-
1. 匿名 2016/06/22(水) 21:00:22
私はラフの亜美ちゃんが好きです+98
-4
-
2. 匿名 2016/06/22(水) 21:00:57
誰が誰やら。笑+351
-4
-
3. 匿名 2016/06/22(水) 21:00:58
タッチのたっちゃん好き+166
-11
-
4. 匿名 2016/06/22(水) 21:01:08
みんな同じ顔+260
-4
-
5. 匿名 2016/06/22(水) 21:01:23
みゆき好き
特に若松みゆき+114
-9
-
6. 匿名 2016/06/22(水) 21:01:49
皆同じ、題名だけ違う。+163
-9
-
7. 匿名 2016/06/22(水) 21:01:56
なんとなく、タッチのかずやの顔が好き
完璧に見分けが付くかどうかは自信ないけど(笑)+74
-3
-
8. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:04
ナインも好きだったな
新見克也
倉橋英二+39
-3
-
9. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:04
クロスゲームが大好き+43
-2
-
10. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:04
キャラの見分けがつきません。+131
-4
-
11. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:08
耳がデカイ+118
-1
-
12. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:11
ボクシング漫画のKATSUも意外と面白いよー+39
-1
-
13. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:17
私が産まれた時に、お祝いに犬のパンチの
ぬいぐるみをもらったそうです。+50
-0
-
14. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:36
少数派かもしれないけど浅倉南、嫌いでした+191
-28
-
15. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:51
最初、読んでたけど今読んでないや+19
-1
-
16. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:57
南ほど嫌いな女はいない+202
-41
-
17. 匿名 2016/06/22(水) 21:02:58
南「もう、タッちゃんたら!」
カンカラコン!(空き缶を蹴る)+133
-6
-
18. 匿名 2016/06/22(水) 21:03:04
H2が好きだった+183
-2
-
19. 匿名 2016/06/22(水) 21:03:10
作者が女だと思ってたけど何でだろう^^;+17
-2
-
20. 匿名 2016/06/22(水) 21:03:12
ヒロインが
男受けする
+148
-2
-
21. 匿名 2016/06/22(水) 21:03:16
誰が誰だか分かりやしない+57
-1
-
22. 匿名 2016/06/22(水) 21:03:25
H2
悪い人がいなくて好きです+110
-2
-
23. 匿名 2016/06/22(水) 21:03:50
タッチタッチあそこにタッチwww+7
-18
-
24. 匿名 2016/06/22(水) 21:03:52
パンチ好き+199
-4
-
25. 匿名 2016/06/22(水) 21:03:53
私を甲子園に連れてって!
南の依存度の高さよ…+198
-11
-
26. 匿名 2016/06/22(水) 21:03:59
どーん!+120
-0
-
27. 匿名 2016/06/22(水) 21:04:03
みゆきが好きです+58
-1
-
28. 匿名 2016/06/22(水) 21:04:35
みなみちゃん嫌いな人けっこういるんだねw
わかる
+146
-14
-
29. 匿名 2016/06/22(水) 21:05:05
高橋留美子とあだち充とが何故かだぶる。
それぞれ性別違うのに+78
-4
-
30. 匿名 2016/06/22(水) 21:05:12
あだちも語っていいですか?
+4
-9
-
31. 匿名 2016/06/22(水) 21:05:17
南ちゃんは、八方美人すぎ。+119
-10
-
32. 匿名 2016/06/22(水) 21:05:24
顔が同じで区別がつかないけど、みゆきが好きかな。
+32
-2
-
33. 匿名 2016/06/22(水) 21:05:31
15の日当たり良好のかすみがしたたか。
というか続きがみたい…。
29歳だけど母が持ってて子供の頃から読んでたからもうインプットされてる。+29
-0
-
34. 匿名 2016/06/22(水) 21:05:39
やっぱりたっちゃんが好きだわ
王道すぎてすまぬ+93
-4
-
35. 匿名 2016/06/22(水) 21:05:45
同じ顔、同じ表情、同じ性格。+75
-8
-
36. 匿名 2016/06/22(水) 21:06:02
絵が得意じゃない人は、双子とか顔に傷とか付けるよね。+21
-3
-
37. 匿名 2016/06/22(水) 21:06:17
かっちゃんが可哀想すぎる。野球も南も全部達也に持ってかれちゃって+145
-4
-
38. 匿名 2016/06/22(水) 21:06:17
「・・・。」
みたいなのが多すぎて飛ばし読み。
+37
-11
-
39. 匿名 2016/06/22(水) 21:06:27
12が鹿島みゆき
16が若松みゆき
と思うけどどうかな?+5
-5
-
40. 匿名 2016/06/22(水) 21:06:30
夏になると毎年タッチを1巻から読み直します(笑)何度読んでも泣いてしまいます。何年経っても色褪せない名作です。+106
-10
-
41. 匿名 2016/06/22(水) 21:06:56
まず
達也と和也の区別がつかねえ+8
-29
-
42. 匿名 2016/06/22(水) 21:06:58
南ちゃんが嫌われてるの悲しい。誰よりも努力家なのに。+37
-44
-
43. 匿名 2016/06/22(水) 21:07:04
ヒロイン像に幻想抱きすぎてる
こんな男受け満点の女は居ない+106
-3
-
44. 匿名 2016/06/22(水) 21:07:10
ラフの亜美ちゃん3番?+4
-0
-
45. 匿名 2016/06/22(水) 21:07:29
+57
-0
-
46. 匿名 2016/06/22(水) 21:07:37
南
実際には
そんな女いません
いたら
厚顔の
嘘つきです+105
-4
-
47. 匿名 2016/06/22(水) 21:08:39
そもそも浅倉南は、なぜ甲子園に行きたかったの?
+114
-6
-
48. 匿名 2016/06/22(水) 21:08:50
最近タッチとH2とクロスゲームをTSUTAYAで借りて読み直しました!
あだち充大好き〜!!!
