-
1. 匿名 2016/06/29(水) 10:15:54
出典:s.eximg.jp
ツイッターで「クックドゥ」めぐり議論勃発 「彼女には使って欲しくない」「文句言うならカレーはスパイスから調合しろ!」 - エキサイトニュース(1/3)www.excite.co.jp忙しい、でも出来合いのものでなく家庭で作ったものを食卓に出したい――そんなときに便利なのが家にある食材と合わせれば一品出来る合わせ調味料だ。(略)だが、中にはそういった合わせ調味料を使うことに嫌悪感を示す人もいるようだ。6月27日からツイッターでは合わせ調味料の「クックドゥ」(味の素)が話題になっている。元々、「クックドゥ」がツイッターで話題になったのは2013年の5月(略)。
クックドゥの使用イコール手抜きと捉える人がいるというこの投稿が再び話題になったのは6月27日のこと。その中でも特に、一人の男性ユーザーの投稿が流れを加速させたようだ。「ハッキリ言うと俺はクックドゥもほんだしも違いがわかって嫌いだし、自分で作るときは実際豆板醤やカツオ節からやってるし、もし彼女がいたら自分と同レベルにはやってほしいのでモテない」
結局、クックドゥを使うのは「自分で味付けする自信」がないからであり、料理を上手くなろうとする「向上心のなさ」が許せないのだという。
■この投稿に憤りを感じた人が多かったようだ。ツイッターでは反論が相次いだ。
「クックドゥは単なる合わせ調味料であり、下ごしらえなんかは普通に手間がかかるので、アレを『手抜き』とディスる人はクックドゥを使ったことがない人だと思ってる」
「クックドゥで文句垂れるならカレーはスパイスから調合しろやカレールー使うなよって話で」+3081
-54
-
2. 匿名 2016/06/29(水) 10:16:12
パック詰めを買う女性が多いなかクックドゥを使って作るだけマシ+4658
-72
-
3. 匿名 2016/06/29(水) 10:17:23
クックドゥのおかげでどれだけ楽できてるとこやら+4291
-74
-
4. 匿名 2016/06/29(水) 10:17:31
うるさい。自分で作れ+4417
-64
-
5. 匿名 2016/06/29(水) 10:17:51
料理の素はどれも添加物だらけだから拘る気持ちも分かるけど
それらを利用せずに調理すると時間が掛かって他のことが疎かになる+2922
-53
-
6. 匿名 2016/06/29(水) 10:17:55
これは荒れるw+603
-104
-
7. 匿名 2016/06/29(水) 10:18:02
うるせえな、なら毎日メイドさん雇うから金出せよ+3561
-47
-
8. 匿名 2016/06/29(水) 10:18:03
クックドゥードゥルドゥー+1720
-47
-
9. 匿名 2016/06/29(水) 10:18:03
黙れ小僧+1990
-35
-
10. 匿名 2016/06/29(水) 10:18:07
だってクックドゥ美味しいもん+2539
-131
-
11. 匿名 2016/06/29(水) 10:18:10
向上心と言っても人によって価値観が違うのに何言ってんだ
料理にこだわることが向上心じゃないだろ+2191
-31
-
12. 匿名 2016/06/29(水) 10:18:42
青椒肉絲すごく美味しい+1844
-46
-
13. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:03
+1217
-81
-
14. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:09
>ーザーの投稿が流れを加速させたようだ。「ハッキリ言うと俺はクックドゥもほんだしも違いがわかって嫌いだし、自分で作るときは実際豆板醤やカツオ節からやってるし、もし彼女がいたら自分と同レベルにはやってほしいのでモテない」
お前がもてないのは別問題だろバカタレ+4739
-40
-
15. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:09
カレールーはありでクックドゥはNGというのはおかしい+3219
-41
-
16. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:12
めんどくさい男+2232
-22
-
17. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:19
たまに作るメニューの為に調味料なんか揃えられない。
賞味期限切れて勿体無い。
その上美味しい。+3333
-40
-
18. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:23
たまに手の込んだ料理をするぐらいでちょうどいいんじゃないの+1424
-27
-
19. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:25
コンビニ弁当かホットモットのヤツを皿に盛り直して出すよりマシ+1867
-18
-
20. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:29
いや、荒れない
ありがとうクックドゥーで一致+3311
-51
-
21. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:35
この男、一生独身認定+2379
-36
-
22. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:43
下手にアレンジされてまずいもの出されるより良いだろう!+1692
-21
-
23. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:47
クックドゥ美味しくないよね( ^ω^ )
丸美屋が好き
+103
-658
-
24. 匿名 2016/06/29(水) 10:19:54
なーにがえらそうに(笑)
そういうこという男に限って
作ってもらえるだけでも感謝しろよ!
って言いたくなるタイプ。
+1923
-27
-
25. 匿名 2016/06/29(水) 10:20:05
本当に味の違いがわかるのかな
黙って出したらわからないってことない?+1357
-28
-
26. 匿名 2016/06/29(水) 10:20:12
母ちゃんのメシだけ食べてれば良いだろう+1676
-13
-
27. 匿名 2016/06/29(水) 10:20:17
お前つまんねえことばっか言ってるブサイク野郎なんだろ、もてないわけだ+1392
-25
-
28. 匿名 2016/06/29(水) 10:20:53
作るのが趣味の人と生活の業務として毎食作る人じゃ色々違うと思うよ。コレ言っちゃう男はモテないと思うし結婚したくない女も多いでしょ。+1789
-17
-
29. 匿名 2016/06/29(水) 10:20:54
嫌なら自分で作ればいいだけの話。
私は一から作れる自信がないので、麻婆豆腐はクックドゥを使ってる。+1294
-34
-
30. 匿名 2016/06/29(水) 10:20:55
麻婆豆腐 自分で作るより美味しかった
完敗
他は手作り派です‼️
クックドゥーも高いんだぞ‼️+1459
-35
-
31. 匿名 2016/06/29(水) 10:20:59
クックドゥ確実に美味しいからいいじゃんか!うるさいな!w+998
-26
-
32. 匿名 2016/06/29(水) 10:21:04
そのためだけに大量の調味料を揃えるのか
不経済なやつだな+1533
-38
-
33. 匿名 2016/06/29(水) 10:21:04
「もし彼女がいたら」だって
悲しいww
+2046
-12
-
34. 匿名 2016/06/29(水) 10:21:09
争わなくても価値観が合う相手とお付き合いすればいいんじゃないCook Doの麻婆豆腐は大して手間が省けない? ツイッター上で大論争 | ゴゴ通信gogotsu.com手軽に本格料理の味付けができる味の素の『Cook Do』シリーズ。麻婆豆腐から、酢豚、ゴーヤチャンプルまでさまざまな料理が作れる「シェフの味が楽しめる調味料シリーズ」として人気を集めている。 そんなCook Doをめぐり、ネット上で大論争になっている。Cook
+744
-8
-
35. 匿名 2016/06/29(水) 10:21:29
専業主婦ならともかく兼業や小さな子供がいる人はムリ+936
-143
-
36. 匿名 2016/06/29(水) 10:21:33
ごめん。
クックドゥ美味しくない…。
だから自分で全部作る。+258
-405
-
37. 匿名 2016/06/29(水) 10:21:38
毎日料理しないから
出汁からとる!(キリッ)とか出来るんだろう。+1732
-17
-
38. 匿名 2016/06/29(水) 10:21:38
CMみたいに、今日はクックドゥよ!とは言えない
箱は隠して捨ててる なんとなく+672
-150
-
39. 匿名 2016/06/29(水) 10:21:50
私の旦那も「どうせクックドゥだろ」
とかいちいち言ってくる。
手抜きだと感じるなら自分で作れや。
それが嫌なら黙って食え。+1751
-22
-
40. 匿名 2016/06/29(水) 10:22:03
男は1、2回料理したことを自慢したがる。
毎日やってから文句言ってほしいね。時間もお金もかかるでしょ。+1646
-9
-
41. 匿名 2016/06/29(水) 10:22:09
>>自分で作るときは実際豆板醤やカツオ節からやってるし、
たまに気の向いた時だけだからだろ。
365日毎日の朝晩の自炊でそれ実行できてから言ってほしい。+2121
-13
-
42. 匿名 2016/06/29(水) 10:22:20
専門的な本場の調味料を買い揃える費用はどうするの?
手頃な価格で本格的な調味料だからいいんじゃん。
それに、クックドゥー使っても美味しく炒めるのって難しいし、技がいるんだからね。
家庭用コンロの火力には限界あるし。
分かってんのか!
文句あるなら自分で作れ。+892
-41
-
43. 匿名 2016/06/29(水) 10:22:27
でも薄口で身体を考えた調合より、こういう化学調味料いっぱいで味つけた方が食いつきいいのはそちらですよ?+1059
-18
-
44. 匿名 2016/06/29(水) 10:22:40
中華名菜にはお世話になっております+305
-15
-
45. 匿名 2016/06/29(水) 10:22:42
違いがわかる自分に酔ってるヤツにろくなのはいない+871
-13
-
46. 匿名 2016/06/29(水) 10:22:50
狩猟採集生活してろ+472
-10
-
47. 匿名 2016/06/29(水) 10:23:05
高い調味料買って専業主婦させてくれるなら作ってやってもいいぞ!+960
-21
-
48. 匿名 2016/06/29(水) 10:23:15
ハイソな生活させてくれるんなら
毎日頑張るが、どうせ共働きさせるんだろ?+969
-18
-
49. 匿名 2016/06/29(水) 10:24:07
文句あるなら誰かに作ってもらおうとか思うな
感謝の気持ちはあっても文句言われる筋合いないわ+547
-6
-
50. 匿名 2016/06/29(水) 10:24:08
なお、味の違いは分からない模様。+1071
-15
-
51. 匿名 2016/06/29(水) 10:24:09
彼女に料理を作ってもらえるだけでも有り難いと思うけどな~
料理を作ってくれる彼女さえ居ない人からしたらね
人は手に入れるともっと上を求めるんだろうね
今ある幸せを感じろよ
そんな小さなことで文句言うならコックの彼女でも作れ+528
-4
-
52. 匿名 2016/06/29(水) 10:24:10
なんなら作ってみてから文句言えよな+189
-5
-
53. 匿名 2016/06/29(水) 10:24:11
そのクックドゥですら使わず、惣菜をパックで買ってくる人も多い中、野菜やら肉の下拵えしてクックドゥ使ってちゃんと調理してるんだから充分だよ!
働いて家事育児やってる中で、やれ豆板醤やらスパイスやら調合して中華料理なんて作る暇ないよ。+631
-14
-
54. 匿名 2016/06/29(水) 10:24:13
すげーモラハラの匂いがするなコイツw
絶対その他家事にもケチつけてそう
見えてる地雷はありがたいね+789
-6
-
55. 匿名 2016/06/29(水) 10:24:18
はぁ!?
うちの麻婆豆腐はクックドゥか丸美屋ばっかだぞ
一から作ってなくて悪かったな( ̄ヘ ̄メ)+560
-15
-
56. 匿名 2016/06/29(水) 10:24:29
>>14
何同レベル求めてるんだ?
女が出来なきゃ俺がするからイイくらい言え。
たまに作って俺のこだわりドヤ
が1番腹立つ。+698
-1
-
57. 匿名 2016/06/29(水) 10:24:44
四川式の麻婆豆腐に花椒をプラスすると、より美味しい
自分で作るより美味しい+178
-7
-
58. 匿名 2016/06/29(水) 10:24:48
丸実屋派だったんじゃない?+678
-4
-
59. 匿名 2016/06/29(水) 10:25:08
>>39
明日から白飯一択で( ^ω^ )
クックドゥ全種類買って
「クックドゥしかない( ^ω^ )
ごめんなさい( ^ω^ )もうごはん作れない( ^ω^ )」
なんて言ってしまいそう+397
-6
-
60. 匿名 2016/06/29(水) 10:25:15
忙しい女性にとっては助かるアイテムだけど、
「手料理だよ~❤」って出されると疑問に思うんじゃない?+60
-127
-
61. 匿名 2016/06/29(水) 10:25:15
中華鍋から揃えてから文句たれてほしい+241
-2
-
62. 匿名 2016/06/29(水) 10:25:43
私なんか基本毎日出し取ってるけど、バカ舌なせいかたまに時間なくてほんだしでみそ汁作ったら「こっちの方がうまくね?」とか思ったりするぞ。+543
-5
-
63. 匿名 2016/06/29(水) 10:25:50
>>50
「お前が食いたいのはメシか?それとも彼女の労力か?」
良いこと言うね+852
-5
-
64. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:05
専業主婦が使ってたら手抜きだろうね
主婦業が仕事なのにそこで手を抜いてどうするの+42
-309
-
65. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:08
過去に同棲した男で、同じヤツいた…
『○○の素』とか使うな!って言われた(笑)
自分のお母さんが使わない人だったから…らしい(^_^;)
+459
-7
-
66. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:09
料理ってこだわろうとすればどこまでもこだわれるけど
調味料類にかかるお金とか、一から全部作るならそのためにかかる時間とか必要なわけで。
料理にうるさい男は、料理好きの妻を専業主婦にして沢山お金稼いで来ればいんじゃない?
+483
-6
-
67. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:18
もし彼女がいたら…って妄想かい!!
できてから言いなさいね+438
-1
-
68. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:21
中にはいるんだろうけどね、そうそう
一から作る女性いないよ。
高望みし過ぎ+297
-24
-
69. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:29
1回ぜんぶ調味料を揃え麻婆豆腐を作ったが、食べられたもんじゃなかった>_<
それ以来、中華はクックドゥーのお世話になると誓った。
どうせ食べるなら美味しい方が良くない?+389
-21
-
70. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:31
豆板醤、甜面醤使って作るときもあるし、クックドゥの時もあるよ。
餃子も手作りすることもあるし、ミンミンの餃子のときもある。
味は違うけどどちらもおいしい。
美味しくないからと言って食べない奴はわがままだと思う。+478
-4
-
71. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:35
一か月食事当番やってみな、クックドゥにひれ伏すわ、クックドゥに詫び入れるわ。+656
-12
-
72. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:40
料理作るの好きじゃないけど、毎日作ると本当に面倒になってくる
そんな時のクックドゥーはとてもありがたい
+375
-5
-
73. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:42
ハァ?
立派な手料理ですけど( ^ω^ )?+281
-15
-
74. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:50
確かに手抜きか手抜きじゃ無いかっつたら手抜きの部類かもしれないよ。
でも、毎日食事を作る主婦からしたら、味付け決まってるだけで本当に助かるんだよ。1品がそれで決まるから。
毎日クックドゥの1品料理だけなら文句言われるかもしれないけど利用する人をとやかく言うのはおかしい。
料理の向上心とか次元の違う話。
じゃあお前毎日3食一からスパイス調合して料理作れよ?って思うわ
たまの趣味で本格的に作るからってどやってんなよ
+666
-7
-
75. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:52
クックドゥ美味しいから安ければ使う。自分で作ったほうが安上がりだから使っているだけ。
+147
-3
-
76. 匿名 2016/06/29(水) 10:26:54
>もし彼女がいたら自分と同レベルにはやってほしい
彼女から「私は年収1000万だけど同程度稼げない人って嫌い。同レベルにやってほしい」
って言われたらどう思うの?+706
-4
-
77. 匿名 2016/06/29(水) 10:27:09
クックドゥ系のに豆板醤と挽肉足せばレトルト感が薄れてそこらの食堂と相違ないレベルまで上がるけどね。パスタソースも然り。+340
-4
-
78. 匿名 2016/06/29(水) 10:27:14
え、普通に使ってるんだけどww+187
-10
-
79. 匿名 2016/06/29(水) 10:27:34
麻婆豆腐も麻婆茄子も
自分で作ったのって本当美味しい
歴代の彼氏も友達も家族も絶賛してくれた得意料理
……が!!結婚した旦那…
「激辛じゃないと嫌だから素使って」と…
最初は凄く抵抗あったし、悔しかったけど
でも慣れると楽ちんで
仕事で疲れきった日には救世主+341
-8
-
80. 匿名 2016/06/29(水) 10:27:34
自分でこだわってやるのは勝手にどうぞって感じだけど、それを他人(彼女)に強要するなと言いたい+329
-4
-
81. 匿名 2016/06/29(水) 10:27:47
たしかに、クックドゥのcmは不快
丸実屋もあまり好きじゃない+45
-122
-
82. 匿名 2016/06/29(水) 10:27:50
じゃあお前は妻の為に、じっくり料理が作れる時間と広いキッチンを与えられる甲斐性があるんだな?
