧乏でもブランドもちたい気持ちはブランド好きだからこそ分かると思うけど
憧れのブランド、1個でももてたら嬉しい気持ち分からないのかなあ?+44
-2
-
64. 匿名 2016/07/02(土) 23:05:45
ジャーナルスタンダードファニチャーが好きです。+80
-4
-
65. 匿名 2016/07/02(土) 23:06:15
IENA派かな+87
-8
-
66. 匿名 2016/07/02(土) 23:07:03
イエナとシップスが好き。
ジャーナルスタンダードはチラッと見るくらい。ちょっとテイストが違うんだよね。+82
-14
-
67. 匿名 2016/07/02(土) 23:07:27
主婦でジャーナル好きで着てるよ。
1番古いアイテムは10年前くらいのも現役。
働いてた頃はカジュアルOKだったので職場で、辞めた今は子供と公園にも。
全身コーディネートのうち1点もジャーナルが入ってない日は珍しい 笑
+24
-3
-
68. 匿名 2016/07/02(土) 23:09:31
SHIPSでも、liflattie shipsは好きだけど、他はあんまり。
私にはきれい系過ぎる
+8
-8
-
69. 匿名 2016/07/02(土) 23:09:49
ユニクロしまむら〜って人もいればセレクトショップ系まで、ガル民て幅広いんだね。+13
-2
-
70. 匿名 2016/07/02(土) 23:10:23
カフェも好き。
新宿のジャーナル行くときはつい入る+58
-4
-
71. 匿名 2016/07/02(土) 23:11:57
>>54
オジさんの写真のショップ袋好きだった+16
-1
-
72. 匿名 2016/07/02(土) 23:12:07
裸族です・・・+14
-8
-
73. 匿名 2016/07/02(土) 23:13:28
森三中のムーさんの旦那がバイヤーしてるらしいです+3
-19
-
74. 匿名 2016/07/02(土) 23:24:47
>>73
ガセです+33
-1
-
75. 匿名 2016/07/02(土) 23:28:41
昔はよく買ってた
10年以上前に買ったアウターいまだに衰えてない
でも最近はめっきりGU(u_u)+27
-3
-
76. 匿名 2016/07/02(土) 23:42:44
>>29
たけのこ派って何?+6
-7
-
77. 匿名 2016/07/02(土) 23:51:01
ジャーナル好きです。
ドゥージーエムも好き。
基本ベイクルーズの店が好き。+68
-3
-
78. 匿名 2016/07/02(土) 23:55:07
>>49
わざわざ比べてる所がギャルブランド!!
ブランドもの着ててもださい人はださいよ!
あなたは性格もださそうだね!
+13
-6
-
79. 匿名 2016/07/02(土) 23:56:58
貧乏でもやっすいシンプルなものでおしゃれに着れるよ。
たまーにジャーナルもみるだけみる。
たまーにアウターだけ頑張って買う。+11
-4
-
80. 匿名 2016/07/02(土) 23:58:09
昨夏・冬、セールでシャツ買ったよ。
チェックのシャツがお気に入り。
私はとくにこだわらず、ユニクロ、GAP、アローズ、ビームス、トゥモローランド
などなど、いろいろ見て、気に入ったのを買ってます。+38
-4
-
81. 匿名 2016/07/03(日) 00:03:30
>>4>>9
何に要注意か教えてくんろー!+8
-2
-
82. 匿名 2016/07/03(日) 00:21:29
ジャーナルどれもGUにありそうだから行かなくなった+5
-26
-
83. 匿名 2016/07/03(日) 00:24:27
ジャーナルスタンダードレリュームの方が少し大人っぽいカジュアルで好きです。
ジャーナル系ならスピック&スパンも好きだけど高いからセールの時しか手を出せない。+33
-2
-
84. 匿名 2016/07/03(日) 00:37:05
好きで着ているけど、肌ざわりとか襟ぐりの伸びとか、当たり外れが大きい。
外れでも値段はそこそこするので、どうにかしていただきたい。
レリュームが出来てから他のジャーナルの品質も落ちた気がする。
最近はレサージュとluxeでしか買ってないかも。見には行くけど。+9
-3
-
85. 匿名 2016/07/03(日) 00:43:41
GUとジャーナルを同等に考えるのは違いすぎると思うんだけど。笑
結局高いから買えないだけだよね…+65
-2
-
86. 匿名 2016/07/03(日) 01:02:10
gu(笑)
全然違うし。
さすがに数百円で買える店と比較するのは変だわ+64
-1
-
87. 匿名 2016/07/03(日) 01:21:36
ジャーナル好きだよ〜!ビームスと割合が同じ位かな。シンプルでカジュアルで好き!これなら今アラサーだけどまだまだ着れるかなって思って買ってる。+17
-1
-
88. 匿名 2016/07/03(日) 01:29:24
生地とか安っぽくないですか?
