-
1. 匿名 2016/06/20(月) 20:49:23
もうすぐ2歳になる娘がいます。
誕生日にメルちゃんかディズニープリンセスのリュックをプレゼントしようと思いますが、長期にわたって使えるおもちゃやお勧めがありましたら教えて下さい!+92
-8
-
2. 匿名 2016/06/20(月) 20:50:09
シルバニアファミリーは?
もう古い?+182
-22
-
4. 匿名 2016/06/20(月) 20:50:35
欲しがるもんあげたらいい+168
-10
-
5. 匿名 2016/06/20(月) 20:50:36
うちの子は積み木が好きです!+59
-7
-
6. 匿名 2016/06/20(月) 20:51:54
けん玉+12
-13
-
7. 匿名 2016/06/20(月) 20:52:06
うちは2歳の誕生日にぽぽちゃんだけどプレゼントしました。
今5歳だけど、まだ毎日一緒に寝てるし大事にしてるので、プレゼントして良かったなと思います^ ^+191
-10
-
8. 匿名 2016/06/20(月) 20:52:29
2歳の頃はアンパンマン好きだったけど、あっという間にブームも去ったかな。
絵本は毎日読むからいくらあってもいい。+158
-1
-
9. 匿名 2016/06/20(月) 20:52:29
リカちゃんもいいですよ。私まで楽しめちゃう+113
-2
-
10. 匿名 2016/06/20(月) 20:52:36
2歳の姪っ子にあげたのは、
でっかいプーさんぬいぐるみかな。
ぬいぐるみなら小学生になっても
ずっと使えるし。
+20
-43
-
11. 匿名 2016/06/20(月) 20:52:40
おままごとセット!
キッチンつきのものだと、幼稚園にあがっても遊んでくれています( ・∇・)+233
-2
-
12. 匿名 2016/06/20(月) 20:52:42
うちは二歳の時にめるちゃんあげました!もうすぐ二歳半ですが毎日めるちゃんで遊んでますよ♪+106
-5
-
13. 匿名 2016/06/20(月) 20:52:49
絵本。+24
-1
-
14. 匿名 2016/06/20(月) 20:53:04
やべ、一瞬下ネタ想像しちゃった。
ごめんなさい。+27
-64
-
15. 匿名 2016/06/20(月) 20:53:16
おはじき
+24
-77
-
16. 匿名 2016/06/20(月) 20:53:18
ちょっと母性がある子はぽぽちゃんなども好きになり始めるかも。
あとはままごとセット。長く使える+130
-3
-
17. 匿名 2016/06/20(月) 20:53:24
うちは上のお兄ちゃんがいるせいか女の子らしい物は欲しがらずトーマスのプラレールを欲しがりました
ぽぽちゃんとかで遊んでほしいなぁ+41
-7
-
18. 匿名 2016/06/20(月) 20:53:25
辞典おすすめ♡
+14
-43
-
19. 匿名 2016/06/20(月) 20:53:30
ニンテンドー3DS+11
-40
-
20. 匿名 2016/06/20(月) 20:54:20
リカちゃん人形+20
-3
-
21. 匿名 2016/06/20(月) 20:54:28
+18
-59
-
22. 匿名 2016/06/20(月) 20:54:43
メルちゃんやぽぽちゃんをせがまれますが、もし使わなくなった時の処分とかどうすれば良いのかわからなくて購入に至ってません。+128
-9
-
23. 匿名 2016/06/20(月) 20:54:53
ガンダム+11
-6
-
24. 匿名 2016/06/20(月) 20:56:01
身長と同じくらいのキッチンセットは長く遊んでくれたよ+96
-2
-
25. 匿名 2016/06/20(月) 20:56:21
おはじきで笑ってしまったw+51
-7
-
26. 匿名 2016/06/20(月) 20:56:50
シュタイフのテディベアは?一生ものだよ。
私も3歳の誕生日に買ってもらったの今も持ってる。+13
-25
-
27. 匿名 2016/06/20(月) 20:56:56
ちょっと高いけど三輪車とかどうですか?