夫の為に一から丁寧に作ってあげようと思わさせる心の余裕を、妻に与える事が出来るんだな?+605
-3
-
83. 匿名 2016/06/29(水) 10:27:55
忙しい日くらいしか使わない。
普通の日は、自分で作るから。+55
-27
-
84. 匿名 2016/06/29(水) 10:27:57
>>70だけど、ジャンクフードを食べない人もわがままだね。
食べるものない時にはどうするんだろう?+78
-9
-
85. 匿名 2016/06/29(水) 10:28:06
>>48
ほんとそれ!!
自分の給料だけじゃ家族暮らせなくて
奥さんもフルタイム共働きで家事全般奥さんに押し付けてる男に限って
こういう身の程知らずな難癖つけるよね。
+558
-2
-
86. 匿名 2016/06/29(水) 10:28:06
自分で作ってイマイチなのとクックドゥ使って安定して美味しいのとどっちが食いたいんだ?
好きな方作ってやるよ+283
-2
-
87. 匿名 2016/06/29(水) 10:28:13
男って料理し始めるとやたらと拘る人が多い気がする
うちの父も定年後に男の料理教室に通い始めたら
食材、調味料から料理道具まで拘り始めて
お金がかかるし母の料理にまで口出し始めて母がキレてた+517
-1
-
88. 匿名 2016/06/29(水) 10:28:23
こうやって文句言う人は自分の親はクックドゥは使わんのか?と聞きたい+151
-8
-
89. 匿名 2016/06/29(水) 10:28:31
関係ないけど昨日のとと姉ちゃんで杉咲花ちゃんが美味しそうにチキンライスを頬張ってるの見てクックドゥのCM思い出した(笑)+130
-0
-
90. 匿名 2016/06/29(水) 10:28:35
昨日丸美屋麻婆豆腐だった+132
-1
-
91. 匿名 2016/06/29(水) 10:28:37
クックドゥだけじゃなくて他にも
副菜つくるし。
一番簡単なのは野菜炒めを創味シャンタンで
味付け。+236
-2
-
92. 匿名 2016/06/29(水) 10:28:44
豚肉ともやしの香味炒め
旦那大好物(*´∀`)
ニラもやしと豚肉あるけど作る?って言うと自分で素買ってくる(笑)
+252
-3
-
93. 匿名 2016/06/29(水) 10:28:51
手作りドレッシングのくそ不味さ
手作り麻婆豆腐のくそ不味さ
とくにドレッシング( ^ω^ )
キューピー居ないと生きていけない+354
-17
-
94. 匿名 2016/06/29(水) 10:29:07
酢豚とか青椒肉絲とか麻婆豆腐とか
一から作ったことあるけどまぁー面倒!!!
文句言う奴に限ってしょうもない男だったりする
モテないくせにいちいち講釈垂れんじゃねぇよバーカ+276
-6
-
95. 匿名 2016/06/29(水) 10:29:25
これは他社のステマかもしれない。+108
-11
-
96. 匿名 2016/06/29(水) 10:30:01
調味料の全てを揃えてくれて、調理の時間をくれるくらい、甲斐性あるのかしら?+166
-2
-
97. 匿名 2016/06/29(水) 10:30:19
あまりこういうの使わないけど、クックドウのホイコーロー美味しくてビックリした。旦那も喜んで食べてる。
麻婆豆腐は丸美屋の方が美味しい。
+264
-4
-
98. 匿名 2016/06/29(水) 10:30:21
麻婆豆腐ごときでミサワみたいな事いってるならカレーこそ手作りしなよ。麻婆豆腐より簡単に出来るしカレーの方がバリエーション豊富でハマるよ。味も変えられるし。タンドリー窯も園芸用品改造して作ればチキンやナンも食べれていいよ。+185
-3
-
99. 匿名 2016/06/29(水) 10:30:31
勝手に言っとけ。
どーせモテないんだからw+249
-1
-
100. 匿名 2016/06/29(水) 10:30:33
毎日のごはん作りにクックドゥーは大変助かるし、美味しい!
これからも活用させていただきますよ(^o^)+137
-4
-
101. 匿名 2016/06/29(水) 10:30:48
文句いうやつは
お好み焼きもお好み焼き粉使うなよ!
たこやきもな!
マヨネーズも卵と油混ぜてつくれよ!
味噌も大豆から自家製てやれよ!+325
-1
-
102. 匿名 2016/06/29(水) 10:30:52
使った事なかった。
こんなにみんな使ってるなら私も使ってみる!
料理めんどくさくて嫌いになりそうだったから使ってみる!
好きでまたにやる男と家族のために義務で毎日作る女を一緒にするなよ。+260
-5
-
103. 匿名 2016/06/29(水) 10:30:52
丸美屋の麻婆豆腐のCMが嫌い
あっちゃん頭揺れすぎてキモいんだもん+50
-3
-
104. 匿名 2016/06/29(水) 10:31:09
いくら料理や家事が得意だったとしても
こういう男とは絶対に結婚したくない。
一つ一つ細かく口出ししてきたり文句言ったり
絶対面倒くさいしストレスたまるわ。
+251
-0
-
105. 匿名 2016/06/29(水) 10:31:42
使ったことない。
そしてこの手のものは食べられない。
かと言って料理したくない。
よって毎日キャベツの千切り食べてる。+7
-68
-
106. 匿名 2016/06/29(水) 10:32:00
めんどくさい男だな〜
調味料揃えて1からやっても
美味しくなかったらそれはそれでまた文句言うんでしょ(^ω^#)
Cook Doだろうと手作りだろうと
美味しかったらいいじゃんか。+156
-0
-
107. 匿名 2016/06/29(水) 10:32:23
回鍋肉うまいよ。+123
-1
-
108. 匿名 2016/06/29(水) 10:32:35
料理の上手い人を求めるなら「おいしい料理を作ってあげたい」と思われるような男にならなきゃ。
つか料理上手な女は自分で料理できるわけだから
男側の「俺料理うまいぜ!」っていうのはアピールポイントにならなくない?
この男には料理以外に女を惹きつける長所があるのかね。
理想を求める分にはいいけどこだわりすぎて一生彼女ができないとかにならないといいね。
+180
-3
-
109. 匿名 2016/06/29(水) 10:32:38
義理の母がチャーハンは「チャーハンの素」がないと作れない人だった。
料理に関しては文句は言われないだろうなと思った。+168
-0
-
110. 匿名 2016/06/29(水) 10:32:43
前田は嫌いになっても
丸美屋は嫌いにならないで下さい( ^ω^ )+142
-5
-
111. 匿名 2016/06/29(水) 10:33:20
>>65
母親が共働きだったら尚更すごいなと思うけど
母親と嫁(彼女)は別もんだからねー
母親と嫁を比較してる奴は重ね合わせてるも同然
自分が義父と比較されたら嫌だろうにね+139
-1
-
112. 匿名 2016/06/29(水) 10:33:38
調味料から全部揃えたら3日分くらいの食費掛かりそう+132
-6
-
113. 匿名 2016/06/29(水) 10:33:43
クックドゥの素は誰が作っても美味しいように作ってるってテレビで見て納得した。
ほんとこれがなかったら日々のごはん作り苦痛。
青椒肉絲の素と豚肉ともやしの香味炒めの素にはお世話になってます。
あと丸美屋の麻婆豆腐はストックしてる+147
-1
-
114. 匿名 2016/06/29(水) 10:34:01
クックドゥだかの四川回鍋肉が大好きな旦那で助かってます
楽チン楽チン!
+105
-4
-
115. 匿名 2016/06/29(水) 10:34:19
>>108
料理上手な俺が教えてやる!ぐらいの意気込みが欲しい+55
-3
-
116. 匿名 2016/06/29(水) 10:34:50
調味料から揃えたらどれだけお金かかるかわかってなさそう…
それこそ、中華料理の調味料なんてあんまり使わないし…+138
-7
-
117. 匿名 2016/06/29(水) 10:35:07
>>101
むしろそれ以外を食べたことのない家で育って
自分では何ひとつ作れなくて、
母親の凄さを感じてる。+26
-0
-
118. 匿名 2016/06/29(水) 10:35:14
プロの料理人でもないのに毎日本格的に作れと?
お抱え料理人でも雇えば?
主婦は毎度の食事を用意することが仕事なの。
料理を極めることでも拘ることでも無い。
+187
-0
-
119. 匿名 2016/06/29(水) 10:35:15
「イチから作りたて」で味の浅いおかずと、
「作りおきで味の整った調味液」を使った作りたてのおかずでは
メニューによっては後者のほうが美味しい場合もあるのにね。
味の素より永谷園のほうがこういうやつ美味しいのが多い気がする。+51
-4
-
120. 匿名 2016/06/29(水) 10:35:23
そんなの、カレーやシチューのルーだって同じじゃないか。
カレーはカレー粉から、シチューも小麦粉とバターを炒めるところから作るって人が言うなら、まだわからなくもないけど。+133
-1
-
121. 匿名 2016/06/29(水) 10:35:46
向上心!鼻息ふんふん!ってする前に忙しい人や相手を思いやる気遣いを磨こうって向上心を持てば良いんじゃないかな。
料理齧った程度でTwitterでドヤしてる時点で承認欲求の塊みたいな奴に見えるし向上心もクソもなさそうだけど。+146
-1
-
122. 匿名 2016/06/29(水) 10:35:47
丸美屋の麻婆豆腐食べたくなって来た。
(๑´ڡ`๑)
今日の夕飯決まり☆+117
-4
-
123. 匿名 2016/06/29(水) 10:35:54
「味が好みじゃない」はともかく「違いがわかるから使って欲しくない」って言ってる人はわかってないよねw
使われてる素材が同じだとしても調理法で味に違いが出るのに
なんで調理法も素材に量もなにもかも知らないクックドゥの味が、
客観的に自分の作るものよりも劣ると思うのか
あと材料を入れる手間が省けるだけとか言ってる人も
そういうのの準備や軽量や後始末などの手間を考えるとかなり早いのがわからない時点で
雑な料理しかしてないことがわかる+112
-1
-
124. 匿名 2016/06/29(水) 10:35:59
専業主婦で豪邸に住まわせてくれて掃除のお手伝いさんとベビーシッター雇ってくれるならクックドゥ使わずに毎日頑張るよ。+192
-1
-
125. 匿名 2016/06/29(水) 10:36:28
あのな、お前がモテないのは拘りが強いからじゃないからな?作ってくれた人の気持ちをありがたいと思わず文句垂れるしかできない器の小ささが大きな要因だからな?+279
-1
-
126. 匿名 2016/06/29(水) 10:36:46
なら、結婚式せず、毎日自分で納得する料理を作ればいい。
+143
-2
-
127. 匿名 2016/06/29(水) 10:36:50
じゃあ一から作れるように時間と金をくださのかしら?
予算に合わない食材や調味料沢山買ってる奥さんよりクックドゥ買って安くて美味しいご飯作ってくれる人の方がいいです!+102
-2
-
128. 匿名 2016/06/29(水) 10:36:57
回鍋肉美味いよ+78
-1
-
129. 匿名 2016/06/29(水) 10:36:59
クックドゥ大好きですが何か
毎日県外に仕事に行くので、クックドゥ使ったりして調理時間や手間を省かないとやっていけない+72
-0
-
130. 匿名 2016/06/29(水) 10:37:05
男も女もそうだけど
屁理屈、講釈垂れたりウンチク言うやつより
作ってくれた事に対し、おいしいよありがとうとニコニコしてる子の方がモテるよ+246
-0
-
131. 匿名 2016/06/29(水) 10:37:43
SNSやる男なんて自己顕示欲の塊だから、関わりたくない。+154
-2
-
132. 匿名 2016/06/29(水) 10:37:46
>>101
ロバート馬場ちゃんが浮かんだ。+18
-0
-
133. 匿名 2016/06/29(水) 10:38:10
キューピーのパスタソースの美味さったら( ^ω^ )
主婦10人と暮らしてみてよ
毎日美味しいごはんよろしくね?
ついでに家事も育児もね( ^ω^ )+82
-0
-
134. 匿名 2016/06/29(水) 10:38:47
たまにはこういうの使いたい。毎日自分の味付けだけだと飽きる。
+99
-0
-
135. 匿名 2016/06/29(水) 10:38:49
なにかの料理番組で、料理の先生が「これを開発してるのはみんなプロなんだからこれ使っとけば間違いなくおいしいのよ。」って言いながらエバラのたれ使ってたわ。+224
-1
-
136. 匿名 2016/06/29(水) 10:39:32
一から作れってか?
+242
-0
-
137. 匿名 2016/06/29(水) 10:39:51
豆板醤とか使う機会あんまりないし、
結局使い切れず賞味期限切れて、
お金の無駄遣いって怒るんでしょ。
ならクックドゥでいいじゃん。
美味しいし、使い切りだし。
何が文句あるのって思う。+154
-1
-
138. 匿名 2016/06/29(水) 10:40:12
クックドゥは年々劣化していってると思う。昔は美味しかった。
+1
-28
-
139. 匿名 2016/06/29(水) 10:40:33
じゃあ子育てか家事を手伝いなさいよ!
その時間くれるなら一から作ってあげるわよ!+75
-0
-
140. 匿名 2016/06/29(水) 10:40:41
クックドゥってそんなに手抜きかな?
下ごしらえは自分でやるから調味料合わせる手間が省けるぐらい?
やっぱり家にある調味料じゃ出せない味だし、使う事が悪だとは思わないけどなー+159
-6
-
141. 匿名 2016/06/29(水) 10:40:43
クックドゥだろうがまるみやだろうが、夫は文句なんぞ言わんわ。
ガタガタいう奴はシェフとでも付き合うなりしろよ
できないだろうけど笑
+134
-0
-
142. 匿名 2016/06/29(水) 10:41:35
言い始めたらきりがないわ。
めんつゆとかドレッシングとかマヨネーズとかさ、自分で作ることも出来るけど市販品使った方が楽な物なんてたくさんあるし。
クックドゥだってたまに使うくらいいいじゃん。
疲れてるときとか助かるんだよ
麻婆豆腐なんてクックドゥ無くても作れるし。+103
-0
-
143. 匿名 2016/06/29(水) 10:41:42
えー
生活費 どれだけくれるの⁈
そんな大口 叩いてさー
+107
-0
-
144. 匿名 2016/06/29(水) 10:41:42
焼き肉のたれ、やきとりのたれ、てりやきのたれ、麻婆豆腐の素、麻婆春雨、冷凍餃子
常備してます(  ̄▽ ̄)
惣菜買ってくるよりはマシだと思って気にしない!