ジャーナルならアーバンの方が質がいいとアパレル業界では言われています。+21
-16
-
89. 匿名 2016/07/03(日) 01:30:51
>>77
ドゥージーエム→ドゥーズィエム+25
-4
-
90. 匿名 2016/07/03(日) 01:45:14
今セール中だから、スタイルクルーズとアーバンリサーチのオンラインサイトを色々見比べてる。やっぱりジャーナルとフレームワークは可愛いがアーバンリサーチに比べると割引率が低いわ〜+22
-0
-
91. 匿名 2016/07/03(日) 01:48:23
セールで既に買い過ぎた。でもこの前GUでIENAとそっくりのTも780円で買ったわ。+10
-4
-
92. 匿名 2016/07/03(日) 01:57:41
>>42
「ブランド」ではないです
セレクトオリジナルです+3
-1
-
93. 匿名 2016/07/03(日) 02:41:24
田舎もん都会に現る!+8
-14
-
94. 匿名 2016/07/03(日) 06:17:48
ジャーナルってボトムスの丈が微妙な時がある後で自分で丈直してるわ+1
-1
-
95. 匿名 2016/07/03(日) 06:24:19
一等地に構えてたりツヤ無しの床にしてみたりとショップの雰囲気で騙される感じ+19
-2
-
96. 匿名 2016/07/03(日) 06:46:12
スタイルクルーズが本当便利+32
-1
-
97. 匿名 2016/07/03(日) 07:09:43
毎年ちょい違うボーダーTを購入
していて、
今夏もそれぞれヘビロテ中。
高く無いのに、出番が多いから
結果コスパが良い。+5
-0
-
98. 匿名 2016/07/03(日) 07:41:47
アウトレットのジャーナルはかなり安っぽくて、もう別ブランドって感じ。他も同じだけど。+16
-0
-
99. 匿名 2016/07/03(日) 08:02:27
セレクト物は好きなんだけどオリジナルはくそダサいと思う
+6
-0
-
100. 匿名 2016/07/03(日) 08:11:58
>>96
わかる!在庫がある店舗もわかるしね+6
-0
-
101. 匿名 2016/07/03(日) 08:17:51
ジャーナルは普通っぽい見た目のわりに高いというイメージ。
雰囲気は好きでよく見るんだけど結局何も見つからず、ということが多い。
そこそこの年齢だからかジャーナルの着古した感より、しっかりとした綺麗めなブランドの方が落ち着く感じ。+5
-7
-
102. 匿名 2016/07/03(日) 08:19:28
高くてなかなか買えないからどんどん足が遠ざかってた時に、夫が買ったジャーナルのオリジナルのシャツが早めに劣化し、ますます行かなくなってしまった。
けど、やっぱりかわいいなと思う。定番モノで良いのがあれば欲しいです。+1
-1
-
103. 匿名 2016/07/03(日) 08:21:06
>>4
なんで要注意なの?+8
-3
-
104. 匿名 2016/07/03(日) 08:48:35
昔ジャーナルで働いていました。
結婚して子供もいる今はセレクト物は買う。
オリジナルは何となくコスパ悪い気がして、あまり買っていない。
同じベイクルーズでもドゥーズィェムやIENAのオリジナルは比較的質が良いと思う。+24
-0
-
105. 匿名 2016/07/03(日) 09:02:50
レリュームのマキシスカート買いました!ジャーナルにしては安いけど凄くあわせやすくて子ども連れて出掛けても汚れ気にせず着れます(^^)+3
-1
-
106. 匿名 2016/07/03(日) 11:47:41
冬服がいいみたい
旦那がジャーナルのウールコート10年ぐらい着てるけど暖かくて丈夫で手放せないって+4
-0
-
107. 匿名 2016/07/03(日) 12:00:07
大好きです。
カットソーやニット、パンツは色ち買いしたりもします。
タックの入り方や丈など、パンツの形が私には合っていると思います。
カットソーも身幅に余裕があるものが多いので、腹周りが気になる私にぴったり笑+2
-0
-
108. 匿名 2016/07/03(日) 14:23:08
>>96
スタイルクルーズ、セールのものでも返品可が嬉しい。+18
-0
-
109. 匿名 2016/07/03(日) 14:25:36
セールで半額以外は当たり前なので、セール以外では買いません。毎年似たようなの出すし、ハズレがないセールブランドとして利用させて頂いてます!+6
-0
-
110. 匿名 2016/07/03(日) 14:49:32
グローバルワークでいいや+7
-7
-
111. 匿名 2016/07/03(日) 17:22:21
スタイルクルーズは日本製が多いイメージ
安心+15
-0
-
112. 匿名 2016/07/03(日) 20:44:52
旦那が大好きで誕生日やプレゼントのたびお店に買いに行きます。
シャツやニットが多いかな。
やっぱ高い。
私はジャーナルでは買えない 泣+4
-0
-
113. 匿名 2016/07/03(日) 21:37:10
ジャーナルのラックスよく買う。
系列の中でも値段高いけど、その分質良いし長く着れるよ。子供いるけど、その分仕事頑張ってこれからも自分の好きな服着たい。+3
-0
-
114. 匿名 2016/07/03(日) 21:53:10
デザイン好きだけどサイズ感が大きい!
特にパンツは1番小さくても緩いのでいつもサイズで断念します(;_;)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する