ガールズちゃんねる

女子大事情について語るトピ

285コメント2016/07/28(木) 05:17

  • 1. 匿名 2016/06/30(木) 08:10:57 

    先日マツコ会議で聖心や本女などの女子大が盛り上がっていたので女子大について話しましょう!
    ちなみに個人的な質問としては東大男子は結局顔しか見ていないということでしょうか?笑
    女子大事情について語るトピ

    +73

    -22

  • 2. 匿名 2016/06/30(木) 08:13:09 

    ガサツ系・ビッチ系・地味系

    だいたいはこの3種に分かれる
    ソースは女子大出身の私

    +361

    -34

  • 3. 匿名 2016/06/30(木) 08:15:37 

    女子大というだけで男からしたらブランドかもね

    +50

    -70

  • 4. 匿名 2016/06/30(木) 08:17:42 

    女子大とかオワコン

    行くなら国公立か私立の有名大、もしくは国家資格が取れるような学部学科がいいよ。

    +93

    -128

  • 5. 匿名 2016/06/30(木) 08:17:52 

    3Sと呼ばれる女子大に通ってました。
    合コン受け、親受けが良いです。
    偏差値は低いんだけどね。。

    +274

    -22

  • 6. 匿名 2016/06/30(木) 08:18:06 

    東大と女子大のインカレ、多いよね
    私も入ってた笑

    そりゃ可愛い子の方がモテますが、1番モテるのは平均よりちょっと可愛いぐらいの子ですよ
    あと、よほど外見に気使ってない子以外は、だいたい東大生の彼氏ができていました

    +284

    -10

  • 7. 匿名 2016/06/30(木) 08:19:35 

    とりあえず高学歴の青田買い狙い

    +144

    -7

  • 8. 匿名 2016/06/30(木) 08:20:00 

    昭和女子大の子が、東大のロゴ入りビニールバッグ持ってはしゃいでるの見たわ。

    うんw

    +243

    -12

  • 9. 匿名 2016/06/30(木) 08:20:20 

    高校まで共学で大学だけ女子大だった。そんな年になって女の園に入るの最初すごく不安だったけど、私は女子大好きだったな。周りも母校愛がすごく強い。

    教授のおばあさま方が、とにかく上品で知的だったのが素敵だった。

    東女です。

    +369

    -15

  • 10. 匿名 2016/06/30(木) 08:20:34 

    歴史ある有名女子大だと年配の人からウケがいいよ

    +285

    -11

  • 11. 匿名 2016/06/30(木) 08:20:51 

    入学式に勧誘ビラを配りまくってる男の大半はヤリサー

    +126

    -9

  • 12. 匿名 2016/06/30(木) 08:21:28 

    女子大だけど、つまんなすぎて涙目になってる笑
    女子ばっかだとこんなにつまんないんだねー笑
    私の場合だけど

    +184

    -42

  • 13. 匿名 2016/06/30(木) 08:21:41 

    就活の面倒見はいい

    +195

    -8

  • 14. 匿名 2016/06/30(木) 08:21:54 

    東大男子と付き合ってる子たくさんいたなぁ。

    +147

    -6

  • 15. 匿名 2016/06/30(木) 08:22:00 

    バイトで知り合った超美人な人が白百合女子大学だった。高校は結構偏差値も高いとこだったのに。

    あの美人さんが早慶とか青学とかだったらもっとモテただろうな!

    +133

    -43

  • 16. 匿名 2016/06/30(木) 08:22:49 

    女子大って、制服があるところあるんだね。
    驚いたわ。

    +130

    -12

  • 17. 匿名 2016/06/30(木) 08:23:24 

    真面目な印象があるのか、なぜか就職率が物凄くいい…ただ、真面目すぎて面白味がないと言われますが(T_T)

    中高と女子校で女子大に進学しましたが、楽しいですよ(*^^*)

    +184

    -8

  • 18. 匿名 2016/06/30(木) 08:23:45 

    第一志望が女子大の子って聞いたことない。

    +22

    -75

  • 19. 匿名 2016/06/30(木) 08:23:46 

    マツコ会議見てた。聖心の子で部長の彼女?だった子は、顔良くなかったじゃん。
    でも、あの人は聖心じゃなくても、彼氏出来てると思うな。
    なんか女にしかわからない特有の怖さを感じたんだけど…。わかる人いないかな?

    +279

    -12

  • 20. 匿名 2016/06/30(木) 08:24:07 

    本命に落ちちゃったから仕方なく行くところってイメージ

    +47

    -38

  • 21. 匿名 2016/06/30(木) 08:24:19 

    おじいちゃん、おばあちゃん世代からの受けは凄くいいんだよね笑

    +144

    -5

  • 22. 匿名 2016/06/30(木) 08:24:26 

    下から上がって来た人の中には気が強くて意地悪な人もいる

    +86

    -6

  • 23. 匿名 2016/06/30(木) 08:25:21 

    女子大と言っても、ピンキリでしょう。

    お茶の水、津田塾、東京女子大、日本女子だ、聖心、東京女子医大、
    奈良女、神戸女学院、京女、同志社女子、

    このあたりまでじゃない?

    +169

    -110

  • 24. 匿名 2016/06/30(木) 08:25:28 

    ウザい中学生男子とか、高校生男子と関わるの嫌だからもし娘が出来たら女子校に行かせよう。
    本人が望めばだけど。

    +83

    -18

  • 25. 匿名 2016/06/30(木) 08:25:43 

    >>20
    私です、ただ同年代の男性が苦手なので女子だけの環境はある意味助かりました。

    +80

    -1

  • 26. 匿名 2016/06/30(木) 08:26:10 

    >>23
    共立女子は駄目?

    +38

    -48

  • 27. 匿名 2016/06/30(木) 08:26:58 

    隠居してるようなじーさんばーさん受け良くても仕方ないよ(^^;;

    いい仕事に就けるか、いい人と結婚できるかが勝負だから。

    +111

    -10

  • 28. 匿名 2016/06/30(木) 08:27:49 

    大学ってセックスする為に入学するのでしょ?

    +21

    -65

  • 29. 匿名 2016/06/30(木) 08:27:52 

    共学よりおしゃれな人多い気がする

    +100

    -20

  • 30. 匿名 2016/06/30(木) 08:28:00 

    偏差値が昔よりは落ちている、
    なのに、就職率はいい、年配者に受けがいいという
    お得感はある。

    ただし、ある一定のレベル以上の女子大に限る。

    +246

    -8

  • 31. 匿名 2016/06/30(木) 08:28:14 

    とにかく年配の人からのウケがいい

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2016/06/30(木) 08:28:58 

    下から上がって来る人は
    ・友達と離れたくない
    ・他大学を受ける実力がない
    ・親の意向

    +102

    -5

  • 33. 匿名 2016/06/30(木) 08:29:37 

    >>28
    できませんでした!

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2016/06/30(木) 08:29:44 

    就職の面倒見は良いと思う

    +62

    -2

  • 35. 匿名 2016/06/30(木) 08:30:10 

    OGは何となくオーラでわかる。
    最近某バラエティ番組に出ておられる俳句の先生が先輩なのですが、初めて見たときから「何か空気が似てる……」と思ったらやっぱり、でした(笑)

    +90

    -2

  • 36. 匿名 2016/06/30(木) 08:31:26 

    聖徳大学っ知ってる?

    +41

    -53

  • 37. 匿名 2016/06/30(木) 08:32:49 

    もう、ウン十年前…高校の担任から女子大への推薦の話をもらったけれど、
    女子大なんてイヤですと断った。
    受験は、本命を落ちて卒業式の日も受験で出席できず…今考えると、推薦に
    行けば良かったのに…と思う。18歳の頃はなんでイヤだったんだろう?

    +101

    -10

  • 38. 匿名 2016/06/30(木) 08:32:54 

    インターンしと時に感じたんだけど、課題の量が膨大だった笑。バイトの時に、バイトする時間あるの?授業と課題で大変だよね、って聞かれた理由がようやくわかった。就職の時もそのイメージがあるみたい。

    +21

    -3

  • 39. 匿名 2016/06/30(木) 08:34:56 

    可愛い子は高校からの彼氏と付き合ってたイメージ。インカレとかは飲み会が多くて彼氏できてる子もいたけど、大概時間に融通のきく地方出身の一人暮らしの子が多かった。寮暮らしは門限あるし。

    +81

    -1

  • 40. 匿名 2016/06/30(木) 08:36:24 

    田嶋陽子や勝間和代みたいな「強い女になりましょう!」的なスローガン掲げてそう。

    +28

    -19

  • 41. 匿名 2016/06/30(木) 08:37:10 

    清泉女子大

    +46

    -26

  • 42. 匿名 2016/06/30(木) 08:37:33 

    東京家政大学

    +36

    -35

  • 43. 匿名 2016/06/30(木) 08:39:29 

    武蔵野女子大でした。

    今は共学で武蔵野大学になっちゃって寂しい。

    乙葉ちゃんと同期です。

    +80

    -24

  • 44. 匿名 2016/06/30(木) 08:42:00 

    中高が女子校だったし、親から
    大学も女子大にしなさいと言われた。
    まぁ女子大にして結婚もすぐできたw
    女子校にして良かったwww
    てか高校が共学の人は、逆に何で女子大に
    来るの?貧乏なくせに来るなwって思ってたw
    まあ私はお嬢様だから女子校一択w

    +10

    -75

  • 45. 匿名 2016/06/30(木) 08:46:17 

    大妻でした
    ギャルが多かった

    +140

    -11

  • 46. 匿名 2016/06/30(木) 08:47:40 

    >>35
    あなたの出身大学、わかりましたよ。
    山崎豊子さんと同じですね。

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2016/06/30(木) 08:48:17 

    聖心女子ってイメージだけ何故か良くて、偏差値低いバカ大なのに、各業界に太いパイプがあるからめっちゃ良いとこに就職できるよね!
    バカ女におすすめです(^ ^)

    +237

    -30

  • 48. 匿名 2016/06/30(木) 08:48:53 

    >>36
    制服あるよね。

    +14

    -3

  • 49. 匿名 2016/06/30(木) 08:49:29 

    共学校で彼氏ができないと言い訳できないけど、
    女子大で彼氏ができなくても「周りに男子いないし」と言い訳ができる!

