-
1. 匿名 2016/06/30(木) 00:53:00
30代半ば、結婚5年目です。
子供います。
凄く仲はよくありませんが、買い物してるときに久しぶりに手を繋ぎたいなあと思ったりします。
近場だと知り合いに見られるのも嫌だし、子供の前で繋ぐのもなぁと思い繋ぎませんが^_^;
みなさんは、手を繋ぎますか?+196
-27
-
2. 匿名 2016/06/30(木) 00:53:37
繋がない+257
-74
-
3. 匿名 2016/06/30(木) 00:53:39
+98
-7
-
4. 匿名 2016/06/30(木) 00:53:45
繋ぐわけないじゃん
気持ち悪い+116
-188
-
5. 匿名 2016/06/30(木) 00:53:49
+127
-8
-
6. 匿名 2016/06/30(木) 00:53:52
神社の石段とかちょっと危なそうな時だけ手を引いてくれる+201
-10
-
7. 匿名 2016/06/30(木) 00:54:05
つなぎたいとは思うけど繋いでない+114
-26
-
8. 匿名 2016/06/30(木) 00:54:16
むこうの手汗がすごくて無理+51
-33
-
9. 匿名 2016/06/30(木) 00:54:20
人目のないところでは+103
-20
-
10. 匿名 2016/06/30(木) 00:54:21
ほんとにたまーーーーにつなぎます。
こんな大きい手だったっけ?って思う。いつも小さい子供の手しかつないでないので。+188
-16
-
11. 匿名 2016/06/30(木) 00:54:28
ムリ+96
-29
-
12. 匿名 2016/06/30(木) 00:54:32
たまに夫が繋ぎたがるから、
夫私息子と並んで三人で手を繋いだりしてます。
あ、公園とかです。歩道は邪魔になるから基本は繋ぎません。+134
-12
-
13. 匿名 2016/06/30(木) 00:54:43
恥ずかしいから今さらムリ+46
-22
-
14. 匿名 2016/06/30(木) 00:55:11
おじいちゃんおばあちゃんになったら繋ぎたい+222
-9
-
15. 匿名 2016/06/30(木) 00:55:28
手はつながないな。
腕は組む。それも私から。
さみしー。+138
-4
-
16. 匿名 2016/06/30(木) 00:55:35
テーマパークとかで繋ぎますよー!
45歳です+205
-34
-
17. 匿名 2016/06/30(木) 00:55:46
夫?何?喧嘩うってんの?+13
-107
-
18. 匿名 2016/06/30(木) 00:55:55
普通に繋ぎます。
子供がいるときはお互い子供見てるから
手繋いでられないですが
二人で歩いてる時は繋ぎます。
別に見られても平気です。+381
-18
-
19. 匿名 2016/06/30(木) 00:55:57
新婚の時に繋ごうとしたら職場の人に会うかもしれないからやめて!って言われてショックだったから一度も繋いでない。+152
-10
-
20. 匿名 2016/06/30(木) 00:56:04
外では繋がない
でも寝るとき繋いでくる
繋ぎながら寝れないから旦那が寝たの確認してからそーっと離す笑+202
-11
-
21. 匿名 2016/06/30(木) 00:56:16
主人が繋いでくるけど私の手汗が気になって+19
-12
-
22. 匿名 2016/06/30(木) 00:56:30
結婚20年、夫が手を繋ぐ事は
好きじゃないので、いつも腕を組みます。
子どもがいてもしますよ。
近所のスーパーとかでは
しないけど。
すごく仲がいい方だと思います。+156
-14
-
23. 匿名 2016/06/30(木) 00:56:33
新宿で買い物する時とかは手繋いだりしてる。
(週一くらい)
結婚6年目+24
-7
-
24. 匿名 2016/06/30(木) 00:56:39
スマホと手を繋ぐ人のが多いような+91
-6
-
25. 匿名 2016/06/30(木) 00:56:56
触りたくもないわ!!+30
-42
-
26. 匿名 2016/06/30(木) 00:57:20
繋ぎたいけど夫が恥ずかしがり屋だからしてくれません。家で甘えさせてもらってます。+15
-8
-
27. 匿名 2016/06/30(木) 00:57:30
最後繋いだのいつだろ、、、10年は繋いでない気がする。+31
-8
-
28. 匿名 2016/06/30(木) 00:57:55
お互い精神的に疲れてると、手繋ぐというより、腕まで絡めて歩いてる。
よっかかり合ってるというか。
子供いないから中年になってもそのまま。+182
