ガールズちゃんねる

とっくにあきらめ不安すらない 若い世代、年金に静かな怒り秘め

640コメント2016/07/10(日) 21:45

  • 501. 匿名 2016/07/03(日) 12:14:49 

    自分の親には長生きしてもらいたいから、
    高齢者に早く死ね!とは言えないなぁ。
    みんな誰かしらの親であり、おじいちゃんおばあちゃんだよ。

    +17

    -8

  • 502. 匿名 2016/07/03(日) 12:15:36 

    >>491
    統一教会ですか?

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2016/07/03(日) 12:17:17 

    若い世代(払う側)より年寄り(もらう側)が多い時点で成り立たない制度だと思ってる。

    月16000円あまり払うなら貯畜にまわしたいのが本音。

    +40

    -1

  • 504. 匿名 2016/07/03(日) 12:20:37 

    35兆円の損失ですってよ。

    +3

    -1

  • 505. 匿名 2016/07/03(日) 12:21:18 

    >>497
    どこで言われてるの?

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2016/07/03(日) 12:22:34 

    ごめん、37兆円でした。
    >>504

    +6

    -1

  • 507. 匿名 2016/07/03(日) 12:26:35 

    すでの多くの60代は再雇用で63歳や65歳くらまで働いている。
    20年後とかにこれが70歳までになっていても不思議ではない。
    日本人の働く期間が今より長くなるのは間違いないと思う。
    老人になっても長時間労働なんて笑えないですよ。
    少しはヨーロッパ諸国を見習わないと。

    とっくにあきらめ不安すらない 若い世代、年金に静かな怒り秘め

    +14

    -6

  • 508. 匿名 2016/07/03(日) 12:29:38 

    国民年金は主には自営業が加入というけど実状は違う
    国民年金加入者のうち自営業者は15%以下
    加入者のほとんどが厚生年金に加入できないアルバイトや無職

    実質、貧困層の年金制度になってるのに、自営業は定年がないのを前提に給付額が少なすぎるのが問題

    +28

    -1

  • 509. 匿名 2016/07/03(日) 12:29:59 

    >>20
    暗い考えだけど、ある程度の年齢まで生きたら自殺するつもりでいる。
    安楽死制度導入が今の望み。

    +10

    -5

  • 510. 匿名 2016/07/03(日) 12:30:11 

    選挙行かない人達を、本気でなんとかしないといけないね。
    固定票で安泰の連中にいつまで嘘つかれて、搾取され続けたら気がすむのよ。

    国民が長生きしたくない、なんて思ってる国は最早国じゃないよ。ただの牢獄。

    +16

    -2

  • 511. 匿名 2016/07/03(日) 12:33:29 

    いい加減ナマポを見直してほしい。

    毎月きちんと払って満額貰えても、穀潰しより少ないんじゃ払う気なくすわ。

    渋々払ってるけど。
    毎年シレッと値上げしてるのも腹立つ。

    +36

    -0

  • 512. 匿名 2016/07/03(日) 12:34:58 

    ともかく、税金増やしても年金の徴収増やして年数を伸ばしても、貯まった分増えた分でまた米国債を買うでしょ。
    今度から支給開始年齢が75歳になるんだってよ。つまり、払う前に自殺して欲しいという事でしょ。
    保健所で青酸カリのカプセル渡してその場で飲んだら葬儀は国でまとめて面倒見ますみたいな話しも進んでいるそうよ。
    民主党の時は中国や韓国の債券まで年金で買いまくってさ。挙句、全部紙屑でしょ。
    何でそんな事ばかりしてんの?損するくらいなら黙って置いておけばいいじゃないの?

    +9

    -2

  • 513. 匿名 2016/07/03(日) 12:35:13 

    >>507
    ヨーロッパ諸国ってw
    画像まで付けて印象操作お疲れさま

    +4

    -2

  • 514. 匿名 2016/07/03(日) 12:35:51 

    >>509
    なんか健康なのに自分が自殺したいから安楽死制度導入してほしいって書き込みたまにあるけど、仮に日本に安楽死制度が導入されても健康な人は対象にならないから
    世界で健康な人を対象にした安楽死制度なんてどこにもないよ!
    病院にでもいってカウンセリング受けたら?

    +8

    -3

  • 515. 匿名 2016/07/03(日) 12:36:40 

    >>507
    ヨーロッパ諸国って
    日本より年金開始が遅いぞ
    とっくにあきらめ不安すらない 若い世代、年金に静かな怒り秘め

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2016/07/03(日) 12:36:51 

    >>501
    早く死ね!って言ってるんじゃないよ。
    自然に死ねって言ってるのよ。

    今の高齢者医療は本当にやり過ぎ。
    80代以上の多くは非常に不自然に生かされてるよ。骨折して身体の何処かにボルトが入り、心臓の血管にはステントが入り、脳の血管にはクリップが入り、目には人工ガラス、歯はインプラント。
    もうサイボーグだよwww

    医学が進歩して出来るからってやっていいわけじゃない。医師も製薬会社も少しは責任とって、これからは安楽死医療に貢献するべきだ。

    +17

    -4

  • 517. 匿名 2016/07/03(日) 12:38:46 

    >>512
    青酸カリ!?それ日本の話?
    なんて国になってしまったのか…

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2016/07/03(日) 12:40:59 

    >>507
    ヨーロッパ諸国の年金支給年齢は60〜65才
    見習うのはどの部分?

