ガールズちゃんねる

一生独身を貫く予定の人

482コメント2016/07/07(木) 21:07

  • 1. 匿名 2016/06/21(火) 14:38:12 

    いますか?
    両親が離婚していてDVやモラハラも見聞きしているので結婚に夢を持てません。
    今愛し合っていてもいつかは裏切られるのならしない方がマシなのかなと思っています。
    同じような考え方の人いますか?
    独身を貫くに当たって何か準備はしていますか?

    +422

    -27

  • 2. 匿名 2016/06/21(火) 14:39:13 

    はからずもそうなりそう…こんな筈では…

    +648

    -8

  • 3. 匿名 2016/06/21(火) 14:39:52 

    終活

    +283

    -12

  • 4. 匿名 2016/06/21(火) 14:40:01 

    孤独死が全く怖くない。
    ただもし家で腐ったりしちゃったら周辺の人に申し訳ないからそこはどうにか対処しないとって思ってる。

    +772

    -14

  • 5. 匿名 2016/06/21(火) 14:40:04 

    一生働ける就職につく

    +293

    -13

  • 6. 匿名 2016/06/21(火) 14:40:21 

    +194

    -10

  • 7. 匿名 2016/06/21(火) 14:40:45 

    相手がいないだけでは?

    +148

    -149

  • 9. 匿名 2016/06/21(火) 14:41:17 

    一生独身を貫く予定の人

    +271

    -24

  • 10. 匿名 2016/06/21(火) 14:41:22 

    多分生涯独身だけど準備というほどのことは何もしてないな
    仕事は安定職だから定年までは大丈夫だと思うけど
    孤独死はどう対処すべきか悩むね

    +423

    -14

  • 11. 匿名 2016/06/21(火) 14:43:22 

    >>8
    美人イケメンかわいい犬。

    +10

    -46

  • 12. 匿名 2016/06/21(火) 14:44:17 

    はい、お一人様の42歳です。
    子供頃、両親の不仲で結婚に夢が持てず、男性不振でした。
    今は付き合ってる人がいますが、色々な事情で独身のまま。
    おかでで逞しい女になったよ。

    +385

    -49

  • 13. 匿名 2016/06/21(火) 14:44:18 

    親が離婚してるから~とか言う人ってなんだかんだ彼氏できたらコロッと意見変えそう

    +409

    -101

  • 14. 匿名 2016/06/21(火) 14:44:26 

    覚悟は出来てます。

    贅沢しなければ死ぬまでの蓄えは出来そうです。

    +305

    -16

  • 15. 匿名 2016/06/21(火) 14:44:47 

    >>7
    そうでもないんじゃないの?
    結婚に興味ない人って一定数いるよ

    +286

    -20

  • 16. 匿名 2016/06/21(火) 14:45:06 

    エリートで忙しすぎて恋愛結婚するヒマがなくいつの間に50歳になった人なら知ってる

    +218

    -10

  • 17. 匿名 2016/06/21(火) 14:45:50 

    +79

    -57

  • 18. 匿名 2016/06/21(火) 14:46:06 

    一生独身を貫く予定の人

    +442

    -15

  • 19. 匿名 2016/06/21(火) 14:46:18 

    一生独身って、本当に独り身なのか、籍入れないだけで恋人はいるのかでだいぶ違う。本当に全く1人がいい人なんているの?

    +476

    -45

  • 20. 匿名 2016/06/21(火) 14:46:43 

    結婚に本当に興味がない人って一定数いるんだけど、
    結婚して当たり前って思ってる人はそういう人がいる事すら認めないよね

    +567

    -9

  • 21. 匿名 2016/06/21(火) 14:48:13 

    >>7

    思い込み激しいね。無人島にでも住んでる?
    世の中には色んな人がいて色んな事情があるんだよ。

    +307

    -14

  • 22. 匿名 2016/06/21(火) 14:49:06 

    言い切る人ほど結婚するし
    結局その程度の決意や強がりってこと

    本当に結婚できないような人は深刻すぎてこっぱずかしい宣言はしないできないもんだよ

    +40

    -82

  • 23. 匿名 2016/06/21(火) 14:49:36 

    既婚の人の頓珍漢な説教来るよ

    +372

    -19

  • 24. 匿名 2016/06/21(火) 14:49:40 

    本人が選ぶ事だからどっちでもいいと思う。

    +253

    -10

  • 25. 匿名 2016/06/21(火) 14:49:57 

    結局裏切らないのはお金と自分自身だけだった

    もう友人もパートナーも要らない。人からどう思われようと私は一人で生きて行くよ。

    +602

    -16

  • 26. 匿名 2016/06/21(火) 14:50:14 

    子供も欲しくないし独身でもいい
    ていうか1人が好き

    +446

    -12

  • 27. 匿名 2016/06/21(火) 14:50:34 

    世は移り変わり人の考えも年齢や環境に応じて変化するので
    その時だけの感情で宣言しない方がいい

    +39

    -40

  • 28. 匿名 2016/06/21(火) 14:50:38 

    貫くつもりはないけど、そうなりそう。
    でも無理に結婚して失敗もきついかなと。
    私の周りが割と、一生一人だと不安で、少々我慢して結婚した人が多いけど
    やっぱりそういう誰でもいいから一人は嫌だしとりあえずだと
    続かないわ。当たり前の事ながら。

    +356

    -9

  • 29. 匿名 2016/06/21(火) 14:51:00 

    誰にも相手にされないし、こんな自分が結婚とかあこがれるとかおこがましいし。
    昔はそれでもいつか愛し愛される人できると思ってた私が馬鹿でした。
    やっぱどんなに若くてもブスは相手にされません、悟ってます。夢でした。

    +342

    -22

  • 30. 匿名 2016/06/21(火) 14:51:24 

    とりあえず貯金
    あと医療保険

    +289

    -9

  • 31. 匿名 2016/06/21(火) 14:51:35 

    私障害者で結婚なんて無理だし、体も動かなくなるだろうからはっきり言ってゴミ同然だよ。

    +36

    -84

  • 32. 匿名 2016/06/21(火) 14:51:37 

    50代で独身の女性も男性も知ってるけどやっぱり寂しいって言ってる。
    一人は寂しいよね。

    +213

    -70

  • 33. 匿名 2016/06/21(火) 14:51:44 

    よくマツコも孤独死がーって言ってるね。私も孤独死すること自体そんな寂しいとも思わないし覚悟してる事だけどこの先ずっと賃貸住みだろうから部屋で孤独死なんてしたら大家さんに迷惑掛けちゃうし大島テルに載っちゃう..。とりあえず病院で最期迎えられたらラッキーかな。

    +312

    -6

  • 34. 匿名 2016/06/21(火) 14:52:01 

    結婚しても寿命からして夫が先に亡くなるパターンがほとんどだろうから、そうなったら既婚女性だって孤独死の可能性がある。未婚既婚関係なく覚悟はもつべき。

    +467

    -8

  • 35. 匿名 2016/06/21(火) 14:53:28 

    また荒れそう

    +20

    -8

  • 36. 匿名 2016/06/21(火) 14:53:37 

    >>19
    恋人自体がめんどくさい人もいる

    +187

    -5

  • 37. 匿名 2016/06/21(火) 14:53:47 

    独身を貫く覚悟をした理由が
    出会いがないとか不安とかの「逃げ」なら止めた方がいいよ。
    そういう人はずっと悩むから一生独身よりも一瞬に婚活の方が楽。

    そうじゃないならいいと思うけど。
    ただその場合はお金よりも人間関係をしっかり作っておかないと無理。

    お金をいくら貯めても、老後まで十分な額を貯めることなんて一般人には無理。
    天災や保険適用外の先進医療で数百万〜数千万かかる場合もあるから
    十分な額など到底貯められない。

    +19

    -122

  • 38. 匿名 2016/06/21(火) 14:54:40 

    また偉そうなコメきたよーー

    +188

    -13

  • 39. 匿名 2016/06/21(火) 14:54:54 

    結婚に向いてない気がするからしない

    +198

    -7

  • 40. 匿名 2016/06/21(火) 14:54:58 

    既婚者の「またまた〜、本当はしたいんでしょ?強がりでしょ?」みたいな、勘違いでグイグイ来るのがうざい
    あんたの旦那と子供見て羨ましいこと一つもないよ

    +545

    -26

  • 41. 匿名 2016/06/21(火) 14:55:32 

    子供は大嫌いだしいらない、恋愛もしんどいな。
    結婚なんか全く無理。

    2年前大好きな彼を病気で亡くしてから更に一生一人でいたいと決心。

    これも私の人生。

    +447

    -12

  • 42. 匿名 2016/06/21(火) 14:55:40 

    金、金って言う人、それって旦那の金目当てに結婚するんかい

    +205

    -13

  • 43. 匿名 2016/06/21(火) 14:55:47 

    はいはーい*\(^o^)/*
    元々結婚する気はなかったけど、元彼の裏切りがトラウマになったのと、仕事が飲み屋なんだけど、お客さんみてたらますます結婚したくないでーす!
    結婚してるのにガチで口説いてくる人多いですよー!まぁ、それを商売にしてるけど…>_<…

    +277

    -30

  • 44. 匿名 2016/06/21(火) 14:55:56 

    同性愛者なので、世間一般の結婚は興味ありません。
    子供も欲しくないし。
     (それでも昔のレズビアンの人は、みんな結婚していた)

    最近増えてきた「同性婚」にも、個人的には批判的だし
    恋愛感情・性的興味がない男女同士での「相性婚」はアリだと思うので
    60代以上になったら、結婚するかもしれない。

    +164

    -15

  • 45. 匿名 2016/06/21(火) 14:55:57 

    家庭の経済事情で掛け持ちしています。
    40も見えてくる年齢です。
    彼氏もしばらくおらず、縁があって付き合う事になったとしても
    この事情を言うのも恥ずかしく、面倒で。
    事情を知って離れていったりされるくらいならこのまま
    ひとりでいた方がラクで、ずっとマシだと思ってます。
    暗くてごめんなさい。
    当の本人は明るく元気です。

    +202

    -3

  • 46. 匿名 2016/06/21(火) 14:56:04 

    人は人、自分は自分

    上を向いて羨んで、下を向いても蔑んでも惨めなだけ

    +230

    -7

  • 47. 匿名 2016/06/21(火) 14:56:22 

    >>37

    婚活して結婚できるなら、そりゃ楽だわ。
    でも違うんですよね。残念ながら。
    だから疲れていやになるんですよ。

    +131

    -8

  • 48. 匿名 2016/06/21(火) 14:56:23 

    一生独身でいたい、彼氏もいらない
    自分の遺伝子を持つ子供もいらない

    とりあえず貯金。老後で病気になっても頼れる人はいないからね。

    +249

    -7

  • 49. 匿名 2016/06/21(火) 14:57:03 

    趣味を楽しんで人生終わりたいから結婚はいいや

    +133

    -13

  • 50. 匿名 2016/06/21(火) 14:57:05 

    いつ死んでもいいように準備を少しずつ進めてる。

    今は成年後見人をどうするか悩んでいるところ。

    +95

    -4

  • 51. 匿名 2016/06/21(火) 14:57:26 

    地球も大変だよね…、何の生産性もない自分を養うとかさ(笑)
    空気とか水とか食べ物とかもったいないでしょ(笑)って思ってるww

    +32

    -38

  • 52. 匿名 2016/06/21(火) 14:57:36 

    旦那の両親や親族から意味もなくバカにされる毎日送るくらいなら一生独身でいい。

    +82

    -17

  • 53. 匿名 2016/06/21(火) 14:57:42 

    一人になる準備ってほどじゃないけど、免許持ってなかったから、40にして教習所行って免許とって、新車買ったった。自腹で。

    +136

    -5

  • 54. 匿名 2016/06/21(火) 14:58:22 

    >>29そんな悲しい事言うなよ〜
    若いとお見受けしたし、チャンスはこれから!
    まだ運命の相手に出会っていないだけさ!

    +11

    -22

  • 55. 匿名 2016/06/21(火) 14:59:28 

    >>37

    あんたみたいな人は結婚して子供産むのが当たり前みたいな考えなんじゃないの?
    結婚して子供産む為に育てる為に生きてるとでも?
    収入が無くなったって孤独死したって自ら納得の上。
    今が幸せならいい。

    +43

    -18

  • 56. 匿名 2016/06/21(火) 14:59:30 

    まあ結婚したいと思える思われる人と出会えなかったら、誰でも一生独身だから、とりあえずお金は貯めなきゃね。
    あとワンルームでもマンションは確保しないと、歳とったら貸してもらえなくなるよね。
    あとは趣味で人と交流する機会を作り出せば一安心かな。

    +128

    -3

  • 57. 匿名 2016/06/21(火) 15:01:39 

    貯金は頑張ってる
    実家の墓には入りたくないので、葬式無用・散骨希望は手紙として残してある

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2016/06/21(火) 15:02:19 

    持ち家欲しいなぁ

    +68

    -2

  • 59. 匿名 2016/06/21(火) 15:02:33 

    ・結婚しなかった派
    ・結婚できなかった派
    ・結婚しなかったのにできなかったと思い込んでる派
    ・結婚できなかったのにしなかったと言い張ってる派


    4パターンに分かれそうだね

    +48

    -43

  • 60. 匿名 2016/06/21(火) 15:02:35 

    実家に暮らすから家の心配はない

    +24

    -18

  • 61. 匿名 2016/06/21(火) 15:02:43 

    結婚しても同時に死ぬわけじゃないし、子供が側にいるわけじゃないし結局孤独死に近いものがあるよ。
    とりあえず老人ホームに入れるだけのお金貯めておけば大丈夫だよ。
    最後の身の回りの整理も業者にお願い。要は全てお金だよね。
    これは生涯独身じゃなくても必要になってくる。

    +151

    -4

  • 62. 匿名 2016/06/21(火) 15:03:36 

    ・結婚しなかったのにできなかったと思い込んでる派

    こんなやつおらんやろ~

    +105

    -14

  • 63. 匿名 2016/06/21(火) 15:03:44 

    彼氏やパートナーがいたって籍入れずに今のままの関係がいいって言うのは理解出来る
    ただ、それを拗らせなければいいと思う
    10年以上付き合いのあった友達がそうだった
    彼氏いて今のままがいいって言いながら入籍もせずアラフォーになって私が結婚した時はまだ良かったけど出産した途端、手の平返された
    そうならないなら、いいと思う

    +26

    -15

  • 64. 匿名 2016/06/21(火) 15:03:49 

    好きな人と結婚したいけど、まず好きな人ができない。
    それに昔ブスで男子にいじめられてたからトラウマで簡単に男が信用できない。だから諦めてる

    +150

    -6

  • 65. 匿名 2016/06/21(火) 15:03:49 

    同窓会で「結婚して良かった人~」って聞いたら数人が「まぁ…。」と。あとは「独身羨ましい」と言った。

    +15

    -34

  • 66. 匿名 2016/06/21(火) 15:04:14 

    子育てしてる人には頭が下がります
    私のような欠陥人間には到底無理

    +187

    -11

  • 67. 匿名 2016/06/21(火) 15:04:34 

    別にするしないは個々の自由だから何も思わないけど
    無駄に強がって宣言して マンション買ってローンまでがちがちに組んだとたんに
    男と出会い結婚することになりマンションの処理に困る女性って多いよね

    +42

    -5

  • 68. 匿名 2016/06/21(火) 15:04:36 

    脳梗塞で半身麻痺なので 結婚しません 福祉に頼れるので安泰だと思ってます

    +115

    -5

  • 69. 匿名 2016/06/21(火) 15:04:43 

    歳とったら賃貸住めないんだよね...
    早めに買っとかないとなぁ

    +99

    -4

  • 70. 匿名 2016/06/21(火) 15:04:45 

    >>20
    興味がなくても向こうからやって来ることもあるでしょ。
    そもそも結婚ってごくごく自然と向かってしまうものだよね。
    申し分ない素敵な相手が出来て自然に結婚という存在が向こうからやって来ても拒否するということ?

    +11

    -6

  • 71. 匿名 2016/06/21(火) 15:05:12 

    >>19
    はーい彼氏という存在自体面倒くさい人間です!