-2
-
29. 匿名 2016/06/30(木) 00:58:01
仲よかった時は繋いでたよ。
近所でも子供を間に挟んで繋いだりしてた。
今はもう繋がない。ってか、2人て出掛けない。+26
-5
-
30. 匿名 2016/06/30(木) 00:58:11
年配の方が仲睦まじく手を繋いでる姿はほのぼのするけど、30半ばくらいの男女が街で手を繋いでたら不倫カップルかと思う。
+17
-49
-
31. 匿名 2016/06/30(木) 00:58:16
わたしから繋ぎます
知り合いに合いそうな場所では繋ぎませぬ
結婚7年目です
+34
-5
-
32. 匿名 2016/06/30(木) 00:58:18
寝るときまで手を繋ぐんじゃ、がるちゃん出来ないし。+14
-5
-
33. 匿名 2016/06/30(木) 00:59:22
>>5
舛添に見えた…
(髪型で…)+57
-3
-
34. 匿名 2016/06/30(木) 00:59:44
旦那が自分の手汗をコンプレックスに思って
付き合ってるときもあんまり繋いだことないから
、おばさんになっちゃった今でも手を繋ぐのは憧れ
ま、相手は旦那じゃなくてもいいんだけど+15
-5
-
35. 匿名 2016/06/30(木) 00:59:56
手は繋がない
こんな感じで腕組む。+71
-19
-
36. 匿名 2016/06/30(木) 01:00:13
手を繋ぐと安心する
+151
-9
-
37. 匿名 2016/06/30(木) 01:00:16
子供がいると繋ぐ事も無くなりましたが、二人で出掛けた時とかは繋ぎたいなと思ったりします。結局繋ぎませんが。暫く繋がないと変な感じで…。+12
-3
-
38. 匿名 2016/06/30(木) 01:01:18
繋げません。
私の方がだいぶ背が高いので、手を繋ぐとなんか私が“連れて歩いてる”風になっちゃう。+57
-3
-
39. 匿名 2016/06/30(木) 01:01:19
絶対に無理!!手すら触りたくない!+24
-21
-
40. 匿名 2016/06/30(木) 01:01:28
結婚半年目です!
普段の買い物とかでは繋ぎませんが
旅行や遊園地などのデートに行った時は
夫の方から繋いでくれます!+34
-8
-
41. 匿名 2016/06/30(木) 01:01:34
いつも繋いでます。
近所の人や友人の目なんて全く気にならないけどな。子供がいる時も繋ぎます。
ただ、旦那の両親や親戚の前では繋いだりはしません。+188
-9
-
42. 匿名 2016/06/30(木) 01:02:14
ずっとじゃないけど
出掛けた時は手つなぐ+58
-5
-
43. 匿名 2016/06/30(木) 01:02:21
自分自身がおじさんとおばさんが手を繋いでるとえっ?と思うから繋がない。
おじいさんとおばあさんは微笑ましい。+7
-23
-
44. 匿名 2016/06/30(木) 01:02:30
結婚3年目。
30代半ば。
子供1人。
夫と手を繋いで歩きます。
夫はチヤホヤしてくれる性格ではないのですが、スッと手を繋いでくれるのでまーいっか!と思ってます。+60
-7
-
45. 匿名 2016/06/30(木) 01:02:42
子供が産まれたら
旦那と手繋ぐこともなくなっちゃうのかな…+64
-6
-
46. 匿名 2016/06/30(木) 01:02:49
結婚する前から
恥ずかしいと言って繋いでくれない+8
-3
-
47. 匿名 2016/06/30(木) 01:03:34
出掛けるとき、旦那からも自分からも手を繋ぎます‼
おじいちゃん・おばあちゃんになっても手を繋ごうねって話ながら。
寝るときも手を繋いで寝てます。+153
-6
-
48. 匿名 2016/06/30(木) 01:04:50
首輪繋ぐの間違いだろ+2
-22
-
49. 匿名 2016/06/30(木) 01:04:58
仲良しだけど手は繋がない。なんとなく(笑)
寝る時は落ち着くから握る。
+8
-7
-
50. 匿名 2016/06/30(木) 01:05:09
いつも私から繋ぐ
子なしなので+27
-5
-
51. 匿名 2016/06/30(木) 01:05:36
すごい若くて初々しいカップルや、ご老人の手繋ぎは見ていて微笑ましい。+23
-1
-
52. 匿名 2016/06/30(木) 01:06:03
手はなんか恥ずかしいからたまに腕組むw
旦那嫌がりもしないが無表情w+7
-1
-
53. 匿名 2016/06/30(木) 01:06:43
もう小学高学年の子供がいますが外出先では殆ど手を繋ぎます。近所のスーパーでも旅行先でも。私は左側を歩く事が多いかな?