私はH2のヒロがタイプです。+58
-3
-
49. 匿名 2016/06/22(水) 21:09:52
アメトーークで達也はどれでしょうってあだち充先生に質問して間違えた挙句、分かるわけないだろって逆切れしてた笑+129
-3
-
50. 匿名 2016/06/22(水) 21:10:04
南ちゃんはいい子すぎるよね、
勉強完璧だし運動神経抜群で誰にでも優しくて。
妬みもあるけど憧れます、はい。+41
-16
-
51. 匿名 2016/06/22(水) 21:10:25
陽当たり良好ドラマ観てた
竹本孝之好きだったな+34
-2
-
52. 匿名 2016/06/22(水) 21:11:13
野球と水泳のイメージ‼️+10
-0
-
53. 匿名 2016/06/22(水) 21:11:51
手塚スターシステムで物語描いてるんだよね
あだち先生の中でヒーロー役ヒロイン役は決まってるらしい+7
-0
-
54. 匿名 2016/06/22(水) 21:11:56
耳がデカイし、似たような顔+13
-1
-
55. 匿名 2016/06/22(水) 21:12:38
この漫画家よく登場人物殺したり大怪我負わせたりするよね+8
-1
-
56. 匿名 2016/06/22(水) 21:13:42
>>48
「連れてって」っていう所がミソなんだと思う
南が甲子園に行きたいっていうんじゃなく、南は手近な男の夢に乗っかる気満々なんじゃないかと…+33
-9
-
57. 匿名 2016/06/22(水) 21:13:46
リアルタイムで
H2観てたのに
最終回だけ見逃した‼️
今だに
どんな内容か知らない+7
-0
-
58. 匿名 2016/06/22(水) 21:14:54
鹿島みゆきが好き。
当時のスタンダード美女。
今は違うだろうな。+46
-0
-
59. 匿名 2016/06/22(水) 21:14:59
アオイホノオ見てから、あだち充と聞くと
パンツ持って、ムフ
が真っ先に思い浮かぶようになってしまった。+10
-0
-
60. 匿名 2016/06/22(水) 21:15:10
人が死にすぎだけど虹色とうがらしが好き+55
-3
-
61. 匿名 2016/06/22(水) 21:15:29
>>47
うろ覚えだけど、多分、まだ3人が幼い頃
野球の試合(甲子園かプロ野球か)を見ていて特に南がすごく夢中になって行きたいか何か言ったんじゃないかな
その頃すでにキャッチボール遊びくらいはしてたのかもしれない
和也が南に、僕が連れてってあげるみたいな約束したんじゃなかったかな
それで南が大喜びして
達也は横にいて冷めた感じで
そういう回想シーンがあったはず
大きくなって甲子園目指してた和也が亡くなってしまったから、その遺志を引き継いで達也が南を甲子園に連れていくことにした
達也も本当は野球が好きだったと思う+69
-0
-
62. 匿名 2016/06/22(水) 21:15:32
和也が亡くなるシーン
大人の事情があったから
あの設定にしたんだっけ❓+2
-5
-
63. 匿名 2016/06/22(水) 21:15:57
大好きって書いてる純真なファンの方もおられるのに、本当にごめんなさい。。。
あだち充の良さが、微塵もわかりません。+11
-41
-
64. 匿名 2016/06/22(水) 21:16:32
荻野目チャン‼️+8
-2
-
65. 匿名 2016/06/22(水) 21:17:44
セリフが少なく、間とかで読み手に任す感じの流れが好き。
みゆきはフラれみゆきちゃんが良い子すぎて泣けてくるわ。+97
-0
-
66. 匿名 2016/06/22(水) 21:18:03
>>51
懐かしいですね~日当たり良好♪
+9
-0
-
67. 匿名 2016/06/22(水) 21:18:11
>>48
竜一と竜一のおかあちゃん好きです!
お母さんのいないみゆきが、
竜一のおかあちゃんになついて、ほっこりするみたいな話なかったでしたっけ
+34
-0
-
68. 匿名 2016/06/22(水) 21:18:30
1位クロスゲーム 2位H2 3位タッチ+12
-0
-
69. 匿名 2016/06/22(水) 21:19:43
H2の比呂が好き!!+62
-0
-
70. 匿名 2016/06/22(水) 21:20:20
>>63じゃあなぜわざわざ書き込むのかと
自己顕示欲強すぎ気持ち悪い+24
-2
-
71. 匿名 2016/06/22(水) 21:20:50
ヒロインが男勝りな幼なじみなら共感できたかも。+6
-1
-
72. 匿名 2016/06/22(水) 21:20:57
>63 知らんがな。めっちゃ面白いし。+7
-3
-
73. 匿名 2016/06/22(水) 21:21:53
お風呂
かっぽ〜ん+26
-0
-
74. 匿名 2016/06/22(水) 21:22:38
比呂
英雄
ひかり
春華
+40
-0
-
75. 匿名 2016/06/22(水) 21:22:45
スローステップもまあまあ好きだった
美夏って女の子がソフトボール部のエースで、その子を好きな男が3人
そのうち2人は同級生だったかな、ボクシングで競い合う
あと1人は先生でソフトボール部の顧問
その先生が離れた島へ転勤になることになって
誰を選ぶのかみたいな
最後、夢を見たんだよね
もしかしたら近い将来こうなってるんじゃないかって
あのラスト好きだったな(*^^*)+20
-2
-
76. 匿名 2016/06/22(水) 21:23:54
>>71
クロスゲームがその設定+7
-0
-
77. 匿名 2016/06/22(水) 21:24:14
上杉達也のピッチングフォームはもろにヒールアップと言われる江川卓のフォーム
あだち充が大ファンだから
+10
-0
-
78. 匿名 2016/06/22(水) 21:25:54
>>75
懐かしい!ちゃおで連載されてたんだよね。+4
-1
-
79. 匿名 2016/06/22(水) 21:26:46
>>67
ありました!
