ガールズちゃんねる

ツイッターで「クックドゥ」めぐり議論勃発「彼女には使って欲しくない」「文句言うならカレーはスパイスから調合しろ!」

2127コメント2016/07/03(日) 00:38

  • 2001. 匿名 2016/06/30(木) 08:52:13 

    化学調味料が苦手だから使わないって人もそこそこいるから共感できる人もいると思うんだけど、女性を馬鹿にしたような書き方だからな。
    こだわりがある人は自分がやることにすればいいんだよ。
    だから、俺はそういうの使った料理は駄目だからそういう料理が食べたいときは俺が作る、って言えば逆に感謝されてもてると思うんだ。

    +22

    -1

  • 2002. 匿名 2016/06/30(木) 09:02:21 

    >>1956
    そこまで言って良いのは共働きだけだろうね。
    子供いても専業主婦ならそこまで言うべきじゃない。
    嫌なら旦那に専業主夫やらせて働いてみたらいい。

    +8

    -6

  • 2003. 匿名 2016/06/30(木) 09:07:31 

    >>1902
    実際にバカ舌多いですよね。
    冷凍食品とかコンビニやレトルト食品に子供の頃から慣れてると砂糖や塩分、脂質を多く含んだ甘辛い味付けばかりを美味しいと感じるようになる。

    +8

    -0

  • 2004. 匿名 2016/06/30(木) 09:10:04 

    >>1997

    出汁作って冷蔵庫で保存しているって
    聞いただけでお料理上手な印象!

    自分はクックドゥ、ほんだし肯定派
    なのに、1997さんみたいな女性の
    料理を食べたい!って思ってしまうw

    +8

    -0

  • 2005. 匿名 2016/06/30(木) 09:11:16 

    まぁ、料理だけは本当にわからないよね。

    私、素材にはこだわります。って方の料理はシンプルなものが多い。だからこそ素材だと思うし。

    パンは手作り!って方はパン食が多い。

    漬け物とか味噌は手作り!って方は基本毎回漬け物が出る高塩分ご飯食。

    子ども達は正直。

    体格がいい子どもの親御さんは大概、料理下手で、手抜きですと言うがそんなわけない。

    スパイスより、バランス。
    手作り度より、品数かしら。





    +8

    -8

  • 2006. 匿名 2016/06/30(木) 09:11:30 

    昨日スーパーで買い物してる時にこのトピ思い出しクックドゥ売り場見に行っちゃったじゃないかww

    パッケージの写真…こんがり焼けた豚肉にタレが絡んでて美味しそうだから買っちまったじゃないか笑
    初クックドゥ( ̄▽ ̄)

    +17

    -0

  • 2007. 匿名 2016/06/30(木) 09:11:33 

    まーた糞男がなんかほざいてるね。

    +9

    -2

  • 2008. 匿名 2016/06/30(木) 09:13:47 

    たまに使うクックドゥに文句言わない夫と、なるべく手作り頑張る妻の組み合わせが最強ってことがわかりました。

    +18

    -0

  • 2009. 匿名 2016/06/30(木) 09:15:47 

    クックッドゥこんなに使ってる人いて驚いた。
    体に悪そうなイメージなので買ったことなかったけど、
    そんなに美味しいなら今度1回くらい使ってみようかな。

    +13

    -1

  • 2010. 匿名 2016/06/30(木) 09:18:42 

    お母さんが使ってなかったから自分使わないかなぁ。
    でもオイスターソースに中華スープと醤油酒生姜ニンニクを入れるとクックドゥみたいな味になるよ。
    結局、自分で作っても化学調味料まみれだよね。クックドゥより安上がりなだけ。


    +22

    -0

  • 2011. 匿名 2016/06/30(木) 09:19:30 

    >>1993
    それが正しい反論だと思う。
    専業主婦に対してなら旦那はクックドゥがどうだとか言って良いだろうけど、共働きの癖に奥さんに家事までやらせて文句言うとか男と言えないしみっともないですよね。
    逆を言えば専業主婦やってるなら自分の役割をちゃんとしろとは思う。

    +9

    -2

  • 2012. 匿名 2016/06/30(木) 09:19:54 

    人から(親から)愛してもらう交換条件として
    向上心や努力を提示され続けて育った人なのかな?
    と、ネチネチツイートから感じてちょっとかわいそうな気もした。

    とりあえずなんか、今のままじゃ楽しいセックスはできなさそうな人だな…

    +14

    -0

  • 2013. 匿名 2016/06/30(木) 09:24:09 

    >>2012
    深!

    +5

    -0

  • 2014. 匿名 2016/06/30(木) 09:24:44 

    15年くらいクックドゥつかってないんだけど近年は美味しくなったの?
    昔マズかったよね?