+19
-4
-
54. 匿名 2016/06/30(木) 01:07:31
40歳のおっさんとおばさんが外で手なんか繋いだら見苦しいし。おじいちゃんおばあちゃんになったら外で手繋ぎたい。でも、車の中では繋いでる。誰も見てないので。+14
-27
-
55. 匿名 2016/06/30(木) 01:07:50
私23旦那38
結婚2年目子なし
いつも私から繋いでる
旦那から繋いでくれたことないや+9
-1
-
56. 匿名 2016/06/30(木) 01:07:55
結婚10年目ですが外出先では繋ぎます。
ずっと繋ぎ続けはしませんが。
あとは夫の腕に捕まると歩くのが楽なのでそういう時も多いです笑+27
-3
-
57. 匿名 2016/06/30(木) 01:09:27
22歳で結婚して14年になります。
子供は2人います。
今でも外出時は手を繋ぎます。たまに先にさっさと歩かれると悲しくなります。先に行かないで〜と言って立ち止まると迎えに来て手を繋いでくれます。
月に1〜2回は2人でデートしたり、ランチしたりしてます。
+48
-8
-
58. 匿名 2016/06/30(木) 01:09:31
相手から繋いでくることはないけど
「人込みで迷子にならないよう掴ってていいよ」
といってくれる。
萌えて「でへへ~」ってなる、私が。+20
-2
-
59. 匿名 2016/06/30(木) 01:09:32
つながない
腕も組まない
昔は腕を組むぐらいはしていたけど、産後暑いのが苦手になってからはしていない。
それより子供と手をつないでやってくれと思う。
家族で出かけると夫は自分のペースで歩いて行ってしまうので、
いつも子供が置き去りになっていて困る。
こっちも一人抱えていたらもう一人と手をつなぐことができないし。+9
-3
-
60. 匿名 2016/06/30(木) 01:09:41
片手ふさがると不自由。
向こうもそう思ってると思う。+4
-1
-
61. 匿名 2016/06/30(木) 01:10:24
結婚20年
今でも普通に繋ぎます
あと 腕を組む事も多いです
+56
-4
-
62. 匿名 2016/06/30(木) 01:10:51
田舎か都会か
子供いるか居ないか
近所か近所じゃないか
にもよるよね
その時の状況
↑全く当てはまらず一生懸命マイナス押してる人は、ただの僻みか何か…+18
-7
-
63. 匿名 2016/06/30(木) 01:13:09
>>45
ダンナさんより、お子さんと手をしっかり繋いでください。
3人で手をつないで歩くのは道幅とって邪魔なので。+6
-18
-
64. 匿名 2016/06/30(木) 01:14:15
今繋いでないのにおじいちゃん、おばあちゃんになってから繋ぎたいとか絶対に無理な話だよ。旦那から拒否られるのがオチ。余計に照れが出るからね。+40
-8
-
65. 匿名 2016/06/30(木) 01:15:17
はぐれそうな人混みを歩くときは、後ろからズボンのベルト通すところに人差し指1本引っ掛けてる。
横並びより他の人の邪魔にもならないし。+11
-0
-
66. 匿名 2016/06/30(木) 01:16:24
手を繋ぐことに抵抗があるか聞いたら、夫は職場の人に見られて、たとえからかわれても平気らしい。「職場の人も俺が既婚者ってわかってるし、俺達が夫婦ってわかってるんだから今更じゃない?」って夫に言われました。
もちろん普段から手は繋いでますよ。+57
-5
-
67. 匿名 2016/06/30(木) 01:19:40
私も結婚20年、お出かけ先では手も繋ぐけど、腕を組むことが多いかな
+16
-2
-
68. 匿名 2016/06/30(木) 01:20:56
35と43の結婚15年目だけど手を繋いでる。+31
-4
-
69. 匿名 2016/06/30(木) 01:21:38
繋ぎません。
というか、一緒に出かけないwww
30代後半、結婚5年、子どもいます。
+8
-1
-
70. 匿名 2016/06/30(木) 01:22:58
たまに繋ぐ
今でも繋ぐ瞬間ドキドキする(・∀・)
結婚13年目+15
-2
-
71. 匿名 2016/06/30(木) 01:23:41
30代半ばの結婚12年目
繋ぎます。デートだけでなく近所のスーパーですら繋ぎます。
子供いないからいつまでも恋人感覚+17
-5
-
72. 匿名 2016/06/30(木) 01:26:26
こういうトピで必死にマイナス押してるマイナス魔のイメージ+20
-19
-
73. 匿名 2016/06/30(木) 01:27:10
子育て中は ベビーカー押したり子供を抱っこしたりで 手を繋ぐ事はなかったけど…
子育て終わって 今は お出かけも買い物も主人と2人だから
手を繋いで歩きます
+17
-4
-
74. 匿名 2016/06/30(木) 01:28:04
キモッ
+3
-22
-
75. 匿名 2016/06/30(木) 01:30:01
手を繋ぐと安心する
+16
-3
-
76. 匿名 2016/06/30(木) 01:36:02
15年目です。
向こうからはたまにですが
自分から手をつないでます。
ほっとする。+13
-2
-
77. 匿名 2016/06/30(木) 01:36:07
地元じゃない場所で2人のときは繋ぐ。
子供が一緒のときは繋がない。+3
-2
-
78. 匿名 2016/06/30(木) 01:44:00
普通につなぎますww
7歳年下の旦那なんで甘えると喜ぶのでw
子ナシなんでいつまでも恋人気分をなくさないようにしないとって感じかな。+17
-3
-
79. 匿名 2016/06/30(木) 01:50:27
結婚8年目
繋いで歩きます
だいたい私の方から手を繋ぎに行くのでたまにはそっちからーと思うのですが意地を張って繋がなかったら一生繋がない気がするので、もう気にせず私からいくようにしてます+19
-3
-
80. 匿名 2016/06/30(木) 01:50:47
繋いでいた手を振りほどかれたような(手首ごと切り落とされたというべきか)仕打ちを受けたので、一生手なんか繋がない。+4
-4
-
81. 匿名 2016/06/30(木) 01:59:51
いいなぁーーー!!
