ガールズちゃんねる

ツイッターで「クックドゥ」めぐり議論勃発「彼女には使って欲しくない」「文句言うならカレーはスパイスから調合しろ!」

2127コメント2016/07/03(日) 00:38

  • 1501. 匿名 2016/06/29(水) 22:57:36 

    麻婆豆腐だけは自作しても気に入るものができないので、これ系のものを使う

    +5

    -1

  • 1502. 匿名 2016/06/29(水) 22:57:41 

    料理なんて計画性じゃなくて、その時のインスピレーションだよ。何時間も前から考えるやつはアホ。

    +2

    -13

  • 1503. 匿名 2016/06/29(水) 22:57:44 

    >>1493
    計画的に使えば余らないと思うのはわたしだけかしら

    +4

    -5

  • 1504. 匿名 2016/06/29(水) 22:57:46 

    10分だって はやー
    【CookDo】クックドゥの麻婆豆腐は面倒と話題→実際に作ってみた結果… - ネタりか
    【CookDo】クックドゥの麻婆豆腐は面倒と話題→実際に作ってみた結果… - ネタりかnetallica.yahoo.co.jp

    ネタりかでは芸能ニュースやおもしろネタ、人気の画像や動画を多数掲載。芸能、恋愛、ファッション、旅行、グルメ、映画・音楽、アニメや役立つ裏ワザの情報を紹介。人気の最新まとめ・画像・動画・コラムはネタりか

    +2

    -2

  • 1505. 匿名 2016/06/29(水) 22:57:54 

    調味料使い切れないとか言ってる人から豆板醤とかオイスターソースとかゴマ油とか貰いたいw
    私豆板醤500g買ってるけど使い切っちゃう
    色んな料理に使えるよ

    +10

    -8

  • 1506. 匿名 2016/06/29(水) 22:58:16 

    >>1502
    説得力なさ過ぎてワロタ

    +6

    -5

  • 1507. 匿名 2016/06/29(水) 22:58:31 

    なにが誤解なのかわからん
    そのまんま、バカ

    +1

    -1

  • 1508. 匿名 2016/06/29(水) 23:00:15 

    東大なのかも疑わしくなってきた

    +8

    -1

  • 1509. 匿名 2016/06/29(水) 23:00:37 

    >>1502
    自分は、まとめて考えてレシピや材料を用意しておいた方が楽なんだけど

    +8

    -1

  • 1510. 匿名 2016/06/29(水) 23:00:51 

    >>1469
    こういう悲劇を生まないためにもしっかり作るべき
    おなかが膨れればいいやってのは間違いだと思う

    +1

    -6

  • 1511. 匿名 2016/06/29(水) 23:01:09 

    好みは人それぞれだから

    +8

    -2

  • 1512. 匿名 2016/06/29(水) 23:01:45 

    右脳が腐ってるやつは料理下手でメニュー考えるのも遅い。
    料理は食べたいものを食べたい時に冷蔵庫にあるもので作れることが最強。

    外食と毎日の食事の違いはここ。

    +6

    -7

  • 1513. 匿名 2016/06/29(水) 23:02:06 

    >>1466
    鶏ガラなんて安いし、スープとった後のガラについたお肉をおやつに食べるのも楽しみです。少ししょうゆをたらして食べてます。
    鶏ガラスープの元とちがって角のないまろやかな味に仕上がりますよ。鍋の前に付きっきりで灰汁をすくうのは手間ですけどね。
    こんなこと書くと貧乏臭いと思われるかもしれないなぁ…(´・_・`)

    +7

    -14

  • 1514. 匿名 2016/06/29(水) 23:02:17 

    そんなことより、ツイ主の料理、汚い料理だね

    +10

    -1

  • 1515. 匿名 2016/06/29(水) 23:02:19 

    まあ自分は大した料理もできないのに彼女にはハイスキルを望む勘違い野郎だということは分かった

    +21

    -1

  • 1516. 匿名 2016/06/29(水) 23:03:11 

    それぞれの料理のやり方に、説得力ってなーに?

    +3

    -2

  • 1517. 匿名 2016/06/29(水) 23:03:12 

    クックドゥへの批判は実は味付けじゃなく主要食材以外に入ってる他の食材
    を切って加えなくても作れる所にあるんじゃないかな
    くたくたな味濃い野菜が入ってれば一目でレトルトってばれる
    この手の他人の労力求める男には切ってある野菜使って調味料だけ加えるのがよろし
    調味料さえ揃っていれば洗って切ってより時短になるし廃棄率次第でコスパになるし

    +2

    -5

  • 1518. 匿名 2016/06/29(水) 23:03:46 

    ここ見てたら麻婆豆腐食べたくなってきた
    前まで元使ってたけど自分で作った方がいっぱい作れるしお得
    私は中華好きだから調味料すぐ無くなる

    +5

    -1

  • 1519. 匿名 2016/06/29(水) 23:04:07 

    >>1512
    左脳が腐ってますね

    +3

    -2

  • 1520. 匿名 2016/06/29(水) 23:04:07 

    子供の頃、たまに父親がクックドゥのカニタマやはマーボー春雨やら作ってくれておいしかったな~
    普段料理なんてしなくて、べちゃべちゃのチャーハンやシャバシャバのカレーを作るような人だったけど、そんな父親でも上手に作ってくれた

    父親だけでなく、母親もそうだけど、ものすごく料理上手でもない限り「自分でイチから作るよりも、一部レトルト(カレールーやクックドゥ)を使った方が美味しくできる」というものはあると思う
    みんながみんな、練習すればパッパッパッと美味しいご飯を作れるようになるわけではないしね

    +10

    -3

  • 1521. 匿名 2016/06/29(水) 23:04:07 

    彼氏がこんな感じだった事実料理も上手だし節約もできてたけど私にはついていけなくなった
    向上心の無さだったと自覚してる

    +5

    -4

  • 1522. 匿名 2016/06/29(水) 23:04:10 

    >>1513
    貧乏だとは思われないけど時間あるんだなと思われるだろうね

    +7

    -3

  • 1523. 匿名 2016/06/29(水) 23:04:56 

    自信もって作れる方が作ればいい

    そもそも何故
    料理するのは女?

    +12

    -3

  • 1524. 匿名 2016/06/29(水) 23:05:21 

    後半まともな人が多くなってきた 笑
    実はクックドゥーじゃないと忙しくて追いつかないとか言ってた人専業だったりして 笑

    +12

    -14

  • 1525. 匿名 2016/06/29(水) 23:05:26 

    そもそも男は料理にこだわり過ぎだし、金も時間もかけすぎ!
    たまーに作るんなら1から作って時間かけて楽しめばいいけど、そんなんどーせ毎日は無理だろうが。
    たまに作るやつが偉そうに言うな

    +12

    -3

  • 1526. 匿名 2016/06/29(水) 23:05:31 

    >>1505
    色んな料理とは?
    全部 中華っぽくなりそう。

    +9

    -2

  • 1527. 匿名 2016/06/29(水) 23:05:56 

    クックドゥは2〜3人前?家族の人数的に二箱使わなきゃならないから、高いかな?と思って使わないです。
    クックドゥーがもっと安ければ、ジャンジャン使うんだけどね。

    +5

    -2

  • 1528. 匿名 2016/06/29(水) 23:06:00 

    添加物の時点でNGだわ
    死ぬよ?
    中国産以上に危ない食材だと思うべき

    +5

    -6

  • 1529. 匿名 2016/06/29(水) 23:06:16 

    どうでもいいけど、
    実名がバレる可能性のあるツイッターで一企業のブランドを叩くことのリスクって考えてない人多過ぎ
    特に大学生がやるってアホ
    向上心あるならこういうリスクも考えなきゃ
    議論するなら一般名詞でどうぞ

    +13

    -3

  • 1530. 匿名 2016/06/29(水) 23:06:29 

    >>1467
    豆板醤とか開封後は1ヶ月以内で
    使った方が良いと聞いたけど…。
    使いきれる人の献立を教えて欲しい。

    +9

    -1

  • 1531. 匿名 2016/06/29(水) 23:06:39 

    >>1525
    たまにつくる←これの証拠がないんですが

    +1

    -3

  • 1532. 匿名 2016/06/29(水) 23:07:03 

    >>1502
    時間を多くかけて考えること=計画性がある ではありません。

    あらー、そこから?国語辞典はお家にある?「計画性」で検索してごらん。民度の低さが露呈したね。

    +3

    -3

  • 1533. 匿名 2016/06/29(水) 23:07:52 

    幼女とかアニメとか好きなのかな

    +7

    -2

  • 1534. 匿名 2016/06/29(水) 23:07:56 

    >>1510
    家庭にもそれぞれ事情がありますから、一概に言えないと思いますよ。
    私の実家も母が料理のできない人でした。私は子供の頃から味覚が鋭敏で母の料理がたべられなくて、祖父母の家で食べていました。見よう見まねで小学生から自分で作るようになりました。
    東大さんは少し押し付けがましいところがあるし、盛り付け方もイマイチかなと思うけど、栄養バランスはよく考えて作られてるなと思います。

    +4

    -3

  • 1535. 匿名 2016/06/29(水) 23:08:02 

    >>1524
    ガルちゃんで叩く暇あったらできる家事はたくさんあるだろうにw

    +5

    -3

  • 1536. 匿名 2016/06/29(水) 23:08:08 

    添加物のこと全く気にせずにクックドゥ擁護するガル民好きよ

    +6

    -5

  • 1537. 匿名 2016/06/29(水) 23:08:38 

    料理に計画性?計画性じゃなくて手際とかいうならわかるけど?

    ベテランは買い物しながら想像し、作りながら考えながらパパッと作るよ。
    料理は閃き。あと合理性とアイデアと工夫
    料理の楽しさはその辺だと思う、

    +3

    -3

  • 1538. 匿名 2016/06/29(水) 23:08:52 

    >>1529
    クックドゥ自体を叩いてるわけではないんだが。日本語の読解大丈夫ですかー?

    +2

    -7

  • 1539. 匿名 2016/06/29(水) 23:09:24 

    >>1534
    だけど、クックドゥとインスタントみそ汁と米はひどすぎる
    料理してるって言っちゃダメなレベル

    +3

    -6

  • 1540. 匿名 2016/06/29(水) 23:09:33 

    でも女友達でも要るよ。
    私、クックドゥー使わないのって言う人。
    で、食べてみたら、やっぱり何か抜けた感じの味がしました。
    ちゃんと研究して作ってると思うから、私はクックドゥー派です。
    でも高いから、手作りとか丸美屋になる時もある…

    +12

    -9

  • 1541. 匿名 2016/06/29(水) 23:09:36 

    それだけ料理上手なんだったら彼女に作ってもらわずに
    自分で作ればいいのに。
    本当の料理上手の心がイケメンは
    「俺料理好きだから俺が作るよ」ってなるよね。
    こいつは自分を良く見せたいだけのただのバカ。
    そりゃーモテる訳ないわ

    +20

    -1

  • 1542. 匿名 2016/06/29(水) 23:09:38 

    コンビニで弁当買って食べると胃がいたくなるのは添加物かね?

    +6

    -2

  • 1543. 匿名 2016/06/29(水) 23:09:48 

    >>1427
    ツイート???
    ここガルちゃん

    +4

    -2

  • 1544. 匿名 2016/06/29(水) 23:09:48 

    断言してもいいこういう細かい男ほど夜は無能

    +9

    -2

  • 1545. 匿名 2016/06/29(水) 23:09:55 

    >>1537
    おばさんも頭悪そうだね

    +2

    -5

  • 1546. 匿名 2016/06/29(水) 23:12:03 

    >>1542
    油も良くない油。

    +5

    -2

  • 1547. 匿名 2016/06/29(水) 23:12:19 

    添加物 食育
    これ結構大事

    +6

    -3

  • 1548. 匿名 2016/06/29(水) 23:12:30 

    うちの親が作る料理は全てクックドゥとかエバラ使ってた
    みそ汁ですらインスタント
    後は冷凍食品
    その反動で私は全部自分で作るようになった
    実家帰ると親に料理教えてる



    +6

    -2

  • 1549. 匿名 2016/06/29(水) 23:12:36 

    >>1492
    フリーズドライ、高いけど美味しいよねー。
    ナスの味噌汁、お気に入り。

    あのレベルのインスタント料理の種類がもっと増えれば楽になるのになぁ。

    +6

    -1

  • 1550. 匿名 2016/06/29(水) 23:12:37 

    アホが1人怒ってるけどほっときな。

    +8

    -2

  • 1551. 匿名 2016/06/29(水) 23:12:51 

    >>1513
    鳥がらも最近値段上がってるよ
    扱ってる店舗も減ってるし
    各世帯が定期的に購入できる程には流通してないと思う
    まさか全国民がひよこから育てて鶏にして卵も産まなくなった鶏のガラで
    なんて話じゃないよね
    なら、企業が作ったダシに依存するしかないのが現実だと思う

    +7

    -7

  • 1552. 匿名 2016/06/29(水) 23:12:52 

    >>1537
    そうやって言葉で飾る人って実は大したことやれない

    +5

    -4

  • 1553. 匿名 2016/06/29(水) 23:12:54 

    1535. 2016/06/29(水) 23:08:02 [通報]

    >>1524
    ガルちゃんで叩く暇あったらできる家事はたくさんあるだろうに

    ↑ほんこれ。

    +8

    -10

  • 1554. 匿名 2016/06/29(水) 23:12:56 

    人間としての器はミッフィの茶わんほどの大きさしかないな

    +9

    -3

  • 1555. 匿名 2016/06/29(水) 23:13:10 

    >>1524
    それぞれの家庭事情で左右されることを、マトモかマトモじゃないかで分けるあなたは確実にマトモじゃないと思います。

    +7

    -3

  • 1556. 匿名 2016/06/29(水) 23:14:04 

    まともってなに?
    日本国民全員が1から作らなきゃいけないのかな?
    それって押し付けじゃん

    +13

    -5

  • 1557. 匿名 2016/06/29(水) 23:15:37 

    私は作る派だけどさ
    そうは言っても売れ筋の商品ですからね
    買う人使う人をまともじゃないなんて言い方はおかしいわ

    +26

    -2

  • 1558. 匿名 2016/06/29(水) 23:15:38 

    マトモ=都合の良い意見

    +15

    -2

  • 1559. 匿名 2016/06/29(水) 23:16:01 

    >>1538
    企業側の人になってみて想像してみればわかると思うけど?
    せっせとブランドを育ててきたのに、ネットでネガティブキャンペーンされてるようなもの
    他企業から見ても、この無神経さは嫌がられるよ

    +11

    -3

  • 1560. 匿名 2016/06/29(水) 23:16:20 

    ↓だそうですよ。
    なんとかの素なんてごめんだという人は好きなだけ極めて、愛する人に食べさせてあげればいい。
    でも時短料理で助かる10分が貴重な人もいる。
    人それぞれに事情も、料理に掛けたいと思える時間も
    全く違うんだから
    蔑むようなこというのは本当やめなよ…

    +14

    -4

  • 1561. 匿名 2016/06/29(水) 23:16:25 

    >>1505
    そんな中華っぽい味ばっかの献立嫌だ
    それこそ日本人に合わなそう

    +6

    -5

  • 1562. 匿名 2016/06/29(水) 23:17:17 

    私は辛いの好きで豆板醤小さいの買えば使い切れるんだけど、何なら冷凍できそうじゃない?
    ラップの上で薄く伸ばして冷凍すれば使うぶんだけ折って使えそう。

    +7

    -2

  • 1563. 匿名 2016/06/29(水) 23:17:20 

    >>1538
    大丈夫じゃないのは誰

    +0

    -0

  • 1564. 匿名 2016/06/29(水) 23:18:08 

    私は今の彼がすごく味にうるさいので、彼に喜んで貰いたい一心で頑張ってお料理勉強しました。アレが食べたいコレが食べたいって言われたら作ったことないものも調べて作りました。そのうちにどんどん上手になって今は彼に出資するからお店だそうと言われるくらいの腕前になりました。

    誰かに喜んで欲しいって気持ちが料理上手になる近道なのかも。

    +7

    -13

  • 1565. 匿名 2016/06/29(水) 23:18:28 

    彼女どころか友達も少なそう・・・

    +15

    -1

  • 1566. 匿名 2016/06/29(水) 23:19:07 

    中華献立はたまにでいいんです…
    夫も息子娘も中華はたまにがいいと満足してますし…
    たまにのために色々揃えたくないんだよ…
    それさえ否定されたらたまらんわ
    うちはそれでいいんです

    +12

    -1

  • 1567. 匿名 2016/06/29(水) 23:19:19 

    >>1559
    ツイートよく読め。
    このトピのコメントくらいなら言論の自由で保証される範囲内。感想と意見です。
    クックドゥーの会社の人ですか?

    +2

    -6

  • 1568. 匿名 2016/06/29(水) 23:19:27 

    結局1492で論破済み という…

    +1

    -1

  • 1569. 匿名 2016/06/29(水) 23:19:29 

    クックドゥクックドゥかきまくってあるから頭の中がもうクックドゥドゥルドゥーだわ。

    どっちでもいいじゃん
    こいつの彼女にもなりたいわけでなし。
    使う人が使わない人批判するのもその逆もわけわからん

    添加物は、親に言われたことないからなんか実感ないな
    子供でも産めば気にするのか

    +9

    -2

  • 1570. 匿名 2016/06/29(水) 23:19:58 

    麻婆豆腐は作るけど出汁系は全部市販の使う。
    shioriさんの麻婆豆腐のレシピ美味しいよ!