    +5

    -1

  • 519. 匿名 2016/07/03(日) 12:41:16 

    >>516
    それらってお金がある高齢者ができることよねー。
    うちの親は年金も少ないしそんなことできないわ。
    貧乏人は先進医療受けれない。
    金持ちが長生きするんだろうね。

    +7

    -1

  • 520. 匿名 2016/07/03(日) 12:41:24 

    >>501
    だから選択制安楽死でいいじゃん?

    私は親も私も旦那も、子供らの為なら喜んで安楽死を選ぶよ。あなたはしたくないならしなきゃいい。

    +15

    -2

  • 521. 匿名 2016/07/03(日) 12:42:55 


    >>519
    全然違うよ!
    高齢者医療も高額医療も凄く手厚いから。
    身体中サイボーグになっても20万くらい。

    +8

    -2

  • 522. 匿名 2016/07/03(日) 12:43:05 

    >>516
    医師や製薬会社が責任をとって?
    支離滅裂だわ

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2016/07/03(日) 12:49:07 

    1番美味しい思いしてるのは、爺さん婆さんだけ!!今の若い子は本当に可愛そうだと思う。高い年金払って貰えるのは少額、もしくは無いかもしれないなんて‥‥一生懸命働いて高い税金払って、毎月の明細見てガッカリする。

    +17

    -2

  • 524. 匿名 2016/07/03(日) 12:49:37 

    払ってる人VS払ってない人
    ってなるのはおかしい
    年金のシステム自体を見直すための代替案を一緒に模索した方がいい

    +18

    -3

  • 525. 匿名 2016/07/03(日) 12:50:29 

    年金貰えなくてもいいから、今まで払って来た分だけは返して欲しい。

    +38

    -1

  • 526. 匿名 2016/07/03(日) 12:50:43 

    ここで散々出てる肺炎球菌ワクチンなんて、全く意味ないんだよ。健康な高齢者や子どもには全く必要ないんだから。
    アメリカにゴネられた厚生労働省と製薬会社が儲ける為。年金ばかりじゃなく税金も無駄遣いされて、本当ふざけんな!って感じ。

    +8

    -2

  • 527. 匿名 2016/07/03(日) 12:52:41 

    >>522
    不要な手術や薬漬け医療で儲けてるじゃん。
    高額医療を制限するべきだよ。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2016/07/03(日) 12:53:35 

    >>13
    年金運用で7兆の損失って、どう考えても下手すぎないか?

    どうせたまたま運用担当になってしまったその辺の公務員が入れ替わり立ち替わりで長年やってたんだろ。

    まぁかといって引き抜きにあうような運用のプロを年間億単位の高額で雇えるはずもなく。全部バカみたい。

    +6

    -3

  • 529. 匿名 2016/07/03(日) 12:53:56 

    なんというか…
    ソースも分からない「○○らしい!日本終わりだね」的なレスは
    違う意味で不安になるわw

    誰かが無責任に煽る被害者意識に飲み込まれないでほしい

    +11

    -3

  • 530. 匿名 2016/07/03(日) 12:56:05 

    ガルちゃん民の中にナチスドイツの思想に傾倒してる人がいるんだよ

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2016/07/03(日) 12:58:28 

    日本て、住みづらいし、生きづらいね。国民から金を巻き上げる事しか考えてない!!

    +25

    -3

  • 532. 匿名 2016/07/03(日) 13:00:03 

    やってる政治がおかしいんだよ。
    金儲けしたい連中に利用されているだけの
    循環、これが長らく世界中で行われてるだけ。

    日本で言えば、日本人は従順だから、お上は絶対だと教え込まれてる通り、内心おかしいと思っても渋々従う。無茶を従うストレスで、周りの弱い者を虐める。世の中おかしいと声を上げる人を変人扱いで叩き落とす。
    大事な政治の動きがあっても、マスコミの情報操作でくだらないニュースを優先して流して、国民の政治興味を薄くさせる、選挙で票を入れさせないようにする、爺さん婆さんを騙くらかす。
    そんな繰り返しもうウンザリだよ。自分の一度きりの大切な人生時間なのに、政治家や経団連の為に早死にしたくないよ。

