-
1. 匿名 2016/06/29(水) 22:28:29
主人の連休がまとめてとれたので今年の夏休みは5泊6日でのんびりとサイパン旅行を楽しみたいと思います。ショッピングはハワイ>グアム>サイパンとわかっているのでマリンスポーツやお食事、エステ、マッサージなどオススメがあれば教えていただきたいです。ホテルはガラパンになります。
グアムトピもありましたが小梨夫婦になりますので大人が楽しめるところでよろしくお願いします。+41
-5
-
2. 匿名 2016/06/29(水) 22:29:16
サイパパーン+14
-0
-
3. 匿名 2016/06/29(水) 22:29:20
いいね〜!+64
-0
-
4. 匿名 2016/06/29(水) 22:29:47
いーなーーー休みとれてもお金がねぇ+71
-0
-
5. 匿名 2016/06/29(水) 22:29:52
バンザイクリフ+22
-4
-
6. 匿名 2016/06/29(水) 22:30:17
マニャガハ島!+139
-1
-
7. 匿名 2016/06/29(水) 22:30:18
マニャガハ島でシュノーケリング!+105
-2
-
8. 匿名 2016/06/29(水) 22:30:47
マニャガハ島+76
-2
-
9. 匿名 2016/06/29(水) 22:32:05
いいなぁサイパン!
木曜の夜はガラパンでナイトマーケットやってるから是非♪+47
-0
-
10. 匿名 2016/06/29(水) 22:32:23
マニャガハって書こうと思ったら既出だった
街中が混みごみしてないからのんびり散歩するのもいいかも
+42
-2
-
11. 匿名 2016/06/29(水) 22:34:03
サイパンダは買わない+20
-2
-
12. 匿名 2016/06/29(水) 22:34:41
グロット+18
-1
-
13. 匿名 2016/06/29(水) 22:36:00
羨ましいーーー!(つД`)
お気をつけて行ってらっしゃーい!+47
-1
-
14. 匿名 2016/06/29(水) 22:37:26
マリンスポーツたくさんやっておいでよー!
子供いるとどっちか子守で夫婦でマリンスポーツなんて縁遠くなるからぜひ!
気持ちいいぞ〜♪+47
-1
-
15. 匿名 2016/06/29(水) 22:38:33
サイパンは幽霊多いからね、気をつけて
+31
-15
-
16. 匿名 2016/06/29(水) 22:39:13
焼肉屋さんがいっぱいある!
安くて美味しいよ。+11
-0
-
17. 匿名 2016/06/29(水) 22:39:46
いい意味でさびれてるのがサイパン。
子どもがいるといろいろ商業施設があるハワイのほうがお勧めだから、小梨の人ほどサイパンお勧め。ハイアット・リージェンシーものんびひした雰囲気で気どってなくて良かったです。+60
-1
-
18. 匿名 2016/06/29(水) 22:40:23
既出だけど、グロットのシュノーケリング!洞窟で、水が青くて神秘的。マニャガハとはまた違うよ。初心者には危ないかもだからガイドさんに連れて行ってもらってね。+22
-0
-
19. 匿名 2016/06/29(水) 22:42:24
サビれすぎてへこんだ。まだグアムの方がいい。+18
-6
-
20. 匿名 2016/06/29(水) 22:44:32
サイパンっていい所だけどお買い物する所全くないよね
海がキレイだからダイビングとかマリンスポーツとかいいけど興味ない人は微妙
パラオも同様でめっちゃ行きたいけどお買い物する所ほぼないって聞いてすげー迷ってる+21
-6
-
21. 匿名 2016/06/29(水) 22:49:46
戦地に行って戦争の勉強もいいですよ。まだ戦車が残っているはず。+51
-1
-
22. 匿名 2016/06/29(水) 22:50:08
レンタカー借りて島一周するのもいいかも。私の海外ドライブデビューはサイパンでした。道が簡単なんだよね。地元の人が行くスーパー行ったりできるし。マンゴーシックスってカフェのかき氷おいしいよー。韓国から来たカフェで去年出来たんだったかな。+9
-1
-
23. 匿名 2016/06/29(水) 22:51:51
マニャガハ島に行く時にバナナボートで行って帰りはパラセーリングで帰ってくるのが楽しいですよ!+40
-0
-
24. 匿名 2016/06/29(水) 22:54:10
マニャガハ島!海綺麗だったな〜+93
-0
-
25. 匿名 2016/06/29(水) 22:54:21
20年前のマニャガハ島で拾ってきた、貝殻やサンゴは、トイレの小窓に飾ってます。
主さん、楽しんできてね!+21
-0
-
26. 匿名 2016/06/29(水) 22:59:34
>>20
行くところないから逆に免税店で買い物三昧でした。ホテルと免税店が近いといいですよ。+8
-1
-
27. 匿名 2016/06/29(水) 23:03:09
グロット!階段がキツイですが(^_^;)+15
-0
-
28. 匿名 2016/06/29(水) 23:05:47
今年のハロウィンにサイパンに行く予定です!