    +5

    -0

  • 2015. 匿名 2016/06/30(木) 09:25:53 

    >>1953
    社会に出て仕事したら分かるだろうけど忙しいよ。
    専業主婦なら旦那が外で忙しく働いて役割を全うしているように専業主婦としての役割を全うしたら良いんじゃないかと思うんだけど。
    クックドゥみたいな出来合いの物を食べさせてると子供の食育にも問題出てくるし。
    勿論、共働きなら旦那にも負担させるとかたまにはクックドゥ使うとか楽するのは仕方ないけど

    +4

    -0

  • 2016. 匿名 2016/06/30(木) 09:26:15 

    うん、でも好みだよね。
    私も濃いから3分の2くらい使って足りないぶん調整してる。
    全部それに頼ってたら怠慢になるけど、上手く利用して手抜きしないと、本当に全て手作りは
    忙しい人には無理かも。

    +10

    -0

  • 2017. 匿名 2016/06/30(木) 09:26:39 

    馬鹿な奴〜‼︎
    料理なんてほぼやらない奴、たまにしか作らない奴って
    料理にどれだけ手間、金がかかるか把握してねんだろうな〜‼︎



    +6

    -2

  • 2018. 匿名 2016/06/30(木) 09:27:04 

    クックドゥーはおいしい。

    クックドゥーは製作の段階で味の素の社員が、数々の受賞歴を持つ都内の一流中華の料理長のところに通って作ってるものだから美味しくて当然。

    その男の言う「味の違い」とは、プロの味とわかる!ということかしら

    +8

    -3

  • 2019. 匿名 2016/06/30(木) 09:32:01 

    メシマズ嫁持ちの救世主クックドゥをなんでデイスるんだろ。
    料理に向上心があってもうまいものができるとは限らないのに。

    +6

    -4

  • 2020. 匿名 2016/06/30(木) 09:32:30 

    >>1967
    砂糖使いすぎですよね。
    私も大嫌い

    +5

    -1

  • 2021. 匿名 2016/06/30(木) 09:35:57 

    >>1411
    飯まず嫁と結婚した人が
    どうしてこれで失敗できると思うようなものでも不味くする…と言っていたので、クックドゥで普通に作れる嫁は飯まずとは言わないのかも。
    ちなみに最近離婚しました。

    +3

    -1

  • 2022. 匿名 2016/06/30(木) 09:36:48 

    何の為に食べるか、目的だと思います。
    美味しくてお腹を満たす事なのか、身体の材料も選んで食事したいのか?
    人それぞれ。
    文句言う男は自分で作ればいい!
    ってここまで書いて、ご飯作りは女の仕事と思ってる事自体に腹が立つ。

    +4

    -2

  • 2023. 匿名 2016/06/30(木) 09:39:06 

    クックドゥ否定はしないけど、自分で調味料使うのとクックドゥ使うのとの時間差ってせいぜい5分くらいなもんだよね。
    仕事で忙しい人はその5分が貴重なのは分かるけど、子どもいない主婦なら手抜きだと思うな。

    +6

    -6

  • 2024. 匿名 2016/06/30(木) 09:43:13 

    自分で作って自分で食べるならどんな拘り持ってても良いけどさ、人に作ってもらったものをケチつける奴だけは許せない。
    文句言う奴は食う資格なし!!

    +6

    -2

  • 2025. 匿名 2016/06/30(木) 09:45:18 

    専業主婦の話なら経済面、健康面、味の面でも失格だろうね。
    砂糖たっぷりの甘辛い味付けが好きな人はクックドゥ好きだろうけど、麻婆豆腐にしても自分で作った方が安上がりだし美味しいよ。
    たまり醤油(無ければ濃口醤油)、豆板醤、テンメンジャン(無ければ豆味噌)、ニンニク、生姜、長葱、唐辛子、山椒、胡麻油、鶏ガラスープ(無ければ鰹出汁の素)
    これ等で本格的な味になるし調味料としては何れも長持ちするから経済的にも安上がり。
    甘味が欲しければ最後に火を止めてから少しだけオリゴ糖を加えたり身体に良いもので作れるから健康面でも安心です。

    +4

    -10

  • 2026. 匿名 2016/06/30(木) 09:48:36 

    とりあえず、ご自慢の麻婆豆腐レシピはもういらないわ

    +10

    -2

  • 2027. 匿名 2016/06/30(木) 09:50:54 

    クックドゥは確かに美味しくはないけど、彼女が使うぐらい許してやってよ

    +5

    -2

  • 2028. 匿名 2016/06/30(木) 09:53:20 

    >>1956
    いや専業主婦なら子供いようと家事ちゃんとしようよ。
    旦那は旦那で専業主婦させてくれるだけ忙しく働いてるんだろうからさ。
    専業主婦で家事も陸にやりたくないならあんたが働いて旦那を主夫にしてみなよ。
    今の役割に真剣に向き合えない人は主婦だろうと社会人だろうと陸な仕事出来ないだろうけど。

    +2

    -5

  • 2029. 匿名 2016/06/30(木) 09:57:34 

    なら、365日朝昼晩、毎日手作りで作ってみろよ!
    作れないくせに偉そうなこと言うな!
    口だけ言うのは簡単だよ!