    +1

    -0

  • 1571. 匿名 2016/06/29(水) 23:20:48 

    >>1562
    そういう保存の仕方いいね!
    でも豆板醤より一味唐辛子のが好き。

    +4

    -1

  • 1572. 匿名 2016/06/29(水) 23:21:25 

    私は市販のめんつゆが苦手。大丈夫な人がうらやましいよ。

    +10

    -0

  • 1573. 匿名 2016/06/29(水) 23:21:53 

    cookDoおいしいよ!

    +5

    -2

  • 1574. 匿名 2016/06/29(水) 23:21:55 

    >>1546
    トランス脂肪酸ですかね。
    日本はなかなか規制されませんね。

    +5

    -0

  • 1575. 匿名 2016/06/29(水) 23:22:20 

    >>1562
    お前本当に料理してるか?
    格段に味落ちて使い物にならねえよ
    所詮こんなクズ女が私料理できますうとかうそぶいてるんだろうな

    +2

    -14

  • 1576. 匿名 2016/06/29(水) 23:22:30 

    こういうの陰気で細かいタイプと一緒に働くの面倒くさそう

    +15

    -1

  • 1577. 匿名 2016/06/29(水) 23:23:04 

    クックドゥー万歳!添加物気にするのは宗教!
    とかもう、ガルちゃんやってる人ってやっぱ
    こういう人達かってかんじ 笑
    でもそれが多すぎて、日本の子供の将来大丈夫かよってちょっと怖いけど!

    +7

    -3

  • 1578. 匿名 2016/06/29(水) 23:23:10 

    冷凍www
    あり得ませんね

    +3

    -6

  • 1579. 匿名 2016/06/29(水) 23:23:29 

    >>1567
    もういいよ
    熱くなって変なこと言ってる自覚はあるでしょ

    +6

    -1

  • 1580. 匿名 2016/06/29(水) 23:24:01 

    なんか気持ち悪い人がいる( ゚д゚)

    +13

    -1

  • 1581. 匿名 2016/06/29(水) 23:24:07 

    >>1564
    お店、成功してから書いてね

    +7

    -2

  • 1582. 匿名 2016/06/29(水) 23:25:29 

    >>1575
    所詮こんなクズ女が、は余計だったね
    真面な人は他人にゴミクズ言わない

    +7

    -0

  • 1583. 匿名 2016/06/29(水) 23:26:03 

    >>1575
    え?文句言ってる本人登場?

    +6

    -1

  • 1584. 匿名 2016/06/29(水) 23:26:23 

    >>1564
    それあるよね
    私は義母が料理めっちゃ上手くて私も上手くなってやる!って頑張った
    旦那も喜んで褒めてくれるからどんどん上達していくし楽しかったなぁ

    +5

    -4

  • 1585. 匿名 2016/06/29(水) 23:26:56 

    >>1560
    そんなこと持ち出すのやめなよ。特殊パターンすぎる。生まれてきてもほとんど生きられない無脳症児を抱える家が日本にどれだけある?不幸な障害というか、言ってしまえば奇形児まで出してきて、手抜きを正当化するなんてあなた最低ね。

    +2

    -16

  • 1586. 匿名 2016/06/29(水) 23:27:05 

    作ってもらってる立場の人は相手に何も要求すべきじゃない。そして、手作りだろうがクックドゥーだろうが美味しいと食べてあげよう。それが相手への優しさ。
    あと、メニューは聞かれたら答えてあげるべき。その通りになるかどうかは別だけど。

    +5

    -1

  • 1587. 匿名 2016/06/29(水) 23:27:18 

    ウェイパーとごま油は常備してるけど、
    クックドゥ系って、ほぼ買ったことないなあ。
    高いもん~。

    そもそも、中華は外食で食べる事が多いな。
    中華は調味料がたくさん必要だから、あんまり作らない。
    作るとしたら、かに玉、八宝菜、餃子かな。

    私にとっては、ウェイパーが神だわ~!

    +6

    -2

  • 1588. 匿名 2016/06/29(水) 23:27:36 

    ここで反論してるの本人?
    なんか粘着してファビョってる人いるよね

    +9

    -1

  • 1589. 匿名 2016/06/29(水) 23:28:23 

    >>1585
    私は素直にクックドゥが開発された経緯はこんなことがあったんだって読んだんだけど、なんで批判的なの?

    +8

    -0

  • 1590. 匿名 2016/06/29(水) 23:28:46 

    >>1551
    そうですか?近所のスーパーのお肉屋さんに98円くらいで置いてます。商店街のお肉屋さんにも店頭にはないけど鶏ガラくださいって言うと冷凍したものですが出てきます。地方によって違うのでしょうか?ちなみに東京です。

    +4

    -1

  • 1591. 匿名 2016/06/29(水) 23:29:04 

    料理毎日してない人が言う言葉だよね。
    毎日ちゃんと作ってるとしたらどんだけ仕事暇な男なの?サボってるの?

    +15

    -0

  • 1592. 匿名 2016/06/29(水) 23:29:18 

    >もし彼女がいたら自分と同レベルにはやってほしいのでモテない

    モテない問題点はそこじゃねーだろバカwwwwwww

    +20

    -0

  • 1593. 匿名 2016/06/29(水) 23:30:28 

    >>1585
    単純に他に手がかかる人にとっては時短アイテムだと言いたかったのでは?
    他人の介護が必要な人に置き換えたらこれから日本では増えていくと思う

    +1

    -0

  • 1594. 匿名 2016/06/29(水) 23:31:19 

    豆板醤も甜麵醬も冷蔵庫に保管しとけば半年は味変わらないと思うけどな…
    状態や匂い嗅いで、味変わりそうだったら、
    冬は鍋のスープに。夏は、砂糖醤油・ネギのみじん切り混ぜて焼肉のタレにしちゃえば良い。

    +4

    -2

  • 1595. 匿名 2016/06/29(水) 23:31:39 

    ウェイパーもたいがい…

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2016/06/29(水) 23:32:03 

    クックドゥは使った事ないけど創味シャンタンはよく使う!
    うちは中華大好きだから調味料揃えた方が安上がり

    +9

    -1

  • 1597. 匿名 2016/06/29(水) 23:32:13 

    >>1585
    読解力低すぎ。
    数字にも弱いでしょう?
    とりあえず本読めば?

    +2

    -1

  • 1598. 匿名 2016/06/29(水) 23:32:21 

    >>1579
    1579が過剰反応。こんなのネガティヴキャンペーンとは言わないよ。たかだか1つのサイトの1トピック。かわいそう〜と感情論で安易にネガティヴキャンペーンとかヘイトスピーチとか言いたがる人の典型。

    +0

    -1

  • 1599. 匿名 2016/06/29(水) 23:32:27 

    >>1581
    お店は出すつもりは無いです。彼は乗り気ですが、私は彼に喜んで欲しいだけでお金稼ぎがしたい訳では無いし…。今の仕事が好きなので。

    +2

    -10

  • 1600. 匿名 2016/06/29(水) 23:32:38 

    うちのじいちゃんは丸美屋麻婆命なんで、おかんは使い続けると思いますね
    まともじゃない母親ですいませーん

    +8

    -1

  • 1601. 匿名 2016/06/29(水) 23:33:22 

    >>1591
    毎日他人のために料理してる人は大変さを良く知ってるから他人の料理にケチをつけたりしない
    一人暮らしで好き勝手に作るのと他人に作るのでは別だもん

    +24

    -3

  • 1602. 匿名 2016/06/29(水) 23:33:40 

    クックドゥや冷凍食品に入ってるヒモみたいな野菜はだいたい大嫌いな中国産なのになぜそこまでクックドゥマンセーなんだろうか

    +15

    -2

  • 1603. 匿名 2016/06/29(水) 23:33:43 

    製麺機買ったから豚骨ラーメン麺もスープも自家製で作ってそこそこの味になったけど
    IH+換気扇の12時間+製麺機の電気代とあの臭い考えたら二度と作る気にならない
    料理って手間をかけるほどコスパも近隣配慮も必要なものだと実感

    +22

    -1

  • 1604. 匿名 2016/06/29(水) 23:33:49 

    そもそもクックドゥーっめ高いから買えないわー。調味料混ぜてちょっとだけの具を入れただけで100円とか200円とかするじゃん?
    高いから使わない。違う理由だけど使ってない派の私である。
    ドヤ?

    +17

    -8

  • 1605. 匿名 2016/06/29(水) 23:35:00 

    そもそも、女が料理作るものって考えがイラつく!
    そんだけ出来るなら、彼女できたら俺が毎日作ってやる!ぐらい言えないのかこいつは。

    あいてに自分の考えを押し付ける奴には結婚どころか彼女すら一生涯できんわボケ。

    +23

    -6

  • 1606. 匿名 2016/06/29(水) 23:35:12 

    ここ中国人トピなの?

    せめて日本人や文化として出汁とかで議論するならともかく

    +4

    -8

  • 1607. 匿名 2016/06/29(水) 23:35:16 

    中国人の家、マジで臭い

    +6

    -4

  • 1608. 匿名 2016/06/29(水) 23:36:32 

    丸美屋の麻婆豆腐に小学生の時ハマってて親に買って貰ってしょっちゅう自分で作ってたw
    大人になって意外と簡単に作れるの知ってからは調味料揃えて作ってる
    麻婆豆腐大好き!

    +15

    -0

  • 1609. 匿名 2016/06/29(水) 23:37:19 

    選択の自由って、あるんだな。
    家庭にも。
    個人にも。

    ほっとけ

    +11

    -1

  • 1610. 匿名 2016/06/29(水) 23:37:28 

    紅茶の国イギリス、皆が茶葉から入れてる?
    いいえ、テスコのお手軽紅茶が売れ行きナンバーワンです
    中国人もお手軽合わせ調味料使っとります
    気楽にいきませんか、皆さん

    +20

    -2

  • 1611. 匿名 2016/06/29(水) 23:37:44 

    ご飯を作って貰えるだけ有り難いと思って欲しい。
    そういう謙虚さの問題。

    +13

    -5

  • 1612. 匿名 2016/06/29(水) 23:37:44 

    うちの旦那がこういうタイプだった。
    なら自分が作ればと言ったら俺は料理はしたくないと言うわがままっぷり。
    結婚してある日クックドゥーで作ったおかず出したらおいしいおいしいと食べてた。
    箱見せたらこんなのあるんだねってビックリしてた(笑)
    以来、言わなくなった。

    +28

    -3

  • 1613. 匿名 2016/06/29(水) 23:38:29 

    保存が賞味期限がって見てたら気になってきて
    検索しちゃったよ
    開封後でも1年持つって
    ちなみに私はどっちでもいい派。
    普段自分で味つけするけどたまにクックドゥの味も食べてみたい。


    http://xn--ruqt3z0li9lh.com/%e8%b1%86%e6%9d%bf%e9%86%a4/

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2016/06/29(水) 23:40:36 

    明日の献立が麻婆豆腐の家が増える予感…

    +21

    -0

  • 1615. 匿名 2016/06/29(水) 23:40:43 

    >>1263
    頭良いほうがアスペ大井んだよ

    +3

    -5

  • 1616. 匿名 2016/06/29(水) 23:41:00 

    そんなに中華食べる?ちょっとよく分からない

    +15

    -0

  • 1617. 匿名 2016/06/29(水) 23:41:56 

    この発言した男性のツイッター読んでたらすごいツイート発見した
    こんな感覚の人に何言っても無駄な気がする。。
    クックドゥ発言なんか吹っ飛んだ


    「沖縄の基地負担」ってのも結局なんだかわからないんだよな、基地があるからどんな負担があるというのか。
    マトモに説得力ある負担なんて騒音被害くらいじゃないか

    +20

    -3

  • 1618. 匿名 2016/06/29(水) 23:42:26 

    >>1585
    結局、この商品開発秘話を料理しない言い訳にする為にここに貼ったんだよね?君の場合、読解力以前にこの記事を自己正当化する理由に使ったことを気づいてないのがヤバい。自己愛の為に障害児の話を持ち出すとは心が汚い。最低。

    +5

    -9

  • 1619. 匿名 2016/06/29(水) 23:42:51 

    料理できない女の批判すれ?

    +2

    -6

  • 1620. 匿名 2016/06/29(水) 23:43:00 

    >>1510
    逆に豆板醤とオイスターソースで味付けしさえすればそれがしっかりした料理なの?
    豆板醤とオイスターソースが家庭の味?

    +12

    -6

  • 1621. 匿名 2016/06/29(水) 23:44:09 

    サイコパスっぽい

    +9

    -1

  • 1622. 匿名 2016/06/29(水) 23:44:40 

    はい、はい。
    勝手に言ってなさい。

    +7

    -1

  • 1623. 匿名 2016/06/29(水) 23:44:51 

    ちょー面白い!

    どう反論しても無駄なので、あなたの正当性の唯一の証明法を教えましょう。
    味の違いを独り占めなんてもったいない。
    あなたの味を製品化して自ら売り出しなさい。

    きっと、あなたの自負する味の違いが認められて、クックドゥも。。の素も世間から消えて
    あなたがガッツポーズする日が来るでしょう。

    +11

    -4

  • 1624. 匿名 2016/06/29(水) 23:45:14 

    >もし彼女がいたら自分と同レベルにはやってほしいのでモテない

    己がモテないのをクックドゥのせいにしてるんですね

    +13

    -2

  • 1625. 匿名 2016/06/29(水) 23:45:30 

    ほんと共働き家庭からすると、1品くらいインスタントの食品でおかず作らないと体、持たないよ。
    皆が言ってる通り「じゃ、お前が作れ!」ってなるよね(--;

    +22

    -2

  • 1626. 匿名 2016/06/29(水) 23:45:31 

    >>1620

    クックドゥが家庭の味と言われるよりもいい。

    +4

    -4

  • 1627. 匿名 2016/06/29(水) 23:46:09 

    クックドゥー使う人は地雷ってことがよくわかったw

    +5

    -13

  • 1628. 匿名 2016/06/29(水) 23:47:20 

    >>1612
    それだけ貴女が料理下手だったんだよ。

    +5

    -7

  • 1629. 匿名 2016/06/29(水) 23:47:33 

    使った事も食べた事もない
    料理しないから
    食べてみたいと思うけど料理しないからなぁ

    ちゃんと作ってくれる人が居て喜べ!!
    糞男共が!!

    +8

    -1

  • 1630. 匿名 2016/06/29(水) 23:47:56 

    結局どちらにしても「文句があればお前が作れ」が正解だよね。
    むきになってる男?混ざってるけど。

    +25

    -1

  • 1631. 匿名 2016/06/29(水) 23:48:01 

    オイスターソースも
    よく見極めないとね。

    牡蠣の良いのを使って
    100円均一には置いてないでしょうし。

    +16

    -1

  • 1632. 匿名 2016/06/29(水) 23:48:17 

    どっちでも好きにして
    私はクックドゥ系もの食べるよ、別にみんなに関係ないし批判される筋合いもないわ

    +9

    -2

  • 1633. 匿名 2016/06/29(水) 23:48:53 

    クルックルッ クルックルッ
    クークークックー
    クークークックー

    +7

    -2

  • 1634. 匿名 2016/06/29(水) 23:49:03 

    >>1596
    でも、あれ、味の調整しないと、めちゃ塩辛いよね(^_^;)
    うちは中華スープ作る時に使うけどね。

    +7

    -0

  • 1635. 匿名 2016/06/29(水) 23:49:09 

    >>1627
    あら日本国民の8割を否定?かっこいー

    +7

    -4

  • 1636. 匿名 2016/06/29(水) 23:49:35 

    >>1604
    同じく~!
    高いから買わない派~!
    ほぼほぼ調味料であのお値段は。。
    皆さん、お金に余裕があるのね、って感想。
    安上がりな中華味とウェイパー派です。

    てか、豆板醤とか麻婆豆腐系の味付けが好きじゃないってのもある。

    +9

    -1

  • 1637. 匿名 2016/06/29(水) 23:49:42 

    >>1627
    あんたまだいたんだ

    +8

    -2

  • 1638. 匿名 2016/06/29(水) 23:49:49 

    >>1628
    下手とか美味いとかは個人の主観。
    旦那さんが、満足してることに口出す必要はない。
    口出すなら貴方の味方も真実ではない。

    +5

    -2

  • 1639. 匿名 2016/06/29(水) 23:50:25 

    クルック~
    ONE PIECEに出てくるはとのせてる人なんて名前だったっけ?