    +16

    -2

  • 533. 匿名 2016/07/03(日) 13:01:47 

    >>521
    そんなわけないじゃん
    インプラント1本入れるのに50万くらいかかるんだから

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2016/07/03(日) 13:03:36 

    40代から下の世代は今まで払った分を返還して、年金の原資を税金にし月15万程度のベーシックインカムになるなら増税に文句は言わないと思う。

    政治家がそれをやると有権者から大ブーイングが起こるから無理と言ってたけど、そんなの年金制度で得する55才以上だよ。
    しかしその55才以上が全有権者の半数。
    政治家は老害しか相手にしないのが現状。

    +14

    -2

  • 535. 匿名 2016/07/03(日) 13:18:04 

    公務員羨ましいー
    いろんな手当も貰えて
    公務員のために税金や年金払ってるような
    もの。
    いいなぁー羨ましいよ

    +8

    -5

  • 536. 匿名 2016/07/03(日) 13:20:02 

    介護保険も国民年金から引かれてるのがおかしいわ。
    うちの両親は高齢だけど介護保険のお世話になってないのに。

    +6

    -4

  • 537. 匿名 2016/07/03(日) 13:23:42 

    生活保護制度はほんとにいらない。
    この前電車で老人が国民年金より生活保護の方が高いからわざと払わなかったといってた。
    60くらいの人だけどね。

    +9

    -1

  • 538. 匿名 2016/07/03(日) 13:27:12 

    やたらと偉そうな(年寄り様様。)な年寄りって居るけど、
    そんな年寄りの人達に(お前ら年寄りは若い奴らが頑張って働いて納めた年金で生かされてるんだよ!!!)って言いたくもなるわな。
    言われる方も言う方も心苦しいよね。
    金銭面は愚か、心まで貧しくなっていく一方だよ。

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2016/07/03(日) 13:29:20 

    介護保険
    いざ利用しようとしたら
    施設が満員とかで入居できない
    結局有料しかなくお金も無いので
    自宅介護
    もう死にたい

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2016/07/03(日) 13:35:44 

    年金はもらえないかもしれないけれど払っておいたほうが良いです。
    私は事故に巻き込まれ障がい者になって働けなくなりましたが年金をきちんと払っていたおかげで障がい年金が出て本当に助かってます。
    皆さん将来自分が病気などせず事故も起こさず健康だと言い切れますか?
    払っておかないと後でもしそういう状況になってしまった時にとても大変です。
    老後よりそちらの方の保険としてかけておいても損はないと思います。

    +20

    -1

  • 541. 匿名 2016/07/03(日) 13:36:32 

    生活保護
    知り合いが40代の夫婦。
    車も親名義で乗り放題
    旦那。ちょーデブで病気持ちらしい
    アイフォンも持っててブランドもんももってる
    嫁定期的にパート探して職探しアピール
    短期間で辞めるを繰り返す。
    旦那もあれはダメこれはダメで職を選んで
    一向に働かないで一日中パソコン三昧

    やるせない世の中です。。

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2016/07/03(日) 13:43:23 

    生活保護の人はすべて公営住宅に引っ越させ収支報告書をきちんと報告させるべき
    税金でパチンコされたらたまらんです!
    年金生活のうちの父に生活保護受けてるジジィが毎月借金しに来るんだよ
    うちの父の年金のが少ないのに!
    父も人が良いから貸しちゃう泣

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2016/07/03(日) 13:44:43 

    年金より生活保護の方がたくさん貰ってて怒り

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2016/07/03(日) 13:46:28 

    いくら生活保護の方が貰える金額高くても年金払わなかった生活保護受けてる親の方が嫌だし軽蔑するわ。
    うちの親は少ない年金で頑張ってるけどきちんと年金払っきたから尊敬する

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2016/07/03(日) 13:53:36 

    今の40代が60代になったらなったでにかしてくれるんじゃないかな?  美魔女さんが二十歳の時は
    40代をオバタリアンって言って自分がその世代になったら美魔女だもん 笑っ 年金を国がしてくれても
    その時の詐欺が怖いよ。 

    +1

    -2

  • 546. 匿名 2016/07/03(日) 13:55:20 

    生活保護って、生きていくうえで「必要最低限」の生活を送るためのものやないの?

    必要最低限どころか平均より良い暮らししてるよね?
    他人様の税金で。

    うちの近所でもナマポのジジイいるけど、『月10万くらいじゃ足りねえ、15万くらいもらわねえと』とほざいてるよ。

    顔見る度にぶん殴りたくなる。

    +18

    -0

  • 547. 匿名 2016/07/03(日) 13:59:58 

    >>545
    解読不能なんですが
    翻訳アプリ使った?

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2016/07/03(日) 14:17:14 

    >>465
    工作もいるし、それに釣られて中韓叩きしてる人もいるし、皆気付いてほしい。

    中韓叩きは扇動だよ。中韓嫌いなら嫌いでいいから、今は国内見ようよ。あべ政権おかしいと思わない?冷静になって考えてください。

    +9

    -1

  • 549. 匿名 2016/07/03(日) 14:27:41 

    >>480

    これね、よく出るけれど、「年金」でくくっていることに気づいている?