手繋ぎたいなぁぁぁーー!!+19
-3
-
82. 匿名 2016/06/30(木) 02:02:03
手もつなぎますし、腕もまわします。
肩や腰も。
主人は外国人ですけどね。
+12
-3
-
83. 匿名 2016/06/30(木) 02:05:42
旦那から繋いでくる。車の中とかでも。
嬉しい反面、私と繋ぐくらいなら、子どもと繋いで欲しいと思う。+4
-1
-
84. 匿名 2016/06/30(木) 02:14:40
だいたい手を繋いで歩きます。移動の車の中や寝る時に。旦那さんが寝たら繋ぐのをやめます。結婚1年目です。+4
-2
-
85. 匿名 2016/06/30(木) 02:20:21
43歳です。
繋ぎます。子どもの前でも近所のスーパー行く時も。とても仲良いです。
一度しか無い人生で他人の目なんて気にするのムダだと思ってます。+37
-4
-
86. 匿名 2016/06/30(木) 02:20:50
わたしはどこででも繋ぎたいし恥ずかしくないし、年取っても手繋いで歩く夫婦とか憧れてたんだけど、旦那が見られるのが嫌らしく結婚してからはほとんど繋がなくなった。+3
-0
-
87. 匿名 2016/06/30(木) 02:24:49
場所にも寄りますが、家の近くでは知り合いに会う機会も少ないので旦那から手繋いできます。
ちなみに怒ってるときの私は、手は開かずグーのまま怒りの意思表示。
繋ごうとして手伸ばしてきて、旦那が
あれ?って言う反応が最近面白い。+6
-1
-
88. 匿名 2016/06/30(木) 02:27:49
付き合ってた頃、夫の方が手を繋ぎたがるので仕方なく繋ぎはじめ、今はもう当然のことになってます。
じじばばになっても変わらないだろうな。+24
-2
-
89. 匿名 2016/06/30(木) 02:31:04
触れたくないです+4
-4
-
90. 匿名 2016/06/30(木) 02:49:58
長年一緒ですが未だに繋ぎます。
車の中とか一緒にテレビ見てる時は大体繋いでる。
人前ではやらないけど、
極たまに暗いところ歩いてたり
ふとした時に何も考えないで繋いでしまうそう。
我に帰った時に離しますけどw
シラフではベタベタあまりしないし
口下手なので手を繋ぐのかな??
+3
-1
-
91. 匿名 2016/06/30(木) 02:59:46
老人と若い子はいいけど30代以上はキモいわ
+3
-24
-
92. 匿名 2016/06/30(木) 03:10:48
私40代・夫50代ですが子供のいない夫婦なので
手を繋いだり腕組んだりして歩いてます
人目は気にしません
気持ち悪くてすみません+39
-3
-
93. 匿名 2016/06/30(木) 03:22:12
>>91
関係ない他人の事で気持ち悪くなれるほど幸薄いんだもんね。
哀れな女+15
-3
-
94. 匿名 2016/06/30(木) 03:27:48
>>91
「若い子」って書いてるところ見ると、
あなた自身若くないんだろうね。読んでて切なくなる。
大体トピタイトルは彼じゃなく、夫となんだから若くない人の書き込みあるのも簡単に想像つくと思うんだけど、
このトピ開かずにいられなかったのね。+19
-2
-
95. 匿名 2016/06/30(木) 03:45:46
旦那の手が分厚くて大きすぎて、なんか手を繋ぐ時にしっくりこないんだよなぁ。
掴みにくい?というか。
だから腕を組む方が多い。
+2
-3
-
96. 匿名 2016/06/30(木) 03:47:22
>>92
ちっとも気持ち悪くないですよ。+24
-2
-
97. 匿名 2016/06/30(木) 03:49:26
私44歳、旦那47歳、子無しですが繋ぎます。
+15
-2
-
98. 匿名 2016/06/30(木) 05:25:04
回りから気持ち悪がられてるよね。
おじさんとおばさんは。白い目で見てるわ+2
-18
-
99. 匿名 2016/06/30(木) 05:26:13
不細工カップルが外でいちゃつくのが気持ち悪いでしょ?おじさんとおばさんもそれと一緒+7
-16
-
100. 匿名 2016/06/30(木) 06:02:21
えー!気持ち悪い!