あとは後に自転車にできるタイプのストライダーはけっこう長く5歳くらいまで使えるます+110
-11
-
28. 匿名 2016/06/20(月) 20:57:23
うちの娘はメルちゃんやぽぽちゃんシリーズです。
今まで義両親からシルバニアやこえだちゃんなど数々のオモチャを頂きましたがヒットせず。シルバニアにいたってはパーツが小さすぎるから遊びにくいし、無くすしとあんまり良くなかったです。
ちなみに先日6才の誕生日だったのですが、メルちゃんのわくわくフードコートを選んでいました。+52
-6
-
29. 匿名 2016/06/20(月) 20:57:57
おままごとキッチン、メルちゃん、プリンセスドレスは長く愛用しています。
この3点は、2歳の時に買って、7歳の今でもお友達が来た時には活躍しています。
プリンセスドレスは、大きめサイズを買ったのでまだまだ大活躍中です。+48
-3
-
30. 匿名 2016/06/20(月) 20:58:16
仮面ライダーR+4
-2
-
31. 匿名 2016/06/20(月) 20:58:19
ぽぽちゃんいいですよ〜
うちはメルちゃんよりポポちゃん派です。
寝かせるとお目目つぶるし、何より肌が柔らかいです(^_^)
お値段はメルちゃんより少し張りますが。+45
-21
-
32. 匿名 2016/06/20(月) 20:58:53
私は2歳前に平がなを覚えてたので、おもちゃより本が好きだったなー。
一応リカちゃんやバービーちゃんも持ってたけど、お友だちと遊ぶときしか使わなかった。おつきあい人形遊びだった(笑)+7
-40
-
33. 匿名 2016/06/20(月) 20:59:36
>>2 長く使えるし、飾っておいてもいいもんね。うちの娘は3歳の誕生日にプレゼントした。
もうすぐ2歳だと・・・ちょっと早いかな?パーツが小さいからね。+44
-2
-
34. 匿名 2016/06/20(月) 21:00:17
綺麗な絵やイラストの絵本がいいかな~。
ぽぽちゃんもいいよね^^+7
-5
-
35. 匿名 2016/06/20(月) 21:00:51
へんしん自転車にしました。
最初はペダルが無くて自分で走る。
三才頃からペダルを付けるて乗る。
補助輪無しで自転車乗れるようになりました。+39
-1
-
36. 匿名 2016/06/20(月) 21:01:07
レゴブロックは女の子も意外にも結構遊ぶよ。動物園シリーズなら動物のブロックもあって面白いと思う。+96
-3
-
37. 匿名 2016/06/20(月) 21:01:14
アクアビーズ
指先を使うし、遊びながら集中力がつくのでオススメです
2歳なら、まずはお母さんと一緒に作ってみるのがいいかも!+8
-20
-
38. 匿名 2016/06/20(月) 21:02:05
ラクガキできるぬいぐるみは?+12
-47
-
39. 匿名 2016/06/20(月) 21:02:59
うちの子は、ここたまにハマってます。+24
-4
-
40. 匿名 2016/06/20(月) 21:03:13
マトリョーシカ
お兄ちゃんも好き+4
-4
-
41. 匿名 2016/06/20(月) 21:03:50
習い事は親のエゴ!!きぃーってなるけど絵本やら辞典やらいつでも買える、いずれ必要となるものを、2歳の誕生日に長く使えるからという理由で渡すのはエゴではないのね
2歳ならその時好きなキャラクターとかはまっている遊びに関連したオモチャとかでいいのでは?
一生物だとか長く使えるからとかはそれこそエゴじゃないかと
せっかく玩具をプレゼントするならたくさんたくさん楽しく遊んでそれにともなって劣化していくのもまたいいんじゃないかと+70
-18
-
42. 匿名 2016/06/20(月) 21:03:59
+213
-2
-
43. 匿名 2016/06/20(月) 21:04:15
うちも2歳9ヶ月の娘がいます。音の出るおもちゃが好きみたいで、夫が買ってきたホイッスルがお気に入りです。10ヶ月の息子に吹いて聞かせていますよ。+6
-15
-
44. 匿名 2016/06/20(月) 21:04:26
うちの娘たちはレゴが大好きです。
昔と違って今は女の子向けにパステルカラーだったりディズニープリンセスのシリーズもあるので集めています。
おままごとよりもレゴの方が長く遊べるかな。+60
-5
-
45. 匿名 2016/06/20(月) 21:05:04
長女が1歳の時にぽぽちゃんを買ってあげてずっと遊んでました。
次女が2歳の誕生日の時、自分もぽぽちゃんが欲しいというのでちいぽぽちゃんを買ってあげました。
現在1年生と年少ですが、今だにぽぽちゃんをおんぶしたりして2人で仲良く遊んでますよ!
