-
1. 匿名 2016/06/19(日) 16:27:23
やる気がなくなったきっかけや
良い意味で肩の力が抜けたエピソードはありませんか?
ある意味悟ってどうでも良くなったきっかけ等もお願いします。+40
-1
-
2. 匿名 2016/06/19(日) 16:27:54
出典:rbs.ta36.com
+33
-2
-
3. 匿名 2016/06/19(日) 16:29:04
あ、その程度でいいの?
という他人の行動を見たとき。+297
-1
-
4. 匿名 2016/06/19(日) 16:29:05
怒られたー+88
-1
-
5. 匿名 2016/06/19(日) 16:29:07
何をしても毎回ダメダメ言われていたから+207
-1
-
6. 匿名 2016/06/19(日) 16:29:16
燃え尽きたよ、、、
っていうジョーの画像お願いします+75
-3
-
7. 匿名 2016/06/19(日) 16:29:21
やってもやっても注意ばかりされるので+210
-2
-
8. 匿名 2016/06/19(日) 16:29:23
子供が統合失調症になった。
けっこう疲れます。+75
-9
-
9. 匿名 2016/06/19(日) 16:29:27
+130
-2
-
10. 匿名 2016/06/19(日) 16:29:37
陰で努力してるのに気づいてもらえず、報われないのが辛い
やっぱ目立つ人が勝つのよね+328
-3
-
11. 匿名 2016/06/19(日) 16:30:06
就職の面接にいこうと思ってた事を話したら
髪がながすぎとか言われたので切ってもらったら
ガタガタ。もう面接うけるのやめようかと思ってる
+15
-14
-
12. 匿名 2016/06/19(日) 16:30:12
+131
-2
-
13. 匿名 2016/06/19(日) 16:30:47
毎日隅々まで掃除機かけてたら
ここが汚い、あそこが汚いと注意ばかりされ
ある日やーめたと掃除機かけずにいた日は
何も言われなかった時+231
-0
-
14. 匿名 2016/06/19(日) 16:30:49
良かれ悪かれ想いは正しく伝わらないんだなと思い知らされた時。
その時はとても絶望したんだけど
おかげで 無茶することは減ったかな。
楽になった。+124
-1
-
15. 匿名 2016/06/19(日) 16:31:04
仕事をすっごい頑張ってたんですが、何もしていない(愛想のよい人)の方が査定が上だったので、仕事は適度でいいんだなって思いました。ある意味肩の力が抜けました(●´ω`●)+278
-1
-
16. 匿名 2016/06/19(日) 16:31:09
あれこれ考えてもなるようになると分かったときw+85
-1
-
17. 匿名 2016/06/19(日) 16:31:49
親の気苦労 子知らず。+38
-8
-
18. 匿名 2016/06/19(日) 16:32:00
ポークビッツだった時+29
-2
-
19. 匿名 2016/06/19(日) 16:32:05
何回面接しても不採用
顔で選んでるのだろうか…+112
-2
-
20. 匿名 2016/06/19(日) 16:32:18
せっかく倉敷に来たのに雨!
晴れの国じゃないの〜?+12
-15
-
21. 匿名 2016/06/19(日) 16:32:33
手間暇かけた料理も
冷凍チンご飯も
全く同じ無反応だった時+153
-2
-
22. 匿名 2016/06/19(日) 16:33:19
夫婦経営の花屋にいたことがありましたが…
夫婦喧嘩を家でしてきたせいか店がずっとシーーーン、子供の入学式で連絡無しに遅刻してきたとき、夫婦喧嘩のあと理不尽に当たられ怒鳴り散らされたとき。+29
-7
-
23. 匿名 2016/06/19(日) 16:33:25
今やろうとしたのに先に言われる+133
-0
-
24. 匿名 2016/06/19(日) 16:33:42
出来ない人間のほうが、優遇される守られると分かった時+213
-4
-
25. 匿名 2016/06/19(日) 16:34:12
左利きの矯正を小学生のとき周りからされたけど、
右手じゃ全然文字も上手く書けなかった。
ある日、
どんなに右手を頑張っても生粋の右利きには敵わないんだから
利き手である左手を工夫して使いこなせば良いんじゃない?と
担任の先生が言ってくれて、
右手使うのスッキリやめた。
+93
-3
-
26. 匿名 2016/06/19(日) 16:34:20
若いってだけでもはやされてるのを見た時。
若いからしょうがないよね〜
って会社でたらそんなの関係無いけど!+87
-3
-
27. 匿名 2016/06/19(日) 16:34:25
会社の備品盗みまくってる奴や仕事出来ないのにただ上司に気に入られてるというだけでえこひいきされてる奴がいた時
真面目にやるだけ馬鹿を見ると実感したから+165
-2
-
28. 匿名 2016/06/19(日) 16:34:46
友達と同じことをしても先生からの評価は友達が上だった
やる気なくした+126
-0
-