結婚12年目です。+2
-14
-
101. 匿名 2016/06/30(木) 06:04:23
絶対に無理+5
-4
-
102. 匿名 2016/06/30(木) 06:16:53
夫から繋いでくるけど、そこまで身長差がないので若干不自由ですぐ私から離しちゃうなぁ。代わりに腕組んだり。
そんな夫を育てた義理両親にたまたま外で遭遇したことあるけど、手繋いでいてびっくりした!(笑)両方60代なのに羨ましいなぁと思いました~+7
-0
-
103. 匿名 2016/06/30(木) 06:31:09
そういえば、最近繋いでない!さみしい(/ _ ; )
子供が生まれるまでは、繋いでたけど
生まれてからは子供がまだ小さいし、抱っこしながら歩くから自然と繋がなくなった。
さみしい!久しぶりに繋ぎたい+9
-2
-
104. 匿名 2016/06/30(木) 06:31:15
子供がいるときとか
近場のスーパーとか公園では繋がないなぁ
でも子供が合宿でいない日は
二人で少し都会にお出かけしたりして
その時は腕を組みます♪+4
-0
-
105. 匿名 2016/06/30(木) 06:33:58
けっこう繋ぐ人多いんだ
若いカップルは多いけど、夫婦っぽい人たちが繋いでるのあまり見ないから
小さいお子さんが1人で歩いて夫婦が手繋いでるのは何か嫌だけど、いつまでも仲良いのは微笑ましいね+13
-0
-
106. 匿名 2016/06/30(木) 06:56:21
繋ぎます。
気持ち悪いとか言わないで!+19
-3
-
107. 匿名 2016/06/30(木) 07:01:23
41歳結婚14年目つなぎます。
子供居ないってのが大きいのかも。
ジャスコでも普通につなぎます。+13
-1
-
108. 匿名 2016/06/30(木) 07:02:25
結婚14年目で、普通に繋いでる
繋がないでいると夫の手が私の手を探すのが
なんか好き(笑)+16
-1
-
109. 匿名 2016/06/30(木) 07:07:03
繋ぎます。
一時期、貧血ひどくてでフラッとすることがあったりしたから。
それから癖になった。
スーパーでもつなげるけど知り合いに会うとはずかしいねー
+5
-2
-
110. 匿名 2016/06/30(木) 07:17:41
>>72
この絵いつも思うけどパンチが足りない。この体型で胸もあるし、ちょうどいいブスさだと思う
+8
-0
-
111. 匿名 2016/06/30(木) 07:18:23
>>106
気持ち悪い。+1
-14
-
112. 匿名 2016/06/30(木) 07:26:34
昔は旦那から繋いできたのになー
10年前の事
+2
-0
-
113. 匿名 2016/06/30(木) 07:28:13
大学生の子どもがいます
早くからセックスレスでした
でも
手を繋いで歩きますし
とっても仲良しです+7
-1
-
114. 匿名 2016/06/30(木) 07:29:20
中年夫婦が手を繋いだり腕を組んでるのを見ると、ババアキモいなーと背筋寒くなる。
生々しい。+3
-20
-
115. 匿名 2016/06/30(木) 07:31:12
夏になんて繋ぎたくない
暑苦しい
+1
-5
-
116. 匿名 2016/06/30(木) 07:34:24
独身だけど、たまーに既婚者にデート誘われて行って繋ぐと、嬉しそうにしてるよー。
繋がない、って意見多数だけど、きっと若くてカッコいい男とは繋ぎたいんでしょ?旦那方も同じなんだろうね。+7
-16
-
117. 匿名 2016/06/30(木) 07:52:24
20代子供3人です。子供の前ではそういうのは見せないようにしてるので手は繋ぎませんが、たまに夫婦だけでデートしたりするのでその時は名前呼びもするし手も繋ぎます!完全に恋人の頃のように戻ります+6
-0
-
118. 匿名 2016/06/30(木) 08:18:33
>>99
だよねw
ここの人たち自分には甘いからね+0
-4
-
119. 匿名 2016/06/30(木) 08:18:54
旦那は繋いでくるし、腰に手を回してくる。
暑いよ!もー!と一応笑ってはらう。
本当に暑い。あとは、娘が15歳の微妙なお年頃ってことを察してほしい。+3
-6
-
120. 匿名 2016/06/30(木) 08:29:25
繋ぎたいけど繋いでくれない。。
おばあちゃんになって転ぶ可能性が出てきたら、繋ぐ約束はしてる笑+5
-0
-
121. 匿名 2016/06/30(木) 08:31:19
外出時は必ず繋ぎます。ただし出掛ける前に喧嘩して私が機嫌悪い時は、指一本しか繋ぎません。今日は他の指は生えませんってことで。それを夫がどーにかこーにかして5本指で繋ごうとトライしてくるので、結局すぐ仲直りの運びとなります。+9
-1
-
122. 匿名 2016/06/30(木) 08:34:20
見苦しいと意見もあるんですねー
私42歳
娘20と17歳がいますが
結婚して、ずっと手は繋いでます。
学校行事や買い物でも
繋いでますが、周りの目を気にしたことがなかったです。
+17
-4
-
123. 匿名 2016/06/30(木) 08:40:30
手をつないで散歩…、
で、夫の妹が現れると 手を振りほどいた夫
はぁ〜?