もしハロウィン時期に行った事ある方が居ましたら雰囲気とか教えて欲しいです!
日本のお菓子持っていったら貰ってくれるかな?+9
-0
-
29. 匿名 2016/06/29(水) 23:07:06
サイパンはホテルも空港もかなりガタが来ているので、ハード面でリゾートを期待しないほうが良い。
ダイビングはグアムより断然サイパンです。
食べ物は中華のハピネスの小籠包が美味しかったです。
あと、どこか日本人のやっているチャモロ料理が美味しかったなあ。+24
-1
-
30. 匿名 2016/06/29(水) 23:07:42
先月行ってきました。
私はマイクロビーチにある現地のツアーに申し込みました。日本語も上手で交渉次第で安くなりました。
1日目。マニャガハ島送迎、バナナボート、パラセーリングのセット。
2日目グロットシュノーケルと禁断の島ツアー。
3日目サイパンの名所(バンザイクリフ、タポチョ山などなど)をめぐるツアー。
他にも星空ツアーとか色々ありました。
海岸を歩いてると錆びた部品が落ちてたりして、ちらほら戦争の跡が見れました。
サイパンの人たちはみんな親切でした。
道に迷ってると進んで教えに来てくれたり、道路を渡るときも車が止まってくれたり…
また行きたいです。+30
-0
-
31. 匿名 2016/06/29(水) 23:12:21
絶叫マシーン好きなら、スカイダイビングを。
実際、サイパンでやりました。一生の思い出です。+4
-0
-
32. 匿名 2016/06/29(水) 23:13:40
夜に、ビーチでのんびり星空眺めるのもいいよ〜。信じられないくらい星が見えるから。危ないかもだからホテル前のビーチとかがいいと思う。サンセットも綺麗だけど、星空もほんとに綺麗。+10
-1
-
33. 匿名 2016/06/29(水) 23:19:44
マニャガハ島!やっぱりあそこが一番いいとおもう!天国かと思った位綺麗だよ。
金曜か何曜日か忘れちゃったけど、地元のお祭りみたいなのがあって、そこで地元グルメ堪能したり買い物もできた記憶。
ただ私が行った7年前は野犬が多くて怖かった記憶。今はどうなんだろう?+33
-0
-
34. 匿名 2016/06/29(水) 23:22:15
ビーチのナマコが凄かった記憶
足着く場もないくらいの底一面ナマコ
私もダイビングサイパンだったので、島は良かったなぁ
沈没船とか+8
-2
-
35. 匿名 2016/06/29(水) 23:23:55
スパならマンディ・アジアン・スパ!
ヘッドスパが気持ちよかった~
プールもあって綺麗だし、なにより夜行くと星空が綺麗で流星もたくさん見れました!
行くなら夜がお勧めです!+8
-0
-
36. 匿名 2016/06/29(水) 23:26:55
五泊あれば、ダイビングライセンス取得できるね。サイパンの海はぜひ潜ってほしいなー。
+8
-0
-
37. 匿名 2016/06/29(水) 23:29:15
冬に旦那と行く予定です!幽霊多いってマジですか?!怖いなぁ、、+7
-4
-
38. 匿名 2016/06/29(水) 23:38:56
マニャガハ島!すっごいキレイだったー!!
免税店は人が少なくて寂しい感じもしますが、私はゆっくり買い物できたので良かったです(^ ^)+24
-0
-
39. 匿名 2016/06/29(水) 23:47:03
少し足を伸ばして日帰りでテニアン島も行ってみてください!