    +1

    -1

  • 1640. 匿名 2016/06/29(水) 23:50:45 

    >>1630
    そうなのよ
    どっちであろうと、どちら側の方もそう言ってんの
    ずっとね

    +7

    -0

  • 1641. 匿名 2016/06/29(水) 23:51:40 

    私も息子も回鍋肉が大好きでお世話になってます♪
    甜麺醤とか使って自分で作る時もあるけど、あの味はなかなか出せない。

    +7

    -0

  • 1642. 匿名 2016/06/29(水) 23:54:17 

    昆布も鰹節も高いんだよ
    ホンダシに文句言える身分になってから文句言えっての

    +16

    -2

  • 1643. 匿名 2016/06/29(水) 23:54:48 

    >>1602
    うーん。でも国産の野菜は消毒しまくりだし、国産といえど動物のお肉の餌は成長ホルモン剤が入った飼料を使ってるよ。魚も韓国や中国と海が繋がってるし。そんな事言ってたら何も食べられないよ。無農薬の高い食品だけ食べたら?って世界になる。そんなの無理でしょ?

    +10

    -3

  • 1644. 匿名 2016/06/29(水) 23:54:50 

    >>1626
    家庭の味って良い思い出の事だと思う。
    母親(父含む)がヘロヘロで
    過労で余裕ないのに自分で調味料作るより、時短してでも笑顔にする方が
    子供の為。それが家庭の味になる。
    自分の為に無理されたって子供は喜ばない所か罪悪感すら感じる様になる。

    クックドゥ、普通に食材は自分調達だし。

    +7

    -1

  • 1645. 匿名 2016/06/29(水) 23:56:01 

    普段二次元キャラにしかいないからここで相手してもらって喜んでるんじゃない

    +10

    -0

  • 1646. 匿名 2016/06/29(水) 23:56:38 

    クックドゥに興味があって1回出したら
    今日は~の素でしょ?ってバレた。
    もう、買えない。

    +2

    -3

  • 1647. 匿名 2016/06/29(水) 23:56:42 

    出汁から…ね。

    もちろん、コンソメも一から作るんだよな?

    +10

    -3

  • 1648. 匿名 2016/06/29(水) 23:56:43 

    なんだかんだ手間よりも節約って事でだしは、ほんだし、麻婆は自分で味付けてます。

    +7

    -0

  • 1649. 匿名 2016/06/29(水) 23:57:22 

    毎晩、8時にパートナーが帰ってくる。
    仕事をしてる自分がスーパーで買い物して、6時に帰ってくる。
    そこから片付けやら済ましてご飯作るのに、1から作れ?
    それを毎日!?
    冗談じゃねえ。王様かってんだよ!

    専業主婦だとしても、毎日毎日、ほぼ家の中で情報も少なくて自由も効かない中、毎日夕飯何にしようか考えてストレス溜まらないわけがない。
    逆に仕事で外に出てる方が、ボキャブラリー養われるしいろんな発想も出てくるし、料理や掃除も趣味みたく思えるだろうな。

    結局どちらも平等だし、個人で年収も違えばその感じるストレスも変わってくるし、文句言うなら自分でやってくれって思う。

    +15

    -1

  • 1650. 匿名 2016/06/29(水) 23:58:30 

    レトルトにひと手間かけておいしくしてる子は「やるね」って思う

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2016/06/29(水) 23:58:50 

    毎日味噌汁は出汁からとります。おかずは3品以上作ります。たまにクックドゥー使っちゃダメですか?

    +14

    -4

  • 1652. 匿名 2016/06/29(水) 23:59:16 

    そもそも料理は女が作るものという前提なのが嫌だわ
    てめーが食うもんぐらい自分でしろや
    作ってもらって当たり前ってスタンスがまず無理
    あげくいちゃもんつけて何様なんだ

    +25

    -2

  • 1653. 匿名 2016/06/29(水) 23:59:31 

    いや逆に手抜き主婦の多さにびっくり
    クックドゥなんて使ったことないよ…
    信じられない

    +15

    -27

  • 1654. 匿名 2016/06/30(木) 00:00:33 

    料理のこだわりは千差万別。
    全く何もしないよりいいじゃんか。

    +14

    -0

  • 1655. 匿名 2016/06/30(木) 00:00:36 

    >>1574
    マーガリンとか怖いよね!
    でも、バターは高いし、
    パンに塗りにくいんだよなぁ~。

    +9

    -1

  • 1656. 匿名 2016/06/30(木) 00:00:41 

    クックドゥ否定派の人は
    使い切れるコスパも提示しつつ
    クックドゥを超えるレシピを
    提示してくれ。

    企業努力って凄いと思う。
    クックドゥだって小さなリニューアル繰り返してるし、いつも感謝してるよ。

    私も畑の違う仕事してるけど
    改善改善でユーザーの数倍は
    知識や向上に日々とりくんでる。

    ここで文句いうより、必死に
    美味いモノ作れ。


    +16

    -9

  • 1657. 匿名 2016/06/30(木) 00:01:05 

    子供の健康を思えば、そりゃあ使わないほうがいい。でも難しいよ…
    いまは外食やコンビニの食事でも多くの化学調味料は使われてるだろうし、知らずに体は蝕まれてるんだろうなって危機感はあるけど。
    なかなか毎日毎食すべての食材を無添加で!とはできないよ。

    +15

    -3

  • 1658. 匿名 2016/06/30(木) 00:01:21 

    毎日の料理のアシストをしてくれる存在…ってことでいいんじゃないの?
    鰹節から…って、
    別に料理人になりたいわけじゃないし…
    毎日料理すんの大変なんだよ。
    半年に一回思い出したように料理するくらいで文句言うな。

    +18

    -3

  • 1659. 匿名 2016/06/30(木) 00:01:22 

    このトピって何気に現代日本の悲惨さとか、女性の悲鳴が溢れてるよね。
    きちんとご飯作ることに暇人乙とか、今生きるので精一杯だから子供の将来気にしたご飯作ってる場合じゃないとかさ。なんかもうおかしい。
    こういう食生活してる子供達が50代になる頃どうなるんだろうね。
    日本人は働くのに疲れすぎてまともに食事も作れない。怖い事だ。

    +18

    -8

  • 1660. 匿名 2016/06/30(木) 00:01:46 

    クックドゥ使った事あるけど基本味濃いめだよね
    美味しいけど

    +9

    -1

  • 1661. 匿名 2016/06/30(木) 00:02:42 

    >>1647
    子どものケンカかよ
    くだらないねー

    +5

    -1

  • 1662. 匿名 2016/06/30(木) 00:02:57 

    クックドゥー美味しいけど、ちょっと濃いめの味付けなんだよねぇ。

    だから、クックドゥーより、丸美屋派^ ^

    +7

    -0

  • 1663. 匿名 2016/06/30(木) 00:03:34 

    >>1655
    うちの旦那はマーガリンアレルギーです。
    カレーのルゥもダメ。色々アレルギー。
    いつも質素な和食です。
    その中で唯一、クックドゥの何点かは
    食べれて幸せっていう。
    味が濃いめを食べれるから。

    +9

    -0

  • 1664. 匿名 2016/06/30(木) 00:03:36 

    >>33
    こういう男って常に彼女がいないと何も出来ない依存タイプだよね

    +8

    -0

  • 1665. 匿名 2016/06/30(木) 00:03:41 

    料理嫌いで、安いもので済まそうという考えの私からしたら、
    「自分と同じくらいのレベルにしろ」っていう意向の相手は、苦痛で仕方ない。ゾッとする。
    そして毎日毎日1から作るなんて、時間が取られて嫌だ。
    テレビでも料理好き、得意な男が女に対して難癖付けてる奴が居るけど、本当に「お前が料理担当で作り続けろ」って思う。
    彼女や奥さんにも自分と同じようにだなんて、自分勝手で押し付けがましいにも程がある。

    何でもこだわって、一品作るのにあれこれ金や時間を掛けるような人は、絶対結婚は無理。
    塵が積もって、家計が火の車になるよ。
    付き合いでも、彼女の作ったものを絶対ダメ出しして、おいしいだなんて言わないし、認めないだろうね。
    「俺だったらこうする」とか言いそう。

    彼女すら出来ないのは当然だわ。

    +11

    -5

  • 1666. 匿名 2016/06/30(木) 00:04:19 

    >>1656
    遡ってコメント読んできたら?書いてるよ。

    +5

    -5

  • 1667. 匿名 2016/06/30(木) 00:06:39 

    >>1604>>1636
    コメしようと思ったら既出だった(笑)
    これこれ!食べ盛りの子供が3人いるから1箱じゃ足りないし家計考えると買えない(・・;)
    レトルトは使ってないけど、結局鶏ガラスープの素とか使ってるし同じことだよね。

    叔母が料理好き+料理上手でガラから出汁とったりするから尊敬‼︎ 文句言うならそこまでやってみろ。
    で、出来たら、これからもお願いしま〜すで丸投げ。

    +14

    -0

  • 1668. 匿名 2016/06/30(木) 00:08:05 

    あたしは使ってます。
    旦那がむしろクックドゥのチンジャオロースやホイコーローなど作ってって言われます。
    簡単に作れるけど材料切ったり...アレンジして
    ちょっと違うのを入れたりしてます。
    クックドゥ様々です。
    助かってます。
    カレールーとあまり変わらない気がします。

    +12

    -1

  • 1669. 匿名 2016/06/30(木) 00:08:30 

    はーもーこういうの疲れた。
    家事や料理に文句言うなら、こっちが求める額稼いでから言え!
    たくさん稼げないくせに文句言うなよ!
    手抜き?は?毎日切り詰めて生活してるのわからないんだろうな。

    +9

    -3

  • 1670. 匿名 2016/06/30(木) 00:09:47 

    >>1656
    口ばかりで根本的に間違っているので仕事できないパターン。ユーザーより開発者が何百倍も品質向上考えるのは当然だわ。企業努力は凄い❤️じゃなくて仕事ですが…

    +2

    -10

  • 1671. 匿名 2016/06/30(木) 00:11:56 

    出されたもんは
    だまって食べなさいよ。
    いちいち こんなこという男
    いらね。

    男ならもりもり食べてくれるほうが
    絶対いい。
    そんな男を自然に 支えてやりたくなるものだ。

    +20

    -2

  • 1672. 匿名 2016/06/30(木) 00:12:39 

    >>1649
    2時間もあるのに⁉︎

    +4

    -6

  • 1673. 匿名 2016/06/30(木) 00:13:07 

    >>1664
    料理に限らずラブラブアピ彼女依存男にはよくいるそのタイプ

    +4

    -0

  • 1674. 匿名 2016/06/30(木) 00:14:42 

    なんというか…男の大多数はプライドだけ高い欠陥品だからな
    よく、こんな妙な発言をしたがるんだよ

    あまり男の言うことに振り回されないほうがいいよ
    料理を作ってもらえるだけ有り難いことなのに

    +13

    -3

  • 1675. 匿名 2016/06/30(木) 00:15:04 

    コスパとか、バカじゃね?
    世の中には、料理することでストレス発散できる人もいっぱい居るんだよ。
    化学調味料で頭が汚染されちゃってんじゃね?

    +5

    -14

  • 1676. 匿名 2016/06/30(木) 00:17:43 

    >>1672
    帰ってきて すぐ!ごはんつくろ!
    ってなります?スーパーの食材を片付け
    自分も着替えて 洗濯をとりこんだり
    色々あるんじゃないの?

    毎日だと そんなすぐ!なんて
    できない日もあるし
    仕事してるんだもん 疲れてるよ

    クックドゥが
    こんなんしてみたけど ドゥ?
    いうとんねんから
    ありがとうー!使うー
    でええがな。

    +14

    -2

  • 1677. 匿名 2016/06/30(木) 00:17:55 

    今までクックドゥを使った事がなかったけれど、ここで「美味しい」という意見が多いので、明日買ってみようかな。

    +8

    -1

  • 1678. 匿名 2016/06/30(木) 00:19:35 

    >>1655
    バター高いですよね。
    あれも政府の時代遅れの制度のせいでバター不足になってるせいなんですよね。
    時代遅れの制度は改革していかないと、酪農家も消費者も救われないのに…。
    バターは少し前から冷蔵庫から出しておいて、カリカリに焼きあがったトーストに載せるくらいしか解決策が思い浮かばない…(´・_・`)
    ごめんなさいm(*_ _)m

    +8

    -0

  • 1679. 匿名 2016/06/30(木) 00:19:45 

    家事の合理化よ。
    毎日三食クックドゥーじゃなきゃいいじゃないの。
    1週間に21食するとして、その中の一食ぐらい許して。

    +11

    -1

  • 1680. 匿名 2016/06/30(木) 00:20:09 

    なんでもいいよ。
    使わないし、全て手作り!って人はそれでいいし、クックドゥーとか手軽でいい!ってなら使えばいい。
    人生、人がこう言うからクックドゥーは使いませんとか、自分はこうだから人もこうあるべきとかしんどいじゃん。

    +10

    -1

  • 1681. 匿名 2016/06/30(木) 00:21:02 

    >>1656
    そ、そんな居丈高な物言いしなくても。
    (;・∀・)

    +5

    -3

  • 1682. 匿名 2016/06/30(木) 00:21:58 

    >>1670
    パートとかアルバイトしかしたことない人の意見w

    大手のプロジェクト任されてから出直して

    +8

    -1

  • 1683. 匿名 2016/06/30(木) 00:22:30 

    いや、逆にこんな事で揉めるの?
    別になんでもよくない??
    味付け、好みは人それぞれなんだから!!!!
    自分の主張が強すぎる!!!!
    クックドゥ好きな人は好き!
    嫌いな人は嫌い!
    自分で一から作る奴は勝手に作ってろ!
    いちいち発言するな!

    +11

    -2

  • 1684. 匿名 2016/06/30(木) 00:23:15 


    あのさあ自分で作る時ってお前は毎日365日ご飯を作ってるのか?
    毎日毎日、出汁から何から何まで手間暇かけてやってられないわ。
    クックドゥやら早く完成する調味料も使わないとうまくこなせないよ。

    家事や育児、更に仕事もやってるんだよ。

    自分も一度全てをこなしてみるといいよ。
    たまにとか気分が向いた時だけじゃなくて毎日ね。って言いたい。

    +7

    -2

  • 1685. 匿名 2016/06/30(木) 00:23:37 

    この男には恋人(若しくは妻)に手の込んだ本格的な料理が作れるくらい、時間とお金に余裕がある生活させてくれる甲斐性があるのかね?
    こういうモラハラっぽい男は家事子育て全て押し付けておいてパートもしろっていうタイプだと思うわ。

    クックドゥが美味しいとは決して思ってないよ。
    けど、忙しいならアリだし結婚相手が料理作ってくれるだけ有り難いと思ってる共働きです。

    +15

    -0

  • 1686. 匿名 2016/06/30(木) 00:25:54 

    残念ながらクックドゥすら使って料理できないやつが意外といる

    +6

    -0

  • 1687. 匿名 2016/06/30(木) 00:28:20 

    作ってもらう側が、クックドゥーだとしても、作ってくれてお疲れさまですありがとうと思わない感性が嫌だ。

    +12

    -1

  • 1688. 匿名 2016/06/30(木) 00:28:27 

    「自分は違いが分かる男で、それ故料理が本格的で、それと同レベルを求めちゃうからモテない」
    ミサワかよw

    +12

    -1

  • 1689. 匿名 2016/06/30(木) 00:29:39 

    もし若い女の子が見てたら勘違いしないでほしいな

    ガルちゃんって意識の低すぎる人達の集まりだし

    今の普通の人たちは添加物とか、産地とかちゃんと気にして料理してるよ
    夫や子供の体の事考えたらコスパだの楽だからだの言えないからね

    自堕落な自分を正当化したいだけの人の集まりだから参考にしないでほしい

    +6

    -22

  • 1690. 匿名 2016/06/30(木) 00:31:05 

    >>1682
    大手wのプロジェクトw任されてよかったねw

    +2

    -5

  • 1691. 匿名 2016/06/30(木) 00:31:30 

    これなんでクックドゥだけ批判されてるの?なんとかの素ってクックドゥ以外に沢山あるよね?
    スーパーに行けば腐るほどの種類があるものを批判する人って普段からそういう活動してるの?
    してなかったらこういう話題の時だけ批判して日頃のストレス発散してるだけの基地外だよね。

    +6

    -1

  • 1692. 匿名 2016/06/30(木) 00:35:04 

    >>1077
    でも実際はそういう世の中では無いので
    共働きしないといけないわけですよ・・。

    専業主婦の時はほとんど手作りでした。
    その時のレベルを今も夫が要求するから無理なのであって。
    「あなたの稼ぎが悪いから私が働いて晩ご飯も
    作るのも時間が無いのが分かるよね?」
    って言ったら黙って凹むし、なんだかなぁ・・。
    (私も仕事で疲れてるから言い方がキツくなるのは悪いけど)

    便利な物はどんどん使っていいと思うよ。
    じゃなきゃ、うちの従姉妹みたいに全て完璧にこなして
    結果、今でも鬱で寝たきり・・。

    +9

    -0

  • 1693. 匿名 2016/06/30(木) 00:36:33 

    >>1690
    俺もそのレスでカルピス吹いたわww

    +2

    -7

  • 1694. 匿名 2016/06/30(木) 00:37:25 


    そもそもこんな事くらいで必要以上にズケズケ言ってる女性なんて絶対モテないよね。

    +4

    -5

  • 1695. 匿名 2016/06/30(木) 00:38:39 

    使ったことはないけど、
    使わないことをドヤ顔でいうこともない。
    クックドゥ使わない俺スゲーみたいなアピールしてるだけじゃね?