    「国民年金」と、「厚生年金」と、「共済年金」全部、一緒くたにしているんだよ。

    このプラスマイナスっていうのは、「貰う額」-「払う額」ね。
    で、「払う額」には、厚生年金、共済年金の、会社側が払うお金も含まれてる。

    意味わかりますかね。

    厚生年金に入っている人は、個人が17000円払っているけれど、
    実質は会社が二階建て部分を負担しているから、34000円払っている。

    この表では、厚生年金に入っている人の「払う額」が34000円として計上してあるってこと。

    そりゃマイナスにもなるわ。

    こういう表を見るときには、少なくとも、「国民年金」と「厚生年金」を分けてあるかどうかはチェックしましょう。
    味噌も糞も一緒にして、「年金は破綻する」っていう結論ありきの表を作っているかもしれないからね。
    国民年金はともかく、
    厚生年金は、半分を会社が負担してくれるっていうありがたい制度だよ。

    +16

    -3

  • 550. 匿名 2016/07/03(日) 14:31:45 

    会社が半分も負担してくれているのに、ちょっと不満があると
    うちの会社はブラックとか口にする同僚がいるけど
    本当にみっともない
    仕事の場では厳しいこと言われるのも当然の場合が多いのに
    今の世間の風潮は弱いものが正義みたいになっているけど
    ただの怠け者も多い

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2016/07/03(日) 14:42:12 

    >>534
    ベーシックインカムは国が破綻するよ
    必ずニートが増える。

    +5

    -4

  • 552. 匿名 2016/07/03(日) 14:46:46 

    >>546
    生活保護費多すぎ。
    健康なら3万〜5万位は働かせようよ
    10万で家賃補助なしぐらいで充分じゃない?
    そしたら安いアパートも埋まるだろうし
    生活保護悪用した奴は今後、生活保護費用一切支給しない。資産没収。
    そうしないと平気で保護費貰う奴ら
    無くならないし

    +27

    -0

  • 553. 匿名 2016/07/03(日) 14:48:44 

    >>551
    働けば余計に資産が増えるから、逆に労働意欲が増す説が有力だよ

    +3

    -3

  • 554. 匿名 2016/07/03(日) 14:52:53 

    ベーシックインカムは6万位ならわかるけど
    15万じゃニート増えるよね…

    +17

    -1

  • 555. 匿名 2016/07/03(日) 14:56:19 

    貧乏でも節約して頑張れる限りは、生活保護は受けたくない。
    「楽をするために」生活保護受けちゃったら、人間としてのプライドが飛んで行く気がするのよ。

    自分たちでは何もせず、人に集ったり、なんでも他人のせいにして、「被害者のうまみ」で生きていくような人間に。

    だから余計、年金制度は破綻してほしくない。
    日本の民度に直結するよ。

    +17

    -2

  • 556. 匿名 2016/07/03(日) 14:58:32 

    >>501
    長生きの内容によるよね。
    薬とかは飲んでても普通に生活できるなら旅行にも行けたり外食したり
    それならわかるけど、
    祖父は糖尿病でずーっとベッドの上で意識も無くて5年位生きてた。
    糖尿病だから他に悪い所の治療は出来ないし
    甘いもの食べたくて食べたくて食べられなくて
    だったから皆の為にも安楽死が
    最善じゃないかなって思った。
    口は悪いかもだけど、あんまり無駄に生きてるとみっどもないよ。
    もし自分なら

    +8

    -4

  • 557. 匿名 2016/07/03(日) 15:00:08 

    学生特例の分って追納しましたか?

    追納した→プラス
    追納してない→マイナス

    +10

    -20

  • 558. 匿名 2016/07/03(日) 15:15:13 

    なんで自分に入らないのに他人の年金払わなきゃいけないんだよ
    最初から年金は自分が貯金した分だけもらえる制度にしときゃ良かったのに
    今の団塊の世代がポンポン産んだ団塊ヤングが老人になった時が恐ろしいわ

    +21

    -7

  • 559. 匿名 2016/07/03(日) 15:23:19 

    >>500
    まさにこれだわ。

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2016/07/03(日) 15:32:37 

    >>322 どの政府に変われば変わるのよ。どの党が政権とっても、この日本の惨状を回復する可能性は低いと見てる。
    高齢者安楽死制度導入。
    60~65歳の定年退職後でも働きたい者のために、高齢の雇用の枠組みをもっと広げる。

    とか考えたりするけど、結局高齢者が早くあの世にに行くのが解決には手っ取り早いな。
    とにかく長生きし過ぎ。江戸時代くらいまでは人間50年と、なんともバランスがとれた社会だったのだな。