    +55

    -2

  • 72. 匿名 2016/06/21(火) 15:06:06 

    >>65
    みんな私に気を使って幸せだよって言わないだけだと思ってる。

    +87

    -6

  • 73. 匿名 2016/06/21(火) 15:06:31 

    客観的に見て私みたいな中途半端に実家が金持ちでワガママなデブスのおばちゃんと結婚したい人なんかいるわけないもの

    もう諦めたし覚悟は出来てます。
    独身じゃなくちゃ出来ない事をバンバンやってくつもりです。

    +89

    -6

  • 74. 匿名 2016/06/21(火) 15:06:46 

    一生独身を貫くかは、わからないけど
    たぶん独身だろうけどね(笑
    一人になるのが夢だったので
    両親も他界したので
    嫁に行った姉に遺産は全て貰ってもらい
    条件として親の先祖の墓仕舞いしました
    死んだとき入れられるの嫌だったから
    1億くらいあったから姉も承知しました(笑
    後は、戸籍や現住所消したいな~
    生まれていたこと全て綺麗に消したい
    本当の孤独と自由を感じたい
    そして死ぬのが夢です

    +135

    -8

  • 75. 匿名 2016/06/21(火) 15:07:06 

    >>55
    宣言する人は多くの場合、逃げてるからね。
    「良い相手がいればしても良いけど今は特にいないからいいや」という考えならわかるけど
    いつどこで誰と出会うかもわからないのに
    すごく良い人と出会っても靡かない覚悟をしてるのかってこと。
    その覚悟がないなら逃げで言ってるだけだからその確認をしてみただけ。

    そしてこういう考え方をまったくしなかったのなら
    それも無意識に逃げてるだけだと思うよ。

    +12

    -52

  • 76. 匿名 2016/06/21(火) 15:07:08 

    自分の遺伝子残したくないから結婚も出産もしない予定

    +103

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/21(火) 15:07:19 

    >>55
    若い人?
    回答主は、歳を重ねた辛さを言ってるんじゃないかな。
    40すぎると、色々と体の変化が起こって健康上に不安が起こるもんで、一人で生きるには歪みが出てくるんだよね。
    精神的にもキツイもんです。

    +59

    -8

  • 78. 匿名 2016/06/21(火) 15:07:46 

    >>75
    なんでそんな偉そうなの?

    +62

    -4

  • 79. 匿名 2016/06/21(火) 15:09:25 

    うちの親は離婚しなかったけど母も私も暴言、暴力振るわれてきた。なぜ離婚してくれなかったんだろうといつも思ってたけど母は何度も離婚しようとしたけどその度離婚届を破られてたって聞いた。
    兄と姉にもアザだらけになるまで殴られたし結婚にも子供にも全く興味が持てない。

    今25だけど彼氏がいます。生い立ちを話した上で一緒にいるけどもっと年齢が上の人の意見が聞いてみたい。事実婚がうまくいってる人とかいるのかな。

    +41

    -2

  • 80. 匿名 2016/06/21(火) 15:09:47 

    母に孫を抱かせてあげられなかったのは心残り

    +151

    -19

  • 81. 匿名 2016/06/21(火) 15:10:20 

    一人は自由気ままで問題もあまり起きないけど、歳とればとるほど寂しくなる
    結婚すると寂しくないけど、ほとんど自由は無いし、次から次へと問題がやってくる

    +68

    -4

  • 82. 匿名 2016/06/21(火) 15:11:57 

    >>31
    ゴミじゃないよ。

    +60

    -0

  • 83. 匿名 2016/06/21(火) 15:12:30 

    41年間彼氏無しの友人がまさかの結婚。
    すごーくびっくりしたけどしあわせそう。

    +129

    -2

  • 84. 匿名 2016/06/21(火) 15:12:44 

    いい歳して彼氏すら出来たことない、でもそれじゃあ一生駄目だと思って思い切って婚活パーティに二度行ったけど、なんかもうあの雰囲気にどっと疲れた…。普通に過ごしてても出来ないし、婚活も無理だし、もう向いてないんだと思う。

    +134

    -1

  • 85. 匿名 2016/06/21(火) 15:12:48 

    >>37

    一人を貫く理由なんて、人それぞれなんだからこの理由だったら
    婚活しろとかっておかしくないかな?

    人間関係しっかりつくってって、今時しっかり作っておいても
    裏切られる事なんて割とあるしね。
    っていうかそもそも他人を当てになんてしてたら嫌われるよ。
    人間関係作っておけってそういう事でしょ?

    あなたは理想論な人なんだと思う。

    だから婚活すれば楽って、婚活したら誰でも好きな人と
    めぐり合って結婚できると思ってるからでしょ?

    +71

    -2

  • 86. 匿名 2016/06/21(火) 15:14:18 

    >>75
    逃げちゃいかんのか

    +43

    -2

  • 87. 匿名 2016/06/21(火) 15:14:20 

    私みたいな容姿は悪いし性格もひねくれた親に育てられたら子供も可哀想だし私の代で終わりにしたい。

    両親には申し訳無いきもちでいっぱいです。

    +70

    -3

  • 88. 匿名 2016/06/21(火) 15:14:27 

    婚活してないけど、それ自体がもうめんどくさそう。

    +79

    -1

  • 89. 匿名 2016/06/21(火) 15:14:35 

    >>57
    誰に対しての手紙ですか?ご兄弟とかですか?

    +11

    -3

  • 90. 匿名 2016/06/21(火) 15:16:01 

    既婚者の「独身がうらやましい」を本気にする人っているんだね

    +139

    -20

  • 91. 匿名 2016/06/21(火) 15:16:30 

    結婚なんてどうでもよくなっちゃった
    今さら恋愛するのが面倒
    そういう人、結構いると思う

    自分は一生独身だと悟った瞬間 - ホストラブ関東版
    自分は一生独身だと悟った瞬間 - ホストラブ関東版kanto.hostlove.com

    「自分は一生独身だと悟った瞬間」はホストラブ関東版の風俗総合話題(風俗総合話題)で注目の話題です。月間200万人が利用する夜の掲示板情報サイトで「自分は一生独身だと悟った瞬間」について語ろう!!

    +51

    -4

  • 92. 匿名 2016/06/21(火) 15:18:54 

    >>90
    逆も然りよ
    独身の既婚者が羨ましいも大抵社交辞令だもの

    +176

    -11

  • 93. 匿名 2016/06/21(火) 15:19:13 

    既婚も独身も何も変わらないよ
    価値観の違いでしょ?みんな同じ価値観のわけないのに押し付けてくる人めんどい

    +85

    -4

  • 94. 匿名 2016/06/21(火) 15:19:50 

    >>37関連のコメントが気になってる人はスルー耐性を付けないと
    50歳くらいまでは誰かしらから言われ続ける事例w
    50過ぎたら今度は「なんで?」って言われると思うw

    +11

    -6

  • 95. 匿名 2016/06/21(火) 15:20:14 

    >>90
    素敵な旦那さんがいてうらやましい~って本気にしてるの?w

    +86

    -11

  • 96. 匿名 2016/06/21(火) 15:20:17 

    >>40
    被害妄想
    独身の人なんて珍しくもないし

    +7

    -5

  • 97. 匿名 2016/06/21(火) 15:21:23 

    もっともっと独身増えてほしい。肩身が狭い思いするのは嫌だから。

    +69

    -18

  • 98. 匿名 2016/06/21(火) 15:25:17 

    >>95
    優しい旦那さんと可愛い子供のいる友達を私より幸せだと思って羨ましく思ってるから伝えてる。
    既婚者が幸せなのと私が独身なのはまた別の話。

    +84

    -3

  • 99. 匿名 2016/06/21(火) 15:25:48 

    結婚しなくても最期を迎える時に「幸せだった」と思えるように生きたい。

    兄弟や甥や姪に迷惑を掛けないように家も買ったしお金は貯めてます。
    亡くなったら全て甥と姪に相続したい。

    +70

    -2

  • 100. 匿名 2016/06/21(火) 15:26:28 

    >>94
    いえいえ、40過ぎた時点で「腫れ物」扱いで、誰にも何も言われなくなりました。

    +49

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/21(火) 15:27:01 

    >>87さん
    罪悪感持たなくていいよ。そのまま暮らしてるのは変な事じゃないし普通の事だ。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/21(火) 15:27:36 

    はーい!ここに誓います!!

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2016/06/21(火) 15:29:26 

    うちは母が頭おかしい人なので昔から大嫌い。兄嫁をいじめて家から追い出したキチガイ婆です。あんな風になりたくないし、好きな人が出来ても母に会わせたくなくて結婚していない。

    +66

    -1

  • 104. 匿名 2016/06/21(火) 15:29:38 

    結婚結婚言ってくる人、私の人生の責任取れんのかー!!!結婚が一番の幸せだと誰が決めた。

    +136

    -2

  • 105. 匿名 2016/06/21(火) 15:30:50 

    宣言してるつもりないんだけど、結婚しないの?って聞かれたら
    する気ないって答えるよ。実際今はしたいと思わないし。



    +65

    -2

  • 106. 匿名 2016/06/21(火) 15:31:05 

    私が70歳くらいで死んだら遺体とかは自治体に処分されるのだろうか、自分の葬儀の予約を葬儀屋で入れといた方がいいのだろうか...

    +54

    -0

  • 107. 匿名 2016/06/21(火) 15:31:15 

    一生独身を貫く予定の人

    +87

    -8

  • 108. 匿名 2016/06/21(火) 15:32:29 

    >>89
    一人暮らしなので、後片付けをすることになる人に対して御礼とか事後の処理について書いて残しているだけです
    病気とかになったら、正式に遺言書は作るつもりです

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2016/06/21(火) 15:32:45 

    10年後、20年後の自分を想像すると怖くなる。

    +55

    -2

  • 110. 匿名 2016/06/21(火) 15:32:45 

    40歳独身です。
    同級生の友達がずっと1人がいいと彼氏いなくて私とよく「結婚の何がいいんだろね。結婚しないといけない風潮ってなんだろね。ほっとけ!」と話してた。
    それから1年後急に結婚!ビビビっときたそうだ。それから態度は180度変わり「なんで結婚しないの~?結婚いいよ~」旦那が~旦那が~ばかり。
    結婚なんてしてみないと解らないこと多いと思うし幸せそうな姿は喜ばしいが…変わりすぎだろーーーー!!

    私は人生何が起こるか解らないけど独身で生涯終えられるように貯金だけはしてます。

    +134

    -2

  • 111. 匿名 2016/06/21(火) 15:33:06 

    むしろ人間的に自立していない欠けたところのある人間の方が結婚したがる気がするけど。
    結婚なんて、誰かを頼らないと生きていけない人がするもの。その証拠に立派な仕事に就いた高学歴高収入の女性の未婚率、離婚率が非常に高い。

    こういう一面もあるよね。
    自分は体力的に弱いところがあって、高収入じゃないけど家の中まで指図されて生活したくはなく、自分の考えで生きていきたいと思ったから独身で行く予定。本当に理想的な人がいた場合だけ結婚しようと思ってるけど、まあいないでしょう。


    +88

    -20

  • 112. 匿名 2016/06/21(火) 15:33:18 

    自分の考えはどうであれ、一生1人でもいい、むしろ1人がいいという発想を「理解出来ない」という人がいる方が理解出来ないかな。

    確かに、色々な面で家族がいた方が助かる面がある事は多くの人が理解していると思う。

    でも、それを考えても1人の人生を選びたいほど心に闇を抱えていたり、心に闇がなくてもそういった選択肢を選びたい人がいたって何も不思議ではないし。

    結婚したい、したくない、したいけど今は縁がない、色んな人がいて当然だと思う。みんなまとめて幸せになればいいよ。

    +145

    -0

  • 113. 匿名 2016/06/21(火) 15:33:24 

    お墓の事困ってる人ちらほらいるね、生前に無縁仏の登録出来るよ、あと死亡した時に医大に献体すると火葬費用やらかからないし、という手もあるよ。

    +62

    -1

  • 114. 匿名 2016/06/21(火) 15:34:06 

    18年目だけど本当子供居ないと飽きてくる
    他に好きな人います(笑)

    +14

    -10

  • 115. 匿名 2016/06/21(火) 15:36:27 

    >>25
    歳取れば、自分の体が裏切る。突然の病気にどう対処していくのかが課題となっていく。
    自分は30代後半に痔で入院して大変だった。

    +27

    -2

  • 116. 匿名 2016/06/21(火) 15:37:07 

    皆さんいくつですか?私は今年34です

    +30

    -2

  • 117. 匿名 2016/06/21(火) 15:37:38 

    あたしは彼氏いるから余裕綽々
    しかも長~い親友兼恋人
    過去に子供三人産んでるから
    まぁいいかな?希望が叶ってるから

    +0

    -30

  • 118. 匿名 2016/06/21(火) 15:37:46 

    遠い親戚含め誰も何もしなかったら行政が税金でやってくれるみたいですね。
    行政にも迷惑かけないように死ぬ前に手続きしておかないと、いつ死ぬかわからないね。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/21(火) 15:38:05 

    >>106
    身内は?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/21(火) 15:38:28 

    >>117ですが今年40のバツイチ

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2016/06/21(火) 15:39:17 

    >>111
    結婚したがる人が欠陥があるという決めつけ自体ナンセンスだと思うし
    だからって結婚しない人が欠陥があるとも思わないけどね

    色んな人色んな状況色んな結果があるんだから
    決めつけは良くないね

    +78

    -6

  • 122. 匿名 2016/06/21(火) 15:39:35 

    そこら辺の底辺男と結婚するぐらいならまともな既婚男と不倫して子供作って養育費払わせるわ

    +4

    -25

  • 123. 匿名 2016/06/21(火) 15:40:22 

    私35歳独身だけど友達とか知り合いからは一切結婚進められたことないよ。
    そういう話しになって私がする気ないと言っても友達は結婚が全てじゃないし自分の人生なんだからそれでもいいじゃん!と言ってくれる。だからか、友達が妊娠とかめでたいことあっても素直に祝福できる。私も既婚の友達応援してる。友達の子供にお土産買いまくりww

    やっぱり何事も意見を押し付けたりしなけりゃ多少はいい関係築けるんじゃないかな~

    +104

    -3

  • 124. 匿名 2016/06/21(火) 15:40:44 

    それより地球の生産性に対して人間が増えすぎていることに対して、もう少し議論しなきゃダメでしょ。

    +15

    -7

  • 125. 匿名 2016/06/21(火) 15:42:04 

    >>3人の子供はあなたが育ててるの?

    +5

    -6

  • 126. 匿名 2016/06/21(火) 15:42:13 

    独身の何がダメって子供がいないことなんでしょ?だったら不倫でもなんでも子供作ればいい、簡単じゃん

    +2

    -28

  • 127. 匿名 2016/06/21(火) 15:42:20 

    よく思うんだけど、1人で生きていく(可能性がある)私達だからこそ出来る事業がありそう。

    「全国おひとり様互助会」たちあげるとか、一人暮らしのお年寄りのための何かを立ちあげるとか?

    普段はベタベタしないで、困った時は助け合えるサービスとか。(笑)

    このサービスですら煩わしいタイプの人もいると思うけど、1人が心細いタイプの人の心の安心になるような何か…みんなでアイデア出し合って立ちあげませんか?(・∀・)

    +171

    -4

  • 128. 匿名 2016/06/21(火) 15:43:39 

    >>124
    それを議論するなら、問題になるのは途上国の人口激増だからね。

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2016/06/21(火) 15:44:28 

    >>121

    決めつけてないよん

    ”こういう一面もある” と書いてあるでしょ。
    121さんのは立派な意見だと思うけど、もうちょっと読み込んでほしいな。

    +18

    -6

  • 130. 匿名 2016/06/21(火) 15:44:35 

    >>122
    それだと無責任だし、みんなに対して失礼だわ

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2016/06/21(火) 15:44:35 

    >>124
    スケールでかすぎwww

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2016/06/21(火) 15:45:18 

    本音を言えば結婚をして子供も生みたかった。

    でも出来なかった。

    強がってみてもやっぱり私は選ばれなかった事は事実だから今の現状を冷静に見てる。

    何が惨めかって歳を取ってるのに蓄えが無いことだと思うのでガッツリ貯めてます。

    +112

    -3

  • 133. 匿名 2016/06/21(火) 15:45:44 


    よく葬儀の心配してる人いるけど、葬儀はしなくても大丈夫です。絶対しなければならないものではないです。
    火葬と埋葬の段取りさえしとけば、経験したから本当です。費用も10万もかからないです。

    +69

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/21(火) 15:45:47 

    「貫く」っていうほど強い意識があるわけではないけど、あまり結婚に興味がなく一人でいるのが好きなので、結果として生涯独身になりそうです。本当に気の合う疲れない人に出会えれば結婚するかもしれないけど、そうでなければ生涯一人でもいいなぁ。

    +88

    -0

  • 135. 匿名 2016/06/21(火) 15:46:15 

    貫く予定じゃない人はそっと読んでりゃいいのにグイグイくるね

    +45

    -4

  • 136. 匿名 2016/06/21(火) 15:46:55 

    >>124 その議論をがるちゃんで???