+127
-1
-
145. 匿名 2016/06/29(水) 10:41:46
こっちは洗濯仕事育児などやった上での料理なんだぞ
気が向いてやる気のある時に一からやる奴とは違う
帰って来て疲れてからのご飯の支度
その後には片付け
そして子供を風呂に入れ歯磨きし…といろいろやる事が待ってもいるんだ!
+118
-0
-
146. 匿名 2016/06/29(水) 10:41:52
エバラのたれ
も手抜きだと( ^ω^ )
黄金のタレ食べられないなら離婚する
一生独身でいい
やきとりのタレも美味しいですよ+124
-0
-
147. 匿名 2016/06/29(水) 10:43:10
え?クックドゥがない自体は料理本見て作ってたんだよ
何が違うの(^_^;)
最初は誰でも何かを参考にして作るでしょ
コンビニ弁当を家族に食わせてますっていうなら努力してないじゃんってなるけどさぁ
何も知らないくせに偉そうに語るから
こういう男って本当に気持ち悪い
鰹節だのなんだのだって最初から何も調べずにやったわけじゃないでしょ+92
-2
-
148. 匿名 2016/06/29(水) 10:43:29
中華の調味料ってそんなに使わないのに揃えるとなるとお金もかかるし無駄遣いになる可能性あるよね
+73
-4
-
149. 匿名 2016/06/29(水) 10:43:40
こういう男の人は専業主婦を求めるんだろうな。
仕事して帰ってきてタレから作るって毎日だとしんどすぎる(‥;)子供いたら尚更+97
-0
-
150. 匿名 2016/06/29(水) 10:44:02
+87
-0
-
151. 匿名 2016/06/29(水) 10:44:30
時々なにかにものすごくこだわる男ってみかけるけどそういう男がモテないのは面倒くさいから
趣味が合えば最高かもしれないけど合わなかったら最悪
興味ないことを延々と語られるわけだから
+101
-0
-
152. 匿名 2016/06/29(水) 10:44:31
料理の度に食材や調味料にこだわって全部買い揃えても
家計になんら影響がないような高給取りの旦那様ならいくらでも作ってあげるよ。
+98
-0
-
153. 匿名 2016/06/29(水) 10:44:42
>>147
ごめん、クックパッドと間違えてた汗+51
-4
-
154. 匿名 2016/06/29(水) 10:44:45
サイトでレシピみながら料理して何が悪いじゃボケィ!!と思っかたがそれはクックパッドだった。
クックドゥ美味しいから使いますよ。家族も美味しく頂いてくれます。
+65
-0
-
155. 匿名 2016/06/29(水) 10:44:47
こういう記事読むと、4年付き合って同棲までした彼氏にめちゃくちゃ家事に口出されたこと思い出す。
クックドゥのことも言われたことあるなー。
「うるさいじゃあお前がやれ」って言ってそれから一切の家事をしなくなったら破局したけど後悔ないわ。
その後出会った旦那は家事に一切の文句を言わないどころか自分も進んでしてくれる人で、男としての器の違いをまざまざと感じてる。+216
-0
-
156. 匿名 2016/06/29(水) 10:45:06
CookDo美味いじゃん
こんな文句しか言えない野郎は何やったってもてないよ
+95
-1
-
157. 匿名 2016/06/29(水) 10:45:11
まあこっちもお前に作る気はないから安心しろ+120
-0
-
158. 匿名 2016/06/29(水) 10:45:19
クックドゥ嫌いなのは自由だけど、「クックドゥは嫌いだから結婚したら僕が毎日料理作ります」って考えならモテたのにね。+231
-0
-
159. 匿名 2016/06/29(水) 10:45:27
田中将大ぐらいの甲斐性あってぬかせ!
そしたら里田まいぐらい頑張って料理してやる+206
-1
-
160. 匿名 2016/06/29(水) 10:45:29
>>101
手作りは容器とかも自分で用意しなきゃだから管理が大変だし
長持ちしないよね
都度ちまちま作らないといけないことも
一日中ご飯づくりの時間配分や調味料の管理を考えないといけないなんて辛すぎ+48
-0
-
161. 匿名 2016/06/29(水) 10:46:31
>>26
母ちゃん、CookDo使ってたりしてね
+80
-0
-
162. 匿名 2016/06/29(水) 10:47:12
いやいや、じゃあそこは
俺が作りますよ で良いでしょ
ユーモア入れる余裕もないような男
嫌いだわ
彼女がいたらって言ってるくらいだし結婚もしてないんだよね?
心配するのが早くないかな?笑
1人で好きなもん勝手に作って1人で食ってろ!笑
+143
-2
-
163. 匿名 2016/06/29(水) 10:47:15
本当にどうしようもない料理下手な人はクックドゥ使ってもまともに作れないよ。
クックドゥ使ったとしても、まともに美味しく作れるだけで充分じゃない?美味しく作ってもらっただけでも感謝したほうが良いと思うよ。
+107
-2
-
164. 匿名 2016/06/29(水) 10:47:47
こういう人ってそうめんとかのめんつゆも手作りしてるんだろうか
+90
-1
-
165. 匿名 2016/06/29(水) 10:48:28
文句言ってるお前も、鰹節は鰹の養殖から、豆板醤は大豆の苗から育てろよ。+129
-4
-
166. 匿名 2016/06/29(水) 10:48:59
コイツが旦那だったらゾッとする。
特に共働き家庭はお世話になってるはず。
一から調合して出汁取れと?+117
-0
-
167. 匿名 2016/06/29(水) 10:49:34
>>1
この男、たま〜に料理するのに材料全て揃えて料理するタイプの男だよね(笑)
私もクックドゥやほんだしは使わないけど
専業主婦で時間があるのと料理が好きっていうのもあるけど
旦那がたまにクックドゥで作ってくれる料理は
凄く美味しくて嬉しいけどな
私は面倒な時には野菜と肉を焼肉のタレで炒めて終了てこともあるので
それよりも手間暇かかって美味しいと思う(笑)+146
-2
-
168. 匿名 2016/06/29(水) 10:50:00
専業主婦でも子供小さかったら大変だよ。
たまには手抜きくらいさせろ。
てか文句あるならお前が作れ+94
-1
-
169. 匿名 2016/06/29(水) 10:50:13
あんま使わない調味料揃えたり、時間がない時はこういうの使う方が逆に賢いと思うけど。
私の彼は仕事で遅くなった時に一緒にスーパー行くと、これで良いよ、これ好きだよ。と自分の好きなクックドゥの素持ってきます。
ほんだしで作ったお味噌汁付ければ大満足。
ご飯を用意する、って事に感謝してくれる彼で良かったです。+124
-2
-
170. 匿名 2016/06/29(水) 10:50:15
違いがわかる
↑これいう人は大抵わかってないよね
違いのわかる自分に酔ってるだけ
東京の水はまずい!って言ってた人が味比べすると違いがわからなくて挙げ句の果てに東京の水のほうがうまいと言ったり
その類+151
-3
-
171. 匿名 2016/06/29(水) 10:51:36
使ったことない!
売れてるの?
美味しいなら試してみたいなー+19
-3
-
172. 匿名 2016/06/29(水) 10:51:53
こういう人って【中途半端】に料理を趣味としてるからこういう事言えるんだよね。
大抵の女性は料理は趣味じゃなく日常生活の一部であって、そんなに時間かけてできないよ。
もちろん趣味の人もいるだろうけど、毎日の料理と趣味としての料理は違う気がする。
どうせこの人も休みの日とかにのんびり料理してるだけでしょ?
毎日仕事から帰ってきてへとへとの状態で1からできるわけない。
どうせ一週間も続かないし、万が一続いたとしてもそのまま独身でいてくれ。+126
-0
-
173. 匿名 2016/06/29(水) 10:52:06
こいつ毎日作ってんのか?
どうせ、休日の暇なときにちょっと本格的にやってみますか!って程度じゃないの?
毎日毎日それやってみろって話だよ
1人分じゃなくて家族全員分を毎日
高級料理店でクックドゥ出てきても
気づかずに、美味しい美味しい言いながらバクバク食ってそう+154
-0
-
174. 匿名 2016/06/29(水) 10:52:11
>>140
どこまでを調味料と考えるかだよね
甜麺醤や豆板醤だって各社の独自の調合で工場生産してるわけでその点はクックドゥと変わらない
それを手抜きだと言ったら今度は豆から作らなきゃいけなくなるからね
美味しく作れればクックドゥでも何でもいいと思うよ
+100
-0
-
175. 匿名 2016/06/29(水) 10:52:22
そんなこと言う男ほど使うくせに。
父親がそう。
母には口うるさく注文付けてたのに、いざ自分が定年になったら暇だからと頼んでもないのに作りだした。毎回クックドゥ。しかも毎回同じ回鍋肉。+99
-3
-
176. 匿名 2016/06/29(水) 10:52:29
こういう男って自分にどれだけ労力かけてくれるかで愛情を計るんだと思う、あーめんどくさいヤツ
でも自分は大して何もしないんだよ、だから彼女いないんじゃないの(笑)+103
-2
-
177. 匿名 2016/06/29(水) 10:53:18
料理を作るのに、テンメンジャンとかXOジャンとか買うのも面倒くさいしお金かかる。
クックドゥ使ったほうが簡単だしお金掛からない。
そういう調味料ってたいして使わないのに高かったりするし、使い切れない。
ってか、それを求めててモテないとか違うところに絶対問題あるはず。+85
-1
-
178. 匿名 2016/06/29(水) 10:53:46
正直このトピ見てびっくりしてる。
私もたいがい手抜き主婦だと思ってきたけど一度もクックドゥ系は使った事ない。
多分うちの母親が使う人じゃなかったから発想がなかった。
みんなかなり手抜きしてるんだね…。
私みたいにクックドゥ系使わない人他にいないのかな。+45
-95
-
179. 匿名 2016/06/29(水) 10:54:41
さてと
カツオ捕りに海に行ってくるか!+104
-1
-
180. 匿名 2016/06/29(水) 10:55:20
クックドゥを使うのは、一から作ると調味料が余ってもったいないから。向上心云々は関係ないんですけど。
バカかこいつは。
+95
-2
-
181. 匿名 2016/06/29(水) 10:55:31
今日何が食べたいかな〜って考えて
スタミナつける為に中華にしてあげよう〜って思い遣って
暑い中買い物行って
家計と冷蔵庫の中と色々考えながら買い物して
お米研いで
サラダとか他のもの作って
そんな中でメインにクックドゥを使ったから何が悪いのか全くわからん
さらなる手間や労力を求めてるなら、お前も徒歩で会社行けよ+159
-2
-
182. 匿名 2016/06/29(水) 10:56:24
>>178
私も普段使わないよ。
うちは大量に作るからあの箱じゃ足りない。
でも使ったことくらいあるでしょ+58
-5
-
183. 匿名 2016/06/29(水) 10:56:52
クックドゥのホイコーローと麻婆茄子は美味しかった。
でもゴーヤチャンプルは衝撃的に不味かった・・・。ガリバタチキンも甘くていまいち。
クックドゥシリーズすべて美味しいのでは無いし高いから、最近はコープの使ってる。
+27
-2
-
184. 匿名 2016/06/29(水) 10:56:57
>>8
ピューと吹くジャガー…?!
「同レベルを求めるからモテない」とか、笑
あたかも自分が料理上手いせいにしてるけど、笑
違うだろ、おまえがモテないのはこういう見下し発言するからだろ。
そんな男こっちから願い下げだっつーの。
そもそもクックドゥ美味しいしね!!+60
-1
-
185. 匿名 2016/06/29(水) 10:57:35
つわりで酷く苦しんでる時にうちの旦那が
クックドゥ持ってきて
「今日はこれで良いよ」と言った時には殺意が込み上げてきた経験ならある
+198
-1
-
186. 匿名 2016/06/29(水) 10:57:45
>>178
味が好きじゃないから使わない派だけど
使ってるからって手抜きとは思わないけどな。料理初心者のときはお世話になったし
カレールーと同じだと思ってるけど+90
-2
-
187. 匿名 2016/06/29(水) 10:57:47
>>178
私もびっくりしてる。
ここの人達うどんや蕎麦もめんつゆ使ってそう。
+10
-58
-
188. 匿名 2016/06/29(水) 10:58:02
>>178
針太すぎて*\(^o^)/*
もっと上手にね*\(^o^)/*+29
-5
-
189. 匿名 2016/06/29(水) 10:58:42
>>178
毎日毎日使ってるわけではないでしょ
専業か兼業かによっても大きく変わるし+53
-3
-
190. 匿名 2016/06/29(水) 10:59:25
料理できる男って彼女や奥さんが作った料理にいちいち文句や注文するからね。自分の満足した味のレベルじゃないとうるさいし、自分で作れって思うよね。うちの旦那はCookDoだろうが自作タレだろうが美味しいと食べてるよ。+35
-2
-
191. 匿名 2016/06/29(水) 10:59:34
>>178
私もびっくり
それ以外に逆にどこらへんを手抜きするの?+14
-19
-
192. 匿名 2016/06/29(水) 11:00:14
>>187
針がますます太くなってますよ*\(^o^)/*
釣りはエサが見えないようにねー*\(^o^)/*+33
-8
-
193. 匿名 2016/06/29(水) 11:00:35
ジャングルでイノシシでも狩ってろ+40
-0
-
194. 匿名 2016/06/29(水) 11:01:00
これ昨日の時点でトピ立つんじゃないかと思ってたけど意外と遅かった笑
毎日三食何も言わずにご飯出てくるだけでもありがたいと思え+57
-0
-
195. 匿名 2016/06/29(水) 11:01:11
この人は自分の考えが女たちからしたら主流じゃないことはわかっての発言なんだよね。
だからもてないんだとか思ってるし。
でもこの人はこの人で気があう人と付き合えばいいと思う。
合わせ調味料って割高だし、慣れたら塩胡椒と同じ感覚で味付け全部できるからわざわざ買う方が面倒くさい。
+46
-0
-
196. 匿名 2016/06/29(水) 11:01:16
文句言うのは毎日料理してない男だと思う。
それか、たまに作るけどやたらと形から入って高い食材や家電を揃えるバカ男。+94
-0
-
197. 匿名 2016/06/29(水) 11:01:32
まともに三品中華作るとしたら
調味料だけで1万円いくよ
クックドゥー様々だよ+58
-9
-
198. 匿名 2016/06/29(水) 11:01:44
これは逆にクックドゥのステマ*\(^o^)/*
+30
-2
-
199. 匿名 2016/06/29(水) 11:01:46
俺はクックドゥもほんだしも違いがわかって嫌い
うちの父もこの類いwww
兄がデパートのお土産でかなりいい所のめんつゆ
(純国産鰹節をたっぷり使用、醤油は国産長期熟成、保存はきかないなど)を
買ってきたんだけどね
母がそれ出すのころっと忘れて、次の日のお昼にそうめんのつゆに普通の買い置きのニ○ベンのを出した
そしたら父、いつものつゆを、お土産のつゆと思い込んで大絶賛www
鰹節の風味が強い!とかwwやっぱり違うな!(ドヤ)ってwww
いつものだと分かった時の父の気まずい顔がもうねww+171
-0
-
200. 匿名 2016/06/29(水) 11:02:00
そうだね、モテないだろね。
モテる男は、クックドゥでも喜んで食べてくれる人だよ。+71
-1
-
201. 匿名 2016/06/29(水) 11:03:23
>>187
普通に使ってるわ、めんつゆ。
それでも毎日おいしいと感謝してくれる夫に感謝しなきゃですね。+80
-0
-
202. 匿名 2016/06/29(水) 11:03:45
いたな、こういう人。
ほんの少し作っただけで「俺は料理がうまい」
聞きかじった話だけで「俺は違いがわかる」
掘り下げて聞くとマックでバイトをしたことがあるってだけだった。
更には「金取って料理を提供してんだから俺はプロ」
あきれたね。+101
-0
-
203. 匿名 2016/06/29(水) 11:03:57
お前が出汁からとったりこだわるのは別にいいけどそれを周りに押し付けるなめんどくさい
私もクックドゥー使ったことないけど、それはたまに作るからだし、
他の人が作ってくれる時にクックドゥーでも文句言わないよ+70
-0
-
204. 匿名 2016/06/29(水) 11:05:14
>>195
これのせいでもてない と思ってるのって相当やばいと思うw
だってモテないのは別の問題、というかこれだけが原因なわけでは絶対にないだろうし
イケメンなら多少難癖つけてもモテる
わざわざ彼女がとか、もてないとか言い出して予防線張ってるのが気の毒にも思えてくるけどw+91
-1
-
205. 匿名 2016/06/29(水) 11:05:23
悪いけど
彼女がいない
それだけで何の説得力もないんだけど(笑)+107
-1
-
206. 匿名 2016/06/29(水) 11:05:29
麻婆豆腐と回鍋肉は使ってる。
ないときは創味シャンタンやら豆板醤やらでテキトーに作る。
どっちにしろ簡単メニューには変わりない。+35
-0
-
207. 匿名 2016/06/29(水) 11:05:32
クックドゥはまずい!って昔の話だよね。
今はかなり美味しくなってるしスパイスも本格的。
野菜がたくさん摂れるから愛用してます。+85
-0
-
208. 匿名 2016/06/29(水) 11:05:41
クックドゥ云々よりはじめの方のコメの言葉遣いの悪さにびっくりした(笑)+12
-18
-
209. 匿名 2016/06/29(水) 11:06:06
特に中華は、調味料を買い揃えたら、めっちゃお金かかるよね。
なら、たまに食べるくらいなら、クックドゥなどの合わせ調味料を使った方が経済的。
ゴチャゴチャ味にうるさい、細かい男はアカンね。
手抜きの何があかんのか。
私にはサッパリw
手間かけたって、マズけりゃ材料もったいない。
本末転倒(笑)+85
-2
-
210. 匿名 2016/06/29(水) 11:06:16
100歩譲って自分が養っている専業主婦の妻ならまだそう言われてもわかるけど、結婚もしていないただの彼女になぜそこまで求めるんだろう。
だって彼女でしょ?