    +8

    -3

  • 561. 匿名 2016/07/03(日) 15:40:21 

    昔は自分で払った分を年金に回してたんだよね。
    でもそうすると、払ってた時と貰う時の時差で
    お金の価値が変わってきてしまうから…とか

    まぁ実際は制度変えた時に浮いたお金がある筈だから、今の状況を見ても完全に失敗だよね。
    もうこれは自民だからとか民進だからーとか
    関係ない
    国民がちゃんと選挙行ってデモなり声をあげないて見張らないと政治家は
    舛添みたいな二枚舌の血税タカリも
    いっぱいいるんだから。

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2016/07/03(日) 15:42:44 

    結婚しない人も増えてるんだから、
    70以降病気治らない前提で安楽死選択できるようにしてほしいよね

    +17

    -2

  • 563. 匿名 2016/07/03(日) 15:45:41 

    もらえると思えない。
    もらえても少額か受給開始年齢があがって短期間しかもらえないと思うわ。
    きっともうどうにもならないんだろうし。

    +6

    -1

  • 564. 匿名 2016/07/03(日) 16:03:35 

    年金制度考えた人が憎い。返ってこないのに無理矢理払わされる。
    ジジイババアに貢いでるだけ。
    これからは子供産む人の気が知れない。身勝手。
    年金制度廃止するべき。

    +11

    -5

  • 565. 匿名 2016/07/03(日) 16:05:44 

    先日学生の頃の未納分が20万弱あることに気づき、振込用紙も取り寄せたのですが、払わない方がいいでしょうか?

    未納があると年金が一部もらえないとかいうけど、どれくらい払われないかよく分からないし、皆さんが言うように貰う頃になったら年金自体ないかもしれないし払うか悩んでいます。

    +6

    -3

  • 566. 匿名 2016/07/03(日) 16:07:04 

    >>558
    団塊ヤングw

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2016/07/03(日) 16:13:13 

    >>558
    確か当初はそうだったんだけど、運用したり箱物建てたりで損切りを先送りにして→今の若い世代が支えるような仕組みに変えた気がする。

    あと、年金受給額も受給年齢も政府がいつでも好きに変えられるという仕組み。
    全部都合よくなってるんだよ。

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2016/07/03(日) 16:16:18 

    >>564
    払った分返してもらえるならそれがいいけど、ざる運用&何に使われてるか不透明なのでおそらく返ってこないでしょう。
    普通の国なら年金廃止→暴動
    日本は廃止にしても暴動起きない気がする…。

    +5

    -2

  • 569. 匿名 2016/07/03(日) 16:18:59 

    >>558
    団塊の世代はポコポコ産んでないよ
    合計特殊出生率も2%くらいだし

    団塊の世代を産んだ親世代が産めよ増やせよでポコポコ産んでたんだよ
    合計特殊出生率は4%くらいだよ

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2016/07/03(日) 16:21:13 

    払わないと何百万とツケがたまった後に税金Gメンが取り立てにくるよ

    +4

    -2

  • 571. 匿名 2016/07/03(日) 16:28:57 

    生活の党と山○太郎と仲間たちが紛れ込んでないかここw

    +1

    -2

  • 572. 匿名 2016/07/03(日) 16:29:45 

    >>565

    払うか払わないかは本人次第だけど、
    払わないなら少なくとも「免除申請」はしておきましょう。
    学生の期間なら免除OKのはず。

    20万というと全額の約800万のうち、2.5%くらいだから、
    ほかは全部払ったとして、
    月5万貰えるところ、48000円になるとかそれくらいじゃないでしょうか。

    これが多いか少ないかは個人の感覚で。

    ちなみに私は、一時期失業して免除申請してたけど、収入あったときに全部払いました。
    未納期間があるのが気持ち悪かったので。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2016/07/03(日) 16:32:18 

    年金70歳以上からになるの?
    とっくにあきらめ不安すらない 若い世代、年金に静かな怒り秘め

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2016/07/03(日) 16:35:16 

    ある意味詐欺だよね
    お金集めてさ
    消えた年金だってどこ行ったんだよ

    +21

    -0

  • 575. 匿名 2016/07/03(日) 16:35:25 

    バブルのときに、厚生年金会館だの、グリーンピアだの建てまくったんだよね。
    天下り先確保のために。

    +19

    -0

  • 576. 匿名 2016/07/03(日) 16:38:01 

    貰えないだろうから払わないってのは筋違いだと思う。国民年金だろうが個人年金だろうが、自分以外の大多数が支払ってきたからこそ掛け金以上のものが返ってくるのにね。
    貯金のみでの生活こそ難しいと思うよ。
    生保だって貯金あったら受けられないし
    生保自体破綻してるかもしれないしね。

    +11

    -0

  • 577. 匿名 2016/07/03(日) 16:39:59 

    企業年金だけはなんとか支払ってもらえればもういいや。勤めてる会社が倒産とかなると日本の経済本当にやばいレベルなので諦めです。

    腹立つのは、年収によって受け取れる年金額を変えようとしてるところ。それ、もう年金じゃないから。年収多いほど納める額が増えるのになんで大して納めてない貧乏人は満額受け取れてお金稼ぐ人が受け取れなくなるのか。そんなんするならそれこそ払いたくない。年金の意味を考えて欲しい。