お出かけする時も、リュックにぽぽちゃんのご飯を詰めて持って行く時もありますw
ぽぽちゃんが目をつぶるのもいいみたいです♫
+31
-5
-
46. 匿名 2016/06/20(月) 21:05:52
ぽぽちゃん人気あるんですね。
娘が二歳の時に姑に頂いたんですが、娘は赤ん坊の時からある熊と犬のぬいぐるみが大好きで、その人形達とばかり遊んで、ぽぽちゃんには興味を示しませんでした。+31
-3
-
47. 匿名 2016/06/20(月) 21:07:22
うちもむすめはメルちゃん大事にしてたよ。
ぽぽちゃんは顔怖くない?周りはみんな言ってるよ+116
-15
-
48. 匿名 2016/06/20(月) 21:07:28
あやとり+1
-2
-
49. 匿名 2016/06/20(月) 21:11:17
2歳の誕生日はこれあげたなぁ。
使い出したのは2歳半過ぎたくらいだけども笑
お手伝いにも興味もってくるし、シンクで使わせておけば自分は横で家事しながら見てられるから。
幼稚園入っても結構楽しそうにまだ遊んでるよー+59
-4
-
50. 匿名 2016/06/20(月) 21:11:19
3歳のお誕生日にシルバニアファミリーの大きいお家をプレゼントしたけどしばらくは全然触ってなかったけど5歳の今になり毎日シルバニアで遊んでいますよ〜長く遊べるんじゃないかな。親の私も何気にハマります。+11
-3
-
51. 匿名 2016/06/20(月) 21:11:46
英会話のCDでも聞かせといた方がいいよ+3
-13
-
52. 匿名 2016/06/20(月) 21:12:54
>>32
2歳前にひとりで絵本が読めたの?ギネスのるんじゃん?+11
-13
-
53. 匿名 2016/06/20(月) 21:13:20
メルちゃんは2歳差の子が二人とも長いこと遊んでました!色々揃えると遊べるみたいです。
シルバニアは上の子はダメで下の子は大ハマり。
りかちゃんは二人ともダメでした。子どもによって違うので少しずつ与えると良いですよ!+22
-2
-
54. 匿名 2016/06/20(月) 21:16:24
2歳の誕生日にメルちゃんあげました!現在4歳になりますがお散歩にはメルちゃん用のベビーカーにのせたりおままごとにもメルちゃん。とっても気に入ってくれてます。少しづつ救急車やお家、美容室と何かイベントのたびにグッズを増やして行けば飽きずにずっと遊んでくれています。2歳の次女にもメルちゃん髪長いバージョンをプレゼントして一週間に遊んでいます。次はメルちゃんの男の子が欲しいと言っています(^^)アンパンマンのブロックも二箱ありますがそちらも長くずっと遊べてますね!次はダダンダンのブロック購入しようか迷い中です。+8
-5
-
55. 匿名 2016/06/20(月) 21:17:27
・ポポメル→リカちゃん派と
・ぬいぐるみ→シルバニア派
で別れたりするから気をつけて。
うちはぬいぐるみからのシルバニアで、ああいう動物系が好きだったみたい。
自分がリカちゃん大好きだったからはっちゃけて早めに買ったのに全然興味なし。
メルちゃんなんて「怖い」って。
ぬいぐるみは大好きで一緒に寝てるよ。
6歳児です。+28
-3
-
56. 匿名 2016/06/20(月) 21:19:06
>>54一週間に=一緒に
後メルちゃんお風呂でも一緒に
入って髪の毛洗ってあげたり!
母性本能のいい刺激になってますね。
三女が産まれて授乳してると
メルちゃんで横で真似っこ
したりしてますよ(^^)+13
-3
-
57. 匿名 2016/06/20(月) 21:19:17
>>42
2歳の誕生日にこれあげたよ!
マザーガーデンの全く同じやつ
1年経つけど毎日遊んでくれてるよ+10
-2
-
58. 匿名 2016/06/20(月) 21:19:56
メルちゃん、1歳の誕生日にあげて7歳になるけど、今でも遊んでるよ。
さすがに毎日ではないけど、お風呂入れたりしてる。+10
-2
-
59. 匿名 2016/06/20(月) 21:21:06
シルバニアは結構細かいものが多いからもうちょっと大きくなってからでいい気がする+31
-3
-
60. 匿名 2016/06/20(月) 21:21:48
我が家はぽぽちゃんです☆
メルちゃんは硬くて小さいです( ; ; )
ぽぽちゃん日本人顔だけど、可愛いですよ!
どちらも可愛いですね☆
画像お借りしました!+25
-2
-
61. 匿名 2016/06/20(月) 21:23:52
うちは1歳4ヶ月でメルちゃん買いました。
早過ぎるかなぁ...と思ったけど、案外見よう見まねでお世話を始めるから驚きです。
長く使えるという意味では、ブロックオススメですよ。最初から形が決まっていない方が、年齢毎に考えながら遊びます。
自分が子供の頃、とても長くよく遊んでいたので買いましたが、娘も喜んで遊んでいます。+14
-2
-
62. 匿名 2016/06/20(月) 21:25:06
ポポちゃんの顔怖くないですか?