いわばよそ様のお嬢さん。その子の家では大事に育てられてきた女の子だよ?
なんでそこまで求めて尚且つクックドゥ使っただけで貶められなきゃいかんの。
奥さんでもシェフでもないんだから作ってくれるだけありがたいと思いなよ。+113
-3
-
211. 匿名 2016/06/29(水) 11:06:26
確かに味はバレバレだし、私は苦手な味なのでこういったたぐいの物は使わないけど、
この人がモテナイのはこのせいじゃねえだろ+41
-5
-
212. 匿名 2016/06/29(水) 11:06:38
自称違いのわかる男はあてにならない
元彼がそうで、クックドゥの麻婆豆腐に
挽き肉と豆板醤、チューブのニンニク、しょうが追加して出したら完全に手作りだと勘違いして
美味しい美味しいと食べてたよww+96
-1
-
213. 匿名 2016/06/29(水) 11:06:57
クックドゥでも丸美屋でも便利なものは使わなきゃ!これ調味料だからね、レトルトチンするだけじゃないからね!
すごく気持ちに余裕があるときとかに気まぐれにソースから作ってみようと思っても、毎日三食作るのにそんな手間暇かけられんやろ
コストだってかかるのにさ
こーゆーアホは一生結婚するな
+53
-2
-
214. 匿名 2016/06/29(水) 11:07:41
調味料そろってたらクックドゥをわざわざ買いに行くより使わない方が楽
でもクックドゥはおいしいと思うよ+27
-3
-
215. 匿名 2016/06/29(水) 11:08:13
そうかぁ?
クックドゥそのものも、手作りした!って言われて出されたらわからないと思う。
それに加えてちょっと味付け加えたら完全にわからないと思うよ+40
-6
-
216. 匿名 2016/06/29(水) 11:08:33
麻婆茄子作るとしたら
まずは、畑を耕して、唐辛子を植えて、茄子も、ネギも植えてーごま油も使うから胡麻も植えて、お米も植えなきゃね!
鰹節から?ダメダメ!鰹の1本釣りからやらなきゃ。
+66
-7
-
217. 匿名 2016/06/29(水) 11:08:34
いやいや、クックドゥで作れば間違いないから。
手軽でおいしいよね。
こういう小さいこと言う男に限って料理できないしコンビニばかりでバカ舌なんだよね。
+45
-5
-
218. 匿名 2016/06/29(水) 11:08:51
投稿者は「そんなに料理上手なの?すごーい!」を期待して投稿したんだろうな…ざまぁみろw+97
-0
-
219. 匿名 2016/06/29(水) 11:08:57
神の舌をお持ちのようですねwww+30
-2
-
220. 匿名 2016/06/29(水) 11:09:02
>>187
私、結構立派な料理の先生の料理教室行って
ある日のメニューが鴨そばで鴨の処理とか
出汁とって〜とか色々やってたけど
料理の先生が「出汁取るのが面倒な場合は、めんつゆで十分ですよ〜その場合のコツは〜」と言ってたよ。+120
-0
-
221. 匿名 2016/06/29(水) 11:09:17
彼女の段階で文句つけるんだから
結婚したら釣った魚に餌はの精神でもっとネチネチ言ってきそう+41
-1
-
222. 匿名 2016/06/29(水) 11:09:35
そんなに料理に自信があるなら結婚したら料理担当はこの男がやれば解決するじゃん
んで毎日自分好みのおいしい料理を3食つくればいい
そのくらいできるよね
奥さんだって料理以外にやることあんのにそれをわかってて高いレベルを求めてんだから。
仕事があるからできないとか言わないでね
できないなら自分ができないことを人に求めてることになるけど
+70
-0
-
223. 匿名 2016/06/29(水) 11:09:36
>>216
TOKIOだね+23
-1
-
224. 匿名 2016/06/29(水) 11:10:04
>>221
栽培から始めろ!とか言われちゃうかも!!
ヒエ〜w+7
-2
-
225. 匿名 2016/06/29(水) 11:10:21
料理云々の前に、そんなこと言ってるからモテないんだよwwって誰か伝えて+50
-1
-
226. 匿名 2016/06/29(水) 11:10:33
こんなクソみたいな意見で悪く言われる
クックドゥに同情する+101
-1
-
227. 匿名 2016/06/29(水) 11:10:36
こういうこと言っていいのは高収入イケメンだけ
ツイとか見てると自分の立場を弁えろよって男多いよね
+33
-4
-
228. 匿名 2016/06/29(水) 11:10:46
レトルトだと思ってない?
肉とか野菜は自分でやるって知ってるかな?
中華作るなのに、鰹節からやるとか言ってるバカ者!+71
-8
-
229. 匿名 2016/06/29(水) 11:11:22
Cook Doをはじめとした合わせ調味料って、
いつも作らないメニュー作るのに便利だし、
その上、箱に書いてある手順間違えなきゃ美味しいし。
この男は、自分が持てない理由を「俺のレベルに女がついてこれないから(だから女が悪い)」と思い込んでいるんだろうけど、
女側から見れば、お前の独りよがりの考えを押し付けてくる我侭さについていけないんだよ馬鹿!、と言いたくなるな。+69
-1
-
230. 匿名 2016/06/29(水) 11:11:47
>>209
>特に中華は、調味料を買い揃えたら、めっちゃお金かかるよね。
調理頻度によるよ。月に1度年に12回しか中華料理作らないなら、合わせ調味料が経済的だけど、普通に毎日料理していたら隠し味に鶏ガラスープの素も使うし、豆板醤も甜麺醤もよく使う。
味の好き嫌いは別に、クックドゥは少人数でたまにしか料理しない家庭向きだと思う。+28
-49
-
231. 匿名 2016/06/29(水) 11:11:49
この議論元をたどったけど向上心持てみたいなことはいってなかったよ
悪質な釣りだよ
料理して時間はほぼ変わらないのにくっくどぅ
選ぶのは自分の腕力量による問題~みたいなはなしだった+12
-4
-
232. 匿名 2016/06/29(水) 11:12:28
そりゃ、こんな恥ずかしいことをドヤ顔で言う奴がモテるわけないわ。勘違いバカ。+31
-5
-
233. 匿名 2016/06/29(水) 11:12:58
麻婆茄子うまいだろ、黙って食えや+34
-1
-
234. 匿名 2016/06/29(水) 11:13:16
疑問なんだけど、
豆板醤とかも手作り?
添加物とかダメってことだよね。
好みの味にしたいときは、
私はウェイパーとか中華スープの素とか使って作るときもあるけど。
+24
-4
-
235. 匿名 2016/06/29(水) 11:13:37
クックドゥ私は使ったことない
単純に味が好みじゃないのと、親が家で中華系は作らない人だったから
でも麻婆豆腐の素やカニ玉の素は好きだから使ってるよw
これは育った環境によるものだと思うし、
クックドゥつかわなくても他の簡単にできるものはみんな使うよww
+42
-0
-
236. 匿名 2016/06/29(水) 11:13:43
>>230
わぁ!すごい!!
お料理上手なんですね!!
わたしそこまで出来ないですぅ…
これで良い?+46
-14
-
237. 匿名 2016/06/29(水) 11:14:28
味の素のCookDo研究チームの方々は本当に優秀だと思います。重宝させていただいております。+84
-0
-
238. 匿名 2016/06/29(水) 11:14:54
この投稿者もバカだと思うけど、畑から作れとか添加物もダメなの?とかいう人も相当な極論バカだと思う。同レベル+26
-19
-
239. 匿名 2016/06/29(水) 11:15:04
>>231
そうそう
釣りだよ モテないうんぬんは自虐の下りで
自分は相手に料理スキル求められて答えれるけど
相手に求めたらキレられるみたいな御馳走をあげる料理ツイの人だよ+8
-1
-
240. 匿名 2016/06/29(水) 11:15:04
こんなこと言ってくる奴、イケメンでも嫌だわ、笑+47
-1
-
241. 匿名 2016/06/29(水) 11:15:12
クックドゥ使うな
ホットケーキミックス使うな
コンソメキューブ使うな+80
-1
-
242. 匿名 2016/06/29(水) 11:15:25
使ってる〜
本格的なの食べたかったら
店に行け
+22
-0
-
243. 匿名 2016/06/29(水) 11:15:58
>>187
私のそうみのつゆで作る鍋焼きうどんは絶品ですよ!(鍋焼きの時はうどんは手打ちする)
冷凍うどんで作るぶっかけうどんも絶品です!!
そうみのつゆ使ってみなよ!!美味しいよ!!+43
-0
-
244. 匿名 2016/06/29(水) 11:16:27
料理以外にも言えるけど、本当に出来る人って細かいことに文句言わないよね。
出来上がりが良ければ良いんだよー♪みたいな人多い。+67
-1
-
245. 匿名 2016/06/29(水) 11:17:04
クックドゥで作ったか、自分で味付けたかなんて食べりゃ私でもわかるわ
単純にくっくどうとかなんやかんや言わないで、出来合い調味料の味が苦手なんだって言えばいいだけの話じゃない?好みの問題でしょ+35
-0
-
246. 匿名 2016/06/29(水) 11:17:12
私は専業主婦ですが、クックドゥ使おうが、夫は文句一つ言わないよ?
私が作ったものは、なんでも「美味い!」と言って綺麗に食べます。
実は合わせ調味料だよ!と言っても「へー!最近そんな便利なものがあるんだ!なかなか美味い!」と喜び、つい先日も一緒に、合わせ調味料を買いに行き、いろんなメーカーのものを食べ比べてみました!
数ある物の中から、自分達に合うものを選ぶ。そんな楽しみ方もあるし、そんな事も楽しめるくらいの遊び心や「気持ちの余裕」を持つ事も、人生においては大事だと思います。
+98
-8
-
247. 匿名 2016/06/29(水) 11:17:14
冷凍チャーハンなんかもたまに食べると美味しいね+42
-1
-
248. 匿名 2016/06/29(水) 11:17:34
>>14
そんなにあっさり本質を突いちゃ駄目!
非モテのプライドの最後の砦なんだから!+24
-2
-
249. 匿名 2016/06/29(水) 11:17:42
クックドゥどれがお薦めかトピでいいよ+31
-0
-
250. 匿名 2016/06/29(水) 11:18:14
麻婆茄子の素がこの世になかったら、うちの旦那は茄子食べることはなかっただろうな。
大好きなママ(姑)の手作り麻婆茄子が嫌いなんだからクックドゥ様様だよ。+27
-0
-
251. 匿名 2016/06/29(水) 11:19:06
作ってくれた料理に文句を言う男っているんだね。
料理作るの大変だし感謝の気持ちとかないのかな。
コイツ人としてだめなヤツじゃん。
+46
-0
-
252. 匿名 2016/06/29(水) 11:19:18
豆板醤なんて賞味期限内に使いきった試しがない
甜麺醤は高い癖にあっという間に無くなるけど+43
-2
-
253. 匿名 2016/06/29(水) 11:19:59
クックドゥ使わないお料理上手の女性だっていくらでもいるだろうにね
クックドゥ使わないお料理上手の男性よりかは確実に数も多いと思うよ
付き合っても余るくらいはいると思う
なんでそういう人を見つけて付き合わないのかね+59
-0
-
254. 匿名 2016/06/29(水) 11:20:01
うちはほんだしは使わないけど、カルディの旨いダシ使ってるよ笑
+16
-1
-
255. 匿名 2016/06/29(水) 11:20:16
義父がちょっと似てる。
よく自分でご飯作るけどクックドゥーなどの調味料やすし酢などは使わず作ってるけどクソまずい…笑
まだ、人の作ったご飯には文句言わないからいいけども…+32
-1
-
256. 匿名 2016/06/29(水) 11:20:34
文句言うなら自分で作ったらいい。
おかずを作るだけじゃないよ。皆が食べる机を拭いて箸並べてコップ出してって事もするのよ?
こっちは自分が作りたい時だけ作ってたらいいんじゃなんいんじゃ。
毎日毎日毎日...エンドレスに作らないといけないんじゃ。
+50
-2
-
257. 匿名 2016/06/29(水) 11:22:02
クックドゥもほんだしも違いが分かるとか言って、実際気づかないと思うよ、こういう男。+40
-2
-
258. 匿名 2016/06/29(水) 11:22:28
昔付き合ってた彼がこんなタイプだった。
自分のかーちゃん、電子レンジは使わないから!料理うまいでしょ!