    +17

    -2

  • 137. 匿名 2016/06/21(火) 15:47:47 

    趣味仲間8人くらい独身です。
    どの年代の人も趣味があって仕事もちゃんとしてて人生楽しんでると思うけど
    30代の人は結婚したいひともしたくない人もいる。
    40代の人結婚ねえ。パートナーがいればいいな、という人と全然したくない人がいる。
    50代の人はみんな「若い頃みたいに健康じゃなくなるし寂しいしこの先不安」と言ってた。

    私アラフォー
    何も決めてない。。。

    +33

    -1

  • 138. 匿名 2016/06/21(火) 15:48:01 

    >>116
    43歳です。独身長いので一人上手です。

    +49

    -0

  • 139. 匿名 2016/06/21(火) 15:49:03 

    10%くらいなら独身税払ってもいいくらいだわ。
    それでより気が楽になれるきがする。
    1人で気楽に好き勝手生きて死んでいくだけで生産性もないので...

    +7

    -13

  • 140. 匿名 2016/06/21(火) 15:51:42 

    私は子供の頃は漠然と「結婚するんだろうな」と思ってたけど、社会に出て自分で働いてお金を儲けるようになって、一人がいいなと思うようになった。
    旦那さんや子供のために家事をしたり、働いたり……
    それは自分の中では「ないなぁ」と、これもまた漠然と思う。
    好きな人と付き合ったりするのは楽しくても、一緒に生活していくのは自分には無理だ。

    +58

    -1

  • 141. 匿名 2016/06/21(火) 15:52:04 

    私は男の人にも女の人にも恋愛感情みたいなものが持てなくて結婚なんて全然想像つかない
    歳を重ねていくにつれて独身だと偏見持たれ始めるのかなぁ

    とりあえずお金貯めておこっと

    +45

    -0

  • 142. 匿名 2016/06/21(火) 15:52:25 

    親兄弟もない人に、
    死後1週間で口座凍結されていずれは国に回収されるから、死後の費用のことは心配しないである程度贅沢はしても全く問題ないよ。むしろ損になるかもしれんから自分が楽しい事にはお金使った方がいい。これも経験したから本当。

    +65

    -0

  • 143. 匿名 2016/06/21(火) 15:52:38 

    既婚ですが、独身で自分のことに全集中して生きるのが少しうらやましい。

    +13

    -7

  • 144. 匿名 2016/06/21(火) 15:54:08 

    >>129
    121だけど111さんの話に同調して
    そういう人いるよねのつもりだったんだけど

    言葉足らずだったねごめんよ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2016/06/21(火) 15:54:15 

    >>22

    言い切って結婚できるなら、一生貫くっていうわ(笑)

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2016/06/21(火) 15:54:37 

    大雑把な知識で言うので間違ってるかもしれないけど。

    仏の教えからすると、この世で生きていくことは苦行。自分もこの意見に賛成するところがある。
    これから正解がいい方向に進むとも思えない。だから敢えて世間体に負けて自分の子供を産んで苦しませたくない。だから独身でいいと思ってる。

    ただ現在この世に生まれ出てしまった恵まれない子供たちを救う活動はしたいと思ってる。

    +42

    -2

  • 147. 匿名 2016/06/21(火) 15:55:06 

    >>146
    正解→世界

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2016/06/21(火) 15:55:23 

    わざわざ結婚してまで生きてる目的が無いから

    +23

    -3

  • 149. 匿名 2016/06/21(火) 16:00:01 

    >>13
    経験してない人はそう感じるんだろうね。さぞ幸せな家庭に育ってきたんだろうね、おめでたいよ

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2016/06/21(火) 16:03:20 

    >>148
    どうしたんだよ、えらい寂しいこと言うな?

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2016/06/21(火) 16:05:07 

    結婚して家庭を築いてる人は、純粋にすごいなぁと思うわ。
    姉もそうだけど、結婚してからも働いて家事をして、子供ができたら育児をプラスして…
    子供のためならなんでも頑張れる母親って、自分の母親も含めてすごいわ。
    私にはとても無理だ。
    子供がほしいという欲求もないし、そもそも家庭を持ちたくない。
    旦那の実家が…とか、とても背負えないわ。

    +109

    -2

  • 152. 匿名 2016/06/21(火) 16:07:25 

    家庭が複雑過ぎて諦めたというのが正直なところです
    ヤツラがこの世からいなくなったら考えるかもしれません
    その頃には私も50歳は過ぎているでしょうが

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2016/06/21(火) 16:07:42 

    私の母親は結婚して子供もいて仕事もしてたけど、おそらく幸せじゃなかった。夫も子供も全部捨てて自由になりたかったんだと思う。人間は淋しくて満たされない生き物なんだなぁと。
    私は多分一生独身。

    +62

    -3

  • 154. 匿名 2016/06/21(火) 16:08:38 

    >>151

    いや。その状況になれば大半の人ができるんだって。
    中にはできなくて虐待や放棄する人もいるけど
    そういう人の方が少ない。
    やってる人がすごいとかでなく、状況でやらないといけないからできるんだって

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2016/06/21(火) 16:10:01 

    独身でもかまわないけど、ずっと恋愛はしたい

    +49

    -2

  • 156. 匿名 2016/06/21(火) 16:10:02 

    人と一緒にいたいタイプと、人と一緒にいたくないタイプがいる。
    持って生まれたものなので、どっちがいい悪いの話ではない。

    人と一緒にいたい人は結婚したほうがいいと思う。
    そうじゃない人はしない方がいい。

    ただそれだけのこと。両方とも無理したらあかん。

    +96

    -0

  • 157. 匿名 2016/06/21(火) 16:10:12 

    予定通りにいかないのが人生さ

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2016/06/21(火) 16:13:14 

    虐待されて育ってきたので子どもが可愛いと思えない。他人の子どもみて可愛い〜って言う友達が理解できないもん。嫌いなわけではないんだけど猫とか犬の方が可愛いと思える。

    虐待されてきた子どもは虐待する傾向があるんだよね?だから私は結婚しない方がいいと思ってる。

    +57

    -1

  • 159. 匿名 2016/06/21(火) 16:14:33 

    ここでしか吐き出せないけど…
    私は男女とも、不倫してしまう人の気持ちが少しわかる。
    自分の母親を見ててなんとなく。
    仕事から帰ったときに不機嫌で同じ文句しか言わない、何を言っても聞く耳持たないような人と生活して、会社で疲れてるのに家庭でも倍に疲れる。
    その癒しを外に求めてしまう気持ちがわかる。
    自分はきっと結婚してから死ぬまでその人しか相手がいないなんて、耐えられないと思う。
    だから、自分は結婚には絶対向かない。

    +58

    -5

  • 160. 匿名 2016/06/21(火) 16:16:06 

    >>158

    いい配偶者が見つかれば、心が安定して虐待しないと思うよ。

    +9

    -7

  • 161. 匿名 2016/06/21(火) 16:18:52 

    高卒で働きはじめて20年、今の会社で10年働いてるんだけど、なかなか肩身が狭い。
    そういう人いる?
    どう対処してる?

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2016/06/21(火) 16:20:09 

    >>127

    (バカにしてる訳じゃなく素直に)

    このトピに集まってる女性たちは、おそらく社会経験も人生経験もそれなりにある大人が多いと思うから、地味に良いサービス作れるかも。

    絶対、この中に会社で部下とかいるしっかり者がいると思う。

    +88

    -1

  • 163. 匿名 2016/06/21(火) 16:20:29 

    しっかりとした仕事か、打ち込める趣味がある人は独身でもいいと思うんだけど
    そうじゃないなら結婚しといた方が生きやすいかもしれない

    自分は趣味があるから独身でもよさげ。

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2016/06/21(火) 16:24:01 

    若いカップルが楽しそうにしてるのを見ると羨ましいなとは思うけど、イオンとかでやかましい子供を引き連れた家族連れを見ても羨ましいと思ったことはない。

    なので多分結婚には向いてないんだと思います。

    +114

    -2

  • 165. 匿名 2016/06/21(火) 16:24:52 

    >>156
    それ、本当にそうだと思う。
    因みに30で一度結婚したけど、家に自分以外の人がいる事に耐えられずに二年持たずに離婚した。
    相手に平謝りして自分勝手な理由をどうにか理解して頂いた。

    付き合うだけなら良いけどね。

    向き不向きが本当にある。

    もう離婚して10年以上経つけど後悔はないし、結婚している友人達との仲も良好ですわ。

    +39

    -0

  • 166. 匿名 2016/06/21(火) 16:25:14 

    責めるわけでもなく、この中に数人は「既婚者と恋愛してる」という理由の人がいるだろうな。
    いると思いたい。

    まぁ、自分もそれだったからだけど。

    +11

    -8

  • 167. 匿名 2016/06/21(火) 16:30:39 

    一生独身を貫く予定の人

    +75

    -2

  • 168. 匿名 2016/06/21(火) 16:32:09 

    ひたすらマイペースなので他人と暮らすなんて嫌
    よく言われる「寂しくない?」に理解できない
    逆にパラダイスに感じる

    +72

    -0

  • 169. 匿名 2016/06/21(火) 16:32:27 

    >>166
    友達がそれだわ

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2016/06/21(火) 16:34:24 

    仕事に捧げる人生もいいと思うよ。

    +31

    -1

  • 171. 匿名 2016/06/21(火) 16:34:47 

    自分は猫じゃなくてインコをモフるというか、匂いをかぐと心が落ち着く。

    +26

    -2

  • 172. 匿名 2016/06/21(火) 16:34:57 

    >>156
    これだ。たまに会って共有の時間を楽しむのはいいけど、年がら年中一緒に居るのがしんどい

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2016/06/21(火) 16:35:06 

    もし一文なしになったら キモい爺さんとでも我慢して結婚するかも
    お金があるうちはどんなイケメンとでも結婚しない

    +11

    -10

  • 174. 匿名 2016/06/21(火) 16:36:40 

    他人と生活するときの地獄感半端ないよね
    だれか帰ってくるたびに圧迫感を感じる
    出かけると聞くと胸がすっとするというか。

    +50

    -0

  • 175. 匿名 2016/06/21(火) 16:36:47 

    独身を貫くからこそ、外見だけでも若々しくいたい。
    若作りじゃなくて、「綺麗な年のとりかた」を実行したいなあ。
    独身だわ外見もオバハンだわ…だと、目も当てられない。

    +90

    -0

  • 176. 匿名 2016/06/21(火) 16:38:49 

    >>174
    わかる。
    好きな人とは、たまに旅行行くぐらいが一番いい。
    一人の開放感、誰にも邪魔されたくない。

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2016/06/21(火) 16:40:57 

    >>94

    いやいやいや。
    あれこれ言う人をスルーするからこそ、時代は変わっても
    結婚に対する考え変わらない人が多いんだと思うよ。
    言われないから、そうだという思い込み。
    本人だけの考えならいいけど、結婚の発言って結果的に
    上から目線で言う人多くて、いやな思いせざる得ないから

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2016/06/21(火) 16:41:17 

    来年三十路だけど6年くらい好きな人がいない
    恋の仕方を忘れた
    もうこのまま歳取っていきそう

    +34

    -2

  • 179. 匿名 2016/06/21(火) 16:43:58 

    最新の研究でわかったらしいけど
    強いストレスを感じると血管を詰まらせる物質が分泌されるらしいじゃん

    ほんと向いてない人は結婚しないほうがいいと思うよ
    ストレスで早死にするかもしれないから。

    +58

    -1

  • 180. 匿名 2016/06/21(火) 16:45:52 

    >>127
    私も同じ事考えてました。
    127さんと真面目に事業化について話し合いたいです。
    働いてきた女性が現役引退した時に安心して、必要な時には助け合って暮らせる環境を作りたいな。
    それ位の権利は皆にあると思ってます。

    +79

    -1

  • 181. 匿名 2016/06/21(火) 16:46:18 

    独身女でも安定の仕事ってなんだろう

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2016/06/21(火) 16:48:46 

    >>181
    職種は何でも良いと思うけど、定年まで働けてボーナスと退職金がある会社

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2016/06/21(火) 16:50:43 

    独身彼氏なし
    セフレ有り
    このままでいいと思ってます

    +36

    -2

  • 184. 匿名 2016/06/21(火) 16:52:36 

    女性がひとりで生活してて困るような時代じゃないもんね!でも、アパートでひとり暮らししてる女性は本当に犯罪とか気をつけないといけない

    +35

    -0

  • 185. 匿名 2016/06/21(火) 17:03:22 

    でも、もし一億円手に入ったら? っていうトビで

    旦那と離婚して人生やりなおす っていう書き込み多かったよ

    +50

    -1

  • 186. 匿名 2016/06/21(火) 17:08:11 

    賃貸ぐらしだったら、ある程度高齢になってから引っ越したくても入居させてくれる物件が減るから気をつけた方がいい。引っ越さないつもりでも、工事するからと強制退去させられることもあるので。

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2016/06/21(火) 17:14:35 

    したくありません。いいことが思いつかない。

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2016/06/21(火) 17:21:40 

    昔から結婚願望ない。

    他人と住むの苦手だから彼氏とお泊まりもしたことない。

    子供も欲しいと思ったことない。

    私ってエゴが強いのかなとか考えたりするときがある。

    +45

    -0

  • 189. 匿名 2016/06/21(火) 17:21:58 

    >>161
    専門学校卒から、今の会社に勤めて21年です。
    小さい会社ですし、専門技術職なので肩身は狭くないです。
    独り身なので、手に職つけておいて良かったと思ってます。

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2016/06/21(火) 17:24:09 

    >>183
    私も若い時はそれでいいと思っていた。
    10年後、後悔しまっせ。

    +8

    -3

  • 191. 匿名 2016/06/21(火) 17:32:38 

    男なんてどうでもいいと思える人は独身でもいいと思う
    男要素が必要な人は…やっぱり結婚したほうがいいんじゃないか、と思うけど。
    年取った時に何かあって逃げられたら喪失感が半端ないような?

    自分は男の必要性が感じられなくなったので独身でいいかな、と思ってるけど。

    +33

    -1

  • 192. 匿名 2016/06/21(火) 17:35:32 

    >>127 それ思う!してあげる事もだし、して貰うようなサービスだってあってもいいんじゃないかなって。
    お一人様サポートとか、お一人様が連携を取っていて有事の際は何とか。
    地震や災害の時、孤独死なんかが不安なんだもんね。

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2016/06/21(火) 17:41:10 

    そのつもりはなかったものの、そうなりそう。

    独身云々より、既に墓の事を考えてる

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2016/06/21(火) 17:52:18 

    無理して彼氏つくって結婚するぐらいなら自由でいたい。
    子供は欲しいですが、私が親に嫌がらせをされていたので、私も自分の子供に同じことするかもしれないから怖くていらない。
    とにかく、私が結婚してるのを想像できないw

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2016/06/21(火) 18:06:05 

    マンガの世界しか愛せない\(^o^)/

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2016/06/21(火) 18:10:11 

    独身貫きそうな友人が心配。
    彼女は頑張り屋さんで何度か精神科お世話になってるから、、、
    前に何度か彼女が冗談で、老後一人だったら一緒に暮らそうねーって。
    彼女のことは妹みたいに大切だし、大好きだけど私は結婚してるし子供もいるしね。
    リアルに自分一人で決めるわけにはいかないしね。
    そのときはとりあえず、面白いーと笑っておいたけど。
    趣味や友人が多い人なら(助けてくれる友人)独身でもいいんじゃないかなーて。
    自分勝手かもしれないけど、バツイチになってもいいから一度は結婚してみて、結婚むかない!とか結婚以外にいい!とか思ってもらえればなぁと。

    +3

    -26

  • 197. 匿名 2016/06/21(火) 18:10:24 

    ひたすら節約して老後の為に貯金してる

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2016/06/21(火) 18:10:43 

    本音は普通に結婚して子供欲しいです。誰かに愛されたいと思います。

    現実はお金ないしコンプレックスだらけで自分大きらいだからどんないい人でも絶対に付き合う事すらできません。相手が好きって思ってくれても自分みたいな底辺じゃなくてすごく美人じゃなくても普通の人たくさんいるのに何でって思ってしまう。
    頭のてっぺんから足の先までいい所なんてどこもないしほんと自分気持ち悪いのに誰かと一緒になるなんて絶対無理です。
    一生一人なのは確実なので恋愛したり傷付く事に自ら足を踏み入れたくないです。