    +10

    -1

  • 2030. 匿名 2016/06/30(木) 09:59:16 

    メシマズの嫁を持つ既婚者の男性からフルボッコにされればいいと思う。

    +9

    -0

  • 2031. 匿名 2016/06/30(木) 09:59:49 

    実際、下手に一から作るよりも、クックドゥの方が簡単で美味しくできるよね。
    無駄に時間かけて作るより断然美味しい!

    +6

    -3

  • 2032. 匿名 2016/06/30(木) 10:00:19 

    >>1977
    専業主婦なら家族の健康管理も仕事のうちだもんね。

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2016/06/30(木) 10:02:50 

    今日は麻婆豆腐よ!って人多そうwwww

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2016/06/30(木) 10:03:06 

    クックドゥーは使ったことないけど、でも中華あじも味覇も本だしも、もろもろ使いますよ。美味しければいいじゃないの?文句言う男は自分で作って奥さんにふるまってやれば?と思います。

    +4

    -2

  • 2035. 匿名 2016/06/30(木) 10:05:10 

    >>1992
    なんて素敵な旦那さん!
    うちの人も同じ感じのこと言ってくれるけど、
    皿は俺が洗うね、は無かった。いいなぁ〜!

    でも、こういう事考えてくれたり、言ってくれるだけで充分。嬉しい。
    和やかに過ごせるし、もっと家族や夫を大切にしようって思えるよね。料理も頑張りたくなる!

    +7

    -0

  • 2036. 匿名 2016/06/30(木) 10:05:28 

    専業主婦かくあるべしの押し付けおかしい。
    専業主婦っていったって
    健康も性格も才能も境遇も力量も、みんなみんな違うのよ。

    あなたの属性上もとめられがちなことでも、できないことはあるでしょ。
    そのできない何かは絶対誰かがフォローしてくれてるよ。
    なのに人のことは許せないのかな。

    まあ「向上心」くんとは仲良くなれそうな人かもね。

    +12

    -2

  • 2037. 匿名 2016/06/30(木) 10:08:19 

    こいついつまでも母ちゃんにお世話になってる奴じゃない?
    本当に料理の大変さを知ってる人ならこんな発言しないし、料理が趣味の人は自分が作るの好きだから相手にそこまで求めないもの

    +13

    -0

  • 2038. 匿名 2016/06/30(木) 10:08:25 

    >>2029
    ヒス起こさないで冷静にw
    365日とか誰も言ってないと思うの

    +2

    -6

  • 2039. 匿名 2016/06/30(木) 10:09:01 

    女に時間とお金を用意できない収入の男ほどこういうのにグチグチうるさかったなー
    今は元シェフのお料理上手な人と結婚できてよかった。

    +10

    -0

  • 2040. 匿名 2016/06/30(木) 10:10:40 

    前に料理極めようと色々なスパイスや調味料買い揃えたけど馬鹿みたいにお金掛かるし場所も取るしでやめた
    醤油砂糖味噌みりん酒の他にほんだしと鶏ガラスープと塩胡椒とオイスターソースさえあればなんとかなる

    +7

    -2

  • 2041. 匿名 2016/06/30(木) 10:11:58 

    中華は外食かクックドゥのみ!
    中華おいしくするのに、どんだけ馴染みのない調味料使うと思ってんだよ

    +5

    -3

  • 2042. 匿名 2016/06/30(木) 10:12:44 

    >>2028
    人には得手不得手があるけど開き直ってる奴は確かにそうかもね。
    自分でやれとか言っちゃう専業主婦とか

    +3

    -3

  • 2043. 匿名 2016/06/30(木) 10:14:40 

    青椒肉絲とか麻婆豆腐とか作り方分からないからいつもクックドゥとかで作ってる。

    +7

    -2

  • 2044. 匿名 2016/06/30(木) 10:15:09 

    レトルトが添加物とか言ってる人は、一から手作りすれば添加物はないとでも思ってるのかい?使ってる調味料も添加物だらけだよ

    +9

    -3

  • 2045. 匿名 2016/06/30(木) 10:15:42 

    手抜きって言われてるけど別に調味料を大さじ小さじ数杯ずつ取って合わせるくらいそんなに時間掛からないし大して時短にならない
    ただ日本のキッチン狭いんだよ冷蔵庫も置ける大きさに限度あるし

    +8

    -1

  • 2046. 匿名 2016/06/30(木) 10:17:23 

    共働きの我が家では大分重宝してるわ。
    ささっと作りたい時だってあるんじゃい!!!!