みたいな。
電子レンジの用途がただ温めるだけしか知らない=電子レンジは手抜きと決めつけ。
ちがう理由で別れたけど別れてよかったわ。+76
-1
-
259. 匿名 2016/06/29(水) 11:23:14
気が向いたときに自分が食べたいものを一回作るだけなら
どんなに凝った料理だって別に苦じゃねーんだよ
食べたくなくても家族の健康と経済を考えて
毎日毎日エンドレスってとこがみそよねー
調味料スレだけに+68
-1
-
260. 匿名 2016/06/29(水) 11:24:09
調味料揃ってる前提なら自分で合わせ調味料作る方が好きだわ
レトルトの袋からソース絞り出すの大嫌いだし
ただそれ以上に調味料を揃えるのが面倒なんだよ
絶対使い切らないから勿体無いし、そんな調味料を保管するスペースも勿体無いし+29
-1
-
261. 匿名 2016/06/29(水) 11:24:22
自分はガリバタチキン好きだわ♡+23
-0
-
262. 匿名 2016/06/29(水) 11:24:32
今夜クックドゥーの回鍋肉の予定
だってあれ美味しいって評判なんだもんw+26
-0
-
263. 匿名 2016/06/29(水) 11:24:43
クックドゥーでも、フライパン使って具材を調理してるんだから、立派な手作りのおかずです!本当に面倒臭いとフライパンも包丁もまな板も使いたくないのだよ。作るのも洗うのも面倒になるのだよ。+32
-4
-
264. 匿名 2016/06/29(水) 11:25:49
たまに本気で分かる人いるよね、あまのっちみたいな
でもうちは麻婆豆腐はまるみやの甘口!
カレーはバーモントの甘口!
餃子は味の素の冷凍のギョーザ!
おいしいよ!!+40
-0
-
265. 匿名 2016/06/29(水) 11:26:35
クックドゥおいしいじゃん
青椒肉絲のもとは必ず使う
このネタの話を旦那にしたら
クックドゥうまいじゃんで終わり
ママの飯でも食ってろ童貞が+55
-2
-
266. 匿名 2016/06/29(水) 11:27:04
本当に下手な人はすごいっていうし食べ物出されるだけマシじゃない?
メシマズ嫁が作ったとかいうのみたけど、
黄土色の絵の具を水に溶いた味噌汁のようなものとか水槽の水使われて金魚入ってたとか料理ができないのに初めて作るものに何故かアレンジを効かそうとするとか書いてあった。
美味しく食べれるだけありがたいよ。+16
-5
-
267. 匿名 2016/06/29(水) 11:27:12
兼業主婦時代はクックドゥに随分お世話になったな〜〜。当時は旦那も帰ってくるのが割と早かったからとにかく必死だった。
クックドゥに頼らずに〜出汁もちゃんと取って別にそれでもいいけど自分で全部してね。
人間的に魅力的な男なら女性もこの人が喜んでくれるなら頑張ろう!ってなるけどこういうことを自ら発信して違いのわかるアピールするやつはたいしたことない男だろうね。+20
-2
-
268. 匿名 2016/06/29(水) 11:27:14
>>261
私も簡単調味料良く使う派だけど、ガリバタソースだけは自分でやる
あれは家に材料あるから、簡単調味料買うと高くつきすぎるよ!+10
-0
-
269. 匿名 2016/06/29(水) 11:29:12
主婦のやることは
ピンポイントでみたら大したことないって思うかもしれないけど
その大したことないことでも1日にやらなきゃいけないことは沢山あるんだよ
それが毎日、休みはないです
あなたの趣味でやってる料理とは全く別物だよ
そんな偉そうに言うなら勿論大金稼ぐし奥さんには家のことだけやらせるんだよね?
こういう奴に限って女も働けとか言うからね+57
-1
-
270. 匿名 2016/06/29(水) 11:30:19
その男って、あれでしょ?
今日は俺が作るぜって節約とか考えずに調味料やら良い肉やら1から買って何千円も使ってくるバカ男にありがちだよね!
家にもともとある調味料とか一回しか使わなそうなものとか買い込んで無駄にする感じ。
+74
-1
-
271. 匿名 2016/06/29(水) 11:31:47
まぁでもこういう変な男がいるおかげで「うちの旦那はなんて素敵な人なんだろう」って思えるから感謝する。
冷凍食品だろうと買ってきたお惣菜でも文句一つ言わないよ。+69
-1
-
272. 匿名 2016/06/29(水) 11:31:55
かまどでご飯炊いて
かつおぶしをせっせと削ってた時代じゃないんだよバカタレが+36
-3
-
273. 匿名 2016/06/29(水) 11:32:09
>>230
ここ日本なんで、毎日毎日中華食ってる家庭はそうそうないですよ
お母さんは栄養バランス考えて作ってるんですよ
そこが自分の好きなものだけ食べてれば良い一人暮らしとは違う+70
-2
-
274. 匿名 2016/06/29(水) 11:32:17
もっと美味しい料理作れないのきみたち?+5
-17
-
275. 匿名 2016/06/29(水) 11:32:31
うちのかーちゃん料理上手でクックドゥとか使ったところ見たことはないし、手間暇かけて料理するのか好きな人なんだけど
ある日、炒飯の素を近所のおばちゃんから貰って使って以来、ハマったらしく、炒飯だけは素を使う
私も最初に食べた時の感動は忘れられないけどな。+46
-2
-
276. 匿名 2016/06/29(水) 11:32:32
>>178
私も使わない 母は使うけどやっぱり味が濃いしくどい・・・
この話の男はイタタだけど
だからって「料理の素は家庭で調味するよりおいしい!間違いない!」って意見も「?」だわ
+23
-17
-
277. 匿名 2016/06/29(水) 11:33:01
私はクックドゥやだしの素などの市販の素の味が嫌い。
だから中華も麺つゆも作る。
カレーはそもそも好きじゃないから自分のためには作らない。
コンソメは無添加のものをたまに使う程度。
大概の料理はそれでも十分おいしいと思う。
どうせ分からないというレスが多いけど、味の違いは嫌いな人には分かる。
夫は市販のこってりした味が好き。
申し訳ないとは思うけど、夫のためにクックドゥを使おうとは思えない。
でも夫は文句言わずに私の料理を食べてくれる。
好みはともかく、作る側に主導権があるんだから、
気に入らないなら自分で作ればいいのに。
自分で作るという発想がないのがモテない理由だよね。
+29
-25
-
278. 匿名 2016/06/29(水) 11:33:18
マー君が言うなら頑張って作るよ(^o^)+22
-5
-
279. 匿名 2016/06/29(水) 11:33:33
もともと深爪さんの話から端を発してるんでしょ?深爪さんがこの人に食べさせてあげるわけでもないのにドヤって絡むこのめんどくさい男
違いのわかる男だからモテないんじゃなくてそーゆーめんどくさい性格がモテないんだわ
料理の蘊蓄垂れてた梅宮辰夫とか芸能人格付けチェックでことごとく外れてたよね
講釈垂れる人ほど実際そんなもんじゃないのかな?と思い出した
+65
-1
-
280. 匿名 2016/06/29(水) 11:33:48
>>178だけど、めんつゆなんて出汁とって醤油とみりん酒適当に合わせたら簡単に出来ない?
でも私も1歳児いて後追いも酷いからたいがい手抜きだよ。
野菜炒めて味付け変えてご飯にかけて丼にしたり、肉団子適当に作るとかそんなん。
中華はウェイパー使うからクックドゥ使うのと変わらないか(笑)
ただ単にクックドゥ使うか調味料適当に混ぜるのかの違いかもね。
私もほんと手抜き料理ばっかりだわ(笑)+15
-19
-
281. 匿名 2016/06/29(水) 11:33:53
個々のコメントの人たちちゃんとソースあたりなよ
全然関係のない話の広げ方して叩いているほうがモラハラですよ(怒)
(-_-;)+3
-15
-
282. 匿名 2016/06/29(水) 11:35:07
クックドゥ系の素は
ほとんど使わないし
素使って作った物を
ドヤる人も嫌だけど
この男もなかなかうざい+22
-7
-
283. 匿名 2016/06/29(水) 11:35:08
>>279
深爪さんが間違った側だよ+3
-1
-
284. 匿名 2016/06/29(水) 11:35:12
私は30代なんだけど
昔はハンバーグならレトルトとか 本当
「レトルト!!!!」て感じだっけど
今のは素晴らしく美味しくなってるよね。
独身の頃にお世話なったなー。+38
-2
-
285. 匿名 2016/06/29(水) 11:35:24
調味料を合わせるのも面倒な時に普通に使う
箱とか内袋をきちんと包んで捨てれば
絶対にばれないよねw+6
-1
-
286. 匿名 2016/06/29(水) 11:35:24
いろんな調味料買い揃えたって賞味期限切れる前に使いきることあんまないし、冷蔵庫の中ごちゃごちゃするしで中華料理はクックドゥか丸美屋使っちゃうな
それに麻婆豆腐なんかは黒山椒のきいた四川風の本格的なやつ出ててるし、自分でやるより味が決まるからかなり助けられてる
それだって立派な手作りです!
こういう男腹立つなー
近所のママ友()でもこの手の調味料を全否定するのがいて、添加物が~~子どもに良くないから~~とか押し付けがましく言ってくるのが本当にウザイ+39
-4
-
287. 匿名 2016/06/29(水) 11:35:49
中には美味しくないやつもある!+13
-2
-
288. 匿名 2016/06/29(水) 11:35:55
クックドゥもクックパッドもよく使うわ。
麻婆豆腐は丸美屋だけどね。+18
-2
-
289. 匿名 2016/06/29(水) 11:37:00
ぶっちゃけ照り焼きのタレとか生姜焼きのタレとか意味あるの?って思う+54
-3
-
290. 匿名 2016/06/29(水) 11:37:05
料理にウンチク垂れる男は食べた後の片付けも汚したキッチンも毎日掃除してから言え。
もちろん無給です。+29
-1
-
291. 匿名 2016/06/29(水) 11:37:14
この男性うざいって言ってる人たちは
自分は内容確認せずに叩いているうざいことしてる自覚くらいもちなよ
呆れるわ・・・
なんで妄想で勝手に悪人男・事実非モテに設定して叩いているの??
そっちのほうがよっぽどモラルハラスメントでしょう+6
-22
-
292. 匿名 2016/06/29(水) 11:38:02
男ではないが、うちの同居義母がそう。
嫁にきてクックドゥ使ったときのデスり方はマジですごかった。
焼き肉のたれを買ってきたときはこんなもの上手いとか言うやつのきがしれねー!だと。
自分で作るのが好きならかってにどーぞ!
私はクックも焼き肉たれも上手いから食うわ!
そんなやつ嫌いや!
+29
-2
-
293. 匿名 2016/06/29(水) 11:38:15
>>288
同志よ!!
マーボーはまるみや一択!!+21
-0
-
294. 匿名 2016/06/29(水) 11:38:53
>>286
そういった手作り否定してないじゃん チャンと読みなよモラハラ主婦さん
労力が大して変わらない料理するとき
自分で味付けをしなくてもいいほうを積極的に選ぶ理由は何か考えたら答えはこうなったってだけで。。。+3
-17
-
295. 匿名 2016/06/29(水) 11:40:34
そりゃあこういう物言いはモテ無いだろうね
低姿勢でいれば、まあぴったりの彼女見つかるよ 1から作るのが好きな人も結構いるよ
自分はこれ言われても平気だけど この人の言い方がいヤダ
+27
-2
-
296. 匿名 2016/06/29(水) 11:41:10
>>289
ハンバーグの素(ひきにくにいれるやつ)はよくわからない
あれいらなくない?+43
-1
-
297. 匿名 2016/06/29(水) 11:41:11
なら自分でやれって言って合わなそうなら別れる。それなりの学校だったから作れなくはないけど手抜きしたいときもあるじゃん?てか、我慢して待ってられるなら作るけどw?腹減った~まだ~?は、禁句なww+3
-7
-
298. 匿名 2016/06/29(水) 11:41:26
自分の世界しか知らない、考え方が柔軟じゃない人いるよね。
素直じゃないって言うか。
知ったかぶりはよくない。+14
-1
-
299. 匿名 2016/06/29(水) 11:42:17
使う人が多くて、本当にびっくり。同じ人が何度も書き込みしてるの?
めんつゆ、ドレッシング、カレールーは使うけど、クックドゥ系は使わない。
子育て&仕事してても、レトルト調味料は選択肢にない。自分で作った方がたぶんおいしい。
食材切って、フライパン汚して、炒めるなら、ほとんど同じ手間。
主婦は忙しいとか言ってる人、がるちゃんしてる時間があるなら作れるでしょー+18
-45
-
300. 匿名 2016/06/29(水) 11:42:40
バカタレ
面倒な男だな
要らん拘りがある方が作って食わせろや
そんな要求してるヤツは彼女に捨てられるぞ+15
-1
-
301. 匿名 2016/06/29(水) 11:43:16
ほんと、ここの住民って脊髄反射でキレるしチンパンジーだわwwwwww
手間暇大して変わらないAB調理方法あるとき味付けをしなくていいBを選ぶ理由は何????
その考察 してるだけ+4
-37
-
302. 匿名 2016/06/29(水) 11:43:24
クックドゥーで使う中華料理の調味料なんか、全部揃えたら高くつくし消費期限迄に使い切る自信がないからクックドゥーは助かるのになぁ。
メンドクサイ男だなぁ。+35
-4
-
303. 匿名 2016/06/29(水) 11:43:33
この男がTOKIO並みに1から料理作ってるなら認めるわ+39
-1
-
304. 匿名 2016/06/29(水) 11:44:08
>>280
出汁は毎日とってるの?
それとも冷蔵保管or冷凍?
私も新婚時代は出汁とってたんだけど
2人だから使いきれないし
冷蔵保管は何となく衛生面が怖いのと
冷凍庫はそもそも入らないので結局ほんだしになったんだよね…
出汁取るなら1番だし、2番だしで取るよね???
1歳児なら3人家族とかかな??余らない?
たまにしっかりメニューたてて作るときなら出汁とって使い切れるけど…なかなか難しくない??
参考に教えて欲しいです。
+15
-7
-
305. 匿名 2016/06/29(水) 11:44:40
へぇ〜〜
じゃ、おかずは全部お惣菜買ってくる。かなり食費がかさむわよ〜+8
-2
-
306. 匿名 2016/06/29(水) 11:45:02
定年退職した上司がこういうタイプの男だったよ。
マドレーヌを自宅で焼くような奥さん持ちの人だったけど。
「やっぱりうちの会社の(豆から入れる)アイスコーヒーが一番だな!」とか言って。
ある日、お中元でもらったボトルコーヒーをサーバーに入れてセットしておいたら
気づかず飲んでたよ。違いのわかる男(笑)+58
-0
-
307. 匿名 2016/06/29(水) 11:45:13
こういう男ほど自信過剰で自分に厳しいふりして実は激甘。そしてモラハラで不細工。
専業主婦にさせないだろうしさせてくれたとしてもドケチ。+33
-1
-
308. 匿名 2016/06/29(水) 11:45:19
本格的な調味料への初期投資がどれだけ高いと思ってんの。
独り者の冴えない男のおままごとなら大した投資じゃないだろうけど家計を預かる身としては調味料とてムダには出来ないの。
オイスターソースの賞味期限の短さとかちゃんと把握してんのかな?
こちとら毎食中華じゃないんだから余りまくる調味料買いたくないんだよ。+44
-2
-
309. 匿名 2016/06/29(水) 11:45:22
クックドゥが手抜きって決め付けるのが偉そうなのはわかるけど
そこから売り言葉に買い言葉で
「じゃあ牛を育てて牛乳絞れ、野菜も調味料も1から作れ!」
って極論もってきて応戦する人も頭悪いっていうか、論点そこじゃないよね?
+17
-8
-
310. 匿名 2016/06/29(水) 11:45:31
>>299
偉そうなこと言ってるのに
めんつゆ、ドレッシング、カレールーは使うの?(笑)+66
-9
-
311. 匿名 2016/06/29(水) 11:45:50
こんなことで論争できる日本ってまだまだ平和だね
1から作る派、素を使う派、それぞれでいいじゃんって思うけど+26
-0
-
312. 匿名 2016/06/29(水) 11:45:59
正しい意見に-つけ始めてるしwww
楽な調理法するからいけないとかじゃなくてわざわざ味付けをしなくていい調理方法を
選ぶ理由は何ですか???