    +6

    -3

  • 1696. 匿名 2016/06/30(木) 00:40:55 

    なんか、うちはーとか言ってる人いるけど
    使う派・使わない派どちらでも良い。
    正解はない。
    家族が同じ考えならOK。
    人の家のご飯にまで、口出すのは余計なお世話。

    +16

    -0

  • 1697. 匿名 2016/06/30(木) 00:41:29 

    毎日切り詰めてとか、今を生きるのが精一杯とか、作って欲しけりゃ稼いでこいとか。皆さん煮詰まり過ぎだよー(>_<)
    せっかく好きな男と結婚して可愛い子供に恵まれたのに、幸せそうじゃないよ。仕事して時間ないのも疲れてるのもわかるけど、家族の健康を守るために栄養ある食事を作るのは主婦の仕事だよ。もう少し仕事セーブして余裕持った方がいいと思う。

    +3

    -13

  • 1698. 匿名 2016/06/30(木) 00:41:35 

    同じ状況でも出来る人もいれば出来ない人もいるし、
    出来てた人でも状況が変われば出来なくなる事もあるし、状況が変わったって出来る人もいる。

    なんか、当たり前すぎて書かなくても良かったか笑

    +7

    -0

  • 1699. 匿名 2016/06/30(木) 00:42:08 

    >>1695
    確かにw
    どやーって言われてもね。

    で?
    だよねw

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2016/06/30(木) 00:43:54 

    >>1692
    従姉妹さん頑張ってしまったんですね…。

    私もクックドゥーや麻婆豆腐の素なんて使いたくない!って考えだったけど子育て中は本当に無理!
    むしろご飯が作れればいい方。男の人はやってみて良く考えて発言した方がいいと思う。
    手抜きって出来る環境にいてやらない事でしょう?

    +5

    -1

  • 1701. 匿名 2016/06/30(木) 00:44:41 

    女の敵は女
    ですね

    +6

    -4

  • 1702. 匿名 2016/06/30(木) 00:44:43 

    >>1694
    変な男にモテる方が困る。

    +7

    -1

  • 1703. 匿名 2016/06/30(木) 00:44:50 

    味の違いの分かる男、本物がわかる男アピール
    モテない理由はそれだけではなかろうなあ

    +8

    -3

  • 1704. 匿名 2016/06/30(木) 00:45:29 

    麻婆豆腐とかクックドゥ的なもの使わずに作ったことあるけど、正直クックドゥ使った方が美味しくできるw

    +11

    -3

  • 1705. 匿名 2016/06/30(木) 00:45:53 

    >>1696
    今はクックドゥ派の怒りが収まらずクックドゥ否定派バカにしたりクックドゥ使わないならもっと上手いもん作れとか言い出してる

    +3

    -6

  • 1706. 匿名 2016/06/30(木) 00:46:06 

    >>1697
    食事を作るのは主婦の仕事……か……(TT)

    +8

    -3

  • 1707. 匿名 2016/06/30(木) 00:48:08 

    ねえ、みんな。
    ふと思い出したんだけど、この男彼女もいなく、完全な妄想の話なんだよね。
    結構気持ち悪いよね。
    まずは彼女出来てから話せばいいわよね。

    +41

    -0

  • 1708. 匿名 2016/06/30(木) 00:48:57 

    こういう男は、離乳食も完全手作りで完全母乳で紙おむつ使って楽するなとか言いそう!!
    そして女だから常にしていたので化粧もして女捨てるなとかも…。

    +18

    -2

  • 1709. 匿名 2016/06/30(木) 00:49:02 

    たまにしか料理を作らない、料理を作ることが特別なイベントの男性って無駄に手間のかかる料理作ってドヤるよね。カレーをスパイスから作ってみたり。
    すごく時間が掛かるし、毎日ご飯作らなきゃいけない主婦には余程料理をするのが趣味で楽しいって人以外無理でしょ。ご飯を作る以外にもやることたくさんあるんだし。

    +19

    -1

  • 1710. 匿名 2016/06/30(木) 00:49:25 

    というか本人のご自慢の料理が焦げ付いた汚めの出来上がりという時点で、私らが討論することでもないわけで

    +11

    -0

  • 1711. 匿名 2016/06/30(木) 00:49:25 

    クックドゥとか味の素みたいな大企業が、莫大なお金かけて、頭いい人達が毎日毎日研究して試行錯誤して、商品化されたやつがマズイわけないよ!

    +22

    -3

  • 1712. 匿名 2016/06/30(木) 00:51:11 

    おめえ、もてない理由は違うところにあると思うわ!
    と、記事よんでつっこみたくなった
    もてない話を出す所でお察しですわ

    +12

    -1

  • 1713. 匿名 2016/06/30(木) 00:51:42 

    絶対にあの男のご飯より、このトピで最初から作ってみてるよ!と話してた人らのご飯のがうまい!
    あの男、ガルちゃんのババアとか抜かしてたけどさ!
    そして私はクックドゥも好きだ!

    +11

    -1

  • 1714. 匿名 2016/06/30(木) 00:52:20 

    >>1707
    確かにw

    +7

    -0

  • 1715. 匿名 2016/06/30(木) 00:54:59 

    >>1708
    飛躍しすぎです

    +0

    -2

  • 1716. 匿名 2016/06/30(木) 00:55:47 

    クックドゥ駄目な人って、市販のオイスターソースとか豆板醤はおkなのかね?
    自分には同じものにしか思えないのだがw

    +10

    -2

  • 1717. 匿名 2016/06/30(木) 00:56:53 

    クックドゥ使う女を対象外にしてるだけ
    お・・・オレはもてるんだ・・・(震え声)

    +9

    -0

  • 1718. 匿名 2016/06/30(木) 00:57:18 

    男ってこうだよね、自分がたまーーーに、気が向いた時だけ作る凝った料理を女に強要する。こちとら趣味のお料理、ではなく生きて行く為の1日3回もしくはそれ以上に繰り返される休みなしの無償労働なわけで。皿に盛り付けて栄養価考えてあるだけ有難く思えって話し。
    昔ラジオのDJの男がインドネシア行ったら料理に対する情熱が凄くて、朝片付けた瞬間昼飯のパンを焼くべく粉をこね始めるし、昼片付けた瞬間、夕食準備をするんだ!日本の女もあの位の情熱とエネルギーで家族の食事作るべき、とか言ってて心底嫌いになったわ。粉しかない後進国、好きでやっているわけないじゃん。
    そこまで言うならおまえやってみろ、だよね?

    +15

    -0

  • 1719. 匿名 2016/06/30(木) 00:58:09 

    >>1716
    この男なりのこだわりや理屈なんでしょ。こんな男、こっちから願い下げだわー

    +5

    -0

  • 1720. 匿名 2016/06/30(木) 00:58:41 

    >>1697
    「栄養ある食事を作るのは主婦の仕事」

    ↑これには完全同意

    まぁ共働きとかは別として、毎日旦那さんの食事を作るのは当たり前だと思う。
    それを放棄して、稼ぎが悪いだの言ってるのを見ると流石に可哀想...。
    料理手抜きでしかも不味いなら専業主婦ならやっちゃダメじゃん...。クックパッドを使うのは全然問題ないけど。

    +5

    -6

  • 1721. 匿名 2016/06/30(木) 00:58:48 

    俺レベルの料理スキルがある女じゃないと〜

    (汚料理どーん)

    いっぱいいると思います

    で、終了してしまう話だった
    冷静にみてみるとw

    +14

    -0

  • 1722. 匿名 2016/06/30(木) 00:59:25 

    私もクックドゥ嫌い。旦那も嫌い。
    本だしとかは使うけど、基本的に一から作るから面倒くさい。カレーもスパイスから作るの多い。
    だから料理も嫌い。
    料理が本当にしんどい。
    そんな風になっちゃうから手抜きは大事だよ。
    私や旦那は添加物!!って味が苦手だから使わないけど、平気な人が大半だと思うし、まず、作って貰ってんのに文句言う方がおかしい。
    じゃあもっと立派な物作ってやるからお前も稼いで来いって話。

    +6

    -9

  • 1723. 匿名 2016/06/30(木) 01:00:28 

    麻婆豆腐とか、ホイコーローってそんなに大変?味ってことより、たかが調味料合わせただけのやつにあんな金額払うことに腹がたつ。使ってる人は余裕あるんだなあって思う。化学調味料も嫌だしね。

    +7

    -3

  • 1724. 匿名 2016/06/30(木) 01:00:53 

    「違いがわかる」
    浜ちゃんと伊東四朗がやってる格付けとかでもさ、そう言ってみんな間違えるんだよねw
    あれカッコ悪いよね~

    +11

    -2

  • 1725. 匿名 2016/06/30(木) 01:01:21 

    >>1718
    一日中飯炊きだけをしてろって、現実的じゃないよねぇ。レストランの厨房とか料理をすることだけが仕事じゃないんだから。
    インドネシアの女性は料理以外の家事はどうしてるんだろう?朝ごはんの準備の前と、夕飯の片付けの後にするのかな?そんなのって奴隷みたい。

    +9

    -1

  • 1726. 匿名 2016/06/30(木) 01:01:47 

    この人、アイドルあたりがクックドゥを使った料理を出してきたらコロっとクックドゥだいすきいいい!になりそうな童貞臭がします

    +20

    -1

  • 1727. 匿名 2016/06/30(木) 01:02:38 

    園山真希絵さん狙ってみたらいいんじゃないかな
    お似合いだと思う

    +9

    -2

  • 1728. 匿名 2016/06/30(木) 01:05:14 

    >>1702
    変な男にすらモテないんじゃない?w
    ココでガミガミ言ってる人達

    +0

    -6

  • 1729. 匿名 2016/06/30(木) 01:05:22 

    なんかミサワみたいな人だね
    別に否定はしないけど、まあ頑張って彼女見つけてくださいという感じ

    +10

    -0

  • 1730. 匿名 2016/06/30(木) 01:05:23 

    男って料理作るとなると一から材料揃えてくるよね
    冷蔵庫の中身上手く使えない
    要領悪い

    貴様らのおままごとと
    家事を一緒にするな阿呆
    仕事で手抜きとかはしてんだろどうせ

    +13

    -0

  • 1731. 匿名 2016/06/30(木) 01:05:24 

    ものすごい数のクックドゥの連呼!味の素大きくガッツポーズ。丸美屋、永谷園も小さくガッツポーズ!

    +7

    -1

  • 1732. 匿名 2016/06/30(木) 01:05:36 

    >>1703
    別にアピールとかじゃなくない?この人はただ自分の考えを言っただけなのに何でもかんでもすぐ「アピール」って受け取る方がめんどくさい

    +3

    -2

  • 1733. 匿名 2016/06/30(木) 01:06:38 

    発狂してるブスが面白いなぁ
    家事を手伝えと言いつつ料理できるとそれはそれで文句を言う
    しかもその男は別に誰にも迷惑をかけてない

    +4

    -6

  • 1734. 匿名 2016/06/30(木) 01:06:54 

    >>1720
    女性に多くを求めすぎるなってことじゃないの?専業主婦ならまだしも、共働きならご飯担当を毎日引き受けてるのって奥さんの厚意があって成り立ってることだと思う。
    その食事に手抜き~とか文句付けられたり、化学調味料使うななんて贅沢言われたらたまらん。奥さんは家政婦じゃないんだからさ。

    +8

    -2

  • 1735. 匿名 2016/06/30(木) 01:08:26 

    >>1733
    キタキタ

    +5

    -3

  • 1736. 匿名 2016/06/30(木) 01:09:06 

    ガルちゃんに張り付く男はモテない
    私が言えるのはこれだけ

    +12

    -0

  • 1737. 匿名 2016/06/30(木) 01:09:21 

    クック
    クルックークルッポー

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2016/06/30(木) 01:10:29 

    いや、クックドゥーとか海外料理を気軽に家庭の味として広めてくれてる製品、しかも長い間主婦に支持されてる物をつまらん男に貶められてるのが気に入らないね。

    +7

    -1

  • 1739. 匿名 2016/06/30(木) 01:10:38 

    釣られてきてるのがいる 笑

    +1

    -1

  • 1740. 匿名 2016/06/30(木) 01:11:41 

    >>1736
    ほんとそれw

    +4

    -0

  • 1741. 匿名 2016/06/30(木) 01:12:13 

    わざわざ、調味料買うのが勿体無い
    からクックドゥお世話になってます。

    +4

    -2

  • 1742. 匿名 2016/06/30(木) 01:12:16 

    クックドゥ使っても文句言わず食べて感謝すらしてくれる夫を持てて幸せだわ(^^)
    この人は一生自分のために鰹節削ってればいいと思う(笑)

    +5

    -2

  • 1743. 匿名 2016/06/30(木) 01:14:24 

    ”俺様レベル”を超える女性はきっとたくさんいると思うよ
    だがしかし彼女たちが掲示板やsnsにグダグダ書き連ねる人を選ぶかっていったら選ばないと思うな
    彼女たちは素敵な男性の元に行くと思う
    つまり、料理にこだわるからモテないんじゃないんだな

    +11

    -0

  • 1744. 匿名 2016/06/30(木) 01:15:02 

    カワイソ

    +2

    -0

  • 1745. 匿名 2016/06/30(木) 01:15:27 

    コンソメの素とか鶏がらスープの素とかも使ってないのかなw

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2016/06/30(木) 01:16:22 

    専業主婦にさせてくれて尚且つ何不自由なく生活させてくれるならやってやらんこともないがな。

    話はそこからだ。

    +8

    -0

  • 1747. 匿名 2016/06/30(木) 01:16:53 

    共働きなら仕方ないと思います。逆に料理のできる男を嫌がる女性もいるようですが、どうなんでしょう

    +0

    -1

  • 1748. 匿名 2016/06/30(木) 01:17:26 

    てか、例え調合の素質があっても自分で自信のある味付けが出来てもこんな男なら手抜きはする。

    味付けに自信がなかったとしてもパートナーとして尊敬出来ればいくらでも手をかける努力もするし向上心も持つ。

    けどそこまで努力して料理を提供したいと思える男なんてこの世には殆どいないと思う。

    +2

    -3

  • 1749. 匿名 2016/06/30(木) 01:17:35 

    クックドゥ使ったことないけど、
    実際、調味料とか家には沢山あるけど、料理するのも好きだし
    けど、お金と時間がかかるよね。揚げ物するのも外で買ってきたほうが安いよなあと思うことしょっちゅう
    料理って本当にお金かかるよ。たまにするならともかく、毎日3食家族の分を一から作ってるとお金かかるぜよ
    クックドゥ使って何が悪いのかがわからんわ。

    +5

    -2

  • 1750. 匿名 2016/06/30(木) 01:19:59 

    お望み通りに尽くしてもらえる男になってから物を言いやがれ!