    +3

    -1

  • 2047. 匿名 2016/06/30(木) 10:18:36 

    >>1998
    ガリバタも同じメーカーじゃない?
    箱みて、ニンニク、バター、醤油使えばいいんだあって、自分で作ったw
    合わせ調味料も全部いいわけでもない。
    箱みて、自分で作れそうなのは買わない。
    でも、旦那が作ったりするから、旦那が買ってくる。自分で味付け出来ないからね
    一緒に家事してくれる旦那に感謝。

    +5

    -0

  • 2048. 匿名 2016/06/30(木) 10:18:38 

    子なし専業主婦にそれ言うならまだわかるけど
    働いてる女性や子育て中の女性に言う男は
    ただただ視野が狭いだけ
    相手の立場になって考えられる創造力の欠如

    ま、このご時世、嫁さんを専業主婦に出来る程の経済力がある男性は
    こんな小さな事言わないのかも笑

    +7

    -2

  • 2049. 匿名 2016/06/30(木) 10:21:26 

    毎度毎度カツオ節で出汁をとる、、毎度毎度カツオを買う収入があるのかしら~

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2016/06/30(木) 10:22:07 

    クックドゥも好きですけどキッコーマンのうちのごはんも好きです。(笑)

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2016/06/30(木) 10:22:58 

    クックドゥ体に悪いとか言ってる人は、居酒屋とか外食とか絶対いくなよ〜市販のお菓子食べるなよ〜って思うわ。うちの家はクックドゥも使うけど、毎日クックドゥなわけじゃないし、外食もクックドゥも、たまに食べる分には大丈夫なんだよ。
    普段の食生活に軸があるなら、たまにはみ出る分は大丈夫でしょ。
    私はクックドゥで手抜きしたぶん、余った10分でもう一品を作ったり、拘ったりするよ。

    +20

    -5

  • 2052. 匿名 2016/06/30(木) 10:29:07 

    だしの素、味覇、コンソメスープの素、かけるけのドラッシング…色々使ってるけどクックドゥーって買ったことないや。

    クックドゥーにしろ、レンジでチンの惣菜にしろ、イメージ的に美味しいけど少人数用で高いと思ってたし、3分クッキングの本やクックパッドの簡単レシピの材料の欄に書いてないんだもん。

    +8

    -1

  • 2053. 匿名 2016/06/30(木) 10:29:49 

    豆板醤なんてすでに合わせ調味料なんですが、まさか自分で唐辛子や味噌から手作りしてるんですかね

    +17

    -4

  • 2054. 匿名 2016/06/30(木) 10:39:09 

    ≫2053
    ほんとそれ
    甜麺醤や中華スープやオイスターソースだって、
    そもそも添加物まみれ
    クックドゥなんかはそれらを上手く合わせただけ

    さすがに中華スープを鶏ガラから出汁とる人もなかなかいないでしょw

    +18

    -4

  • 2055. 匿名 2016/06/30(木) 10:47:25 

    >>2053
    何でも同じと考えてる単純な頭みたいで羨ましいです。
    どの程度含まれているのかも物によって全く違うと言うのに。
    そして何より出来合いのものと違って自分で選んで調節できます。

    +8

    -6

  • 2056. 匿名 2016/06/30(木) 10:52:06 

    ほんと、本当に添加物とかゼロにしたいなら調味料の材料から作らないと除けないと思う。

    自分で作る人は作ればいい。
    でもだからってクックドゥとか選ぶ人を貶すのは意味が分からない。
    人のことなんか気にしなきゃいいのに。

    +8

    -3

  • 2057. 匿名 2016/06/30(木) 10:54:37 

    cookdoで作っても自分で調味料揃えていちから作るの同じと言ってる人考えてみなよ。
    ヒント:質、量、選択

    +8

    -3

  • 2058. 匿名 2016/06/30(木) 10:58:46 

    麻婆豆腐は自分の味を作りたくて市販の素は使わないけど、旦那からは市販の素使ってると結婚2年目まで勘違いされていた。美味しいということだろうけど嬉しいやら悲しいやら。

    +9

    -1

  • 2059. 匿名 2016/06/30(木) 11:05:29 

    少し前の家で揚げ物するかってトピは、揚げ物くらいしなよ!って人がいっぱいいたのに、ここはクックドゥ肯定派が多いのが不思議。
    クックドゥ使わず調味料計量するより揚げ物の方がよっぽど労力いるし共働きの家でやってたら尊敬するわ。
    トピによって集まる層がだいぶ変わるんだね。