家事能力に劣等感ある主婦多いんだな ここ+6
-23
-
313. 匿名 2016/06/29(水) 11:45:59
手抜き料理してる小太り主婦が必死で反論してる+7
-28
-
314. 匿名 2016/06/29(水) 11:46:17
>>304
腹が立つからっていちいち絡むなよ+9
-3
-
315. 匿名 2016/06/29(水) 11:46:34
とりあえず良かった、何でもうまいって言ってくれる旦那で!!
ていうか、言わせるようにした!!笑
最初の頃はいちいち文句言ってきた(旦那の母は料理上手)ので、二度と作らないとブチ切れてみた
私だって料理上手になりたいよ!
でも、料理上手な義母でも、こういう素ふつうに使うよ!
むしろ色んなものにチャレンジしてるなぁ。
私は冒険できないタイプだから、決まったものしか使わない。
>>1の男性も冒険できないタイプだから素を否定するんだろうなぁと思う+30
-2
-
316. 匿名 2016/06/29(水) 11:47:07
旦那「Cook Doの素使ってくれたらいいよ。味の違いとか分からんしw」
良かった旦那で。(笑)+59
-0
-
317. 匿名 2016/06/29(水) 11:47:21
仕事してるのに毎日ちゃんと手の込んだものを作ってるならすごいけどね。どうせたまーに趣味で食材とかやたら高いのを買い込んで台所も考えなしに使って(ありとあらゆるキッチンツールを使って油も飛ばしまくる感じ)俺市販の素とかダメだから!ちゃんとして!って言ってるんでしょ。+17
-2
-
318. 匿名 2016/06/29(水) 11:47:22
私の努力より明らかに企業努力の方が素晴らしい!
何人もが意見を出して美味しい物を提供しようとしてるんだから、逆らう必要はない。+46
-3
-
319. 匿名 2016/06/29(水) 11:47:25
昆布も羅臼の海に潜って取って来い。+25
-2
-
320. 匿名 2016/06/29(水) 11:47:32
>>309
手抜きって言葉のイメージがおかしい
調理に大差なく負担がかかるなら味付けもやればいいのに
それを病的に嫌がるのはどうして???+9
-2
-
321. 匿名 2016/06/29(水) 11:48:06
>>317
どうせ とか妄想で人をたたくのが下品+5
-5
-
322. 匿名 2016/06/29(水) 11:48:45
クックドゥ嫌いって意見が許せない人もこの男と同レベルですよっと+10
-14
-
323. 匿名 2016/06/29(水) 11:49:56
>>252
>豆板醤なんて賞味期限内に使いきった試しがない
こういうのも人それぞれだと思うよ。
うちは辛いもの好きな家族だから、豆板醤はよく使う。普通の小さい瓶だとすぐ無くなるから、デッカい瓶買うし。
クックドゥは不味くないけどあの少量の調味料で200円近くするから使わない。冷凍食品と同じかな。冷凍食品に抵抗ないけどあの少量でとなると、手づくりかお惣菜買おうかとなる。+15
-11
-
324. 匿名 2016/06/29(水) 11:51:29
ありがとうクックドゥーとうちのごはん。
助かってるよ。+22
-3
-
325. 匿名 2016/06/29(水) 11:51:51
家族が笑顔でおいしいね!って食べてくれたらOKじゃないのかと思っている。
レトルトだってお惣菜だって毎日じゃなきゃいいじゃない。
一から作れる人は作ればいい
お惣菜出さなきゃいけないシチュエーションだって多々ある
頑張れるとき、時間のある時、お金のある時は手の込んだものを作ればいい。
みんながみんなお金も時間も気力もあると考えるのは違うと思う。+38
-2
-
326. 匿名 2016/06/29(水) 11:52:26
>>318
その理屈だと世界一売れてるマクドナルドのハンバーガーは世界一美味しいって事になりますが
+8
-9
-
327. 匿名 2016/06/29(水) 11:52:41
合わせ調味料使ってもいいしこだわりの調味料使ってもいいじゃないの。
料理は美味しいか美味しくないかが全て。
+24
-1
-
328. 匿名 2016/06/29(水) 11:52:48
クックドゥを使うなとか使った事ないわーと言う人の料理食べてみたい。
さぞかし違いの判る食生活をされてんでしょうね。+18
-4
-
329. 匿名 2016/06/29(水) 11:52:56
自分がやる人だからお前もやれって理屈は
おかしいよね~。
自分がやるなら普段から料理担当は
男側がやるって事にしたら良いじゃん。
適材適所ってことで。+51
-1
-
330. 匿名 2016/06/29(水) 11:53:04
単純に家事炊事に細かい男はやだわー。+17
-2
-
331. 匿名 2016/06/29(水) 11:53:07
ああいう料理の素って最近はエスニック料理のも増えてるよね
ガパオライスとかカオマンガイとか
エスニック料理作ってみたいな〜と思っても1から材料揃えるのはハードル高いからこういう料理の素系は助かるな
美味しいし+49
-0
-
332. 匿名 2016/06/29(水) 11:53:22
ラーメンのインスタントは許されるのに~~
最近はノンフライ製法で麺が昔よりおいしい+23
-1
-
333. 匿名 2016/06/29(水) 11:54:15
>>299
むしろ麺つゆのがいらないと思うんだけど…
家にあるものでできるし経済的だし…
なぜクックドゥを買わないで麺つゆを買うの?+7
-13
-
334. 匿名 2016/06/29(水) 11:54:23
俺は味の違いが分かるってやつに限ってお惣菜皿に移して食べさせても分かんないんだよねwww+14
-2
-
335. 匿名 2016/06/29(水) 11:54:27
スーパーに勤めてるんだけど、
煮干しや昆布よりだしの素や麺つゆの方が圧倒的に売れる。
酢でも普通の酢だけでなく、すし酢やポン酢がよく売れてる。
味の素や永谷園などの料理の素も売筋の商品。
今や市販の素を使う方が普通なので、このトピの流れは納得だけど、
素を使わないという意見にマイナスが多く付くのは、
それはそれでどうかと思う。
+62
-0
-
336. 匿名 2016/06/29(水) 11:55:02
麺つゆは、にんべんがうまい+11
-0
-
337. 匿名 2016/06/29(水) 11:55:09
カレールーを使うカレーと、カレー粉やスパイスから作るカレーって、なんか別の料理だよね。
一から手づくりも美味しいし、カレールーで使ったジャワカレーも大好き。
クックドゥも、手づくりも両方美味しい。
要は「クックドゥじゃなきゃ作れない」のがダメなんじゃないの?+25
-1
-
338. 匿名 2016/06/29(水) 11:55:19
>>304
横からだけど
相手を言い負かしたいから詰問してやる!って小姑根性にしか見えないよ
本気でダシの取り方が知りたいなら自分で調べれば?+13
-5
-
339. 匿名 2016/06/29(水) 11:55:47
添加物一切使いませ~ん
出来合いなんて出た事ありませ~ん
的な意識高い系の母親だったりすると
めんどくさそうだね旦那+43
-2
-
340. 匿名 2016/06/29(水) 11:55:55
そんな細かい事でいちいちうるさい彼氏は、
中華鍋で1発しばくしかないでしょうww+12
-1
-
341. 匿名 2016/06/29(水) 11:56:13
いいやんけ、みんなが料理好きじゃないんだよ
私は家事で一番料理がきらいよ+33
-3
-
342. 匿名 2016/06/29(水) 11:56:34
なんとかの素を使う事をよしとしないのは男のが多いよね。金持ちの専業主婦ならいいけど共稼ぎやただの彼女だったらすべての調味料をそろえて時間をかけて毎日作るのなんて無理だから。私なんて餃子のラー油ですら賞味期限までに使い切れないよ。+29
-0
-
343. 匿名 2016/06/29(水) 11:56:37
新米主婦の時はクックドゥに助けられたなー
逆にそれで料理も覚えられたもの
恥ずかしいけど野菜の切り方とか野菜をシャキシャキに炒める方法とか
+20
-1
-
344. 匿名 2016/06/29(水) 11:56:38
>>312
同じ様な事何回も書き込んでんね。
気持ちわるー。+10
-4
-
345. 匿名 2016/06/29(水) 11:56:48
ドヤってこんなツイートしてる時点でこの男がもてないのは料理スキルだけが理由じゃないんだろうけど
たくさん稼いで彼女や嫁さんに他の面で金銭的に還元出来るなら良いんじゃない?
~平均年収程度や共働きの分際なら失笑ものだけど
+29
-0
-
346. 匿名 2016/06/29(水) 11:57:03
>>340
スチールお玉もつけといてね☆+5
-2
-
347. 匿名 2016/06/29(水) 11:57:06
中華料理は、毎回作らないから
中華用の調味料って賞味期限切らしちゃう…←ウエイパーは常に有るから、中華丼ぐらいなら作れるけど。
麻婆豆腐、回鍋肉とかは、市販のタレ使わしてもらうわ。+12
-0
-
348. 匿名 2016/06/29(水) 11:57:12
>>37
ホントそれ!!たまーにすれば良いんだったら私だって出来るわ。じゃあコンソメはどーすんだよ!!ってツッコミたくなるわ。お前味噌も醤油も手作りなんかい!……すみません、ちょっと興奮し過ぎました。+16
-1
-
349. 匿名 2016/06/29(水) 11:58:01
ウインナーも最初からつくらないといけないの?
腸かってこなくちゃ…!!+34
-3
-
350. 匿名 2016/06/29(水) 11:58:12
>>275
うちの母親も何故かチャーハンの素にえらく感動してよく使ってる
私的には母親が適当に作ったやつのほうがおいしいのに
+16
-1
-
351. 匿名 2016/06/29(水) 11:58:41
クックパッドが手抜きなのかと思ってびびったけど勘違いだったみたいでよかった(^◇^;)
エビチリはこれ使う。文句言うなら食わせない(笑)+8
-1
-
352. 匿名 2016/06/29(水) 11:58:51
だったら米も田植えからやれ+20
-2
-
353. 匿名 2016/06/29(水) 11:58:53
>>326
えーと、その通りなんですけど。
世界中が認めた味だから世界中に店舗があるわけよ。
ジャンクフードが体に悪いのなんて当たり前。
論点はそこじゃねぇ。
マジョリティの舌にマッチングしてるかどうかでしょうが。+8
-5
-
354. 匿名 2016/06/29(水) 11:58:57
トピタイトルの男性の気持ちがわかる私はマイナスなんだろうか…。
基本的に粗食だから(調味料はさしすせそで十分)クックドゥを活用したことない。
調味料をたくさん使う料理は外食で済ませる。
+14
-7
-
355. 匿名 2016/06/29(水) 11:58:57
>>346
はい!了解です!
by340+4
-0
-
356. 匿名 2016/06/29(水) 11:59:44
一生独身確定!+11
-0
-
357. 匿名 2016/06/29(水) 12:00:31
調味料として使うのは良いと思う
個人的にはクックドゥの味嫌い
マボちゃんが好き
(貧乏舌)
+4
-1
-
358. 匿名 2016/06/29(水) 12:00:45
自分で料理するなら
彼女がなに使おうと勝手じゃん。
好きな物をそれぞれ作ってればいい。
彼女を自分の飯炊きと考えてるの??+40
-1
-
359. 匿名 2016/06/29(水) 12:01:06
>>328
「使うな」と「使ったことない」って大違いじゃん
なんでも噛みつきすぎ
+10
-3
-
360. 匿名 2016/06/29(水) 12:01:51
>>353
もしモスがマックと同じ値段にするなら、私はモス派よ☆+22
-1
-
361. 匿名 2016/06/29(水) 12:02:26
>>353
あーやっぱ元記事読まずに脊髄反射で噛みついてたのかw+5
-10
-
362. 匿名 2016/06/29(水) 12:02:34
声を大にして言いたい!!
自分と同じレベルでやって貰いたいからモテないんじゃなく、ただモテないだよ!
少しは、自覚しろー
イケメンなら、女性は喜んで料理頑張るわ(笑)
+16
-3
-
363. 匿名 2016/06/29(水) 12:02:45
クックドゥが好きなら使えばいいけど、添加物の塊は舌がビリビリするから苦手。+10
-14
-
364. 匿名 2016/06/29(水) 12:03:56
お弁当は愛情
手作りは愛情
料理は愛情
この手の言葉が大嫌い
家庭料理は安くてそこそこおいしくて栄養もそれなりにとれればいいと思ってる
簡単なら尚良し+49
-5
-
365. 匿名 2016/06/29(水) 12:04:05
うるせーよ。+11
-1
-
366. 匿名 2016/06/29(水) 12:04:06
なんか合わせ調味料とクックドゥ原理主義者まで出てきたw+15
-1
-
367. 匿名 2016/06/29(水) 12:05:45
うちの旦那はクックドゥとか冷食みたいな添加物の物食べると美味しくないし、お腹壊すからやだって言うすごい面倒な人。そのくせ麻婆豆腐とか手間のかかるもなのが好きなんだよね。
でもこっそりクックドゥ的なやつとか使っても美味しい!って食べるしお腹も壊さない。
今は専業で時間あるから作るけど職場復帰したらまた頼る。うるさいから箱とかは隠す。
口はうるさいけど舌がバカで助かってる。+56
-3
-
368. 匿名 2016/06/29(水) 12:05:48
モテナイのは、別に問題。
クックドゥさんいつもお世話になっております、
今後とも宜しくお願いします。+11
-2
-
369. 匿名 2016/06/29(水) 12:05:55
クックドゥ美味しいよ。
ホイコーローが一番気に入ってる。+17
-0
-
370. 匿名 2016/06/29(水) 12:06:04
クックドゥ使う人は、味の素の香味ペーストとかも使う?あれ期待して買ってみたけど、油っこいだけで不味すぎたんだけど。
やっぱりウェイバーが最強かな?+9
-2
-
371. 匿名 2016/06/29(水) 12:07:28
自分で作ったほうが安いし美味しいから使ったことほぼないや+6
-5
-
372. 匿名 2016/06/29(水) 12:07:39
旦那はクックドゥの味を信用してる。
わたしが下手に味付けしてイマイチになるより最初から安心して食べてる。
中華の味付けって面倒なんだよねー。+19
-0
-
373. 匿名 2016/06/29(水) 12:07:39
>>338
出汁の取り方じゃなくて 出汁の保存方法をどうしてるか?ってただ純粋に聞きたかっただけだけど
普通に、うちはこうしてるよ〜。で良い話じゃん?
意地悪発言なつもりもないし、むしろ教えてほしいなと思っただけだよ。トピズレだな〜とは思ったけど…+16
-7
-
374. 匿名 2016/06/29(水) 12:07:40
みんな料理してて偉いね。
今日のお昼用に
スーパーで弁当買って来たよ!