竜一がお母さんをみゆきの家に連れていってお母さんが酔っ払って寝ちゃったから、次の日に迎えにくるからって置いていっちゃったんですよね(^_^)
で、みゆきはお母さんを思い出して一緒の布団で寝て、次の日は朝からお洗濯したり楽しく過ごして
実はその日が母の日で
みゆきは龍一に「ありがとう」って言ったんですよね(^_^)+33
-1
-
80. 匿名 2016/06/22(水) 21:28:16
何とも表し難いギャグと独特の間があるから映像化は難しいと思う。
あれを実写とかでやると薄ら寒い。+21
-0
-
81. 匿名 2016/06/22(水) 21:29:19
ピッチャーとしては
比呂>光>達也&和也
かな?+23
-0
-
82. 匿名 2016/06/22(水) 21:29:49
かわいい、思わせぶり、スタイル良くて新体操やっててちょっとだけエロい
男からしたら理想的な浅倉南+36
-3
-
83. 匿名 2016/06/22(水) 21:30:46
>>81
古いけど、ナインの倉橋英二とか山中なんとかって人も結構いいピッチャーだったと思う( ^ω^ )+8
-0
-
84. 匿名 2016/06/22(水) 21:30:53
作品的には地味だけど、「ナイン」が一番好き!+7
-0
-
85. 匿名 2016/06/22(水) 21:31:43
南ちゃんより新田君の妹の方が好きだった。あの捻くれた感じが好き+55
-13
-
86. 匿名 2016/06/22(水) 21:32:51
「タッチ」の最後の方にタッちゃんが、芸能人みたいな女に
誘惑される話がいらない。
そこで、南への気持ちを再確認するんだろうけど、
それなのに、ざっくりと「甲子園」の話が端折られて、
甲子園優勝の盾で終わりって、
そりゃないぜって感じ!!+55
-1
-
87. 匿名 2016/06/22(水) 21:33:00
タッチ映画化しましたよね。あだち先生、長澤まさみの新体操シーンを楽しみにしてたらしいけど、事務所NG出されたってw+19
-0
-
88. 匿名 2016/06/22(水) 21:33:14
>>79
そう!それです
いい話だ~
+8
-0
-
89. 匿名 2016/06/22(水) 21:33:38
あだち充作品好きだけどガルちゃんにトピが立つと毎度毎度アンチ南が嫌い嫌いと主張してくるから嫌〜な気持ちになるよ
好きな人集まれ、なのに
今はMIXの大山春夏が熱いです+35
-3
-
90. 匿名 2016/06/22(水) 21:34:00
みんなちゃんと見てないんだね…
南は八方美人じゃないし、ヒロインはむしろ男勝りな性格の方が多いんですけど‼︎
よく読んでないくせに文句言わないでほしいわ。+46
-12
-
91. 匿名 2016/06/22(水) 21:34:22
タッチの二年目の地区予選決勝で打たれずにフォアボール押し出しで西村のとこに負けた試合は
甲子園での江川卓最後の作新対銚子商業戦から
途中で同じように雨が降ってくるし+11
-0
-
92. 匿名 2016/06/22(水) 21:34:24
浅倉南 大ッキライ
甲子園に連れてってとか
うぜぇ女…
いい子ぶりやがって
1番タチ悪いわ
かっちゃん可哀想+15
-36
-
93. 匿名 2016/06/22(水) 21:35:40
>>86
甲子園に行くまでのお話にしたかったから+22
-1
-
94. 匿名 2016/06/22(水) 21:36:12
女キャラの着替えシーンが多いw
でも、少年漫画によくある異常巨乳&劇細ウエストじゃないところは、ポイントが高い!
リアリティのある身体だと思う。+79
-0
-
95. 匿名 2016/06/22(水) 21:37:08
そういや長澤まさみはラフの亜美役もしてたな~
脚長い!+55
-0
-
96. 匿名 2016/06/22(水) 21:37:35
昔読んだ時は何も思わなかったけど、今思うとカッちゃんが可哀想だなと思う。
南は達也の事が好きで、野球はずっと努力してあと少しで甲子園って所で死んじゃうなんて・・・+26
-1
-
97. 匿名 2016/06/22(水) 21:37:38
>>85
新田君の妹、南のことが気に食わなかったんですよね
新マネージャーとして合宿の料理を作ることになったから、南がレシピや作り方を細かく丁寧に書いたメモを渡したのに捨てちゃってw
独自で料理を作ったけどまずくてみんな残しちゃったから、夜中こっそり捨てたメモを探しに行ったところが可愛かった^ - ^+63
-3
-
98. 匿名 2016/06/22(水) 21:38:44
ナインのアニメも原作に沿ってよくできてたけどね
倉田まり子が声優やってたし+11
-0
-
99. 匿名 2016/06/22(水) 21:39:41
あだち先生は甲子園のシーン描かないですよね。H2も甲子園向かうバスのシーンで終わりだった気がする。
ちなみにこれは去年の週刊朝日の表紙の達也が甲子園で投げてるシーン+36
-6
-
100. 匿名 2016/06/22(水) 21:40:31
みゆきの最後すごい好き
周りを傷付けてしまったけど
最後の二人の顔が本当に幸せそう+50
-7
-
101. 匿名 2016/06/22(水) 21:40:40
子供の時は何とも思ってなかったけど、大人になって読み返すと和也の暴走ぶりが少し怖いw
付き合ってないのに、高1とかで南にプロポーズでしょ?
南が引くのも分かるわw
+75
-1
-
102. 匿名 2016/06/22(水) 21:40:44
>>70
え?
ガルちゃんやってて、そんな野暮な事言うの(笑)?
まだ学生?+4
-11
-
103. 匿名 2016/06/22(水) 21:41:26
披露宴での真人の告白シーン泣ける+42
-2
-
104. 匿名 2016/06/22(水) 21:42:05
現実では南よりユカの方がモテそう+21
-11
-
105. 匿名 2016/06/22(水) 21:44:40
タッチは地味に黒木先輩がカッコイイと思う。+50
-3
-
106. 匿名 2016/06/22(水) 21:45:46
>>103
これ感動的だけど、鹿島みゆき派の私は涙だった+55
-0
-
107. 匿名 2016/06/22(水) 21:46:44
>>101南が達也の事好きだったの知ってたし焦りなんだろうけど、お父さんに南をお嫁さんにしたいって言うとか確かに怖いよね・・・
でも、和也が甲子園いったら南はどうする気だったんだろう?