    +11

    -1

  • 2060. 匿名 2016/06/30(木) 11:12:36 

    >>2059
    揚げ物揚げたては、買ってきたものよりたいてい美味しい。
    クックドゥ使う使わないは、そんなに差はない。

    揚げ物揚げるのがめんどくさいのは人によるのかな。

    +2

    -1

  • 2061. 匿名 2016/06/30(木) 11:26:29 

    大丈夫大丈夫、うだうだ言ってるけど、どうせ使ってるか使ってないか
    見極める舌も持ってないよw

    +7

    -1

  • 2062. 匿名 2016/06/30(木) 11:37:22 

    旦那は時間がある時に台所に入って作ってくれる
    その中でミートソースは自分で作ってるが
    たまにレトルトのミートソースを買って来ては
    これこれ!この味って昔のドライブインの味なんだよね〜
    と喜んでる
    これ位の人が丁度良い

    +17

    -0

  • 2063. 匿名 2016/06/30(木) 11:53:25 

    まぁ1人分作るならそれくらいやれと思うのかもしれないけど家族分作ってると一品だけ出すわけにはいかないだろし
    それくらい使ってもいいんじゃないかなー
    私は1人分でも使うけどね

    +5

    -0

  • 2064. 匿名 2016/06/30(木) 11:59:10 

    >>2062
    年寄り?

    +0

    -3

  • 2065. 匿名 2016/06/30(木) 12:25:04 

    クックドゥ使ってる人はやっぱりユニクロとしまむら愛用してる?

    +1

    -7

  • 2066. 匿名 2016/06/30(木) 12:36:19 

    たかだかクックドゥで、盛り上がってるね。
    その家庭の事だからどちらでもいいと思うんだけど、ここまで盛り上がるのは、クックドゥ使ってる人が手抜きしてるって自分でも少し後ろめたさがあるから、むきになって反論しているようにも思う。
    いいんだよクックドゥ使ったって。いろいろ頑張ってるんだもん。
    これだけ売れてる実績があるんだし美味しいんだから。

    +7

    -4

  • 2067. 匿名 2016/06/30(木) 12:38:05 

    レトルトとか〇〇の素の味って毎日は嫌だけどたまに食べたくなる味かもね。
    カップラーメンとかもそうじゃない?

    +5

    -2

  • 2068. 匿名 2016/06/30(木) 12:38:32 

    クックドゥかわかんないけどなすのみぞれ炒めよく使う〜
    大根おろすのめんどくさいし楽!
    挽肉いれたらおかずになるし

    +1

    -1

  • 2069. 匿名 2016/06/30(木) 12:39:47 

    料理作れないアラサーおばさんが怖いよ。落ち着いて。

    +3

    -4

  • 2070. 匿名 2016/06/30(木) 12:45:21 

    育った環境だと思う。
    私の親は貧乏な事もあり、冷食、レトルト使わなかったから私も味に慣れてなくて自分でもできる限り自分で作ってる。
    と言ってもスープのもとは使うよ。
    でも、旦那の親は忙しい人でミートソースはレトルトか缶詰、餃子は焼くだけ、中華も〇〇の素とか、買ってきてたらしい。
    だから、自分で作ってるの驚かれたし、その味が懐かしくて食べたい時もあるんだって。
    その家庭の判断でいいよ。
    どっちが偉いとかじゃないし。

    +8

    -2

  • 2071. 匿名 2016/06/30(木) 12:47:03 

    自分で鯵を三枚におろして、アジフライにしたらもの凄く美味しかった。
    実際にやってみれば、お惣菜コーナーで売っているアジフライを食べたいと思わなくなる。

    自分的にはアジフライよりも、イワシが安く入荷した時に、イワシの天ぷらにするのが、
    美味しくってたまらない。

    +6

    -2

  • 2072. 匿名 2016/06/30(木) 13:47:03 

    モテないのは性格や顔、収入の問題でしょw
    全て良しなら手間を惜しんでも1から作ってもらえると思うよw
    お前にはクックドゥが妥当という判断なんだろうw

    +9

    -0

  • 2073. 匿名 2016/06/30(木) 14:02:14 

    付き合ってない男に初めて一食作ったら、感動して泣かれた。泣かれた理由は前の彼女がよくクックドゥを使ってたから。

    という話をドヤ顔でされた。
    使う使わないは正直どっちでもいいが
    「クックドゥみたいな物を
    使わない私。(ニッコリ)」
    アピールしてくるのがイラッとした。

    私はクックドゥですら
    めんどくさくて使えません。
    中華銘菜さんにお世話になってます。

    +5

    -0

  • 2074. 匿名 2016/06/30(木) 14:19:36 

    一からやろうといろんな調味料揃えても
    結局使い切れなくて勿体ない
    毎日毎食にそこまで注いでられないし

    +5

    -2

  • 2075. 匿名 2016/06/30(木) 14:23:00 

    >>2051
    こういう人50キロ近くあってしまむらの服買いそう

    +3

    -8

  • 2076. 匿名 2016/06/30(木) 14:25:45 

    しょうがやにんにく等はチューブ商品使わない、
    白砂糖使わない、味濃くならないよう塩分調整、くらいがやっとだなあ

    クックドゥ使って調整した方が美味しいのもあるし

    +2

    -1

  • 2077. 匿名 2016/06/30(木) 14:30:38 

    >>2075
    よく分からない。50キロ近くある=デブと言いたいんだろうけど、身長や筋肉量によって体型や体重は違ってきますが?