    +4

    -4

  • 578. 匿名 2016/07/03(日) 16:44:08 

    現在でも国庫負担率は1/2。保険料を払う払わずにかかわらず税金として間接的に負担してる状態
    ならその他の公的福祉のメリットもあるし受給資格を失わない程度に払い続けるほうが明らかに得だろうと

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2016/07/03(日) 16:45:40 

    本当やばいよ年金。損失しても政治家も誰も責任取らないのが問題。
    生活保護を見直して減額するべき。

    年金これ以上払いたくない。厚生年金、国民年金はあてにならん。

    +9

    -2

  • 580. 匿名 2016/07/03(日) 16:46:35 

    68歳から貰いはじめて、83歳以上まで生きれば元はとれるとしても。
    月48000円じゃ生活できない……。
    貯金して、個人年金に入りまくるしかない。

    そう考えると、絶対に無駄な消費はできない。

    私いま40歳だけど、
    どんなに収入が上がっても、生活費の予算はあげずに定年まで生活するつもり。

    +10

    -0

  • 581. 匿名 2016/07/03(日) 16:48:42 

    そう、生保自体が破綻しているかもしれないんだよね。

    それを考えずに「年金払わないで生保で」って甘いと思う。

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2016/07/03(日) 16:52:46 

    将来の年金が若年層にも希望が持てる政策をする
    政治家が立候補すれば、選挙は投票します。

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2016/07/03(日) 16:56:16 

    もう年金破綻しているのだから、今まで納めた分返して欲しいです。

    そして、選挙がありますが、もうどこの党に入れても同じ様な気がしてきて、とりあえず公務員が優遇されない党に入れたいです。

    と言っても、彼らは公務員なのでどこの党に入れても無理ですよね。

    庶民で成り立っているのに馬鹿馬鹿しく感じてきました。

    +5

    -3

  • 584. 匿名 2016/07/03(日) 16:58:38 

    >>569
    団塊の世代がすでに多いんだよ?その団塊の世代が更に子供沢山産んだんだから尚更増えるわけ

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2016/07/03(日) 17:01:01 

    >>584
    問題は団塊の世代より数が多いその子供達が老人になった時にどうなるかって事だよ
    沢山産んだって事じゃない

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2016/07/03(日) 17:01:02 

    払った分の8割でいいから返して欲しい
    払っておわりみたいになったらやりきれない

    +6

    -2

  • 587. 匿名 2016/07/03(日) 17:04:03 

    だから~ グダグダ文句ばかり言ってないで 払わなきゃいいじゃん。将来の事なんて誰にも解らないんだし。
    払わずに自分で積み立てればいいやん。

    +2

    -8

  • 588. 匿名 2016/07/03(日) 17:04:31 

    >>572さん
    ありがとうございます。>>565です。

    振込用紙もらってしまいましたが、免除申請できますかね?申請さたら納めてないけど減額になるだけでOKになるんですか。

    私も未納があるのは気持ち悪いんですが、いつまで生きるか分からないし、毎月2000円くらいなら今の数十万円違うことに使いたいかな。

    +4

    -1

  • 589. 匿名 2016/07/03(日) 17:05:44 

    なんで税金、外国人優遇なの

    +15

    -0

  • 590. 匿名 2016/07/03(日) 17:06:14 

    587
    払いたくないけど給与所得者は自動的に給与から天引きされてる。
    払わないでいいなら当然払わない。

    +6

    -1

  • 591. 匿名 2016/07/03(日) 17:08:20 

    >>574
    一部はたぶんパナマにあるんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2016/07/03(日) 17:10:58 

    >>227
    お金持ちは相当税金払ってますよね。
    年金には上限額があるので、むしろお金持ちであればあるほどそういう意味では損してます。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2016/07/03(日) 17:12:10 

    >>56
    ほんとこれ!これを全部きちんと国庫に納付させれば社会保障も子育て支援も足りるんですよ!

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2016/07/03(日) 17:13:22 

    >>589
    政府が乗っ取られてるからね

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2016/07/03(日) 17:15:44 

    >>56
    麻生さん身内がパナマ文書に載ってなかった?
    そんな人がブラックリスト作れるかな?

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2016/07/03(日) 17:25:20 

    貰えないだろうから払わないってのは筋違いだと思う。国民年金だろうが個人年金だろうが、自分以外の大多数が支払ってきたからこそ掛け金以上のものが返ってくるのにね。
    貯金のみでの生活こそ難しいと思うよ。
    生保だって貯金あったら受けられないし
    生保自体破綻してるかもしれないしね。

    +5

    -1

  • 597. 匿名 2016/07/03(日) 17:28:01 

    こんなビンボーな庶民をいくら苛めても、大した税金とれないじゃんね。ガッポリ税金取りたいなら、内部留保ばかりしてる大企業から法人税とりなさいよ!