なぁんもない超田舎のローカル島だけど、海がとっても綺麗です!+9
-0
-
40. 匿名 2016/06/29(水) 23:50:28
サイパン良かったよー!サイパンは子連れより、夫婦2人がゆっくりできていいと思う!
中心部からは少し離れてるけど、アクアリゾートクラブサイパンホテルがオススメです。サイパンの現地の人たち、皆さん親切でしたよ。+21
-0
-
41. 匿名 2016/06/30(木) 00:08:19
>>28
クラブに行けば多少ハロウィン感はありますよ!
日本のお菓子、喜んでくれると思います(^^)+2
-0
-
42. 匿名 2016/06/30(木) 00:18:56
グアムより断然サイパン派!!
グロットってゆう青い洞窟が素晴らしく綺麗だった。潜って中まで行けます。
免税店も空いてるけど、ちゃんと一通りの店はあるから掘り出し物とか結構あって、買い物しやすかったですよ!
海は断然サイパンが綺麗だった。+23
-1
-
43. 匿名 2016/06/30(木) 01:28:20
既出ですがマニャガハ島はとても良かったです
自分が行った時(2年前)はホテル近くの海は中国人が多く、魚を目の色変えて網で捕まえている姿にげんなりし、急遽自転車でバンザイクリフなどを周るトレッキングに参加しました。普段デスクワークなのでかなりキツかったですが、中国人を避けられたし変わり種だったのでいい思い出になりました。+4
-0
-
44. 匿名 2016/06/30(木) 04:19:26
イスラム国暴れてるんだから行くなよ!
子供巻き込むな!+2
-15
-
45. 匿名 2016/06/30(木) 06:56:11
なんだかんだ言ってショッピングが1番楽しかった。+2
-0
-
46. 匿名 2016/06/30(木) 08:12:07
マニャガハ、パンフレット見て楽しみにしてたけど中国人でビーチがギュウギュウ状態だったから海入る気なくして帰ったなぁ。。
+0
-0
-
47. 匿名 2016/06/30(木) 08:14:38
ずいぶん前に行ったけど、空港の案内表示
TAXI タカシー
今どうなってるか誰か知ってます?
+1
-1
-
48. 匿名 2016/06/30(木) 08:16:15
戦争ツアーオススメです!
日本人の方がガイドしてくれて車でまわります。
とても勉強になるし自分じゃいけない所も案内してもらえるし、すごーく良かったです。
山や海や島全体をまわるから普通に景色もキレイで観光にもなりますよ。
たくさん楽しんできてください。+6
-0
-
49. 匿名 2016/06/30(木) 09:02:48
たくさん出てるけどマニャガハはいいね。
って言っても私が行ったのは、もう20年前だけど。
本島からボートで5分ぐらいだったかな。+4
-0
-
50. 匿名 2016/06/30(木) 11:53:49
とにかく 塩は持っていくこと
部屋 店に入る時も軽くふる
バンザイクリフなどは 御線香立ててあげてください
霊感強いのでf^_^;)
ガラパンのステーキ屋さんの下には
まだ 仏さまが眠っています
+5
-0
-
51. 匿名 2016/06/30(木) 12:39:40
バンザイクリフの下では海老が大漁、しかもおいしいと現地人が言ってました+1
-0
-
52. 匿名 2016/06/30(木) 12:40:55
例えるなら
ハワイは東京
グアムは沖縄
サイパンは石垣島
らしいよ。マリンスポーツやるならサイパンがいいみたい+3
-2
-
53. 匿名 2016/06/30(木) 13:49:29
滞在中に1泊だけマリアナリゾートスパのプールスイートヴィラに泊まります。すべて最高です!プールに浸かりながら満天の星空を見上げたりして穏やかな時間の中、日中の疲れが癒され夜も心地よい眠りにつけました。+3
-0
-
54. 匿名 2016/06/30(木) 14:55:39
グアム・サイパン・パラオ
ミクロネシア諸島でいえばパラオが一番良かったです。+0
-0
-
55. 匿名 2016/06/30(木) 22:29:26
サイパン星が凄く綺麗に見えましたよ+1
-0
-
56. 匿名 2016/07/01(金) 08:37:18
サイパン滞在中に日帰りでグアムに行くツアー(*´艸`)笑 オススメします!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する