ガールズちゃんねる

子供を連れていて嫌な思いしたことありますか?

1693コメント2016/07/10(日) 10:46

  • 1501. 匿名 2016/06/27(月) 15:16:27 

    口汚く罵倒してるけど
    本当に子供の親なんですか?フリしてるだけでしょ?ツリだと思いたいです
    不妊、独身、子無しと辛く当たって、仕事を休み、同僚にお世話になってることは忘れて
    権利だと言う
    イヤな思いをするのは自分の行いのせいではないですかね
    親切にしてもらってるって人は、きっと他人にも親切にしてるんだと思いました

    +17

    -4

  • 1502. 匿名 2016/06/27(月) 15:21:18 

    >>1491さま

    1410です。
    そんな事件があったのですね。

    私の文章力が乏しくて分かりにくかったのですね。目の前で安心するように見ててくれましたよ。
    さすがに私も目の届かない所に子供を連れて行かれたら呑気にうどんも食べられませんよ。

    +7

    -3

  • 1503. 匿名 2016/06/27(月) 15:22:04 

    子育て中なら家にいる人多いし分かるよ
    昼寝タイムでもあるし
    その子持ちトピにまでわざわざ平日の昼間に
    荒らしにくるやつって…

    触れちゃいけない人種かな

    +11

    -6

  • 1504. 匿名 2016/06/27(月) 15:22:08 

    >>1501
    あなたはなんとなく特定の子持ちの誰かに対して不満があるようだけど、ここでぶつけずに上司に相談、もしくは本人に忠告したら?
    なんか御門違いってかんじの書き込みだ。

    +7

    -10

  • 1505. 匿名 2016/06/27(月) 15:23:06 

    中国人のかた、確かにフレンドリーと言えばフレンドリーなんだけどやっぱり価値観が全然違うからあんまり気を許すのは適切でない。
    赤ちゃんが良く寝てくれるからってお酒呑ましちゃう人もいたりする位だから(驚)

    +9

    -2

  • 1506. 匿名 2016/06/27(月) 15:23:13 

    働くだけで文句言われるのかw

    +8

    -4

  • 1507. 匿名 2016/06/27(月) 15:24:03 

    匿名に甘んじて暴言を吐いている方達がいますが、悪い言葉は言霊となって自分に返ってきますよ

    +11

    -6

  • 1508. 匿名 2016/06/27(月) 15:24:18 

    >>1504
    あなたは数分前の書き込みを見返しなさいw
    お門違いじゃないですよ。そう言うコメが少し前に書かれています。

    +4

    -4

  • 1509. 匿名 2016/06/27(月) 15:24:30 

    >>1502
    ここの人に何言ってもダメ。
    中国とか韓国が関わると、差別しかできない人達だから。
    一人一人は良い人だったりするよね。
    私も海外駐在に帯同して、海外(中国ではない)で子育てした経験があるけど、現地に住む中国人たちは、うちの子を見るとあやしてくれたり抱っこしたがったり
    荷物持ってくれたりしたよ。いい思い出。

    +11

    -3

  • 1510. 匿名 2016/06/27(月) 15:24:33 

    子供がいても働けるって才能があるからだと思って働いてる。
    専業なんかになりたくないし。
    小梨にはわからんよ。

    +4

    -17

  • 1511. 匿名 2016/06/27(月) 15:25:19 

    >>1506
    専業でも文句いうよ
    子持ちのする事はぜーんぶ気に入らない
    なぜなら自分には一生なれないから

    +1

    -13

  • 1512. 匿名 2016/06/27(月) 15:25:52 

    >>1506
    精神科へGO!

    +5

    -0

  • 1513. 匿名 2016/06/27(月) 15:26:28 

    >>1508
    その前にトピタイ見て?ね?

    +4

    -3

  • 1514. 匿名 2016/06/27(月) 15:27:25 

    >>1512

    アンカー間違えた
    1506ではなく、病み切ってる1511に対してのコメントです

    +5

    -0

  • 1515. 匿名 2016/06/27(月) 15:27:37 

    >>1487
    どんだけ性格悪いんだwwwwww

    +4

    -3

  • 1516. 匿名 2016/06/27(月) 15:28:20 

    子供が熱出て早退されるのが嫌なら上司にでも言えば?
    それで解雇されないけどねw

    +5

    -6

  • 1517. 匿名 2016/06/27(月) 15:28:32 

    >>1455
    子持ちもベビーカー乗る権利、早く帰る権利など国や会社から認められてます。
    それに文句をいうから。
    こちらもならば風邪とか忌引きとか同じく迷惑ですけど。って言っただけです

    +4

    -4

  • 1518. 匿名 2016/06/27(月) 15:30:26 

    子持ちは早く帰れるんだよ!
    それが嫌なら自分も子持ちになれば?

    +3

    -16

  • 1519. 匿名 2016/06/27(月) 15:31:30 

    なんのお仕事ですか?
    パートさんですか?

    +1

    -0

  • 1520. 匿名 2016/06/27(月) 15:31:38 

    ここ荒らしにきてる小梨って
    どれどれ今日の子持ちが沢山釣れそうなトピは…
    ってきてんの?ゲスいw
    普通に子供いない人興味ないよねこのトピ
    わたしが独身なら絶対開いてないわ
    わざわざ子持ちの愚痴見たくないし

    +6

    -16

  • 1521. 匿名 2016/06/27(月) 15:31:44 

    もうサスペンスとしての読み応えがありすぎ。
    他人の本音をここまで露呈されたら恐怖だろうな。

    +13

    -0

  • 1522. 匿名 2016/06/27(月) 15:32:36 

    いまから食べるおやつどっちがいい?

    + 森永焼きプリン

    − よっちゃんイカ

    +19

    -6

  • 1523. 匿名 2016/06/27(月) 15:33:49 

    今日のおやつは大福!

    +8

    -1

  • 1524. 匿名 2016/06/27(月) 15:34:23 

    あーあ
    泥仕合のケンカトピだね。

    こなしとか不妊だとか酷いや!!

    +10

    -6

  • 1525. 匿名 2016/06/27(月) 15:35:33 

    よっちゃんイカは酢効きすぎ
    蒲焼きさんの方が好き!