    +3

    -0

  • 1751. 匿名 2016/06/30(木) 01:22:04 

    豆板醤や出汁やくらいで本格的アピールされてもそれくらいやってる人は普通にいるからw
    そんなドヤ顔で大企業ディスりなさんな。
    モテない言い訳してみっともない男だねぇ。

    +14

    -1

  • 1752. 匿名 2016/06/30(木) 01:22:21 

    そんな事いちいち言う男なんて嫌ー。
    うちの主人は絶対に言わないもん。私が料理苦手なの知ってるし、上手く作ろうとすればするほど食材や調味料を無駄にする。笑
    クックドゥの八宝菜でさえ失敗したけど美味しいよって食べてくれたよ。

    +8

    -2

  • 1753. 匿名 2016/06/30(木) 01:22:34 

    きっとこれも嫌いだろうね、ツイート主の彼は
    ツイッターで「クックドゥ」めぐり議論勃発「彼女には使って欲しくない」「文句言うならカレーはスパイスから調合しろ!」

    +4

    -2

  • 1754. 匿名 2016/06/30(木) 01:23:22 

    クックドゥって美味しい?
    むかーし初めて1回使ってみて、
    すごく安っぽい味になっちゃったから使うのやめた

    合わせ調味料のレシピなら今はいくらでもネットにあるし
    普段から料理する人なら自作するほうがずっと安いよ

    +18

    -5

  • 1755. 匿名 2016/06/30(木) 01:24:10 

    同じようにする、つまり手間をかける価値すらないと思われてるのがわからないのかな、この人。

    +11

    -0

  • 1756. 匿名 2016/06/30(木) 01:24:29 

    毎日、家族の分を作るのは趣味の料理ではなく、生活のための料理。
    献立毎日あれこれ考えて変えて・・・って、そのためにスーパーで色々買い物してって結構大変
    やったことない人(男)にはわからんだろうなあ。
    趣味の料理とは違うのだよ。

    +16

    -1

  • 1757. 匿名 2016/06/30(木) 01:24:44 

    青椒肉絲美味しい

    麻婆豆腐は丸美屋が美味しい

    +11

    -2

  • 1758. 匿名 2016/06/30(木) 01:24:59 

    クックドゥのトピだからこんなに使ってる人がいるのか?普通に統計取ったらどうなんだろう。
    半数以上が使ってるとしたらすごくビックリかも

    +3

    -1

  • 1759. 匿名 2016/06/30(木) 01:25:46 

    え?俺が好きだと?バーカ、ダメダメ俺の料理を超える料理を作る女じゃなきゃ無理

    って妄想して楽しんでるのかな

    +22

    -0

  • 1760. 匿名 2016/06/30(木) 01:26:01 

    美味しそうだから今度買ってみます。

    +5

    -2

  • 1761. 匿名 2016/06/30(木) 01:26:14 

    もし彼女がいたら自分と同じレベルでやって欲しいのでもてない。

    と言うより、そのレベルでやってあげるほどの男じゃないだけ。

    お前と同じレベルでお前を愛する女性が居ないだけ。

    +20

    -0

  • 1762. 匿名 2016/06/30(木) 01:26:42 

    毎日じゃないんだからいいじゃん

    毎日ダシから作ってから物言えよ

    +7

    -0

  • 1763. 匿名 2016/06/30(木) 01:27:24 

    クックドゥの無添加のやつ多少高くても売ってくれたら良いのにな

    +7

    -0

  • 1764. 匿名 2016/06/30(木) 01:27:58 

    >>1759 実際彼の周りには女子はいなく…彼は今日も妄想の中で俺流を貫くのでした

    +9

    -0

  • 1765. 匿名 2016/06/30(木) 01:28:26 

    付き合ってるうちから、たまに作る料理すら手抜きされてる男

    +9

    -0

  • 1766. 匿名 2016/06/30(木) 01:28:28 

    ちなみにその豆板醤と鰹節はどこ産のどこのメーカーのものなんですかね。
    スーパーで売ってる物なら大して「本格的」じゃないでしょ(笑)

    +10

    -1

  • 1767. 匿名 2016/06/30(木) 01:28:58 

    >>1759
    オレ様の料理以上のレベルを作れる女なら沢山いる。しかしそういう女は
    こういう男にはよっていかない。面倒な男だなと思うもん
    私は作れる自信あるけど、やっぱりこういう男性は嫌だな。アホ丸出しじゃん。

    +13

    -0

  • 1768. 匿名 2016/06/30(木) 01:30:16 

    >>1656
    否定派じゃないけど、高いから買わない派です。
    1656さんは、クックパッド愛、メーカー愛がスゴいですね。

    使いきれるコスパについては、、
    中華の調味料メーカーに要望を。
    甜麺醤とか豆板醤とか、一回使いきりの小袋タイプを発売してもらうように。
    ここの反応見てたら、需要ありそう?
    ニッチ狙ってみるってのも一考ですよね。

    クックドゥを越えるレシピについては、、
    味の好みは、千差万別なのでクックパッドで、好みのレシピを探してください、としかいえないな。

    +5

    -0

  • 1769. 匿名 2016/06/30(木) 01:31:08 

    >>1754
    自作するものもある、Cook Do的なの作る時もあるでいいじゃん

    ネット見て作ってるくせにwww

    +3

    -1

  • 1770. 匿名 2016/06/30(木) 01:31:54 

    クックパッドを使ってはいけないと言ってるんじゃなくて、クックパッドだけに頼りすぎているのがダメだと言ってるんじゃないの?

    そもそもクックパッドは自身の料理に+aとして使うもんじゃない?
    1品料理を足したい時とか、味付け忘れちゃった時に見るとかさ。あくまでも食卓が豊かになる為のものじゃない?分かんないけど。

    全部クックパッドの料理でドヤ顔されてもw
    そりゃ毎日たまには手抜きしても良いけどさ

    +4

    -4

  • 1771. 匿名 2016/06/30(木) 01:32:21 

    状況に応じて使うのは良いと思うけど、
    使わず出来る技量はあって然るべきだとは思う。
    料理の出来ない人間の逃げ道じゃないって事。
    料理なんてもんは、男女共にいい歳なら出来て当然。
    そして都合の良い方が作れば良い。

    +4

    -1

  • 1772. 匿名 2016/06/30(木) 01:32:33 

    食に興味がある男は出世するらしいよ
    どっかの女社長がいってた
    知らんけど

    +1

    -2

  • 1773. 匿名 2016/06/30(木) 01:32:57 

    つか、なんで引く手数多の料理上手の人達が大した料理も作れないのにこだわってるオレ☆オレ超え必須☆な馬鹿な上にネチネチしてる人の彼女にならなきゃいかんの
    迷惑でしかないわ

    +12

    -0

  • 1774. 匿名 2016/06/30(木) 01:33:55 

    料理が本格的で相手にも同じレベル求めるからモテない

    ウソウソ(笑)
    被害妄想が過ぎるよ。

    モテない理由が欲しいだけ。

    +15

    -0

  • 1775. 匿名 2016/06/30(木) 01:33:56 

    使わない自慢するけどクックパッド見て作る(笑)
    他人が作ったもの見て合わせ調味料作るならCook Doと同じだろ

    +3

    -10

  • 1776. 匿名 2016/06/30(木) 01:35:17 

    こんなツイートする点がそもそも・・・だわ

    +6

    -0

  • 1777. 匿名 2016/06/30(木) 01:35:23 

    トピずれだけど

    麻婆豆腐を作る時
    豆板醤は、少しフライパンとかで炒って水分を飛ばしてから使うと
    豆臭さがとれて美味しくなるよー^-^
    あとあれば紹興酒と五香粉をちょっと入れる

    高級素材にこだわらなくても、
    調理法で美味しくなったりその逆になったりするよ

    +7

    -0

  • 1778. 匿名 2016/06/30(木) 01:35:35 

    >>1773
    こいつに条件出されてまで縋り付かんでも、いい男に持ってかれるよね普通笑

    +4

    -1

  • 1779. 匿名 2016/06/30(木) 01:35:53 

    自分料理好きだけどこういうこと言いだすやつは嫌だ。
    何でも美味しい美味しい言って食べてくれるような人の方が作ってて楽しいし頑張りたくなるもん。
    いちいち調味料が〜俺レベルの料理を〜とか面倒臭すぎる

    +12

    -1

  • 1780. 匿名 2016/06/30(木) 01:37:14 

    まぁ、彼女が居ないモテナイ男が何言ってんの?って話。
    童貞歴が長い奴に限って、女にアレコレ注文つけるのと一緒。
    クックドゥ使わない彼女作ってから語れよって思う。
    このツイッター主は、彼女作る時に「出汁の素使う派?」って聞いたり、彼女の料理を食べて「美味しいけど、クックドゥだよね?」って確認したりする面倒くさいタイプっていうのは理解した。
    まずいから使わないでならわかるんだよ。
    でも、俺が使わないからお前も使うなって融通が利かないって思う。
    彼女なら、同棲じゃない限り彼氏に料理するってイベントだから頑張れるけど、既婚者になったら、毎日毎食出汁とって、一から麻婆豆腐作るなんて、根っからの料理好きじゃないと無理だよ。

    +11

    -1

  • 1781. 匿名 2016/06/30(木) 01:37:36 

    >>1774
    モテていたらこんなツイートしないと思われる。
    モテないコンプレックスをクックドゥをネタにして女下げしたいのが
    見えすぎちゃってるよね 笑

    +8

    -0

  • 1782. 匿名 2016/06/30(木) 01:37:42 

    上から目線は嫌ねー
    料理苦手でも良いよ、一緒にご飯作りながら覚えよう♩って爽やかに言ってくれる人がいいですw

    +9

    -0

  • 1783. 匿名 2016/06/30(木) 01:38:02 

    >>1775
    無知って怖いな

    クックドゥには手作りなら体に入れなくてもすむ添加物とか
    酸化した油(トランスファット)とかがいーっぱいだよww

    +3

    -1

  • 1784. 匿名 2016/06/30(木) 01:39:12 

    やたらクックドゥ的なものを使わずに料理したがる元カレがいたな…。
    味は微妙だし、キッチン油だらけ調理器具使いまくりで片付け大変だし、総じてめんどくさい男だったわ(笑)

    +11

    -0

  • 1785. 匿名 2016/06/30(木) 01:39:51 

    >>1768
    すいません。
    二行目、間違えました!
    ×クックパッド愛
    ○クックドゥ愛

    だって両方とも、クック、クックって、ややこしかったもんだからさ(言い訳)

    +5

    -0

  • 1786. 匿名 2016/06/30(木) 01:40:36 

    酒飲みながら一緒にご飯作ってくれる人と結婚したいなあ

    +6

    -0

  • 1787. 匿名 2016/06/30(木) 01:40:51 

    毎日、全部がCook Doじゃないんだから目くじら立てること?
    オカズは一品なの?(笑)
    他は作ればいいじゃん

    添加物かどうとかって言ってる人は
    自給自足かな?塩も食塩は使わないよね?

    +9

    -4

  • 1788. 匿名 2016/06/30(木) 01:41:24 

    >>1772
    食に興味あるのはいいけど、
    この男の本音はコンプレックス隠し
    そしてそれをツイートしちゃったんだよね

    +6

    -0

  • 1789. 匿名 2016/06/30(木) 01:41:50 

    >>1784
    それはただ単に
    料理あんまやったことなくて、でもカッコつけたがりで
    さらに手際が悪いだけなんじゃないだろうか

    +4

    -0

  • 1790. 匿名 2016/06/30(木) 01:42:46 

    >>1783
    外食できないねお前www

    +3

    -2

  • 1791. 匿名 2016/06/30(木) 01:42:53 

    クックークックー♪(サウンド・オブ・ミュージック)

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2016/06/30(木) 01:43:36 

    味や添加物は別にいいんだけど、うちはクックドゥーみたいなやつだとどれも量が足りない。2~3人前とかかいてあるけど、記載通りつくると旦那の1人前位になっちゃう。4人家族だから高くついちゃうから、やっぱり手作りのことが多い。

    +5

    -0

  • 1793. 匿名 2016/06/30(木) 01:44:24 

    拘っている、味がわかる自慢がしたいだけ

    +3

    -2

  • 1794. 匿名 2016/06/30(木) 01:44:47 

    コンソメなんか、市販のもの使うけどね。
    コンソメ作るの大変だもん。作れるけどさ
    このツイート主はコンソメ作れるのかね?

    +8

    -0

  • 1795. 匿名 2016/06/30(木) 01:44:48 

    結婚当初は、仕事で終電で帰っても買い物して料理して…頑張ってた。
    でもあまりにも文句ばっかりで自営でずっと家にいるのに何も手伝わず生活費も折半だからキレて、もうスーパーのお惣菜しか与えてません。お皿に移し変えたりもしません。ヘタすりゃチンもしない。炊飯器も何年も使っていません。
    今では、たまにキュウリとかレタス切ったり、クックドゥとか使おうとするだけでも、もんのっすごい喜ぶよ?
    もしくは違うスーパーのお惣菜とかね 笑

    文句あるなら専業主婦にさせてシッターと家政婦雇って料理教室に通わせるとかさ、

    つか自分でやれ。以上。


    +8

    -0

  • 1796. 匿名 2016/06/30(木) 01:45:14 

    >>1783
    オイスターソースはどう作ります?ワラ

    +4

    -3

  • 1797. 匿名 2016/06/30(木) 01:46:43 

    >>1783
    市販品は使わないのかな?www

    +2

    -1

  • 1798. 匿名 2016/06/30(木) 01:48:01 

    こういう男性は料理上手な奥さんを貰えばいいよ、ただ専業主婦じゃないと無理だよ、料理だけしてればいい訳じゃないでしょ?掃除、洗濯、育児に自治会の用事などこなさなきゃいけないし……
    家族を養えるだけの収入あるなら見付かるかもね、もしくは、共働きで料理以外の家事を引き受けてくれるかじゃないと続かない

    +5

    -0

  • 1799. 匿名 2016/06/30(木) 01:50:33 

    違いがわかる男
    ダバダーバ ダ ダバダーダバダ
    ダバダー ダバダー ダバダー ♪
    なんのCMだったっけ?忘れちゃった

    +1

    -0

  • 1800. 匿名 2016/06/30(木) 01:50:54 

    >>1787
    別にクックドゥ使ってる人のこと叩いたりしてないよw
    カッカしちゃってどうしたの?
    自給自足とかずいぶん極端だねー

    市販のタレ系は自分は美味しいと思えないし安っぽい味だし
    添加物と酸化油脂バリバリだから自分は使わないってだけのこと。

    ちなみに食卓塩はだだのナトリウムだからね
    ゲランドの塩かピンクの岩塩使ってる
    全然料理の味が違ってくるよ

    +5

    -6

  • 1801. 匿名 2016/06/30(木) 01:53:27 

    >>1794勿論、コンソメも1から作るんでしょうよ。
    いやー凄いなー。尊敬しちゃうー(棒)

    +8

    -2

  • 1802. 匿名 2016/06/30(木) 01:54:11 

    >>1790
    ロクな家庭料理も作れないお前よりはマシだよ
    貧乏舌はガストでも食ってろw

    +2

    -6

  • 1803. 匿名 2016/06/30(木) 01:54:41 

    料理上手な人が自信を持って作った料理にもダメ出ししそう
    結局誰ともうまくいかないと思う

    +14

    -0

  • 1804. 匿名 2016/06/30(木) 01:55:11 

    この人マヨネーズも勿論手作りだよね?
    カレーもホワイトソースも1から作るよね?
    チキンコンソメも鶏ガラから取るのよね?
    そうめんつゆも市販は使わないのよね?
    そして毎日料理してるのよね?
    偉いね、ところで働いてるのか?
    残業して帰ってから出汁から作るのよね?
    尊敬しちゃう

    +27

    -3

  • 1805. 匿名 2016/06/30(木) 01:55:16 

    口にするものは出来る限りオーガニック、動物性のもの、外食はほぼしない伯母
    胃がん、食道がんで50代前半で亡くなったわ

    +12

    -1

  • 1806. 匿名 2016/06/30(木) 01:56:40 

    >>1800
    私は一から料理する派だけど、
    こういう上から目線の挑発コメ、めんどくせえ いちいち噛み付くなって!



    +7

    -4

  • 1807. 匿名 2016/06/30(木) 01:57:10 

    >>1787
    塩も添加物だから~とかいうやつ必ず出てくるんだよね
    塩と添加物を同列にするなんてアホかっての

    +4

    -2

  • 1808. 匿名 2016/06/30(木) 01:57:16 

    >>1775
    とんかつソースの作り方教えて下さい

    +5

    -2

  • 1809. 匿名 2016/06/30(木) 01:58:13 

    思い出した、食に関してこだわりがある男は仕事も出来るからって言ってた女社長だ
    今まで何百人って部下見てきてそうだったらしいけど
    本当かは知らない

    +2

    -1

  • 1810. 匿名 2016/06/30(木) 01:58:33 

    コンソメには無添加のがあるよ
    でもブイヨン作れといわれればガラと野菜からコトコト煮ることも出来ますわよw
    圧力鍋ならとっても簡単

    あとそもそも、ブイヨン自体あまり使わない
    フュメドポワソンなら使う

    +4

    -2

  • 1811. 匿名 2016/06/30(木) 01:59:15 

    >>1802
    外食はするけど回転寿司、安い焼き肉、ファミレスには行かないよお前みたいに
    子供のものは冷食も惣菜も使わないしね
    残念ね
    ガストが出てくる底辺の発想笑えるわ

    +4

    -5

  • 1812. 匿名 2016/06/30(木) 02:00:34 

    >>1806
    むしろ1800が噛み付かれてるほうじゃないかと

    +3

    -0

  • 1813. 匿名 2016/06/30(木) 02:00:52 

    >>1804もちろんそうだよ、尊敬しなさい。てかあなた出汁とったこと、ただの一度もないんだね、仕事終わったあとってW

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2016/06/30(木) 02:01:11 

    食塩と塩の違いが分からない人が喚き散らして連投中

    +5

    -1

  • 1815. 匿名 2016/06/30(木) 02:01:22 

    自分で作るときは、って言ってるから日常的に料理してるわけじゃないんだろうな〜
    男の料理は趣味とはよく言ったものだよ

    +8

    -0

  • 1816. 匿名 2016/06/30(木) 02:02:05 

    >>1810オシャレな料理作りそうやな。

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2016/06/30(木) 02:03:13 

    昔外国人のやたらうるさいベジタリアンの接待で、
    和食につれていった鬼な私がいます ケケケケケ

    +3

    -1

  • 1818. 匿名 2016/06/30(木) 02:03:21 

    >>1786
    分かる!
    学生時代の元彼が料理好きで、でも片付け苦手だったから、2人で飲みながら彼が次々おかず作ってる間に、私はシンクいっぱいの洗い物してた。
    それはそれですごいバランス良くて好きだったな〜(別れちゃったし今更だけどね 笑)

    +9

    -0

  • 1819. 匿名 2016/06/30(木) 02:03:24 

    >>1811
    あらあら 
    添加物が叩かれてるからって
    見栄張らなくってもええんやで。。。笑

    +2

    -3

  • 1820. 匿名 2016/06/30(木) 02:03:31 

    うちは家族が多いからクックドゥは経済的じゃないから使いたくても使えない。でも使えるなら使いたいよ。それを手抜きとは思わない。
    お惣菜やインスタント食品出してるわけでもなく、野菜の下ごしらえなどはしてるんでしょ?十分料理だと思う

    +10

    -2

  • 1821. 匿名 2016/06/30(木) 02:03:43 

    >>1802
    通報済み
    他のこいつの連投も合わせて通報済み

    +1

    -3

  • 1822. 匿名 2016/06/30(木) 02:04:11 

    クックドゥ=手作り料理という母の元育った私はうまけりゃなんでもいいよ(笑)

    カレーとかシチューを市販のルーを使わないで料理してくれたお母さんを持つ男性とは結婚できないなw
    お湯であっためるだけ=手抜きという価値観なんで、ちょっとでも食材切ったり炒めたら立派な料理に感じてるw

    +12

    -2

  • 1823. 匿名 2016/06/30(木) 02:04:31 

    >>1816
    うん。私もそう思った。あとのBBAはヤバそう。

    +2

    -2

  • 1824. 匿名 2016/06/30(木) 02:06:11 

    >>1802
    育ちが出るね言葉遣いって
    料理語る前に親を恨みなさいよ

    +3

    -1

  • 1825. 匿名 2016/06/30(木) 02:09:25 

    >>1818
    いーよね~一緒に台所に立ってまったり料理しながら飲むとか最高
    夜ちゃんと帰って来てくれて料理好きで酒飲む男なかなかいない

    +5

    -1

  • 1826. 匿名 2016/06/30(木) 02:09:32 

    もう、
    >>1810がこの男と結婚したらいいよ

    +6

    -1

  • 1827. 匿名 2016/06/30(木) 02:11:04 

    意地っ張りで、そういうものに頼りたくない派です!(笑)
    クックパッドみて、豆板醤・甜麺醤・オイスターソース使って料理するの楽しいです!
    そこに力を注ぐ分、料理数減りますが(笑)

    +6

    -1

  • 1828. 匿名 2016/06/30(木) 02:12:06 

    お塩から学ぶ

    +2

    -0

  • 1829. 匿名 2016/06/30(木) 02:12:37 

    >>1816
    本当ならね

    +3

    -0

  • 1830. 匿名 2016/06/30(木) 02:12:59 

    >>1823
    オシャレ=ホッとするではない。
    あさりのみそ汁の安定感(ほっこりする)
    BBA呼ばわりするお前も大概ヤバいけどなw

    +6

    -2

  • 1831. 匿名 2016/06/30(木) 02:14:12 

    市販のお菓子は添加物の宝庫やで

    +7

    -0

  • 1832. 匿名 2016/06/30(木) 02:14:51 

    暇な専業はすべて手作りなはずだよね?
    専業でCook Doはダメでしょ

    +4

    -6

  • 1833. 匿名 2016/06/30(木) 02:15:28 

    クックドゥーもだしの素もめんつゆも使わない家庭で育ったので、自分も使わないません。
    彼の家で料理してとお願いされたときに、彼の家はそういうものをバンバン使う家だったので調味料揃ってなくて困ってしまった。

    +9

    -2

  • 1834. 匿名 2016/06/30(木) 02:16:14 

    >>1830
    さっきから手当り次第悪態付くのやめなよいい加減

    +2

    -1

  • 1835. 匿名 2016/06/30(木) 02:16:37 

    ババアとか言ってる人もジジイだと思われる
    普段ジジイ言われてストレス溜まってそう

    +5

    -0

  • 1836. 匿名 2016/06/30(木) 02:16:41 

    >>1832
    だから、挑発すんなって

    +3

    -1

  • 1837. 匿名 2016/06/30(木) 02:18:42 

    なんなの?ここ
    クックドゥ使うのも
    一から料理もどっちでもいいじゃん。ここで喧嘩することなのかな?
    どっちが荒れさせてんの?

    +10

    -0

  • 1838. 匿名 2016/06/30(木) 02:20:01 

    匿名で嘘まで付いて全て手作り宣言するやつの多さ
    スーパーやデパートでも合わせ調味料とか惣菜はかなり売れてるけど………
    たまたまガルちゃんはできる主婦が集まってるのかな?

    +5

    -3

  • 1839. 匿名 2016/06/30(木) 02:20:26 

    祖母が小麦粉から作るシチューはほんのりお醤油味です。

    +9

    -0

  • 1840. 匿名 2016/06/30(木) 02:20:34 

    >>1834
    どこが悪態?暴言とか一つも吐いてないんだけど。アンカーつけたら悪態なの?

    +2

    -4

  • 1841. 匿名 2016/06/30(木) 02:21:22 

    醤油とみりんと出汁で麺つゆの味になる?

    +3

    -3

  • 1842. 匿名 2016/06/30(木) 02:21:29 

    >>1836
    だからいちいち反応すんなって

    +1

    -0

  • 1843. 匿名 2016/06/30(木) 02:23:07 

    えっと、、鶏ガラとかはどーするのかな?!笑

    コンソメとか。

    鰹節からとるんだから、もちろん鶏からだしとるんだよね?!

    +5

    -3

  • 1844. 匿名 2016/06/30(木) 02:23:14 

    お腹空いたよ。
    何から何まで手作りする方の
    美味しいお料理見せて-。

    +7

    -0

  • 1845. 匿名 2016/06/30(木) 02:23:31 

    開いてみれば民度の低いコメント

    +6

    -1

  • 1846. 匿名 2016/06/30(木) 02:23:56 

    酒のつまみチャチャっと作ってくれる男と結婚したいなあー!
    料理男子最高

    +4

    -1

  • 1847. 匿名 2016/06/30(木) 02:25:03 

    ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~旦~ 旦~旦~旦~

    +4

    -0

  • 1848. 匿名 2016/06/30(木) 02:25:16 

    >>1814 厚労相が定める食品添加物一覧に食塩(塩化ナトリウム)は含まれていませんよ。
    そして食塩=塩という認識でもよろしいのではないかと?

    http://www.ffcr.or.jp/zaidan/MHWinfo.nsf/a11c0985ea3cb14b492567ec002041df/407593771b8750e94925690d0004c83e?OpenDocument

    +1

    -1

  • 1849. 匿名 2016/06/30(木) 02:26:49 

    めんつゆが基準で、うどんやお蕎麦のゆつの作り方知らない人多いんですね、、驚き桃の木山椒の木〜〜

    +7

    -4

  • 1850. 匿名 2016/06/30(木) 02:27:06 

    ~はどうするの
    ~はどうやって作るの
    とか言ってるあんたらはアホなの?

    その目の前にある箱は何のためにあるのよ

    +3

    -5

  • 1851. 匿名 2016/06/30(木) 02:28:01 

    うぜぇーーー。
    1日3食作る主婦だけど、たまーに使う!
    逆に自分が作らない味だったりするから美味しい!手間も省けて時短になるし良い事づくめ!

    家事育児に追われる中で旦那にもし言われたらブチ切れるわ。




    +21

    -2

  • 1852. 匿名 2016/06/30(木) 02:29:02 

    どーでもいいけど、
    こうやってみなさんが論点のずれた不毛な言い争いしてると、トンチンカンな投稿したくなっちゃう!笑

    +9

    -1

  • 1853. 匿名 2016/06/30(木) 02:30:04 

    >>1800
    オイスターソースの作り方教えて?

    +3

    -7

  • 1854. 匿名 2016/06/30(木) 02:30:18 

    夜中にイライラしてる人は
    >>1847の持ってきてくれたお茶を飲んでゆっくりしなされ。

    多分ジャスミンティとかじゃないかな
    デカフェの。

    +5

    -0

  • 1855. 匿名 2016/06/30(木) 02:30:20 

    なんだろう。母親が料理下手でクックドゥしかたべたことなかったけど自分で作った方がおいしいし、すきな人や旦那さんに麻婆豆腐作ったらクックドゥーじゃない!すごい!ってすごく喜んでくれるから

    女子のみんな!この言葉ポジティブに考えよ♡(´・∀・`)笑

    +10

    -7

  • 1856. 匿名 2016/06/30(木) 02:32:25 

    >>1852 わかる。笑

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2016/06/30(木) 02:32:44 

    四年前に期限切れの甜麺醤とか、もちろん削って砕いて使ってますが何か〜?
    え?気づかなかった??あーたなら言わなくても違いがわかると思ってたわ〜〜〜おほほほほ
    (あ、うん。買いだめしてた豚肉もね、ええ、まあそりゃあそれなりに…ねえ?)


    +3

    -7

  • 1858. 匿名 2016/06/30(木) 02:33:26 

    なんでたかがCookDoでコメ伸びてんの
    西友で2個260円で売ってるよ

    +1

    -6

  • 1859. 匿名 2016/06/30(木) 02:34:03 

    忙しい時なんかは合わせ調味料を使うってありだよね。
    でも、合わせ調味料って味付け濃いから、半量~で味見しなが入れてる。

    何かは忘れたけど、
    記載レシピ通りに作ったら
    濃い味過ぎて、食べきれなかった事がある。

    +5

    -0

  • 1860. 匿名 2016/06/30(木) 02:34:31 

    >>1852
    すみません・・おふざけコメントしてます

    +4

    -1

  • 1861. 匿名 2016/06/30(木) 02:35:15 

    調味料揃えたほうが、経済的ですよね
    中華系の調味料揃えれば、麻婆豆腐とか回鍋肉とか作るときに使い回しできるし、
    ちょっと材料多めにしたときだって足せばいいだけだから応用が利く
    時間がある限りは自分で合わせ調味料作って料理するこの生活続けたい!

    +8

    -1

  • 1862. 匿名 2016/06/30(木) 02:36:10 

    驚き桃の木山椒の木、ブリキにタヌキに洗濯機

    +2

    -1

  • 1863. 匿名 2016/06/30(木) 02:37:10 

    うちは中華料理そんなに作らないけど、
    みんなはよく作るってこと?

    +9

    -2

  • 1864. 匿名 2016/06/30(木) 02:37:11 

    価値観の合う人はいるだろうから、豆板醤から作る女の人と出会えるまで待てばいいんだよ!
    だから君が包茎童貞なのをクックドゥのせいにしちゃだめ!頑張れ!

    +17

    -0

  • 1865. 匿名 2016/06/30(木) 02:38:28 

    別にそれぞれが好きなように使えばいいよ
    「自分は」使うとか使わない、でいいじゃんね

    ここでククドゥ使わない人だって手作り原理主義なわけじゃないし
    調味料だって使うものとなるべく使わないものがあるんでしょうよ

    それを鬼の首取ったみたいに
    じゃあ何々は??手作りするんでしょ!!どうやって作るの!!
    とか吼えてる人は本当にどうかと思うよ

    +10

    -2

  • 1866. 匿名 2016/06/30(木) 02:40:45 

    新婚なのですが、クックドゥで作った回鍋肉を後ろめたさがありつつ出したら「最近の、素を使った料理を批判する風潮はよくない。時間のない主婦が一から作るより、その素を売る為に何人もの人が何十時間もの時間をかけて作った物の方が美味しいに決まってる」と旦那様に言われ、この人と結婚してよかった!と思いました(*´∀`)

    +14

    -10

  • 1867. 匿名 2016/06/30(木) 02:41:20 

    ツイッター主のそこはかとなく漂う童貞臭

    +14

    -0

  • 1868. 匿名 2016/06/30(木) 02:41:32 

    クックドゥもお惣菜もコンビニ弁当も手作りも、全部おいしい貧乏舌

    ともぞう心の一句

    +9

    -0

  • 1869. 匿名 2016/06/30(木) 02:42:39 

    いい女(嫁)にはいい男(旦那)がつく
    その逆も然り

    +4

    -1

  • 1870. 匿名 2016/06/30(木) 02:42:41 

    >>1866
    嘘くさw
    そんな事いう男がいるかよ

    ちょっと前のレス読んで盗作したみたいなコメント

    +2

    -2

  • 1871. 匿名 2016/06/30(木) 02:45:10 

    ここってツイッター主をいじるスレじゃなかったの?
    私、勘違いしてたわ

    +1

    -0

  • 1872. 匿名 2016/06/30(木) 02:45:52 

    自分で調味料から作る麻婆豆腐とドレッシングは、
    やっぱり何か違うというか、何か足りないモノがある。
    サイゲンさんの舌があれば、なんでも作れちゃうんだろうけど、毎食作ることを考えたら無理だ。

    たかが一食の一品の為に毎回全力でなんて作れない。

    +9

    -1

  • 1873. 匿名 2016/06/30(木) 02:46:48 

    うちの夫も化学調味料の味すごく嫌がるから使わないな

    +6

    -0

  • 1874. 匿名 2016/06/30(木) 02:47:11 

    一から作ったときは、達成感に満ち溢れてて、心なしか美味しく感じるから食事の時間が楽しくなる!

    +5

    -0

  • 1875. 匿名 2016/06/30(木) 02:47:17 

    >>1869
    でも、高島夫妻のような件もある 涙

    +5

    -0

  • 1876. 匿名 2016/06/30(木) 02:49:03 

    人は人、自分は自分。
    私は使わない。
    それだけ

    +6

    -0

  • 1877. 匿名 2016/06/30(木) 02:50:59 

    私は一から作るけど、彼は素を使っちゃいなよー!って言う
    まぁ、使わないけど。
    逆だったら厄介なんだろうなー。

    +7

    -0

  • 1878. 匿名 2016/06/30(木) 02:51:02 

    節子、それ熊の子やないタヌキの子や・・・・

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2016/06/30(木) 02:51:49 

    酢飯作るときに、素使う人いますか?

    +2

    -4

  • 1880. 匿名 2016/06/30(木) 02:52:06 

    結婚して子供もいて仕事もしてる人に対しても同じこと求めるのかなぁ?

    鬱なるわアホ

    +7

    -0

  • 1881. 匿名 2016/06/30(木) 02:52:17 

    炊き込みご飯は素使いますか?

    +1

    -8

  • 1882. 匿名 2016/06/30(木) 02:53:15 

    だって、クックドゥで作ったやつの方が美味しいから旦那が喜んでくれるんだもんww

    +5

    -2

  • 1883. 匿名 2016/06/30(木) 02:53:20 

    私も元彼に言われた事ある。

    青椒肉絲とか回鍋肉作ろうとしてクックドゥ用意したら、ドン引きされた(・・;)))
    そして一言、「お前料理すら出来ねーのかよ・・」






    悪かったな!

    +11

    -1

  • 1884. 匿名 2016/06/30(木) 02:53:31 

    >>1853
    あんたしつこいから教えたるわ

    オイスターソースはな
    干し牡蠣をじっくり蒸して作るんやで
    蒸した牡蠣スープにしょうゆと砂糖(うちは甜菜糖と黒砂糖)で煮詰めて
    とろみをつけるのに溶き片栗粉、仕上げに太白ごま油
    ちゃんと煮沸した瓶で保存すること
    牡蠣が出回る時期にこまかいやつで作っておくと便利

    +5

    -1

  • 1885. 匿名 2016/06/30(木) 02:54:17 

    ミントって庭で栽培すると恐ろしいんやで・・・・プランターで栽培するよろしよ

    +7

    -0

  • 1886. 匿名 2016/06/30(木) 02:56:11 

    >>1883
    クックドゥ使うならこっそり使ったらいいよ
    どうせ男なんて味わかんないんだからw

    +8

    -0

  • 1887. 匿名 2016/06/30(木) 02:57:38 

    クックドゥー何気に高いから買わない。
    調味料揃えたほうが安いし豆板醤とか他に応用できる、ハヤシライスもホワイトシチューのルーも買わないよ。買うのはカレーのルー。
    けど出汁は粉末に頼りっぱなし。
    自分の生活スタイルに合わせて料理したらいいよね。

    +4

    -0

  • 1888. 匿名 2016/06/30(木) 02:57:41 

    >>1884
    すごい!作ったら高くつきそう!でも美味しそう!!

    +2

    -1

  • 1889. 匿名 2016/06/30(木) 02:57:56 

    >>1885
    それわかるわー
    実家で庭中ミントになったことある

    パセリは違う意味で恐ろしいことになった(毛虫)

    +4

    -0

  • 1890. 匿名 2016/06/30(木) 02:59:27 

    >>1884
    それってどれくらい持つの??
    結構持つなら作りたい(・∀・)
    そして彼氏にドヤ顔するw

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2016/06/30(木) 03:01:11 

    >>1889
    しかもミントは他の植物をどんどん駆逐して交じり合って自らただの雑草と化すからなあ
    ミント・・・あいつはヤバイ

    +6

    -0

  • 1892. 匿名 2016/06/30(木) 03:01:24 

    豆板醤あるとスイートチリソース作れるよ!

    +2

    -0

  • 1893. 匿名 2016/06/30(木) 03:03:45 

    麻婆茄子と青椒肉絲は買う。ホイコウロウは微妙。

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2016/06/30(木) 03:06:35 

    彼氏は素使わない。色々調合?して何でも作る。すぐ再現する。ほんと料理上手。

    美味しいよ、、美味しいけどさ。
    あの素で作る味が食べたい時もあるんだよ!(゚_゚;)

    +6

    -0

  • 1895. 匿名 2016/06/30(木) 03:09:05 

    >>1890
    冷蔵庫なら一週間くらいかね
    冷凍でも油入ってるからそんなには持たないわ
    だいたい3週間をめどに使いきるかな

    +1

    -1

  • 1896. 匿名 2016/06/30(木) 03:10:04 

    極端な男って嫌だね
    うちの母は料理上手だけど、クックドゥも時々は使ってるよ
    メインおかず、サブおかず、サラダ、小鉢、汁物
    食器やセッティングも毎日工夫しててほんとに尊敬してる
    どんだけ器が小さい男なんだろ

    +8

    -0

  • 1897. 匿名 2016/06/30(木) 03:12:38 

    >>1891
    ね。ヤバいよねミント 
    あいつは平和で静かな湖に放流されたブルーギルなみにやばい。

    1891さんとまったり園芸トークしたいなあ^^

    +3

    -1

  • 1898. 匿名 2016/06/30(木) 03:17:07 

    >>1895
    横だけどすごいね、尊敬する。
    でもオイスターソース使う料理ってそんなにある?
    やってみたいけど、三週間しか持たないなら結局無駄になりそうだな〜

    +4

    -0

  • 1899. 匿名 2016/06/30(木) 03:17:44 

    クックドゥー何気に高いから買わない。
    調味料揃えたほうが安いし豆板醤とか他に応用できる、ハヤシライスもホワイトシチューのルーも買わないよ。買うのはカレーのルー。
    けど出汁は粉末に頼りっぱなし。
    自分の生活スタイルに合わせて料理したらいいよね。

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2016/06/30(木) 03:18:30 

    >>1890
    元々大量に牡蠣をもらった時とかしか作らないので
    わざわざ手間隙かけて作るほどでもないんよ笑
    だって牡蠣を干すだけでも面倒くさいからね
    牡蠣も買えば高いし

    干し野菜とか干物を作るための網網の四角いカゴとか、お家にないよね?
    そのへんからだからお金もかかるしお勧めはしないわ

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2016/06/30(木) 03:22:59 

    だいたい相当な高級店を除いたら、普通の飲食店は手作りかと思いきや調味料やらドレッシングやらなんなら食材だって添加物が含まれているものを使ってるんだよ?
    色んなところで働いてきたけど最初悲しかったな…。でも手間を考えたら手作りなんて絶対無理。
    でもお客さんは気付いていないか気にしていない。

    そういうのダメな人は外食しないの?
    それとも高級店にしか行かない金持ち?
    毎日そんなもの食べてたらそりゃ体に悪いけど、たまに楽したい時は仕方ないよね。

    +13

    -5

  • 1902. 匿名 2016/06/30(木) 03:24:36 

    自分で調合するの好きだからあまり使わないけど、
    料理しない、コンビニや外食の味に慣れきってる男は化学調味料使ってる方が食いつきいい
    馬鹿舌になってるのか、単に私の味付けが物足りないのか

    +19

    -1

  • 1903. 匿名 2016/06/30(木) 03:25:41 

    >>1898
    ありがとう、
    なんかオイスターソースでトピズレになってて恐縮ですわ

    オイスターソースは入れすぎるとしつこくなるけど
    カレーや野菜炒めなんかの隠し味にちょっと使うと美味しいよ
    気に入ってるのはセロリと牛薄切り肉の炒めものかな
    ささっと炒めるだけで美味しいです

    +8

    -0

  • 1904. 匿名 2016/06/30(木) 03:25:52 

    >>1799
    コーヒーw

    +3

    -0

  • 1905. 匿名 2016/06/30(木) 03:33:43 

    オイスターソースは大丈夫だけど、
    生牡蠣はダメな体質。食べると気持ち悪くなってしまう・・・

    +4

    -4

  • 1906. 匿名 2016/06/30(木) 03:36:55 

    使うのは全然良いと思うんだけど、明らかにクックドゥや〇〇の素で作った料理をドヤ〜ッと言わんばかりに自慢げにインスタに上げてる主婦はどうかと思う(笑)料理下手な人に限って毎日、しかも全体公開で載せてる。

    +11

    -4

  • 1907. 匿名 2016/06/30(木) 03:39:24 

    >>1901
    もーだから、逆だってば

    外食することは普通にあるし
    家族もたまにはカップラーメン食べたりすることだってあるでしょう
    そういう食事の時があるから、
    家で家族に作るご飯はなるべく添加物避けて安心して食べられるものにしたい、って話だわ

    アレルギーある人はもっと厳密にいろいろ除去したりするだろうけどね
    それに比べたら全然ゆるいっすわ

    +10

    -2

  • 1908. 匿名 2016/06/30(木) 03:42:21 

    彼女レベルの時はレトルトとか素みたいなやつ使わなくても良いかもしれないけどさ…
    同棲したり結婚したら、毎日毎日作んなきゃいけないんだよ…?仕事して他の家事とかもして、その合間にご飯を作る。
    いいじゃん、たまには楽したって。
    テンプレみたいな男の料理はたまにだから手間も時間も掛けれるだろうが、そんなの毎日出来ないからね。
    多分こういう人って結婚したら家事も育児もやらないタイプだろう。

    +18

    -0

  • 1909. 匿名 2016/06/30(木) 03:42:44 

    えらそうに言うなら!!
    麻婆豆腐の豆腐から作ってみろ!!

    +10

    -4

  • 1910. 匿名 2016/06/30(木) 03:43:08 

    クックドゥ


    ナゼカタカナ?www

    こんな男と同じ空気吸いたくなーい!!笑
    o(。・ヘ・θキーック!!☆

    +5

    -4

  • 1911. 匿名 2016/06/30(木) 03:44:35 

    夫の健康を考えて合わせ調味料もドレッシングも毎回手作りしてたからクックドゥーを使ったことがなかったのに、ある日クックドゥーの回鍋肉のCMを見て、これ食べたい!これで作って!と言われました。
    作ったらすごく喜んでたから、もっと早く使えば良かったですw

    +10

    -4

  • 1912. 匿名 2016/06/30(木) 03:46:07 

    男の味覚なんてそんなものよね

    +10

    -1

  • 1913. 匿名 2016/06/30(木) 03:49:06 

    まったく関係ない話で悪いんだけど、

    マーボー春雨とご飯は言うほど合わない!!
    春雨とご飯の食感コラボが気持ち悪い…

    +18

    -6

  • 1914. 匿名 2016/06/30(木) 03:50:00 

    もし彼女がいたら自分と同レベルにはやってほしいのでモテない」

    結局、クックドゥを使うのは「自分で味付けする自信」がないからであり、料理を上手くなろうとする「向上心のなさ」が許せないのだという。



    おめーーーーーー!!
    彼女もいねーじゃん!!笑

    モテないから、する事なくて、毎日、鰹節削ってんだろーな!!笑

    まぁ、一人で頑張れよ!!
    ばーーーーーーーーーーーーか!!

    +15

    -3

  • 1915. 匿名 2016/06/30(木) 03:50:35 

    うちは麻婆豆腐は自分で作る派だけど元彼に「え?麻婆の素使おうよ」と言われて初挑戦。片栗粉に味が付いてるなんて思いもしなかったからめちゃくちゃ濃い味付けになって「素使ったのに失敗w」って笑われた。
    でもおせちはうちはいつも出来合いのものを買ってるんだけど元彼の実家は1から手作りらしく「そんなんじゃ嫁に貰えないぞo(`ω´ )o」って言われてぶん殴ってやろうかと思った。
    手作りがいいとかじゃなく型にはめたいだけなら一生ママの飯食ってろよ。

    +21

    -6

  • 1916. 匿名 2016/06/30(木) 03:50:38 

    たくさんの人が研究開発して、
    誰が作ったって、ある程度はちゃんと美味しくなるって凄いことだと思うけど。好みの差はあれどね。
    こういう男は本当にバカだなぁw
    そもそも、料理を自分のためにしてくれる人にもっと感謝しなよと思う。
    モテるモテないに関わらず、もっと人の痛みをわかる人間になるべきと思う。

    +16

    -2

  • 1917. 匿名 2016/06/30(木) 03:52:33 

    >>1908
    そうそうその通り!!

    何もしないくせに、小姑みたいに、指でホコリ確認したり、子供のしつけが悪いとかいうやつだよ。

    マジ、うぜーーーーーーーーーーー!!

    +6

    -1

  • 1918. 匿名 2016/06/30(木) 03:53:45 

    なんか、不毛なトピ?

    伸びてるから、議論が白熱してるのかな?
    って、覗いてみたけど、なんでだろう・・
    今一つ、どっちにも肩入れできないなあ。
    私は、中華はあんまり作らないので、関係ないからかなあ?

    トイレットペーパーの三角折りトピが懐かしい!
    ショボいテーマと思いきや、これが中々に奥深くって、色んな要素が含まれてたから、議論白熱してて実に面白かったなあ!

    けど、クックドゥ問題は、個々の家庭の考え方価値観の問題。よそ様に迷惑かけてる訳でなし。
    そこの家族が納得してんなら、それでいいじゃん!って思って終わっちゃう。

    +4

    -12

  • 1919. 匿名 2016/06/30(木) 03:54:43 

    >>自分で作るときは実際豆板醤やカツオ節からやってるし

    自分で作る と き はww
    たまにやってる程度で自分が完璧だと思い込んでんじゃねえよ!
    こういうやつってバカみたいにカツオカツオ言うけどダシだって何種類もあるしダシの素の完成度なめんなよ!
    ちなみにだしの素みたいな素だってピンキリで全部当てられんのか??
    毎日3食欠かさず献立考えて料理するってことをやってのけてから文句言えよザコが!!!

    +11

    -3

  • 1920. 匿名 2016/06/30(木) 03:57:05 

    >>1918
    中華作る作らないじゃなく、
    そのクックドゥ使うなんて向上心が〜ってドヤる男のメンタルに関してみんな色々話してるんでしょ。
    そりゃ、各家庭それぞれ、終了。で済む話かもしれないけど、
    それならトイレットペーパーの三角折りもそれに当たるトピだったと思うよ?

    +7

    -1

  • 1921. 匿名 2016/06/30(木) 03:58:06 

    >>1918
    なんか、不毛なコメ?

    書き方がくさいわ、あなた。

    +8

    -2

  • 1922. 匿名 2016/06/30(木) 03:59:41 

    丸美屋はお子ちゃま味、クックドゥーはどちらかと言うと本格派。

    +11

    -0

  • 1923. 匿名 2016/06/30(木) 04:00:20 

    >>1909
    豆腐手作りって~!
    それ、求めすぎ~!!

    でも、笑った(笑)

    +8

    -1

  • 1924. 匿名 2016/06/30(木) 04:01:06 

    >>1922
    わかる!確かにそうだよね!
    どっちも好きだわw

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2016/06/30(木) 04:05:17 

    料理作れない奴ほど「出汁は1から取らないと認めない」とか訳わからんこと言わない?
    イライラする

    +7

    -0

  • 1926. 匿名 2016/06/30(木) 04:11:00 

    ほぼ全国の女性を敵に回したツイッター主であった。

    +10

    -2

  • 1927. 匿名 2016/06/30(木) 04:13:26 

    >>1925
    確かにいるよねそういう人。
    こうであるべき、っていう理想なのかな?
    まずは自分が出来るようになってから言いなよって思うわw
    働いてる独身女性も、共働き主婦も、専業主婦も、みんなそれぞれに忙しいんだもん、
    力抜けるとこがあっても全然いいのにね。

    +4

    -0

  • 1928. 匿名 2016/06/30(木) 04:15:20 

    >>1920
    確かに、ドヤる男は嫌ですね。
    しちめんどくさいわ~!
    私は、各家庭に重きを置いて読んでたから、元ネタのドヤる男については、サラッと流しすぎてたかもしれないね!

    あっ、ペーパー問題は、最初私も貴女と同じ考えだったの。
    でも、会社とか公衆トイレとか感染とか、話が広がっていったので面白く感じたんだ。
    トピずれごめん!

    +3

    -0

  • 1929. 匿名 2016/06/30(木) 04:15:22 

    無添加のだしの素とかコンソメってあるじゃん?
    そういうのもダメなのかねこの人。

    +8

    -0

  • 1930. 匿名 2016/06/30(木) 04:25:43 

    >>1929
    だめなんじゃない⁉︎笑
    コンソメもコンソメの材料煮込んでつくりたいんじゃない⁉︎笑

    めんどくさいよねーーーー!!苦笑。

    +7

    -1

  • 1931. 匿名 2016/06/30(木) 04:28:33 

    一生独りで

    栽培からやってりゃいいよ

    +12

    -0

  • 1932. 匿名 2016/06/30(木) 04:30:00 

    なんかここの人たちでも結構年食ってるひとらって、
    共働きだろうが夕食作るのは女って前提で話してる人多いね

    私の世代は早く帰ってきた方が作る、って人が多いよ。わたしのまわりはそう。

    残業ない日はくっそ暇だから面倒臭い料理も作ろうかなってなるけど、疲れてくるとクックドゥくらい使うし、
    そういうの全否定で手抜きだ添加物だって言ってるひとは時代錯誤だと思う
    働いたことあるのかなって

    +12

    -2

  • 1933. 匿名 2016/06/30(木) 04:32:02 

    このひと飲み会とかでも余計なこと言って
    空気悪くしてそう。

    +12

    -1

  • 1934. 匿名 2016/06/30(木) 04:33:57 

    評論家ぶる男ってマジでうざっ
    所詮は素人が違いがわかるとかうっせーわ。
    一生一人で一人分の食い物作ってたらいいわ。

    +11

    -0

  • 1935. 匿名 2016/06/30(木) 04:37:41 

    てか、クックドゥを愛用してる人が、こんなにたくさんいる事に驚き!
    クックドゥ人気だね!
    たくさんの主婦が擁護してくれて、メーカーは、いい宣伝になったんじゃない?

    Twitter主の意に反して、クックドゥ愛用者が増えたとしたら、彼には皮肉な結果だね。

    +10

    -0

  • 1936. 匿名 2016/06/30(木) 04:40:36 

    >>1932
    20代だけど、「俺料理できないから掃除とかはやるけど、食事関係は全部任せたい」って言われてる。だからどんだけ忙しくても私がご飯作ってるよ。
    基本は調味料揃えて作ったほうが他に使えたり安かったりするよね。
    クックドゥ的なやつ使うことも全然あるけど、文句は言われたことない。
    手抜きだけど手の込んでるっぽい料理とか作ると(ローストビーフとか)たまに申し訳ない時はあるw

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2016/06/30(木) 04:44:29 

    一度だけこういう系の男に告白されて食事に行ったけど
    お刺身の食べ方からうるさいし(こだわり押しつけ)
    誰もが知ってるようなことをドヤ顔で語り出してウザかったなあ・・

    あんなにご飯が不味く感じたの初めてだった。
    そりゃ彼女もできないわ。

    +18

    -1

  • 1938. 匿名 2016/06/30(木) 04:55:10 

    >>1901

    千切りで仕入れてるところはキャベツがほんとに薬臭いよね。
    臭すぎて一回洗って出してるとこもあった。
    面倒なんだけど

    +2

    -1

  • 1939. 匿名 2016/06/30(木) 04:57:18 

    すごくモテない言い訳をがんばって作って自己正当化してるんだから
    つついたら可哀想でしょ!

    +9

    -3

  • 1940. 匿名 2016/06/30(木) 05:00:01 

    相手の為に作ってあげる。
    そして、一緒に食べる。

    その行為自体が良い事だと思うんだけど。

    働いてる人が仕事終わってから、1から・・を毎日してたら、疲れるよ。
    自分が1から作るからって相手に同じ事を求めないでよ。
    こんな事思ってる人は、
    毎回彼女に料理をふるまってやれ。

    感謝の気持ちは大事ですよ。

    +10

    -0

  • 1941. 匿名 2016/06/30(木) 05:04:56 

    むしろ全く料理できない訳じゃなくても、彼氏に作るときは、マズイ、合わないって思われたくないから、万人受けな王道の素を使いたくなる私は計算高くて素直じゃない女だなーと痛感
    ちょっと味薄かったかなー!失敗したー!って可愛く言いたいもんだ
    特に彼氏のキッチンで作るときは、実力が発揮できない気がして悔しい
    プライドが高い女はもっとダメだよね

    +4

    -2

  • 1942. 匿名 2016/06/30(木) 05:06:55 

    こういうこと言ってたら日本の男性は今後相当稼ぎない限り結婚できなくなるよ。
    中国人の富裕層増えてるし、あの人達は(上海近辺出身者に限るけど)兼業の場合、基本家事育児は男性の仕事だからシッター雇うんだよね。
    シッター雇えなければ自分が動く。
    日本の男性の魅力って妻に家のことを任せられるくらい経済力あるの前提だったけど、それが崩れた今、女性も稼いで家事育児も専業並みを求めだしたら、若い子は裕福な中国人男性に流れるよ?
    まあこの男性が将来的にそこまで稼げるなら、女性にそれを求めるのはありだと思うけど、そうじゃない妻にも稼いでもらわなきゃ困るような男性が同じこと言ってたらマジで結婚できなくなるよ。

    +9

    -0

  • 1943. 匿名 2016/06/30(木) 05:07:01 

    CookDoも作り方によって美味しくもなるし不味くもなるよ

    +7

    -1

  • 1944. 匿名 2016/06/30(木) 05:12:34 

    唐辛子系の辛い料理が苦手で食べられないので
    中華料理はそんなに頻繁に作りません。

    だいたいそんな頻繁に刺激料理ばかり食べてたらバカ舌になりそう・・・

    +3

    -8

  • 1945. 匿名 2016/06/30(木) 05:20:49 

    ある意味、勇気あるツィッター(笑)

    +4

    -1

  • 1946. 匿名 2016/06/30(木) 05:29:04 

    >>1944
    自分が辛いものダメだからって、
    辛いもの好きな人をバカ舌って言うのやめなよ。
    そんなレベルの激辛ばっか毎日食べてる訳ではないだろうし、辛いもの好きなシェフだっているよ。
    好みの問題でしょ?

    +9

    -3

  • 1947. 匿名 2016/06/30(木) 05:48:27 

    そんなに既成の合わせ調味料に執着しなくても。甜面醤とか、豆鼓醤とかは使いやすいからあるけど、仕事から帰ってすぐに何も考えずに作りたい時はクックドゥ使うよ
    味噌汁はだしを冷蔵庫に入れておいて使ったりするけど。手作りと手を抜きたい時と
    色々あると思うんだよね。ほどほどにやらないと疲れるよね。

    +4

    -0

  • 1948. 匿名 2016/06/30(木) 05:49:23 

    >>1944
    酷い言い草だな
    インド人全員敵にまわすのか

    辛味は痛覚で、味覚と関係ないんじゃない?
    痛覚が麻痺してくるだけ。

    +4

    -3

  • 1949. 匿名 2016/06/30(木) 05:57:00 

    彼氏にご飯作ってあげるときは手の込んだもの作るよね。そりゃ。いきなりクックドゥだと大丈夫?って思われちゃうから。
    でも、結婚したら、クックドゥ使う時もあるでしょ。

    +6

    -0

  • 1950. 匿名 2016/06/30(木) 06:00:05 

    専業主婦ならイチから作ってもいい
    でも、共働きならクックドゥ使ってもいい

    エリートダンナなら…作ってあげてもイイ

    +6

    -1

  • 1951. 匿名 2016/06/30(木) 06:02:56 

    彼女いないのに何に怒ってるんだ?
    食べたくないなら自分で作る、大人なら出来るでしょ
    何を怒る必要がある?

    +23

    -1

  • 1952. 匿名 2016/06/30(木) 06:18:29 

    自分が料理できるわけでもないのに、いっちょまえにそういうこという人って亭主関白な感じがする。

    +11

    -0

  • 1953. 匿名 2016/06/30(木) 06:26:31 

    主婦は色々忙しいんだよ。

    こういう男は、奥さんが例え妊娠つわり中だろうと、育児で寝不足だろうと、一から手作りを強要するんだろうな…

    お見合いするなら、相手にそれを先に言えよ?

    +27

    -1

  • 1954. 匿名 2016/06/30(木) 06:31:32 

    共働きだけどうちの旦那もクックドゥとかの合わせ調味料嫌いだから旦那の反応が怖くて出したことないな

    個人的な味の好みで考えても、味が濃すぎて美味しくないと思う

    +14

    -1

  • 1955. 匿名 2016/06/30(木) 06:32:03 

    中華調味料全部そろえても、無駄になるからなあ。
    中華料理ばっかり作るわけじゃないし。中国出身の人と結婚すればいい。
    こういう男とは絶対結婚したくない。
    こいつ自分で作るにしても、無駄にたくさん調味料揃えて
    ダメにしてそう。

    日本人は、和食を作れればいいんだよ。

    +14

    -4

  • 1956. 匿名 2016/06/30(木) 06:33:10 

    文句あるなら自分で作ればいいのに。
    子供のいない専業主婦ならわかるけど、子供いたり仕事してたりして、毎食そんな本格的な料理作る余裕ないわ。
    たまに本格的な料理作ってドヤってんじゃねーよ。

    良い食材買ってくれて、広くて綺麗なキッチン使わせてくれるなら作ってあげてもいいけどさ。
    てか自分で作ればいいよね。
    お金払って欲しいわ。
    作ってあげて文句言われる筋合いないわ。

    +16

    -7

  • 1957. 匿名 2016/06/30(木) 06:38:14 


    手間暇かけたって食べるのはあっという間だしね。
    料理もあっという間にできるのが良いし。

    +11

    -2

  • 1958. 匿名 2016/06/30(木) 06:41:11 

    うちは使ってないが、イライラした。
    こういう奴マジ嫌い!






    +18

    -1

  • 1959. 匿名 2016/06/30(木) 06:45:24 

    自分で1から作ってみろよ笑

    +7

    -0

  • 1960. 匿名 2016/06/30(木) 06:50:44 

    中華鍋つかって
    ガラムマサラとかの香辛料を使ってつくるインドカレーとか
    豆板醤とかテンメンジャンとか使った中華料理とか
    やってた時期あるけどほんと金かかる。しかも味が安定しない。味付けが難しい
    調味料が大概使いきれずに期限切れになるし
    時間と金に余裕がないと無理だと思う。さらに料理に対する執着みたいなのも必要だし

    +17

    -1

  • 1961. 匿名 2016/06/30(木) 06:52:46 

    中国料理に対して向上心なんてないよ。中国人じゃないもん。
    豆板醤とかつおだしぐらいで偉そうに。

    +15

    -2

  • 1962. 匿名 2016/06/30(木) 06:53:14 

    今回クックドゥにとっては棚ぼただね

    +11

    -0

  • 1963. 匿名 2016/06/30(木) 06:55:47 

    どんなに手の込んだの作っても10分とかからず完食される
    味わって無いと思うから、こんなん言い出したらブチ切れるわ

    +5

    -1

  • 1964. 匿名 2016/06/30(木) 06:59:18 

    皆さん結構使ってるんですね(o_o)

    クックドゥとか年に1度使うか使わないくらいだわ。

    +15

    -2

  • 1965. 匿名 2016/06/30(木) 06:59:32 

    毎日クックドゥなら文句言いたくなるのも
    分かるけど。毎日1から作ってられない。
    たまに使うのには全然良いと思うけどなー。

    +12

    -0

  • 1966. 匿名 2016/06/30(木) 07:03:52 


    私は使わないです。
    てゆうか、使ったことないです。

    家族が多くて毎回大量に作るから、かえって不経済。

    毎回食材が多いから、味付けの元が足りなくなるのは目に見えてる(笑)

    +22

    -1

  • 1967. 匿名 2016/06/30(木) 07:04:45 

    料理するけどクックドゥ含め合わせ調味料は甘過ぎるから嫌い

    +5

    -6

  • 1968. 匿名 2016/06/30(木) 07:10:23 

    朝、弁当作りながらちょっと覗いたらムカついた。
    文句あるなら、一から三食毎日お前が作れよ。予算と時間は限られてる。

    +13

    -3

  • 1969. 匿名 2016/06/30(木) 07:18:27 

    >>1942
    中国人の友達いるけど掃除洗濯料理は男がやるものって言ってた
    共働き場合、男の方が体力あるからだって
    でも東北部は日本と一緒で女が働きながら全部やるって
    だから結婚相手として人気ないらしい

    +14

    -0

  • 1970. 匿名 2016/06/30(木) 07:21:14 

    たまには使ってもいいと思うけど
    なんでも神経質になると自分も相手もしんどくなるだけ
    まだ若いからドヤってみたかったのね

    +8

    -0

  • 1971. 匿名 2016/06/30(木) 07:22:36 

    私、面倒臭い料理ってなんか作るの楽しそうとか思って、カレーとかスパイス炒ったりしてへらへら作ってたことあるけど、

    あれ、一人暮らしの道楽なのよねー
    働きながら人の分までとかだと大変そう、っていう想像力のない男の人はもてないんじゃないかなあー

    +17

    -0

  • 1972. 匿名 2016/06/30(木) 07:30:28 

    別にいいじゃん。
    自分は『だからモテない』と、
    自覚しており、この人が文句を言ってるのは
    基本的に『その向上心のなさ』が気に入らない
    と言っているだけ。

    別に『女性はやるべきだ』とも言ってるわけではない。
    つまり、荒れてるひとは、荒れたいから文句を言ってるだけにしか思えない。

    +6

    -6

  • 1973. 匿名 2016/06/30(木) 07:33:50 

    私も料理好きだし基本クックドゥは使わないけど、でもそれは今私が時間に余裕あるからできる
    頭の中でレシピ組み立てるのも楽しいし
    でももし仕事再開したら、帰ってきてすぐ、息つく間もなくだもん
    逆に男の人が毎日やってみればいい
    これわかんない男性は結婚しない方がいいよ

    +15

    -0

  • 1974. 匿名 2016/06/30(木) 07:35:57 

    自分で作ったやつの方が喜んで食べてくれるから今は自分で調合してるけど
    クックドゥの何が悪いん?忙しい時でもちゃんとご飯になるなんてめっちゃありがたいじゃん

    +8

    -0

  • 1975. 匿名 2016/06/30(木) 07:37:39 

    >>1972
    ネットの掲示板に書き込む理由は荒れたいからだよ
    このツイートの人も荒れたかったんだよ
    いい感じ

    +3

    -0

  • 1976. 匿名 2016/06/30(木) 07:39:15 

    >『自分で作るときは実際豆板醤やカツオ節からやってるし』

    豆板醤は唐辛子から作れよ。
    鰹節はカツオから作れよ。

    それが出来ないならクックドゥに文句言う資格なし。

    +11

    -5

  • 1977. 匿名 2016/06/30(木) 07:40:01 

    意外とクックドゥーに頼ってる人多くてびっくり。
    たまにの手抜きなら分かるけど(^^;;
    専業主婦なら料理はほぼメインの仕事じゃない?
    ちゃんと体にいいものつくろうよ

    +6

    -16

  • 1978. 匿名 2016/06/30(木) 07:40:12 

    ホイコ―ローだけは旨く自分でできなかったので使ってます
    あとのは適当だしそんなに味付けにこだわらない

    +3

    -0

  • 1979. 匿名 2016/06/30(木) 07:44:08 

    「超美味い!これ1から作ったの?」
    「そうだよ❤︎」
    「マジで!すごいじゃん!」
    「嘘〜!クックドゥ使ったんだ」
    「なんだよ〜!まぁ美味いからいいけどね❤︎」

    とかいうやりとりしたことないんだろうな〜笑
    可哀想な男(*^o^*)

    +15

    -0

  • 1980. 匿名 2016/06/30(木) 07:49:30 

    ていうか中華料理でさ
    こういう既製品で簡単にご自宅でも作れますよ?から
    今は中華系の調味料も手軽に買えるようになったと思うんだけどなw

    +2

    -0

  • 1981. 匿名 2016/06/30(木) 07:50:36 

    クックドゥは手抜きしたい時によく使う。クックドゥつ使ってるのに一生懸命作りましたと装ったり一から作りましたみたいに嘘つかないなら平気だと思う。

    +0

    -0

  • 1982. 匿名 2016/06/30(木) 07:52:05 

    同じこと言ってた男と付き合ってたことあるけど、CookDoに気づかなかったよw

    所詮そんなもん

    +9

    -1

  • 1983. 匿名 2016/06/30(木) 07:58:10 

    そもそもクックドゥは高くて買えない。
    中華料理自体肉とかエビとか高級食材使いまくりだから滅多に作らない。
    よって私はうちのごはんシリーズをよく使ってます。
    非常に助かっております。

    +6

    -0

  • 1984. 匿名 2016/06/30(木) 07:58:21 

    1672の「2時間もあるのに?」にちょっとゾッとした…
    2時間を料理だけに使えるか使えないかも、
    また、使いたいか使いたくないかも、
    人によってまったく違って、どれも間違ってないことが、そんなにもわからないものかな^^;

    +15

    -1

  • 1985. 匿名 2016/06/30(木) 08:02:06 

    まぁ、あなたもその程度の人なんでしょうね(´ー`)

    +2

    -3

  • 1986. 匿名 2016/06/30(木) 08:02:38 

    なくても支障ない調味料や、彩り程度のちょっとした食材を、金に糸目をつけずに一から十までレシピの通りに買っていくのが男の料理。

    何かに置き換えて買わずに済まそう、安い食材でなんとかならないか知恵を絞って買っていくのが女の料理。

    クックドゥに、一味足して自分の味に仕上げればいいと思う。

    中華材料なんて、料理が好きで、冷蔵庫の残り食材で幾通りでも料理できるくらいのスキルがなかったら、結局もて余して無駄になるだけ。

    実際に、働く彼女に餃子は皮から作って当たり前と言い放ち、棄てられた男を知っている。一般家庭の毎日の食事でこれはないわ。

    こういう事言う男には、じゃあお前のいう通りに作ってやるから、材料費は文句言わずに全額出すんだろうな!
    中華の料理人の私が言ってやる。

    +8

    -3

  • 1987. 匿名 2016/06/30(木) 08:04:26 

    好きな人が作れば
    カップヌードルでも美味しいのです。

    +5

    -2

  • 1988. 匿名 2016/06/30(木) 08:06:07 

    え、油分ばっかで無駄なものがたくさん入ってるからそもそもカレールーなんて使ってない。スパイスから調合してるよ?クックドゥがただの合わせ調味料だなんて笑
    あの味一口食べるだけで気持ち悪いわー添加物独特の

    +5

    -12

  • 1989. 匿名 2016/06/30(木) 08:06:25 

    え~?私の彼氏、香味ペーストでチャーハン作ってくれて
    これ便利だよって勧められたよ。
    ガンバって、料理に向上心のある彼女()を作ればいい。

    +5

    -1

  • 1990. 匿名 2016/06/30(木) 08:12:22 

    この男の味方したくないけど、私もクックドゥー頼りたくない。

    本格的な調味料も火力もないけど、出来るだけ家にあるもので中華料理に近いものを出せたらよっしゃって思う。

    挑戦していたい。

    +7

    -9

  • 1991. 匿名 2016/06/30(木) 08:14:26 

    和食 洋食 中華 イタリアン
    全て手作りってどれだけの調味料が必要だと思ってるの?それと、主婦は他に家事育児兼仕事、どれだけやることあると思うの?
    料理だけやっていい職業ならいいですよ。
    全部こなしてから、言って下さい。

    クックドゥーとか他の種類も上手に利用させて貰ってます。全部手作り出来る時間とお金の余裕があるときはやってます。取り敢えず出汁の取り方や基本調理は全般通って来てると問題ないと思います。

    合わせ調味料使っても、自分好みに多少味を加えますし、全くそれに頼ってない人もいるよ。
    料理出来る人は何が足りないか大体分かるし
    結構市販ものは研究されてるから、侮れないくらい
    美味しい。

    +8

    -2

  • 1992. 匿名 2016/06/30(木) 08:15:48 

    今日クックドゥなの、簡単でごめんね。

    そう言うと旦那は、

    何言ってんの。
    準備や手間かかるでしょ。
    簡単じゃないよ。
    いつもありがとね、皿は俺が洗うからね。

    結婚して良かった!!!

    +28

    -2

  • 1993. 匿名 2016/06/30(木) 08:20:22 

    当たり前じゃん。
    クックドゥーは手抜きだよ。
    もちろん毎日3食ちゃんと手作りして
    子育ても他の家事も怠らないよ!

    って言わせたいなら
    もちろん専業主婦になれるんだよね?ね?

    まさか共働きしろなんて言わないよなぁ?

    +16

    -1

  • 1994. 匿名 2016/06/30(木) 08:22:45 

    家にある調味料で代用してもいまいちな味になるよ。
    中華調味料は、貝柱だしと鶏ガラだけ持ってる。
    辛みは、唐辛子。

    中華はあんまり作らない。基本和食。洋食たまに。
    洋食用の調味料も気を付けてないと無駄になったりする。

    +2

    -0

  • 1995. 匿名 2016/06/30(木) 08:24:49 

    妻の料理にゴチャゴチャ…料理人と結婚すりゃ解決だね!
    ま、婚活がんばれー

    +6

    -0

  • 1996. 匿名 2016/06/30(木) 08:27:26 

    クックドゥを使わずに 料理の腕を
    上げてほしいって男性の気持ちも
    なんとなくわかるけど…
    毎日になるとしんどいわ 無理

    味噌汁作るとき必ずほんだし使ってる
    みなさん、毎回出汁とってるの?

    +10

    -0

  • 1997. 匿名 2016/06/30(木) 08:39:25 

    >>1996
    毎回はとらない。昆布とか鰹節はよく貰うから
    出汁とって、冷蔵庫に入れとく。
    無い時は、顆粒も使うよ。

    クックドゥは、うちには味濃いめだから調整してる。

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2016/06/30(木) 08:46:03 

    どこのメーカーか忘れたけどガリバタチキンっていうのがCMで見てすごく美味しそうで
    買ったら激クソまずかった…。自分でガーリックとバターと塩胡椒で作ったら100倍美味しかった
    こんなの下ごしらえ5分もかからないよ。時短というより料理が嫌いな人の為のもの。
    基本的に合わせ調味液って美味しくはないと思う。
    でも!中華とカレーは私の中では別です。

    +7

    -1

  • 1999. 匿名 2016/06/30(木) 08:46:44 

    当然この男は多くの時間と食費を
    将来の嫁さんに出してあげられるんだよね?

    嫁さんが寝込んだり妊娠したら自分が一からやるのよね?
    あと子供できたら見てあげないとね

    +10

    -0

  • 2000. 匿名 2016/06/30(木) 08:52:03 

    料理が好きで、趣味みたいな人ならできるのかも。
    仕事で疲れて帰ってきて、他にやらなくちゃいけないことも沢山あるような場合、クックドゥみたいな調味料を使えば数分でも時短になるのなら、すごく有難いと思う。

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。