甲子園ありがとう!でも南はたっちゃんが好き!なんて酷すぎる+43
-1
-
108. 匿名 2016/06/22(水) 21:47:21
鹿嶋みゆきは本当可哀想。確か浪人かなんかしたよね?+62
-0
-
109. 匿名 2016/06/22(水) 21:47:39
ムフッ+20
-0
-
110. 匿名 2016/06/22(水) 21:52:36
たっちゃんがいきなり野球でエースになるのは百歩譲ってありだとしても、南の新体操選手はマジでないと思った。新体操なめんな、まずあんな頭で新体操できねーよ。+62
-3
-
111. 匿名 2016/06/22(水) 21:52:44
>>108
そうそう
もっと一流の大学に行けるくらい優秀なのに、若松真人といっしよの大学に通いたいから同じ大学を受けたんだよね
真人はそれでも不合格で予備校通うことになったから、鹿島みゆきも浪人になって同じ予備校に申し込みしたんだよね
優しいし、すごく好きだったんだね
ラスト、北海道でみゆきと結婚するはずだったサッカー選手と偶然出会ってたから恋に落ちるのか、いい友達になるのか
幸せになるといいね^ ^+64
-0
-
112. 匿名 2016/06/22(水) 21:52:56
ちなみに和也は南風のガス漏れが原因で死ぬってしようとしたんだけど、編集部の担当の人が反対して交通事故にしたらしい。
あと和也が死ぬ設定ってのは編集長には内緒で死ぬんだったら掲載しない!と言われてたけど、担当の人が原稿を編集長の机の上に置いて2日ぐらい音信不通にしたとか+33
-1
-
113. 匿名 2016/06/22(水) 21:53:33
>>100
私は鹿島みゆきの家に結婚報告ハガキ出したのが
それは無いだろ・・・て思ったわ^^;
+43
-0
-
114. 匿名 2016/06/22(水) 21:56:10
タッチの住友里子ちゃんが
好き。
タッちゃんのこと好きなんだなあと
いうとこがちょこちょこでてて
かわいかった。+16
-7
-
115. 匿名 2016/06/22(水) 21:56:11
>>109
若松真人はいつも若松みゆきや鹿島みゆきのパンツや下着を見てはムフッって言ってたねw
さっきの話にも出た竜一のお母さんがみゆきと一緒にお風呂入ってる時にいつものようにパンツを手にとってみたけど、お母さんのパンツはすごくデッカかったんだよねw+25
-0
-
116. 匿名 2016/06/22(水) 21:57:50
MIXとかQあんどA読んでる人いないの?+12
-0
-
117. 匿名 2016/06/22(水) 22:00:28
小悪魔的魅力のある若松みゆきに比べて
鹿島みゆきは若い男にはちょっと重い女かもしれないね
でも、大人になって読んだら鹿島みゆき派になったわ~+36
-0
-
118. 匿名 2016/06/22(水) 22:00:59
今連載されているMIXは明青学園舞台で西村君とその子供が出てきますよ。
達也とかのウイニングボール出てきたりしてます+35
-0
-
119. 匿名 2016/06/22(水) 22:01:08
>>116
いるよ~^^+7
-0
-
120. 匿名 2016/06/22(水) 22:03:58
地味にあだち充の短編も好き
終わり方に余韻があるんだよなー。+33
-0
-
121. 匿名 2016/06/22(水) 22:06:26
ウイニングボール+25
-0
-
122. 匿名 2016/06/22(水) 22:06:32
鹿島派の人には悪いけど私は妹派だったから嬉しいラストだった
でも、物語の端々ですでに真人がどっちを選ぶかが分かったよね
金色うさぎの回とか
最終話近くになると更にそれが色濃く分かる
みゆきが編んだセーターの間違いを直そうとした
みゆきちゃんから真人が真顔で止めたりとかね
あと、みゆきが優ちゃんとデートと聞いてみゆきちゃんとの約束忘れたり
みゆきちゃんが披露宴での真人の告白前に偶然にも
二人が実は血の繋がりのない兄妹だと聞かされてたりするのも
真人がみゆきを選ぶフラグだったと思う
実際真人の告白が始まった時はビックリしてたけど
真人が最終的にみゆきを好きだと言うシーンの少し前に
すごく悲しい表情してるんだよね、みゆきちゃん。
最後はおそらく優ちゃんと幸せになった、と思ってる+24
-1
-
123. 匿名 2016/06/22(水) 22:10:16
物語の随所で若松みゆきに想いがいってるのは読みとれてた
それでも鹿島ちゃんを応援してたんだよ~(;_;)+38
-0
-
124. 匿名 2016/06/22(水) 22:10:28
+21
-0
-
125. 匿名 2016/06/22(水) 22:11:00
私が中1の時、買っていた「中1コース」に、この人の「おひかえなすって!野球仁義。」という「タッチ」の8分の1も面白くない野球漫画が載っていた。誰か知ってる人います?自称「野球助っ人」の主人公、草薙一投(ありがちにプロ野球投手の遺児)が自意識過剰なウザイ奴だった。50~51歳の人なら知ってるかも。+5
-0
-
126. 匿名 2016/06/22(水) 22:11:23
あだち充先生はあんだけ高校野球作品書いてるのに割と最近まで甲子園が大阪にあると思っていたらしいですね+10
-0
-
127. 匿名 2016/06/22(水) 22:11:30
+17
-0
-
128. 匿名 2016/06/22(水) 22:12:51
どの作品にも共通しているのは、ほっこりした切なさ
台詞の少なさや白い背景、風景描写の多用、やわらかい描線など、優しくてほっこりしたタッチなんだけど、やっぱりどこか切ない…+33
-0
-
129. 匿名 2016/06/22(水) 22:13:16
勢南の西村とマネージャーのコンビも結構好きだった。
マネージャーがすっごくいいコなんだよね。+53
-1
-
130. 匿名 2016/06/22(水) 22:13:24
金曜ロードショーでタッチの続編みたいなのやってましたよね。やっぱりあだち先生関わってないからか違う作品になってるなと思った+23
-0
-
131. 匿名 2016/06/22(水) 22:13:51
H2は気合い入れて描いてるな~
てのが初回からヒシヒシ感じたわw+39
-0
-
132. 匿名 2016/06/22(水) 22:15:17
>>129勢南のマネージャーの描かれ方は酷い!服もめちゃくちゃダサいの着せられてたし・・・
確かマネージャーの子の事をブスとか言った人を西村がボコボコにするんですよね+46
-0
-
133. 匿名 2016/06/22(水) 22:16:43
H2は久しぶりの野球漫画にわくわくしてた。+21
-0
-
134. 匿名 2016/06/22(水) 22:20:37
当時Jリーグブームに押され気味の野球を盛り上げるための作品だったから+15
-0
-
135. 匿名 2016/06/22(水) 22:21:22
誰でも簡単に描けそうな絵なのに難しいんだよね
それに何て言うか瑞々しいんだな。あだち充の描く女の子って^^+38
-0
-
136. 匿名 2016/06/22(水) 22:21:33
アニメの方は
投げたときにピューみたいな軽い音が嫌だった+5
-0
-
137. 匿名 2016/06/22(水) 22:22:08
あだち作品好きなのでトピ嬉しいです!
少年漫画読まないけど、あだち先生の作品は別!
野球やボクシングのルール分からなくても読めるのも良いなと思うし独特の間が好き+15
-0
-
138. 匿名 2016/06/22(水) 22:23:52
有名なシーン
アニメは電話で告白してましたね+52
-2
-
139. 匿名 2016/06/22(水) 22:29:08
和也は南が達也を好きな事に内心では気が付いていたと思う?+88
-0
-
140. 匿名 2016/06/22(水) 22:30:38
>>139かなり前から気付いてたと思う。達也は南にキスされてからのやり取りで自分の事好きだっての分かったよね+59
-0
-
141. 匿名 2016/06/22(水) 22:31:41
あだち充作品大好きです
セリフとか間とかが好き!