    +57

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/30(木) 08:49:43 

    なんやかんや、中途半端な共学の大学行くぐらいなら、同程度の上位女子大はお得感がある。

    +144

    -4

  • 51. 匿名 2016/06/30(木) 08:50:51 

    実践女子大でした。

    +45

    -19

  • 52. 匿名 2016/06/30(木) 08:51:15 

    今は、一貫教育の女子大でも、
    併設の中高(幼小を含む場合も)は、大抵ものすごい進学校・難関校で、
    そこでトップクラスの子は、併設の女子大など、
    「何それ?」と、
    鼻にもかけない。
    外部のもっと難関大学へ進学していく。

    +111

    -1

  • 53. 匿名 2016/06/30(木) 08:55:24 

    昭和女子だった私が通ります
    芋くさいイメージもあるようですが、
    クラス制で、
    女子で一致団結!みたいな雰囲気があって楽しかったですよ(^^)

    女子大の変な派閥のようなものにも属していないし笑
    平和でしたね。
    だんみつが卒業生ですが、昭和女子の象徴のように思います。変にミーハーじゃなくて個性的な人が多いというか。

    私は生活科学系でしたが頭の良い真面目な子が多かったです
    地方出身者は1年時は寮に入る人が多く、そこで他の学科の子と仲を深めます
    大学なのにここらへんは珍しいと思います

    六大学とのインカレサークルはチャラかったですが(六大学は共学なのにわざわざ女子大に首を突っ込むぐらいなので)、東工大などとのインカレは良い雰囲気でした。

    社会に出てからも、なぜか知らないがウケが良い。
    どこそれ笑 と言われることも多い女子大だけど。

    実際、真面目で良いところのお嬢さんが多いので、なんだかんだ玉の輿にのった子も多い

    私は高校まで共学でしだが、
    女子だけの楽しさも良かったです

    +68

    -14

  • 54. 匿名 2016/06/30(木) 08:55:34 

    東大より京大派

    +20

    -6

  • 55. 匿名 2016/06/30(木) 08:55:41 

    >>23
    なにが?
    あなたが選ぶのではないからね!

    +9

    -8

  • 56. 匿名 2016/06/30(木) 08:56:39 

    跡見です

    +25

    -21

  • 57. 匿名 2016/06/30(木) 08:58:35 

    >>52 続き
    それゆえ、今では併設の中高から女子大に内部進学することが、
    恥かしいことになっているケースもよくある。

    もっと言えば、その学校法人内で、
    一番威張っているのは中高関係者、その次が幼小、
    (世間の評価を稼いでいるから)
    女子大がお荷物にさえなっている場合もよくみられる。

    +44

    -3

  • 58. 匿名 2016/06/30(木) 09:03:22 

    関西の女子大卒です。
    内部の子(エスカレーター進学者)は、シャネルとかでがっつりきめたバリバリだった。田舎の高校から来た私はポッカーンだったよ。入学当時。

    +72

    -2

  • 59. 匿名 2016/06/30(木) 09:04:37 

    女の子はお茶の水ねって叔母たちに洗脳されてたけど
    従姉たちが頭いいのに損しているのを見たから、共学の大学に行ったよ。
    男女別学の時代じゃないもんね。
    女子大偏差値下がってるし。

    +58

    -6

  • 60. 匿名 2016/06/30(木) 09:05:09 

    >>47

    やはり皇后様の母校ってのが、イメージアップ大きいですよね…

    +93

    -1

  • 61. 匿名 2016/06/30(木) 09:05:56 

    海外駐在してた時駐妻は聖心出身の子超多かった。特に商社、銀行妻。
    奥さんや彼女にするのにちょうどいいんだと思う
    頭も良すぎず悪すぎず、顔も中の上、身綺麗にしてると美人

    総じてパワフルでミーハーで買い物、流行り物大好き
    常に誰かとつるんで人に流されやすい印象

    よく気がつき、年上に可愛がられる。
    自己肯定感が強く母親と友達親子な子ばかりだった。

    どこの国に行っても聖心はそういう子しかいなかった。不思議。

    +123

    -6

  • 62. 匿名 2016/06/30(木) 09:06:49 

    若いうちは色々経験して遊んだ方がいいよって言うバカな大人が多いから若者は調子に乗るんだよ

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2016/06/30(木) 09:08:53 

    同窓会・同窓生の面倒見がいい。卒業後も。

    とある名門女子大の卒業生なのだけど(>>23の中に入っている)
    仕事の関係などで、日本国中・世界中を転居したけれど、
    その地の同窓生に連絡すれば、
    必ず親身に面倒を見てくれた、という話を、
    聞いたことがある。
    (また、世界中に散らばっているのよ)

    これは、名門大学でも共学ではちょっとないこと。
    女同士だから、ということもある。

    +34

    -6

  • 64. 匿名 2016/06/30(木) 09:14:14 

    授業の途中に教室に入ってきて、しかも大学行く前に買い物したらしくビームスのかなり大きな袋肩にかけてきた女居たな。

    +5

    -8

  • 65. 匿名 2016/06/30(木) 09:15:32 

    授業が終わると上の階から複数のヒールで歩く音がツカツカツカツカ・・・うるさい。

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2016/06/30(木) 09:18:16 

    >>3
    いつの時代よ?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2016/06/30(木) 09:24:38 

    東大のサークルで彼氏できたブスもやしひょろひょろ女しゃくれ顎女。
    彼氏が東大生以外に、あなたには何が残るんですか?

    +14

    -10

  • 68. 匿名 2016/06/30(木) 09:30:44 

    >>63

    よく幸せの条件に
    美・お金・愛が挙がるけど、実は人脈や良きご縁の方との出会いが重要だったりするよね

    ハイスペック男子にはいい人脈がある、だから人生も開ける、みたいな

    大学で繋がる人脈は何気に宝の山だと思うので羨ましいです!

    +58

    -3

  • 69. 匿名 2016/06/30(木) 09:40:21 

    幼稚園からのお嬢様の多い女子大生は、世間を知らない子がいる。
    世間というか、男慣れしてないというかスケベ男の餌食になるというか。
    ◯京大学のスケベそうな男3人、私たち共学大学女2人。◯心女子3人。処女は手を上げてとか馬鹿な質問に手を上げてた3人。本当に人がいいのか、右手でオナニーしてる人?にも手を上げていたのには呆れた。

    +31

    -5

  • 70. 匿名 2016/06/30(木) 09:41:57 

    ある程度のルックスと家柄があるなら、同程度の共学行くより、恋愛も就職もお得な気がする。

    間違っても、ブスは行ってはいけない。

    +41

    -3

  • 71. 匿名 2016/06/30(木) 09:43:32 

    周りは早慶レベル以上のキャリア組採用の会社でなぜか聖心女子大卒の子がいたなぁ。

    その子は男勝りなバリバリした子だったけど、エントリーや面接で足切りはされないんだね。

    +75

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/30(木) 09:44:24 

    十文字女子大

    +6

    -27

  • 73. 匿名 2016/06/30(木) 09:44:30 

    大手の一般職になるには有利なんじゃない?
    関東なら、お茶の水、津田塾、東女、本女あたりは、昔ほどじゃないけど、まだ価値ある。
    関西は分からないですが、どんな感じですか?

    +72

    -5

  • 74. 匿名 2016/06/30(木) 09:44:52 

    大正大学キレイだった!

    女子大じゃなかったらごめん

    +2

    -26

  • 75. 匿名 2016/06/30(木) 09:44:57 

    >>61
    それわかる
    聖心の子達ってそんな感じだね
    私は本女だったけど聖心より知性派(気どり)が多くて割りと落ち着いてた
    でも基本なんでも自由だし色々アグレッシブな子も多かった
    在学中に起業したり海外インターン参加したりとかね
    授業も学科問わずかなり自由に選択できたし、出席も単位もゆるいw
    (ただし理系は違うよ)
    逆に東女は結構厳しいと聞いたことある
    サークルは東大もだけど地理的理由で早稲田とのインカレが多かった
    アラサーだけど同級生はお見合い結婚が多くてお義母様も本女ってパターンが多い
    女子大神話信じてるエリートおじさんからは最高に受けはいいと思うw

    +77

    -2

  • 76. 匿名 2016/06/30(木) 09:47:05 

    大手の一般職は、とにかく顔が可愛くて明るくて面接官の好みに合ったスタイルのいい子が有利だよw

    大学は、マーチとか本女レベルのみんなが知ってるようなとこならどこでも関係ない。

    +57

    -2

  • 77. 匿名 2016/06/30(木) 09:47:50 

    聖心とかFラン女子大

    +24

    -32

  • 78. 匿名 2016/06/30(木) 09:48:23 

    家政学部でしたが、のきなみおとなしい印象でした。
    おしゃれもするけど、派手になることもなく・・・
    実習も多かったから、自然と化粧もネイルも髪もほどほどになりますよね。

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2016/06/30(木) 09:49:06 

    女子栄養大学ってあったね。

    資格取るならいいと思う。

    +43

    -5

  • 80. 匿名 2016/06/30(木) 09:49:55 

    今更ながらだけど私の行ってた高校は大学の大事さを教えてくれなかったからもっと進学に力を入れてほしかったな。大学進学が低いのは知ってたけど学校アピールで勉強に力を入れていると生徒が話してたのは入学させるための宣伝だったと思うとショックだわ。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2016/06/30(木) 09:53:26 

    >>73
    関西は京女同女あるけど、本女東女より偏差値も就職もよくないと思う

    +39

    -12

  • 82. 匿名 2016/06/30(木) 09:53:35 

    女子大事情について語るトピ

    +23

    -4

  • 83. 匿名 2016/06/30(木) 09:55:53 

    なんかもうとっくに大学卒業した者だけど今更大学行きたくなってきたw

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2016/06/30(木) 09:56:23 

    ある程度名のあるところなら、就職有利は本当だと思います。メーカーの人事で採用の仕事してましたが、大学は幅広くとりたいので、早慶が5人ずつ、marchレベルなら1-2人ずつ、上位女子大1人、日東駒専1人とかになる。

    marchや日東駒専の枠は、男子でうまる。早慶なら1-2人は女子をとる。

    これ考えると、女子大は絶対女子が入れる枠だからお買い得。

    +76

    -3

  • 85. 匿名 2016/06/30(木) 09:56:37 

    家政学部も、ある意味お得な学部。
    (今は生活科学部とか言ったりしますが)