+20
-1
-
375. 匿名 2016/06/29(水) 12:08:04
そんなことより、この陳麻婆豆腐の素がすごく美味しいから試してみて〜
クックドゥーより辛くて本場の味です。
素が5個入って六百円ほどだから安いし(=´∀`)人(´∀`=)片栗粉は自分で入れなきゃいけないけどね!+22
-0
-
376. 匿名 2016/06/29(水) 12:09:03
まず、クックドゥで働いてる人達に謝れ 。
そして生きててごめんなさいと言え。無能どもが!!+14
-9
-
377. 匿名 2016/06/29(水) 12:09:42
クックドゥ味濃いから買わないけど、個人の線引きってあると思う。
デミグラス缶は買うけど、ホワイトソースは自作、
クックドウは買うけど、炊き込みご飯の素は買わないとか~
省ける手間は省きたいさ。+45
-1
-
378. 匿名 2016/06/29(水) 12:10:26
>>301
根拠なしで人をたたき過ぎ+8
-1
-
379. 匿名 2016/06/29(水) 12:11:02
>>375
うわタイムリー
これ初めて買ったはいいけど片栗粉切らしててまだ食べてない
豆腐はあるのにーーーー+12
-0
-
380. 匿名 2016/06/29(水) 12:11:13
>>367
>そのくせ麻婆豆腐とか手間のかかるもなのが好きなんだよね
麻婆豆腐って中華料理の中では、一番簡単じゃない?
ネギニンニク生姜微塵切りと豆板醤を炒め肉を炒め、鶏ガラスープに醤油オイスターソース等混ぜてジャッと入れ豆腐切って煮て、水溶き片栗粉でとろみつけるだけだよ?
和食や揚げ浸しとかの方がすごく手間がかかると思うよ。+20
-14
-
381. 匿名 2016/06/29(水) 12:11:58
>>301
反論はなし
リアルチンパンジーの主婦www
男が文句を言ったような「気がする」だけで
レッテル貼って妄想で人をバッシング
見苦しすぎるトピ+3
-16
-
382. 匿名 2016/06/29(水) 12:12:00
馬鹿な男多いね
じゃあ自分で作れよ、そして稼いで死ね+11
-2
-
383. 匿名 2016/06/29(水) 12:12:39
モテないのを料理にこだわってるからって理由にしてるだけじゃん。
そもそも付き合う前に手料理、しかもレトルトとかインスタントを振る舞うなんてほぼしなくない?
違いがわかるっていってるやつほど違いがわからない。+13
-2
-
384. 匿名 2016/06/29(水) 12:13:03
クックドゥーだろうがうちのご飯だろうが「うまいうまい」言いながら食べてくれる旦那で良かったです。大根サラダ出したら「玉ねぎサラダうめぇ!」って言うような人だけども!+61
-2
-
385. 匿名 2016/06/29(水) 12:14:14
楽をしろ苦労をしろみたいな意見じゃないよね 元の意見は
大して違いのない調理法・負担で味付けをしなくてもいいほうを
積極的に推奨する理由をここの住民が一人でも答えてくれれば
話は終わるんだけどなあ
マイナスつけて自分の技術不足を棚に上げてキレるしかないもんね+5
-14
-
386. 匿名 2016/06/29(水) 12:14:58
丸見屋と比べるとクックドゥのがちょっと高いよね。しかもひき肉も別売りだし、味はクックドゥのが好きだけどケチって丸見屋を買ってしまうw+16
-0
-
387. 匿名 2016/06/29(水) 12:15:07
>>385
じゃあ自分でやれやクソジジイ+14
-2
-
388. 匿名 2016/06/29(水) 12:15:10
>>383
>>383
違いがわかるっていってるやつほど違いがわからない。
妄想乙+4
-9
-
389. 匿名 2016/06/29(水) 12:15:20
ねぇ絶対マジレスに交じって笑かそうとしてる人いるよね?
結構な数いるよね?
笑うんだけど+15
-0
-
390. 匿名 2016/06/29(水) 12:15:26
>>381
屁理屈男出てけ+8
-2
-
391. 匿名 2016/06/29(水) 12:15:37
クックドゥ使うの当たり前だしと言われると…と思ってしまう。+9
-7
-
392. 匿名 2016/06/29(水) 12:15:43
>>377
わかる!
私はクックドゥも炊き込みゴハンの素もホワイトソース缶も使わないけど、すし酢は使う。
私は三杯酢が上手く調味出来ないんだよね。すし酢は失敗ないから、酢の物でも和え物でも酢飯でも欠かせないわ。
+19
-0
-
393. 匿名 2016/06/29(水) 12:16:03
男の料理にありがちな、調味料もこだわり、厳選された材料でじっくり時間をかける!ただし作るのは月1回。とかそういう次元での話だったら、それはただの趣味。
毎日毎日2~3食は作る、プラスお弁当も、っていう日々の生活となると、どうしても時間がない時もあるし、作る人が体調悪い事もあるし、料理の素を1回使ったからって議論するようなことじゃないと思う。+31
-0
-
394. 匿名 2016/06/29(水) 12:16:48
>>387
爺じゃないです^^
凄いコメントwww女性なのに下品すぎ
負担にさして差はないのに味付けをしなくてもよいほうを好むのは
味付けすることに何か「ここまで女性をいらだたせるもの」があるからじゃないの+4
-15
-
395. 匿名 2016/06/29(水) 12:17:40
>>384
そのくらい器の大きい旦那さん最高です!+25
-1
-
396. 匿名 2016/06/29(水) 12:17:46
>>388
乙とか
ここ2ちゃんじゃないから。
+6
-7
-
397. 匿名 2016/06/29(水) 12:18:10
>>390
女性です
同じ女性として言いますけどここまで男性の言うことを曲解して
バッシングするなんて最低ですよ
それこそがモラハラでしょ+6
-17
-
398. 匿名 2016/06/29(水) 12:18:59
>>370
私は創味シャンタンかな
中華だけじゃなく和食洋食の隠し味にちょっと入れても主張せず味に深みが出るからオススメ+9
-0
-
399. 匿名 2016/06/29(水) 12:19:11
クックドゥは否定しない、私も使う
でもね!!
一度も麻婆豆腐を自分で作ったことないなら
一度余裕がある時に作ってみて
結構「自分結構料理出来んじゃん!!」て優越感に浸れるからwww
麻婆豆腐は本当簡単!!
肉じゃがとか豚汁のほうが難しいから!!+32
-3
-
400. 匿名 2016/06/29(水) 12:19:42
>>396
結局理屈では反論なし。。。
女性のヒステリートピはほんと見苦しい。。。
+5
-10
-
401. 匿名 2016/06/29(水) 12:19:49
うちの親は全て手作り。お豆腐も作ってくれたしパスタも麺から作ってくれる。
やっぱり全然違うよ。+14
-16
-
402. 匿名 2016/06/29(水) 12:19:50
>>397
ガルちゃんなんかで
風紀委員ぶるおばあちゃんも鬱陶しいですよ。
お止めになったら?+10
-1
-
403. 匿名 2016/06/29(水) 12:20:32
>>398
使ってみようかな。
最近スーパーでも売り場が広がってるし、興味あったんだ。+10
-0
-
404. 匿名 2016/06/29(水) 12:21:05
>>379
めっちゃ美味しいですよ(=´∀`)人(´∀`=)
片栗粉は欲しい時にないよね
+5
-1
-
405. 匿名 2016/06/29(水) 12:21:05
>>65
じゃあだいちゅきなママに一生作ってもらえよマザコン男って言いたい+11
-1
-
406. 匿名 2016/06/29(水) 12:21:15
個人的には添加物が気になるので、我が家では使わない。
でも使ってる家庭も別に良いと思うし文句言われたくない。それに実家では良く使ってたけど味も美味しいよね。+20
-2
-
407. 匿名 2016/06/29(水) 12:21:35
クックドゥ使う人らは、餃子とか春巻きとかどうしてる?近所の餃子専門店でテイクアウトしたら美味すぎて。あれ美味しいのは皮まで手づくりするから?
手づくりが安いのはわかってるけど気合いいれないと餃子春巻きの下拵えは大変。+12
-0
-
408. 匿名 2016/06/29(水) 12:21:39
一部は除けど、共働き世帯の家庭の味だよね
専業の義理母が作るようなゼロからの手作りに比べて美味しくないし、健康にリスクがある可能性も、子供の味覚が育たない可能性もわかってる
こんなこと夫に言われたら、うるせー!黙ってもっと稼いでこい!と誰でもなるに決まってる+21
-3
-
409. 匿名 2016/06/29(水) 12:21:56
>>385
素を使う理由は、
自分で作るよりおいしい。
時短になる。
って、何人も書いてるよ。
私は素はおいしくないと思うから使わないけど、
自分の好みに合う味だったら使いたい。
兼業主婦にとって時短は大事!+39
-2
-
410. 匿名 2016/06/29(水) 12:22:09
クックドゥ使う=向上心ない
じゃなくて
クックドゥ使おうが使うまいが大して変わんないのに使うってことは
味付けできんのと違う??みたいな話ですよ
一行めの理屈で叩いている人猛反省トピ+7
-14
-
411. 匿名 2016/06/29(水) 12:22:26
>>401
よかったね。
お母さん大事にしてあげてね。
世の中にはやってあげたくてもできないお母さんとか、
いろんなお母さんがいるんだから気を付けて話そうね。
+15
-7
-
412. 匿名 2016/06/29(水) 12:22:32
>>246
こんな旦那さんだと毎日楽しそう!
必要以上のこだわりを他人に強制する人とは、例え料理の件でなくても一緒にいて息がつまりそう…+11
-2
-
413. 匿名 2016/06/29(水) 12:22:44
簡単にレパートリー増えるし良いねコレ。
添加物気にする旦那だから使ってなかったけど、使いたいなぁ。
青椒肉絲とか。+7
-1
-
414. 匿名 2016/06/29(水) 12:23:03
ここ見てたら、「おすすめの調味料(合わせ含む)教えて」ってトピ立ててほしくなった!笑
ウェイパーとかそうみしゃんたんとか…
私はめんつゆのにんべんしかおすすめできるものがない~
クレイジーソルトは私には使いこなせなかったなぁ+19
-0
-
415. 匿名 2016/06/29(水) 12:23:04
>>360
そう、値段は重要!
何においても。
+5
-0
-
416. 匿名 2016/06/29(水) 12:23:07
エラソ〜に何こきやがる!+7
-2
-
417. 匿名 2016/06/29(水) 12:23:07
料理に何を求めるかによるよね。
本格的な味を求めるなら調味料そろえて作ればいい。
でも毎日作る主婦のほとんどは本格の味よりもとりあえず美味しくて、早くできることを求める。+17
-0
-
418. 匿名 2016/06/29(水) 12:23:22
>>380
ネギ、にんにく、生姜のみじん切りが面倒。細々として。
豆腐の水切りだって私には面倒に感じる。
同じ流れでエビチリも面倒。
中華なら回鍋肉とか青椒肉絲とかの方が簡単。
和食は自分が好きだから手間がかかっても苦じゃない。
何が手間か楽かなんて人それぞれじゃない?+27
-2
-
419. 匿名 2016/06/29(水) 12:24:39
>>407
フードプロセッサーで全部の材料と調味料混ぜる
餃子の皮をフライパンに並べる
並べた上に餃子の種をのせる
その上に餃子の皮を並べで焼く
出来上がったらケーキみたく切る
子供出来てから要領悪いのか餃子包むなんて出来なくなった+8
-0
-
420. 匿名 2016/06/29(水) 12:24:56
めんどくさい男だ+8
-2
-
421. 匿名 2016/06/29(水) 12:25:43
>>409
もとの争いは見ればわかるけど、負担大して変わらない、ということは合意での論争でした
クックドゥ使用するかどうかはさほど負担と関係ないという意見がTwitter内であってそれは
受け入れなれた意見でした
確認もせずに人をバッシングですか・・・+4
-7
-
422. 匿名 2016/06/29(水) 12:25:55
不経済という意見あったけど、正直調味料から作るほうが断然安上がり。
豆板醤なんて1瓶買えば何百回分の量があるし
中華あじのもとも何百回使えるかってくらいの量だし。
ほかの砂糖やしょうゆや甜麺醤も少しだけだとしてもなかなか減らない+19
-8
-
423. 匿名 2016/06/29(水) 12:26:11
こういう事いう男って
けっこうグルメ気取ってたりするけど
結局バカ舌(笑)
1人で作って食べてろよ
一生ひとりだろうよ+14
-3
-
424. 匿名 2016/06/29(水) 12:26:33
>>407
餃子や春巻は作る数の問題なんよ。
買うと作るとでどちらが安いかが決め手。
とんとんなら買うけど4~500百円変わるなら作る!
+12
-1
-
425. 匿名 2016/06/29(水) 12:26:53
この男『俺は調味料を合わせて作ってる。クックドゥー使う女は向上心がない』とか言ってたけど、だったら自分が作れって話。
自分が料理できるのは分かるが、相手にもそれをもとめるのが謎すぎる。
作ってもらったものに文句言って、感謝のひとつもできないからモテない。+19
-1
-
426. 匿名 2016/06/29(水) 12:26:55
>>385
あんまり中華食べない家もあるんだよ
麻婆豆腐なんか月1あるかないかなら豆板醤のビンを使い切れる気がしないから
だったらその都度クックドゥ買ったほうが安心安全でしょ+26
-0
-
427. 匿名 2016/06/29(水) 12:26:55
>>407
餃子に関しては、手作りは安くなるわけじゃないとどっかで見たよ!
でもおいしいよね、手作り餃子!!+11
-0
-
428. 匿名 2016/06/29(水) 12:27:12
>>409
素を使う理由は、
自分で作るよりおいしい。
時短になる。
って、何人も書いてるよ。
自分で作るよりおいしいってことはスキルないよね。。。
時短云々は後付で最初の議論は負担にさほどならないって決まってたよ+6
-8
-
429. 匿名 2016/06/29(水) 12:27:17
みんななぜ創味シャンタンは買うのに豆板醤とテンメンジャンは買わないの?
この二つがあれば麻婆系も回鍋肉もできるじゃないか(´・ω・`)
クックドゥの下拵えって野菜と肉切るだけじゃないの?
使ったことないからわかんないけど。違うの?大変なの?
でも忙しいなら使っていいと思うよ!
あと料理センスがないなら使うべき。
メシマズよりは断然いい。+20
-5
-
430. 匿名 2016/06/29(水) 12:28:20
旦那さんが美味しいって食べてくれる人はいいけど、旦那さんがレトルトは嫌いっていうのわかってながら食べさせる人は、鬼嫁みたい。愛情ないのかな。+7
-7
-
431. 匿名 2016/06/29(水) 12:28:46
>>401
凄い!パスタって事はマカロニ、ラビオリ、フェットチーネ、スパゲティー等色々作れるお母さんなんだね。+7
-3
-
432. 匿名 2016/06/29(水) 12:29:12
>>425
自分では作ってるんですよ(笑)料理のせる人だし
自分と同レベル求めてるからモテないって自虐でいってるだけで・・・
現にここのひと作ってもらえるだけで、ってキレてるじゃないですか(笑)+8
-4
-
433. 匿名 2016/06/29(水) 12:29:13
>>414
まだキッチンにクレイジーソルトあるかな?