    +9

    -1

  • 1526. 匿名 2016/06/27(月) 15:35:46 

    私もおやつタイム!!
    オレオ食べる人~

    +4

    -6

  • 1527. 匿名 2016/06/27(月) 15:36:08 

    >>1511
    男性っぽいんだけど

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2016/06/27(月) 15:37:48 

    オレオ食べたい!!やばーまじでコンビニ行ってこようかな…

    +3

    -5

  • 1529. 匿名 2016/06/27(月) 15:39:10 

    独身だから分からないんだけど、ベビーカーって何がそんなに悪いの?
    お祭りとか、混雑してるからベビーカーなんじゃないの?抱っこしろって事?大変だなぁ。
    電車でベビーカーも、何で悪いの?
    邪魔とか、危ないとか?
    ん〜?ベビーカーで、ぶつかって来たとか聞くと、
    それだけ周りに気の回らない人が多いのかな?
    まぁ、子連れの人が図々しいのは、多々感じますが。
    ベビーカーより、大人が行く飲食店に、子連れ団体が来てて、大騒ぎしてると、ため息出ます。

    +11

    -8

  • 1530. 匿名 2016/06/27(月) 15:39:23 

    なんか荒れてるけど、みんな子どもだったのにね…

    +8

    -16

  • 1531. 匿名 2016/06/27(月) 15:39:38 

    いっきに和んだ。おやつ神。

    +7

    -6

  • 1532. 匿名 2016/06/27(月) 15:40:35 

    自分が子供を連れていて他人に嫌なことをされたってトピで合ってる?
    なんかここ読んでたら訳わからなくなったよ。
    私は全然知らない人に赤ちゃん抱っこさせてとお願いされたときかな。
    知ってる人だったら良いけど全然知らない人だから丁寧に断ったら
    ケチ!って言われた。怖かった。

    +8

    -2

  • 1533. 匿名 2016/06/27(月) 15:41:41 

    鯛焼き食べたよ

    +7

    -1

  • 1534. 匿名 2016/06/27(月) 15:42:49 

    なんか流れが意図的でわざとらしい
    煽りも稚拙で子持ち装ってるようにしかみえなかったし

    +8

    -0

  • 1535. 匿名 2016/06/27(月) 15:43:12 

    本当に不妊で悩んでるとかなら子連れ叩きなんか
    やらやらない方が身の為だと思う
    そうやって叩けば叩くほど惨めにならない?
    ゆったりした気持ちで生活した方がいいよ

    +10

    -12

  • 1536. 匿名 2016/06/27(月) 15:43:43 

    トピタイから話しがズレていくのはガルちゃんの常だよ。うつからの復帰トピもうつ叩きになってたし。

    +6

    -4

  • 1537. 匿名 2016/06/27(月) 15:48:19 

    そうなんだ。うつの人かわいそうやん。

    +9

    -1

  • 1538. 匿名 2016/06/27(月) 15:49:20 

    ラブホ行きたいなあー

    +0

    -6

  • 1539. 匿名 2016/06/27(月) 15:49:35 

    >>1528
    じゃあ、オレオ牛乳に浸して食べよう!

    +5

    -2

  • 1540. 匿名 2016/06/27(月) 15:51:03 

    >>1536
    言い訳するのは勝手だけど当たり前の顔でトピズレ続けるのはやめてね

    +4

    -5

  • 1541. 匿名 2016/06/27(月) 15:51:16 

    >>1520
    だーかーらー、子連れ批判は独身や子供いない人じゃないんだってばよ
    (なかにはそりゃいるだろうけどさ)
    現に私は子供いるから
    何故子供がいない人だと決めつけるんだろう
    だからね、子供も産んでないくせに!だとか自分が同じ立場にならなきゃわからない!と言うコメント見て、なーんかズレてるなーって思うよ
    心底思い込んでるなら無駄だけど、妬み僻みじゃないんだよなあ

    +17

    -9

  • 1542. 匿名 2016/06/27(月) 15:51:53 

    >>1478
    私の時は、大抵の人は目も合わせないし、会釈もしないよ…。あれ何でかな?自然にお礼しちゃうよね?

    この間、20歳の甥っ子と出かけたんだけど、
    開けて待ってて貰ったらちゃんと「ありがとうございます」って言ってたよ。

    +4

    -0

  • 1543. 匿名 2016/06/27(月) 15:52:48 

    私は1年半の不妊治療を経て現在子ありだけど
    子連れを叩く不妊の人なんているの?
    自分だって子連れになりたくて通院してるんじゃないの?煽りたい人が不妊装ってるだけだよね?
    子連れに寛容になれない人が母親になりたがってるとしたら、怖いことだよ

    +14

    -1

  • 1544. 匿名 2016/06/27(月) 15:53:38 

    子供を連れていて嫌な思いをした話。
    電車(空いているやつね)で車窓を見るために足をシートに乗せたがるので靴を脱がせたら、びっくりするほど足臭くて、慌てて抱っこして席を立ちました。

    +5

    -0

  • 1545. 匿名 2016/06/27(月) 15:53:46 

    ま、とりあえずオレオでも食べて。

    +4

    -1

  • 1546. 匿名 2016/06/27(月) 15:54:52 

    オレオ 俺

    +4

    -4

  • 1547. 匿名 2016/06/27(月) 15:54:58 

    >>1535
    不妊の人はこんなとここないと思う

    +12

    -3

  • 1548. 匿名 2016/06/27(月) 15:55:20 

    >>1543
    誰も不妊を装ってないじゃん
    不妊ですって人いた?
    思い込みでしょ?

    +7

    -3

  • 1549. 匿名 2016/06/27(月) 15:56:03 

    >>1544
    それおっさんに多いやつw

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2016/06/27(月) 15:58:13 

    >>1541
    妬まれてる僻まれてると思わなきゃやってられないのよw

    +9

    -3

  • 1551. 匿名 2016/06/27(月) 15:58:20 

    >>1544
    それは焦るね~
    うちの5ヵ月の息子も、いつも足裏汗かいてて若干匂うんだが。
    今から心配や~

    +2

    -2

  • 1552. 匿名 2016/06/27(月) 15:58:34 

    不妊治療中は分からないけど、その末にあきらめた人なら凄く攻撃的な人はいたよ…
    辛そうな治療中を知ってるから何も言えなかった

    +2

    -3

  • 1553. 匿名 2016/06/27(月) 15:59:45 

    >>1549
    外遊び後の男児の足の臭さはおっさんのそれと互角。

    +2

    -2

  • 1554. 匿名 2016/06/27(月) 16:02:34 

    >>1550
    妬まれてるなんて思わないけど子持ちトピ荒らしに来るような人生じゃなくて良かったとは思う

    +4

    -5

  • 1555. 匿名 2016/06/27(月) 16:03:53 

    うちの2歳の息子まだ無臭
    いつから臭くなるんだろw

    +2

    -3

  • 1556. 匿名 2016/06/27(月) 16:05:27 

    >>1554
    小梨トピで叩きまくる子持ちもいるみたいだからね
    どっちにしても不毛だわ

    +14

    -4

  • 1557. 匿名 2016/06/27(月) 16:06:01 

    >>1541
    だったらなおさらお互い様だと思うけど
    自分の子供は他人に迷惑かけてないとでも?お互い様の気持ちすらない親がいるから誤解されるんじゃん