よく書き分けができてないって言われますが
確かにすべての作品を比べると似てますが
一つの作品の中では出来てるのでいいかなー(^_^;+38
-0
-
142. 匿名 2016/06/22(水) 22:32:27
南が熱出た時に誰も気づいてなくて達也が保健室に連れてくってシーンあったよね。+59
-1
-
143. 匿名 2016/06/22(水) 22:33:47
H2が初めて読んだあだち作品でした!
そっからタッチ、みゆき…って読んだけど
H2が一番好き!野球は全く興味ないんだけどあだち作品読んでる時は野球が一番好きなスポーツになります。笑
青春の熱さとか一生懸命になるって良いことってすごく考えさせられる。+22
-0
-
144. 匿名 2016/06/22(水) 22:36:20
>>139
私もかなり前から気づいてたと思う。
達也に平手打ちされて落ち込んでいる南を見たりとか。
キスしたこと自体は気付いてないかもしれないけど、達也にリードされてたのは知ってるって言ってるし。+45
-0
-
145. 匿名 2016/06/22(水) 22:36:36
>>141あだち先生本人もネタにしてますよねwまぁ、すぐにあだち作品だって分かるし逆に何十年も変わってないのは凄いかも+15
-0
-
146. 匿名 2016/06/22(水) 22:41:39
あだち作品の中でスポーツもせず、ごく平凡なお兄ちゃんの若松真人
けっこう好きよw
+26
-0
-
147. 匿名 2016/06/22(水) 22:42:47
昔は夏休みになるとタッチが放送してた
いっつもいいところで終わってしまってその後が気になって仕方なかったから
タッチ全巻買ってからハマってH2、みゆき、ラフ
と続けて買っちゃった
今もMix買ってる!+20
-0
-
148. 匿名 2016/06/22(水) 22:42:54
初心者なのにちょっと練習しただけで新体操の大会で優勝する南。
どんだけレベルの低い大会なんだ!+40
-1
-
149. 匿名 2016/06/22(水) 22:45:50
>>146
走るのだけは確か早いんでしたっけ?
私も若松真人、なんか好きです^ ^+8
-0
-
150. 匿名 2016/06/22(水) 22:46:12
>>148原田君曰く新体操は容姿が大事で競技人口も少ないからひょっとしたらひょっとするとか言ってた+18
-0
-
151. 匿名 2016/06/22(水) 22:47:15
他スレで、あだち充は「ブスに人格はない」と思っているのがよくわかる、と書いてる人がいて、その通りだと思った。いくらモブに近い脇役でも、あの西南マネージャーの描き方はあんまりすぎる。(そもそも名前すら与えてもらってないし。)最後に彼女の内面の美しさに気づいただけ、西村の方があだち充よりいい男だ!
+25
-7
-
152. 匿名 2016/06/22(水) 22:48:03
あだち作品たくさん読みましたが、やっぱりタッチが好きだなぁ。
南風のモデルになった喫茶店いつか行ってみたい喫茶アンデス - 練馬/喫茶店 [食べログ]s.tabelog.com喫茶アンデス (練馬/喫茶店)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
+16
-0
-
153. 匿名 2016/06/22(水) 22:50:27
>>148
最初の大会の時は、このままいけば優勝ってとこで何か落としてしまって3位だか2位だかになったんですよね(^_^)
で、原田くんがなんか言ってましたよね
そうなったことで返って人気が出るとか注目されるとか、なんかそんなようなことをw+11
-0
-
154. 匿名 2016/06/22(水) 22:52:55
>>151
その内面の美しさに気付いたのを描いているのもあだち充だし+36
-0
-
155. 匿名 2016/06/22(水) 22:53:56
上杉家と浅倉家+36
-0
-
156. 匿名 2016/06/22(水) 22:56:13
南とかはあだち先生とか男性の理想なのかな?確かにありえない設定だけど、少年漫画に出てくる男の子なんかも高身長のイケメンで性格良し、頭も良いって感じだし、どっちもどっちかもね+17
-0
-
157. 匿名 2016/06/22(水) 22:58:24
>>156少女漫画にでした+4
-0
-
158. 匿名 2016/06/22(水) 23:02:28
比呂とひかり、英雄と春華のがお似合いだと思う
+34
-9
-
159. 匿名 2016/06/22(水) 23:04:52
なんだか、アニメの方でむかつく展開があったような気がする。記憶違いかもしれないけど、新体操で下手に入賞したために、新体操を続けるはめになる南。でも野球部の事が気になって仕方がない。そしたら、後輩だったかに、「もっと真剣にやってください!」と叱られる.その子は新体操命でずっと真面目に真剣にやっている。でも次の大会に選ばれたのは彼女でなく南だった、という『スポーツは才能がすべて。凡人の努力なんて天才が本気を出したら絶対に勝ち目はない。」という「タッチ」の裏主題みたいなストーリー。あのストーリーはマジに胸糞だったが、夢だったのだろうか?夢ならいいのに。
+11
-2
-
160. 匿名 2016/06/22(水) 23:06:47
前に明石家さんまと岡村隆史が共演した時、タッチの話をしていたことがあった
さんまって南ちゃん好きですよね
読んで好きになったのかな、それとも大好きな長澤まさみが南ちゃん役をやったからかなやっぱり(^_^)
で、南ちゃんが好きと言ってるさんまに岡村が
「僕はみゆきの若松みゆきが好き」
と言ってた(^o^)
でもさんまは多分読んでいないからか
「南ちゃんと同じようなもんやろ」と
全然違う〜>_<笑
+23
-0
-
161. 匿名 2016/06/22(水) 23:09:12
>>158そうなると思ってたのにならなくてびっくりだし今でも納得いかない+9
-0
-
162. 匿名 2016/06/22(水) 23:09:25
スローステップのラストはびっくりした
少女漫画でおっさんと上手くいくことを匂わすラストとか誰得…
同世代のどっちかとくっつくのかと思ってたのに…
私は一歳年上の男の方が好きだった
+12
-1
-
163. 匿名 2016/06/22(水) 23:10:13
>>129
>>132
西村くんのマネージャーは確かBUSUという柄のシャツを着ていたような…
西村くんの彼女になったときはじーんとしたわ
+25
-0
-
164. 匿名 2016/06/22(水) 23:11:32
あだち先生の漫画を読んだのは年上の従兄弟が買ってた中学○年コ一スだった ひらひらって徒名だった 知ってる子いないよね+2
-0
-
165. 匿名 2016/06/22(水) 23:12:14