+4
-1
-
124. 匿名 2016/06/30(木) 08:47:19
最近、90歳のおばあちゃんが足を悪くして、おじいちゃんが結婚して初めて手を繋いでくれたって、うれしそうに教えてくれた。+23
-0
-
125. 匿名 2016/06/30(木) 08:50:40
夏じゃなければたまに繋ぐ
てか夏は拒否してる+2
-0
-
126. 匿名 2016/06/30(木) 08:52:33
>>99
ほんとそれだよね
きれいな夫婦なら気にならない
でもデブ夫婦のほうが繋いでる率高い気がする
+4
-16
-
127. 匿名 2016/06/30(木) 08:54:49
結婚5年、子なしです。家でも外でもしょっちゅう繋ぎます。社宅住まいなので結構夫の会社の人に目撃されるけど、夫も御構い無しです。
+7
-0
-
128. 匿名 2016/06/30(木) 08:55:26
子供真ん中に挟んで3人で歩くのが夢だったんで、子供と手を繋ぐのが当然だと思ってたわ。
旦那と二人で飲みに行ったり旅行したりする時も繋がないなー。
枯れたw+1
-1
-
129. 匿名 2016/06/30(木) 08:55:44
手じゃないんだけど、某回転寿司で夫婦(40代)+12歳ぐらいの娘の3人がいた
ボックス席で夫婦が隣同士に座り、娘が1人で対面
その時点で少し違和感あったけど、嫁が旦那にずっとくっついて食べさせてあげたりしてて、完全に娘放置しててとてもかわいそう&気持ち悪かった+4
-4
-
130. 匿名 2016/06/30(木) 08:58:36
キスしてたりベタベタしまくりならともかく
手つなぎくらいで気持ち悪いって、どれだけ飢えてるのかと+26
-5
-
131. 匿名 2016/06/30(木) 09:08:22
40歳結婚して14年。近所のスーパーでも繋ぎます。夫からなので続いているのだと思います。
私からは繋いだことは無いなと改めて考えると嬉しいです。+6
-0
-
132. 匿名 2016/06/30(木) 09:09:42
人前では繋がないけど、寝る時は毎日手を繋ぎます(^^;
結婚8年、子供6歳です。+3
-1
-
133. 匿名 2016/06/30(木) 09:19:14
>>129
それ再婚夫婦っぽいね
子供かわいそう+5
-6
-
134. 匿名 2016/06/30(木) 09:20:53
繋ぎたいけど、教育系の仕事で生徒に見られると面倒だから繋ぎません。+3
-3
-
135. 匿名 2016/06/30(木) 09:31:31
ガルちゃんもそうだけど、メディアが夫婦の暗部ばかり取り上げて希望を奪っていくから、その辺で熟年夫婦が手繋いでるの見かけるとホッとするよ。+13
-4
-
136. 匿名 2016/06/30(木) 09:52:43
人前でキスしてる訳でもなく、ただ手を繋いで歩くだけで気持ち悪いってどんだけ他人の事ジロジロ見てんの?
心に余裕がないから他人の事気に入らないんでしょ。
手をつなごうが普通に歩いてるんだから全く何とも思わないけどね…+27
-5
-
137. 匿名 2016/06/30(木) 10:09:07
まず手を繋いで歩くことはないです(笑)
大体買い物でまとめ買いの時に二人揃って
大荷物抱えて必死だから+0
-0
-
138. 匿名 2016/06/30(木) 10:15:33
旦那の方が繋ぎたがるけど、手汗が気になるから特に夏はあんまり繋ぎたくない(笑)
でもたいてい腕は組んでます+0
-0
-
139. 匿名 2016/06/30(木) 10:22:17
全身和柄の旦那
並んで歩くのも恥ずかしいので、手繋げない。
他人のふりしてます。+5
-2
-
140. 匿名 2016/06/30(木) 10:31:57
ジロジロなんて見ないわ。勝手に視界に入ってくるの。不細工カップルがいちゃつくのと同じ位不快だわ。+5
-15
-
141. 匿名 2016/06/30(木) 10:33:02
よく腕組んで歩く。
旦那の腕がサラサラもち肌でひんやりしてて気持ちいいから。
そこらの女子高生にも負けない肌質だと思う。+9
-4
-
142. 匿名 2016/06/30(木) 11:10:50
○○さまを見習って夫の袖を
つまんで歩きます。+1
-1
-
143. 匿名 2016/06/30(木) 11:37:39
繋いだことない。恥ずかしいです。
結婚して15年経ちますが、この前スーパーで買い物している時に突然
夫が「○○ちゃんがおばあさんになったら僕ちゃんと手を引いてあげるからね」と言われた。
確かに私の方が4歳年上ですが、、、。+2
-0
-
144. 匿名 2016/06/30(木) 11:54:15
たま~に繋ぐ。
元々向こうからは繋がないから、私の気まぐれで繋ぐくらい。
子どもが生まれると、ほんと繋がなくなるよね~。
生まれる前は必ず繋いでたのにさ。+2
-1
-
145. 匿名 2016/06/30(木) 12:54:32
中年・ブサイク男女が手を繋ぐと気持ち悪いと思う心理は、セックスを連想しているから。
老人だとそこまで想像しにくいから平気なんだもんね。
道を歩いている人を見て無意識にセックスのことを考えている性欲まみれの脳だってこと。
そうじゃない人は、見ても何とも思わないか、ほのぼのと感じるだけ。+10
-2
-
146. 匿名 2016/06/30(木) 13:39:26
繋ぎます!
子供いて結婚4年目だけどまだ繋ぐ(笑)
娘とパパの取り合いとかしてるけど
きっと今のうちだけと思ってる。
あと数年したら…どうだろうね(笑)+6
-1
-
147. 匿名 2016/06/30(木) 13:47:47
眠るときに手をつなぎます。+0
-0
-
148. 匿名 2016/06/30(木) 14:07:09
>>133
そういうことか!
すごく納得しました‼ありがとう+3
-3
-
149. 匿名 2016/06/30(木) 14:57:34
>>145 欲求不満の人が嫌悪感まるだしってことなんですね。わかります。+6
-3
-
150. 匿名 2016/06/30(木) 15:08:42
汚いし気持ち悪い
いい歳して外でそんな姿晒してるのは大抵ブス&ブサイク+4
-12
-
151. 匿名 2016/06/30(木) 15:11:55
外でわざわざオッさんとババアの手繋ぎなんて醜い姿を晒す理由は何?+5
-14
-
152. 匿名 2016/06/30(木) 15:45:49
手つなぐのに、子供のいる・いないは関係ないよ。
手つなぐからってすごく仲良しともかぎらないし。
手つながないからって不仲ともかぎらないし。
知人夫婦は子供もいていっつも手つないでたけど
奥さんずっと不倫してたそうで離婚したよ。+4
-0
-
153. 匿名 2016/06/30(木) 16:15:52
>>150 繋いでもらえないほど汚い人が
そんなこと言わないの!かっこ悪いから。+7
-3
-
154. 匿名 2016/06/30(木) 16:21:24
20歳くらいの時は繋いでたかもしれませんが、36歳、繋ぎません!美男美女ならいいんですがわきまえてるので。繋ぎたいとかも別になんとも思いませんが。
昨日夕方にたまたま夫がいて、子供と四人で遊歩道を少し歩いた時に、子供2人を挟んで四人で手をつないだ時に、それはそれで、おかしいだろってなりました。家族ごっこのようなCMのような‥+1
-3
-
155. 匿名 2016/06/30(木) 16:32:41
>>151
晒してるつもりなんかないけどな。視界に入るだけでイライラするとか大丈夫?なんかあったの?+7
-2
-
156. 匿名 2016/06/30(木) 16:35:06
旅行、夜の散歩、お祭り。
この時だけ繋ぎます。+1
-0
-
157. 匿名 2016/06/30(木) 16:36:36
30代結婚4年目子なし
毎回手を繋いで歩いてます。
すまんなキモくてよ。+4
-2
-
158. 匿名 2016/06/30(木) 16:58:19
出掛ける時は玄関出たら、手を繋いできてくれます。近所はちょっと恥ずかしいけど嬉しいです。+4
-0
-
159. 匿名 2016/06/30(木) 17:22:36
こないだ4年ぶりくらいの夫婦二人きりのお出かけ(デート)の時に、夫がふりむきざまに「はい」と手を出してきて手を繋いでくれた。
お互い大照れで、アラフォーですがなんか中学生の時を思い出しました。
+8
-0
-
160. 匿名 2016/06/30(木) 17:40:01
普段は私から腕を組んでばかりでした。
この間、外出先で口論になり、険悪な雰囲気で帰ってたら、夫の方から黙って手をつないできました。
私はずっと無言でいたけど、本当はすごーく嬉しかったです。
帰ってからすぐに仲直りしました(#^.^#)+3
-0
-
161. 匿名 2016/06/30(木) 17:58:27
付き合ってる時は私が恥ずかしくて、わざと引きづり回されてる風(?)にしか繋げなかったけど今は横に並んで自然に繋げてる。
結婚式で一生手を繋いで歩く!って宣言してしまったから、ちょっと恥ずかしいなと思う時でもそれを思い出すと自分に対して言い訳出来るからよかった。+2
-0
-
162. 匿名 2016/06/30(木) 18:00:55
車の中と寝るときはつなぎます
なんか安心するー(灬˘╰╯˘灬)+1
-5
-
163. 匿名 2016/06/30(木) 18:19:37
高卒してすぐ結婚したから若いカップルの勢いでずっと仲良しで12年!毎月デートするしても繋ぐよ。
でも最近子供が一歳になって歩けるようになったから、今は子供を繋いでもらったり抱っこしてもらったりしてるから繋がないかなぁ。
ベビーカー押してたら繋ぐ!+2
-0
-
164. 匿名 2016/06/30(木) 18:53:34
子供がいない時は繋いでる。
付き合ってた時は旦那の方からしてくれてたけど
今はあたしからしないと手繋いでくれない。
寝る時もたまに繋いで寝てる+0
-3
-
165. 匿名 2016/06/30(木) 20:17:44
結婚5年目
子供あり。普段はしない。しても、私が旦那の腕を握るか旦那が私の腰に手をまわす程度。デートでは手を繋ぐかな。旦那の父が米人だから、育った環境で人前でも抵抗ないらしい…。ブスな自分じゃ画にならなくて恥ずかしい笑;+0
-1
-
166. 匿名 2016/06/30(木) 20:37:29
手を繋いで歩いたの何年前だろう?