    +5

    -4

  • 1558. 匿名 2016/06/27(月) 16:08:23 

    >>1556
    それはその荒らしにきた奴にいくらでも文句いえば
    ここで持ち出されても知らん

    +1

    -5

  • 1559. 匿名 2016/06/27(月) 16:08:44 

    >>1554
    それは良かったよ
    どうも子連れは妬まれてる僻まれてると本気で(?)思い込んでるのが多くてね
    実際他人の子供が可愛くてー、なんてのは滅多にいないから
    可愛いのは自分の子だけだよね

    +6

    -3

  • 1560. 匿名 2016/06/27(月) 16:09:26 

    そんなうちはうち!よそはよそ!みたいな言い方せんでも・・・w
    同類っすよ

    +2

    -1

  • 1561. 匿名 2016/06/27(月) 16:12:16 

    じゃあこんど小梨トピを荒らしにいくね!

    +5

    -6

  • 1562. 匿名 2016/06/27(月) 16:12:44 

    >>1557
    同感です。
    わざわざここで言わなくてもいいし。

    +2

    -2

  • 1563. 匿名 2016/06/27(月) 16:19:42 

    >>1557
    うん、本当に大人しい子で良かったと思うよ
    車移動だから電車にベビーカーで乗り込んだ事もないしね
    あ、都内在住だよ
    これ言っておかないと田舎だと思われるからね
    ベビーカーは近くの公園くらいかな
    元々出不精だから大人しく出来ないうちは外出も殆どしなかったし
    どうしても出なきゃならないなら預かって貰ったりしたよ
    だから大荷物でベビーカーが畳めなくてとか見てると車かタクシーにしたらって言うの
    精神的にも身体的にも楽だよって
    赤ちゃんの事を思えば尚更ね
    そうすると凄くお金がかかる!って言われるけどねー
    お金を貯めてから計画的に子供つくらないとだよ

    +13

    -12

  • 1564. 匿名 2016/06/27(月) 16:22:58 

    醜い争いだね
    子なしだろうが子ありだろうが
    こんなところでお互い罵り合う大人ってどうなの?
    客観的に見てみたら?
    子ありだろうが子なしだろうが
    元々の性格の問題じゃないの?
    子なしにも非常識はいるし
    子ありにも非常識はいる
    若くてもしっかりした常識ある人もいれば
    年配でも非常識な人もいる
    逆もある

    子連れだからどうの
    子なしだからどうの以前の問題


    +23

    -2

  • 1565. 匿名 2016/06/27(月) 16:25:02 

    >>1146
    泣けるわ。
    お返しは貴女が身軽になった時に、子連れの方に優しくすることだよ。そうやって良い循環の中に居てください。

    +7

    -2

  • 1566. 匿名 2016/06/27(月) 16:33:01 

    >>1563
    お金持ちでいいな〜
    凄く計画的でうらやまし〜
    どんな子供に育つのか楽しみですね(*^o^*)笑

    +8

    -4

  • 1567. 匿名 2016/06/27(月) 16:37:41 

    どうしても行かねばならない近所のスーパーや病院で、子連れというだけで嫌な思いをした場合は同情します。
    しかし、デパートやレストラン、美術館など、親の気分転換のために子供を連れまわしたあげく、「優先されなかった」「子供が泣いたら睨まれた」「舌打ちされた」と不平を言うのは共感できません。ベビーカーは場所をとるし、子供はうるさいから迷惑なんです。
    子連れで出かける大変さを協調する方がいますが、そんなに大変なら出かけなければいいと思うのですが。
    あと、見た目ではわからない病気の人もいるので、エスカレーターでベビーカーだけが優先されるべきと思うのはおかしいです。




    +28

    -18

  • 1568. 匿名 2016/06/27(月) 16:44:39 

    子連れは最低限の生活だけでいいよ。
    デパートとか連れてこないで

    +16

    -14

  • 1569. 匿名 2016/06/27(月) 16:47:21 

    デパートに子連れ禁止?馬鹿?
    あなただけのデパートではありません。

    +15

    -19

  • 1570. 匿名 2016/06/27(月) 16:47:25 

    >>1568どれだけあなたがそれを望んでも叶わないから言わせるくらい言わせてあげるね

    +9

    -4

  • 1571. 匿名 2016/06/27(月) 16:48:54 

    私は子連れの「子供」になら嫌な思いをさせてる。
    仕事は販売業。子供が来るようなお店じゃないのに放置子がふらりと入ってきて、店内の商品で遊ぶことがしょっちゅうある。
    そのたびに
    私「お母さんは?」
    子「(隣の店を指差し)あっち」
    私「子供一人でうろうろしてると、迷子で通報するよ」
    これでだいたいの子供はびびって逃げる。

    +22

    -4

  • 1572. 匿名 2016/06/27(月) 16:48:58 

    >>1568
    最低限の生活?哀れなヤツ

    +11

    -11

  • 1573. 匿名 2016/06/27(月) 16:49:03 

    見た目でわからない病気を患ってる子持ちはもっと大変だなぁ

    +18

    -2

  • 1574. 匿名 2016/06/27(月) 16:49:16 

    最初から読んでるとだいたい定期的にループしてますよね

    +19

    -0

  • 1575. 匿名 2016/06/27(月) 16:49:46 

    勝手に禁止とか。うちの3歳児並に子供じみている。

    +12

    -4

  • 1576. 匿名 2016/06/27(月) 16:50:08 

    >>1571子どもに迷惑かけられた人のトピ作ってきてそこでお願いします

    +13

    -5

  • 1577. 匿名 2016/06/27(月) 16:54:54 

    >>1566
    ありがと~
    旦那には感謝してるよ~
    子供達はもう大きくなったよ(*^o^*)笑

    +3

    -4

  • 1578. 匿名 2016/06/27(月) 16:55:11 

    >>1571
    これが逆の立場なら
    「うちの子供をイジメて!ふじこふじこ」だろうね。

    +9

    -0

  • 1579. 匿名 2016/06/27(月) 17:05:12 

    >>1563
    私の理想です。
    田舎住まいなので、お金がなくてもマネできそう。
    都内ならある程度、緊急の出費(タクシー、ベビーシッター)も考慮して計画しないとダメですね。
    お金がないからラッシュの電車に乗るなんて子供の安全を考えてない母親だわ。