    +10

    -0

  • 2078. 匿名 2016/06/30(木) 14:54:15 

    >>2077
    でもとりあえず50キロあったら巨デブだと思う

    +1

    -14

  • 2079. 匿名 2016/06/30(木) 14:57:07 

    専業主婦なら手抜きってコメ見かけるけど専業主婦は手抜きしちゃダメなの?
    毎日ならともかくたまになら全然ありだと思う。




    +7

    -2

  • 2080. 匿名 2016/06/30(木) 15:28:19 

    >>2078
    あんたがキチガイでドチビのちんちくりん体型だということはわかった

    +4

    -1

  • 2081. 匿名 2016/06/30(木) 15:29:18 

    男の一人暮らしで、「何も作りたくね〜っ」て時、
    大して美味くもないコンビニ弁当orカップ麺でいいや…でしょ。
    (ひどい奴だと、水飲んで寝ちゃう奴もいる…)

    奥さんがいて、クックドゥでもドゥ〜ドルドゥでも、作ってもらえるだけ有難いジャン…

    +3

    -0

  • 2082. 匿名 2016/06/30(木) 15:32:19 

    私は一から作るけど、
    クックドゥ使う人を馬鹿にはしないし、使うのも別にいいと思ってるけど。人それぞれなんだしさ。
    このツイッターの男がコンプレックス丸出しのアホなだけで、こんな男のツイッターに振り回される必要は全くないよ。
    違いがわかるとかツイッターして自己承認欲求を満たしたいだけだけでしょ。
    あーはいはい。だわ。

    +3

    -0

  • 2083. 匿名 2016/06/30(木) 15:53:33 

    麻婆豆腐は豆板醤と赤味噌の在庫あるから素は使わない
    でも唐揚げ粉やちらし寿司の素や煮込みハンバーグソースは使う

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2016/06/30(木) 15:55:33 

    >>2078
    激しく同意
    そしてちんこは平常時で18センチないと租チンだと思う

    +2

    -1

  • 2085. 匿名 2016/06/30(木) 15:59:06 

    >>2078
    基地外。タヒんで下さい。

    +2

    -1

  • 2086. 匿名 2016/06/30(木) 15:59:54 

    意識高い系でも馬鹿の部類の男だねこりゃ。

    +4

    -0

  • 2087. 匿名 2016/06/30(木) 16:00:24 

    >>2084
    基地外。タヒね!!

    +0

    -2

  • 2088. 匿名 2016/06/30(木) 16:02:32 

    イヒは旭化成

    +1

    -0

  • 2089. 匿名 2016/06/30(木) 16:03:29 

    旭化成はイヒねっ

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2016/06/30(木) 16:49:46 

    >>2051
    すごくブスで低所得な人

    +0

    -2

  • 2091. 匿名 2016/06/30(木) 16:55:04 

    私はクックドゥやコンビニのおにぎり食べたら吐き気ひどい。この先の人生つらい(涙)

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2016/06/30(木) 17:20:47 

    私はクックドゥでカロリー摂取するくらいなら絶食する

    +1

    -2

  • 2093. 匿名 2016/06/30(木) 17:44:59 

    うっし!
    じゃ〜今日は夕方からキャベツとお肉三種が特売だからあえてクックドゥでも買ってみるさ。
    添加物とか味がこいだの気にしないぜ!
    味なんか足し算料理でなんとかなるっしょppp

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2016/06/30(木) 17:48:27 

    ってか今思ったんだけど、
    今週一杯は、クックドゥ〜の売り場でジーッと悩んでる人見たらガルちゃん民かと思ってしまう先入観…笑

    +5

    -0

  • 2095. 匿名 2016/06/30(木) 18:06:20 

    >>2078
    だね。周りに50キロのデブいる?

    +0

    -6

  • 2096. 匿名 2016/06/30(木) 18:11:16 

    はぁ?!
    豆板醤だって初めから豆板醤じゃないし、鰹節だって初めから鰹節じゃないんですけどw
    それだって手抜きですよね?手抜きですよね??
    手抜きが嫌なら畑買って耕して空豆育てて発酵させろよw
    勿論この人は農作業用具から手作りですよね笑?