鳥もも肉にオリーブオイル塗って(なければ普通の油)クレイジーソルトぶっかけて焼くだけでも美味しいですよ。
あとトマトにクレイジーソルトかけて冷やすと美味ですよ。+15
-0
-
434. 匿名 2016/06/29(水) 12:29:32
クックドゥの麻婆豆腐はひき肉入ってないから、ひき肉入りの素より手間かかる。
麻婆豆腐以外も他の会社の素よりクックドゥはひと手間かかる作業が多い。
でもその分美味しい。
クックドゥで作って貰えるだけありがたいと思え!+11
-0
-
435. 匿名 2016/06/29(水) 12:29:32
実家の母親は一応料理上手い方なんだけど、料理の素とか使わないから中華は味がボヤけてて薄味であんまり食べたいと思わなかった
妹は特に麻婆豆腐が嫌いで、上京して私と住むようになって私が料理作るようになっても麻婆豆腐は作らないで!の一点張り
でもあるとき丸美屋の素にひき肉と豆板醤やスパイスを適当に足したものを出したらおいしいおいしいって食べていた
麻婆豆腐っておいしかったんだね!って
どっちも程々に使うほうがいいのかも
+25
-1
-
436. 匿名 2016/06/29(水) 12:29:36
>>411
どういう人達?+2
-0
-
437. 匿名 2016/06/29(水) 12:30:06
中華たま食べたいけど豆板醤とか使い切れないよね+6
-1
-
438. 匿名 2016/06/29(水) 12:30:20
+25
-0
-
439. 匿名 2016/06/29(水) 12:30:33
母が料理好きなのと、添加物気にしてクックドゥーとか使わない人だから、馴染みがなくて一人暮らししてからも使ったことなかったけど、
ここ見てると気になってきた!使ってみようかな( ´▽`)+8
-0
-
440. 匿名 2016/06/29(水) 12:31:12
豆板醤、甜麺醤、コチュジャン、ウェイパー
これを使いこなせばクックドゥ的な味を出せないことは無い。
けど調味料買うのもクックドゥー買うのも大差ないような…
偉そうな事言うなら豆板醤から作って見やがれ(笑)+9
-3
-
441. 匿名 2016/06/29(水) 12:31:31
>>422
何百回ぶんの量を賞味期限内に使い切れないからもったいないって話でしょ。毎日中華料理なんて食べないし。+29
-2
-
442. 匿名 2016/06/29(水) 12:31:43
この男がモテナイ理由は
他に難があるような気がするんだけど…。
だからコイツのせいでもめないで下さい。+25
-0
-
443. 匿名 2016/06/29(水) 12:32:05
そんなダシから調味料から自分で作れる旦那様だったら良かった…
私の為に美味しい御飯作って!!
専業主婦だけどwwwww
+10
-2
-
444. 匿名 2016/06/29(水) 12:33:16
私の母は子供3人を育ててさらに正社員で働いてたけど、毎食鰹節や煮干から出汁を取ってたし豆板醤使って作ってたから兼業主婦でも不可能ではない
ただ、こんなに素晴らしい母はそんなたくさんいないし、恵まれていたなぁと感謝している+16
-5
-
445. 匿名 2016/06/29(水) 12:33:42
スターアニスとかそんなんも絶対に罪庫になるし+5
-1
-
446. 匿名 2016/06/29(水) 12:34:16
クックドゥにキレてる人って、味噌に唐辛子入れてなんちゃって豆板醤にしたり砂糖入れてなんちゃって甜麺醤にしたら更にキレて怒りそうだね
オイスターソース醤油で代用してもキレそうだね+23
-2
-
447. 匿名 2016/06/29(水) 12:34:27
確かにたまーにしか作らない男性がいうなら怒られるだろうと思うけど
正直ここまで叩かれるとは驚いた。
私は材料と調味料揃えて作ってるよー、仕事は定時上がりだから忙しくないもので。。+6
-3
-
448. 匿名 2016/06/29(水) 12:34:41
皆さんがこんなに中華作らないとは!
うちは2日に一度(朝昼晩のどれか)は中華料理作るんで、クックドゥは不経済だわ。
オイスターソースなんか炒めもの、煮物、炊き込みおこわとか万能だよー。+21
-4
-
449. 匿名 2016/06/29(水) 12:34:45
中華の下ごしらえって大して大変じゃないよね
作り方知らない人が使うにはいいのかもしれないけど
ガラスープの素やカレー粉くらいは使うな+6
-0
-
450. 匿名 2016/06/29(水) 12:35:20
>>444
体力には個人差があるのも分からないの?+6
-2
-
451. 匿名 2016/06/29(水) 12:36:03
クックドゥに数百円払うのって
お金をドブに捨てるくらい無駄だと思う。
合わせ調味料なんてパパッと作れる物が
ほとんどだし私は、使わない。
市販の合わせ調味料に頼りきる人は、
調味センスが全くないんだと思う。
+9
-31
-
452. 匿名 2016/06/29(水) 12:36:07
ガルちゃんでもカレールー使うなんてって流れなかった?
使わないの?ってレスしたら思いっきりマイナスだったんだけど、みんな本当に使わないの?
カレールー以外でちゃんとカレー作ったことないんだけど、手抜きって言われるんですか?+20
-1
-
453. 匿名 2016/06/29(水) 12:36:19
こういう奴とは付き合わないし、結婚しないわ‼︎
旦那ににも言わずに美味しくごはん食べてくれてありがとよ…。+11
-1
-
454. 匿名 2016/06/29(水) 12:36:38
じゃあお前が作れ!以上!!
こいつ石神(ラーメンよく食べる奴)みたいだな+20
-0
-
455. 匿名 2016/06/29(水) 12:36:42
>>403
入れすぎると何でも創味シャンタン味になるから飽きやすいかも
中華に使うときはあくまでベースとしての味つけに使うとバリエーション出ておいしいよ+10
-0
-
456. 匿名 2016/06/29(水) 12:37:12
>>437
今はチューブの豆板醤とかあるよ。
本当に使い切りサイズ。+25
-1
-
457. 匿名 2016/06/29(水) 12:37:15
中国人でインド人でもないんだから、適当に作ったっていいわ+26
-0
-
458. 匿名 2016/06/29(水) 12:38:40
>>452
手抜き作って言われても仕方ないかも+3
-9
-
459. 匿名 2016/06/29(水) 12:38:40
>>456
その一回使い切り豆板醤とその他調味料を買い揃えるのと
簡単レトルト買うのとどっちが安いの+9
-3
-
460. 匿名 2016/06/29(水) 12:38:43
主婦の料理=時短、レトルト、クックドゥ当たり前
レトルトに文句言う=男、もてない、趣味の料理しかしない って決め付けやめてほしい
+12
-1
-
461. 匿名 2016/06/29(水) 12:39:16
>>452
マイナスはなに?
固形ルーなんて使わないわよ!!てことでいいのね+10
-2
-
462. 匿名 2016/06/29(水) 12:39:26
なんか、母親が全部手作りで育ててきた彼氏が市販の調味料を一切受け付けない体質になっちゃってて、彼女にも結婚したらそれをして欲しいって言うけど、彼氏の父親ほど高収入でもない普通のサラリーマンの嫁でそんなことできるかー!ってなって別れたコピペあったな…。
旦那が年収5000万円くらいあって完全専業主婦させてくれるならこっちも頑張るけど、そうじゃないただのリーマンなら自分で作るか黙って食わんかい!ってキレそうだw
結婚した当初は私も出汁を取ったり色々してたけど、共働きだと朝は食べないしお昼はお弁当だし、夕飯も大人2人だとそんな凝ったもの食べないから、結局高くついてやめたよ。それに正社員で働く女性なら家に帰れるの夜の8時とかざらにあるし、そんな時間から凝った料理してられない。SNSで凝った手料理載せてる子はたいていパート勤務だわ。
+29
-0
-
463. 匿名 2016/06/29(水) 12:39:40
>>451
同意。
レトルトパウチを開くだけだから味見もしなくてよいし、上達はしないよね。+6
-5
-
464. 匿名 2016/06/29(水) 12:40:16
>>431
小学生?+5
-3
-
465. 匿名 2016/06/29(水) 12:40:45
豆板醤使ってなかったらキレる人って、逆に冷蔵庫にコチュジャン入ってたら更にキレてそう
+13
-0
-
466. 匿名 2016/06/29(水) 12:40:58
別に手抜きと言われてもカレールー使うわ
なんかバカらしい…+25
-0
-
467. 匿名 2016/06/29(水) 12:40:59
うち豆板醤もコチュジャンもオイスターソースも味覇もあるから何でも作れるよ!!!
でもニンニクや生姜はチューブだし
ガルちゃんで不評のカット野菜もよく使う。
料理の方法なんて人それぞれだし
手抜きポイントも人それぞれだよね
ただこのTwitter男性は求めるものが大きすぎる
奇跡が起きて料理上手な人を嫁に貰ったとしても
怒らせて料理作って貰えなくなりそうw.+43
-0
-
468. 匿名 2016/06/29(水) 12:41:27
>>411
>世の中にはやってあげたくてもできないお母さんとか、 いろんなお母さんがいるんだから気を付けて話そうね。
凄い嫌みwww
私は401じゃないけど、ここの人達はやってあげたいけど出来ないんじゃなく、やる気は無いと思うw
+12
-11
-
469. 匿名 2016/06/29(水) 12:42:33
「私は家で作るけど」「レトルト買わない」ってコメントにせっせとマイナス付けたり
じゃあなんでも家で作るの?どうやるの?ねえねえ?
って子供みたいな返信してる人は何が気に入らないんだろうか
+21
-6
-
470. 匿名 2016/06/29(水) 12:43:31
>>456
えー凄い良い情報ありがとう!!
今度からこれ買おう!+6
-0
-
471. 匿名 2016/06/29(水) 12:43:41
豆板醤と甜麺醤は使い切った試しがない
+12
-1
-
472. 匿名 2016/06/29(水) 12:44:17
オイスターソースなど必ず賞味期限切れてしまう。
必要な分だけ入ってるクックドゥーは便利だと思う。+10
-2
-
473. 匿名 2016/06/29(水) 12:44:34
例えば彼氏の家にイチから作るだけの調味料が揃ってればイチから作るわよ。
たまにしか使わない調味料をいちいち揃えて賞味期限切らす女の方が微妙だと思うな。
あ、まめに通って中華作りまくって賞味期限内に使い切ればいいのかな(笑)
時短はもちろん、調味料揃えるのがもったいないからクックドゥって場合もあると思うなー+15
-0
-
474. 匿名 2016/06/29(水) 12:45:25
>>468
クックドゥー使う女を批判する奴のほうが嫌味だしそれ通り越して嫌がらせだよ
クックドゥー使っただけで人格否定までしてくるもんね
相手があんまり中華食べない家庭だったら豆板醤のほうが安いとか気付かないし普通に優しく言えば良いじゃん+21
-2
-
475. 匿名 2016/06/29(水) 12:47:13
じゃあ自分で作れや。+8
-0
-
476. 匿名 2016/06/29(水) 12:47:33
違いなんてわからないくせに。恥じのもと。+4
-4
-
477. 匿名 2016/06/29(水) 12:47:41
自分で作るよりクックドゥーのが美味しいんです、ごめんなさい…+20
-0
-
478. 匿名 2016/06/29(水) 12:47:42
>>473
今付き合ってる彼氏の家に調味料凄くあって
クレソンとかもあって
元カノが料理上手だったと思われる…
彼氏は何も言わないけどね…
なんだか、ずーーっと劣等感だよ+16
-0
-
479. 匿名 2016/06/29(水) 12:47:54
え、自分で作っていいの?
私中華料理苦手だから料理テロになるけど。
未だにコチュジャンと甜麵醬が上手く使えないんだけど。+9
-2
-
480. 匿名 2016/06/29(水) 12:48:16
”向上心”とか言ってるのがもうね
”作ってくれる人への感謝”とかはどうでもいいやつに
向上心とか言われたくないわね+27
-2
-
481. 匿名 2016/06/29(水) 12:48:22
こういう男は料理だけじゃなく家事全般に文句言いそう
つうか永遠に彼女も嫁も出来ないから心配すんな
+17
-0
-
482. 匿名 2016/06/29(水) 12:49:00
クックドゥ断固反対派の料理がおいしいかどうかは、誰もわからんよな+19
-1
-
483. 匿名 2016/06/29(水) 12:49:07
>>478
それ、消費期限切れてない?捨てちゃえば?+10
-1
-
484. 匿名 2016/06/29(水) 12:49:08
>>478
クレソンってお野菜を栽培してるの?
それともクレソンって調味料もあるの?無知でごめん。+8
-0
-
485. 匿名 2016/06/29(水) 12:49:16
>>462
逆に市販品の味に慣れてガッツリ塩気や脂の効いた濃い味しか美味しいと思えなくなって
生活習慣病になるパターンも多いけどね+9
-1
-
486. 匿名 2016/06/29(水) 12:50:01
>>414
コープのグルメスパイスっていう合わせススパイスすごくいいよ!
鶏肉豚肉に振りかけて焼くだけで簡単に洋食レストランにあるようなソテーの味になる
イマイチ味が決まらないスープなんかに入れても自然に味が落ち着く
クレイジーソルトよりクセがないからあんまり主張してこないし和洋中何にでも使えるよ〜+10
-0
-
487. 匿名 2016/06/29(水) 12:50:04
そんなの使わなくたって、ちゃんと調味料だけで美味しく作れるよ。全然難しくない!
そんなので作ったのは料理だって言えないよー+8
-2
-
488. 匿名 2016/06/29(水) 12:50:09
>>444
素敵なお母様(^-^)+5
-1
-
489. 匿名 2016/06/29(水) 12:50:10
>>246
こんな旦那さんだと毎日楽しそう!
必要以上のこだわりを他人に強制する人とは、例え料理の件でなくても一緒にいて息がつまりそう…+7
-1
-
490. 匿名 2016/06/29(水) 12:51:02
子なし兼業主婦で週5で9時〜6時で毎日ごはんも作ってる身からいわせてもらえば、こんなに便利な物があるのに使わないなんて要領が悪いばかとしか言えない
どうせそういう事言う奴に限って彼女いない、たまにしか料理作らないやつだろ
毎日仕事しながら彼女に料理作ってから文句言え+18
-6
-
491. 匿名 2016/06/29(水) 12:51:05
出汁はとりあえず茅のや使えばオーケー!+8
-0
-
492. 匿名 2016/06/29(水) 12:51:18
>>459
いや屁理屈言わんといて 笑
使い切れないから調味料が無駄になる高くつくと言うから、使い切りサイズを教えただけよ。
中華調味料をよく使う人なら、普通の瓶を揃えればクックドゥの何十分の一で作れるよ。
多分日持ちする「花山椒」などは一度買えば一年位持つし。日持ちしないのを使い切りサイズで買えば、絶対経済的で美味しく作れるよ。
+9
-3
-
493. 匿名 2016/06/29(水) 12:52:06
じゃあ、専属コックでも雇えば?
+5
-2
-
494. 匿名 2016/06/29(水) 12:52:10
何でもいいけど、誰かに何かしてあげたとして、そいつから
「そんなやり方許せない!俺の方が上手くできる!」って言われたら
こいつ頭おかしいな、って思っちゃうよね+24
-2
-
495. 匿名 2016/06/29(水) 12:52:23
楽だけど美味しくはないわな、なんか甘ったるい。+9
-1
-
496. 匿名 2016/06/29(水) 12:52:36
クックドゥーありがとう!+4
-2
-
497. 匿名 2016/06/29(水) 12:52:43
分かった分かった。
作ってあげるからその分の材料費と買い物よろしく。
あと、時間が掛かるから他の家事は全部よろしくね~(*ゝω・*)ノ+9
-2
-
498. 匿名 2016/06/29(水) 12:52:46
>>490
子どもいない家族少ないならクックドゥが楽じゃない?子どもいて大量に作るなりクックドゥは不経済だよ。+17
-0
-
499. 匿名 2016/06/29(水) 12:52:46
かなりトピズレなんだけど
この間はじめてネギ?切ってあるやつ買ったんだよね
超便利!!!!!!!
味噌汁にパラパラっと
卵焼きに混ぜたら
料理上級者っぽくなった!!
って興奮を誰かに言いたかった
+20
-1
-
500. 匿名 2016/06/29(水) 12:53:44
クックドゥ入れる所で、クックドゥ使わずにオイスターソースと豆板醤と水溶き片栗粉入れたら満足?+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する