    +11

    -4

  • 1580. 匿名 2016/06/27(月) 17:05:22 

    最低限の生活ねぇ。

    外出どころか家のトイレどころか寝返りすら出来ないあの日々ってのは、あれ
    最低限の生活そのものだったと思う。

    +8

    -2

  • 1581. 匿名 2016/06/27(月) 17:07:33 

    >>1577
    もうやめなー。
    設定甘くてこっちが顔赤くなる。

    +9

    -1

  • 1582. 匿名 2016/06/27(月) 17:15:57 

    >>1577
    おいくつですか?
    アラフォーかアラフィフ?が今のママの批判して恥ずかしくないですか?
    孫が元気すぎる手のかかる子だったらどうするんだろw

    +10

    -3

  • 1583. 匿名 2016/06/27(月) 17:17:55 

    スーパーのレジで、娘が自分で選んだお菓子を「シールにしてください」とレジ打ちの店員さんに言ったら、何度言ってもスルーされて5度目くらいに見かねた私が「すみません。子供のお菓子にシールを貼っていただけますか?」と言ったら対応してくれた。

    +10

    -12

  • 1584. 匿名 2016/06/27(月) 17:18:52 

    荒れてるね。

    別に子ども連れて嫌がられたことないよ。
    田舎だからかな?
    車で移動するからバスや電車にも乗らないし(1時間に1本くらい)
    不自由を感じない。
    しいてゆうなら、外食の時にうちの子が少しうるさくしてたら
    ジロッと他の人に見られたことくらい。

    +7

    -2

  • 1585. 匿名 2016/06/27(月) 17:22:36 

    >>1563
    釣りかもしれないけど...
    ウチも関西の大きな都市ですが、子供を電車に乗せた事がありません。
    いつも車やタクシーです。
    あなたが自慢げに書き込んでいるので書き込ませてもらったけど、そんなわざわざ人に言う事ですか?

    +10

    -6

  • 1586. 匿名 2016/06/27(月) 17:24:37 

    公園で他の子に話しかけたり友達を作りたがる息子で、仲良くするのも上手だけれど、引かれることもまあ良くあって。嫌な思いというか、相手に申し訳ないしフォローが大変。フレンドリーなのは悪くないと思うけど、今どきは嫌がる親御さんも多いので。

    +3

    -2

  • 1587. 匿名 2016/06/27(月) 17:24:47 

    >>1568
    そこまで言うなら、あなたがデパートに行かなければいいとさえ思うけど(笑)
    その方があなたも不愉快な思いしなくて済むじゃない

    +11

    -7

  • 1588. 匿名 2016/06/27(月) 17:33:07 

    車やタクシー程度で自慢気にうけとられちゃうんだ^_^;

    +11

    -0

  • 1589. 匿名 2016/06/27(月) 17:35:26 

    >>1581
    設定と言われてもね、本当の事だから変えようもないんだよね
    コメントするとあなたみたいなレスが付くから慣れてるけどさ(笑)
    でも本当に車やタクシーを利用した方が良いと思ってるよ
    お金には代えられないでしょ?

    >>1582
    30後半だよ
    非常識な子連れ見るとね、そりゃ批判するよ
    わざわざ人混みにベビーカーで行ってぶつかった、わざとだ、とかね
    お利口に出来ない時期なんて何十年も続く訳じゃないんだからさ
    そんなに気を張ってたら自分も子供も疲れちゃうよ?

    +2

    -10

  • 1590. 匿名 2016/06/27(月) 17:38:58 

    子供を外に連れていくだけで罪なのかよ。さすがに呆れる。やばいだろ。

    +12

    -3

  • 1591. 匿名 2016/06/27(月) 17:39:48 

    >>1585
    ううん、自慢じゃないよ
    先に言っておかないと田舎と違って車移動出来ない!って言われるんだよ
    車の方が楽だよって言ってるだけなんだけどね

    +6

    -5

  • 1592. 匿名 2016/06/27(月) 17:41:44 

    >>1589
    都内に住みながら計画的に作った子がもう大きくなってるのにまだ30後半なんだー。超絶ー。笑

    +8

    -4

  • 1593. 匿名 2016/06/27(月) 17:41:47 

    >>1590
    そこまでいくと嫉妬乙としかいいようないね

    +4

    -3

  • 1594. 匿名 2016/06/27(月) 17:43:32 

    都会住みだけど近所なのに車渋滞だし、駐車場無かったり
    狭かったり…車で快適な都会住みってどこに住んでんの?

    +9

    -3

  • 1595. 匿名 2016/06/27(月) 17:43:34 

    正直ちょっと良いお店に入って子連れがいたら残念な気持ちにはなるね。

    +16

    -6

  • 1596. 匿名 2016/06/27(月) 17:45:39 

    >>1592
    うん、高校生
    結婚早かったからね^^

    +1

    -12

  • 1597. 匿名 2016/06/27(月) 17:47:51 

    ホテルランチなんかでも子連れOKで椅子やオモチャまで用意してくれるところあるからね
    店がそうしてるんだから文句あるなら他へどうぞ〜

    +8

    -9

  • 1598. 匿名 2016/06/27(月) 17:47:59 

    車買えない、タクシー乗れない
    この程度の経済力がなければ子どもを作るな。

    これはほんとに浅はかな言動だと思う。
    子どもを作ってもいい条件があるのなら満たせる人はどれくらいいるのだろう。
    そして敢えてそれを選択しない人も合わせれば産む人はかなりの数減るでしょう。

    公共の乗り物使うなら個々のモラル、謙虚さ、優しさ持ち合わせてなければ共存できないよ。

    +11

    -4

  • 1599. 匿名 2016/06/27(月) 17:48:29 

    >>1596顔文字つけて余裕を演出。わかります。

    +6

    -3

  • 1600. 匿名 2016/06/27(月) 17:48:48 

    >>1563
    ベビーカーで電車に乗ることは悪いことじゃないのに、まるで世界中の人がベビーカー嫌がってるみたいな書き方だね
    ずーっと子供と一緒にいれるわけじゃないのに、自分の子は他人に迷惑かけてないなんて言い切れるんだから
    すごいよねー
    お金はあっても足りないモノがたくさんありそうだね。

    +9

    -8

  • 1601. 匿名 2016/06/27(月) 17:50:20 

    >>1567
    こういう至極まともな意見にマイナスがつくこと自体、キチママがいかに多いかがわかるね

    +16

    -12

  • 1602. 匿名 2016/06/27(月) 17:51:23 

    >>1600
    こんなゴミが人の親か…子供かわいそう。
    とんでもないクズに育つだろうね

    +15

    -6

  • 1603. 匿名 2016/06/27(月) 17:51:30 

    >>1601本人w

    +4

    -6

  • 1604. 匿名 2016/06/27(月) 17:51:39 

    車タクシーどころか教育費すら不安で子供産まない人沢山いるのに
    日本終わらそうとしてるバカの発言は聞く耳もたなくて良し

    +7

    -0

  • 1605. 匿名 2016/06/27(月) 17:52:17 

    車やタクシーどころか数千万は必要だとおもうんだけど
    先々考えれば

    +9

    -0

  • 1606. 匿名 2016/06/27(月) 17:52:48 

    >>1603
    まったく違うけどw今きたばっか

    +8

    -0

  • 1607. 匿名 2016/06/27(月) 17:54:15 

    >>1602
    お前タクシー乗れババアだろ?笑
    ばればれだぞ。

    +6

    -9

  • 1608. 匿名 2016/06/27(月) 17:54:20 

    自己中クズババアはこんなとこで身勝手な自分を正当化してないで、
    車やタクシー使えるようにパートでも行って稼いで来れば?

    +6

    -3

  • 1609. 匿名 2016/06/27(月) 17:54:42 

    >>1607
    違うしババアじゃないわ

    +5

    -5

  • 1610. 匿名 2016/06/27(月) 17:55:01 

    タクシー乗れババァwww
    都市伝説に出てきそう

    +7

    -3

  • 1611. 匿名 2016/06/27(月) 17:55:45 

    和んだ

    +5

    -0

  • 1612. 匿名 2016/06/27(月) 17:56:27 

    >>1600
    実際良く聞くからね
    ベビーカーを邪魔者にされるとか、妊婦さんならマタニティマークを見せ付けてるとかさ
    だったら自分から回避するのもひとつの手では?
    >>1600さんが嫌な思いをした事がないなら良いと思うよ

    +7

    -1

  • 1613. 匿名 2016/06/27(月) 17:57:07 

    子持ちのリア充がわざわざ子連れトピ開いて子連れ叩きするんだ。

    どんだけ性格悪いんだろ。

    +21

    -4

  • 1614. 匿名 2016/06/27(月) 17:57:32 

    タクシーばんばん使ってたら旦那にお前バカじゃねぇのか!!とキレられたので電車、バス使ってる

    +11

    -5

  • 1615. 匿名 2016/06/27(月) 18:02:10 

    さっき2歳と手を繋いで0歳をベビーカーに乗せて買い物行ったんだけど、歩道を歩いてて向こうから自転車に乗った人が来るのが見えたから、上の子の手を引いて私の後ろに立たせて止まってた。自転車の人は近付くとサッと降りて自転車押しながらすれ違う瞬間に、お互いほぼ同時にすみませんと会釈しました。子どもを持つ人もそうでない人も、そういう風にお互いに小さな気遣いが出来るだけで、気持ち良く暮らせると思いますよ。

    +33

    -1

  • 1616. 匿名 2016/06/27(月) 18:02:24 

    >>1614
    奥さんと子供の安全が一番大事なのに…酷い。

    +5

    -4

  • 1617. 匿名 2016/06/27(月) 18:04:58 

    >>1612
    ていうか公共機関で妊婦子持ちが邪魔、危険って社会って歪んでるよなぁ
    結局一人で支障無く行動できる者以外は公共機関使うな、って事だよね
    公共機関とは何ぞや

    +13

    -5

  • 1618. 匿名 2016/06/27(月) 18:06:57 

    いろんな人がいるから気をつけて乗りましょうね。

    これを許してくれない人がここには大勢いる。
    (一部のありえない者除く)

    +8

    -4

  • 1619. 匿名 2016/06/27(月) 18:08:23 

    >>1602
    人をゴミ呼ばわりするあなたもね

    +5

    -3

  • 1620. 匿名 2016/06/27(月) 18:12:13 

    >>1613
    私はベビーカー畳んで子供の手を引いて階段やエスカレーター使ってましたよってのも、形を変えた叩きだね

    番号忘れたけど、赤ちゃん抱っこして、荷物肩にかけて、もう一人の子供の手を引いてベビーカー持ってエスカレーター(か階段?)使ってた!ってコメの人、それむしろ危ないから止めよう。ちょっとでもバランス崩したり、荷物引っかかったり、何かとぶつかったりしたら、子供も貴女も、そして周囲の人も巻き込んで大変な事になるよ!

    +15

    -4

  • 1621. 匿名 2016/06/27(月) 18:13:27 

    >>1620エスカレーターにそれで乗ったらむしろそっちのが叩かれるたいしょうになりそう。

    もうなんでもかんでも叩かれるから一緒か…

    +6

    -2

  • 1622. 匿名 2016/06/27(月) 18:18:35 

    >>1601
    >>1567
    ここで愚痴ってる人は美術館で騒いで子連れ優先しろなんて言ってる人いないからでしょ。

    +1

    -6

  • 1623. 匿名 2016/06/27(月) 18:21:20 

    子連れはデパート来んなってコメントビックリした(笑)
    それならデパートに直接掛け合ってみたら?
    子連れ禁止にして下さいって(笑)
    相当引かれるのと、タチのわるい面倒な客だなくらいにしか思われないよ

    デパートの設備を思い出せばわかるでしょ

    授乳室やオムツ台、フリースペースある所多いよね

    というか大きいデパートはワンフロア子供服やおもちゃ売り場だったりするし(笑)

    じゃあなたが来なければ?って思われるのがオチだろうな(笑)

    +23

    -13

  • 1624. 匿名 2016/06/27(月) 18:22:49 

    お!みんな夕飯準備の時間かな。
    私も今日は娘の好きな鶏の唐揚げ作るよ♪

    +6

    -4

  • 1625. 匿名 2016/06/27(月) 18:36:38 

    >>1607
    ここだと叩かれるみたいだけどタクシーを使うのは良い事だと思う。まだ妊婦だけど健診はタクシーを利用してる。嫌がらせじゃないんだけど駅の階段で押されてひやっとした事があるからすごく怖くなってしまったよ。