    +5

    -3

  • 2097. 匿名 2016/06/30(木) 18:13:25 

    >>962
    わかります^^*
    ウチもそんな感じなので、わたしはその日の気分でちゃんと作ったり、ヤル気がでない時はクックドゥみたいなの使ったり半々です。

    うちの旦那も義母が全く料理✖な人でレトルトや出来合いの惣菜ばかり食べて育ったせいか、私の手抜きに気が付きません(笑)
    楽ですよね^^*



    +0

    -0

  • 2098. 匿名 2016/06/30(木) 18:25:22 

    使わない奴は暇人だろww
    忙しい人間には羨ましいわ♥www

    +2

    -1

  • 2099. 匿名 2016/06/30(木) 19:09:19 

    >>2096
    更年期?落ち着いてよ

    +1

    -3

  • 2100. 匿名 2016/06/30(木) 20:01:49 

    >>2036
    「健康も性格も才能も境遇も力量も、みんなみんな違うのよ」
    その通りだ。でも自分の至らなさを開き直って向上心を捨てるのは間違ってる。

    「あなたの属性上もとめられがちなことでも、できないことはあるでしょ。
    そのできない何かは絶対誰かがフォローしてくれてるよ。
    なのに人のことは許せないのかな。 」
    だが出来ないことに開き直って胡座をかけば社会では辛辣で厳しい現実的な評価が下される。
    社会では「何故出来ないのか?」「どうすれば出来るのか?」を問われるし答えなければならない。
    求められることに応えられなければ社会ではやってけないよ。ましてや専業主婦を養うなんて無理。
    専業主婦が旦那と対等であると言うならばそれに論理的に答えるだけの事が出来るのか?

    共働きならば旦那も同等の家事をこなさなければならないことは言うまでもない。

    +1

    -2

  • 2101. 匿名 2016/06/30(木) 20:12:00 

    >>2100
    共働きは別として、ここでクックドゥの何が悪いってギャーギャー言ってる専業主婦はきっと昼間ゴロ寝してるデブ婆だと思うwそんな心も身体も弛んだ婆達に社会がどうのと言っても無駄だよ。更年期障害とヒスで会話になら無いから。

    +2

    -8

  • 2102. 匿名 2016/06/30(木) 20:17:06 

    cookdoとか使わない人と結婚したら良いだけ。
    結婚前に御互いがどんな考えなのか話し合うべきだね。
    正直、共働きの癖に奥さんに家事押し付ける旦那も、専業主婦なのに自分でやれって開き直ってる主婦も両方みっともないと思うけど。

    +5

    -1

  • 2103. 匿名 2016/06/30(木) 20:20:25 

    >>2096
    落ち着きなよw
    更年期を拗らせると子供みたいになるのかな?

    +2

    -3

  • 2104. 匿名 2016/06/30(木) 20:25:06 

    メンドクセーこだわりが強すぎるからモテないんだろ
    単細胞のくせしてうるさいなあ
    正直な感想

    +6

    -2

  • 2105. 匿名 2016/06/30(木) 20:31:09 

    >>2070
    貧乏かどうかは関係ないよ。
    家含めて御近所は割りと生活に余裕あるけど、料理とか手が込んでる。
    事実は別としてイメージだけの話ならCookDo使う家の方貧乏だと皆答えるね

    +4

    -2

  • 2106. 匿名 2016/06/30(木) 20:41:19 

    しかしこの男、料理にうるさい割には自分であぷしてる料理見たら色彩感覚とかクソだなぁ。
    器のセンスもなんなんだ?ミッフィーちゃんとかクソ男が使っても可愛くないぞ?

    +8

    -0

  • 2107. 匿名 2016/06/30(木) 20:45:36 

    モテないって自覚してる男性でしかもそれを自分で口にしてる男性って…色んな意味でアウトでしょ。

    そう言えば昔、
    何がなんでもモテナイくん。とかなんとか言う猿の人形が家に有ったな〜。

    +4

    -0

  • 2108. 匿名 2016/06/30(木) 22:17:49 

    痛い男やね

    +4

    -0

  • 2109. 匿名 2016/06/30(木) 22:19:36 

    >>2106
    味の違いがわかる男という自負か・・・・ほうほう、なるほど

    +2

    -0

  • 2110. 匿名 2016/06/30(木) 22:22:51 

    >>2100
    >>2101
    どっちもめんどくせータイプだな。

    +2

    -1

  • 2111. 匿名 2016/06/30(木) 22:39:23 

    女だけど、和食で化学調味料は、自分が耐えられない。中華なら多少は我慢できるけど。
    昆布を水につけて冷蔵庫、カツオ粉にポットのお湯をジャーっとかけるだけで
    そこそこの出汁がとれるのに、化調入れるの勘弁してほしい。
    元彼が何でもかんでも、めんつゆな人で、作ってくれても、あと味が全部同じで嫌になった。
    こういう人って、少数派なのか…。