腕組みなんてしないし。
最初の頃は、よく腕組みしたり手を繋いで歩いてたなぁ…。
+0
-0
-
167. 匿名 2016/06/30(木) 21:01:54
結婚6年目、30歳同士の子ナシ夫婦です。昔から手を繋ぐのが当たり前になっているので、近所に出掛けるときでも繋いでます。
現在妊娠中ですが、、、子どもが産まれても私は繋ぎたいと思っています(*-ω-*) どうなるかなー+6
-0
-
168. 匿名 2016/06/30(木) 22:54:24
手繋ぐし、腕も組むし、ハグもするし、キスもするよ♡+2
-1
-
169. 匿名 2016/06/30(木) 23:08:30
ショッピングモールが寒すぎて、腕組んでるように見えるけど実は暖をとっている件。+2
-0
-
170. 匿名 2016/06/30(木) 23:10:07
>>151
オッさんでもオバさんでも無ければ、貴女は何才なの?
何才でもいいけど、年数経てば皆ジジババなるんだよー+1
-0
-
171. 匿名 2016/06/30(木) 23:18:25
てつなぎさん
てつなぎさん
と言うと繋いでくれる(*^◯^*)+0
-0
-
172. 匿名 2016/06/30(木) 23:57:10
35才、結婚5年目。
夫ー子ー私で手を繋ぐことが多いのですが3歳になり子供が最近私と夫の手を繋がせようとします。なので、すごく久々に夫と手を繋ぐようになりました。
夫ー私ー子 みたいな感じです。
+2
-0
-
173. 匿名 2016/07/01(金) 00:03:54
つなぐ
寝る時つなぐところから始めれば?+0
-0
-
174. 匿名 2016/07/01(金) 00:25:29
つなぐ人が多くてビックリ!
私はまずつながない。
旦那と手をつないで歩くなんて多分一生ないと思う。
自分は少数派だったんだ。
+0
-0
-
175. 匿名 2016/07/01(金) 00:28:43
子どもが生まれる前は必ず手を繋いでいましたが、いつの間にか、繋がないのが普通になってたなぁ
子どもを挟んで、家族で繋ぐことはあるけれど+0
-0
-
176. 匿名 2016/07/01(金) 00:30:46
恋人時代、新婚時代は繋いでいたが、子供2人産んでパパとママに、ずーっと子供を挟んで繋いでいましたが、2人すっかり成長。
上の娘は大学進学で家を出て一人暮らし。
下の息子も高3で一緒に外出しない。夫婦2人で外出、外食が増えてまた繋いでいます。
結婚26年目。変ですかね?でもきっとおじいちゃんおばあちゃんになっても繋ぐと思う。
お爺さん、待って〜とか言いながら手を引いて貰います(笑)
+4
-0
-
177. 匿名 2016/07/01(金) 00:44:23
小一の子どもいるけど私から繋ぎに行く。並んで歩いてたら繋ぎたくなる。『きもっ』て言われるけど無理やり繋ぐ32才+1
-0
-
178. 匿名 2016/07/01(金) 02:56:45
つなぎます。
夫が“仲が良くて何かいけないの?”的な考えの人なので、
自然と繋ぐことが多いです。
少しするとだいたい私から離してしまいますけど。+1
-0
-
179. 匿名 2016/07/01(金) 02:59:53
結婚4年目、出かけるとき、寝る時は繋いでる。
繋ぐと 物凄い安心感がある。+1
-0
-
180. 匿名 2016/07/01(金) 12:14:32
中年が手を繋いでると汚いの?微笑ましいし、自分も将来結婚したらそうなりたいなーって羨ましいけど。
結婚してからも仲よさそうで憧れる+3
-0
-
181. 匿名 2016/07/01(金) 13:10:32
結婚11年目、37才だけど、繋ぎたいと思わなくなった…
昔は、おじいちゃんおばあちゃんになっても手を繋いでいよーね!って思ってたんだけど。
旦那のこと、家族としか思えず。
例えば、好きでも兄と手を繋ごうとは思わないよね?そんな感じ。
みんな結構繋ぐんだね、そういう気持ち持ち続けられるの素敵。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する