    +9

    -2

  • 1626. 匿名 2016/06/27(月) 18:44:11 

    >>1012
    こうやって定期的に爆弾落とすから
    エンドレスだわw

    +5

    -0

  • 1627. 匿名 2016/06/27(月) 18:47:37 

    >>1625
    誰も妊婦がタクシー乗ることを批判していません。
    ズレすぎだと思います。

    +9

    -5

  • 1628. 匿名 2016/06/27(月) 18:47:52 

    お腹が急降下したとき、普段は使わない子供椅子がある個室しか空いてなかった。

    助かった!!と思い、用を足して出ると、睨み付ける子連れが。

    「あんた、このトイレは子連れのトイレでしょ!!」と切れられた。

    思わず、「急にお腹が下って、個室がソコしか空いてなかったんです!!」と言ったよ。

    子連れは何も言わずに入ったけど。
    子連れは一番優先すべき!!的な人が増えた。

    一部のバカ親のせいで、マトモな子連れが冷たくされる世の中。

    ペコペコしろとは言わないが、もうちょっと謙虚になった方が…

    +33

    -1

  • 1629. 匿名 2016/06/27(月) 18:47:54 

    他所の知らない誰かに睨まれたエピソード多いけど
    そんなに睨む人いるかな?
    電車の中で赤ちゃんが泣いてたら、赤ちゃんがいるのかな?と振り向いて私は見てしまうタイプ(確認作業に近い)んだけど勘違いされてるのかな?と思うといたたまれなくなった。
    迷惑だな、とかうるさい!と思って見てる人ばかりではないよ。私は可愛い泣き声だな〜と思うくらい。
    外国人が電車の中で話す大声も、なんとなく見てしまう。分かる人いるかな?

    +12

    -3

  • 1630. 匿名 2016/06/27(月) 18:51:54 

    睨んだ睨まないは主観だから被害妄想てきなものや、引け目による思い込みもあるんじゃないかな

    +17

    -1

  • 1631. 匿名 2016/06/27(月) 18:53:37 

    >>1629子どもがいて疎ましく思われてる。と思ってるから見ただけ。が睨みつけたに頭が変えしまってるんだと思う。多分

    +6

    -0

  • 1632. 匿名 2016/06/27(月) 18:56:48 

    >>1628
    別に謙虚にへりくだる必要も何もないし偉ぶることもなく、ただ他の人達と同じように順番守って並ぶのが当たり前っちゃ当たり前ですよね。

    +6

    -0

  • 1633. 匿名 2016/06/27(月) 19:12:05 

    >>1627
    妊婦の事だけではなく子どもいる人の子どもの安全を考えたらと思ってコメントしました。

    +1

    -3

  • 1634. 匿名 2016/06/27(月) 19:19:34 

    >>1357
    この方ではないですが、、
    20代前半ってまだクソガキなんですか?
    私は24ですけど。
    子どもいるなら、このトピに来てても問題はないでしょ。

    +6

    -1

  • 1635. 匿名 2016/06/27(月) 19:22:00 

    結局子連れの極論は、産んでないクズ女は嫉妬すんなバーカで、子連れ批判は皆んな独身行き遅れ不妊って事らしいな

    世界が狭いな

    +13

    -5

  • 1636. 匿名 2016/06/27(月) 19:29:03 

    子連れで多目的トイレで待ってたら、いや~ずっと出て来ない。
    オムツ替えかなー足の悪いひとかなって待ってたら、普通の高校生男子が出てきた。すぐ隣に男子トイレもあるのにな。と思って入ったら縮れ毛があちこちに!
    結局、違うトイレ探して入ったわ。

    って子連れじゃなくてもこれは嫌だね。

    +9

    -2

  • 1637. 匿名 2016/06/27(月) 19:30:19 

    タクシー乗ったら嫉妬されちゃうねw

    +2

    -5

  • 1638. 匿名 2016/06/27(月) 19:38:02 

    ベビーカーって近所を散歩するぐらいでしか使用しないイメージでしたが、都会のお母さんは長時間のお出かけで使う人多いんですね。

    +5

    -0

  • 1639. 匿名 2016/06/27(月) 19:42:23 

    オムツ台がある広い個室のトイレでコメントあったけど、アレって普通の人使っちゃダメなんですか?
    毎回列の後ろ見て、子連れ確認しなきゃいけないの?
    万が一子連れが並んでて、でも自分は漏れそうなときどうすればいい?

    +14

    -1

  • 1640. 匿名 2016/06/27(月) 19:48:26 

    >>1639
    気にせず使いましょう
    他が空いてればもちろん他に入りますが、そこしか空いてなくて自分の順番ならサクっと用を済ませましょう
    私は1人の時はたまに譲りますが、譲ってるとキリがない混む土日であったり、時間をかけららたりするとこちらが我慢しきれなくなるので稀です

    +17

    -0

  • 1641. 匿名 2016/06/27(月) 19:49:52 

    独身30代ですが、子供いる女性に嫉妬すること一切ないですよ。
    20代の頃はこのまま独身30代になったらひねくれBBAになっちゃうのかなとびびってたけど、意外と大丈夫だった。
    むしろ私が子供を産まない分、頑張って子育てしている同世代に感謝です。
    でも傾向として適齢期に出産した母親は社会人歴が短いからか、非常識な人多すぎ。

    +13

    -12

  • 1642. 匿名 2016/06/27(月) 19:56:36 

    本当トピ違いのコメントばっかだね
    マナー悪いなぁ

    +7

    -5

  • 1643. 匿名 2016/06/27(月) 20:00:26 

    職場の独身行き遅れ37歳ババ様は
    子ありパートにあからさまに嫌がらせばっかしてる
    そうなるなら結婚すりゃいいのに

    もう無理か

    +5

    -11

  • 1644. 匿名 2016/06/27(月) 20:04:25 

    >>1639
    キャリー持ってた時置き場所困るから使ったけど
    目的あってそこを使いたい人が居ないかは確認して
    出来るだけ早くでる

    電車で言う優先席みたいなもんだと思うし


    +7

    -0

  • 1645. 匿名 2016/06/27(月) 21:18:15 

    嫌な思いしたことないです
    文句も嫌味も言われたことないし
    ただ、うちの母親が溺愛してるのと心配性すぎなのが困りものです

    +1

    -1

  • 1646. 匿名 2016/06/27(月) 21:23:18 

    まだ新米の母親ですが、電車乗るの怖いです。
    改札とか、電車の中でみなさんに迷惑に思われないようにしたいのですが、
    腰痛持ちで抱っこひもで電車で行く距離は辛いのでベビーカー使ってます。
    混む時間は避けるようにしてますが、電車の中で邪魔にならない場所はありますか?