    +41

    -1

  • 199. 匿名 2016/06/21(火) 18:26:38 

    大学生だけど、子供が大嫌いだから結婚したくない
    結婚自体は悪くないんだけど結婚したらやっぱりガキ作らないとなのかなあと思うとヘドが出る

    +14

    -8

  • 200. 匿名 2016/06/21(火) 18:29:33 

    異性のパートナーや、同じ境遇の同性の親友なら欲しいかな。

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2016/06/21(火) 18:36:07 

    寂しいですが他人と住むのが苦手で結婚願望がありません。
    なので、この先万が一結婚しても性格の不一致や価値観の違いや浮気などで離婚するような気がして一生独身でいると思います。
    結婚したい理由があるとしたら養ってくれる人が欲しいだけです

    +38

    -2

  • 202. 匿名 2016/06/21(火) 18:43:28 

    独りでいるのはなんとも思わない。

    けど自分が死んだあとのことまで考えるとか面倒だなあって思う。
    孤独死より、後片付けのこと言われると困る。

    死んだらミクロレベルでの分解ができる機械があれば楽なのにねー。

    +33

    -2

  • 203. 匿名 2016/06/21(火) 18:45:14 

    父親から性的虐待、母は離婚後育ててくれましたが男をコロコロ変えて女を生きてる人。

    そんな家庭環境だったからか結婚生活に憧れは持てないので一生独身なんだろうなって思ってます。
    子どもは好きだけどしっかり育てて愛せていけるのかとか考えてしまうので無理ですね。

    結婚はしなくていいから傍に居てくれるパートナーは欲しいな(笑)

    +33

    -2

  • 204. 匿名 2016/06/21(火) 18:45:45 

    この人は!って人が現れれば結婚したくないわけがない。

    ただ現状だとビックリするくらい男運ないし、これはもう独りだろうと観念している。

    とりあえず金だな。

    +56

    -1

  • 205. 匿名 2016/06/21(火) 18:52:02 

    >>151

    私は独身だけど、この手の書き込みはやめた方がいいわ。

    一生独身?
    私にはできないわー、すごいわーって言われたらいい気分しないでしょ、、、

    本当に尊敬してるとかでも、言われて気分がよくない言葉ってあるんだってば、、、


    +5

    -17

  • 206. 匿名 2016/06/21(火) 18:56:54 

    結婚なんて子供を産むことさえ抜かせば老衰で死ぬ前日にしたって良いんだから、した人もしたい人もしない人も自由にすればいいのよ。ただ自分の選択には責任は持たなくちゃね

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2016/06/21(火) 19:03:54 

    それぞれの人生。
    独身でもよし、結婚してもよし、好きにすればいいさ。

    +54

    -1

  • 208. 匿名 2016/06/21(火) 19:04:19 

    >>27
    だよね。余計なお世話ですが、決めつけて宣言しちゃったら、本来あるはずだったご縁まで遠ざけてしまうと思う。
    独身人生謳歌して、おばあちゃんの年齢になってから結婚 とかもあるかもしれないし。そういう知人いますよ。
    65才でバツイチ男性と結婚して、急に息子と孫ができたって幸せそうだよ。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2016/06/21(火) 19:05:16 

    今周りが結婚ラッシュで御祝儀貧乏ですが出来ればしたくない。
    結婚しても離婚と隣り合わせだしそんなリスクあることしたくない、怖い。

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2016/06/21(火) 19:07:18 

    >>202さん、気になるなら50万~100万くらい現金用意しといて、封筒に片付け代と書いてどっかの引き出しにしまっとけば、誰かが開けてくれるよ。
    私は開けまくったけど用意されておらずw遺品整理処分の為に働くのが生き甲斐になってるw
    仲良くしてたつもりだったが、孤独なさせてた私にも責任があるから稼ぐのは償いのつもりで苦ではない。

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2016/06/21(火) 19:08:39  ID:SU2K35VykS 

    会社にお金を払えば生存確認、入院などの手続き、親戚への連絡、死後の葬儀等を全てやってくれる制度出来ないかな

    +42

    -0

  • 212. 匿名 2016/06/21(火) 19:10:41 

    独身、ひとりでいることに幸せを感じるタイプです。

    ぜひ皆さんに聞きたい。
    今この瞬間から、残りの生涯すべて誰とも口をきかなくても平気だって人いる?

    私がそれなんだけど、自分でもかなり特殊だと思ってる。
    私も平気‼という方はプラスお願いします。

    +31

    -23

  • 213. 匿名 2016/06/21(火) 19:14:13 

    >>202
    問題はそれじゃなくて、肉体がこの世に残ることなんだよー。
    他の人も書いてたけど、腐るでしょ...

    お金あっても、嫌だと思うよ。
    仕事で相続案件扱ってた私の意見です。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2016/06/21(火) 19:15:13 

    >>211
    後見人制度ならあるよ
    私は使うつもり

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2016/06/21(火) 19:17:34 

    >>211さん大丈夫、誰かがやってくれるから、自治体もそういう時は血眼になって行方知れずの遠い親戚にまで連絡する。
    そうじゃない時ははなかなか動いてくれないのに(笑)

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2016/06/21(火) 19:18:20 

    >>196
    わたしは反対に既婚の知人に 老後は絶対一緒に暮らそうねーって
    よく言われましたよ
    その人は旦那さんと不仲で、お子さんがいても重度の障害があり、
    老後の面倒は宛てにできないうえに、他人のお金をあてにするような人なので
    正直、お断りですけど、その場では ウン そうだね。って答えてあげてました。

    +16

    -2

  • 217. 匿名 2016/06/21(火) 19:19:25 

    >>213です

    すみません>>210 さんでした

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2016/06/21(火) 19:20:42 

    若い頃は独りが辛かった
    だから無理して男の人を好きになろうと
    嫌われないように努力したんだけど
    それって不自然なんだと男の人に教えられた
    私は、それが普通だと思ってた
    普通の幸せが欲しいから努力するのが
    偽るのが当たり前と思ってた
    違いました
    普通じゃないから普通に憧れるのだと
    気づきました
    私、人を愛せないんだと
    少し辛かったけど
    今は、独りが好き
    辛くない、楽だから
    これでいいと心から思う
    仕事してたら
    あ~早く帰りたい
    一人の部屋で独りになりたい
    そればかり考えてる
    今の私には誰かと一緒なんか考えられない
    男も女もいらない
    ひとりって素敵だよ

    +35

    -3

  • 219. 匿名 2016/06/21(火) 19:21:11 

    >>213さん
    腐ってしまったものは仕方ない、私も嫌だったけど立ち会った。
    警察の人も鑑識の人も医師も慣れてたよ。
    その人たちが冷静に対応してくれたから私も冷静になれた。よくあることだけど、よくあることでもないから気にしないほういいと思う。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2016/06/21(火) 19:23:38 

    ずっと監視されてきたから一人がいい。
    二十歳くらいからずっと。。
    一人になりたい。本当の一人になりたい。
    もう慣れたよ。慣れもおかしいけどね。犯罪だからね。

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2016/06/21(火) 19:24:42 

    >>219さん

    ありがとう❗
    でも、嫌な思いはしたわけですよね?
    それをさせたくないんですよねー。
    難しい問題ですね。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2016/06/21(火) 19:26:16 

    >>127
    もしそれを起業として立ち上げるなら、投資してもいいかなと思う

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2016/06/21(火) 19:29:10 

    一生独身と思われる上司の友達自慢がウザい。今日は友達の店でパーティーだとか、大して親しくもない私にそれ言ってどうするのだろう。若い社員はどんなに充実しててもプライベートの事は職場ではいっさい話しません。
    本当は淋しいのだろうな。

    +8

    -8

  • 224. 匿名 2016/06/21(火) 19:31:52 

    >>127
    それいいですね!!

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2016/06/21(火) 19:35:49 

    >>221さん、確かに確認する前はすごく怖かったです。でも身内だったからなのか案外平気でした。ドラマと違うんだな…って思いました。
    鑑識のリーダーさんも気を使ってくれたのか『毛布あるー?敷きたいからさ』と呑気な感じで私に話しかけたり 鑑識や警察の人達で雑談しながら変な和やかな雰囲気なったり、でも時間差で泣いてしまったら一緒に泣いてくれたり。 
    病室での普通の亡くなりかたしても同じ感じという、なんかうまく伝えられないけど、腐ってても腐ってなくても面倒くさいのは一緒だし、悲しいのも一緒でした。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2016/06/21(火) 19:37:22 

    家族ができたからって必ずしも孤独じゃなくなるわけではないよね
    むしろ家族がいるのに孤独になるほうが独身より何倍も辛い気がする
    信じてた家族に裏切られてきたからそういうのが怖い
    裏切られてみじめに孤独になるぐらいならはじめから独りのほうがマシ
    もしかしたら自分が裏切る側になるかもしれないし
    自分も他人も全く信用できない。結婚向いてないわ私

    +33

    -0

  • 227. 匿名 2016/06/21(火) 19:42:50 

    36歳独身彼氏なしです。
    老後のためにマンション買いました!
    今の仕事は正規社員で安定してるので定年まで働きます。定年で住宅ローン完済できるので老後は悠々自適に暮らします。
    ただ、介護とか孤独死についつはもっとよく考えなきゃいけないと思ってます。

    +47

    -0

  • 228. 匿名 2016/06/21(火) 19:53:02 

    「両親が不仲だったから、結婚したいと思えない」と言うアラフォーの友人がいます。

    男性とお付き合いしたり同棲したり、別れたり、合コン行ったりと、男性が嫌いなワケではなさそうです。

    でも、私が彼氏ができたり、結婚する時に嫌味をたくさん言われました。
    もう何年も前なのに今でも傷ついています。

    彼女はどういう心境なのでしょうか?

    +6

    -7

  • 229. 匿名 2016/06/21(火) 19:54:41 

    結婚したってさ、子供ができたってさ、最終的には一人になるんだよ。運が良ければ旦那より先に行けるかもしれないし子供が面倒見てくれるかもしれないし、運が悪ければ子供に逆に世話かけられたり、旦那に迷惑かけられたり、一人でいるほうが幸せな場合もあるよね。

    +50

    -0

  • 230. 匿名 2016/06/21(火) 19:59:22 

    お金さえあれば全然平気なんだけど、65才位で認知症になってわかんなくなったら困るなー

    +31

    -0

  • 231. 匿名 2016/06/21(火) 20:01:24 

    最近、めんどくせぇやつがたくさんで、もし、結婚して、相手がめんどくせぇやつだったら、無理だー。
    ひとりでいいかなぁって思えてきた。

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2016/06/21(火) 20:03:52 

    将来5、60になって入院した時の保証人どうします?私は誰も居ない...
    死んだ時誰が火葬手続きしてくれるのか、埋葬も。
    遺品整理も困るだろうから今のうちから整理してますが...

    桃井かおりさんみたいに60才過ぎても誰かいるかな?

    +29

    -0

  • 233. 匿名 2016/06/21(火) 20:06:47 

    友達も彼氏もいない。
    昨日誕生日だったけど誰も祝ってくれない

    悲しい人生

    +41

    -2

  • 234. 匿名 2016/06/21(火) 20:10:27 

    ブスっとした表情してたら無理だよ。女性らしく愛嬌があり気立ての良い優しい女になれば結婚できるよ。
    「貴方を幸せにさせてください。」と。

    +4

    -20

  • 235. 匿名 2016/06/21(火) 20:14:58 

    正直、結婚してもしなくてもどっちでもいい。

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2016/06/21(火) 20:16:53 

    一人が好きすぎてできないと思う。

    +32

    -0

  • 237. 匿名 2016/06/21(火) 20:17:47 

    結婚したくないけど、労働して自分を支えて行かなければならないのもつらい

    +18

    -1

  • 238. 匿名 2016/06/21(火) 20:18:05 

    自分が働いたお金で、お風呂もトイレも付いていて雨漏りもしない、ネズミもゴキブリもいない部屋に住める。
    毎日違う清潔な洋服着てお腹が空いたら好きなものを食べられる。
    たまに自分の車で遠出して知らない景色を見る。
    やっとここまできた。
    これ以上は私には出来ない。

    +91

    -0

  • 239. 匿名 2016/06/21(火) 20:18:45 

    私独身だけど、既婚者の友達見てて幸せそうだなーと優しい気持ちになるし、子供もかわいいし好き。
    でも、いざ自分に置き換えると他人と暮らすとかイヤだし、子供育てるのとか無理。

    +55

    -0

  • 240. 匿名 2016/06/21(火) 20:22:05 

    今は生前に契約する葬儀から手続きまで全てやってくれる代行業者がいますよ

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2016/06/21(火) 20:24:12 

    私も独身貫こうとしてます。
    孤独死について色々な意見がありますが、
    孤独死でも家族がいても死んでしまえば
    終わりです。
    私は将来、高齢者施設の入居を考えてます。

    高齢者施設には独身(未亡人含め)の方も
    沢山入居し、友達や職員と楽しい生活を
    送ってる方が多くます。

    ご結婚されてる方から見ると
    虚しい人生のように見えますが
    親友数人とそれなりの収入、充実した
    仕事があれば独身なりに楽しい生活を
    送れてますよ。

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2016/06/21(火) 20:24:57 

    >>13
    変えたらいけないんですか?
    人の心は変わるものだから、変わってもいいのでは?

    +11

    -3

  • 243. 匿名 2016/06/21(火) 20:28:38 

    一度は恋人欲しいとは思うけど結婚はいいやって思ってる。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2016/06/21(火) 20:28:39 

    >>233
    私は自分の誕生日すら忘れていたw

    +15

    -2

  • 245. 匿名 2016/06/21(火) 20:30:23 

    >>237
    結婚しても、今の世はほとんどの人が労働から逃れられないよ

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2016/06/21(火) 20:34:04 

    >>241
    知り合いのおじさんが元気な老人向けの高齢者施設に入ったけど
    部活みたいなのがたくさんあって、色々な趣味が出来てすごく楽しいと言ってる
    そういうところが増えるといいなあ

    +36

    -0

  • 247. 匿名 2016/06/21(火) 20:40:35 

    結婚しない、子どもいない
    人生になりそう
    覚悟決めて、家族がいたらできない
    人生にチャレンジすることにした
    世界中旅行する

    +39

    -0

  • 248. 匿名 2016/06/21(火) 20:40:41 

    結婚してもいい。ただ一緒に暮らしたくはない。

    +20

    -1

  • 249. 匿名 2016/06/21(火) 20:42:52 

    ドケチだからお金を共有したくない。
    お金の事で揉めたくない。

    +11

    -3

  • 250. 匿名 2016/06/21(火) 20:45:22 

    >>7

    まーねー。
    私の場合はそうとも言うかな(笑)

    ……いやいや、笑い事じゃないか(*ノω・*)テヘ

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2016/06/21(火) 20:49:58 

    べつに、みんな、そこまで頑なに結婚しません!宣言してるわけじゃないのでは、、?
    世間的にはマイノリティだけど、1人の時間も楽しく過ごせるし、友達も少数ですがいますし。。
    たぶん、わたしの場合、1番の理由は自分の家庭をもちたいと思ったことがない。。かな。。
    うるさい空間も苦手だし、強がりでもなんでもなく、家庭に憧れがない。。

    +48

    -0

  • 252. 匿名 2016/06/21(火) 20:51:12 

    家の中で空気になってくれる人が理想。

    って別の人も書いてたな~
    夏の暑いときにもっさりした男と住みたくない。

    冬ならまだ許容範囲。

    +15

    -2

  • 253. 匿名 2016/06/21(火) 20:56:47 

    今は東京在住で高い家賃を払っているけど、マンションは買わない
    管理費や固定資産税や数十年後の資産価値はあてにならない
    山登りが趣味なので、老後は田舎に移り住んで空き家を買い取るつもり
    今買ってもよいくらいの貯金はある

    +22

    -3

  • 254. 匿名 2016/06/21(火) 20:59:33 

    最近保険に2つ加入した。

    仕事は70歳でも働ける職種だから安心だけど…
    やっぱり孤独死は怖い

    あの時なんで結婚しなかったんだろうって年齢重ねてから思っても遅いんだよね
    とりあえず時に身を任せるしかない

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2016/06/21(火) 21:06:59 

    老後に1人って嫌だなー

    +4

    -13

  • 256. 匿名 2016/06/21(火) 21:08:20 

    はーーい!ここにいますよー!
    結婚できないんじゃなくて
    しないんです!! って言うと強がりに聞こえるから言わないけど45歳になった今で結婚したい気持ちはゼロです。
    恋人はいるけど2日以上一緒にいれないので仕事と言っては帰ってもらってます。

    +48

    -1

  • 257. 匿名 2016/06/21(火) 21:10:42 

    >>205
    こういうトピだから書き込めることもあると思うよ
    リアルではこんなこと言う人いないって(笑)