    女子大にしかない学部なので、
    大学院に残って研究者になりやすい(女子大からでも)、
    メーカーなど企業に就職しやすい、など、
    メリットが多い。

    昔のような花嫁修業とはかけ離れているよ、
    やっていることはほとんど理系。
    ちゃんとした女子大ならば。

    +56

    -2

  • 86. 匿名 2016/06/30(木) 09:57:56 

    聖心馬鹿にしてるけど、ここの人達それ以下の大学がほとんどでしょーが笑

    +67

    -41

  • 87. 匿名 2016/06/30(木) 09:57:57 

    >>1
    「ふすまクラブ」で学費もついでに工面してる
    マジメな東大生もいたじゃんw
     
    最初の“うぇ~い☆”系ばかりではないよ
    女子大事情について語るトピ

    +62

    -1

  • 88. 匿名 2016/06/30(木) 10:01:41 

    >>61
    本当それ。
    自分も駐妻だったけど、周りに聖心女子の駐妻多かったな。
    全くその通りで、ミーハーで感度高くて駐妻相手にお料理教室とかやっちゃうタイプが多かった。
    若干マウンティングしてくる人も多かったw

    +31

    -5

  • 89. 匿名 2016/06/30(木) 10:03:17 

    >>86
    お茶大、津田塾、東女、本女は完全に、聖心より上だからね?
    関西なら奈良女、同女、京女ももちろん聖心より上。

    +128

    -7

  • 90. 匿名 2016/06/30(木) 10:05:08 

    パン職推薦枠あるところあるけど、昔ほど優遇されてないよ。
    大手パン職は、上位共学校に取られてるよね。慶応上智。

    インカレサークルも、気を付けないとやり捨て要員。

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2016/06/30(木) 10:05:24 

    聖心とかは、偏差値では計れない価値のある学校だと思いますよ。

    最近は、優秀な方は大学で外部に行かれるみたいですが、まだまだ女子大にあがる率も高いですね。

    一貫校の方針に賛同し通わせるご家庭が多いでしょうし。

    +50

    -13

  • 92. 匿名 2016/06/30(木) 10:08:12 

    聖心はブスがすごく多い!まあ品のあるブス?黒田清子さん的な。
    白百合は可愛い子多かったな。
    学習院女子も確か聖心より頭いいよね。

    +31

    -23

  • 93. 匿名 2016/06/30(木) 10:08:45 

    地方国立出身の私からしたら、偏差値低くてもなんか華やかで憧れます。地味すぎる環境だったのでw

    +62

    -4

  • 94. 匿名 2016/06/30(木) 10:11:15 

    まぁもうそろそろ正社員の一般職っていう枠もなくなってくると思うよ〜。

    そういう特に資格もいらない都合のいい働き方は、派遣や契約社員、パートやアルバイトになってきてる。

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/30(木) 10:13:28 

    >>92
    学習院大の女子じゃなくて学習院女子なら
    アホなんじゃ?聖心女子と比べてどうかはわかんないけど。

    +9

    -17

  • 96. 匿名 2016/06/30(木) 10:14:15 

    聖心や白百合は小学校受験の難易度がものすごく高い。まさにお嬢様。お母様方はスーツが普段着。
    中高も人気なのに、大学の偏差値は低いんだよね。

    +90

    -3

  • 97. 匿名 2016/06/30(木) 10:14:37 

    目標があって行くならいいと思う。姉が管理栄養士になりたくて女子大行ったけど、勉強ハードそうだった。

    高校時代の成績は私の方が良かったのに、共学文系遊びまくりの私より全然大変そうだった。

    食品メーカーに研究職になり、私は、一般職やめて無職だよ。

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2016/06/30(木) 10:14:46 

    ガルちゃんではマイナスつくと思うけど、マーチ下位にいくなら、津田塾本女東女の方が女性としての人生におけるコスパはいいと思う。
    聖心もいい大学だけど、三女子大とはちょっと色が違う。
    三女子大はお嬢様も多いけど優等生色も強い。
    でも聖心は生粋のお嬢様大学。
    地方の公立からきたらちょっとしんどいかもしれない。

    +98

    -10

  • 99. 匿名 2016/06/30(木) 10:20:27 

    >>95
    聖心の偏差値47.5
    学習院女子の偏差値50.0

    聖心の方がよりアホってことかな

    +61

    -8

  • 100. 匿名 2016/06/30(木) 10:21:10 

    >>96
    白百合は東洋英和と同じで受験校だよね
    ストレートで大学進学するのは10%位だったはず

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2016/06/30(木) 10:21:59 

    頭も家柄も良いお嬢様なら、高校まで聖心でも、大学からは普通は慶應とか行くんじゃないの?

    +56

    -3

  • 102. 匿名 2016/06/30(木) 10:22:23 

    >>96

    白百合は、大学は場所も離れてるし、内部進学はほぼありません。早慶どころか東大や国立医学部を狙える超進学校です。

    一方、聖心はこの10年ぐらい大学への内部進学は減ってますが、基本は大学に内部進学する前提のプログラムです。

    庶民にはわかりませんが、小学校から聖心という価値観が生きる階層もあるんでしょう。

    +76

    -1

  • 103. 匿名 2016/06/30(木) 10:22:52 

    国立女子大の私
    高みの見物

    +24

    -20

  • 104. 匿名 2016/06/30(木) 10:23:25 

    首都圏だと、高校までは女子名門高で大学は受験させるよ。
    実家がそれなりに裕福で、子供があんまり勉強好きじゃなきゃ
    そのまま女子大進学。

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2016/06/30(木) 10:24:34 

    >>99
    横だけど、私が受験した頃(学女が短大から大学になって間もない頃)は聖心のが全然上だったよ
    世代によっても違うと思うけど

    +15

    -4

  • 106. 匿名 2016/06/30(木) 10:24:56 

    大妻ってキャンパスあるところいいよね
    三番町だっけ?

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2016/06/30(木) 10:27:16 

    >>101

    最近はその傾向が強いです。

    ほぼ外部にいく。
    白百合、フェリス、東洋英和

    昔はほぼ内部、今は外部がどんどんふえてる。
    本女、聖心

    最近AOとかで学部によっては、早慶も楽に入れるからね。

    +45

    -0

  • 108. 匿名 2016/06/30(木) 10:31:00 

    聖心だけ、ひどい言われよう。プライドが高い卒業生が多いのかな?

    会社の先輩も、ずっと聖心が自慢だったから。

    +40

    -5

  • 109. 匿名 2016/06/30(木) 10:33:51 

    女子大って性格によって向き不向きが激しいよね
    ずーっと女子校って子はなんだか女子校オーラをまとった子になるし
    中高などは共学に行っておいて判断した方がいい気がする

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2016/06/30(木) 10:35:06 

    聖心は、初等科で入るしか手がないからね、
    中高の入試無し。
    (初等科5年転入、中高で編入はある。少数)

    +39

    -2

  • 111. 匿名 2016/06/30(木) 10:36:02 

    >>96
    たまにそのまま内部進学しちゃったお嬢様がいる
    上品で頭良くて浮いてるというかなんだかもったいないなあって思う
    外部の良い大学行けばいいのに親が深く考えず女子大にそのまま上げたんだろうな〜

    +20

    -3

  • 112. 匿名 2016/06/30(木) 10:36:31 

    私立の小学校の子って電車でバカみたいに騒いだりホーム走ったりしてて全然いい印象ない。

    それでお受験突破、エリート組とかいわれても。

    +42

    -5

  • 113. 匿名 2016/06/30(木) 10:38:51 

    聖心って、地方にいくつか付属校があり、大学はみんな東京に行くんじゃなかった?

    地方の公立から、聖心とか怖くていけないわ。津田塾、本女、東女あたりは、地方出身者も馴染めそう。

    +58

    -1

  • 114. 匿名 2016/06/30(木) 10:42:34 

    性差別的なハラスメントとか、だから女はバカだよなとか授業中に言っちゃうようなろくでもない教授と講師多かった。卒論の研究室もアカハラ当たり前

    +2

    -6

  • 115. 匿名 2016/06/30(木) 10:43:27 

    ここの書き込みにもよく出てきてる女子大出身だけど、女子大ってそんなにいいかな?
    私は特定の学部学科に行きたかったから選んだけど、そうじゃなかったら共学へ行きたかった。地味な庶民だからかもしれないけど(笑)

    他の女子大出身の友達がことあるごとに「○○女子大は~、○○女子大だから~」って言ってるけど、全く理解できない。
    お嬢様アピールしたかったのかもしれないけど、その子見た目も中身も超ギャルでお嬢様とは程遠かったから逆にその大学のイメージが悪くなった。

    +34

    -5

  • 116. 匿名 2016/06/30(木) 10:46:09 

    ポン女を滑り止めに試験受けに行ったら、上下グレーのスウェットで来ている女子がいた。
    試験が終わって門を出たら、迎えに来ている車の列。女子大って不思議。

    +16

    -4

  • 117. 匿名 2016/06/30(木) 10:47:53 

    東女生です。
    最初は聖心白百合清泉あたりでいいかと思ってオープンキャンパス行きました。
    でも派手な人がすごく多くてカラー合わないと思って、そこから必死に勉強して東女受かりました。本女は補欠でダメでした。少人数制の授業が多くてこじんまりした大学です。西荻窪の住宅街にあるので落ち着いた学生生活がおくれると思います。

    +75

    -6

  • 118. 匿名 2016/06/30(木) 11:00:10 

    白百合って旦那の死体バラバラ事件や去年の死体遺棄事件のイメージがある

    +43

    -4

  • 119. 匿名 2016/06/30(木) 11:03:32 

    >>118

    白百合は大学は地方のお嬢様が多そう。バラバラは新潟。死体遺棄は静岡ね。

    高校までと、大学は全く別の学校ぐらい違いますね。

    東京女学館みたいに大学やめてもいいのに。

    +29

    -3

  • 120. 匿名 2016/06/30(木) 11:04:47 

    マツコ会議の東大のダンスサークルに東女と津田塾いないって言われてたけど……東女と津田塾は橋男だよね(笑)

    +63

    -7

  • 121. 匿名 2016/06/30(木) 11:08:46 

    バイトしてないで遊びまくってる子は多かったな。お嬢様まではいかないけど、裕福なご家庭なんだと思う

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2016/06/30(木) 11:10:08 

    >>120

    津田塾と一橋は、やや田舎で場所が近いから昔から仲いい。

    東女は、井の頭線つながりで、駒場のサークルにはいるよ。
    本郷になると、お茶の水と本女かなあ。

    本女は早稲田とも近さゆえに親密。

    地理的要因があると思う。

    +51

    -2

  • 123. 匿名 2016/06/30(木) 11:11:02 

    女子大出身の子ってなんか雰囲気ですぐわかる

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2016/06/30(木) 11:12:08 

    >>120
    橋男懐かしいww

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2016/06/30(木) 11:13:17 

    毎日身なりに気合い入れなきゃいけないから大変って言ってる子いたなあ、マウンティングがあるらしい

    +12

    -4

  • 126. 匿名 2016/06/30(木) 11:14:12 

    かなり昔、ここで名前があがってる女子大でた者ですが、東大や早慶と女子大のインカレって入るとき、セレクションとかいって顔で選んだりって普通にあったんですけど、今もありますか?