    +14

    -0

  • 598. 匿名 2016/07/03(日) 17:28:52 

    おじいさんおばあさんの方が体に不具合が多いのはわかるけど病院行きすぎ。
    低賃金で保険や税金や年金引かれて生活ギリギリ貯金なしの私は、診察と薬代の2.3千円でさえ厳しくて病院行くの悩むのに。

    +16

    -0

  • 599. 匿名 2016/07/03(日) 17:33:09 

    貰えるかわからないから、銀行の年金保険に入りました。

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2016/07/03(日) 17:37:57 

    >>34
    生活保護は年金よりも少なくあるべき。
    最低限の生活をしてください。

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2016/07/03(日) 17:42:15 

    働けるのに働かないゴミ共は、死んでください

    +10

    -1

  • 602. 匿名 2016/07/03(日) 17:43:11 

    >>588

    社会保険事務所に電話するか、行って訊いたほうがいいですよ。
    免除にOKが出たら減額だけでよくなるはずだけど、
    法律もどんどん変わっているので。

    いったん免除申請しておいて、余裕ができたら払うと決めておいてもいいと思う。
    私はそうしました。
    未納期間の追納は何年以内とか決まっているはずなので、いつまでなら追納できるか訊いておくといいですよ。

    若いうちの20万円は大事。自分への投資に使いたいですよね。

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2016/07/03(日) 17:44:07 

    民主党政権のとき
    財政健全化の名の下に
    年金支給開始 68才からにしようと
    検討チーム作ってあーこーいってたから
    民主党民進党としてはあげたいんだろな

    +1

    -1

  • 604. 匿名 2016/07/03(日) 17:45:07 

    >>599
    今保険会社が運用難だから今のうちに入るべきだね。そのうちこういう保険、なくなるから。みんなもお早めに。

    +2

    -2

  • 605. 匿名 2016/07/03(日) 17:48:43 

    国の年金当てにしてないから生命保険で年金かけるようになった。
    そっちの方が断然いい。

    +3

    -3

  • 606. 匿名 2016/07/03(日) 18:00:06 

    年金がこの先本当に破綻したらせめてコツコツと納めてきた人にだけは最低限の支給はしてあげてほしい。
    若い頃から一円も納めもせず生活保護に集ろうとする人たちは収容所みたいな場所で最低限の衣食住を提供してやってほしい。
    そのくらいじゃないと納得できないよ。

    +22

    -0

  • 607. 匿名 2016/07/03(日) 18:01:02 

    後15年したら旦那が年金だから払ってる。てか引かれてる。60歳からでも国民年金なら貰えるし。65歳になったら厚生年金がプラスで入るだろうし。少しでも回収せな。

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2016/07/03(日) 18:06:52 

    これから生活保護受給者は厳しくなるんじゃない?
    支えるのは親だけじゃなくなるんじゃなかった??
    てかニートに税金持ってかれるの納得いかないわぁ。

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2016/07/03(日) 18:09:25 

    保険もあてにならないからこわい。
    父が満期でもらえた額が加入時に決まってた額の3分の1だったし。
    適当に入らずよく確認して入った方がいいですよ。

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2016/07/03(日) 18:09:55 

    日本人は長生きしすぎるから
    やっぱり安楽死を許可してほしい。

    +4

    -2

  • 611. 匿名 2016/07/03(日) 18:15:05 

    68歳まで働ける人って何パーセントなんだろう。
    退職金がきちんとでる会社って何パーセントなんだろう。
    ちゃんとした会社に働いてたら出るだろうけど、68まで働けないだろうし、退職金が少ししか出ないような子会社だと68まで雇ってくれそうだな。
    日本がどんどん嫌な国になっていく…

    +10

    -0

  • 612. 匿名 2016/07/03(日) 18:15:22 

    >>609
    なんでそんなに減ったの?
    医療でもセットされてたとか?

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2016/07/03(日) 18:15:37 

    国民年金保険料、始めた頃は数百円だったみたいよ
    それが今じゃ16,260円×12ヶ月

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2016/07/03(日) 18:16:48 

    もう破綻してると思ってる30代です

    +5

    -2

  • 615. 匿名 2016/07/03(日) 18:34:36 

    本当の損は2兆円くらいで
    残りの3兆円は公務員でネコババ
    しとるんと違うか?

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2016/07/03(日) 18:38:42 

    若い世代が投票にいかないのが根本的な問題なんだよね。これが解決されない限りどの党が政権握っても年寄り向けの政治になる。

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2016/07/03(日) 18:47:12 

    >>615
    パナマしてるんじゃないの?
    とか思ってしまう。

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2016/07/03(日) 18:51:24 

    鬱病なんだけど主治医に大袈裟に診断書書いて貰ってるので28だけど障害年金貰ってまぁーす!
    みんなちゃんと保険料収めてね!!