    +2

    -1

  • 1647. 匿名 2016/06/27(月) 21:41:12 

    >>1646
    私はとりあえず優先席付近に乗るようにしてました(妊婦の頃から)。
    時間帯と乗る場所を選ぶのは勿論だけど、周りへの配慮と、一言きちんと挨拶が出来ればそこまで迷惑がられたりするような事ないと思いますよ!お互いに頑張りましょう。




    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2016/06/27(月) 22:53:56 

    >>1641

    でも傾向として適齢期に出産した母親は社会人歴が短いからか、非常識な人多すぎ。


    同世代は応援するけど、若いママには嫌味言うんだね。

    +5

    -3

  • 1649. 匿名 2016/06/27(月) 23:24:24 

    >>1648
    ひねくれてないようで気づかずひねくれてるもんなんですよね

    +6

    -1

  • 1650. 匿名 2016/06/27(月) 23:25:47 

    >>1648
    >>1641ではないけど、どうしても子連れ様と思ってしまうママは着飾った若いママが多いのは事実だよ。
    社会に揉まれて気づくことや、他人に対して寛大になれる気持ちは仕事を通して得ることが多い。

    +6

    -5

  • 1651. 匿名 2016/06/27(月) 23:30:30 

    >>1648
    若いママは大人の空間に平気で子供を連れ回すよね。自分が出掛けたいからって理由で。
    昔は適齢期で出産しても、子供が小さいうちは大人の生活空間に連れ込まなかったから。

    +16

    -7

  • 1652. 匿名 2016/06/27(月) 23:32:21 

    とりあえず自分が大人になってから子供産んで!
    今は子供が子供育ててる。

    +15

    -6

  • 1653. 匿名 2016/06/27(月) 23:35:20 

    子連れだから反撃して来ないだろうと思われて怒鳴られたとか言うけど
    子連れも注意出来なさそうな人を見て騒がせてるよね
    私の前で騒がせてたくせに怖そうなお兄さんが来たら必死で黙らせてたの(笑)

    仕事だって断らなさそうな人を選んで交代頼んで来るし
    だから変わってやらないんだー

    +12

    -4

  • 1654. 匿名 2016/06/28(火) 00:00:22 

    躾って、我々もですが、我々の親たちが私たちにした躾も大事だったんだなと思いました
    生まれつきの性格はなおらないのかもしれませんが

    +3

    -1

  • 1655. 匿名 2016/06/28(火) 00:12:25 

    子連れ叩きはさりげなく続いているんだねw

    +11

    -2

  • 1656. 匿名 2016/06/28(火) 00:25:37 

    今まで子連れに嫉妬なんてする人いないよって思ってたけど>>1641は最後の一文から嫉妬してるのがわかるわ
    適齢期を過ぎるとこんな感じになっちゃうんだねー 会社で若い子苛めてそうw

    +11

    -4

  • 1657. 匿名 2016/06/28(火) 00:40:43 

    >>1656
    たしかに!

    +9

    -3

  • 1658. 匿名 2016/06/28(火) 01:57:04 

    >>1653
    子連れ叩きもいいけど、性格こじらせすぎてるな

    +7

    -4

  • 1659. 匿名 2016/06/28(火) 02:51:50 

    そういやさかもと未明っていうBBAが飛行機で
    赤ちゃん連れのお母さんに泣き声がうるさいからって
    怒鳴ったり 客室乗務員にも当たり散らしたりしてるの
    思い出したな。
    うるさいって思ってても怒鳴ったり
    客室乗務員にも当たり散らすのは神経疑う。

    +8

    -7

  • 1660. 匿名 2016/06/28(火) 03:08:45 

    結局はこの手のトピの終わりは子連れの叩き潰しで終了

    +4

    -3

  • 1661. 匿名 2016/06/28(火) 05:14:36 

    適齢期で出産出来なかった奴の負け惜しみ醜いね

    ギリ高齢出産手前だったけどまわりに若く産んだのにしっかりしてるお母さん多いって印象
    やっぱり自分の事だけ考えて生きてる未婚とは違うわ

    +10

    -9

  • 1662. 匿名 2016/06/28(火) 06:53:53 

    身なりを整えてるだけで「着飾って」とか、公共の場に子供といれば「連れ回す」とか、偏見がひどいですね。人それぞれに環境も事情も違うって当たり前の常識も考えられずに自分の常識だけ振りかざして社会経験うんぬん語ってて滑稽。

    +14

    -10

  • 1663. 匿名 2016/06/28(火) 07:09:07 

    昔はって言うけど、昔の方がいろいろ不便なぶん、お互い様って考えの人が多かったんじゃないかな。こうゆう叩き合いを見てると本当に誰にも迷惑かけられないと思う。身内に頼る人のいないお母さんも多いし、孤独や不安を抱えてしまうだろうな。

    +10

    -4

  • 1664. 匿名 2016/06/28(火) 10:05:47 

    いろんな(本音トピ?ぶっちゃけ〇〇)系のトピで小梨は叩かれたり愚痴られないのに子持ちは必ず文句書かれてる
    それもここにくる子持ち叩きのような人じゃない人ような方々に

    ほんと外にでても電話でも友人にまでも子持ちは迷惑かけてお花畑脳の迷惑者って思われてるんだなーって反省

    +4

    -4

  • 1665. 匿名 2016/06/28(火) 10:34:32 

    こないだフルタイムで仕事しながら妊活は大変ってトピも、仕事しながら子どもも欲しいなんてわがままって叩かれてたよ。
    いつものフォローがフォローがって人もいたし。
    子連れ叩きと変わんねえなぁって。

    とりあえず、性格悪い奴は自分より何かしら持ってる奴が気に食わないってだけ。

    +9

    -5

  • 1666. 匿名 2016/06/28(火) 10:47:21 

    【エレベーターは元々ベビーカー優先ですよ】みたいな事
    言ってる人いたけど、
    車いすの方や体の不自由な人を優先するのは当然だけど
    ベビーカーを優先しなきゃいけないのはなんでだろう?

    個人個人がお先にどうぞ、と気配りするのは分かるんだけどね。

    +11

    -7

  • 1667. 匿名 2016/06/28(火) 10:53:26 

    >>164さん

    エレベーターは車いす、障害者優先であってベビーカー優先ではないですよ。

    +10

    -3

  • 1668. 匿名 2016/06/28(火) 11:42:54 

    自分がそっち側に行く可能性のない人は安心して叩けるわけだ。

    +6

    -6

  • 1669. 匿名 2016/06/28(火) 11:44:34 

    >>1666
    エスカレーター使えないから。
    社会的弱者って括りで

    +3

    -6

  • 1670. 匿名 2016/06/28(火) 12:00:08 

    軽いB型ベビーカーにしたら、エスカレーター乗らずに、子供抱っこしつつベビーカーも運べてエレベーターで移動できるよ
    コンビのF2やアップリカのマジカルエアーは7カ月から乗れる
    エレベーターしか乗れないのはストレスだよ

    +2

    -3

  • 1671. 匿名 2016/06/28(火) 12:01:14 

    私20歳で妊娠したけど、おろして産まなくて良かったわ。今42歳だけど、独身で仕事もバリバリできるし今が一番楽しい。
    子連れとか頭ボサボサなお母さん多くて可哀想。色気もないし哀れだわ。

    +6

    -13

  • 1672. 匿名 2016/06/28(火) 12:13:49 

    >>1671
    二十歳で妊娠、独身??
    おそらく同じレベルの人が多い地域なのでしょうね
    私の周りは小奇麗なママさんが多いです

    +10

    -5

  • 1673. 匿名 2016/06/28(火) 12:16:31 

    子供は未来の宝です!