+75
-13
-
63. 匿名 2016/06/20(月) 21:25:31
2歳ならメルちゃんあげてもまだまだ使えるよ!!
うちは6歳になっても可愛がってる。+8
-1
-
64. 匿名 2016/06/20(月) 21:25:59
私、姉が2人いるんだけど人形がホントにムリでした。女のこが皆人形の世話とかが好きな訳ではないのですが、姉たちはよくお人形さんの取り合いして首がモゲたりしてました…
おもちゃは1番上のこの趣味で選んでいいと思う。上の子が物を大切につかえる子なら下のこもラッキーだと思います。
ちなみに私は、落書き帳と何十色の色えんぴつがめちゃめちゃ欲しかったです!って自分語り失礼しました+23
-1
-
65. 匿名 2016/06/20(月) 21:26:15
>>55
そうかな?うちの娘は、メルちゃんからのシルバニアファミリーでしたよ。
どっちも好きだって言ってたよ。
+23
-2
-
66. 匿名 2016/06/20(月) 21:26:15
うちも2歳でメルちゃん買ったよ。
最初は怖いっていってたけど直ぐに遊ぶようになって今、4歳だけど一緒に寝たりメルちゃんとおままごとしたり楽しく遊んでます。
メルちゃん買うならトイザらスじゃなく(定価なので)電気屋さん(ヤマダ電気とかJoshin)かAmazonがいいよ。割引価格で売ってます。
+24
-2
-
67. 匿名 2016/06/20(月) 21:27:48
リュックは可愛いけど、2歳だと少し小さめかな?
3歳くらいになると物足りなくなるかも。
大きすぎると今使えないし、サイズが難しいですね。+10
-1
-
68. 匿名 2016/06/20(月) 21:29:57
安くてお手頃なのはメルちゃんだけど、トイザラスに見本があって実際見て触ってみたらぽぽちゃんとメルちゃんは顔だけじゃなくて全然違う‼︎
大きさ、硬さ、ぽぽちゃんは値段だけあるなって思った。
なかなかあの肌触りのお人形ってないよね‼︎+23
-3
-
69. 匿名 2016/06/20(月) 21:31:02
>>22
神社に供養してもらうと良いと思います。
お金かかるけど、大事にしてたものなら、ゴミの日は可哀想だよね。+11
-1
-
70. 匿名 2016/06/20(月) 21:34:28
2歳の誕生日にアンパンマンの滑り台をプレゼントしました。もうすぐ4歳ですが、1歳半の妹と毎日滑っています。雨の日も助かる。意外とコンパクトで散らかるものではないので良いです。
3歳にはネネちゃん(メルちゃんの妹)をプレゼントし、次の4歳の誕生日もネネちゃんグッズを欲しがるほど喜んでいます!
母からはIKEAのおままごとキッチンをもらい、シンプルでおしゃれで収納力抜群で私が嬉しいですw+22
-3
-
71. 匿名 2016/06/20(月) 21:34:44
メルちゃん買うなら髪の毛長いやつがおすすめ
4歳くらいになると髪長いのがいい!って言い始めました。
長い方が髪結んだりできるし楽しいと思います(^^)+25
-1
-
72. 匿名 2016/06/20(月) 21:35:11
私のことですが…
レゴブロックはずっと遊んでいた記憶があります。キティちゃんのシリーズで指人形がついていました。
ぽぽちゃんも好きでした。母がおんぶ紐と布団を作ってくれたのが嬉しくて、今でも覚えています。+12
-1
-
73. 匿名 2016/06/20(月) 21:37:11
うちの子はぽぽちゃんを頂いたから見せたら怖がって泣いちゃって、3歳過ぎるまで箱が見えただけでおびえてました。
3歳半ごろに急に遊びだしたけど、長続きはせず、シルバニアの方が好きです。
+10
-4
-
74. 匿名 2016/06/20(月) 21:37:21
>>69 神社で供養してくれるのですね!初耳でした!
ゴミの日に可燃物として出すのはありえないだろと思ってたので…
これで購入を検討したいと思います!+16
-0
-
75. 匿名 2016/06/20(月) 21:41:19
家の3才女児はマグネットが付いている
ブロック、ピタゴラスが好きでよく遊んでいます
図形に強くなるらしいです
家の形などを立体で作れるので指人形など入れて遊ぶ事も出来ます+9
-2
-
76. 匿名 2016/06/20(月) 21:49:02
>>52
文字を読むのは早い子は早いよ。
何でもだけど、個人差がある。+8
-2
-
77. 匿名 2016/06/20(月) 21:50:39
ぬいぐるみに興味無しの1歳8ヶ月だけど、メルちゃんとかの人形なら遊んでくれますかね…
兄が二人いるので男の子のおもちゃが多くて、本人も、ラジコンやボール、アンパンマンの室内で乗る車、トンカチで叩くおもちゃとか、銃で遊んでいます。
キッチンはありますが、包丁やお鍋やレンジは使わず、食材を手でちぎっては投げちぎっては投げをするだけです。
本人が好きそうな男の子のおもちゃはもうこれ以上いらないので、どうにか女の子のおもちゃをあげたいです。
+8
-2
-
78. 匿名 2016/06/20(月) 21:55:02
2歳には早そうなものもチラホラ(^_^;)
メルちゃんぽぽちゃんはいいよね。
子どもによって好きな方が違うから気をつけて買ってあげたいね。
うちの上の娘は、ぽぽちゃんの目が閉じるのが怖いらしく(笑)なのでメルちゃんにしました。
目を閉じる、肌が柔らかいって点で、ぽぽちゃんの方がいいって子もいるし、ほんと好みがある。
ドレスもいいですよね、ちょっと大きめサイズ買えば、就学前ずっと遊べていいと思います。
活発な子なら、ストライダーもいい。自転車すぐに覚えてくれて助かるよね〜+12
-3
-
79. 匿名 2016/06/20(月) 22:00:43
ぽぽちゃんは白目がなくって怖い。
メルちゃんは萌系の顔付きがいや。
今ってこの2強なの~?+22
-3
-
80. 匿名 2016/06/20(月) 22:07:04
うちは2歳位の頃は全く人形に興味示さなかったのでブロックと絵本にしました。女の子だから、可愛らしい物好きかな〜?とか思ってたんですが全然で遊び方も男らしい感じで…(^_^;)
お子さんと相談して決めたら如何ですか?
姪っ子は、ぽぽちゃんは怖がって駄目だったけどメルちゃんは平気とかありましたよ。+5
-2
-
81. 匿名 2016/06/20(月) 22:08:24
キッチン、りかちゃん、レゴなどいろいろありますが、何年経っても飽きずに遊んでいるのは2才のお誕生日プレゼントのぽぽちゃんです。
どれもその時は楽しく遊ぶんですけど。
うちの子たちは人形遊びやままごとが大好きですが、いろんな子がいますからね!
どんな物が好きかはママじゃなきゃ分からないし、何なら飽きずに遊ぶかは与えてみないと分からないですね(^_^;)+3
-1
-
82. 匿名 2016/06/20(月) 22:10:18
せっかくオモチャ買っても、その辺でガチャガチャで取ったオモチャとか、めばえの付録とかの方が気に入ったりもする...
+35
-2
-
83. 匿名 2016/06/20(月) 22:10:31
リカちゃん人形とかバービー人形がいいと思います。友達が「お母さんが使ってたリカちゃん人形を私が小さい頃遊んで今は娘が使ってる。」って話してて、玩具を大事に使うっていいなぁと思いました。+6
-2
-
84. 匿名 2016/06/20(月) 22:12:21
2歳半の娘は、おままごと大好き!
本物のキッチンにも来たがって
シンクで水をだしたがってる(^^;;
あと、室内で出来る砂遊び(性別関係ないかな?)
に夢中になります。
メルちゃんとか買おうと思ってたけど
リアル赤ちゃん(妹)が産まれて
よく可愛がるから必要なかった(笑)
+6
-7
-
85. 匿名 2016/06/20(月) 22:15:02
やっぱり女の子らしいオモチャが好きな子多いね。
うち、女の子だけどトミカ、トーマスが好きw
上に兄がいるわけでもないのに。+12
-1
-
86. 匿名 2016/06/20(月) 22:15:08
お人形さんならメルちゃんかな。
もう4歳になるけど、お風呂大丈夫なメルちゃんがお風呂でずっと待ってるから嫌がらずにお風呂はいる。
髪の毛の色変わるのもいいみたい。
+6
-1
-
87. 匿名 2016/06/20(月) 22:24:11
32です。マイナス多くてびっくり。
なんで平がな読めたかというと、1歳くらいから、おばあちゃんが毎日カルタで遊んでくれたから。カルタしてたのは覚えてる。
母親いわく、ハマりかたが異常で、「おばあちゃん、もういっかいね」と言って、毎日毎日何十回もやってたって。
それで、2歳になるころには本が好きな子になってたんだって。
ちょっと冷めた変な子供で、普通のおままごとや人形遊びが楽しくなかったの覚えてる。
5歳のときには小学校中学年用の伝記とか好きで。幼稚園の夢は考古学者でした。+5
-23
-
88. 匿名 2016/06/20(月) 22:25:45
ぽぽちゃんは、子供によっては怖い、親しみやすい、柔らか肌、目が閉じる。
メルちゃんは、アニメ顔、小さい、硬い、お風呂に入れれる。
どのオモチャ屋さんにもこの2つは並んで置いてあるので、2強で間違いないと思います!
+14
-2
-
89. 匿名 2016/06/20(月) 22:50:57
>>87
あなたがひらがな読めるようになったの早かったのはわかったから…。
ここでは平均的な2歳の女児のおもちゃのこと話してるんだよ。
そりゃ2才前にひらがな読める子もいるだろうけど、少数派だからさ。
あんまり参考にならないと思うよ。+46
-5
-
90. 匿名 2016/06/20(月) 22:58:43
亀でもあげとけ+2
-4
-
91. 匿名 2016/06/20(月) 23:02:13
小さいうちは、女の子だから男の子だからってあんまり決め付けたくなくて、本人が興味持ってたものあげたよ。カーズのトミカとか、プラレールとか、トーマスの絵本とか。
それでも4歳のいま、プリキュアにどハマり。+13
-1
-
92. 匿名 2016/06/20(月) 23:03:50
マザーガーデンのキッチンセット高いけど買って良かった。もう小学校入学したんだけど「可愛いからまだ捨てたくない!」って言ってる。+21
-1
-
93. 匿名 2016/06/20(月) 23:18:06
このトピ参考になる!
うちの3歳の娘も、2歳の誕生日にメルちゃんあげたけどまったく無反応で、
1年たった最近になってお世話ごっこ始めたよ。
わたしも聞きたいんですが、こえだちゃんってどうですか!?
うちの娘はどうやら、こえだちゃんとかシルバニアみたいなチマチマしたお人形遊びが好きみたいなんですが、
長く遊べるのかな!?+9
-2
-
94. 匿名 2016/06/20(月) 23:29:50
私は動物系嫌いだったな~。
子供心にぬいぐるみくれる大人たちに「こどもがみんなぬいぐるみで喜ぶと思うなよ!」と思ってた。
人間の形してないと好きじゃなかった。
シルバニアの良さがわからなかった。
リカちゃんジェニーちゃんバービー大好きw
こどもの好みってあるよね。+4
-1
-
95. 匿名 2016/06/20(月) 23:32:00
>>93
おもちゃ王国とか行くとほぼ揃ってるから遊ばせて反応見てみたら?
うちはシルバニアかな?リカちゃんかな?ポポちゃんかな?って様子見てたら
まさかのダークホース、こえだちゃんにダントツ食いついてたよw+24
-1
-
96. 匿名 2016/06/20(月) 23:32:23
>>93
こえだちゃんの木のおうち持ってるけど、
部屋の高さが低くて遊びにくそう。
結局、人形だけで遊んでる感じ。
でもシルバニアとこえだちゃんだったら、
こえだちゃんの方がよく遊んでる。
+5
-2
-
97. 匿名 2016/06/20(月) 23:34:03
>>93 キキララのこえだちゃん買ったけど、シール貼り大変だし、すぐ部品が無くなった...BOX収納すると一からブランコとかつけ直しだし...シルバニアの方が家具類そのままで蓋が閉められるから良いと思うよ。お人形の種類も多いし。+8
-1
-
98. 匿名 2016/06/20(月) 23:34:17
もうすぐ三歳ですが、二歳半ごろからこえだちゃんでよく遊びます^ ^
釣り竿のリールみたいなのを回して、エレベーターを上下させられる様になって嬉しそうでした。自分の言葉で喋らせて会話してるのほほえましいですよ+3
-1
-
99. 匿名 2016/06/20(月) 23:38:40
二歳前ですが、おままごとキッチン最強です‼マジックテープがついた食材を、包丁でトントンしてお皿に入れてます。私が料理を始めるとマネしてくるのがかわいすぎます+6
-1
-
100. 匿名 2016/06/20(月) 23:41:01
個人的に、大きい人形が苦手で買い与えるのに躊躇してたけど、
メルちゃんはリアルな感じのお人形じゃないので可愛い。
まわりの子も1番長く遊んでるおもちゃ。
100均で可愛らしいゴムとか、おそうじセットとか、キッチンセットを揃えて、メルちゃんグッズにしてます。
上の子のときは、2歳の誕生日はストライダーでした。+4
-1
-
101. 匿名 2016/06/20(月) 23:41:27
1歳半だけどメルちゃんで毎日遊んでますよ!!
友達は1年生だけどまだ毎日メルちゃんと一緒に寝ていて、長く使えるよと言ってました(^^)+5
-3
-
102. 匿名 2016/06/20(月) 23:43:45
私が幼稚園頃に遊んでたメルちゃんを娘が遊んでます。笑
ある意味長く遊べるおもちゃかも。
+5
-1
-
103. 匿名 2016/06/21(火) 00:01:38
ポポちゃんの宣伝激しくないですか?(笑)
ちなみに私の周りは親が顔が恐いという理由で
メルちゃんの子ばかりです。+13
-4
-
104. 匿名 2016/06/21(火) 00:11:14
うちの子ももうじき2歳ですが、もう生後2ヶ月の妹がいるので、メルちゃんやぽぽちゃんは買うか悩みますー。妹よりメルちゃんを可愛がられたら悲しい。+5
-4
-
105. 匿名 2016/06/21(火) 00:29:12
うちの周りは断トツでねねちゃん(メルちゃんの妹)です。目を閉じるしお風呂も入れるし何より可愛い!+16
-1
-
106. 匿名 2016/06/21(火) 00:46:18
>>27
これルールを守らず公道を走らせたり暴走している子を見るよ。
そんな子供のお母さんはほとんど…歩きスマホしてる。
足に二度ほど、子供はぶつかられたのに謝りもなし。
買い与えるならルールを守ってほしい。+13
-3
-
107. 匿名 2016/06/21(火) 00:47:14
少しトピズレですが…ぽぽちゃん、メルちゃん系を欲しがるけど
旦那も私も人形が怖くてどうしようかと思ってます。
特にぽぽちゃんの顔が怖いんです。
怖くても購入された方います?克服できましたか?
+10
-2
-
108. 匿名 2016/06/21(火) 00:48:43
2歳の女の子で
メルちゃんがいるなら
・組み立て式キッチン(あくまでオモチャの可愛らしいやつ)(安いのに結構本格的)(でも意外と場所とる)
それでメルちゃんとおままごとしたりとか楽しいかも?
メルちゃんがいないとお母さんが子ども役しないといけないけどもw+6
-1
-
109. 匿名 2016/06/21(火) 01:10:51
小さい時に買ってもらった赤ちゃん人形、
電池を入れると泣くから怖かったな~(^_^;)+4
-1
-
110. 匿名 2016/06/21(火) 01:43:38
どなたか家の中でできる砂遊びセット持ってる人いませんか?名前忘れたんですが、砂なんだけど、散らばらないみたいな感じのやつです。すごく興味あるんですが、やはり散らかりますか?+8
-0
-
111. 匿名 2016/06/21(火) 04:11:14
一度 娘さんをおもちゃ屋さんに連れて行って
興味がある物を知るのはいかがですか?
2歳なら興味あるものに突進してきますよ!+7
-1
-
112. 匿名 2016/06/21(火) 04:55:17
プリキュアとかのオモチャは毎年新しいのが出てきて困る。
長く使えるオモチャが良いですよね!+8
-1
-
113. 匿名 2016/06/21(火) 06:32:41
>>2
トピ主です!
沢山のコメントありがとうございます!自分自身の幼少期を思い出し、共感出来ることが沢山あり何度も読み返しています♡
シルバニアファミリー私も大好きで夢中になりました〜!2歳になる娘には細々としている可愛いセットが早いかなと思うのでもう少し大きくなってからにしようかなと思います♪
あと、メルちゃん派かポポちゃん派もありますが、見た目でメルちゃん派かなと…笑 ポポちゃんの目が私も主人も怖くて^^;
おままごとセットも良いですね!
+8
-4
-
114. 匿名 2016/06/21(火) 06:35:41
トピ主です、長文なので2つに分けました↓
今、賃貸で年内に戸建てに引っ越す予定なので、大きいものは引っ越し後に買おうかなと思います★
あと添付画像のおもちゃを使われてる方いらっしゃいましたら感想を教えてほしいです♡
+7
-2
-
115. 匿名 2016/06/21(火) 06:56:10
>>93です!
こえだちゃん情報教えてくれた方ありがとうございました☆
こえだちゃん好きな子もいるんですね!
なかなか持ってる子もいないので気になってました。
こえだちゃん買ってあげようと思います。+7
-1
-
116. 匿名 2016/06/21(火) 07:38:19
>>110
普通に散らばりますよ〜
砂みたいに舞うことはないので、遊んだあとにちらばったのを掃除機で取るしかないですね+13
-1
-
117. 匿名 2016/06/21(火) 07:55:19
こえだちゃん、紹介のDVDでは凄く魅力的で大人でもキャラクター集めたくなるし、もちろん子供もあれ見ると欲しい欲しいと言いますが、実際に買った方に聞くと部品が壊れたり、おうちの中に家具や人形を置いて遊ぶ時に手がまわりに当たってポロポロ落ちたりすると聞きます(^_^;)
キキララの、雲の上の素敵なおうちはほんとに可愛い!
でも、あれであの値段は高すぎます…+9
-0
-
118. 匿名 2016/06/21(火) 07:55:59
こえだちゃんに騙されないでっ‼︎
家具も人形も別売りだから‼︎+9
-1
-
119. 匿名 2016/06/21(火) 08:48:41
ぽぽちゃんもメルちゃんも両方ありましたが
子どもが気に入って大事にしていたのは
メルちゃんでした。顔が可愛いのとお洋服もメルちゃんの方が可愛いんですよね。
あとは、うさももちゃん。
中学生になった今でも自分の部屋のソファーのダッフィーと一緒に並んでます。
うさももちゃんは柔らかいし洗えるのでいいと思いますよ。+2
-2
-
120. 匿名 2016/06/21(火) 10:07:05
うちももうすぐ二歳になるのでタイムリーなとピ!ありがとう!
おもちゃやさんに行けば迷ってブレるしねぇ。お姉ちゃんは二歳のときにアンパンマンのパンやさんごっこにしたけど、毎日遊んでるよ。メルちゃんやポポちゃんは買えば良かったなと思ったりもしたけれど、しまじろうやはなちゃんがいるからいいかな、と。(笑)
まだまだ迷ってます。こえだちゃんシリーズのキキララちゃんとかがかわいくてあげたいなぁ
+3
-2
-
121. 匿名 2016/06/21(火) 11:54:34
ブリオのキッチン!!
かわいくてインテリアにもなる。
遊んでる姿もかわいい+3
-1
-
122. 匿名 2016/06/21(火) 12:15:35
アンパンマンのブロック。
アニメはもう見てないですが、ブロックで家やお店を作ってお人形遊びしてます。+1
-1
-
123. 匿名 2016/06/21(火) 12:19:07
こえだちゃん、娘は気に入ってるのですが親から見ると値段の割に作りが…と思ってしまう。
人形の腰がグラグラして、特にママの腰が曲がったまま(笑)かと思えば他のキャラの腰は堅くて子供の力じゃ曲げられなかったり。
+1
-1
-
124. 匿名 2016/06/21(火) 12:25:56
アクアビーズは水でくっつくのはいいけど、完全に乾くまで半日ぐらいかかったり、ベトベトする。
キラキラしてたりビーズも丸くて可愛いんだけどね。
アイロンビーズは固まるまでが早くてアクアビーズはお蔵入りしました。+6
-1
-
125. 匿名 2016/06/21(火) 13:02:23
うちは2歳の誕生日にめるちゃんと着替えセットをプレゼントしたけど、あまり遊びませんでした。
結局うちの娘が長く遊んでるのは家で遊べる砂(商品名が分からない)なので、何がいいかはその子によりますよね。+3
-1
-
126. 匿名 2016/06/21(火) 13:27:18
真ん中の子が2歳の頃はアンパンマン大好きで買ったなぁ~+1
-1
-
127. 匿名 2016/06/21(火) 18:57:55
王道のリカちゃん人形
着せ替えもバリエーションあるし
ミスドとかコラボしてるし
いいと思う+3
-1
-
128. 匿名 2016/06/21(火) 19:13:19
うちももうすぐ2歳の女の子のプレゼントに悩んでいます。
候補にキッチンセットとシルバニアファミリーを考えています。
シルバニアファミリーの細かい物はまだしまっておいて、家と家具だけで遊ぶのはつまらないでしょうか?
ぽぽちゃんやメルちゃんとかって個人的になんか可愛くなくて、捨てる時とか怖いなとか思ってしまって…
動物のぬいぐるみとか大好きだからシルバニアファミリー良さそうです。+1
-1
-
129. 匿名 2016/06/21(火) 19:58:22
シルバニアファミリーは小物がなくても、人形だけでも子供は想像力使って遊びますよ。
最初にお人形だけ買って、楽しく遊ぶようなら家具やお家を買い足してみては?
+2
-1
-
130. 匿名 2016/06/21(火) 20:00:25
大きなブロックは意外と早く卒業しちゃいますよ。
年少さんくらいになると普通のレゴに移行する子が多いので、大きなブロックを買うときはいっぱい入ってるセットじゃなくて小さいセットで十分だと思います。+4
-1
-
131. 匿名 2016/06/21(火) 20:17:02
年長さんになる娘がいます。
シルバニア こえだ りか メルちゃん ここたま プリキュアシリーズとおもちゃが数ある中で
なかりの頻度で遊ぶのはやっぱりメルちゃんです。+1
-1
-
132. 匿名 2016/06/21(火) 21:33:49
>>129
128です。
ありがとうございます。
私が子供の頃に遊んでいたシルバニアファミリーがまだ実家にあるとのことで、試しに遊ばせてみて興味を持てばプレゼントを考えようと思います。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する