29. 匿名 2016/06/19(日) 16:34:47
頑張るのに疲れたから+145
-0
-
30. 匿名 2016/06/19(日) 16:35:17
同僚が会議で提案して評価が高かったことが
会議前に雑談で私が話した内容のパクリだったとき+97
-2
-
31. 匿名 2016/06/19(日) 16:35:19
ダイエットの停滞期
かれこれ2週間全く減らない
今ヤケになってドカ食いしてしまった…+63
-0
-
32. 匿名 2016/06/19(日) 16:35:24
メンヘラの兄弟の存在+8
-1
-
33. 匿名 2016/06/19(日) 16:35:28
+110
-7
-
34. 匿名 2016/06/19(日) 16:35:39
労力に対して効率が悪いと思ったとき
+57
-0
-
35. 匿名 2016/06/19(日) 16:36:12
この夏から、ボーナスが
カットになって 。
給料だけじゃ 貯金も できません 泣+74
-0
-
36. 匿名 2016/06/19(日) 16:36:32
掃除機かけてもすぐ子供がぼろぼろと
床や畳にお菓子のカスをこぼす・・・
子供部屋を掃除しても物が散乱する。
9歳の娘のだらしなさにやる気がなくなる。
もっときちんとした子になってくれ~!
+65
-11
-
37. 匿名 2016/06/19(日) 16:36:33
努力より〜
ふつーにー
サボるのが、すっきーーーーーーー!+96
-5
-
38. 匿名 2016/06/19(日) 16:36:39
+27
-1
-
39. 匿名 2016/06/19(日) 16:36:50
疲れたよパトラッシュ・・
+189
-0
-
40. 匿名 2016/06/19(日) 16:36:50
なんか…ある時プツンと糸が切れた。+187
-0
-
41. 匿名 2016/06/19(日) 16:36:51
助けを求めても、協力を求めても、無関心な親の存在。
求める自分の弱さもいけないのだろうけれど。+66
-1
-
42. 匿名 2016/06/19(日) 16:36:53
どんなに真面目に頑張っても、頑張ってない人と給料が変わらないと悟ったとき。
+174
-1
-
43. 匿名 2016/06/19(日) 16:36:57
初めてのことをやろうとして、「できるー?笑 無理しなくていいよ笑」って言われたとき。
そんなものはやってみないとわからないのに、なんで最初からそういうこと言うかなー!?ってやる気なくなる
+30
-6
-
44. 匿名 2016/06/19(日) 16:37:02
もう余生だと思って生きるようになったから+99
-2
-
45. 匿名 2016/06/19(日) 16:37:09
ブスは化粧してもマッサージしても美人になれない。多少小綺麗なブスになれるだけだと最近やっとわかって絶望した。夏に整形予定です(o^▽^o)+38
-10
-
46. 匿名 2016/06/19(日) 16:37:10
ただ何となく
+5
-3
-
47. 匿名 2016/06/19(日) 16:37:18
春の臨時ボーナス、ある1つの部署にのみ支給された❗️
他の部署だってめちゃめちゃ頑張ってるのに…‼️
それ知った瞬間、もう頑張らなくていいかなと思った
+80
-2
-
48. 匿名 2016/06/19(日) 16:37:56
自分では頑張ったのに、その程度でいいんだと他人から言われた時+34
-0
-
49. 匿名 2016/06/19(日) 16:37:58
これはやっても無駄だなと分かったとき+67
-1
-
50. 匿名 2016/06/19(日) 16:37:59
会社に10年近く後に入ってきた同職種の人が、男性というだけで自分より遥かに高い給料だという事を知った時
今までの頑張りはなんだったんだろうっていう脱力感から、もう給料相当の働きにしようっていう気持ちになってしまいました+100
-3
-
51. 匿名 2016/06/19(日) 16:38:18
自分が我慢すれば良いと思ってたけど
わがままを押し通してるおばさんを見てて言ってみるだけでもと思って言ってみたら通ることもあるんだなと思った+29
-2
-
52. 匿名 2016/06/19(日) 16:38:37
デートなので残業したくなくて頑張って仕事終わらせて片付けしてたら
子持ちが保育園迎えに行かなきゃいけない
残りの仕事→私
デード…ドタキャンするはめに(涙)
+69
-6
-
53. 匿名 2016/06/19(日) 16:38:47
だるいからー+8
-1
-
54. 匿名 2016/06/19(日) 16:38:55
太ったら色んな事が面倒臭くなり、どうでもよくなった。
+47
-1
-
55. 匿名 2016/06/19(日) 16:38:55
やってもやらなくても結局文句言う奴
粗探してネチネチ責めたいだけなんだなと気付いてからは何でも程々に疲れない程度にやって後は無視する事に決めた
あまりにもしつこい奴には「もう何もしない」「自分で気の済む様にやれば?」と態度で示す事にした
他人が自分の思い通りに動くロボット(奴隷)だとでも思ってるのか?
+68
-0
-
56. 匿名 2016/06/19(日) 16:39:16
二回連続でブラック会社に入った時+25
-1
-
57. 匿名 2016/06/19(日) 16:39:34
めんどくさいしだるいし疲れる
+29
-0
-
58. 匿名 2016/06/19(日) 16:39:58
がんばっても頑張らなくても貰える給料は同じ
頑張ると仕事を増やされるのに貰える給料は同じ
なので頑張りません+102
-1
-
59. 匿名 2016/06/19(日) 16:40:09
バイトだろ?
死んだところでどうって事ないわと言う意味の発言を
してたのを聞いた時。
あ、この会社はダメだと思った。
で、辞めてやった。+81
-1
-
60. 匿名 2016/06/19(日) 16:40:22
「あなたはやればできる子なのよ」と、母親に言われ続けたこと。
やる気がなくなった。+24
-5
-
61. 匿名 2016/06/19(日) 16:40:43
努力は(ある程度の運とセットになっていないと)報われないとわかった時。この一言に尽きる。+70
-2
-
62. 匿名 2016/06/19(日) 16:41:03
電車が人身事故でずっと動かないときその日の仕事のやる気なくす+13
-1
-
63. 匿名 2016/06/19(日) 16:41:38
えこひいき+59
-0
-
64. 匿名 2016/06/19(日) 16:41:55
顔がキリッとしてて、キツめの顔だからと言う理由だけでこの娘は仕事が出来る❗️と思われている同僚。
それ言ってる上司、アホだと思う。。。
ちなみにその同僚、職場のお茶っ葉とかインスタントコーヒーを自宅に持ち帰ってるドロボーです+71
-1
-
65. 匿名 2016/06/19(日) 16:41:58
いますぐにでも死にたいと思ってるから+29
-0
-
66. 匿名 2016/06/19(日) 16:42:01
上司に気に入られる事も才能の一つ
悔しかったら気に入られてみたら?
私はできないよ+7
-12
-
67. 匿名 2016/06/19(日) 16:42:10
今日の13時に大阪市の京阪シティモール8階の蕎麦土山人で荒挽き蕎麦を注文して、出てきたら小さなゴキブリが蕎麦の上を歩いていた。それを見てからやる気が出ない。東京、大阪、神戸でたくさん蕎麦屋を経営していてもこのレベルです。+42
-3
-
68. 匿名 2016/06/19(日) 16:42:17
雨に濡れたとき+15
-1
-
69. 匿名 2016/06/19(日) 16:42:29
>>51
でもそれ続けてたらワガママ繰り返してるオバハンと同類視されて契約更新時に切られるはめになった人もいる……+18
-0
-
70. 匿名 2016/06/19(日) 16:43:28
家が狭くなるから、と私だけ自分の私物泣く泣く処分したのに
相変わらず夫と子どもたちは趣味の物増やす一方。その上片づけをしない。
そこまではまだ良かったんだが、
夫が男友達に「嫁の私物多すぎだよね〜買い物ばっかりでさ〜」と言われ
「うちの嫁もだよw」
と言ったので。プッツンと色々キレました。+70
-2
-
71. 匿名 2016/06/19(日) 16:43:40
仕事をすごい頑張ってセクハラされても我慢して昇格したら周りの女性陣から「社長に気に入られてるもんねぇ」などと嫌味を言われて悔しかった。セクハラに我慢できなくなって転職してまた仕事を頑張って昇格したらまたまた女性陣に「上の人に気に入られてるからいいよねー」とか嫌味をネチネチ言われてどんなに頑張っても正当に評価されずに嫌味言われたり嫌がらせされる事に疲れてやる気がなくなった。+38
-2
-
72. 匿名 2016/06/19(日) 16:43:50
夫がアイロン台を壊した。
もうYシャツをアイロンがけする気無くした。+44
-2
-
73. 匿名 2016/06/19(日) 16:44:03
妹が先に結婚して親戚からあなたはって目で見られているとき+17
-1
-
74. 匿名 2016/06/19(日) 16:46:29
頑張ってこなしてるのに、なんでもできていいね、みたいなことを言われたとき+48
-1
-
75. 匿名 2016/06/19(日) 16:47:45
夕飯に初めてスーパーで買ったたくあんを出したら
息子たちが
なにこれめっちゃ美味しい〜!って感動してた。
手作り餃子より喜んでやがる…!+60
-1
-
76. 匿名 2016/06/19(日) 16:48:21
目力が強いだけで色々と誤解されたとき+16
-0
-
77. 匿名 2016/06/19(日) 16:48:38
外見磨いても、性格がどうのとだめだしされて振られた。
でも確かにめがねとコンタクトなんてそこまで違いないわ
金無駄だわと気づいたから+14
-0
-
78. 匿名 2016/06/19(日) 16:50:20
凝った料理を作って我ながら上手にできたなと褒められるのを期待して旦那に出した時、開口一番「これおいしいね、どこで買ってきたの?」と言われた時。+27
-4
-
79. 匿名 2016/06/19(日) 16:51:35
頑張って昼間片付けても、子どもが帰って来ればまた散らかる。
昼間掃除する意味あるのかちょっと分からなくなってきた。+35
-1
-
80. 匿名 2016/06/19(日) 16:53:50
もう退職しましたが、うつ病でヒステリーの女上司に、ウソでもいいから、もっとやる気のある言い方で言って!!と怒鳴られました。みんなの前で。
数字が合いました〜って私が言った時に。
別に声をはりあげて言うとこじゃないんです。
私だけが、派遣で、目の敵にされてたみたい。
っていうか、私が入る前に、その人のせいで、正社員が1人、パートさんが2人辞めたって仲良くなった人から聞いた。
そいつが、可愛がってるパートのミスだったが、新人の私が濡れ衣をきせられたり。
結果がわかっても、私には怒鳴ったくせに、お気に入りのパートにはいっさい注意せず。
人によって、態度や対応が違いすぎて、仕事行くのがものすごくストレスだった。
もし、道で、その女上司が倒れてても絶対に助けないよ。+58
-2
-
81. 匿名 2016/06/19(日) 17:00:40
やたら出来る感出して、自分だけしんどい仕事してると思い込んで他人を攻撃し始める同僚にウンザリした時。
PCで作業回転率確認したら私の方が遥に上回ってたっていう(-_-;)
何故自分はキツイ仕事して他人は楽してると思い込めるのか不思議で仕方ない…
他人の言動を一々気にして自分のペース崩してしまうのはアホらしい
好きに動く事に決めた
関わってくるな!+26
-1
-
82. 匿名 2016/06/19(日) 17:05:38
左利きなので右手で鉛筆使うよう矯正された。
左手なら正しく持てるのに右手じゃ正しい持ち方すらできなかった。
それでも頑張ろうとしてたのに
先生に、持ち方の悪い見本としてみんなに紹介された。
やってられるかばかばかしい。と思った小1の夏。
+41
-0
-
83. 匿名 2016/06/19(日) 17:06:10
出る杭は打たれるってよくわかったから+59
-0
-
84. 匿名 2016/06/19(日) 17:09:28
日々お局クソババアたちにギャンギャン言われ、しごかれ続ける私に対して、同期で美人の同僚は全くそんなことなく、「仕事できる人なんだ、私も頑張んなきゃなぁ」と羨望の眼差しで見ていた。
そんな同僚と先日仕事でパートナーとして組まされたけどイメージとは大きく違い、気が利かないしむしろドンクサイしで、散々な目にあった。
これが私であれば、間違いなくお局たちにどやされているパターンである。
そして私はやっと気がついた。
彼女と私の待遇の差、それは外見であり、お局たちは同性として美人の彼女に対してある種の引け目を感じ遠慮をしていただけなのだと。
やってらんねー。+54
-0
-
85. 匿名 2016/06/19(日) 17:09:46
ピクニック行くから気合い入れて
早朝から弁当作っていたら、
恋人の携帯が鳴って仕事に
行ってしまった…
弁当は今日の夜ご飯にします…+30
-3
-
86. 匿名 2016/06/19(日) 17:10:17
毎日毎日片付けしてる。
でも散らかる物は全部夫と子どもの物。
私の物はなにも落ちてない。
と気付いて馬鹿らしくなってある日片付けサボった。
特に散らかり具合は変わらなかった。
+28
-2
-
87. 匿名 2016/06/19(日) 17:11:32
不細工だしトロいし、小さいころから親にののしられてた。
でも私なりにがんばって生きてきた。
美人で要領のいい人に、馬鹿にされたり明らかに下にみられたら、
残ってたやる気もなくなる。
ひたすら落ち込んでしまう。
+46
-1
-
88. 匿名 2016/06/19(日) 17:14:05
結局努力より要領の良し悪しが重要だと思う。+68
-0
-
89. 匿名 2016/06/19(日) 17:18:01
>>86ちょっとずつ物捨てたったらええねん
物増やさずに減らしていけばそのうち片付くし、散らかしてる奴は管理もしてないから減っても気付かないよww
無くなって騒ぎ出しても本人達がなくした事にして逆に怒り倒してやれば良い+27
-0
-
90. 匿名 2016/06/19(日) 17:18:03
ダイエット頑張って、8キロ痩せて標準体重に!
でも誰にも気づかれないし、確かに見た目も変わってない。
+19
-3
-
91. 匿名 2016/06/19(日) 17:20:45
我慢して頑張って生きてたらうつ病になり
抜け殻状態で何年も経った。無理して長生き
しても意味無いので我慢せずに好きな事だけ
して早死にする方がマシと思ったら楽になった。
テレビでよくやってる、これをやれば寿命が
延びるとか全く興味が無い。寿命延びなくていいから。+67
-0
-
92. 匿名 2016/06/19(日) 17:25:29
忙しいパフォーマンスで評価されてる仕事出来ない人を見た時。案の定中身空っぽだから、関わらないのが一番だと思った。+14
-0
-
93. 匿名 2016/06/19(日) 17:28:47
美人という最大にして最強の理由で優遇措置
私が契約満了でしぶしぶ退職したあとも彼女は未だに契約社員でのんびり仕事している
会社ってなんだろうね・・・
+49
-2
-
94. 匿名 2016/06/19(日) 17:29:18
コネ入社の新卒が私より遙かに給料も待遇もよかった。完全にやる気失せた。+30
-0
-
95. 匿名 2016/06/19(日) 17:30:41
>>90
変に気付かれてダイエットしてた事バレても嫌じゃない?絶対何か余計な一言付け加えてやる気へし折ってくるのが女の性だから+4
-0
-
96. 匿名 2016/06/19(日) 17:49:10
例えだけど、崖の頂上に手をかけては誰かに蹴落とされ、また必死に登って手をかけては誰かに蹴落とされ、それが続いて今は登ることさえ出来なくなりました+26
-0
-
97. 匿名 2016/06/19(日) 17:52:04
コネですね。
コネが何より強いのを知った時。+25
-1
-
98. 匿名 2016/06/19(日) 17:53:29
卒論のテーマをパクられた+8
-0
-
99. 匿名 2016/06/19(日) 17:53:36
>>90
でも頑張ったんじゃん!偉い!+18
-0
-
100. 匿名 2016/06/19(日) 17:59:18
君はニコニコしてるだけでいい
って言われた。
+11
-1
-
101. 匿名 2016/06/19(日) 18:08:58
頑張って貯めたお金で、ブランドバッグ買った。
たまたまテレビをつけたら、お金持ち豪邸紹介など見た時。+15
-1
-
102. 匿名 2016/06/19(日) 18:13:55
新居でラグマットしいた後にコーヒーをこぼした時。+10
-2
-
103. 匿名 2016/06/19(日) 18:15:36
誠実よりも狡さのほうが勝つことが多いよね
人の悪口ばっかり言う人の話を無条件で信じる人も多い
陥れられることが続くと生きる気力を失う+43
-0
-
104. 匿名 2016/06/19(日) 18:19:04
・まじめに勉強しても大して身につかなかったから
・志望校に落ちたから
・面接受けても雇ってくれないから
・どんなに工夫して仕事しても定時に終わらない無能だから
・どうせいつか死ぬから+18
-0
-
105. 匿名 2016/06/19(日) 18:20:55
参加しろと言うから仕方なく出たのに空気扱い、いない者扱いで居る必要なかったじゃねーかと思った時。+44
-0
-
106. 匿名 2016/06/19(日) 18:23:03
毒親に今までされてきたことを話したら「そんなこと忘れなさい」のお言葉
それが最後のおクソばばの言葉でした。+21
-0
-
107. 匿名 2016/06/19(日) 18:25:06
不採用が続き、自分は誰からも必要とされていないと気がついた。+25
-0
-
108. 匿名 2016/06/19(日) 18:37:12
努力でどうにもならないことが多すぎる
頭悪いなりに日大レベルの大学に入ったところで就職では面接能力が並以上ある無名大の学生に負けるし、ブラックに入ったところで将来の不安から精神病むし、今は完全に人生八方塞がり。
それでも生きていく方法はいくらでもあるんだろうけど、そもそもこれ以上生きたくない。
何の意欲もわかない。+13
-0
-
109. 匿名 2016/06/19(日) 18:38:36
失敗して怒られるのは自分が悪いから仕方ないと思うけど、頑張って成果を上げたのに全部上司の手柄になった時。ムチくれるなら飴も欲しい…。+14
-0
-
110. 匿名 2016/06/19(日) 18:39:39
アパレル店員をしていたとき、新しくきた店長がボソッとここのお店を踏み台にして、もっと新しい大きな店舗に移動すると言っていたこと
このお店で4年やってきた私はなんだったんだと少し落ち込みました(ToT)
+18
-1
-
111. 匿名 2016/06/19(日) 18:46:20
旦那が喧嘩するとここぞとばかりに私の料理にケチつけてくる。土日にちょっとでも作らないと文句言われ(共働きです)、それを完璧にやれば今度は平日1回でも怠ると指摘され、次は品数少ない云々…
普段ちゃんとやってるのに一回でも怠ると言われる。絶対言われたくないから今では完璧にこなしてるけど、さっき喧嘩で「料理番組たくさん録画してメモってる癖に、全然それを作らない」と言われ、もう心が折れた…
沢山作ってるよぉ…( ; _ ; )+25
-4
-
112. 匿名 2016/06/19(日) 19:06:50
手の込んだ夕食を作ったのに
家族が残した時+18
-1
-
113. 匿名 2016/06/19(日) 19:21:09
新人がマイペース。昼休み返上で皆必死に働いてるのにその人だけしっかり
1時間。どんなに忙しくてもゆったりしてる。馬鹿らしくなる+10
-17
-
114. 匿名 2016/06/19(日) 19:35:13
転勤先で、地元民が親子で固まってワイワイやっていた時
完全アウェーは辛すぎて泣いた
+14
-0
-
115. 匿名 2016/06/19(日) 19:35:16
>>87
元気出してね。うまく言えないけど 応援してるよ。+7
-0
-
116. 匿名 2016/06/19(日) 19:41:44
自分がブスだと痛感した時
幸せな未来なんてないんだな、と思う+12
-1
-
117. 匿名 2016/06/19(日) 20:00:29
モウコの襲来+1
-0
-
118. 匿名 2016/06/19(日) 20:08:06
どうせみんないつかは死んじゃうし。+8
-0
-
119. 匿名 2016/06/19(日) 20:13:08
努力より運だと感じた時。
努力は報われない。+23
-1
-
120. 匿名 2016/06/19(日) 20:23:00
店の商品を買って代金を払っていないと言われた。
実は後輩がレジを打ち間違えて、差額が出たからその分を
私のせいにしたらしい。信用ないんだとわかり適当にこなすことにした。+8
-0
-
121. 匿名 2016/06/19(日) 20:27:25
従業員3人で、社長の愛人について「あれでみんなにわからないと思ってるのか?本当おめでたいなあ(笑)」と散々バカにしてた張本人が、最近もう1人の従業員とちゃっかり不倫している様子。
それこそ、あんなにぺったりくっついて私が気付かないと思ってるのか?
貴方のほうがよっぽどおめでたいよ〜(爆笑)
バカバカしくて一緒に仕事する気が失せた。+16
-0
-
122. 匿名 2016/06/19(日) 20:34:53
先生に期待されていないと分かった時+7
-0
-
123. 匿名 2016/06/19(日) 20:51:25
子どもの寝グズリ。
眠いなら寝てくれて結構!なのに、延々と泣かれる。
大声で。
毎日、何年もこの状態が変わらずストレス蓄積しすぎて泣かれると心が何処かに逃避して何もやる気がなくなる。
やる気が戻るまで二時間くらいかかるから1日が短いなーと思う。
+6
-4
-
124. 匿名 2016/06/19(日) 20:55:11
>>111
旦那さんに
こういうの世間ではモラハラと言いますよ
と教えてあげたい。
よく耐えてるね。
+22
-2
-
125. 匿名 2016/06/19(日) 21:10:46
母が先日
ばぁちゃん(母の母)にこないだ◯◯って言われた、
本当にひどい親だ、と私に話した数日後
同じ事を私に言ってきた
昔から自分中心でしか考えれない母を、それでも親だからと思って私なりに敬ってきたつもりでしたが
もう馬鹿らしくなった。
今後は自分に無理のないよう親との距離を考えて付き合おうと思った+19
-0
-
126. 匿名 2016/06/19(日) 21:13:10
真面目に働いても我の強い人が得するばかりだからもうどうでもいいw+28
-0
-
127. 匿名 2016/06/19(日) 21:40:14
仕事で精神病みかけた時。
「子どもたちのために」が求められる仕事だけど、「自分が不安定な状態では、人のために何かする余裕なし」と気づけたから。
以前よりはうまく線引き、切り替えができるようになりました。+13
-1
-
128. 匿名 2016/06/19(日) 21:57:21
小さい会社で事務をしていた時、突然入社した社長の知り合いのおばさんが全然仕事できないのに私より給料もボーナスも良かった。
+20
-0
-
129. 匿名 2016/06/19(日) 22:05:12
仕事や人生で、努力や頑張りなんてあまり意味ない
夢や希望、ポジティブシンキングもしかり
私は天才でもスーパーマンでもない
この世は要領よく優秀でないと、存在してはいけないのか
その仕事してはいけないのか
やって当然・出来て当たり前
そんなに私のやることに価値はありませんか
ありがとうなんて言われたことありません
学生の頃から人と比べられ、順番をつけられ
何もかも生きることもやめたいです。疲れました。
暗くなってすみません+9
-0
-
130. 匿名 2016/06/19(日) 22:08:05
どんなに頑張ってオシャレしても
ひたすら相手に合わせても
相手に尽くしまくっても
最後は冷めたと振られるかぞんざいな扱いされて終わる
私は恋愛してはいけない人間だとやっと気がついた
このまま生涯孤独でいい
二度と恋愛したくないし、怖い
傷つくだけ+18
-3
-
131. 匿名 2016/06/19(日) 22:37:42
職場で許容量以上の仕事絶対引き受けない人がいるけどミスしないし仕事できるみたいに見られてる。上司は言いやすい私の方にその人よりはるかに多い仕事を抱えさせられるためミスもあるので評価はその人より低い。飲み会に連れ回されのも私の方なのに、上司が一目置くのはあっち。安い印象持たれると損する。+20
-0
-
132. 匿名 2016/06/19(日) 22:51:20
体調管理も含め軽めのお弁当を旦那に持たせていたけど、明日は大丈夫と言われた日に職場の女子大生達におごって一緒に食べてたのが分かった時。
チェーン店の安いお弁当ですが、一気に色々バカらしくなってヤル気なくなりました。+10
-2
-
133. 匿名 2016/06/19(日) 23:14:54
職場で許容量以上の仕事絶対引き受けない人がいるけどミスしないし仕事できるみたいに見られてる。上司は言いやすい私の方にその人よりはるかに多い仕事を抱えさせられるためミスもあるので評価はその人より低い。飲み会に連れ回されのも私の方なのに、上司が一目置くのはあっち。安い印象持たれると損する。+5
-2
-
134. 匿名 2016/06/19(日) 23:21:04
社内不倫。
当たり前だけど、愛人だけが評価される。
もう2人だけの世界。あほらしくてやってられない。辞める。+14
-0
-
135. 匿名 2016/06/19(日) 23:21:54
振られてから、何もかも面倒くさくてやる気無くした+2
-0
-
136. 匿名 2016/06/19(日) 23:24:57
失恋と子供と離れた時
+0
-0
-
137. 匿名 2016/06/19(日) 23:25:33
>>131一目置いてるというか、線引きして関わらない様にしてる気がする
上司も多分その人の事が苦手なはず
+5
-1
-
138. 匿名 2016/06/19(日) 23:46:14
やったことは返ってくるので、自分と関係ない原因でやる気をなくすのは馬鹿+6
-0
-
139. 匿名 2016/06/20(月) 00:16:43
132です。
言葉足らずですが、本人からの要望でお弁当持たせてました。チェーン店(牛丼)+1
-0
-
140. 匿名 2016/06/20(月) 00:40:12
タイミングもバッチリ
痛い注射してホルモンバランスもバッチリ
で、あっさりリセット
何にも気にせずできちゃった人を見て頑張る気喪失だよね+6
-0
-
141. 匿名 2016/06/20(月) 00:58:01
がんばるより、評価する人に気に入られることや、コネの方が強いんだと知った時。
中学の担任にやられました。
田舎だったせいか、担任の近所の子達はそろって優遇受けてた。+8
-0
-
142. 匿名 2016/06/20(月) 01:51:59
一度鬱で自殺未遂したらどうでもよくなった。
残りのじんせいはオマケかなって。+8
-0
-
144. 匿名 2016/06/20(月) 03:36:22
コンビニで働いてる。
発注担当しているものの売上が、少しでも上がるように飾り付けたり、お店が忙しければ早く出勤したり残業したりしてた。
御中元とかの売上にも協力してた。
1年半頑張ったけど、時給は今月入った高校生と一緒。昇給は、ないんだって。
それに、お店の雰囲気を悪くする、働かないオバサンの管理もできない。
いろいろ重なって愛想がつきました。
今日、新しい仕事の面接に行ってきます。+22
-0
-
145. 匿名 2016/06/20(月) 03:49:00
あるときぶてと+0
-0
-
146. 匿名 2016/06/20(月) 04:34:57
前の職場は飲食店で毎年頑張れば給料を上げるし少なくても年に1回はボーナス貰えると言われて正社員になったのに、2年過ぎても昇給もボーナスもないし夜7時に帰ったのに次の日朝の2時から仕事したり。おまけに仕事が遅れるの私1人のせいにされて一気にやる気無くなって辞めた。結局口ばかりの年寄バイトしか人がいないから本当に辞めるとわかると手の平返されて帰ってきてくれって言われた。辞めてせいせいした!+6
-0
-
147. 匿名 2016/06/20(月) 08:36:03
自分より後に入社してきた社員が一年単位で産休+育休と復帰を3回繰り返し、子ども都合や里帰りで度々休んだり、雑務を一切しなくなっても年上というだけで態度がでかい時。
彼女と一緒の案件持ってた社員が彼女の産休入り後に二人も退職してった時。
私も先月結婚したけど、自分都合で好きに休めないので退職しました。
8年間頑張ったけどもうモチベーションが上がらない。
+4
-1
-
148. 匿名 2016/06/20(月) 09:07:52
ずっと手作り餃子だったんだけど、旦那実家に帰省した時、子供に冷凍餃子のほうがおいしい!と言われ、もう一生作らないって心に決めました。+2
-1
-
149. 匿名 2016/06/20(月) 10:57:26
出来るようにあれこれ努力したけど…
どーしても出来ない!!頑張っても出来ない!
諦めかけて……
スイッチがオフになりました(´・ω・`)+1
-0
-
150. 匿名 2016/06/20(月) 11:55:37
ゆっくりお茶したい。ひとりになりたいと思ってたけど歯をくいしばって育児してたのに、夫が会社の女と一個1000円もするケーキを何回も食べに行ってたことを知ったとき。節約してたのもバカみたい。それから私は自由な母親やってます。+2
-1
-
151. 匿名 2016/06/20(月) 12:31:14
世の中は努力より要領。+4
-0
-
152. 匿名 2016/06/20(月) 16:28:10
子どもがADHDでKY。
いつになったら空気読めるようになるのか。
そんな毎日で私のやる気スイッチはよく切れる。+1
-0
-
153. 匿名 2016/06/21(火) 13:10:50
ダメ出しが続いた時。
何をやってもOKが出ないような気がしてやる気がなくなった。+1
-0
-
154. 匿名 2016/06/23(木) 09:42:41
仕事で重量物を扱います。
婦人科系の病気ですが無能な上司の指示で
半日ほど重い物を扱った次の日に生理日以外に出血が続きました。排卵でもなくお腹が痛くなります。
クズな上司、八つ当たりはほぼ毎日。
汗だくになるだけならまだしも血まで。
そろそろ辞めることがよぎります。
人を人扱いしない職場には未来はないんだろう。+3
-0
-
155. けふこ 2016/06/25(土) 13:14:41
>>154さん
毎日お疲れ様です。
人を大事にしない職場での苦労、よく分かります。私は転職しました。別なとこに移り、もう8年。辞めて正解でしたよ。
+2
-0
-
156. 匿名 2016/07/01(金) 18:57:51
どんなに仕事頑張っても給料にもボーナスにも反映されなかった。
サービス業なのに土日休みまくってるヤツと同じ評価。客のためにサービス残業するのもバカバカしいので止めた。スタッフのフォローもしたくない。
なので、店の売上だだ下がり。
でも知ったこっちゃない。
ストレス性難聴になってまで頑張る仕事でもない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する