    +11

    -1

  • 258. 匿名 2016/06/21(火) 21:13:42 

    >>247
    素敵!
    それいいね、まさに独り者でなければ出来ないこと!\(^^)/

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2016/06/21(火) 21:16:25 

    縁があるならしてみたかった気持ちもあるけど、無理してまではいいや。父が大きな声で怒鳴ったり暴力も厭わない人だったから、幼少の頃から怖かったし、正直、男の人が好きじゃない。そんな男と結婚して子供まで作る同レベルの母のことも嫌悪。人間が苦手。嫌な思いするくらいなら独りで寂しい方がマシだし、付け込まれるくらいなら男の人のお金も優しさもいらない。幸い?モテないから寄ってくる人もいないし、これが私の人生なんだと思う。人に迷惑かけない範囲で、出来るだけ平和に自由に気楽に生きていきたい。お金と心身の健康が要だと考えてます。取り敢えず一千まで貯めたら自営に切り替えて地道に細々と生きていくのが夢。

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2016/06/21(火) 21:17:33 

    127さんの考えを具体的に事業として検討したい。
    匿名掲示板だけど、つながる方法は無いのだろうか・・・

    +14

    -2

  • 261. 匿名 2016/06/21(火) 21:18:41 

    >>233
    おめでとう

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2016/06/21(火) 21:21:25 

    >>254
    いいなー
    何の仕事なのか教えてくだせぇ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2016/06/21(火) 21:21:42 

    30代独身で生涯独身を貫きます。
    職場は安定性のある会社で忙しい店なので
    定年退職まで頑張って働きます。
    地元には親戚やいとこの一家も住んでいるので
    祖母の面倒は母と叔母に任せます。
    母の面倒は私が何とかします。
    祖母が亡くなったら自宅は母名義になるので
    母が生きている間に取り壊すつもりです。
    取り壊した後は土地を売却するか、
    いとこ側に管理を条件に譲りたいです。
    私と母は安い賃貸に引っ越します。
    取り壊し費用約150万円と考え貯めてあります。
    不要品は少しずつ処分してきましたが、
    まだまだたくさんあり正直困っています。
    私は一人寂しい老後でも自己責任ですが
    どうなるかわかりません。

    +19

    -2

  • 264. 匿名 2016/06/21(火) 21:21:58 

    >>233
    おめでとう!!
    素敵な1年だといいね!!
    私も毎年祝われないし、自分も忘れてるよ。

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2016/06/21(火) 21:24:27 

    >>259
    私が書き込んだのかと思った。
    男がいない世界に行きたい、男は根が悪人、いつ手のひらを返すのか分からないという思いがあって、結婚は不幸になるイメージしかない。
    誰かに不幸にされるぐらいなら一人の方がマシ。
    本当今まで嫌な目にあわされたのは男ばかりだ。
    父親含めね。

    +12

    -3

  • 266. 匿名 2016/06/21(火) 21:25:54 

    男が寄ってこない時点で女として欠落してるのはよくわかってる。子供見て可愛いと思うこともたまにあるけれど、欲しいと思ったことは一度もないから、本当に欠落してるんだろうな。私は結婚しないんじゃなくて出来ない。それなりに生きていくしかない。

    +38

    -2

  • 267. 匿名 2016/06/21(火) 21:27:25 

    覚悟出来てます。他人と住むなんて想像出来ない。他人と住む方が息苦しい

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2016/06/21(火) 21:27:48 

    離婚経験があります。もう一人だな、と覚悟してます。
    ですから、貯金ですね。いずれは40代から身元保証してくれる団体加入する予定です。

    地獄の沙汰も金次第です。

    自分を守れるのは自分だけです。助け合うことは素敵なことですが、私にはそれはできないので、寂しい時もありますが仕方がないです。

    寂しい寂しいと落ち込んでいる時期はとっくに過ぎました。今は寂しい日があるのもまた人生だと思ってます。
    強がっても逆に虚しいので、色々言う人がいても、それもまた世間だと思ってます。

    一人の良さも知ってしまうともう一度結婚しようとも思いません。

    +28

    -0

  • 269. 匿名 2016/06/21(火) 21:34:02 

    >>265
    259書いた者です。同志よ(笑)
    女の腐ったようなとか言うけど、女が腐ってもそこまでにならないわっていう男の人いますよね。自分も含めて女だってクズが多いけど、男の人はプラス暴力性や性欲が強いから更にタチが悪いと思う。支配欲や顕示欲も強いし、狡くて卑怯で汚くて気持ち悪い。
    はい、結婚できないです。

    +19

    -1

  • 270. 匿名 2016/06/21(火) 21:43:13 

    遺伝性の難病持ち。子供に同じ思いをさせたくないので結婚はしません。子供がいなくても…とは思った時期もあったけど加齢と共に悪化するから迷惑かけたく無いので結婚は諦めた。母親を看取ったら早く死にたい。見た目が気持ち悪い病気だから…(神経繊維腫です)

    +27

    -0

  • 271. 匿名 2016/06/21(火) 21:46:46 

    容姿や学歴、年収なんてどうでもよくて、人格の優れた方と結婚したい。でも私のスペックでは無理なのも重々承知してる。
    私に釣り合うような人との結婚が幸せなわけない。私にも誰かを幸せにする力など残念ながら無いし。今のまま独身でいる方が、ハードな結婚を免除されている分、若干マシだと思ってる。私の場合はどの道も地獄なら一人の方が性分に合ってるし。

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2016/06/21(火) 21:48:38 

    私も1さんと同じような環境で育ち、恋愛や結婚とか願望が全くありません。
    一人でも生きていくために看護師になり、今はもくもくと働く22歳です。
    老後は自分が動けなくなるまえに、はやめに後継人とかケアマネさんとかさがさなくてはなど日々考えています。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2016/06/21(火) 21:54:42 

    既婚未婚関係なく、お金と健康は大事。
    その2つだけは頑張って維持しなきゃだけど、自分、不器用ですから一人でシンプルに生きてく。

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2016/06/21(火) 21:55:19 

    >>127
    私も生涯独身です。
    127さんの意見に共感連打します!
    実は私にも夢があり、
    独身女性専用マンションの建設です。

    夢ですが…実現させたいと思ってます。
    「助け合いながら、干渉はせず」をモットーと
    した、高齢者向けマンション。

    年に1回の慰安旅行など、自分に合った
    ライフスタイルでのんびりと暮らすための
    終の住処。

    よろしければ、皆様もお気軽に~

    +70

    -0

  • 275. 匿名 2016/06/21(火) 21:58:43 

    いくら結婚しても子供がいないと結婚生活を維持するのは難しい
    子供を育てるという夫婦共通の目的と使命感がないと
    男女がずっと同じ相手と生涯をともにするのは難しいと思うから

    子供とは自分たちの命の延長線でもあると同時に、
    自分たちの将来、老後の保険でもある 
    だから自分はもう子供を望めそうにない年齢になった時点で
    結婚という制度にに意義を見いだせなくなった
    だから結婚という制度に拘る人は、ぜひとも自分たちの将来、老後を
    託せるような、健康な子供を産んでください

    +6

    -10

  • 276. 匿名 2016/06/21(火) 22:01:21 

    私見た目もブスだし、性格も悪いので、自分に似た子供ができたら可哀相だし、子供もこんな人生送るとかハードモードすぎるので子供いらないです。
    結婚したいけど、男の人に相手にされないので諦めました。
    老後のためにコツコツ貯金してます。

    +33

    -0

  • 277. 匿名 2016/06/21(火) 22:01:43 

    女で独身が良いと言っている人はただの強がり。
    男で独身が良いと言っているのは理解できる。

    +6

    -26

  • 278. 匿名 2016/06/21(火) 22:07:07 

    結婚したってどうせ不倫やら浮気されるんだろうし、したくない。
    芸能人だって不倫しまくりだし、不倫のあげく不倫相手が妊娠とか…
    芸能人はお金あるから?と思ってたけど一般人でも不倫してるおっさんいっぱいいるし、ほんと気持ち悪い。

    +30

    -1

  • 279. 匿名 2016/06/21(火) 22:09:23 

    今は老人のシェアハウスも増えてるし、結婚よりも将来そういうとこでワイワイしたい笑

    +32

    -0

  • 280. 匿名 2016/06/21(火) 22:10:07 

    ここの皆さんとどうにか繋がって事業立ち上げたいくらい。
    出来なくても、みなさんで一緒にアパート買って住みたいです(笑)

    +43

    -0

  • 281. 匿名 2016/06/21(火) 22:13:15 

    このさき好きになれるような男が現れても、あえて結婚という形はとらないと思う
    なぜなら自分の経済状況や生活習慣ができあがってしまったから

    +9

    -2

  • 282. 匿名 2016/06/21(火) 22:15:49 

    親が死んだら天涯孤独。結婚もできそうなスペックじゃないから一生独身でいそう。寂しい人生だなぁ〜( ; ; )

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2016/06/21(火) 22:19:00 

    人と一緒にいるとストレスがたまる、我慢すると躁鬱になりやがてパニック発作が起こる、私にとって独身でいる事はもはや予定では無く必然的

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2016/06/21(火) 22:23:54 

    私も一生独身を決めた37歳です。
    未来考えると寂しくて不安になる時あったけど
    お金さえあれば老人シェアハウス楽しそう
    1人も悪くないなとちょっと楽しみになりました

    +35

    -1

  • 285. 匿名 2016/06/21(火) 22:26:39 

    >>282
    結婚してても夫に愛されない人生も寂しいよ

    ついでに子供に老後見てもらえるか分かんないし

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2016/06/21(火) 22:30:55 

    上の方でどなたかも書いていたけれど、身元保証してくれる(賃貸、入院、手術、介護、葬儀)などすべて保証してくれる会社やNPOが今はありますよ。
    ですが、まだまだ知名度も低いし、職員が足りていないのが炎上です。
    これから独居老人が日本はどんどん増えるので、ビジネスとしても注目されています。

    私たちが年を取ることにはもっとそういう会社も増えていると思います。

    もちろん、お金がかかりますけどね。

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2016/06/21(火) 22:34:35 

    >>286
    すみません、現状の間違いです。

    炎上って(笑)

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2016/06/21(火) 22:35:36 

    結婚はしなくてもお互い信頼し合える人が誰か一人でもそばにいれば問題ない。
    さすがに親や兄弟ともそんなに仲がいいわけでもなく、かといって彼氏も友達もいない、誰ともうまくやっていけずに一生独身ていうのはキツい。

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2016/06/21(火) 22:37:41 

    私は人間関係に疲れてほとんどの付き合いを切ってしまいました。ちょっと寂しいけど、楽になったことの方がはるかにありました。
    全くの孤独は確かにつらいですけどね。

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2016/06/21(火) 22:37:53 

    今から子育てに縛られたり、付き合いで悩まされるなら、一生独身でもいいと思ってる。
    若い時の失敗なら、取り返しつくだろうけど。

    余程の相手じゃないと、苦労するだけだし、また条件がいい相手が選んでくれるほどの女でもないから期待も計画もしてない。
    元彼みたいな嘘つきに騙されて嫌な目に遭わないように生きてます。

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2016/06/21(火) 22:40:51 

    何歳から賃貸借りれなくなるんだろう
    今のアパート出たとしてネットカフェ泊まり生活は辛い

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2016/06/21(火) 22:41:54 

    孤独死で腐って死んでるの発見されるのいつだろ。位にしか考えてなかったわ。
    孤独死できるなら、まだ幸せだわ。
    病気で不随とか、入院だとか、ボケてしまった時のお金の管理やら。
    身内がいないと結構キツいなーと最近思う。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2016/06/21(火) 22:43:29 

    公団だと一定額の銀行預金の証明があると入れるよ

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2016/06/21(火) 22:44:54 

    一人暮らしのまま亡くなった時も、身元保証の人が定期的に連絡で安否確認をしてくれるサービスもあるから、腐乱死体になる前に、発見してもらうことも可能だよ。だけど、もちろんお金かかるけどね(笑)

    登録する人が増えると、料金も安くできるようにになると思うから、一人暮らしのまま行く人にはお勧めですよ~。
    退院時のお迎えとかもやってくれます。
    親戚に頭下げて頼むよりも、お金を払ってたとしても、普段から連絡を取り合って定期的に事務所に行ったり、来てもらったりしている人にお世話してもらう方が、私にはいいと思いました。

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2016/06/21(火) 22:45:38 

    今は全然1人でいいし何の予定もないんだけど年取ると寂しいって聞くから
    いつかの老後の自分が「寂しい」って思って生きてたらやだなって思う
    マンション買ったりすべきなんだろうけど
    地元じゃないから
    一生ココ!って決める勇気もない…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2016/06/21(火) 22:46:39 

    40代前半までは独身でもいいかと思う
    50歳超えたら孤独がのしかかってきそう

    身内との別れ、友人は皆ばあばと呼ばれ家庭持ち
    外出すると家族連ればかり、テレビかスマホが友達

    シニア婚活行こうかな

    +3

    -11

  • 297. 匿名 2016/06/21(火) 22:48:57 

    35歳バツイチ
    この先一生1人で生きていきます。
    この先の人生諭吉様だけ居てくれればそれでいい

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2016/06/21(火) 22:54:44 

    39歳です、老後の貯金しないといけないのかもしれないけど、人生なんとかなるでここまで来ちゃったし、35の時に13年付き合った彼氏と別れて、憑き物取れたみたいに楽しくなってきました。結婚!!とは思わないけど、彼氏位は欲しい感じです。何が言いたいかと言うと、今しか出来ない事ってあると思うし、先の事考え過ぎても疲れませんか?瞬間楽しんだ方がいいかなぁ?と…。

    +29

    -0

  • 299. 匿名 2016/06/21(火) 22:55:10 

    >>296
    なんでわざわざこのトビ来てるの?

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2016/06/21(火) 22:55:44 

    更年期にさしかかってます。
    体の変化を少しずつ感じています。
    独りで乗り越えなければ!
    心の準備も始めなきゃ。

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2016/06/21(火) 23:00:41 

    毒親育ちのバツイチ
    離婚後に付き合った彼氏とも別れた
    未だに両親が夫婦喧嘩してヒステリックに怒鳴り合いしているのを見ると過去の
    トラウマが襲う
    長年両親のイザコザに巻き込まれて
    母親からの過干渉や父親からの暴言に苦しんだ

    悲しいけれどもう結婚も恋愛も諦めました
    愛し愛されたくても私には縁がないんだと思う(涙)

    +11

    -7

  • 302. 匿名 2016/06/21(火) 23:05:32 

    友だちで独身を貫くって言ってる子が居るんだけど
    安定した職に就いてるし、将来は親を養うからってしっかり予定とか立ててるしめちゃくちゃカッコいい

    +52

    -3

  • 303. 匿名 2016/06/21(火) 23:10:18 

    >>269
    激しく同意。
    男は手のひらを返す。根が悪人。
    犯罪者もほとんどが男だしね。
    今日の釧路の通り魔もまた男。
    男なんて信じられない。

    +20

    -7

  • 304. 匿名 2016/06/21(火) 23:21:46 

    私は男の人がどうって言う訳でもないんだけど、まあ色んな理由で独身の人がいるよね。

    +26

    -2

  • 305. 匿名 2016/06/21(火) 23:24:08 

    小さい頃に変な男性に遭遇してしまった事から男性が無理です。かといって女性がいいわけでもないので、世間的には寂しい状況ですが、友達には恵まれてるのでまあいいかとあきらめてます。

    +11

    -1

  • 306. 匿名 2016/06/21(火) 23:25:50 

    とりあえずマンションが欲しいと思う今日この頃。

    +25

    -1

  • 307. 匿名 2016/06/21(火) 23:26:09 

    そうなんだよね~結婚適齢期過ぎて独身ていうと
    『えり好みしたから結婚できなかった』
    みたいなことでざっくりまとめられがちだけど
    もっとそれぞれいろんな事情があるよね。

    +57

    -2

  • 308. 匿名 2016/06/21(火) 23:29:51 

    一生独身だろうしお金ためたいけど、そんなに給料高くないし、今から転職なんて無理だし…
    お金のことが一番心配

    +37

    -1

  • 309. 匿名 2016/06/21(火) 23:34:40 

    いろんな人がいて、いろんな考え・事情がある。

    結婚を特に望んでいない人に対しては、先に誰かのコメントであったように、みんなで助け合う会みたいなのができたらいいよね!

    そして、私はデザイナーでもなんでもないんだけど(笑)、大人の女性をグッと引き立てるようなデザインのウエディングドレスのデザインがしてみたいな。シンプルでラインが綺麗なやつ。

    そして、50代、60代で結婚が決まった人にそれを着てもらう。桃井かおりさんの結婚をニュースで知った時に、そんな妄想をした。

    +24

    -2

  • 310. 匿名 2016/06/21(火) 23:37:56 

    一生独身を貫くつもりはサラサラないのに、一生独身を貫きそう(笑)

    +33

    -1

  • 311. 匿名 2016/06/21(火) 23:50:12 

    >>168さん私も離婚して8年になります
    今年は置いてきたので寂しくて同時は自殺、うつ病なりました
    でもそこからが長いトンネルは未だに続いてます
    何しても楽しくないんだよね
    同時は守る物があったから張り合いがあったので仕事も苦痛ではなかった
    今は自分の為に働くのが疲れた
    可能性があれば子供が欲しい
    親権は自分

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2016/06/21(火) 23:50:54 

    311
    すいません子供をです

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2016/06/21(火) 23:52:36 

    こういう独身トビでわざわざ独身についてネガティブな書き込みする人がいるけど
    心にとてつもない闇抱えてそう

    +22

    -3

  • 314. 匿名 2016/06/21(火) 23:53:46 

    付き合ってる相手もいるし、一緒に住んでる
    家事もそれなりにきっちりやってるし、苦ではない
    でも高校時代からずーっと結婚願望なし
    理由は人付き合い…
    自分の親戚も付き合い面倒くさいのに、旦那の両親、兄弟、その配偶者と子供たち…
    無駄に気遣い屋の自分にはしんどい…
    ここの他の皆の理由より子供じみてると自分でも思うから少数派かな?
    ママ友付き合いとかも絶対嫌なタイプです

    +32

    -2

  • 315. 匿名 2016/06/22(水) 00:04:32 

    老人ホームの看護師ですが、旦那いようが
    子供がいようが、最期は孤独で一人で死ぬ。
    それが、死ぬまでの過程で喜怒哀楽を共にした
    パートナー、子供がいた生活は天国に
    持っていけるでしょう。
    高齢で夫婦で暴力とか…子供が親の金欲しさに
    まとわりついたりも。
    なんとも言えない~見てると

    +24

    -4

  • 316. 匿名 2016/06/22(水) 00:07:03 

    結婚願望は中学生くらいから無い。
    今現在も戸籍は綺麗だけど、事実婚みたいのなら、ある。
    したかったら、幾つになってもすればいいと思ってる。
    でも、身勝手な男の都合でお金も稼ぐ、家事もする、性の相手にもなる的な人も多数いるのも事実なので付き合う事自体、辟易してる。
    独身=寂しい
    って、思う人もいるだろうけど、強がりでもなんでもなく、独りがいい人もいるよ?

    +26

    -5

  • 317. 匿名 2016/06/22(水) 00:10:13 

    小学生の頃から、一生結婚はしないと決めていました~。
    親や親類を見ていて、結婚したら不幸になるのは分かったし。
    普通に息をして生きているだけでも、どんなに苦しくて辛いかを、身をもって分かっているから、同じ生き地獄を味合わせるような真似はしたくなかったし。

    +8

    -2

  • 318. 匿名 2016/06/22(水) 00:22:13 

    顔が醜すぎて結婚できない
    独身に嫌でもなる

    +9

    -3

  • 319. 匿名 2016/06/22(水) 00:31:28 

    >>317
    まったく一緒です。
    結婚とか家庭の魅力が分からない。

    28歳ですが、
    既婚者から「早くいい人見つかるといいね」とか言われるようになって、本当にウザい。

    +19

    -3

  • 320. 匿名 2016/06/22(水) 00:31:44 

    既婚子有りです。

    結婚しても旦那さんに先立たれたり、子供は遠方に就職したり嫁いだり結婚しててもしなくても、
    人間一人で生まれて一人で死ぬんです。
    その時に本当悲しんでくれる人がいるかいないかが人間の本当の価値だと思います。

    +7

    -15

  • 321. 匿名 2016/06/22(水) 00:37:40 

    ボランティアで電話で悩みや愚痴を
    聞いてるけど、結婚してても孤独な人って
    沢山居るんだなと 病んでる人も多いい
    義理の親や兄弟、親戚とのトラブルや
    嫌がらせにお金の貸し借りトラブル
    聴いてるこっちが神経参るわ

    +21

    -2

  • 322. 匿名 2016/06/22(水) 00:38:25 

    バツイチな私は今彼氏と事実婚状態でマンション買って住んでる
    結婚は一回したから特にこだわりなくて今の彼とは随分先の話だけど定年ぐらいで結婚しようかって話してる
    性があうから安心だし平和で幸せです

    +9

    -3

  • 323. 匿名 2016/06/22(水) 00:41:58 

    親が離婚とか 結婚に夢持てないとか言ってる人って結局相手がいないだけだったりすることが多い現実。(笑)

    +9

    -18

  • 324. 匿名 2016/06/22(水) 00:44:29 

    >>320
    っていうか自分が死ぬ時に良い人生だったと思えるかどうかじゃない?
    悲しんでくれる人云々は関係ない

    +39

    -2

  • 325. 匿名 2016/06/22(水) 00:45:31 

    生まれたくなかった

    生まれなければ彼氏とか結婚とかそんなことで悩まずに済んだのに

    +16

    -3

  • 326. 匿名 2016/06/22(水) 00:46:13 

    そうそう?結局いい人が見つかればコロッと意見変わるから。(笑)

    言い訳することで救われる自分ってのも
    少なからずいる現実

    それを認める事で
    結婚に近づく

    それを認められない、そして
    結婚出来ないんじゃなくてしないんですと
    言ってると

    、、、、一生出来ないんです。

    +5

    -16

  • 327. 匿名 2016/06/22(水) 00:46:33 

    >>319
    「いい人」なんていないのにね

    +8

    -2

  • 328. 匿名 2016/06/22(水) 00:54:02 

    いるいる(笑)必ず323みたいなコメするやつ
    当たり前じゃん 誰でも言い訳じゃないんだから
    この人❗って人が居なかったら無理に結婚しなくてもいいと思ってるよ

    +16

    -1

  • 329. 匿名 2016/06/22(水) 00:54:02 

    親が離婚とか 結婚に夢持てないとか言ってる人って結局相手がいないだけだったりすることが多い現実。(笑)

    +2

    -21

  • 330. 匿名 2016/06/22(水) 00:56:44 

    そんなに結婚こだわる?大変だよ姑、小姑、学校PTA、営み
    皆さん彼氏いる+
    いない-

    +7

    -9

  • 331. 匿名 2016/06/22(水) 00:58:53 

    大丈夫❓329

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2016/06/22(水) 01:08:32 

    >>4
    孤独死なんて、結婚してても、子供がいてもあるからね。独身しゃないけど、そうなつても覚悟してる。もっと悲惨な死に方、たくさんあるし、そんなこと気にして生きていられない。

    +15

    -3

  • 333. 匿名 2016/06/22(水) 01:09:01 

    結婚に全く興味ない。他人と一緒に住むなんて絶対嫌や〜。結婚したい願望がある人はどうして結婚したいの?

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2016/06/22(水) 01:09:54 

    >>319
    そのうち言われなくなる。

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2016/06/22(水) 01:12:29 

    >>253
    田舎暮らしがあってる人、うらやましい。私は、趣味が、他ではできないものだから。。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2016/06/22(水) 01:13:37 

    子供も特に欲しいとは思わないし、一人の気楽さに慣れて他人と同じ空間に長時間が苦痛。
    そして、弟が精神的な病気を発症したのでより結婚はないと確定しました。
    家庭の事情ってやつですね。
    友人達に彼氏つくらないの?婚活はって聞かれても事情を話す気にはなれないし。

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2016/06/22(水) 01:14:10 

    >>203
    パートナーがほしいなら、結婚しても同じでは?

    +0

    -3

  • 338. 匿名 2016/06/22(水) 01:16:58 

    >>315
    いや、孫や子供もに看取られる方もいるでしょ。
    極端だよあなたww
    生活は天国にもっていけないからww

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2016/06/22(水) 01:21:45 

    >>323
    >>329

    しつけーな



    +10

    -1

  • 340. 匿名 2016/06/22(水) 01:24:10 

    本命に捨てられて、スペアだった男とデキ婚した人知ってるけど、
    あまリ幸せそうに見えない
    結婚すれば無条件で幸せになれると思ってたみたいだけどさあ

    ここで独身ネガティブキャンペーンしてる人も、きっと
    結婚してることだけが自分の唯一のプライドなんだと思う

    +29

    -0

  • 341. 匿名 2016/06/22(水) 01:26:02 

    >>339
    そーゆーこと言ってるから
    結婚出来ないのか、も、よ♡

    +2

    -14

  • 342. 匿名 2016/06/22(水) 01:28:10 

    >>339
    そう。しつけーな!とか言わないの!
    ネットでも傷つく人もいるの!
    そーゆーのでもね。
    だからそーゆーのから直そうよ。結婚は自分がにこにこして、幸せ振りまいとけばいつの間にかしてるものかも!

    +1

    -16

  • 343. 匿名 2016/06/22(水) 01:30:05 

    てゆーか別に一生独身と
    強い意志を持ってるならわざわざ
    その理由も話さなくてよし!
    独身は独身で幸せだし
    既婚は既婚で幸せ!!
    みんな違う幸せ!!
    だからそれでいーねーん!

    +6

    -3

  • 344. 匿名 2016/06/22(水) 01:33:21 

    分かる!無い物ねだり

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2016/06/22(水) 01:42:46 

    貫くというほどではないけど、介護で一杯一杯だし
    介護が終わったらもう年だろうし、お一人様だろうなーとは思う
    でも精一杯自分が出来る事をやったら後は随分と気がラクになるんじゃないかとは思ってる

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2016/06/22(水) 01:43:51 

    >てゆーか別に一生独身と
    強い意志を持ってるならわざわざ
    その理由も話さなくてよし!

    でもここそういうトピだし

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2016/06/22(水) 01:44:13 

    もしも、結婚したとしても、会うのは週一くらいが良い。
    一生独身でも、まぁいいかって感じ?
    来世あるっしょーーーーー(笑)って感じですわ。

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2016/06/22(水) 01:51:44 

    ずっと太ってたから股が黒ずんでる。乳の下も。こんな裸晒せねえよ〜
    デブスだし発達障害だし、友達も傷つけては離れてったし独りで自分の面倒見ていくよ

    +14

    -2

  • 349. 匿名 2016/06/22(水) 01:52:38 

    もう諦めた(笑)

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2016/06/22(水) 01:52:43 

    >>341
    >>342

    339じゃないけど事実>>323>>329 はしつこい。どうせあんただろうけどw。


    >>341>>342もアホな文章の特徴の一致と連投で一人で書いたのバレバレだから。恥ずかしい~!!!!(*´艸`*)

    「ネットでも傷つく人もいるの!」…どの口が言ってるんだかwww
    人のこと指摘する前に自分の文章見直せカス。

    「そーゆー」とか何度も書いてる時点でなんの説得力もなし。www【そういう】だから。自分から書き方と開業に特徴のある文章さらしてアホだね。

    あ、ちなみに一応言っておくけど、私はあなたと違って本物の既婚ですからね♡おやすみ、結婚したくてもできなかったデブスおばさん♡早く寝ないとシワがまた一個増えるよwww

    「そーゆー」って書くの恥ずかしいからやめた方がいいよ。じゃあね~♡

    +3

    -9

  • 351. 匿名 2016/06/22(水) 01:56:08 

    結局完全なる一人は寂しいからガルちゃんに来てる笑 結婚したくてもできないんだよねぇ
    子供いる人の成長やら、子供育てたことない、結婚の苦労知らないのにっていう上司からのイヤミに耐えながら生きていきます

    +21

    -2

  • 352. 匿名 2016/06/22(水) 01:57:12 

    90>素敵な旦那さんとかわいい子供がいて羨ましいって本気にしてるの?爆笑

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2016/06/22(水) 01:57:42 

    >>350 俺はすごく寂しいんだ、構ってくれよ まで読んだ

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2016/06/22(水) 01:59:47 

    ストレッチは毎日してる

    将来転ばないように

    利き手じゃないほうでご飯を食べてる

    死んだおばあちゃんが利き手じゃないほうの手を痛めてから全く動かせなくなったから

    +17

    -2

  • 355. 匿名 2016/06/22(水) 02:00:07 

    結婚したとして、子供になにか教えたり授業参観だったり行事に参加したりそういうことができる自信なんかまるで無いつか子供が笑われる
    世の中には母親になる資格なんてない人間も存在するんですわ

    +15

    -2

  • 356. 匿名 2016/06/22(水) 02:01:43 

    今すぐ絶世の美女とは言わなくても普通の人間に神様がしてくれるんなら精一杯他人のために生きるよ。

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2016/06/22(水) 02:01:52 

    33歳独身でいる覚悟です。
    マンションを購入済みで、貯金は1千万近くあります。
    定期的に健康診断にも行っています。
    お金と健康があれば独りでやっていけるだろう...と浅はかな考えしかないです...。

    +35

    -3

  • 358. 匿名 2016/06/22(水) 02:03:02 

    >>158
    わたしも、幼いとき虐待にあいました。信じていた人に裏切られました。
    人間不信やトラウマ、恐怖、後遺症に苦しみました。
    自分でなんとかしたくて、色々本読んだり、セラピー受けたり、心理学学んだりしました。
    対人恐怖症と、人間不信、後遺症は治っていませんが、昔より生きやすくはなりました。
    158さん いい人に出会えるといいですね。

    +4

    -2

  • 359. 匿名 2016/06/22(水) 02:05:25 

    >>323
    >>329
    >>341
    >>342

    IPアドレスで同一人物だってばれてますけど…。

    +2

    -5

  • 360. 匿名 2016/06/22(水) 02:06:19 

    糖尿一歩手前で腎臓ぶっ壊れてて喘息で右耳聞こえなくて図々しいデブのくせにパニック障害とやらになってこないだ爪まではがれた時なんかもう自分の身体なんてもうどうでもいいやってなった
    一生懸命生きたって何一つとして報われなかった
    クソ弱い体、大嫌い

    +13

    -2

  • 361. 匿名 2016/06/22(水) 02:07:51 

    明日にでも死ねないかな、お金貯めて物全部業者に捨ててもらってどこぞの山奥で首つって死にたい
    そのためにお金貯めてるようなもんだ

    +5

    -2

  • 362. 匿名 2016/06/22(水) 02:14:53 

    荒れてるの?もう読むのもめんどくさくて・・

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2016/06/22(水) 02:18:44 

    >>351
    ネットの方が煩わしくないからという見方もできるよ
    本当に寂しくて生身の相手が欲しかったら現実に話せる相手を探すと思う

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2016/06/22(水) 02:19:10 

    顔デカブスでスタイル最悪、低学歴でまともな職歴なし、おまけについ最近「広汎性発達障害」だと診断された。発達障害は遺伝するというし子供は一生生まないつもり。
    いずれ夫みたいな人は欲しいなと思ってはいたけど、こんな自分を嫁に貰ってくれる人はいないかもしれない。
    とりあえず地道に働いて貯金していくつもり…。

    +16

    -2

  • 365. 匿名 2016/06/22(水) 02:20:50 

    家族の中で唯一の奇形
    頭も悪い、体も弱い、障害ある、神様は、不平等だ

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2016/06/22(水) 02:21:19 

    結婚どころか恋愛も無理だよ

    +19

    -2

  • 367. 匿名 2016/06/22(水) 02:29:36 

    愛した人とふつうに結婚して、子供を育てると思っていました。
    できるものなら、結婚したいし、子供をうみ育てたい。
    けれど、現実は、ある病気になってしまったので
    一生独身だろうなぁと覚悟しつつあります。
    昔付き合っていた人にプロポーズされたけれど、
    その人が原因で色々大変だったし、愛していない男の子供産んで
    性の相手して、病気かかえて、見ず知らずの家庭で暮らすのなんて地獄と
    ことわりました。病気に理解がない他人の家で暮らすメリットがない。
    他人には無理。そして、私は、男性不信です。
    一緒に寝るとき、抱きしめられるのが落ち着かず、耐えられないし、
    寝られない。一人で部屋にいるとき、天国だなって感じます。

    まずは、病気をおちつかせて、再就職することが夢です
    両親に孫を抱かせてやれないのは、物悲しくはありますが。

    さきほどでた、助け合い、いいですね。

    +10

    -2

  • 368. 匿名 2016/06/22(水) 02:35:24 

    外見に多少問題があっても結婚してる人いっぱいいるから、
    結婚したい人はババアになる前に諦めずに行動すればいいのに
    知的に問題があるより、ずっとマシじゃん

    +6

    -7

  • 369. 匿名 2016/06/22(水) 02:35:54 

    >>350
    落ち着いて下さい。(笑)
    そーゆーって言ってすいません、、

    ネットは顔が見えないからさ、《そういう》言い方は人をやはり傷付けるし、やめたほうがいいです!

    私はただ、独身の人も既婚の人も
    みんな幸せな部分は違うと思うよって言いたいだけですよ!
    ただ結婚してないのを自分のバックボーン、両親、のせいにするのは違うと思うし、言い訳なんじゃない?って思います。
    いい人に出逢えたらそんなの気にならないと
    思いますし、、、、


    これも一個人の意見ですから、
    また暴言吐きたければどうぞ。

    +3

    -8

  • 370. 匿名 2016/06/22(水) 02:39:22 

    生まれてこなければなぁ
    こんな悩むこともないのに…

    +31

    -2

  • 371. 匿名 2016/06/22(水) 02:40:08 

    >>365
    私も同じです

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2016/06/22(水) 02:40:57 

    わたしは知的も全て問題だ
    生きにくい

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2016/06/22(水) 02:41:47 

    >>370
    そんな事言うと親が泣きますよ
    結婚だけが全てじゃないでしょ?
    あなたを必要としてる人は
    あなたが思っている以上にいるんですよ。
    軽々しくそういう事は言わないで!!

    +5

    -8

  • 374. 匿名 2016/06/22(水) 02:43:07 

    本当にタダの税金食い虫だもんな

    +0

    -12

  • 375. 匿名 2016/06/22(水) 02:43:27 

    もうほんと希望がない

    +4

    -2

  • 376. 匿名 2016/06/22(水) 03:10:37 


    貫くってそれこそ
    「結婚できないんじゃなくてしないんです」ですよね?
    そうして自分の選択した道を歩むならば既婚者を妬んだり嫌味言ったりはしないで欲しいです。
    最近結婚したら独身が本当にネチネチうるさいので。

    +7

    -15

  • 377. 匿名 2016/06/22(水) 03:35:29 

    遅ればせながら、結婚に2回失敗してからようやく自分には向いてないと気付いた
    お陰で周りからはもうなにも言われないけど、それも良いやら悪いやら(笑)

    +19

    -1

  • 378. 匿名 2016/06/22(水) 03:45:08 

    強い!かっこいい!

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2016/06/22(水) 03:49:02 

    三十路手前で独身、結婚意思なしです。
    現在は不動産会社を経営、私1人が死ぬまで食ってける分の収益資産は確保済み。
    あと、50過ぎで満期永久保証になる入院保険・ガン保険・五大疾病保険に加入してます。
    これの死亡保障は無しで、入院・手術時の保証を上乗せ。
    別に葬式費用+後始末代として、従弟を受取人にした入院貯蓄保険に加入してます。
    備えは、これくらいです。

    早いうちから自由を知ってしまったため、誰かのために生きるという人生が想像つきません。
    家族というものに良いイメージがない家庭環境だったこともあるのですが、、、多分、余程いい人が現れない限りは独身です。その方が楽に生きられるから。

    今、私は、同じく結婚意思のない同年代の人達とルームシェアしてます。
    みんな各々自由で、趣味もたくさんあり、楽しんで生きてます。
    追々、そういう1人で生きてきた人たちが一緒に住めるお家を作りたいなと、思ってます。

    既婚でも伴侶に先立たれてしまったり、周り身内と上手くいっていなかったりで孤立してしまっているご年配の方、たくさんいらっしゃいます。
    独身だというだけで、孤独な人生になるわけじゃない。
    既婚でも未婚でも、先のことはどうなるかわからない。
    なので皆さん、とりあえずは、今の人生を楽しんでください。

    +30

    -2

  • 380. 匿名 2016/06/22(水) 03:49:19 

    >>17
    三木道三(笑
    一生一緒にいてくれや
    見てくれや才能も全部含めて

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2016/06/22(水) 03:51:36 

    親戚の41歳♀(初婚)が51歳♂(初婚なのか×ありなのかワカラナイ)と結婚する事に。

    結婚相談所を介して らしい。

    わたし 37歳 未婚 実家暮らし

    父が希望を持ってしまって・・・w

    「40くらいまでには、結婚しないとな♪」

    などと、ニコニコしながら言う。

    お父さーん、諦めてー!
    もう、わたしは、とっくに諦めているからー!!



    +30

    -0

  • 382. 匿名 2016/06/22(水) 03:57:57 

    結婚って、「汚い公衆トイレ」みたいなものだよ。

    外にいるときは一刻も早く入りたい(汚いトイレを使うのはたいてい非常事態)が、
    一旦入ってしまうと一刻も早く出たい(臭いから)と…。

    +20

    -10

  • 383. 匿名 2016/06/22(水) 04:06:42 

    貫きたいわけではないけど、そうなりそうです。

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2016/06/22(水) 04:16:15 

    離婚してもイイから、ダメになったら、しょうがないし、1回、結婚してみたら?

    という人がいるけど、

    ちょっと何言ってるかわからない。

    +33

    -1

  • 385. 匿名 2016/06/22(水) 04:29:48 

    >>373くさいセリフだな婆ちゃん

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2016/06/22(水) 04:31:19 

    >>376
    そういうのはネチネチ言った人達に言っておくれ。
    独身でだけでひとまとめに文句言われても…。

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2016/06/22(水) 04:32:13 

    世間体が気になるだけで結婚したいって思わない

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2016/06/22(水) 04:43:08 

    美人な人が結婚してると羨ましい〜子供さんも可愛いいし幸せそうって思うけど、周りを見ればたまにはブサイク夫婦もちらほら・・
    うわ〜子供までブサイクに育っちゃって・・
    ってなると何か安心するのは何でかな?

    +11

    -1

  • 389. 匿名 2016/06/22(水) 04:49:32 

    結婚しないけど、好きな人とずーっと一緒にいるだけでも幸せ感じてる
    結婚って言う形にとらわれるのはやめた

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2016/06/22(水) 05:28:33 

    >>384離婚するぐらいなら最初からしたくないよねwふつー

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2016/06/22(水) 05:30:17 

    仲の良い独身の女の子と同性婚すればいいじゃない!

    +5

    -4

  • 392. 匿名 2016/06/22(水) 05:31:30 

    結婚が女にとって幸せの形なら、どうして私の知人は不正アクセスという犯罪まで犯して
    しまったのでしょう。
    独身高齢女の私が何言っても余裕こいてりゃいいのに、こんな犯罪まで犯してでも
    わたしをやり込めたかったのは心が荒みきってるからでしょうね

    +2

    -2

  • 393. 匿名 2016/06/22(水) 05:39:07 

    ないわ、結婚(笑)

    ビンボー底辺でベビーカー押して毎日イオン三昧して悪口ばっか言ってる知人。独身だけど年収¥800万ある私に、いつも上から結婚したら〜とか。合わせてやって悩んだフリしてるのも最近面倒だわ。

    底辺社会から相手にされずなのに、幸せそうなフリしてるけど、火の車。私は100万倍、幸せよ

    +26

    -5

  • 394. 匿名 2016/06/22(水) 05:51:57 

    みんな大丈夫だよ!
    そのうちイケメンの移民が来るから。

    +1

    -12

  • 395. 匿名 2016/06/22(水) 06:27:18 

    >>393
    イオンにいるよね、スッピンで髪汚い茶色で傷みまくってバサバサでベビーカー押しながら鬼の形相してるくたびれた女。
    あれ見ちゃうと夢が無くなるわ
    結婚しても幸せじゃないんでしょ?って思う

    +19

    -4

  • 396. 匿名 2016/06/22(水) 06:30:01 

    離婚→独身になる人も多いと思う。

    +12

    -0

  • 397. 匿名 2016/06/22(水) 06:31:16 

    >>395
    >>394
    本当は羨ましいくせになあ。
    素直になるって、難しいよね

    +2

    -14

  • 398. 匿名 2016/06/22(水) 06:31:25 

    >>>392
    その話、もっと詳しく‼

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2016/06/22(水) 06:32:28 

    >>393
    そんな事言ってるから(笑)
    結婚、出産、すれば幸せって分かりますよ。

    +3

    -15

  • 400. 匿名 2016/06/22(水) 06:42:00 

    日本人は女性の平均寿命が伸びてるし
    70代、80代、いや100歳になってもず~~~~~と独りでも平気ならいいんじゃない?

    ただ、これだけは言える
    金のない年寄り程惨めなものはない
    それも女だったら目も当てらんない

    +0

    -8

  • 401. 匿名 2016/06/22(水) 06:49:22 

    想像してごらん

    100歳になってもボッチの自分を

    今は年収800万(たったそれぽっちかよw)で独身を謳歌してて
    時間は残酷でどんどんシワシワのヨボヨボになって誰にも相手されなくなる
    90歳になって吠え面かいても後悔先に立たずですわ

    +8

    -29

  • 402. 匿名 2016/06/22(水) 07:19:56 

    好きで独身でいたいんだけど、
    一度も結婚しないと周囲もうるさいし人間的な欠陥を疑われたり変な蔑みあったりしそうだから、
    同じようなタイプの男性と偽装婚して頃合いみて離婚して、「結婚は向いてなかった」と自他共に認められた中で独身を謳歌したい

    +45

    -2

  • 403. 匿名 2016/06/22(水) 07:27:37 

    老後が心配なだけなら準備と心構えしときゃいいだけじゃない? お金あればなんとかなるよ!
    金持ち捕まえるのも結婚生活維持するのも大変じゃない? 結婚相手次第で決まる人生なんて嫌だし結婚子育てリスクありまくり。
    自分が金持ちになった方が早いよ。
    大丈夫、独身者増えるから施設関係間違いなく増えるよ。
    オリンピックと高齢化でマンションや土地の価格暴落するからマンションは施設化するよ!
    都内なんてマンションだらけじゃん、今もどんどん作ってる。60代の熟年離婚率右肩上がりだし私たちが60代の時代には離婚者・独身者だらけだよ。
    時間と労力使って旦那や子供に尽くして稼げない人生なんかより、人あてにせず楽しみや安定は自分で作った方がいいと思う。
    依存するから期待ハズレたり面倒なことになる気がするよ

    +35

    -5

  • 404. 匿名 2016/06/22(水) 07:35:19 

    子供を絶対に産みたくないから独身なんだろうなぁと思っている
    みんななんで子供を欲しいと思うんだろうね?
    生まれてきてよかったと思ったことがないから欲しいと思ったことがない

    +35

    -4

  • 405. 匿名 2016/06/22(水) 07:39:41 

    >>21

    そりゃそうだろうけど、いくら匿名だからって、こんな言い方しかできない人はもしも一生独りでも仕方ないのかなと思ったり…
    嫌な言い方。ちょっとした一言に性格が出るよね。

    相手がいないなら独りなだけで、本意ではないって人も少なからずいるでしょ。

    +5

    -2

  • 406. 匿名 2016/06/22(水) 07:48:04 

    >>360

    私の知り合いに、糖尿病で腎臓悪くて、眼が見えなくなって、車椅子の人、いるよ。病気はつらいよね。若ければ、いつか手術できる。私は、手術した。

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2016/06/22(水) 08:00:58 

    親の離婚がトラウマとか、そういう人を否定する人って
    本当に最低だと思うわ

    +26

    -4

  • 408. 匿名 2016/06/22(水) 08:04:45 

    独身でイイと思ってるならそれでいいと思う
    結婚ってそんなにイイものではないし…

    +29

    -5

  • 409. 匿名 2016/06/22(水) 08:06:01 

    親が離婚してるから、逆に幸せな家庭に憧れて絶対結婚して幸せな家庭築いてやる!
    って言ってる友達いるから、受け止め方っていろいろあるんだな〜って思った。

    自分の考えがそれぞれあるから、他人が口出すことじゃないなーって思いました。
    とぴずれ失礼しました!

    +25

    -2

  • 410. 匿名 2016/06/22(水) 08:06:53 

    >>401
    100歳ならパートナーは確実に死んでるから大概ボッチだろ〜
    子供もあてにならん

    +23

    -1

  • 411. 匿名 2016/06/22(水) 08:12:17 

    正直、本当に一人で生きたい、って思ってる人ってかっこいいなと思ってしまいます。わたしは寂しがりだから無理だったので。
    そういう人は今が充実してるんだろうなとも思うし、自分のために頑張れる人だし強いなって思います。
    一人が好きって言えるくらいになりたい

    +21

    -9

  • 412. 匿名 2016/06/22(水) 08:26:24 

    年金払ってるから早死したら損。うちらの時代は70歳くらいじゃない?貰えるの。
    かといって毎月大した金額もらえないし、貯金が大事よね、子供に頼るわけいかないしね。
    老後1億持ってる旦那なら生涯かけて尽くす価値あるけど、普通な感じの年収なら本格的に貯金できるのが子育て終わってからだよ。その頃は今より大変で、難しい時代かもよ、、
    自分で若いうちに基盤作って稼いじゃった方が安心できるね

    +19

    -0

  • 413. 匿名 2016/06/22(水) 08:32:19 

    大学病院の脳外科病棟で見た光景。

    40歳代の方が 脳の手術を受けたばかりで、
    その方の車椅子を押している、
    背中や腰が曲がったご両親を見かけた時。

    そして、食事の介助をご両親がしていた。

    もし兄弟が 「一生 独身貫く」なんて ほざいたら、一生許さない。

    私の両親をそんな目に遭わすな!

    +6

    -36

  • 414. 匿名 2016/06/22(水) 08:46:34 

    出会いがあれば付き合うかも
    なければないでいいや

    それくらいでいいんじゃないの
    一生独身貫くって人は気負いすぎててはたから見たら無理してるようにしか見えない
    そんな頑固に決めるようなもんじゃないと思うけどね

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2016/06/22(水) 08:56:56 

    既婚者にとって結婚は価値があった。非婚派にとって結婚は価値がなかった。価値観は人よって違う。ただそれだけのことです。

    +14

    -3

  • 416. 匿名 2016/06/22(水) 09:05:13 

    >>97
    これからどんどん増えるでしょ。男性の草食化、非婚化が進めばそれに比例して結婚できる女性は減るから。

    +11

    -1

  • 417. 匿名 2016/06/22(水) 09:34:44 

    葬式とか兄弟とか甥っ子ちかに迷惑けけないでほしい
    介護必要な時誰が手続きすんのか。
    本当子ども産まない兄弟とかお荷物

    +5

    -13

  • 418. 匿名 2016/06/22(水) 09:38:25 

    独身34歳。
    相談所やオミパで10年間婚活してましたが
    好きになれそうな男性から声がかからず
    結婚は諦めましたー。

    私のようなブスに声をかけてくれるのは、ものすごくブサや目つきが異常な犯罪者顔、低年収、低身長、農家で同居希望の方だけでした。

    妥協しまくって変な遺伝子残すより一人でいたほうがマシかなと。

    幸い、仕事と仕事の人間関係には恵まれているので今は老後に向けて貯金頑張ってます。

    +35

    -1

  • 419. 匿名 2016/06/22(水) 09:39:20 

    >>413
    独身どころか、結婚してたってどちらか先に死ぬんだから、そのあと、誰に助けてもらうつもり?
    まさか、妹の子どもの甥っ子とか姪っ子?
    マジ迷惑

    +15

    -4

  • 420. 匿名 2016/06/22(水) 10:12:25 

    結婚さえしたら、孤独死しなくなるっていうのがおかしい。旦那さんが先に死んじゃったら?離婚したら?子供がいなかったら?いても、独立して全然実家に寄り付かなかったら?結婚してても孤独死する可能性ってあるよね。

    +26

    -3

  • 421. 匿名 2016/06/22(水) 10:16:14 

    >>420
    あるある。わたしは定年後の不安もあって結婚したけど、離婚しました。
    子どもが一人いるけど、わたしの定年後は子どもも自分の人生歩んでるだろうしね。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2016/06/22(水) 10:17:35 

    お金、残せる資産あれば甥っ子姪っ子喜んでやってくれるよ(笑)
    旦那に頼るもよし、自分で稼ぐもよし、
    とにかくお金を作るべしじゃないかな

    +20

    -2

  • 423. 匿名 2016/06/22(水) 10:19:04 

    独身と結婚のメリット・デメリット比較は他トピでもさんざんやってるしね。

    +6

    -2

  • 424. 匿名 2016/06/22(水) 10:32:08 

    >>413
    いや、あなたの家庭なんか知らねぇよwww
    そこは兄弟でちゃんと話し合いなよ。ここで文句を言うのは違うでしょwww

    +15

    -3

  • 425. 匿名 2016/06/22(水) 10:39:36 

    一生一人でいるつもりなかったけど結婚に失敗してまたお一人様になりそう。
    度重なる引っ越し、土地に慣れない、義理家族との不仲、見て見ぬの主人、なんでも人任せ、レス、愛情が冷める、男性不妊、今軽度の鬱状態。
    結婚生活がこんなに辛いとは思わなかった。

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2016/06/22(水) 10:42:17 

    まじで男いらん。レズじゃ無いけど、男に興味が無くなった。
    お金だけ真面目に貯めようって感じです。28歳。

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2016/06/22(水) 10:54:31 

    攻撃的な人ばっかでうけるw
    勝手に独身やってりゃいいのに、わざわざドヤっ!

    +3

    -16

  • 428. 匿名 2016/06/22(水) 11:03:26 

    私も他人と住むことが出来ないし、性格に難ありなので、ずっと独身だと思う40代半ばの者です。
    ここまで読んで思ったのは、みなさん先のことを考え貯金をたくさんしていて、しかも高収入の方ばかりなんですね。
    貯金が全くなく収入も低い私は、この先不安だらけです。自業自得だからしょうがないんだけど、今から1000万とかどうやって貯めればいいんでしょう…。
    結婚するとかしないとか以前に、人生終わった…。
    長々とすみません。

    +17

    -2

  • 429. 匿名 2016/06/22(水) 11:03:59 

    生理前のPMSと生理中の病みさえ無かったら独身貫けます!
    その期間中だけ安定剤飲むとかしたらいけるはず(T-T)

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2016/06/22(水) 11:08:27 

    別に自由でいいと思う

    でも、モテないから男憎い!

    ってなって

    自分に都合のいい「フェミという新興宗教」にハマって男叩きする醜いオバサンにはならないで欲しい

    女性の価値が下がるから迷惑です

     

    +7

    -4

  • 431. 匿名 2016/06/22(水) 11:08:59 

    自分みたいなちんちくりん、頭悪い、アトピー、喘息、虚弱体質、コミュ症遺伝子残したらかわいそうだからやめとく

    +6

    -2

  • 432. 匿名 2016/06/22(水) 11:11:20 

    ソレが俺の忍道だ

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2016/06/22(水) 11:16:00 

    独身が多数派になるまであと数年です。3年でこれだけ下がりました。

    >>20代では「できるだけ早く結婚したい」「いずれ結婚したい」との回答が、男性で3年前の67・1%から38・7%に減少。女性は82・2%から59・0%に落ち込んだ。

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2016/06/22(水) 11:18:59 

    >>430 そんな人ネット上でもごく僅かだから大丈夫。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2016/06/22(水) 11:25:40 

    バツイチの私はもう結婚したくない。同棲もイヤ‼︎

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2016/06/22(水) 12:00:00 

    家が貧乏だったから、もうあの頃のような生活をおくりたくないから結婚は多分しない。
    できる・できない、相手の有無とかじゃなくてしたくない。

    ある程度稼いで、趣味とか好きなこと充実してて余裕のある生活が理想。

    by21歳

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2016/06/22(水) 12:06:38 

    >>74
    お金のあるひとりはうらやましい。

    +14

    -2

  • 438. 匿名 2016/06/22(水) 12:14:39 

    結婚は必要ないとしても、浅い関係のみで生涯誰からも好かれることのなかった人生として終了するのは虚しい

    +5

    -5

  • 439. 匿名 2016/06/22(水) 12:22:52 

    48歳。若い頃は独身謳歌し
    妥協しての結婚なんか御免とバリバリ働いていた
    40過ぎていきなり遠方に飛ばされた
    部署には同じ独身高齢女性ばかり集められた
    (名前を言えばみんな知ってる大手企業です)
    通勤片道二時間半、辛いけど親が倒れて要介護独り暮らしする余裕もない
    弟嫁に押し付けてる手前、死ぬまで働いてお金を入れるしかない
    独身貫こうとしてるまだ若い人、ちゃんと覚悟しないと後悔するよ・・・

    +11

    -8

  • 440. 匿名 2016/06/22(水) 12:40:50 

    今 自分が若いと思っている独身の方へ

    これから 確実に歳を重ねていきます。

    こんな閉鎖空間で、
    顔が見えない、年代も状況も知らない
    人たちを味方だと安心しないで。

    この轍的空間から今すぐ避難して、
    眼を外に向けて パートナーを探して。

    結婚後に悲惨な目に遭った人の絶対数は多いと感じるでしょうけど、

    幸せにココロ豊かに暮らしている割合の方が、果てしなく多いから。

    気負わなくていい人生のために、
    ズベコベ反論するエネルギーを
    自分の幸せを取りに行くチカラに替えて。


    +6

    -17

  • 441. 匿名 2016/06/22(水) 12:51:38 

    歳とって後悔したら既婚者は独身に戻れるけど
    逆はなかなか難しい
    あと備えはあるすぎるくらいあってもいいです
    無くなる時は一瞬だから

    +11

    -1

  • 442. 匿名 2016/06/22(水) 12:53:37 

    義理親の介護要員になりたくない。

    +12

    -1

  • 443. 匿名 2016/06/22(水) 12:57:28 

    >>440

    このトピにいる人間の「幸せ」は結婚にはないんだって。
    どうしてこういう使い古されたフレーズを使いたがるんだろう?結婚賛成派は。

    自分の言葉で語っているようで、結局既成概念に合わせているだけ。
    このトピに集まっている人はそこに一番疑問を感じてコメントしているのに、全然読み取れないんだね。不思議だわー

    「自分の幸せ」は自分でどうにかしようって考えてるトピですよ。
    既存の枠組みや他人に頼ってどうにかしようというトピではありません。

    +12

    -6

  • 444. 匿名 2016/06/22(水) 12:59:39 

    既婚者が独身に自由に戻れるとはいうけど、引っ越しもしなきゃいけないし。
    かなりの労力とストレス、落ち込みが想像されます。

    それはそれで大変なこと。

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2016/06/22(水) 13:11:44 

    うちの母親も、時代的に結婚しなきゃいけない雰囲気だったから結婚したけど、今の時代に生まれてたら結婚してなかったと思うって言ってた。
    別に両親仲良しで後悔してるわけじゃないだろうけど、性格的な問題なんだろうなぁ。
    1人でも生きていける性格。

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2016/06/22(水) 13:13:43 

    結婚した人で幸せそうな人見たことないからしたいと思わない。自分の貯金だけ信じれる♡

    +5

    -2

  • 447. 匿名 2016/06/22(水) 13:23:55 

    既婚者の旦那さんを見るたびに、この人の顔を毎日見ないといけないのか…結構な苦行だわ。
    と、思ってしまうのよね。最悪お互いそう思いながら心の中に押しとどめて暮らすのか、と思うとかなりの苦行。

    +4

    -3

  • 448. 匿名 2016/06/22(水) 13:24:44 

    お金次第なんだってば。
    資産あれば老後1人でも甥っ子姪っ子喜んでやってくれるし施設やら選択肢ある。
    貧乏なら甥っ子姪っ子寄り付かないし自分の子供ですらあてに出来ないかもよ、親の面倒みたくても子供も貧乏かもしれない。
    親が金持ちじゃない人、金持ち旦那と結婚出来ない人したくない人は自分で稼ぐしかないよね、

    +10

    -1

  • 449. 匿名 2016/06/22(水) 13:34:13 

    一度結婚しましたが、男性とはだめなことが分かりました。
    周りは、彼氏つくらないの?次はうまくいくから早く再婚しなよ!子供産まないの?と心配やおせっかい。
    辛いです。
    これから生活を共にするなら、女性同士がいいです。
    女性のパートナーがほしいけれど、誰にもこんな話できません。
    彼氏や結婚が生理的にだめな人も、いるんです。詮索せず、そっとしておいてほしいです。

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2016/06/22(水) 13:43:37 

    この前のマジクリュ早速試してみたら、1ヶ月で10キロも痩せれたんだけど(笑)
    まさかほんとに効果あるとは...

    +0

    -5

  • 451. 匿名 2016/06/22(水) 13:45:43 

    >>440
    ポエムじみたこと書いてるけど『ツベコベ』ですよ、おばさん。
    いい歳してこんなところでお説教たれてないで、ココロの豊かさはあなたがお持ちになられた方がいいのでは。

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2016/06/22(水) 13:59:36 

    アラフォー独身の友達は趣味があって
    イキイキしてるタイプと結婚したけど出会いがってネガティブになってるタイプの二つ。イキイキタイプはたまに彼氏ができたり楽しそうにしてるから心配はしていない。

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2016/06/22(水) 14:15:19 

    私結婚しないんじゃなくて、できないんです。

    +20

    -4

  • 454. 匿名 2016/06/22(水) 14:20:22 

    はーい!私も32歳ですが覚悟決めてます!
    最近親が病気(要介護)になって、そのことを元彼に話したらフラれ、もう私の人生には「結婚」がないんだと思った。
    また新しく彼氏できたとしても逃げられるんだろうなーって思うし。
    一生親の介護で人生終わるんだなーって思ってる。

    +18

    -2

  • 455. 匿名 2016/06/22(水) 14:20:49 

    >>216
    老後は絶対一緒に暮らそうねーって言ってくる友人に
    ロクなのがいないので、フェイドアウトしてる。
    既婚者なのに、旦那は先に死ぬからって。
    私は独身で持ち家もあるから、あてにされてるんだろうな。
    依存体質の人が多いし、面倒くさい。

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2016/06/22(水) 14:27:31 

    一人で生きていけるだけの稼ぎがあるなら結婚しなくても良いと思う。家事に非協力的な旦那にイライラするし。親戚付き合いや口うるさいママ友だの毎日すごく疲れる。バリバリ働いておしゃれして好きな事やりながら一人で生きていく方がいい。結婚なんてするもんじゃない。経験者は語る㊙

    +11

    -2

  • 457. 匿名 2016/06/22(水) 14:27:53 

    独身の私の父は45歳で孫がいます♪
    独身は楽でいいなーと思います。

    +1

    -2

  • 458. 匿名 2016/06/22(水) 14:27:58 

    >>449
    女性のパートナーと住んでいますが、今はシェアも流行り?ですし
    二人のほうが生活費も安くなるし、防犯面でも安心です。
    休みの日に一緒にショッピングしたり、楽しいですよ。
    出会いは難しいですが、いい人みつかりますように。

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2016/06/22(水) 14:28:48 

    457だけどちなみに私の子供のね

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2016/06/22(水) 14:31:19 

    わたしには可愛いサモエドがいるので大丈夫ですUo・ェ・oU

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2016/06/22(水) 14:32:29 

    >>440
    統○教会かなにか?

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2016/06/22(水) 14:32:47 

    そう決めた人の中にまともに恋愛してる人いるの?居ないからそう思うだけでしょ。恋愛してたり彼氏いても一生独身で居たい人とかいる?

    +6

    -6

  • 463. 匿名 2016/06/22(水) 14:53:25 

    一昨年に80歳ぐらいで亡くなった隣の女性は、生涯独身でした。研究職の公務員だったので生活は困らなかったようですが、近所付き合いをせず、職業で相手を見下した言動をし、子供が騒いでいると家の中からうるさいと怒鳴ったりかなり変わった人でした。そういう人なので結婚できなかったのか、する気が無かったのかは知りません。

    +5

    -4

  • 464. 匿名 2016/06/22(水) 14:56:35 

    恋愛は人並みよりちょっと多めにしたと思うけど
    結果、男は要らんなーという結論。

    恋愛の先に何があるのか?
    子供が生まれて、結婚生活があるだけでしょう?
    自分の本当の幸せがそこにないのは分かってるし。


    子供、結婚生活ではなく、本当の自分の夢が実現ができそうなパートナーに出会えば
    結婚してもいいかな?とも思うけど。まだ出会ってない。
    自分の好みがかなりピンポイントだからあんまり期待してないかな。
    ならば自分でどうにかしてやろう、と言う気持ちですよ。

    +11

    -3

  • 465. 匿名 2016/06/22(水) 14:59:53 

    私は年1回ぐらいのペースで会って「元気?」「うん、元気。」って言い合える旦那がほしいw
    困った時はお互いさまで連絡取り合うぐらいの関係。
    まぁ、生活費くれたら尚ありがたや。
    私の家の事情的に相手に迷惑もかけられんし、それって友人Lvだろ!って言われそう。

    結局私も一人の時間が一番大切なので、邪魔されたくない。
    だから化粧もできない野性児並みのおばさんになったんだと思う!


    +7

    -1

  • 466. 匿名 2016/06/22(水) 15:01:03 

    結局お金の問題ですね。
    あとは、健康。

    そのへんきちっと計画的にやっていけばどうにかなりそう。

    +10

    -3

  • 467. 匿名 2016/06/22(水) 15:04:20 

    >>175
    わたしも常々そう思って、身だしなみには気を遣っていますが、今年のお正月に実家へ帰った時、母から「結婚とか子供とかはもうどうでもいいとしても、ひとり(独身)なんだから恰好くらいは綺麗にしとかなきゃね。」と言われました。やはり母娘。でも、ちょっと「なんかごめんなさい・・」って思いました。

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2016/06/22(水) 15:13:24 

    結婚するなら嫁として、きちんと責任を果たしたいなと思う。
    理想論かもしれないけど、よっぽど酷い婚家じゃなければ。
    義理家族の悪口で盛り上がったり、意地悪されたわけじゃないのに疎遠なお嫁さんて軽蔑する。(しかも専業主婦で)

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2016/06/22(水) 15:58:19 

    やってみたことないことを
    まわりの状況で判断して
    大したことないだろう
    ろくでもないだろうと
    やらないのは本人の自由

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2016/06/22(水) 16:07:10 

    問題のない家なんて無いけど、
    離婚だー
    シンママだー
    貧困だー
    と、結婚をしなければ免れた事もあんだよなー と感じる。

    少年事件でも容疑者の家庭環境が、あぁ・・・ってのが多くて。
    少年事件に限らず、いろいろ抱えている人多いね~。

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2016/06/22(水) 16:12:52 

    児童養護施設に子供を預けている親を見ると、
    普通の事(働く 子供を愛する 子供を教育させる)が出来ない・話通じない人がいる。

    ポンポン子供産むw

    多産・多バツ・生活不安定

    そういうのよりか、マシかなー♪と思う独身者の私。

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2016/06/22(水) 17:31:35 

    何かあるとすぐダンナに相談しないと…が口癖で、何も一人で決められない同僚。
    初めは仲良しが微笑ましかったけど、新婚でもないのに毎回ダンナに合わせて休み取ったり、ダンナと○○行くんでとかを理由にシフト代わってもらったり…
    そろそろウザイ‼
    結婚すると自分の意志もなくなるのか。
    その同僚見てると結婚めんどくせーって余計思います。

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2016/06/22(水) 17:43:28 

    独身を貫くって言う人は凄い綺麗な人じゃないと説得力が湧かないよね結局(笑)

    +4

    -13

  • 474. 匿名 2016/06/22(水) 18:10:32 

    >>473 普通以上なら良いんじゃないですか?すごい綺麗じゃなくても。

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2016/06/22(水) 18:16:13 

    負け犬の遠吠えトピ 笑

    +1

    -11

  • 476. 匿名 2016/06/22(水) 18:31:55 

    >>475 あなたより勝ち組かもよ?

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2016/06/22(水) 18:39:05 

    最近見た目至上主義がひどいね。
    観察力がないから、見た目を気にするんだろうな。

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2016/06/22(水) 20:00:05 

    結婚ってお互いの両親はもちろん家族を巻き込むからめんどくさい
    最初のご挨拶だけだとしてもやだ
    もし式あげるとなったとき呼べる友達いないし
    片親で外人というのもあって相手がちゃんとした家柄だったら自信ないというか気が引けます。
    その前に私自身にも問題はあるんだろうけど。

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2016/06/22(水) 23:26:56 

    >>462
    してないかもね
    でもしたいと思ってできるもんでもないでしょうよ

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2016/06/22(水) 23:38:57 

    40代になったとき、周りに彼氏云々より結婚してるの?という質問に変わると思うと辛いけど
    やっぱり結婚したくない。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2016/06/24(金) 04:37:37 

    バツイチ子なしです
    ふたりでいるのに心が寂しい
    生活をしてきました。

    ひとりで寂しい ほうが気持ち的にラク

    再婚する勇気ありません

    わたしの過去の大事な想い出、元カレが、最近結婚して父親になったことを知りました。

    一生独身でいい…。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2016/07/07(木) 21:07:59 

    若い頃はそりゃ結婚に憧れた。
    子供も欲しかった。
    でも、今は仕事も充実して彼氏もいるから結婚という形にこだわりがなくなった。
    それに結婚して子供がいたからと言って孤独死しないわけじゃない。
    既婚者の人が、義父母とか自分の親の介護の押し付けいしている姿を見て家族に煙たがられる方がよっぽど一人より悲しいことだと思った。
    すべての家族がそうだとは限らないけどね…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード