-
1. 匿名 2016/06/18(土) 19:14:09
ようやく子どもを授かったアラフォーですが、
母は歳だし、怪我や病気もあったりであてにはできなそうです。介護も見据えないといけません。
若い世代からは自業自得と叩かれそうですが、欲しくて仕方なかった我が子なので、なんとか頑張りたいです!
今まさに頑張ってるよ!これは便利だよー!お金に物言わせてるよ~(笑)って方などなど、お話ししませんか?
(実際に増えつつある問題ですよね。)
一緒に考え、愚痴り、頑張りませんか!?+124
-14
-
2. 匿名 2016/06/18(土) 19:15:10
+10
-4
-
3. 匿名 2016/06/18(土) 19:15:24
+12
-3
-
4. 匿名 2016/06/18(土) 19:15:27
がんばってください(>_<)+109
-5
-
5. 匿名 2016/06/18(土) 19:15:46
自業自得なんて叩かれませんよ。
お気になさらずに( ´﹀` )+234
-9
-
6. 匿名 2016/06/18(土) 19:15:48
自業自得なんて思いませんよ
+204
-8
-
7. 匿名 2016/06/18(土) 19:16:16
出産が38で高齢になってしまったので…
育児とだだ被り
もういっぱいいっぱいです+172
-9
-
8. 匿名 2016/06/18(土) 19:16:28
晩婚や歳の差だと介護覚悟しないといけないよね+116
-2
-
9. 匿名 2016/06/18(土) 19:17:45
+68
-6
-
10. 匿名 2016/06/18(土) 19:18:12
高齢で子供産んで何が悪いんか分からん。しょーがないじゃんか。がるちゃんに迷惑かける訳じゃないんだし。
主さん、頑張ってくださいね。+227
-14
-
11. 匿名 2016/06/18(土) 19:18:22
旦那の介護が被りそうです
21歳年上なので。+122
-15
-
12. 匿名 2016/06/18(土) 19:19:45
>>10
悪くはないよ
ただ、覚悟はいるよね
+71
-6
-
13. 匿名 2016/06/18(土) 19:20:14
現在生後4ヶ月の子供を育児中ですが、義実家のばぁちゃんの介護もやっています。
大変ですが、義理の母と協力しつつ頑張っています。
使える支援は最大限に使用して、お互い頑張りましょう!+115
-1
-
14. 匿名 2016/06/18(土) 19:20:15
19で介護、28で介護兼育児のスタート、それから10年たちました 主人の協力なくしてはできませんし、正直まだ生きるのかとほとほと疲れてもいますがなんとか頑張ってます。+148
-4
-
15. 匿名 2016/06/18(土) 19:20:54
体力勝負になりそうですが、育児、仕事、親の面倒、大丈夫かなぁ~
仕事を辞めたら収入がなくなるわけで…できれば続けたい!
心配です。一緒に頑張りましょう!+15
-1
-
16. 匿名 2016/06/18(土) 19:21:41
40代で産みました
正直怖いです+69
-6
-
17. 匿名 2016/06/18(土) 19:22:34
>>10
まだ誰も悪いなんて言ってない…+26
-5
-
18. 匿名 2016/06/18(土) 19:23:08
わたしも旦那の親が自分の親より一回り上なのでウ〜ン・・・。と思ってたら実父が先に病に倒れ、介護生活です。予想外で何がいつ起きるかわからないなと思いました。。乳飲児いるので、サポートもままならないです。。+86
-2
-
19. 匿名 2016/06/18(土) 19:23:13
高齢出産なんていいことない
娘にはそう言い聞かせます
ダブルは地獄てしょ+55
-34
-
20. 匿名 2016/06/18(土) 19:23:19
私ではないのですが、
ショッピングセンターで、
金髪の若いお母さんが(ちょっとヤンキー風)、
腰の曲がったおばあちゃんと、
背中には赤ちゃん背負って、
2,3歳くらいの男の子の手をひいている
光景を見た時、
えらい!と思った
私には到底無理だろうなあ〜…+234
-8
-
21. 匿名 2016/06/18(土) 19:23:25
やや高齢出産で産んだ私は親の介護も自分の更年期と子供の反抗期が一気に来そうで恐い+109
-3
-
22. 匿名 2016/06/18(土) 19:24:15
>>17
がるちゃんが高齢で産んだらだめ、みたいな風潮だからぢゃない?+30
-3
-
23. 匿名 2016/06/18(土) 19:24:17
タイミングですから。こればっかりは。
叩く人がいたとしたら それはただなにも知らない方が適当な妄想で語っているだけなんだと思います。+65
-5
-
24. 匿名 2016/06/18(土) 19:24:43
悪いけど、
こうなるのは辛いから、子供にはライフプランを教えておかないとな〜とは思った。+44
-15
-
25. 匿名 2016/06/18(土) 19:25:18
トピ違いですが、アラフォーで結婚して子供を持つかどうか悩んでるものです。
両家の親も歳だし。
自分達も子供が大学生で60歳になっちゃうし…。
でも、もう悩んでられる時間も少なくて、考えても考えても答えが出ないー。+34
-6
-
26. 匿名 2016/06/18(土) 19:25:22
>>18
予定通りにはいかないよね、後悔しないように頑張りましょう!+25
-2
-
27. 匿名 2016/06/18(土) 19:26:07
高齢出産だとそうなる確率は高いよね
こればかりは仕方ないわ+27
-2
-
28. 匿名 2016/06/18(土) 19:26:14
あなたは、親御さんの事もきちんと考えてあげる善良な方。
そういう真面目で思いやりのある方には、必ずや良い環境、人が現れるもの。
一人で抱えず、行政サービスで頼める事は遠慮せず依頼して進んで行きましょう。
かく言う私も遅い出産で育児と遠距離介護中です。「割り切る、自分を大切にする」がコツだそうです。「みんなが通る道」と思いお互い続けて行きましょうね。+81
-5
-
29. 匿名 2016/06/18(土) 19:26:16
26で産んだけど、そのとき母が癌(50代半ば)、祖母が循環器系でやばかった。
なんとか介護はどちらも必要ないくらい回復したから大丈夫だったけど、若くて産んでもこんなこともある。+102
-4
-
30. 匿名 2016/06/18(土) 19:28:34
高齢出産の怖いところは
出産のリスクがあるだけでなく、
更年期、定年、親の介護が育児中にきてしまうこと+81
-1
-
31. 匿名 2016/06/18(土) 19:29:19
>>25
子どもが産める期間は限られています。
後悔はしないように…
なせばなる!場合もあるよ!+32
-4
-
32. 匿名 2016/06/18(土) 19:29:28
若くても介護ある人はいる。
でも高齢出産の方がはるかに多いのは確か+87
-0
-
33. 匿名 2016/06/18(土) 19:30:02
>>1
あなたのお母さんは大先輩お母さんなんだから、肩の力抜いて、お互いのベストを探して行きましょう+7
-4
-
34. 匿名 2016/06/18(土) 19:32:28
40歳で産みました。私自身の両親は元気ですが、年下(35歳)の旦那の方が遅い時の子供だったので、うちの親より一回りも年上です(>_<)
早速、里帰り中に義母が倒れ、身が持ちませんでした。
その後も介護とまでは行かないけれど、入院する度に夫が何とかしていて、仕事しながら病院への往復、本当にフラフラです...
そんな中、万が一の為に同居の話が出たけど、
正直、自分で動けるうちは何とか頑張って欲しいです( ;´Д`)+86
-0
-
35. 匿名 2016/06/18(土) 19:33:15
育児に更年期に介護ですか
まだ出産していないので、がるちゃんは参考になります。+9
-0
-
36. 匿名 2016/06/18(土) 19:33:40
>>28
ありがとうございます(涙)
頑張りましょう+5
-2
-
37. 匿名 2016/06/18(土) 19:34:02
42で生みました。まだ1歳。でも田舎の母が70手前で色々病気をして入院。でも子供置いて田舎に看護しにいくわけにもいかないし、連れて行っても病院にはいけない。今子供が高校生ぐらいなら、という歯がゆさがあります
+66
-3
-
38. 匿名 2016/06/18(土) 19:34:09
普通でも早めに倒れたら一緒です。介護も子育ても。あなたが頑張りすぎずに!+21
-1
-
39. 匿名 2016/06/18(土) 19:36:41
>>29
うちの母も25歳で私を産んだけど、その後から自分の両親、相手の義父のトリプル介護、そして妹が産まれて直ぐに両親他界。と結構壮絶でした。
私は高齢出産だけど、親が元気な事だけはありがたいです!+29
-3
-
40. 匿名 2016/06/18(土) 19:37:33
みんなで幸せに暮らすイメージトレーニングをします(笑)
親には長生きしてほしい、できるだけ自立していてほしいけど、いざというときは私がしっかりしないと…+9
-1
-
41. 匿名 2016/06/18(土) 19:40:26
あと10年早く産めていたらなあと思うときはあります。
仕方のないこととはいえしんどいですよね。+52
-0
-
42. 匿名 2016/06/18(土) 19:41:46
親世代の方が、今は70代でも若い人が多いよね。
高齢で産んだから...って心配しているのは、案外まだ体力のある両親だったりする位。
産んだからには、自分が頑張らなくては!+22
-1
-
43. 匿名 2016/06/18(土) 19:42:14
叩くつもりはないけど
体力のこともあるし、せめて35までには産みたい+25
-6
-
44. 匿名 2016/06/18(土) 19:43:46
自業自得だとは思わない。
子育てと親の介護と自分の更年期とかが重なると大変だなとは思う。
若く結婚、出産しても親の介護と子育てが重ならないとも限らないし。+22
-4
-
45. 匿名 2016/06/18(土) 19:44:45
高齢出産じゃないけど
旦那が一回り上だし末っ子なんで被ってます
同居なんですが、子育ては私、義父の介護は旦那と義母がしています
私はノータッチでいられるので逆に楽
義母に何かあればいよいよ私の出番
+29
-1
-
46. 匿名 2016/06/18(土) 19:45:36
おばあちゃんと見分けのつかない私は育児だけでも精一杯
まだ子供も小さいので元気でいてくれる事を祈るばかりです+8
-2
-
47. 匿名 2016/06/18(土) 19:46:22
介護もだけど、子供が熱出して自分も移ってフラフラの時、病院への往復の日々が本当に辛かった...
育児って、健康な子供の相手ばかりじゃないんだよね。年齢の割には体力にも自信があったけど、そこで初めて、自分の年齢と育児の大変さを痛感した。こじらせた風邪が全然治らない(>_<)+39
-0
-
48. 匿名 2016/06/18(土) 19:46:38
どうしても疲れたり体調悪いときは
たまに家事代行を利用するのいいと思う。
今サービス内容細かくお願いできて、
常備菜とか作りおきを作っておいて
もらったりもできるよ。+24
-0
-
49. 匿名 2016/06/18(土) 19:46:42
>>37
同世代です。子どもが小さいと小回りきかないですよね。歯がゆい。
でもお子さんはかわいい盛りですよね。頑張りましょうね。+13
-0
-
50. 匿名 2016/06/18(土) 19:47:30
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com+5
-6
-
51. 匿名 2016/06/18(土) 19:51:54
高齢出産になり、お金も余裕がなく体力もなく寝る暇もなく夫の協力もなく、さらに母もあまり体調がよくありません。もうどうかしてしまいそうです。
産んだことさえ後悔してしまいます。すみませんマイナス覚悟の愚痴です。+43
-7
-
52. 匿名 2016/06/18(土) 19:52:26
確かに…子どももいつでも健康とも健康で産まれるとは限らない。
成長しないと分からないこともありますね。
こわいよー+10
-0
-
53. 匿名 2016/06/18(土) 19:54:07
>>51
子どもはどんどん成長しますよ!
大丈夫!大丈夫!余裕も出てきますよきっと。
一緒に頑張りましょう!+12
-3
-
54. 匿名 2016/06/18(土) 19:55:36
友達がまさにその状況
私の子供はもう成人してるので
時々、子守り手伝ってる
介護は手伝えないからね
旦那さんや友達や親戚に
助けてもらいながら乗りきるしかないよ
あとは行政のサービス使ったり
心配しても仕方ない
大変だけどどうにかなる
まぁそれまでの付き合いや
親密度にもよるけど
それから仕事は辞めないと無理っぽい
それまでに貯金しといた方がいいよ+19
-3
-
55. 匿名 2016/06/18(土) 19:58:25
>>51
確かに、体力かお金のどちらかは必要だよね
両方あれば最高だけど+15
-2
-
56. 匿名 2016/06/18(土) 20:00:10
私は25で出産
母は50代だったけど持病が悪化して
子供をおんぶして母の通院に一緒に行ったりしてました
子供と公園や児童館などになかなか行けず
母を疎ましく思ったりしてました
母が障害者手帳を取得できたので
ヘルパーさんに身の回りの世話や通院を頼んだり出来てからは
ラクになりました
母は6年前に亡くなりました
もっとちゃんと母のお世話をしたかったと思ったり
子供にも申し訳ないことをしたなぁと思ったり
今でも正解がわかりません+47
-1
-
57. 匿名 2016/06/18(土) 20:03:11
>>56
わかります、どうすれば正解なのかってわからないですよね。+22
-1
-
58. 匿名 2016/06/18(土) 20:11:19
>>1
みなさん優しい言葉を掛けていますが、主さんの子どもも同じ状況になる可能性が強いんだよ。みなさん我が子にも同じ思いさせたい⁇+11
-9
-
59. 匿名 2016/06/18(土) 20:14:21
>>54さん
うちも頼む…(涙)
友だちに頼んでいいのかな…
あ。友だちほとんどいないや+10
-2
-
60. 匿名 2016/06/18(土) 20:16:16
友人は25で出産、親も若いけど、旦那が45で義父が78で糖尿で足切断して介護かぶりです。
人生計画通りにはいきませんよね。
私も25で結婚、27でそろそろ子どもを、と考えてた時に、母親が59で末期がん判明。
余命半年と宣告されたが、抗がん剤がうまくきいて、3年半もちました。
やはりその間子づくりする気になれず(孫をみせたい気持ちはあったが、ストレスで生理がとまり、その後も排卵が不規則に)、結局33で初産となりました。
だから、高齢だからってあまり考えても無意味だと思います。
そりゃ、対策しておいたほうがいいですが、いつどうなるかなんて、誰にもわかりません。+33
-0
-
61. 匿名 2016/06/18(土) 20:17:01
39歳で来月出産予定です
他人事じゃない、本当に恐怖でしかない
+19
-1
-
62. 匿名 2016/06/18(土) 20:17:47
>>58
うん、そうですね…分かってますよ
自分の子どもには迷惑をかけたくないな、と。
お金はできるだけ貯めておいて、施設に行けたらいいなと思っている
でもその頃年金も施設の余裕もどうなっているかは心配ですね。+15
-0
-
63. 匿名 2016/06/18(土) 20:21:07
いま、正に介護と育児被ってます
妊娠中の身で園児を遊ばせつつ
義理の親の認知症がこれ以上酷くならないよう
外に連れ出したりいろいろやってますが
いつまでこの状況が続くのか。。。
早く仕事復帰して稼がないと、自分達の老後資金わ貯められないし 先を考えると鬱になりそう。
なるようにしかなりませんけどね^^;+28
-0
-
64. 匿名 2016/06/18(土) 20:24:01
認知症怖いです
身体が悪いのも辛いけど、認知症は家族も辛い+14
-0
-
65. 匿名 2016/06/18(土) 20:51:15
ここ見てると無駄に長生きするのもどうかなって思っちゃうなぁ+9
-2
-
66. 匿名 2016/06/18(土) 20:59:31
今、子育てと、じーちゃんの世話。
おかーさんが持病あるし、ストレス軽減させてあげなきゃ、、
おかあさんに倒れられちゃ一番困るし。+12
-0
-
67. 匿名 2016/06/18(土) 21:12:36
更年期障害まっただ中でかつ遠距離介護中です。夫も「男の更年期」でキレてすぐ大声あげるように。一人娘の私と結婚した段階で私の親の介護は一緒にやってくれるものだと思っていましたが、協力どころか懸命に飛行機で往復する私に辛く当たってばかりなので、子どもが自立したら離婚も考えています。
介護、お互いの更年期、子どもの進学。景気低迷での賃金カットによる不機嫌のループ…。一気にいろいろなものが訪れます。人生でもっともしんどい坂道でかつ夫婦の真価が問われる時期ですね。+24
-3
-
68. 匿名 2016/06/18(土) 21:13:27
介護も子育ても仕事も
・・・しんどい
女性の社会進出というけど何もかもはキツイ+17
-0
-
69. 匿名 2016/06/18(土) 21:15:03
かぶっている。
頑張らない介護しつつ、背負いせず、考えすぎず、毎日明るく、他人と比べず、
突き進む予定。
「やだ、やりたくない」で逃げれないし^_^;
後悔しないように生きるしかない。
+9
-0
-
70. 匿名 2016/06/18(土) 21:28:44
私の母親48歳の時に脳梗塞で別人キャラになったよ。デイサービス通ってる。私はまだ高校生だったし。自業自得なんてないです!だって人生設計通りに上手くいかないから!!!その都度、制度だって周りの人間関係だって変わってくるし!!!!大丈夫、自業自得なんかじゃないです!+23
-1
-
71. 匿名 2016/06/18(土) 21:36:46
>>59
もう子供の手が離れたから
ちびっこいのは懐かしくて
本当に可愛い
怪我させても文句言わないなら
本当に見てあげたいわ+9
-0
-
72. 匿名 2016/06/18(土) 21:44:49
高齢出産は自業自得だよ+8
-15
-
73. 匿名 2016/06/18(土) 21:49:06
ここ見てると無駄に長生きするのもどうかなって思っちゃうなぁ+4
-3
-
74. 匿名 2016/06/18(土) 22:12:53
親と将来について話し合いしておくべきだね。子育て介護は、子供に負担かけるよ。
私もそうだったし、お世話になった介護福祉士の方は子供がチック症になったと。
+5
-0
-
75. 匿名 2016/06/18(土) 22:32:52
>>70
頑張っていますね…
お母さんも喜んでいるはず。
身体には、気をつけて
私も頑張るぞー+4
-0
-
76. 匿名 2016/06/18(土) 22:58:16
30代前半で2人出産し、最初の3年は実両親の介護とかぶっていました。兄家族が同居して主な面倒みてくれてましたが、私も週末は子連れ泊まり込みで介護を手伝っていたら、疲れと認知症の親の世話のしんどさに参り自律神経失調症に。兄家族も疲れはて、結果施設のお世話になることになりました。それからは面会に往復4時間かけて子供連れていってましたが、本当に心身ともにしんどかった。旦那は心配はしてくれてたけど、激務で実際に戦力にならず…今は両親ともに無事に見送ってやっと脱け殻になったような寂しさから脱出し、自分の生活や仕事、子育てに集中できるようになりましたが、義両親が介護の現実もよく知らず、お金もそれなりにあるはずなのに私に介護をしてもらう気満々。丁重にお断りするつもりです。+12
-1
-
77. 匿名 2016/06/18(土) 23:17:53
私の場合、私の母親が私を産んだ時が高齢者出産だったのもある。
私は長男を30歳で産んだけど長男が小2の頃には母親が認知症の症状出てきて。
当時、下の子は5歳。
所謂『まだらボケ』ってヤツだったから本人は出来る!って思って孫の世話をするんだけど何度もヒヤヒヤさせられた。
今は子供たちも大きくなって自分の事はソコソコ出来るようになってきたから楽になったけど逆に母親の認知症は進んできてるからね…+12
-0
-
78. 匿名 2016/06/18(土) 23:21:21
いくつで産んでもメリットデメリットはある。自分の捉え方次第だけど、
やっぱり育児と介護が一緒なんて大変にも程がある。正直、20代で出産終えられて良かった。+2
-3
-
79. 匿名 2016/06/18(土) 23:21:57
30代前半ですが、出産の入院中に独居の実父が脳梗塞で入院しました。
実母は幼い頃に亡くなっていません。
介護認定を受けることになり1ヶ月健診が終わったらさっそく病院に保険センター。
せっかく赤ちゃんが寝て自分も休めても、手続きや実父からの電話で起こされる。
旦那の帰りは遅いし、本当に疲れました。
元々金銭問題などで実父とはあまり関わらないようにしてたので、気が向かないこともあり辛かった。
+18
-0
-
80. 匿名 2016/06/18(土) 23:31:12
1人目は26歳で産んだけど、3人目を36歳で産んでその子が1歳になる前に父が転倒が原因で介護生活に…仕事も復帰しなきゃいけない、母も他界してるし夫もあてにできない妹も遠方にいるので施設入所を選びました。1人で何もかもは無理だと思います。+14
-0
-
81. 匿名 2016/06/18(土) 23:40:39
私も子どもが入院中なのに、母が骨折して入院。
うそでしょ、なんで今怪我する?勘弁してよ!というのが本音。
弱気になった母はメンタルもやられぎみで、電話攻撃。こちらは寝不足なのにゆっくり休めず。
怪我や病気、年齢は関係ないとも言えますが。
やはり母が歳なのもあり治りに時間もかかるかも知れず。
もし認知症にでもなったらと思うと怖くて…
私自身も体力がきつい。
なんで悪いことって重なるかなあ。。+13
-0
-
82. 匿名 2016/06/18(土) 23:41:36
とりあえず、自治体のケアマネさんに相談して、介護認定受けて、使えるサービスは利用しましょう!週に1日でも2日でも、デイサービスに言ってもらったら、その間気持ちが落ち着きます。
親が行きたがらないということをよく聞きますが、わたしは、実母に
「わたしたちの為だと思って行って」
と、ハッキリおねがいしました。+16
-0
-
83. 匿名 2016/06/18(土) 23:54:01
>>25さん
私が20(学生)の時ちょうど父が還暦でした。
はっきりいうと親はお金の心配はしてましたね。
私自身は親の年齢だったり経済状況を気にしたことはほとんどありませんでした。
末っ子なんですが、私は両親と関われる時間が姉たちより少ないんだぁって思うと寂しくなるときがあるけど、その分親孝行を頑張ろうと思ってます。+5
-1
-
84. 匿名 2016/06/18(土) 23:59:34
介護は介護保険をしっかりとって
デイサービスなど賢く頼れるとこは
頼った方がいいと思う!
外と関わった方が親にも良かったりします。+4
-0
-
85. 匿名 2016/06/19(日) 07:50:16
義両親の介護なんてしないって意見よく見るけど、義両親の介護でも頑張ってる人もたくさんいるんだなぁと思った。
そんな私は実の祖父が90才で介護なんてだいそれたもんじゃないけど、介助しながら買い物に連れて行くよ。
子供は3人いて乳幼児なので保育園の合間に行ってます(*^^*)+6
-0
-
86. 匿名 2016/06/19(日) 09:27:09
義理の親も知らんぷりってわけにはいかないですよね。実際は…+5
-0
-
87. 匿名 2016/06/19(日) 13:35:23
2人の幼児の世話と仕事と祖母の介護してます。
介護は本当にキツイ。自分のことなんて何も出来ません。
+4
-0
-
88. 匿名 2016/06/19(日) 14:08:50
父が65でガンに倒れました私は44歳
20代の時産んだ長男は高校生
30代で産んだ次男は小学生
正直長男だけなら通院に何の問題もないと思うと
やはり出産は早い方がいいです
高齢は悪いという意味ではありません+4
-1
-
89. 匿名 2016/06/19(日) 18:27:00
アラフォーで子供産むと親が後期高齢者ってあるからそうなるね。+0
-0
-
91. 匿名 2016/06/21(火) 18:35:09
被ってるよ~。
祖母と子供達。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する