>>158
お似合いかどうか でくっつかないのがリアルかも
比呂とひかりは くっつくタイミング逃したからダメなのが納得
お互い好きなのに上手くいかなったところが私は好き+20
-1
-
166. 匿名 2016/06/22(水) 23:12:30
+11
-0
-
167. 匿名 2016/06/22(水) 23:12:57
地味だろうけど 虹色とがらし が好きだった+11
-0
-
168. 匿名 2016/06/22(水) 23:13:13
西村息子+17
-0
-
169. 匿名 2016/06/22(水) 23:13:32
南も「ガラスの仮面」の姫川亜弓も、どちらもメチャクチャ高スペック。人並みはずれた努力家。モテモテの美少女。なのにどうして、亜弓さんは、そんじょそこらの男よりずっと男前で、同性から絶大な支持を受けているのに南は同性受けが悪いのだろう?+22
-0
-
170. 匿名 2016/06/22(水) 23:17:10
ラフや虹色とうがらしの、初期のヒロインとのギスギス感→後期の恋愛を意識した関係が好き+12
-0
-
171. 匿名 2016/06/22(水) 23:19:26
+38
-0
-
172. 匿名 2016/06/22(水) 23:19:48
>>169
トピずれだけど、亜弓さんはいつもマヤに負けている同情票もあると思うよ。+18
-0
-
173. 匿名 2016/06/22(水) 23:21:23
みゆきでは私は鹿島みゆき派だったけど友達は若松みゆき派。
私は鹿島みゆきの方が好きって言ったら
「あんなの可愛くないじゃない。若松みゆきが断然かわいいのにあんた変!」って言われて何か嫌だった。
でもラストは真人が若松みゆきを選んだから鹿島みゆきを応援してた私は何か残念でした。+19
-0
-
174. 匿名 2016/06/22(水) 23:21:31
西村父ちゃん、DNA濃すぎ~!そういやアニメで、達也が西村の家族を想像した時、家族全員西村の顔で想像してて吹いたっけ。どんな「ぱっとさいでりあ」だよ。(古いネタだ。小林亜星のCMでそういうのがあったのよ。)+13
-0
-
175. 匿名 2016/06/22(水) 23:22:03
今考えると鹿島みゆきのお父さんキモいな(((^_^;)
娘とほぼ変わらない歳の女の子にデレデレしちゃって
しかも警察官かよww
私は子供の頃は若松みゆき派だったので二人が結ばれたのは純粋に嬉しかったけど大人になって読み返すと鹿島みゆきの気持ちがわかり過ぎて切ない、可哀想すぎる!
でもすごく良い作品だわ
また読みたくなった+31
-0
-
176. 匿名 2016/06/22(水) 23:24:10
アイドルA
滅茶苦茶な話だけど結構好きw
ヒーローとヒロインが同じ顔なことを自虐してんのかな?w+6
-0
-
177. 匿名 2016/06/22(水) 23:25:20
どうしたって古賀ちゃんの恋を応援したくなっちゃうから
比呂がひかりとくっ付かなかったのは良いとして
なんか古賀ちゃんの扱いが可哀想でね・・・
だって最後らへん完全にひかり一人がヒロインだもん
+35
-2
-
178. 匿名 2016/06/22(水) 23:27:17
クロスゲームを途中までサンデーで読んでた
若葉が死んでしまったときは衝撃だった
タッチをリアルタイムで読んでいた人もこんな気持ちだったのかな と思った
クロスゲームはラストあたり駆け足な感じしたなー
色々物足りなかった+15
-0
-
179. 匿名 2016/06/22(水) 23:28:41
漫画ではひかり派だったけど、ドラマでは断然古賀ちゃんだった。まだ垢抜けない石原さとみが可愛かったな。+9
-2
-
180. 匿名 2016/06/22(水) 23:32:11
>>178
クロスゲームの若葉は、あだち作品に漂う死亡フラグびんびんすぎて逆に死なないかも?と鷹をくくっていた。
タッチは初めて漫画で読んだときは驚き、泣いた。+12
-0
-
181. 匿名 2016/06/22(水) 23:33:20
南はキャラ自体よりも扱われ方がうざい(私は)
スケ番にも南は良い子って言われるとか嘘くさい
(ショートプログラムの「ムラサキ」のようにいい子ちゃんウゼーの方が自然)
新体操始めてすぐ優勝とかありえん!
(ラフの亜美の成績はリアル寄りだなと思った)+18
-1
-
182. 匿名 2016/06/22(水) 23:36:03
>>169
亜弓さんは綺麗だなんだとチヤホヤはされるけども
男にモテモテなのはマヤの方だしね^^;+13
-0
-
183. 匿名 2016/06/22(水) 23:37:34
トピずれだけど、今、週刊少年サンデーで連載されている、「メジャー2」という漫画の主人公の母親が、現在の南に見えてしかたがない。なんていうのか、野球をやめた6年生の息子に、うっとうしいしつこさで、野球を勧める様子が、ボクシング部に入った達也をネチネチ責めていた南にすごく似ていてぞっと鳥肌が立った。南も、もしも達也似のぐうたらな息子が生まれてたら、絶対こんなふうなうっとうしいしつこさで、息子に野球を勧めていそう。+7
-2
-
184. 匿名 2016/06/22(水) 23:45:49
タッチと虹色とうがらしが好き。
+3
-0
-
185. 匿名 2016/06/22(水) 23:48:44
>>180
死亡フラグ気が付かなかった…
ヒロインは死なないという勝手な思い込みもあったかも
H2のひかりのお母さんが亡くなったのも驚いた
ひかりあんまり好きじゃなかったけど公園で女の子を迎えにくるお母さんを見て
自分の母を思い出して涙を流しながら手を振るシーンは悲しくて好きだった
+18
-0
-
186. 匿名 2016/06/22(水) 23:54:03
ショートプログラム の天使のハンマーが悲しいけど好き
ラストページで倒れている人がどっちか不明なので色々考えられて面白い
+1
-0
-
187. 匿名 2016/06/22(水) 23:54:23
陽当たり良好も途中からやっぱり野球に+9
-0
-
188. 匿名 2016/06/22(水) 23:56:19
クロスゲーム
若葉 と 青葉 似てるって言われていて
若葉 と あかねちゃん が似てるってことは
青葉 と あかねちゃん も似てるのかな+3
-0
-
189. 匿名 2016/06/22(水) 23:57:10
ボクシング と 野球 が好きなの?+3
-0
-
190. 匿名 2016/06/22(水) 23:58:59
>>158
比呂とひかりは良いけど
英雄とはるかは余り者同士くっつくみたいで嫌!!+21
-1
-
191. 匿名 2016/06/23(木) 00:01:16
陽当たり良好とタッチのアニメのオープニングとエンディングは未だに歌う。+10
-0
-
192. 匿名 2016/06/23(木) 00:04:29
少数派だとは思うけど
タッチの中では新田くんが一番好みです(^_^;+16
-1
-
193. 匿名 2016/06/23(木) 00:07:07
思い出がいっぱいの曲。
確かあだち先生が結婚した時の入場曲に使ったとか読んだような
+11
-1
-
194. 匿名 2016/06/23(木) 00:08:02
>>190
鹿島みゆきと優ちゃんの立場がw
+6
-0
-
195. 匿名 2016/06/23(木) 00:12:41
>>194
あれはくっついたか不明だし…
「みゆき」にかんしては鹿島ちゃんの扱いがひど過ぎて
幸せになってくれればそれでいい!という心境に達しているので…
+22
-0
-
196. 匿名 2016/06/23(木) 00:13:19
ショートプログラムで同窓会で好きだった女の子と両想いだった事がわかるけど
今はもう彼女がいて・・・て話が意外な結末で好きだったな+6
-0
-
197. 匿名 2016/06/23(木) 00:18:20
>>195
鹿島みゆきが北海道旅行の信号待ちでばったり出会うシーン
あだち充がインタビューで二人はくっ付くと言ってました
だって他にいい男いなかったんだもんみたいな事を言ってたかと。
その言い方からも鹿島みゆきの扱いが酷いってのは同感です。+20
-0
-
198. 匿名 2016/06/23(木) 00:18:41
少数派かもしれないけど南関係では和也をかわいそうとあんまり思わない
南は別に思わせぶりなことしてないからかな
問題の甲子園に連れてって!に関しては
和也が甲子園に行ければ和也にもチャンスが出てきたのでは…と思うから
和也が生きていたらもしかすると達也と南は上手くいってなさそうな気がするし+23
-1
-
199. 匿名 2016/06/23(木) 00:23:04
タッチってバトンタッチって意味だからね+14
-1
-
200. 匿名 2016/06/23(木) 00:24:09
H2 ひかりの、比呂との関係を説明する台詞で
友達に「(成長に差があったから)ひかりの方がずいぶん先に行っちゃったね」みたいなことを言われたら、
ひかりが「傍に居たよ。・・・・周回遅れだったけどね」って言うのがウマい!と思った。
二人の関係性の説明にドンピシャで。
+19
-0
-
201. 匿名 2016/06/23(木) 00:31:04
比呂すきだけど、結構ひどい男だよな~
古賀ちゃんと仲良くしつつ、ひかりの方にもふらふら
南ちゃんばかり言われるけど…単に知名度の差かな?
+20
-2
-
202. 匿名 2016/06/23(木) 00:37:35
達也が高校から本格的に野球始めて甲子園で優勝しても文句言わないのに、なんで南の新体操には文句言ってんだw
女の敵は女、たかだか漫画キャラなのに+18
-1
-
203. 匿名 2016/06/23(木) 00:38:44
同性でこんなタイプいたら嫌!って感じなのかもね・・・+9
-0
-
204. 匿名 2016/06/23(木) 00:41:12
タッチャンのタッチって意味も含まれている
(個人的推測)+6
-0
-
205. 匿名 2016/06/23(木) 00:52:20
あだち充の描く青空は凄いと思う。白黒なのに夏の日射しと高い空を感じる。+41
-0
-
206. 匿名 2016/06/23(木) 02:01:22
タッチの和也は可哀想だと思う
幼い頃から南が好きなのは達也で
野球の才能も達也の方があるし
達也は和也のことを思って野球や南に興味のないフリしてきたけど、それってやっぱり和也にとって悲しいことだよね+15
-1
-
207. 匿名 2016/06/23(木) 02:17:07
タッチ、もう一度読みたいなぁ。+8
-0
-
208. 匿名 2016/06/23(木) 02:19:06
H2ひかりのお母さんが亡くなって
比呂がひかりの家の階段で落書きをみるシーンが好き!ひかりのお母さんの愛情が泣ける!+24
-0
-
209. 匿名 2016/06/23(木) 02:31:06
せつない話だよねH2
若い頃はヒロの方が好きで、報われれば良いのにと思っていたけど大人になり読み返せば、そういう話として最初から作られてたしあの結末以外なかったんだと確信して
余計にせつなくなった。
そして大人になり読み返した時の、ひかりの落ち着き具合と英雄の男前度
本当に、現実に高校生であんな完璧なカップルいるのか??+18
-1
-
210. 匿名 2016/06/23(木) 02:40:33
>>179
意外性のあるキャスティングで良かったですよね。
ひかり役とはるか役、交換した方が本来のイメージに近かったけど、あえてあのキャスティングだったんだろうな。+3
-2
-
211. 匿名 2016/06/23(木) 04:33:09
アニメのタッチの最終話の歌のシーンなつかしい+3
-1
-
212. 匿名 2016/06/23(木) 05:04:30
かき分けできてないっていう人は絶対読んだことない人だよね、そしてあだち充の話題になると必ず言ってくる笑
+10
-2
-
213. 匿名 2016/06/23(木) 07:15:06
>>205
思います。あと、建物とか背景も好き。
ただこれらはあだち充が凄いというより
アシスタントさんの力量かな^^;+9
-0
-
214. 匿名 2016/06/23(木) 08:04:26
>>213
全く同意!
書こう、と思ってたとこです
キャラも顔は似てても、性格設定は描き分けされてると思うし、ストーリーも悪くない
どきどき、そんなヤツおるかい!ってツッコミたくなるキャラがいて、スパイスになってると思う+8
-0
-
215. 匿名 2016/06/23(木) 09:24:09
タッチの新田明男が大好きです!+5
-0
-
216. 匿名 2016/06/23(木) 09:41:57
木根の完投試合が好き+24
-0
-
217. 匿名 2016/06/23(木) 10:02:45
地味な所で「夕日よ昇れ」が好きだった。+4
-0
-
218. 匿名 2016/06/23(木) 10:09:01
私もタッチが一番好きかなあ。
劇場版の『背番号のないエース』は
泣いちゃった・・・+5
-0
-
219. 匿名 2016/06/23(木) 10:25:44
実は映画の「みゆき」がとっても好き
三田寛子と宇佐美ゆかりと永瀬正敏
最近見てきゅんきゅんした~♪
+3
-1
-
220. 匿名 2016/06/23(木) 11:44:38
タッチでは、ゆかの方が好きです。
吉田くんにファイトって言うのがマンガの中で1番好きなシーンです。
ゆかって実はいい子だと思ってます。+11
-3
-
221. 匿名 2016/06/23(木) 11:58:54
地味だけど『虹色とうがらし』が好き!
SF未来お江戸もの? で、兄弟ロードムービー、和服なところが他と違ってツボ。
個性的なキャラの兄弟愛が好きだった。
菜種が可愛かった!
下まぶた? が描かれたヒロインはあだち作品ではサブ役が多かったから(新田由加とか)嬉しかった。
でも感極まると黒目がちになる不思議w
七味と可愛いカップルだったなあ。
+5
-0
-
222. 匿名 2016/06/23(木) 12:19:46
>>160
長澤まさみが出てくるだいぶ前から好きって言ってたよ。+3
-0
-
223. 匿名 2016/06/23(木) 12:24:24
>>169
姫川亜弓は血の滲むような努力が目に見えるけど南にはそれが全く見えない。
姫川亜弓はストイックだけど南は八方美人で男を振り回してばかり。
そんなところかな。+10
-0
-
224. 匿名 2016/06/23(木) 15:27:14
ひろいんがかわいくない。+3
-4
-
225. 匿名 2016/06/23(木) 16:13:12
>>17
それさんまさんの妄想の中の南で、実際はそんなシーン無いらしいね。
南は男心を理解した上で男を転がす女だから、わかってないんだからっとか女のヒステリーみたいなこと言わなさそう。+6
-0
-
226. 匿名 2016/06/23(木) 16:13:54
ブスの扱いがひどかった気がする+6
-0
-
227. 匿名 2016/06/23(木) 17:55:24
最新作でも続ける パンチラ は、独特の世界観+7
-0
-
228. 匿名 2016/06/23(木) 18:20:34
アメトークであだち先生担当の編集者が、「あだち作品は、一人の役者が名前を変えて色んな作品に出てるだけ」みたいなこと言ってたよねw+6
-0
-
229. 匿名 2016/06/23(木) 18:22:38
私もあだち作品の女の子が何か好き
ほどよい肉感と写実的なデッサンが、かえって色っぽいというか
ワンピースも好きなんだけど、女キャラのウェスト細すぎー+7
-0
-
230. 匿名 2016/06/23(木) 19:06:58
>>155
3人のイタズラに手を焼いて両家の間に家を建てるとか、どんだけ裕福なんだ〜!
しかも東京でしょ!
しかもまだスペース有るし!
大人になって見ると無茶な設定…好きだけど。+8
-0
-
231. 匿名 2016/06/23(木) 20:39:46
南って、本当に男の都合のいい理想を体現化したヒロインだと思う。
1、なんの努力もしないぐうたらな自分でも「母のような慈愛」で愛してくれる。
2、可愛くて、ナイスバディ。
3、地元のアイドルで、連れて歩くと自慢できる。
4、成績優秀、宿題を片付けてくれる。
5、料理上手。どんな時間でも自分のために美味しい料理を作ってくれる。
6、マッサージ上手。どんな時でもいやがらずにやってくれる。
7、マネージャーとして、面倒な雑用を全部完璧にこなしてくれる。
8、新体操のホープとして全国レベルのアイドルに。ますますプレミア価値があがる。
9、どんなイケメンやライバルがコナかけても、一途に愛するのは自分だけ。
はい、こんな女は現実には絶対いません。現実の女は男がぐうたらだとすぐ愛想をつかします。
可愛くて、ナイスバディな女は、まず、ぐうたらな男になんか惚れません。もっといいのがいくらでも選べますから。
連れて歩くと自慢できる女はすぐ他の男がさらっていきます。
成績優秀な女は
、その維持に忙しく、怠け者の幼馴染の世話なんか焼いてられません。
いくら料理上手でも、とんでもない時間に料理なんかしません。女の子は「母親」じゃないんですから。
マネージャーは雑用係ではありません。
新体操のホープは練習に忙しく、男とつきあったりしている暇など皆無です。
マッサージなんて自分がしてほしいくらいです。男になんかしてやりません。
可愛くて、ナイスバディで、地元のアイドルの女の子なら、冷静に自分の「女としての
価値」を目利きします。好きな男がガキんちょに見えたらさっさと他の男に乗り換えます。
女はこういう現実を知ってるので、南を見て「けっ!」と思うのでしょう。+4
-5
-
232. 匿名 2016/06/23(木) 21:56:30
>>231
嫌いなキャラにここまで長文書けるとか嫌い通り越して逆に好きじゃん(笑)+12
-0
-
233. 匿名 2016/06/23(木) 22:53:58
そういや昔、「シュート!」を読んだ時も、なんでマネージャーの女の子をアイドル(兼業!)にさせるなんて無茶な設定にするんだろうと思ったわ。南の新体操といい、男性漫画家はどうしてヒロインに不可価値のプレミアムをつけたがるのだろう?アイドルも新体操も片手間にできるような事じゃないんだから無駄に風呂敷を広げなきゃいいのに。ヒロインが可愛い子なんて事は、読者が目明きなら一目でわかるんだから。+3
-1
-
234. 匿名 2016/06/23(木) 22:55:06
たかが漫画なんだからさぁ、みんなそんなに細かく分析しないでよ…
私は周りがとやかく言おうと、純粋にあだち先生の作品が好き。
+7
-2
-
235. 匿名 2016/06/23(木) 23:06:07
>>223
ストイック!それだわ!亜弓さんにあって南にはないもの。南だって夜遅くまで勉強したり、居残り練習をしたり、「努力家」な一面はちゃんと描写されてた。でも彼女は結局自分が向上するより、達也との恋愛の方が大事。性格が女女しているから、同性の共感を得られないんだ。男作者の描いた漫画のヒロインは結局男の理想の女性像が投影されるから、男前な性格にはならないんだよね。+6
-0
-
236. 匿名 2016/06/24(金) 09:24:26
どの作品を見てもキャラがほぼ同じ、マニアじゃないから区別がつかない。
女性キャラが気持ち悪いくらいべたべたな恋愛脳と思えてしまう。
ごめん、多分あだち充が嫌いなんだわ。+2
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する