    +5

    -0

  • 2112. 匿名 2016/06/30(木) 22:43:34 

    >>2095
    自演?と思うほど頭が逝っちゃってる

    +4

    -0

  • 2113. 匿名 2016/06/30(木) 23:25:05 

    >>2110
    バカは理詰められるとヒスって結論が「めんどくさい」になるもんなw

    +4

    -2

  • 2114. 匿名 2016/06/30(木) 23:30:12 

    >>2111
    子供の頃から親にどんな食事をさせられてたかに依ると思いますよ。
    コンビニ弁当やスーパーの惣菜、レトルトやカップラーメンを頻繁に食べてきた人は出汁の味とか素材の味よりも化学調味料や砂糖や塩分、脂肪分を多く含んだ味を好むようになるし。

    私もあなたと同じでめんつゆとかは甘過ぎて苦手。

    +5

    -0

  • 2115. 匿名 2016/07/01(金) 00:29:43 

    食い物や料理の方法でマウンティングするな!
    私は使わない派だけど、
    クックドゥ使うのも使わないのもどちらも人それぞれ。どっちでもいい。どちらもあり。
    ここでクックドゥ使う人を馬鹿にしたようなコメしてる人は下品だ。無論、ツイッターの男も。

    +3

    -3

  • 2116. 匿名 2016/07/01(金) 01:04:12 

    >>739
    これが、違いのわかる男の料理なのね・・・偉そうに言えるレベルではないね。
    私はクックドゥ使わない人間だけど、
    素人以下のレベルで料理マウンティングするこんな男は嫌だね。
    身の程を知るべし。

    +5

    -0

  • 2117. 匿名 2016/07/01(金) 08:18:49 

    若い女性が料理をさぼってる、みたいに思ってる男性いるけど全然違う。
    私は農家が多い田舎のスーパー勤めなんだけど
    農家のおばさま達にこそクックドゥ、めんつゆがバカ売れするよ。
    仲良くなった農家のおばさま何人かに聞いてみたら、
    「忙しいからいちいちきちんと出汁とって調味料で味付けして~なんてやってられない。
    いや、正確に言うとやろうと思えばできなくもないけど面倒くさいw」
    「私は料理が下手だから、クックドゥや麺つゆ使ってる」
    とのこと。

    +5

    -2

  • 2118. 匿名 2016/07/01(金) 08:54:34 

    「自分の考えた専業主婦」に外れた行いを
    ネットで糾弾して終わる人生(笑)

    +3

    -2

  • 2119. 匿名 2016/07/02(土) 09:37:36 

    >>2100
    専業主婦なのに家事まで適当なやつに論理的とか言っても無理でしょ。感情でものを言うタイプの人なんだよ。

    +1

    -3

  • 2120. 匿名 2016/07/02(土) 10:23:40 

    やれやれ、男ってやつは全く
    女を見下さないと生きていけない生き物らしい
    仕事していたら男のほうがよっぽど感情的なのはよくわかる。
    まあ、そんな男は当然モテませんけどね。女性からもひそかにうざがられていますよ。
    女性は話につきあってニコニコしてあげてますけどね。そしてあの子は俺に気があるんだともの凄い感じ違い。陰では物凄いいわれようなのにね。
    トピずれですね。

    +3

    -1

  • 2121. 匿名 2016/07/02(土) 19:58:22 

    なら、クックドゥ嫌いのおじさんが、彼女や奥さんに毎食作ってあげればいいじゃん
    たまに奥さんが作ってくれる時には、豆板醤や鰹節から作るのお願いして
    たまに作る料理ならみんなそれでできるよ
    毎日だと大変だし、忙しいから無理な時も多いってだけの話し

    +0

    -0

  • 2122. 匿名 2016/07/02(土) 20:01:34 

    >>739
    はっきり言って料理下手だよね、これ
    揚げ物が全く柔らかさジューシーさが感じられず美味しそうじゃないし、
    下に至っては何コレレベル

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2016/07/02(土) 23:57:57 

    >>2120
    落ち着きなよ。感情的になってトピずれとかコメントの内容と矛盾してる。
    やれやれ女って奴はまったく

    +1

    -0

  • 2124. 匿名 2016/07/03(日) 00:01:21 

    >>2122
    同感。少なくとも他人に見せるような出来ではないよね。

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2016/07/03(日) 00:06:52 

    >>2120
    そう感情的にならずにw

    +2

    -0

  • 2126. 匿名 2016/07/03(日) 00:36:41 

    旦那さんがクックドゥとか使って欲しくないって言うなら使わずに料理する。仕事大変なの知ってるから家に居る時くらいは美味しくて体にいいもの食べて欲しいし。それに子供の身体を考えたら出来合いのものは少ない方が良いだろうし。うちは専業主婦やらせてもらってるから家事が自分の仕事と思って頑張る。共働きなら旦那さんにも家事やらせるしクックドゥにも頼ることあるかもだけど。

    +1

    -0

  • 2127. 匿名 2016/07/03(日) 00:38:33 

    >>2101
    クックドゥとかは砂糖と油と塩分多いから太り易いのは確かだね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。