    +0

    -11

  • 619. 匿名 2016/07/03(日) 18:51:50 

    怪我や重病して障害者になったら、今はまだ障害者年金制度?
    で年金もらえるから、医療保険としても払ってた方がいいと思う。

    +3

    -1

  • 620. 匿名 2016/07/03(日) 18:55:16 

    額が少ないだろうはもう納得してる。
    万が一、障害持ちになった時に。と自分がもし死んだ時に遺族年金払ってもらえるように、私はちゃんと払います。

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2016/07/03(日) 18:55:34 

    618
    調子のってるといつかバチが当たると思うよ。
    いつまでも年金があると思うの?

    そのうち精神障害じゃ年金もらえなくなるよ(笑)

    障害者雇用もあるんだから、貴方が働いて納めなさい!

    +7

    -1

  • 622. 匿名 2016/07/03(日) 18:56:21 

    >>619私みたいに新型鬱でも貰えちゃうんだから絶対払ってて損はないよ!
    保険料も払わなくてよくなるしね!

    +0

    -2

  • 623. 匿名 2016/07/03(日) 18:57:48 

    >>621出た!偉そうオバちゃんw

    +1

    -4

  • 624. 匿名 2016/07/03(日) 19:01:01 

    友達で鬱とかパニック障害で生活保護もらってるけど
    ネイル変えたーとかFacebookに載せてて
    正直いらっとする。
    最低限の生活してください。

    +13

    -0

  • 625. 匿名 2016/07/03(日) 19:05:37 

    私も6月分の年金でブランド物のダイヤ買いますが。まあ20万の安物ですけど

    +0

    -2

  • 626. 匿名 2016/07/03(日) 19:11:53 

    >>624
    たかだかネイルでイラッとか心狭いわー

    +0

    -7

  • 627. 匿名 2016/07/03(日) 19:40:10 

    >>291
    そんなことない
    わたしたちはオイルショック後に生まれたベビーブーム世代。
    何もないというか同級生がたくさんいた。
    人手がたくさんあった。競争の中で人には恵まれていた筈。
    その競争の中でも私は末端ですが。人に甘えてばかりで努力ができませんでした。
    ただ、今の時代、ゆとり世代たちには申し訳ないので早く死にたい。

    安楽死法案がとーることが夢

    +0

    -2

  • 628. 匿名 2016/07/03(日) 20:51:41 

    国民年金月6.5万  生活保護13万
    こんなのおかしいに決まってんだろ
    非正規雇用の方が引退したら困ると思うよ
           

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2016/07/03(日) 22:26:34 

    うろ覚えだけど年金って控除の対象じゃなかったっけ
    税金安くなって還付もされるよね

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2016/07/03(日) 23:55:40 

    >>620
    貴方の言い方なら国民年金ですか? だったら遺族年金でませんよ 厚生年金なら でもそのいい方なら自主的に、払ってようだから国民年金ですよね?

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2016/07/03(日) 23:57:16 

    >>629
    それこそあたり前田のだよ 常識。貴方払って無いね

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2016/07/03(日) 23:59:16 

    ここ書き込んです人 半分以上は 国民年金すら払って無いね 書き込み見てたらわかるよ 払わないならどうぞ 年金破綻よりナマホ制度の破綻が先だから

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2016/07/04(月) 00:05:51 

    なんかみんなカリカリしてるね 笑
    障害年金貰って今のうちに貯金しとくわ
    医師にはお金渡してるから落とされる心配まず無いし

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2016/07/04(月) 00:07:41 

    >>618
    貴方は相当重症です 本当に貰ってるならどうぞ 健常者ならしませんから それで人生寂しく無いならね。可笑しい人 自分まともと大体思ってるよね お医者さん ちゃんと仕事してるんだよ(⌒▽⌒)

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2016/07/04(月) 00:11:13 

    >>633
    同じ人なね 貴方は立派な、病気 貰っていいよ お医者さんそんな危ない橋渡らない 。

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2016/07/04(月) 00:33:45 

    >>634
    ありがとうー分かってくれて!
    だって鬱って辛くて働けないのぉ
    健康なあなた達が羨ましい〜
    健康だったら私も保険料収めてみたいわ
    年90万要らないから働きたいわぁ

    +0

    -2

  • 637. 匿名 2016/07/04(月) 04:50:06 

    年金とは、サギと同じ悪徳商法。

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2016/07/04(月) 05:01:48 

    友人の旦那が今40代ですが貰う時にはだいたい月に20万だそう。
    これって多いのか、少ないのか?
    でも友人は悲観してたので少ないってことなのかな…

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2016/07/04(月) 12:43:23 

    >>564
    たしかに。
    でも、その時はいこいか!!!

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2016/07/10(日) 21:45:09 

    >>8
    気持ちは分かるけど今のテレビは運用得した時はなんかスルーして損した時だけ騒ぐよ
    ポッケナイナイしたいのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。