    私は、馬鹿らしいと思い、女子大の体育会系部活。女だけでした?

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2016/06/30(木) 11:14:45 

    女子大ってぶっちゃけいじめとかあるの?

    +8

    -16

  • 128. 匿名 2016/06/30(木) 11:14:58 

    昭和女子とか実践女子とか駒沢女子とかそういう人たちはどこのインカレサークルいくんだろ?

    +10

    -4

  • 129. 匿名 2016/06/30(木) 11:19:47 

    お茶の水と奈良女は分からないけど、私立の場合、お嬢様じゃなくても苦学生みたいなのはいないよね。

    まあ、そこまでして行く学校じゃないとも言える。

    +18

    -3

  • 130. 匿名 2016/06/30(木) 11:21:58 

    マツコって色々知ってるよねーいろんな分野にちょいちょい詳しい

    +46

    -5

  • 131. 匿名 2016/06/30(木) 11:27:59 

    >>69さん。聖心ってそいう子がいますね。そんなことないという人が多いんだと思いますが。

    私も驚いたことがあります。
    エッチな免疫がないというか。女子だけで世間の知らない感じですね。聞かれたことに素直に答えるのにはびっくりします。毛が生えたのはいつ?オナニーは毛が生えてから?という質問に、嬉しそうに(ええ〜。そんなこと聞くんですかあ)答えてた。途中で帰ったけど、多分お持ち帰りされていたみたいでした。本当にあんな人たちっているんだ。
    純粋培養の弊害ですね。

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2016/06/30(木) 11:28:30 

    女子高出身で、女子高のノリが好きだったので、その流れで女子大に入りました。
    入りたい学部や学びたい目的がしっかりしていれば、女子大はこぢんまりしている環境が多いので、勉強に打ち込みやすいところではあると思います。資格取得にも力を入れている印象もあります。

    ただ、女子大は、男が絡み出すと人間関係がとても面倒くさくなる(笑)

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2016/06/30(木) 11:32:43 

    女子大の良さは、

    クラスメイト、サークル、彼氏を別々の世界に置く確率が高いことに思う。
    一つ上手くいかなくても、別の世界がある。

    +69

    -1

  • 134. 匿名 2016/06/30(木) 11:38:26 

    トイレや教室の設備がキレイで新しい大学行きたい!
    歴史あってもゴキブリやムカデがでるようなとこはやだー

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2016/06/30(木) 11:42:27 

    >>127
    ごくごく一部であったなあ
    ていうか、教師が嫌いな学生をいじめたりも

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2016/06/30(木) 11:46:23 

    地方の女子大でした
    他大学との交流とか、何ものぞ?

    高校で男子にいじめられた私にしたら、社会に出るまでのリハビリ期間になったからいいようなもんだったけど、全体的に地味だから、さながら高校の延長線みたいだったよ

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2016/06/30(木) 11:47:43 

    数名だけど、先生とできてた学生いたよ
    しかもキモいオッサンみたいな人と・・・
    男がいないと、こうなる人もいるんだ?

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2016/06/30(木) 11:49:34 

    女子大って学食良いと思う

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2016/06/30(木) 11:50:16 

    関西枠で同女がハイレベルとでてるけどそうかなぁ??奈良女、京女は納得するけど。

    +14

    -16

  • 140. 匿名 2016/06/30(木) 11:55:34 

    女子大の教授は上品な方や優しそうな感じの方が多いよね
    大学の面倒見も良く毎日楽しかったです
    女子大で出来た友人たちも一人ひとり自分の世界というものが確立しながらも仲良くやっていて、
    こんなに過ごしやすい環境はないと思いました。

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2016/06/30(木) 11:55:37 

    アメリカみたいに超名門以外は、共学化するかもね。

    ヒラリークリントンの出てるウェズリーやスミスなんかは、まだ名門で女子大のままだから。津田塾、本女、東女あたりは少数教育で名門大学院へのルートみたいにしていけば生き残れるかな。

    +35

    -0

  • 142. 匿名 2016/06/30(木) 11:59:49 

    本女卒業生です。

    外部進学だけどよく知らないであろう人に「日大の女子版?」とか言われるとムッとしちゃう(笑)

    内部生はギャルが多くてで講義中よく怒られてたし、就活せず「家事手伝い」になる人も多かった。許婚いるような本気のお嬢様もいたな。

    いい意味でみんな他人に興味ないって感じだったから楽しかった。たまに友達の悪口言ってる子もいたけど聞き流せばいい話だし。

    THE女みたいな群れたがる人もいたけどね。グループ内?で喧嘩してて大変そうだった。

    +32

    -4

  • 143. 匿名 2016/06/30(木) 12:04:40 

    >>128

    別に制限なく受け入れてくれるインカレはありますよ。ただ、ヤリサーリスクが高い。

    大学公認で、例えば一橋と津田塾とか限定してる方が人の出入りが少ないから、安全。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2016/06/30(木) 12:05:25 

    安心して夜遅くまで大学にいられるしね

    それにどんどん女子大が無くなって来たけど
    昔だし、更にプレミアム感があるし、
    打算だけども、一応処女だったら尚更安心というところでね

    美人で女子大でも良いだろうけど、やっぱりそうでなければ
    尚更女子大がいいよ
    変な虫がつきにくいしね


    +15

    -3

  • 145. 匿名 2016/06/30(木) 12:06:04 

    県立女子大だったけど別世界だわ
    やっぱ東京さいかねどいい男には出会えねんだな

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2016/06/30(木) 12:06:32 

    >>143
    女子大と言えどもヤリマンっているしね
    他校とのやり取りが多くって、本当に大人しいタイプは
    そういうのには入らない

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2016/06/30(木) 12:07:37 

    >>145
    普通に地方の女子大でもコンパとかあるけど
    面倒臭いから普通にバイトしていたりするよね
    そこも全部女だったりしてるものだから・・

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2016/06/30(木) 12:10:22 

    京都女子、同志社女子、神戸女学院って、どういう位置付けですか?

    東京出身、大阪転勤です。一応、頭に入れておいて地雷を踏まないようにしたいです。

    +20

    -3

  • 149. 匿名 2016/06/30(木) 12:25:00 

    >>148
    京女(やや保守的)が同女(自由華やか)よりやや上くらい
    神戸女学院については私の頃(30代半ば)は京女と同列だったけど、今は同女よりも下みたいだね

    +28

    -3

  • 150. 匿名 2016/06/30(木) 12:33:19 

    お茶の水卒です。

    でも理学部です。陰気でガサツなわりには
    彼氏欲しいオーラ出しまくりの子ばかりでした。
    インカレは正直入る勇気なかったです。

    唯一リア充っぽい思い出と言えば、バイト先の男の子に
    頼まれて大学の友達つれて3*3のバーベキューやったくらい。
    はい、そこからの進展なんか当然ありませんでしたよ。

    +16

    -2

  • 151. 匿名 2016/06/30(木) 12:47:52 

    >>139
    私の中では同女≧京女
    今年度の偏差値?見ても、トータルで同志社女子のほうが頭いいっぽい。
    前は京女の方が上だったけど、ここ数年で順番が変わったのかも。

    +18

    -6

  • 152. 匿名 2016/06/30(木) 13:09:15 

    >>151
    同女は薬学看護ができてから上げてきたね

    +19

    -1

  • 153. 匿名 2016/06/30(木) 13:20:37 

    高校3年生です
    文学部志望、青学と東女で迷っています
    青学がオススメ プラス
    東女がオススメ マイナス
    参考にしたいのでよろしくお願いします!

    +17

    -39

  • 154. 匿名 2016/06/30(木) 13:31:59 

    >>153
    ごめん、青学はスーパーで騒いだDQNのせいであまりいい印象がない…

    +40

    -3

  • 155. 匿名 2016/06/30(木) 13:36:07 

    >>153

    私が東女、妹が青学行ってた。

    雰囲気が全然違う。
    青学は良く言えばおしゃれ、悪く言えば派手。
    東女は良くも悪くも地味めで真面目。
    人の多さ、共学、遊びも含めて色んな経験したいっていう点だと青学。勉強したいなら東女かも。

    +53

    -2

  • 156. 匿名 2016/06/30(木) 13:50:23 

    兵庫県の武庫川女子大に行ってましたが、お金持ちが多かった!!
    甲子園が近いので、野球選手と合コンしたりしてる子もいましたよ!

    +25

    -6

  • 157. 匿名 2016/06/30(木) 14:02:35 

    >>61
    ここに書かれてる条件90%当てはまる卒業生です。
    自分でもわかってるけど、世間からもそのまんまの印象なんだと改めて思いました。
    卒業して結婚後パートなどの面接行くとおじ様達は履歴書のそこ見て採用してくれます。ありがたいです。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2016/06/30(木) 14:03:18 

    >>153
    東女と青学は校風正反対だよね
    青学は最近色々言われるけど女子だからある意味ブランドにはなると思うよ
    その二つだと世間では青学推されると思うけど、東女は>>155さんの言うとおり地味だけど伝統ある学校
    大学生活ってその大学のカラーに馴染めるかどうか、結構重要だからオープンキャンパスに行ったり実際足を運んでみるといいと思う

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2016/06/30(木) 14:11:56 

    一番人数の多い1973年生まれですが、当時の受験戦争はすごくて、女子大の偏差値もすごーーく高かった!
    東京女子大や津田塾は早慶並み、白百合も聖心もマーチくらいはあって、
    偏差値も高くないと行けなかった。

    なのに、今の女子大の偏差値を見て、驚愕しました。。。

    白百合とか偏差値50切ってるとか…
    津田塾、東京女子大が、マーチくらいとか… マーチのレベルも下がってるんだろうけど….
    ありえない。。。。!