    +6

    -6

  • 1674. 匿名 2016/06/28(火) 12:22:42 

    >>1673
    当然だけど、将来宝になるように子育てしっかりしないとね
    子供は必ずしも全員宝になるわけじゃない

    +7

    -4

  • 1675. 匿名 2016/06/28(火) 12:24:19 

    >>1670
    言いたいことは分かるが、エレベーターとエスカレーターがごっちゃになってるよw

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2016/06/28(火) 12:36:22 

    優先レーンがないエレベーターでは優先なんて決まりはないはず。普段使わない人や知らない人にとっては「ベビーカーはエレベーターしか使えないから」なんて配慮できなくて当たり前だと思う。

    とにかく。ほとんどの子連れは優先されて当たり前とは思ってないよ。提供してくださっている優先サービスを、ありがたく、利用させてもらっています。

    +3

    -2

  • 1677. 匿名 2016/06/28(火) 12:37:21 

    心に余裕のない人多すぎ!

    +10

    -0

  • 1678. 匿名 2016/06/28(火) 12:41:06 

    >>1671
    子供がいなかったら42歳でもバリバリ働けるのかなぁ。私は子育てしながらバリバリ働いてきたけど、40過ぎたら限界を感じることが多くなった。いつまで続けられるんだろうって、最近よく思う。

    +5

    -2

  • 1679. 匿名 2016/06/28(火) 12:44:25 

    >>1670
    >>1675
    担いでエスカレーターに乗れるってことだと読むけど、子供と一緒だとその状態は危険すぎない?何かあってもサッと動けないだろうし。

    +4

    -1

  • 1680. 匿名 2016/06/28(火) 12:45:47 

    >>1678
    分かる。
    私も39歳まで頑張ったけど、子育てしながらだと体力が持たなくなって、すっぱり辞めてしまった。
    育児に専念しても、結局は体力使うんだけどね。

    +8

    -2

  • 1681. 匿名 2016/06/28(火) 13:06:05 

    >>1679
    ベビーカー担いでエスカレーターに乗れるって意味であってます。
    私の場合はベビーカー片手に引っ掛けて、子供をガッチリ抱えていたし、子供も私をガッチリ掴んでいたので余裕で出来ました。
    2歳未満の場合は抱っこひも使った方が良いです。

    ただ、私は身長170㎝で力もそれなりにあるので余裕でしたが、小柄な方、か弱い方なら止めた方が良いかもしれません。

    +0

    -4

  • 1682. 匿名 2016/06/28(火) 13:06:09 

    >>1671
    それリアルで周りに言ってみたら?
    世間で哀れな目で見られるのは誰なのか気付くと思うよ

    +4

    -3

  • 1683. 匿名 2016/06/28(火) 13:11:38 

    >>1682
    リアルで周りに言わなくても、既に周りからは哀れな目で見られていると思う
    触れてはいけない、タブーになってるよ

    +4

    -3

  • 1684. 匿名 2016/06/28(火) 13:19:17 

    >>1681
    >>1682

    1671さんみたいな人って職場でもささくれ立ってるから周りから煙たがられてそう!きっと子供の話はタブーでしょうし

    +4

    -2

  • 1685. 匿名 2016/06/28(火) 13:35:30 

    心に余裕がないっていうか釣りコメントに釣られ過ぎ

    +4

    -2

  • 1686. 匿名 2016/06/28(火) 13:37:35 

    エアバギーココ最近よく見かけるが、大きくてごつい外国製のバギーって狭い日本に適してないと思う。

    友達もエアバギーにしてて、1歳過ぎたから軽量タイプに買い替えないのか聞いたら、高かったし可愛いから、このまま3・4歳位まで使い続けるそうだ。

    3・4歳くらいでもエアバギー乗ってる子供多いし、そういう人が多いのかな。
    高いって6万円で、有名メーカーだとそれくらいするし、無理して買ったみたいで滑稽なんだけど。

    +6

    -3

  • 1687. 匿名 2016/06/28(火) 14:03:47 

    子育てアドバイスで、私こんなに頑張ってる、常識あるでしょ?みんなも出来るよねってのが一番やっかいだな。

    +6

    -4

  • 1688. 匿名 2016/06/28(火) 14:25:42 

    >>1687
    でも子無し女性は、それを求めてたりもするわけでね。
    ゆったり子育てとは難しいね。

    +3

    -4

  • 1689. 匿名 2016/06/28(火) 15:10:51 

    たぶん人に頭下げることは負けと思っているママは謝れないんだと思った。

    検診で知り合ったママさんとランチに出かけたとき、
    エレベーターを開けていてくれたおばさんに
    私は「すいません」って小声で言って軽く頭下げたんだけど
    連れのママさんは無言で通過したのがビックリだった。
    後に残したエレベーターの人たちがどう思ったのか考えたらゲンナリ。
    幅もとったし、ご挨拶のエチケットぐらい実践しようよ。本人には言えないけど。

    +4

    -3

  • 1690. 匿名 2016/06/28(火) 16:36:35 

    >>1689
    えー??
    むしろ母親になってから謝ってばかりいますよ。
    謝れないで生きていけるなんて逆に考えられない。

    +8

    -3

  • 1691. 匿名 2016/06/28(火) 16:53:56 

    動物園でベビーカー押してて、ある道がかなり混雑してきた!目の前のオバサンが急に立ち止まって振り向いたから、当たらないように止まって待ってた!(左右から人くるので避けられずに)そしたら、なめ回すように睨んで何なの!?みたいに言っていた!
    いやいや、止まらないで!

    +6

    -2

  • 1692. 匿名 2016/06/28(火) 17:21:35 

    >>1690外に出れば謝ってばかり。

    でもきっとこれで正解。
    でないと外出するなと言われるから。

    +7

    -2

  • 1693. 匿名 2016/07/10(日) 10:46:16 

    >>1666
    エレベーターしかない時、ベビーカーはどうやって降りるの?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード