-
1. 匿名 2016/06/23(木) 10:36:09
どうしますか?
実際そのような事になった方
生活はどうなりましたか?
子供抱えてやっていく自信無いわ
やっていかなきゃ仕方ないんだろうけど
+106
-12
-
2. 匿名 2016/06/23(木) 10:36:33
ヤッターって思うw+165
-116
-
3. 匿名 2016/06/23(木) 10:36:55
一応捜索願い出す+269
-7
-
4. 匿名 2016/06/23(木) 10:37:00
とりあえず実家帰る+170
-16
-
5. 匿名 2016/06/23(木) 10:37:19
寂しくて生きていけないな+400
-70
-
6. 匿名 2016/06/23(木) 10:37:37
夫の給料で生活しているから困る、夫を大事にしなければ+396
-20
-
7. 匿名 2016/06/23(木) 10:37:40
悲しい
探す+196
-27
-
8. 匿名 2016/06/23(木) 10:37:56
+30
-0
-
9. 匿名 2016/06/23(木) 10:38:16
焦るし、捜索願出すし、親族に連絡とったり色々する。
とりあえず生活の方は時短解除して働いて、節約して、貯金切り崩して、なんとかするけど...+160
-3
-
10. 匿名 2016/06/23(木) 10:38:19
どーしたの?+76
-3
-
11. 匿名 2016/06/23(木) 10:38:32
主人の実家が近いのでとりあえず助けてもらうw+69
-11
-
12. 匿名 2016/06/23(木) 10:38:40
居なくなるって、亡くなるという意味?
失踪?+161
-1
-
13. 匿名 2016/06/23(木) 10:38:42
まず探す。+55
-4
-
14. 匿名 2016/06/23(木) 10:39:01
いなくなる理由によるけど、
不倫や借金による家出なら何が何でも探し出して
慰謝料や養育費を請求する。
事件に巻き込まれたとか、拉致されたとかなら
悲しいけどどうしようもない。
私が一生懸命働いて子供を養っていく。+140
-4
-
15. 匿名 2016/06/23(木) 10:39:04
+38
-4
-
16. 匿名 2016/06/23(木) 10:39:26
こまるこまるこまるこまるこまる
子供いないし友達もいないし
なんだかんだ好きだからこまる〜+177
-20
-
17. 匿名 2016/06/23(木) 10:39:32
毎月お金振り込んでくれるならどうぞご勝手に!
でも死ぬのはやめて!お金にならないから!+110
-34
-
18. 匿名 2016/06/23(木) 10:39:38
明石家サンタだっけ?
夫がある日突然帰ってこなくて、いろんなとこ探したけど数ヵ月後に自宅の裏山で変わり果てた姿で見つかったって。
そんなの想像もしたくない。+176
-3
-
19. 匿名 2016/06/23(木) 10:39:52
考えたくない(;_;)
+63
-7
-
20. 匿名 2016/06/23(木) 10:39:54
もともと依存してないし、そうなっても生きていけるようにしてるわ。+38
-13
-
21. 匿名 2016/06/23(木) 10:40:13
悲しくてしばらく立ち直れないわ。
+72
-15
-
22. 匿名 2016/06/23(木) 10:40:35
心配するけど、正直、子供ほどは心配しないかも。
子供だと気が狂うって思う…。+139
-11
-
23. 匿名 2016/06/23(木) 10:41:46
失踪癖ある人って困る。
何かあったらどうしようと心配だし、こちらのメンタルがやられそうだ。+57
-1
-
24. 匿名 2016/06/23(木) 10:41:49
無理。考えただけで無理。
欲を言えば先に私が死にたいくらい居なくなったら困る。+124
-17
-
25. 匿名 2016/06/23(木) 10:42:10
気持ち的にも金銭面も無理!!+45
-7
-
26. 匿名 2016/06/23(木) 10:42:41
不動産収入があるので困りませーん♪+9
-24
-
27. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:13
私のほうが収入あるし生活は困らない
でも寂しいし心配だから探す+33
-3
-
28. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:15
どちらが先に死ぬなり居なくなるなりするか分からんのだから、夫も妻も子供たちも一人で生きていけるようにしとかないとね。心構えも含めて。+19
-2
-
29. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:17
一応住む家はあるので、ペット達に慰められながら待つよ。
他の人と再婚とかは考えられないなぁ。+18
-3
-
30. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:28
家のローンどうなるんだろう?
夫が死んだら払わなくていいけど、行方不明じゃ払わなきゃダメだよね?+97
-8
-
31. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:52
生きていけない。旦那に養ってもらってるだけじゃなく、精神的にも支えてもらっているし、いつもうまくいくわけじゃないけど一緒にはいたいから。昨夜、無神経さに悲しくなってひどいこと言ってしまったけど、居なくなったら生きている意味すらわからなくなりそう。明日からは父親としても一緒にいてもらいたいですし…+18
-11
-
32. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:17
事故なら保険には入ってはいるから、お金の心配はない!ととりあえず気持ちを落ち着かせる。
マンションのローンはチャラになるし。
失踪とかならまずは警察と義理の実家に連絡して、思い付くところは全部探す。
そんな事にはならないと思うけど、保証はないんだよね。。+36
-0
-
33. 匿名 2016/06/23(木) 10:45:16
生活が………
お金さえあれば…
とりあえず困る+59
-2
-
34. 匿名 2016/06/23(木) 10:45:18
まずは自分と旦那さんの親に連絡+29
-1
-
35. 匿名 2016/06/23(木) 10:45:27
困る!
加齢臭がひどいし、私のことを女として見てないけど。
やっぱりなんだかんだ言っていないと寂しいし、子供にとっても大事な父親だから。
私のパートの稼ぎじゃ生活出来ない。
+51
-9
-
36. 匿名 2016/06/23(木) 10:46:08
考えただけで悲しすぎる
絶対探す+39
-7
-
37. 匿名 2016/06/23(木) 10:47:03
私の旦那はすごく恋愛体質なんでいつか女と駆け落ちする日もくるんだろーなって思ってます。+28
-3
-
38. 匿名 2016/06/23(木) 10:48:33
給料さえ入ればどっちでもいいかな。+64
-12
-
39. 匿名 2016/06/23(木) 10:49:34
行方不明の類だと、警察に、家出人届けを出すけれどそれ程真剣には探してくれない。まぁ、うまくパトロール、職質に引っ掛かればみるかるかな?って程度。犯罪にかかわっているとちょっとはさがくてくれるな?いくら、自殺するかもってなっていても実際に探してくれない、探しようがない。例えば誰か他人を殺して逃げてるって言うなら別だけどね、って知人が警察に相談に行って言われたって。+38
-1
-
40. 匿名 2016/06/23(木) 10:50:08
理由もわからず?
それによっても違いますよね
何も前触れなくなら警察に行きます。
理由がわかっているならとりあえず実家へ行きます。
生活ができません+10
-2
-
41. 匿名 2016/06/23(木) 10:50:09
事実は小説よりも奇なり
実際に急に居なくなられました。
次の日に警察署へ捜索願い出しましたが、「事件性があったり子供なら探すけど・・・2~3日で出てこなければ長期戦を覚悟してください」と言われました。
そこからシングルマザーです。
3歳だった子供も、今8歳です。+179
-3
-
42. 匿名 2016/06/23(木) 10:50:18
必死に探す。
苦手な親戚にも連絡する‥‥‥+13
-4
-
43. 匿名 2016/06/23(木) 10:50:27
仕事で知ってたので豆ですが。
失踪、蒸発、家出などは7年以上経過した場合に家庭裁判所に「失踪宣言の審判申立書」を提出することができます。
その後、家庭裁判所が調査などして見つからない場合、6か月で確定、その後戸籍上死亡したものとみなされ、死亡保険金を受け取ったりできます。
つまり、7年半以上はなんとかやらないといけないってことなんだよね。
妻子持ちが突然いなくなるなんて相当な無責任か、よほどの事情だろうけど。
+89
-1
-
44. 匿名 2016/06/23(木) 10:51:05
失踪は迷惑だが、置手紙と離婚届あったら願ったり叶ったり~~+30
-4
-
45. 匿名 2016/06/23(木) 10:52:23
失踪は困るなぁ…
死んじゃう分には保険入るしローンもなくなるからお金ではそこまで困らないと思う
ただ、葬儀の挨拶とか…やだな…+62
-4
-
46. 匿名 2016/06/23(木) 10:52:33
願ったり叶ったりや!+28
-8
-
47. 匿名 2016/06/23(木) 10:52:46
居なくなったら悲しい
生活はどうにかするしか無いから働くけど夫の代わりは居ない+16
-8
-
48. 匿名 2016/06/23(木) 10:52:52
とりあえず知人等々片っ端から連絡して、捜索願い。
見つからなければ、女と逃げたか?って諦めるかも…。+15
-0
-
49. 匿名 2016/06/23(木) 10:54:47
不謹慎だけど、夫が事故に巻き込まれたらいくらぐらいの補償があるかな?と考えたことがある。
飛行機事故なら、JALなら低いだろうなとか。+11
-4
-
50. 匿名 2016/06/23(木) 10:55:15
失踪は保険金入らないから困るよね…
食べていくのも大変だし旦那の親はどうしたらいいんだろう+39
-1
-
51. 匿名 2016/06/23(木) 10:57:44
悲しい+8
-6
-
52. 匿名 2016/06/23(木) 10:59:28
離婚したいからちょうどいい
+23
-4
-
53. 匿名 2016/06/23(木) 11:04:31
私は夫をがんで亡くしてますが、5年近く闘病していたので、ある程度の覚悟は出来ていた
子供が当時高校生でしたが、大学卒業まで困らないように節制して貯金もしていたし
心臓や脳の発作のような突然の別れや失踪だったら、今のような穏やかな心境にはならなかったと思う+27
-1
-
54. 匿名 2016/06/23(木) 11:08:30
うちは夫が金銭面(税金、保険など)を管理してくれてるので居なくなられると非常に困ります!
+25
-1
-
55. 匿名 2016/06/23(木) 11:13:11
亡くなっていなくなるのと
失踪していなくなるのとじゃ話が違ってくる
亡くなったら、立ち直れないな+12
-3
-
56. 匿名 2016/06/23(木) 11:15:34
帰る実家がある人はいいけど
既にない私は残されたお金の額にもよるけど
何でも仕事見つけて生きる道しかない
元気でいてほしいと願うだけ
+22
-2
-
57. 匿名 2016/06/23(木) 11:16:15
姉の夫は、バイク事故で亡くなった。
身近にもあることなんだと思った。+16
-0
-
58. 匿名 2016/06/23(木) 11:16:31
いなくなるって亡くなるってこと?
私達は最近、旦那さんが亡くなっても生活に困らないよう、生活保障保険・生命保険などに加入しました!旦那さんが亡くなったらマンションのローンは免除になるので、後の生活費は遺族年金と保険で十分生きていけます。
私とお腹にいる子供のために、積極的に保険に入ってくれた旦那に感謝。
けど、本当に愛しているので、旦那がいなくなることは考えられません。+10
-7
-
59. 匿名 2016/06/23(木) 11:19:27
子育てしてるから実家に帰るけど、夫大好きなあたしはきっと精神崩壊する
+25
-3
-
60. 匿名 2016/06/23(木) 11:24:29
生きていけない
バツイチ子連れで再婚した自分
その前までは母子家庭で子供と3人
働いて必死で生きていた
自分一人でなんでもやった
なんでもできると思ってた
でも今の夫と出会い再婚してからは生活の全てを支えてもらって一緒に生きてます
悲しみは半分、幸せは2倍って感じで
今、自分は1人じゃ何も出来ない小さなヤツだったんだ…と素直に思えます
夫のいない毎日はどう生きていけば良いのかわからないくらい
感謝してます+14
-5
-
61. 匿名 2016/06/23(木) 11:33:05
ちょっとだけ探す+24
-3
-
62. 匿名 2016/06/23(木) 11:46:58
えーwktkしてしまう。
モラだし嘘つきだから。
死んだら悲しいかもしれないけど
失踪されると長いから大変そう+8
-7
-
63. 匿名 2016/06/23(木) 11:56:31
>>61
ちょっとだけ探すに笑いました(笑)+34
-1
-
64. 匿名 2016/06/23(木) 11:59:16
私がよく行く小料理屋のママさん(70代後半)の
旦那さんは、「豆腐買ってくるよ」って言って
50年近く帰ってこないらしい。
未だに待ってるって言ってたけど、子供もいないみたいだし、別れたらいいのにって思いつつ聞いてたけど、私なら離婚視野に入れて動くなぁ。
+41
-1
-
65. 匿名 2016/06/23(木) 11:59:26
失踪はいやだな。
生きてるか死んでるかもわからないまま何年もモヤモヤ待ちたくない。
私を嫌いになって蒸発したいなら離婚届置いて行ってくれたほうが気が楽だし諦めもつく+29
-0
-
66. 匿名 2016/06/23(木) 12:08:32
無理〜生きていけない。
依存してるからいないと何も出来ないレベル。+7
-4
-
67. 匿名 2016/06/23(木) 12:10:44
ありますよ。
夫が朝仕事行って、突然帰ってこなくなった。
元々精神弱めの人だったので、自殺でもしてないか気が気じゃなかった。
色んな人に連絡した。
一週間程して帰ってきました。
理由は、仕事にいけない、借金作った。
完全な現実逃避ですよ。
こっちの身にもなれよと。想像力が乏しい。+43
-0
-
68. 匿名 2016/06/23(木) 12:17:22
>>64
そんな感じで拉致された(らしい)人の話聞いたことあるわ。日本海側の県なので。+9
-0
-
69. 匿名 2016/06/23(木) 12:23:32
>>17
死んだ方がお金になるわ…+14
-3
-
70. 匿名 2016/06/23(木) 12:24:33
子供二人いる状態で元旦那と離婚しました。
養育費も決めて1ヶ月は払ってくれました。
でも後は行方不明です。
養育費も払ってもらえません。
勿論、家裁で調停離婚しましたので、
家裁に連絡しましたが、行方が分からないと家裁も何も出来ないんですよね。
私も特別探そうとは思いませんでした。
なんとなく、そうなりそうな予感というか、
そういう男でしたから…
シングルマザーとして二人の子供を育ててますが、なんとかなるもんだな~と、
今は前しか見ていません。+25
-0
-
71. 匿名 2016/06/23(木) 12:24:46
赤飯炊いて近所に配る+27
-2
-
72. 匿名 2016/06/23(木) 12:26:11
失踪は困る、いや死んでも困るけど死んだらまだ金銭面の保障あるし。とにかく居なくなられたら困る。
+15
-0
-
73. 匿名 2016/06/23(木) 12:26:29
毎日の献立考えなくてもいいやラッキー!!!!
…って書き込もうと思ったら結構真面目だったのでなんだか申し訳ない。+15
-0
-
74. 匿名 2016/06/23(木) 12:26:43
>>71
ちょっとww+10
-1
-
75. 匿名 2016/06/23(木) 12:35:06
動物だって添い遂げるじゃん、人間だけだよ
妻子捨てられる非常なき生き物は。
無責任も甚だしい。いっそ◯ね。+22
-2
-
76. 匿名 2016/06/23(木) 12:35:26
夫と実両親を除けばぼっちなので非常に困る!!(つまり友達いない)
なんだかんだ話し相手は欲しい
だから先にぽっくり死にたい
+5
-2
-
77. 匿名 2016/06/23(木) 12:43:59
困りますね、元妻の子供2人の養育費があと15年あるし元妻と夫が作った借金もあるので。+8
-1
-
78. 匿名 2016/06/23(木) 12:55:31
知り合いに妊娠して、結婚するってなった時に妊娠6ヶ月だったかで、旦那が失踪した人いたー!
相手の親に言っても、『息子は結婚する気がないか、あなたが嫌になったんでしょ?』って取り合ってももらえず、家族じゃないから捜索願い出せないって、自分の親の養子ってことで戸籍にいれたらしい。+7
-1
-
79. 匿名 2016/06/23(木) 13:16:37
主人が狭心症と診断されて…
どうなるんだろうと
不安にかられました
義実家とかどうするの?
失踪ならマンションは即売却だなぁ
でも実家にも帰れない
経験された方は
ご自身のお仕事はどうされました?
元々正社員とかなら良いけど
就職したり、転職したのかなぁ?
以上トピ主でした
+6
-0
-
80. 匿名 2016/06/23(木) 13:18:11
失踪ではないけどある日突然離婚したいって言われたよ
子どもいるから焦ったけど、まぁ、健康な体さえあれば何とかなるよ
ほんと、世の中何が起こるかわからない+22
-0
-
81. 匿名 2016/06/23(木) 13:20:42
依存している人が多すぎ。自立したら男なんて必要ないよ。+12
-11
-
82. 匿名 2016/06/23(木) 13:21:58
考えられない…
凄く寂しいかも自殺でも考えてしまう…+3
-4
-
83. 匿名 2016/06/23(木) 13:28:58
ラッキーだの嬉しいだの
何で一緒に居るんだか分からないね。そんな人と一緒に居るくらいなら今すぐ離婚した方が早いと思うわ+12
-8
-
84. 匿名 2016/06/23(木) 13:38:41
樹海で自殺だろ+2
-2
-
85. 匿名 2016/06/23(木) 13:44:22
>>81それと話が違うでしょ
今まで居てくれて精神共々安定してるのに自立何てその後の話
+10
-4
-
86. 匿名 2016/06/23(木) 13:46:22
少し心配だけど子供が迷子になった時の焦りから比べると屁みたいなもん+8
-3
-
87. 匿名 2016/06/23(木) 13:49:45
うちは両親が離婚してるので父の顔が分からない
私が一歳くらいだったので。母親曰く近くに住んでるらしい。会ってみたいがそこまで会わなくてもいいとも思った+4
-1
-
88. 匿名 2016/06/23(木) 13:54:50
困るのはお金の面だけ。本当にそこだけ。+20
-5
-
89. 匿名 2016/06/23(木) 14:01:39
とりあえず捜索願出して、実家に帰る。+5
-2
-
90. 匿名 2016/06/23(木) 14:08:56
旦那に死なれる前にクソトメに死んでもらわんと困る!
+6
-5
-
91. 匿名 2016/06/23(木) 14:23:30
絶対嫌だ。いなくなるなんて考えたくない(T^T)
必死に探すけど毎日淋しくて気が狂いそう。
何だかんだ大切な存在だしこれからもずっと一緒にいたい(*´∩ω・`)゚+.゚+6
-9
-
92. 匿名 2016/06/23(木) 14:28:00
>>71
だめだw
一言で笑わせてくれてありがとww
+11
-2
-
93. 匿名 2016/06/23(木) 14:35:30
探しちゃう+2
-2
-
94. 匿名 2016/06/23(木) 14:53:06
今まさに危機
旦那が浮気相手を選びました
俺の事はATMだと思ってくれ
と言って帰って来ません
メールも電話も無視…
通帳もカードも全て旦那が持っているので
このまま失踪されたら
どうしたら良いのかと…
毎日気が狂いそうです
+29
-2
-
95. 匿名 2016/06/23(木) 15:01:08
案外嬉しいかもしれない。
子供連れて実家に帰っる。私はフルタイムで働くぞ!
バカな義家族ともあばよ!+11
-4
-
96. 匿名 2016/06/23(木) 15:10:50
私の方が稼いでるしマンションの名義も私なので生活的には問題なし。
最近ケンカが多くて夫婦仲が悪いので、今失踪したことを想像しても全然悲しくならない…。
実際どういう気持ちになるのかわからないけど、心配はするだろうな。+8
-2
-
97. 匿名 2016/06/23(木) 15:33:52
悲しくて酒浸りになるかもしれない+3
-3
-
98. 匿名 2016/06/23(木) 15:36:40
>>94
旦那さん、通帳もカードも持っていくのに
ATMなんて思えないよ!+35
-1
-
99. 匿名 2016/06/23(木) 15:38:35
あーたまに妄想するよ。とりあえず離婚届出して母子家庭としての手続きをする。両方の親に報告して、今やってるパート辞めてフルタイムの仕事を見つける。家はどうするかな…。旦那が死んでくれたらローン無くなるけど生きてたら払わないとな…旦那名義だけど。
家のことは考え中ってことで保留。実家に帰ることは絶対無い。
旦那がいつ失踪しても動揺しないようにイメトレしてます。既に夫婦として終わってるし(。-_-。)+4
-3
-
100. 匿名 2016/06/23(木) 15:44:15
タイトル見てお金が心配にはなったけど
生きてるか死んでるかハッキリしてくれたら、いなくなってくれてラッキーかもと思ってしまった。+3
-1
-
101. 匿名 2016/06/23(木) 16:44:33
大好きなので辛すぎる…
+6
-4
-
102. 匿名 2016/06/23(木) 18:04:43
>>98
ですよね…
13年苦楽を共にしてきたのに
旦那親に報告したら
親父にまで話して‼︎
と逆ギレです…
不安と恐怖で辛いです…+7
-0
-
103. 匿名 2016/06/23(木) 18:44:04
通帳管理は主人だからそうなったら大変だなぁ~。+1
-0
-
104. 匿名 2016/06/23(木) 18:48:36
旦那に1千万の生命保険かけてる人いたよ
脳動脈瘤持ちだから、破裂して要介護にでもなればいいのに+2
-6
-
105. 匿名 2016/06/23(木) 19:23:01
みんな旦那さんにいくらぐらいの死亡保険かけてますか?
+1
-0
-
106. 匿名 2016/06/23(木) 19:30:33
とりあえず家のローンがあるから働かねば!ってなるでしょうね。+6
-0
-
107. 匿名 2016/06/23(木) 19:31:27
>>105
子供が小さい頃は子供にかかる費用を計算して
結構な金額かけてたけど今は葬式費用分だけ。+0
-0
-
108. 匿名 2016/06/23(木) 19:56:27
連絡もかなり豆ですぐ家に帰ってくる旦那だから、いなくなったら絶対事件に巻き込まれてる。
交通事故が無かったか検索して、一応警察にも連絡して、ひたすら探すと思います。想像しただけで辛いわ+7
-2
-
109. 匿名 2016/06/23(木) 20:09:32
とりあえず通帳と印鑑抑えて金庫開ける+5
-0
-
110. 匿名 2016/06/23(木) 20:11:22
子供がいないから、会社員になって夫を待つ。
帰って来なそうならワンルームに引越しだな+4
-0
-
111. 匿名 2016/06/23(木) 20:22:16
嬉しすぎる‼+6
-3
-
112. 匿名 2016/06/23(木) 20:50:41
今35歳ですが、私が小学生低学年くらいに父が失踪しました。病院に行くと言って帰ってきませんでした。
捜索願を出し、母は働きながら私を育て、休みの日には数回だけですが写真入りのチラシを配ったりしてました。
近所の人には『女と逃げた』『どっかで死んでる』と噂されたようです、1年経たない頃父から連絡がありました。理由は精神的な物でしたが、父から連絡があった後、母は精神疾患を患ってしまいました。60歳を過ぎた今も通院してます。
私も今では理解できますが、当時信じて待った母の苦労は計り知れないと思ってます。+17
-0
-
114. 匿名 2016/06/23(木) 21:25:49
旦那は私と1歳の双子を置いて自分の実家に帰ってしまいました。
住んでいるマンションも出て行けと言われています。
電話やメールも全て無視です。無責任過ぎませんか?
ちなみに姑とグルで私を悪者にしています。+15
-1
-
115. 匿名 2016/06/23(木) 21:56:44
実際、既婚の兄が不倫の末、失踪した。
探偵使って見つけ出して、慰謝料請求するみたい。+8
-0
-
116. 匿名 2016/06/23(木) 22:10:44
今は喧嘩してるので、今の感情で言うとソク警察と保険屋に相談する。
今だったらお金さえあれば良い。+5
-0
-
117. 匿名 2016/06/23(木) 22:39:08
>>104
1000万円て少ないですよ。
ちゃんとした家庭なら少なくとも3000万くらいはかけてる。+8
-0
-
118. 匿名 2016/06/23(木) 23:02:55
結婚は人生の墓場っていうけど
実際は幸せな人のほうが多い現実+1
-3
-
119. 匿名 2016/06/23(木) 23:13:41
うちのおじいちゃんも父が3歳くらいのときに失踪したらしい。(が、父が17のときに出戻ってきた。)
おばあちゃんは子ども養うためにひいおばあちゃんに子ども預けて、住み込みの仲居さんやってたみたい。
おじいちゃんはずいぶん前に亡くなって、おばあちゃんは今、92歳だけど、痴呆がかなり重度で、お医者さんに昔よっぽどつらいことがあったんじゃないかと言い当てられたくらい。
+5
-0
-
120. 匿名 2016/06/24(金) 00:33:50
>>114
最低ですね。奥さん一人ならまだしも、1歳の双子さんを置いてか。
理由が何であろうが無責任な方だと思いますね〜+8
-0
-
121. 匿名 2016/06/24(金) 08:31:33
実際困るよね。急にいなくなったら。
それなら話し合って離婚とかのがよっぽどいい!
金銭面とか全てが保証されてるなら好きに失踪なりしてくれていいけど+5
-1
-
122. 匿名 2016/06/24(金) 09:34:05
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する