    +59

    -3

  • 160. 匿名 2016/06/30(木) 14:23:16 

    >>99
    聖心の偏差値が、47.5!?!
    今そんな低いんですか….ショック。
    1990年代はそれなりに偏差値高かったよ〜、60くらいははあったと思う(早慶上智は68くらいとして。)

    女子大の偏差値、だだ下がりしてるんだね。というか、全体的に下がってるのか。

    世代人口が半分!になってるんだもんね、そりゃそうだよね。。

    +49

    -2

  • 161. 匿名 2016/06/30(木) 14:37:08 

    >>159

    大学進学率が、25パーセントから50パーセントぐらいになってるからね。
    この世代は、就職も大変だったから、有名な会社に入ってる人は男女ともかなり優秀。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2016/06/30(木) 14:42:20 

    私もアラフォーなんだけど、母校の偏差値調べてみて愕然とした。。。こりゃもう恥ずかしくて言えないわ。昔はもっと偏差値高かったよ〜。

    +40

    -3

  • 163. 匿名 2016/06/30(木) 14:53:28 

    >>159
    わかるわかる笑
    ガルちゃんでもマーチと比べられて思いっきり叩かれるけど、いや私達の頃はね...と思わず反論したくなっちゃうもん笑 おばちゃんが何を言っても無駄だけどさ笑
    中高女子校と違って派閥やカーストもなかったし、優等生もJJ系(笑)も大人しい子も色んな子達がいて楽しかった。男子がいない分勉強にも集中できてた。
    女子大人気盛り返してほしいな〜。



    +22

    -5

  • 164. 匿名 2016/06/30(木) 15:05:44 

    ロンハーでやってた彼女に通っていてほしい大学
    1位 青山学院大学
    2位 上智大学
    3位 慶應義塾大学
    4位 フェリス女学院大学
    5位 立教大学
    6位 お茶の水女子大学
    7位 日本女子大学
    8位 早稲田大学
    9位 学習院大学
    10位 共立女子大学


    だいぶ前のデータだけど、今も同じ感じなのかな?

    +27

    -5

  • 165. 匿名 2016/06/30(木) 15:07:29 

    えー、白百合って個人的にはブスしかいないイメージ。
    幼稚園の先生になった同級生とか高校の先輩でここに行った人いるけどめっちゃブスだよ。

    +10

    -17

  • 166. 匿名 2016/06/30(木) 15:13:38 

    >>159
    津田塾です。1982年生まれで、結婚出産して今は普通の主婦です。
    就職の時もそうでしたが、大学名出すだけで驚かれるというか、絶対にプラスにはなってたと思います。
    おそらく、お茶や津田はマイナスイメージが無いんだと思います。みんな真面目で地頭良くて。
    子供の小学校が私立なので、自然と親の学歴の話になったりしますが、早慶やmarch、お茶津田辺りだと一目置かれますよ。

    +21

    -14

  • 167. 匿名 2016/06/30(木) 15:26:48 

    長友のお姉さん津田塾だって

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2016/06/30(木) 15:48:49 

    当時2学科しかない小さな女子大だった

    英文系・・・華やかでしっかりメイク、背が高く綺麗な人がおおい。
          ブランドバック持っている人も多い。
    家政系・・・小柄で地味、ファッションもカジュアルかシンプル。

    とういう傾向があった。


    +8

    -0

  • 169. 匿名 2016/06/30(木) 15:56:25 

    これか。1991年入学入試ランキング(1972年生まれの世代)
    代ゼミ難易ランキング1991年度(私立大)
    代ゼミ難易ランキング1991年度(私立大)www.geocities.jp

    代ゼミ難易ランキング1991年度(私立大)データリストに戻る国公立大学版


    文学部みると、確かに、白百合・清心・清泉・フェリスあたりでマーチと同じくらい(偏差値60くらい)だわ…((((;゚Д゚)))) 


    1973年生まれがピークで209万人もいたらしいけど、いやーこれは大変だったのね。気の毒としかいいようがない笑。1983年生まれでよかった…それよりはずっとラクだったと思うから。

    +29

    -1

  • 170. 匿名 2016/06/30(木) 15:57:24 

    国立女子大。
    派手な子も居ましたが、基本は真面目で、地味です。
    みんな良い子でした。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2016/06/30(木) 16:09:16 

    137.

    内部進学で処女のお嬢様は、初体験は先生と。できればお付き合いしたいと思っている子が少なからずいます。
    私は、素敵なおじさまという感じの先生にお願いしました。時間をかけて焦らずじっくりと丁寧なセックス。全然痛くありませんでした。その後何人か男性とお付き合いしましたが、昔のフランス映画のような甘美なセックスはありませんでした。今旦那様と中学生の娘がいますが、オナネタはズーッとあの時の思い出です。

    +2

    -21

  • 172. 匿名 2016/06/30(木) 16:17:21 

    男が下ネタ言ってきもい

    +14

    -5

  • 173. 匿名 2016/06/30(木) 16:18:48 

    >>169
    しかもこの世代って高卒ならバブル就職できた世代じゃなかったっけ?
    ガリ勉して名門女子大いっても就活期にバブル崩壊くらった世代だったような
    私は1981年生まれで氷河期だったけど、受験はここまで難関じゃなかった
    ただ今ほど堕ちるとも思わなかった、、、

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2016/06/30(木) 16:21:51 

    フェリス

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2016/06/30(木) 16:32:44 

    女子大もだけど、早慶やMARCHも下がってる。当時に比べ下がってないのは、地方国立の理系ぐらいじゃない。

    バブルでみんなお金持ってたから、地方の子が東京の大学に行く比率が高かったんだと思う。

    +18

    -2

  • 176. 匿名 2016/06/30(木) 16:42:30 

    >>175
    なるほど!
    バカみたいに人口が多かっただけじゃなくて、さらにある程度お金があったから、地方から東京に集まってきてたのかー! (確かに、今はお金なければ地元の国立大学に行く)
    そりゃ、壮絶な受験戦争が勃発するわ…。

    そうなると、偏差値の2,3の違いとかも、試験のほんのわずか5,6点の差だったりするよね…。おそろしい時代だなー。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2016/06/30(木) 16:49:18 

    共立の家政学部に落ちて白百合と玉川が受かったって友達がいたんだけど、
    共立ってそんなに偏差値高くないよね?学部によるのかな

    +20

    -4

  • 178. 匿名 2016/06/30(木) 17:01:37 

    >>11
    ネットに洗脳されすぎw

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2016/06/30(木) 17:12:00 

    妹が高2で大学受験控えてるんだけど、
    この前のマツコ会議で名前が挙がったような東京の女子大と、
    地方にある私立大学ならどっちに行った方がいいんだろう?
    東京で就職するなら東京の大学の方が有利なんですかね?

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2016/06/30(木) 17:26:39 

    関西の某女子大出身だけど派手目の子はみんな隣のキャンパスの有名私立大のサークルに入って彼氏作ったりリア充生活してたわ
    私はそんな人たちを軽蔑して地味な学生生活送ってたけど社会人になって出会いがない
    今はマツコ会議でマツコが言ってたように学生時代に誰か目星つけとくのが賢い選択だったと後悔、、笑

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2016/06/30(木) 17:39:24 

    >>53
    わたしは東工大で、
    他大の友人には男選び放題だね、と言われてたけど、
    東工大男子は女子大とのインカレサークルで彼女を作るのが現実だった。
    〇〇君がキレイな彼女連れてたよーって話題になると、
    案の定、東女、本女、昭和女子のコたちだったよ、、、

    +23

    -1

  • 182. 匿名 2016/06/30(木) 17:46:52 

    マツコ会議のこれ見てたんですけど、跡見とか家政学院?とかの子が出てきて
    マツコが「あがる!バブル思い出す!」って言ってましたよね?
    あれってどういう意味なんですか?バブルの時にまだ生まれてないので意味がわからなくて。
    バブル時代に女子大が流行った、とかですか(@_@)?

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2016/06/30(木) 17:51:27 

    新潟からポン女入学したけど、周りの友達がお嬢様が多くてびっくりした。
    内部の子がお金持ちだった。

    学習院とかポン女の子供の親が自分の親や地方のおかあちゃん的な感じと違ってセレブママですごいなーって思った。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2016/06/30(木) 18:05:48 

    >>177
    家政は10年前は55位だった気がする

    何気に共立は菜々緒の出身大学でもある

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2016/06/30(木) 18:10:24 

    私は中高共学で今は女子大に通っています。どっちも経験した身としては、女子大の方が100倍楽しい。まず、女子大にはぶりっ子という概念がないです。なぜなら男の子がいないから、普通女子がイラッとするようなかわいこぶりっこしても、ちょっと変わった子だなぐらいにしか思わない。
    あと女子しかいないと友人関係がすっごいサバサバしている。周りの目を気にしないから、つるみたい人とだけつるめばいいし、1人でいても何も気にならない。
    でも内部と外部が仲良くなることはほぼないかなあ(笑)
    とにかく楽しくて仕方ないです!

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2016/06/30(木) 18:12:58 

    ここで、名前の上がらないような女子大はさらにやばそう。

    昭和とか共立とか大妻とか実践とかまだ思いつく。そのレベルにも達してないのいっぱいあるよね。

    +29

    -0

  • 187. 匿名 2016/06/30(木) 18:15:44 

    津田塾、本女、東女は歴史もあってそこそこ偏差値もあるけど、それ以下の女子大は...ってイメージ。

    +26

    -5

  • 188. 匿名 2016/06/30(木) 18:17:32 

    神戸松蔭女子とかやばいよね
    金持ち具合が
    あそこだけまだバブルなんじゃないかっていうくらき

    +23

    -1

  • 189. 匿名 2016/06/30(木) 18:43:15 

    現役津田塾生です
    理系学科ですが課題が多くて大変です
    もちろん派手な子もいるけど地味な割合が多い感じですね

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2016/06/30(木) 18:45:55 

    マツコ会議見てればよかったーー(><)
    本女出身だから、>>1のマツコが「本女は素晴らしい」って何でそう言ったか気になります…!
    番組見ていた方、教えてくださいm(__)m

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2016/06/30(木) 19:04:18 

    マツコって1972年うまれの団塊Jr だから、女子大が一番レベルが高かった時代のイメージで言ってるんじゃない?

    既出だけど、当時は、たいていの有名女子大が偏差値60超えで、明治大学を蹴って津田塾いくとか、ふつーだったから(今は違うよね)。
    私の友だちも、法政明治すべり止め、地方国立大受かったけど蹴って、東京女子大入学してて、そんなの当然だったよ。


    +24

    -1

  • 192. 匿名 2016/06/30(木) 19:10:48 

    >>182
    跡見、実践、大妻、家政学院大学の子、いたいた〜〜!
    当時、そこらへんの女子大は、明治早稲田慶応などの有名大学のインカレサークルの常連だったんだよ。

    私は上智理工でしたが、友だちに誘われて、早稲田のサークルに顔出したことあるけど、
    そこらへんの女子大出身の先輩たちが、えらそーに威張ってて、笑った。
    きっとそこで、そこそこ稼ぐ男つかまえて、専業主婦やってるんだろうなぁ。

    ある意味、人生の選択としては勝ち組みではある。少なくとも上智の私よりは…w

    +23

    -2

  • 193. 匿名 2016/06/30(木) 19:30:34 

    現在高校生なのですが、このトピすごく参考になります!
    私は親に女子大受験を勧められているのですが少し迷っています…
    私は中高が女子校なので女子大に行くと10年間女子校ということになるんですが、それって凄く世間ズレしてしまわないでしょうか?
    女子大の楽しいところなど知ってる方いらっしゃったら教えて下さい…!

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2016/06/30(木) 19:44:44 

    >>193
    主婦になりたいなら、女子大いって、いい大学のサークルにはいる

    自分の興味のあることを追求したい、勉強研究したいなら、共学のいい大学にはいる

    と言いたいけど、今の時代、実際は共学がおすすめ。いろいろなタイプの男性を身近でみておかないと、社会に出てから、変なのに騙されがちなので…

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2016/06/30(木) 20:00:16 

    何かちらほらとトン女がマジメでお堅いとかいうコメント見るけどありえねーわ。

    私の職場にいるのは、地味なくせに股が緩くて清楚ぶったヤリマン雌豚やし。
    性格もオンナの嫌なところ煮詰めて固めた様なクソオンナ!

    +6

    -15

  • 196. 匿名 2016/06/30(木) 20:21:05 

    大妻出身です。教訓が良妻賢母ですが、まだ独身のアラフォーです。。。

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2016/06/30(木) 20:27:55 

    >>193
    ちなみにどこの女子大受験を考えていますか?
    私は国立の女子大に行きましたが、良かった点は女子ばかりなので、雰囲気が華やかかつ落ち着いていて居心地がいい。
    伝統ある会社や古い会社、親や祖父母受け、男子校上がりの男性にウケがいい。

    悪かった点は、男性との自然な絡み方が分からなくなる。(意味もなく意識してしまうようになる。ラフに話せない)
    若干視野が狭くなる。かな。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2016/06/30(木) 20:32:57 

    マツコの番組で言ってた東京家政学院って
    あの板橋にある東京家政大学のこと?

    +2

    -12

  • 199. 匿名 2016/06/30(木) 20:40:44 

    本女はいいイメージないなぁ。
    見栄っ張り、ブランド好き。
    持ち物も彼氏も旦那も結婚式場もブランドで
    選んでるな~って分かる感じの人ばかりだ。
    50くらいの先輩から30くらいの子まで共通した
    イメージなんだけど、皆さんの周りはどうかしら。

    +13

    -12

  • 200. 匿名 2016/06/30(木) 20:41:54 

    清泉女子大出身です。大学1年から付き合った東工大の彼と結婚しました。彼は業界最大手メーカーの研究職で働いています。私は子供ができたら専業主婦になる予定です。高学歴な男の人と出会いが多いので将来主婦になりたい方には女子大はオススメです。ただ高学歴な男の人は子供の初期教育に力を入れる人が多いため母親になる相手にも勉強を子供に教えられるくらいの学歴を求めています。力があるのなら早慶レベルの大学に行くのがベストですよ。

    +8

    -11

  • 201. 匿名 2016/06/30(木) 20:45:59 

    >>197
    ありがとうございます
    今のところは本女など、あと白百合や聖心など偏差値は下がりますがいいかなと
    ただずっと女子校だったので共学への憧れもあり悩んでいますが…就職のことも考えると女子大のほうがいいんですよね
    ちなみに私の偏差値だとマーチはちょっと厳しいかもしれないんですよね…

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2016/06/30(木) 20:47:39 

    ここに名前の上がっていない女子大に通ってます。
    女子大ならではの授業とかがあって面白いです。雰囲気ものほほんとしてます。

    +11

    -3

  • 203. 匿名 2016/06/30(木) 20:51:07 

    名古屋の女子大の方います?出身校でいじめあるよね。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2016/06/30(木) 20:54:05 

    中学、進学校に通ってたけど
    つまらなくて
    途中でグレて偏差値50くらいの共学高校入ったら
    人生すごく楽しかった、
    ビックリすること多かったけど人生勉強にはなった。
    大学は女子大行った、またつまらなくなったけど結婚願望強い子多かったから
    みんな結婚したよ。

    エスカレーターの子とかあんまり箱入り過ぎると
    変な男にひっかかる危険もある。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2016/06/30(木) 20:56:36 

    高校まで女子高でエスカレーターなら、大学くらい共学行ったほうが世界広がるかも
    自分しっかり持って周りに流されすぎないように注意!

    逆に高校までで遊び尽くした感あるなら、女子大行って一般職で結婚もありかと

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2016/06/30(木) 21:03:08 

    >>193

    本女生です。
    勉強面では少人数の授業が多くあって、ひとりひとりをちゃんと見てくれるなと感じます。やりたい分野が合致していて、やる気さえあれば、バリバリ勉強できる環境です。

    サークルに入れば男の子と関わる機会もあるので安心してください。本女は早稲田、東大とのインカレが多いですね〜!

    女子大は偏差値以上に印象がいいと思うので、それはお得だなぁと感じます。

    わたしは高校から女子校なのですが、やっぱり女子だけの世界は楽です(笑)

    +17

    -2

  • 207. 匿名 2016/06/30(木) 21:09:36 

    私はポンジョじゃないけど、別にポンジョに悪いイメージない。
    トン女より華やかだけどある程度賢いって感じがする。あとなぜかオタクが多い。

    +16

    -4

  • 208. 匿名 2016/06/30(木) 21:17:18 

    全然有名でないと思いますが跡見学園女子大に通ってます!
    滑り止めだったし、女子だけとかヤダと思ってたけど今は女子だけの環境が安心できます!
    可愛くておしゃれな子多いから目の保養です

    +9

    -4

  • 209. 匿名 2016/06/30(木) 21:20:10 

    清泉女子大でした。3Sのお嬢様大学で少人数制のアットホームな大学です。社長令嬢、医者の娘もいましたが一般家庭の人もけっこう多いです。インカレサークルは東大、東工大、早慶でした。早慶以下の男の人と付き合っている人はほとんど居ませんでした。

    +13

    -3

  • 210. 匿名 2016/06/30(木) 21:25:57 

    >>190
    日テレのオンデマンドで無料で見れますよ!

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2016/06/30(木) 21:31:04 

    現役の本女生です。
    本女は入学前と入学後でギャップがないというか、むしろプラスばかりの大学ですよ!
    目白キャンパスはキャンパス内も目白駅周辺も温かい人たちが多くて本当に本当に癒やされます!!

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2016/06/30(木) 21:53:18 

    インカレで東大とかの彼氏できてその後結婚までこぎつけられた人がどのくらいいるのか気になる

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2016/06/30(木) 22:08:51 

    地味系女子大に行っておりました。
    派手系な女子大に行っていたら人生変わっていたかな。

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2016/06/30(木) 22:19:12 

    SSK出身の方いますか?

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2016/06/30(木) 22:24:49 

    武庫川女子大って
    イモ芋っ娘女子だいだよwww
    ダサい女子ばかり田舎ムスメだらけだよ

    +8

    -7

  • 216. 匿名 2016/06/30(木) 22:32:57 

    >>208
    挨拶はごきげんようだよね。
    古くからあるし、年配の方にはウケがいい学校って感じ。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2016/06/30(木) 22:36:34 

    >>20
    マイナス多いけど本当にこれ。
    現在三代女子大の一つに通ってるけど
    ほぼ国立早慶MARCH落ちだもん。
    ここに来たくて目指して来ました!って人を探すほうが難しい。

    +21

    -1

  • 218. 匿名 2016/06/30(木) 22:40:54 

    >>212
    アラサーだけど、確かに今は晩婚化だから大学時代の彼氏とそのまま結婚ってかなり少ないよね
    アラフィフあたりの世代だとよくあったみたいだけど。
    でも彼氏要素以外にも、津田本女東女あたりだと大手一般職なら断トツ有利だし、少人数制で基本アットホームだから社内で同じ大学の先輩後輩いたらそこでまたコネクションできたりする。親世代からのウケがいいから就職先でも嫁ぎ先でも学歴で得はあっても損することはないかな。
    それは先輩方がそれだけ優秀だったおかげなんだけどね。


    +8

    -2

  • 219. 匿名 2016/06/30(木) 22:46:52 

    女子大でも国立(お茶の水、奈良女子)だとお嬢様〜な人は少ないですか?

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2016/06/30(木) 22:55:40 

    >>210
    190です。
    教えていただきありがとうございます!
    無料オンデマンドというのがあるんですね、知らなかった!
    ありがとうございます(*^_^*)

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:18 

    >>215
    確かに武庫女に金持ちイメージはないね
    女学院、松蔭、南女あたりかな?
    私は南女出身だけど金持ちでも何でもないけどね

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2016/06/30(木) 23:01:25 

    >>219
    奈良女出身です。
    相当なお嬢様から苦学生まで色んな人がいました。
    でもやっぱり聖心とかに比べたらお嬢様っぽい人は全然少ないですね。
    親が大学教授とか公務員とか大企業勤めの人が多かったです。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2016/06/30(木) 23:04:53 

    東京女子大。
    良くも悪くも真面目で女の子って感じです笑

    +17

    -2

  • 224. 匿名 2016/06/30(木) 23:08:45 

    >>222
    普通の国立大とかわらない感じですね。
    女子大に憧れはあるけれど私立にはいけないので気になってました。
    ありがとうございました。

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2016/06/30(木) 23:09:03 

    地方出身の子は一般職や事務狙うなら地方の国立大でるのが一番。
    地方出身で私立の女子大行っても、やっぱり1人暮らしで一般職はハードルが高かった。
    営業職しかつけなかった。

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2016/06/30(木) 23:11:46 

    お茶女でした。学校にはお茶猫がいます。
    キャンパスは狭く、古いですが人数が少ないのでゆったりとしています。
    すぐ単位落とされるので、遊んでばかりの女子はあまりいなかったです。
    両親が教職の子がすごく多かったです。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2016/06/30(木) 23:21:48 

    語りキモw

    +4

    -8

  • 228. 匿名 2016/06/30(木) 23:41:23 

    知り合いで東女と津田塾出身います。
    もうアラフォーですが派手さはなく、堅実真面目そう。
    二人とも、学生時代は充実していたようです。
    控え目ながらも、やはり博識で一緒にいて楽しいです

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2016/06/30(木) 23:53:56 

    関西だと 京女 神戸女学院 武庫女 奈良女 同女はいいと思う。 どれも就職率がいい

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2016/07/01(金) 01:44:02 

    >>201
    マーチ入学が難しいなら、ぜーったい女子大のほうがオススメです!!!

    だって、マーチ未満の共学いったら、マーチ未満の男とつきあうことになって、苦労するよ…。
    それなら、偏差値がマーチ未満の女子大でもいいから女子大に行って、マーチ以上の大学のインカレサークル入って、マーチ以上の男とつきあったほうが、選択としては賢いです。ほんと。

    +28

    -3

  • 231. 匿名 2016/07/01(金) 01:46:56 

    >>217
    すみません、そのマーチ落ちでしかたなく行った…
    という「三大女子大」って、普通はどこをさすのでしょうか?
    津田塾、東京女子、日本女子、ってかんじでしょうか?

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2016/07/01(金) 02:09:07 

    >>228
    アラフォーなら、津田塾も東京女子大も、早慶上智とそれほど大きくは変わらなかった世代だからね… そのお友達は頭がよかった人なんでしょうね

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2016/07/01(金) 02:53:48 


    合コンいったときに、女子大いった友達が、

    〇〇女子大でっす♡ っていつもいう姿に
    イラッとしてた。

    正直偏差値はわたしのが上だけど
    ウケは
    共学より女子大の勝ちなんだなとおもった。

    共学の私はなんだか言いづらかったなあ。。。
    くそぅ。、

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2016/07/01(金) 03:14:16 

    大学だけ女子大でした。
    入る前は女子特有の感じがあるか不安でしたが、入ってみると結構みんなサバザバしてて共学の雰囲気とそんなに変わらなかった。
    周りが小中高と全て共学の子が多かったからなのかな!?

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2016/07/01(金) 03:40:36 

    年代別で分けて語った方がいい
    正直今の在学生とアラフォーじゃ基礎学力が違いすぎる

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2016/07/01(金) 03:40:58 

    彼氏が欲しくて将来の伴侶を求めるために一流大学のサークルに入ろうという行動力にあっぱれ!マツコの番組見たけど、最初の一人を除いてあとはビミョー。
    最初見た時から完全にインカレの女の子だと分かった。東大女子はあんな馬鹿面じゃないし、あんなオシャレが似合わない。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2016/07/01(金) 05:17:48 

    エリート男性って、結婚相手をお嬢様系女子大出身にしたがるよね。

    やっぱりお嬢様系女子大って、良妻賢母養成学校みたいな位置付けなのかな?

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2016/07/01(金) 07:24:21 

    行く意味あるのって
    お茶女、東京家政、ポンジョ、津田塾くらい。
    あとはほぼFランなイメージ

    +5

    -12

  • 239. 匿名 2016/07/01(金) 07:24:46 

    桐谷美玲はフェリス

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2016/07/01(金) 07:51:19 

    >>237
    そうかなー?
    いまのエリートは良妻賢母よりも、世帯収入を上げるために二馬力で一緒に頑張れる高学歴キャリア女子を選んでる気がする。

    +13

    -2

  • 241. 匿名 2016/07/01(金) 07:53:36 

    兵庫県

    神戸女学院、武庫女&関学
    甲南女子&甲南
    松蔭&神大

    の組み合わせで交流が多い

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2016/07/01(金) 09:16:29 

    >>237
    そう思われがちだけど、
    良妻賢母型とそうでないのに分かれてる。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2016/07/01(金) 10:30:02 

    >>238
    なんでそこに東京家政!?!!?!?!?wwwww

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2016/07/01(金) 11:00:36 

    真ん中にいた聖心の子かわいかった
    交尾しまくってるんだろうなー

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2016/07/01(金) 11:20:58 

    郊外の国立大学だったからインカレサークルなんて無かったなあたぶん
    たまに薬学部の人とか居るとスゴイ!ってくらいで。
    女子大なかったから私とかみたいのでも相手されたのかも

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2016/07/01(金) 12:01:12 

    聖心です。先生方も周りの子も、上品で穏やか、おっとりしている雰囲気が好きです。小鳥の巣。隔世感があると思います。
    しかし、勉強ができる子やものすごく美人な子はたの大学に行くのも事実です。大学1年生の男慣れしてない率や処女率の高さは、有名女子大学では間違いなくトップクラスですよ。
    そんな子たちが、他大学の男性を前にすると、エッチしたいオーラが無意識に出てしまう。
    69さん、131さん。いままで、エッチな質問なんか男性にされたことがなく、どう答えたらいいかわからない。でも答えないのは失礼なこと。私自身そうでした。

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2016/07/01(金) 12:16:12 

    ≫240
    貧乏国立女子の僻みに聞こえるw

    +5

    -4

  • 248. 匿名 2016/07/01(金) 12:55:20 

    >>1のポン女の子は、「いろんな大学のサークル入っても彼氏できない!」自虐してたけど、
    よい就職して良いOLになりそうな雰囲気があったなあ。

    裏表がなくて気さくで明るくて、庶民的な美人だし。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2016/07/01(金) 14:02:12 

    >>240

    今はそっちの方にシフトチェンジしてるみたいね。
    今の世の中、景気悪くて一寸先は闇だから。

    私はアラフォーなんだけど、私が高校卒業した90年代初頭あたりは、そんな感じだったよ。
    女子大か短大に行かせようとしてた。
    自分達も男子校出身だし。

    共学だと悪い虫がつくと思うんだろうね。
    自分達が大学で女子学生喰いまくってるから(笑)

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2016/07/01(金) 16:24:07 

    >>247
    なんで国立?私のこと言ってるなら違うけど…
    てか周りにエリートいないから現状知らないでしょ、あなたw

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2016/07/01(金) 17:32:19 

    相模女子大学は?

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2016/07/01(金) 17:35:08 

    >>251
    松嶋菜々子が卒業生だっけ?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2016/07/01(金) 17:53:27 

    >>252そうですよ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2016/07/04(月) 00:15:55 

    >>238
    釣りだと思うけど、これ書いた人東京家政か。
    バカなの?

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2016/07/04(月) 10:23:49 

    ここ見てすごくためになりました。
    女子高3年生です。学校や塾の先生から地元の国立大を進められています。親はできれば先生の進める大学と考えているようですが、私がおっとりした性格だから女子大でもいいかなという感じです。
    実は、中高一貫だから男の子と話したことがほとんどありません。最近、中学生高校生の経験率が高いというニュースを見ましたが、私の学校は高校生でもいても学校全体でも二三人ぐらいだともいます。化粧も禁止で私もしたことがありません。世間とズレていると見られてもおかしくないと思います。
    本音を言えば、セックスには興味があります。大学で私もするんだろうと思っていますが、処女で男慣れしていません。
    「やりたい」オーラって男の人にはすぐわかってしまうのでしょうか。
    オナニーなどの質問をされた場合どう答えるのでしょうか。
    すみません。気になるもので、どなたか教えてもらえると助かります。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2016/07/04(月) 11:33:24 

    >>25オーラというかビッチは見た目でわかる。
    そういう変な質問してくるやつは
    無視していいと思う。
    答える必要ない。ろくな奴じゃないから

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2016/07/04(月) 12:58:40 

    >>255
    地方の国立大なら、そんな下卑たエロ質問するような連中はいないと思うよ。

    服装もカジュアルで質素だろうし、真面目な男子学生が多いんじゃないかな?

    要はチャラチャラした連中に近付かなければOKかと。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2016/07/04(月) 13:38:29 

    255さん。エッチなプライベートな質問はノーコメントしかないと思います。

    私も田舎の中高一貫の女子校でした。 規則の厳しい学校で、ほとんどの生徒はきちんと守っていました。そうはいっても年頃の中高生。オナニーもすれば、セックスにも憧れる。地味でおとなしい私は東京の女子大へ。2ヶ月後にはセックスに溺れた。エッチな質問にはなんでも答えた。でも1年持たずに捨てられた。また男を作ってセックス。大学4年間はほぼセックスだった。

    卒業してやっと気づいた。地元の大学で真面目に勉強しておけばと。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2016/07/04(月) 15:03:51 

    >>255さん。あなたの文章には女子校特有の鼻につくプライドが感じられますよ。うっとおしいと思う文章です。
    「本音を言えばセックスに興味があります」
    それが本音だったら、中学生ですよ。高校生の本音だったら、セックスがしたくて毎日オナっています。じゃあないのかな。
    「やりたいオーラが恥ずかしい」
    恥ずかしいといっても大抵の1年生はオーラ出しまくりだから安心しなさい。外見だけでなく中身、性格を時間をかけて見るように努めること。
    「エッチな質問にはどう答えたら」
    いままでされたことのないエッチな質問をされたいと思っているのが見え見えです。
    私が男の代わりに聞いてあげる。
    1 あそこはなんと言いますか?
    2 発毛はいつでしたか?
    3 初オナはいつでしたか?
    4 今セックスがすごくしたくてオナってますか?週何回してますか?
    5 クリと皮の間やヒダの奥についている臭いマンカス洗ってますか?
    これに答えたら大学1年の間はエッチな質問に答えないこと。約束守りなさいよ。
    私だったら、みんなの前でそんな質問するような男の半径10m以内には近寄らない。質問されたらすぐに席を立ちます。

    長文失礼いたしました。

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2016/07/04(月) 15:29:41 

    ニッコリ笑って

    ご想像におまかせします❤️

    と答えて、二度とそんなゲス野郎に近寄らない。

    で良いと思う。

    そもそも大学は勉強する所だからね。
    盛り場じゃないんだよ。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2016/07/04(月) 20:13:50 

    すみません。遅くなりました。255です。
    256さん。257さん。258さん。259さん。260さん。
    お忙しいなかアドバイスありがとうございました。
    女子大はちょっと怖くなりました。
    私は地元があっていると思います。大学って勉強しに行くとろなんですよね。
    親身に心配していただきありがとうございました。
    259さん。私の文章で不快になされて、申し訳ありません。今後気をつけます。
    すべて259さんのご指摘のとおりです。
    本音で質問せず、失礼なことをしてしましました。
    質問に答えます。
    1 私は言ったことがないですが、地元ではべっちょと言います。
    2 小5の夏休みです。
    3 発毛と同じです。
    4 高2くらいからセックスしたいと思うようになりました。恥ずかしいですが、週に2、3回しています。
    5 洗っていません。マンカスって初めて聞きました。

    自分が質問されてみたかったんです。答えてすっきりした気がします。
    皆さん本当にありがとうございました。

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2016/07/04(月) 21:14:12 

    べっちょってまんこのこと?
    なんか卑猥でいいね

    +0

    -2

  • 263. 匿名 2016/07/04(月) 22:27:14 

    261さんは宮城県の人かな

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2016/07/05(火) 12:53:15 

    偏差値でみるとたいしたことないのは事実。でも伝統やブランドがあるのも事実。
    同期の聖心の子、ちょいブス処女が会社役員の孫と結婚した。みんな唖然としたね。
    それもあって、娘は女子大へと思っている。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2016/07/05(火) 13:04:50 

    女子大は男受けがいってことでしょ
    それも若い子からおじさんおばあさんまで、お見合いでいいところにいくのが多いのは確か
    高校の同級生が卒業後お見合いした
    私は20代後半になっっても独身、経済的にピーピーしてる

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2016/07/06(水) 15:17:18 

    お嬢様大学は、かなり高い偏差値の彼氏が出来る。
    中学高校でもてまくり男はこっちで選んだ。勉強もできた私はそこそこの共学へ。つきあった男はみんな同レベルだった。
    容姿は私より落ちる鈍臭い処女は、大学で東大生の彼氏ができた。しかも、6年つきあって結婚まで。結婚式でおめでとうと言って嘘ついた。
    本当は凄く羨ましかったんです。容姿も衰えた30間近。酔った勢いで中学で振った男二人に3P状態。結婚は当分無理です。
    できることなら大学は処女で入学したかった。真面目に女子大へ行けばよかった。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2016/07/09(土) 14:54:44 

    大学は勉強するところ。ごもっともなんですが、高校生には、ご無理ごもっともとしか。

    私は地方の田舎に住んでいますが、地方は経験率が高いです。美人な子や可愛い子は大抵、中1で声をかけられ中学で体験する子が多いです。エッチに積極的な子も。
    高1か高2で普通の子も体験します。私は今高3ですが、処女の子の方が少ないぐらいです。勉強にしか興味がないと思われている私でも実際は中学校の時は高校になれば彼ができてセックスするんだろうと思っていました。今は大学で彼ができてセックスするんだろうと思っていますし、寝る前はパジャマのズボンに手を入れるのが日課になってるほどです。大学生になればやっぱりセックスがしたい。本音です。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2016/07/10(日) 12:53:32 

    津田塾はどう?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2016/07/10(日) 13:08:06 

    津田塾生だけど
    一橋のカッコ良くて素敵な男性はみな先に一橋のお嬢様と付き合っちゃうし
    なんで自分はこんな中途半端なんだろうと落ち込む日々

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2016/07/10(日) 16:07:43 

    264さんが言っていたと同じように聖心を処女で卒業して地元で同じように会社役員と結婚した者です。
    聖心の1年は処女率が高いというけど4年もそうですよ。確かに女子大のブランドは顔面偏差値を10上げると思いますが、それはインカレや合コンでの話。それ以外での男性との出会いはほぼないです。それもあって、私も1年の時何度か合コンにいきました。男女で盛り上がるという経験をしたことがない者には、エッチな雰囲気が楽しくてたまらないものでした。あることがあってそれ以来そういう場に行かなくなったんですが、それから本来の学校生活が送れたと思っています。
    処女でよかったと思います。大学名と処女は、お見合いで思っていた以上に効果があったようです。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2016/07/10(日) 16:43:00 

    女子大って男が居ないから男女のドロドロとした、淫乱?な関係が表に出ない分、女だけのいい意味での清潔な雰囲気が好きです。彼が欲しい、セックスしたいという人は外でしてるから学校内に持ち込まない。
    処女でも共学より女子大の方が過ごしやすいと思います。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2016/07/10(日) 18:38:42 

    主人の仕事で3年前に都内から関東近県に住んでいます。小学校6年と4年の娘がいます。
    こんなこと言いたくないのですが、パチンコ、ラブホテル、風俗がたくさんあり、未だK-POP人気の韓国系が多いところです。高校生や主婦売春もあり、チラシが郵便受けに入っているし私も何度か声をかけられたことがあります。筆下ろし専門というママ友に勧められることも。何か貞操感覚が違うんです。
    実は昨年、近くの公立中学校で妊娠した3年生が数人発覚して保護者会が開かれたそうです。話によれば、修学旅行で先生方の見回りの後男子を呼んでセックス 、ほとんど全員がセックスしたといいます。そこから発覚したのが、2年での林間学校で可愛い子や美人な子を全裸にしてオナニーさせたことや県大会常連のある部活では男性コーチの発毛検査が昔から伝統として行われていることなど。
    娘も発毛後の5年の2月に真剣な様子で、あそこに毛が生えたら男の子に見せてもいいのか?お母さんもオナニーしてるのか?聞かれたことがあります。チラシを配ってるお兄さんに言われたという。

    今都内まで電車で1時間ですが、中学受験のた塾で勉強させています。
    第一志望も滑り止めも女子校です。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2016/07/10(日) 19:18:01 

    272さん後何年かわかりませんが早く戻れるといいですね。
    都内北区在住ですが、昔は妊娠まではいかないけどそこと同じような感じでしたよ。お金に余裕がある家は私立の女子校へ行ってた。
    私も息子は公立でしたが、娘は中学から女子校、女子大へ行かせました。多分処女で卒業したと思いますが、男関係の煩わしさがなくて本人にもあっていたようです。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2016/07/11(月) 02:31:06 

    272さん。すごいとこに住んでるんですね。
    旦那さんはどう思っているんですか。
    私だったら住んでいられない。実家に子ども連れて帰ります!

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2016/07/11(月) 03:08:48 

    ここ見るとガルちゃん民って、本当にスケベなんだと思う。
    大学でセックスしか学んでないんじゃない。
    By20年前ヤリマンピッチの大学生

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2016/07/11(月) 11:44:17 

    女子大最高

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2016/07/11(月) 16:46:48 

    2年の時一個上のサークルの先輩が処女で美少女専門という人がいた。名前がもろにアッチ系でした。近くの女子大に美少女が入学した時もアタックしてた。私たちはどうせ無理に決まってると思った。普通の男は声もかけられないほどの美少女だったら。長身でスレンダー。着ている服も清楚系。
    それが1ヶ月後大学に彼女を連れて来た。しかも見えないところでキスして、スカートの下に手をいても全然彼女は嫌がらない。女友だちはみんな唖然とした。男友だちはやっぱりという感じ。
    後で男友だちから彼の今までの彼女の写真を見せてもらったことがある。揃いも揃って10人以上の美少女揃い。全員のオナニーのビデオもあるという。
    顔はお世辞にもハンサムでない。ちょっとスケベな感じなのに。
    声を大にして言いたい
    ここ見てる美少女は気をつけて!

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2016/07/12(火) 19:00:30 

    愛知県の方いますか?
    今高3なのですが、SSKならどこがいいと思いますか?Sは共学になりましたが、、、

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2016/07/13(水) 09:04:17 

    278さん。金城 がいいです。
    とにかく社会に出た時の受けが違います。良い伝統があり独特の雰囲気が好きです。
    言ってみれば、小学6年生ぐらいの素直で真面目さや何事にも一生懸命になる直向きさそのまま大人になったみたいなところがあります。校舎が綺麗で清潔です。その影響で身嗜みにも気配りできるようになったと思います。
    勉強もみんな真剣に取り組んでいますよ。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2016/07/13(水) 12:42:45 

    金城の近所に住んでいますが、素直な子が多いです。節度ある明るさを感じさせ素敵なお嬢様という感じが好きです。
    ただ、金メッキと呼ばれる外からの子が評判を落としているのが残念です。お嬢様学校ということでそれに見合った男性が多いけれど、男性を見極めないで下品な男性に引っかかり複数の男性としてしまうような股の緩いと言われる子もいます。そういう子にかぎって美人が多いです。しかも純真な子。
    でもそういう子も他校と比べれば少ない方だと思いますよ。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2016/07/13(水) 12:52:38 

    お嬢様だったら椙山です。偏差値とは関係なく、そういう子が集まるところです。淑徳は共学になってからブランドが下がっています。金城は明るいイメージです。ブランドも卒業してから相当高いと気づきます。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2016/07/13(水) 13:35:12 

    273さん。272です。主人にも話しましたが、お金と出世です。給料は以前の倍になっています。任期が終わると昇進の予定です。
    後2年ですが、もう耐えられない状況なんです。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2016/07/14(木) 12:28:12 

    東京女子大はどう?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2016/07/15(金) 17:25:25 

    278です。
    答えてくださった方ありがとうございます。
    3校ともオープンキャンパスにいって今は淑徳か金城の二択で迷っています。
    就職する時は淑徳の方が有利だと思っていたのですが、そうでもないみたいですね!
    みなさまの意見も参考にしてじっくり考えたいと思います。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2016/07/28(木) 05:17:22 

    幼稚園や小学校から白百合だったのならともかく
    百歩譲って中学校から白百合だったのならともかく
    そうではなくて、大学だけ白百合なんて全然お嬢様ではないし
    むしろ『お嬢様ブランドに憧れてやってきた見栄っ張りのバカ女』という印象しかないわ。
    殺人事件で捕まった三橋歌織や秋山智咲がまさにそれ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード