- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/06/17(金) 23:06:20
コナンのアニメ、漫画に対してツッコミましょう‼︎
+243
-5
-
2. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:25
あれれー?+746
-8
-
3. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:28
せやかて工藤。+853
-11
-
4. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:30
いつになったら終わるんですか?+828
-43
-
5. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:39
らん姉ちゃん、角+803
-5
-
6. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:45
蘭の戦闘力はどこまでいく?+754
-4
-
7. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:50
子供サイズがおかしいよね?+873
-9
-
8. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:53
おっちゃんが薬物中毒になるから本気で麻酔やめてあげて(泣)+1306
-7
-
9. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:07
1のような黒い犯人が、男と見せかけて小さいばあさんだったりする。+1183
-8
-
10. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:15
最後の謎解き?のとき、コナンの様子がオカシイ事に気付こう。+805
-8
-
11. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:30
女性陣、めっちゃスタイルいいよね。+777
-7
-
12. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:38
映画、爆発させすぎ!笑+894
-9
-
13. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:39
いつになったら小学校卒業できるんですか+691
-13
-
14. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:50
いく先々で事件起きすぎ。
いっそコナンが外出しなきゃ良いのでは・・・+909
-6
-
15. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:55
人死にすぎ+601
-3
-
16. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:58
なぜ、名探偵が来ていることがわかっているのに殺人を実行するのか?!+1005
-9
-
17. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:06
全身黒タイツで笑ってしまう+466
-9
-
18. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:08
あれれ〜、いつも小五郎のおじさんが眠ったときに陰に隠れて蝶ネクタイで何か喋っている眼鏡の少年がいるよ〜〜+715
-8
-
19. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:36
コナンはまだしも、他の少年探偵団がしゃしゃりすぎ。+678
-5
-
20. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:41
この犯人のフィギュアが欲しい+417
-46
-
21. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:46
スケボーで橋の欄干は滑れないでしょ+657
-6
-
22. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:47
コナン君、学校の保護者欄なんて書いてるの?
あと新一の両親は何してんの?+658
-34
-
23. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:50
図書館のじいさんが
マジで恐かった+554
-5
-
24. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:54
千葉くんいつになったら幼なじみに気づくの?+441
-4
-
25. 匿名 2016/06/17(金) 23:10:02
警視庁の皆さんは公務員守秘義務違反?+538
-5
-
26. 匿名 2016/06/17(金) 23:10:17
子どもの頃思ってました。
コナンの真似した犯罪が起こったらどうしよう。
+436
-10
-
27. 匿名 2016/06/17(金) 23:10:20
養育費(と言うのかな?)を貰っているとはいえ、知らない子(コナン)を居候させるってすごくないですか?+623
-5
-
28. 匿名 2016/06/17(金) 23:10:23
銃をよけられる蘭。。。
できるわけねーだろ笑+672
-8
-
29. 匿名 2016/06/17(金) 23:10:27
何回バレンタインや正月きてんの?
探偵漫画に見せてSFループもの?w+300
-23
-
30. 匿名 2016/06/17(金) 23:10:32
麻酔銃打ってしゃべるとき、思いきり他の人に見えそうな所でしゃべってる時あるよね?+534
-4
-
31. 匿名 2016/06/17(金) 23:10:48
『名探偵コナン』コナンの身長は102cm。ということは…girlschannel.net『名探偵コナン』コナンの身長は102cm。ということは…コナン=102cm 大人版の灰原哀→推定2.5M? 蘭=推定3M? 次元大介=推定…!?
+81
-2
-
32. 匿名 2016/06/17(金) 23:11:03
昴さん前見えてる?w+650
-2
-
33. 匿名 2016/06/17(金) 23:11:11
蘭姉ちゃんて、彼氏行方不明なのに旅行とか行くのね+589
-29
-
34. 匿名 2016/06/17(金) 23:11:17
お前が自宅警備員なら誰も傷付かない事実をいい加減理解しろ。+204
-17
-
35. 匿名 2016/06/17(金) 23:11:25
欄姉ちゃん強すぎ。普通の高校生じゃない。+347
-12
-
36. 匿名 2016/06/17(金) 23:11:28
おい、コナン。
お前、小学校の授業絶対まじめに聞いてないだろ!+364
-3
-
37. 匿名 2016/06/17(金) 23:11:45
黒の組織って大丈夫?
スパイばかりだし
ジン兄貴は無能だし+416
-5
-
38. 匿名 2016/06/17(金) 23:11:46
FBI CIA 警察庁警備企画課。 次はどの組織?+213
-7
-
39. 匿名 2016/06/17(金) 23:12:23
>>29
設定では、新一がコナンになってからまだ半年しかたってないようですよ。+371
-6
-
40. 匿名 2016/06/17(金) 23:12:24
コナン達は背が低すぎ
らんねーちゃんの何分の1なんだろ+335
-3
-
41. 匿名 2016/06/17(金) 23:12:27
何年後かに米花町に人がいなくなるみたいなサイトが面白かった+269
-2
-
42. 匿名 2016/06/17(金) 23:13:04
>>33
一応電話とかして連絡は取り合ってるからね+216
-4
-
43. 匿名 2016/06/17(金) 23:13:07
警察は子どもを事件現場に入れちゃダメでしょ〜。+418
-4
-
44. 匿名 2016/06/17(金) 23:13:07
いつ終わるの?+74
-26
-
45. 匿名 2016/06/17(金) 23:13:07
新一がコナンになってから、まだ半年しか経ってない設定なんだっけ?+242
-6
-
46. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:11
警察、FBI、コナンくんをあてにしすぎ+385
-1
-
47. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:14
蘭姉ちゃんの中の人…名の通った工学部なんだから勿体ないですよ。+15
-46
-
48. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:15
蘭ねえちゃん、新一の嫁気取り+407
-15
-
49. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:16
靴からボールが出るって、どういう構造?阿笠博士はノーベル賞もらえるよ。
麻酔時計とか猛スピードのスケボーとか探偵バッチとか。+382
-58
-
50. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:22
コナン君隠れてるつもりなんだろうけど絶対見えてるだろって時あるよね+269
-4
-
51. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:28
毎朝ブローで頭にツノ作ってるんだよね?+175
-1
-
52. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:55
らん姉ちゃんて、どのレベルぐらい強いの?
場面によって強かったり弱かったり読めない不思議ガール。+226
-3
-
53. 匿名 2016/06/17(金) 23:15:04
半年ってことは、コナンは一日に平均6.5人の死体と遭遇し、9日に1回のペースで蘭と新一は「らーん!!!」「しんいちー!!!」をしてることになるらしい。+456
-6
-
54. 匿名 2016/06/17(金) 23:15:15
米花町 治安悪すぎ!+322
-4
-
55. 匿名 2016/06/17(金) 23:15:28
毛利のおっちゃんは、気を失い過ぎなのに、
何故病院行かないの?+305
-2
-
56. 匿名 2016/06/17(金) 23:15:45
ガル民であの方予想したいw+143
-3
-
57. 匿名 2016/06/17(金) 23:15:50
光彦くん、本当に小学一年生?
頭よすぎ!
げんた も違う意味で小学生に見えん…体格が+275
-0
-
58. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:02
>>42
いくら連絡取ってたって、高校生が帰らないのは非常事態だと思うが+172
-9
-
59. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:07
頭重くない?+55
-1
-
60. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:27
>>49
靴からじゃないよ。ベルトからだよ。+238
-1
-
61. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:34
>>48
嫁ですもの+36
-9
-
62. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:44
サッカーボールはどこに隠し持ってるの?+37
-19
-
63. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:57
麻酔を首にするなんて!
それも寝るくらいの。死ぬよ。
+224
-0
-
64. 匿名 2016/06/17(金) 23:17:06
好きな人ごめんなさい…キモッ!!!+331
-24
-
65. 匿名 2016/06/17(金) 23:17:08
目暮警部の服装。
実際の警部ってあんな警部警部した服装なの?
な訳ないよね?+173
-1
-
66. 匿名 2016/06/17(金) 23:17:41
黒幕だけ先に教えて+210
-3
-
67. 匿名 2016/06/17(金) 23:17:44
バーロー+118
-0
-
68. 匿名 2016/06/17(金) 23:17:45
探偵団の子供たちの親、放置し過ぎですよねー+355
-0
-
69. 匿名 2016/06/17(金) 23:17:59
死体みつけても一応驚いてはいるけどなゆかもっとアタフタしろよお前ら小1だろっていう+252
-3
-
70. 匿名 2016/06/17(金) 23:18:07
安室さん好きです
出番増えないかなぁ+156
-8
-
71. 匿名 2016/06/17(金) 23:18:10
>>9
そうそう!!(笑) 黒い時はムッキムキの筋肉質なのに、姿見せたらちっこい婆さんって時あったわ(笑)+261
-3
-
72. 匿名 2016/06/17(金) 23:18:24
そもそも、コナンって名前…どうなんだ??+132
-5
-
73. 匿名 2016/06/17(金) 23:18:26
>>58
連絡頻繁にとってるし、あの世界ではまだ半年くらいしか経ってないからね笑
それで数回は新一に戻ってるから1ヶ月に1回くらいは会ってるしそこまで非常事態ではない+175
-2
-
74. 匿名 2016/06/17(金) 23:18:36
素直に園子がうらやましい+309
-1
-
75. 匿名 2016/06/17(金) 23:18:45
灰原さんって、もとの姿20才くらいなんだよね
何で台詞があんなにオッサンくさいの?
佐藤刑事と高木刑事に乳繰りあってる暇があったら~ ってww
見た目小学生にそんなこと言われても疑問に思わない刑事たちもすごい+280
-3
-
76. 匿名 2016/06/17(金) 23:19:23
もう、いい加減みんなに正体ばらしたら?
そしたらコナン君も気が楽になるんじゃない?(笑)でも、それはそれで歩美ちゃんと蘭ちゃんの三角関係になるか?+136
-9
-
77. 匿名 2016/06/17(金) 23:19:41
私が小学生の時に始まって、新一って17歳か、大人だなって思ってました。私は今年、29歳になりました…+372
-3
-
78. 匿名 2016/06/17(金) 23:19:48
蘭のお父さんは役に立たない。
全てコナンが解決してる。
+154
-5
-
79. 匿名 2016/06/17(金) 23:19:49
ベルトから伸縮自在の特殊なゴムにガスが注入されるようになってる。
性質上ベルトから離れたら10秒程度しか形を保っていられないらしい。
アガサ博士すごい+149
-1
-
80. 匿名 2016/06/17(金) 23:20:25
コナンの友達の名前がいつも覚えなれない。
+10
-15
-
81. 匿名 2016/06/17(金) 23:20:40
ランドセルに突っ込みたい、、
+587
-0
-
82. 匿名 2016/06/17(金) 23:21:18
ベッドにも突っ込みたい
+613
-0
-
83. 匿名 2016/06/17(金) 23:21:48
いくら賢いからって、子供を殺人現場にいさせたらあかんよ。+207
-1
-
84. 匿名 2016/06/17(金) 23:23:24
小1たちに振り回されすぎ 高木刑事+209
-0
-
85. 匿名 2016/06/17(金) 23:23:32
最初は弁当型ファックスとかイヤリング型携帯電話があったけど、
コナンの世界ではまだ半年なのにスマホになってるの早くない?+230
-2
-
86. 匿名 2016/06/17(金) 23:23:32
>>53
笑った+20
-1
-
87. 匿名 2016/06/17(金) 23:23:41
光彦?
(マンガ、本家じゃないけど)+212
-2
-
88. 匿名 2016/06/17(金) 23:24:04
小五郎って探偵としての収入どれ位なんだろ。
なんか寝てるイメージしかない。
暮らしていけるのか?+253
-1
-
89. 匿名 2016/06/17(金) 23:24:49
灰原「江戸川君、ガルちゃん民にツッコま
れてるわよ。」
コナン「バーロゥ。言わせとけ。」+233
-6
-
90. 匿名 2016/06/17(金) 23:25:51
人を殺す動機がショボすぎる+212
-2
-
91. 匿名 2016/06/17(金) 23:26:02
>>88
コナンの養育費1000万円
工藤家金持ち過ぎ。。+248
-5
-
92. 匿名 2016/06/17(金) 23:26:04
>>64
普段恋愛絡みで読者(視聴者)から蘭ばかりきついツッコミ食らうけどさ、こういうの見ると新一も大概だよね
強烈過ぎるwww+152
-3
-
93. 匿名 2016/06/17(金) 23:26:06
両思いの癖にまどろっこしいやつばかりww
さっさと告白しろよ!+221
-4
-
94. 匿名 2016/06/17(金) 23:26:18
麻酔針刺して一瞬で麻酔が効くって、かなり強い麻酔だよね!
その割に小五郎は推理終わる時間にすんなり目覚めるし納得いかない。
麻酔針もいつ補充してるの?
そもそも麻酔医でもない阿笠博士が麻酔扱ってるのも犯罪なのでは?+239
-4
-
95. 匿名 2016/06/17(金) 23:26:26
毛利小五郎のおっちゃん、あんたは謎を解いてないぞ。+67
-0
-
96. 匿名 2016/06/17(金) 23:27:05
平次と和葉がやきもきする!
素直に好きって言えばいいのにな〜!
来年の映画はこの2人が中心らしいからその間の原作が楽しみだ!+219
-3
-
97. 匿名 2016/06/17(金) 23:28:42
>>88
小五郎の事務所兼自宅は小五郎の親から譲り受けたビルで、一階には喫茶店もあるから家賃収入もある。
ちなみに、ポアロのテナント料は30万
そして、コナンの養育費として1000万ももらってる+214
-2
-
98. 匿名 2016/06/17(金) 23:29:18
>>88
家賃収入が大きいんですよ。+136
-1
-
99. 匿名 2016/06/17(金) 23:29:59
>>91
印税が。
+25
-0
-
100. 匿名 2016/06/17(金) 23:30:42
>>95たまにコナンの上をいく推理を。+47
-0
-
101. 匿名 2016/06/17(金) 23:31:19
映画の冒頭、「俺の名前は工藤新一」ってやつ、いやもう知ってるよ!って言いたくなるww
しかもあのシーン長いし!+231
-7
-
102. 匿名 2016/06/17(金) 23:31:22
コナンが新一に戻った時のおっちゃんが心配…名声から転落人生( ´Д` )+255
-1
-
103. 匿名 2016/06/17(金) 23:31:28
元太って小1に見えない。+103
-2
-
104. 匿名 2016/06/17(金) 23:31:28
初期は殺人事件で泣いてたのに今や拳銃も避けれる蘭姉ちゃん+217
-0
-
105. 匿名 2016/06/17(金) 23:31:33
蘭の唇がつやつやしてるの見て
天ぷら食べただろ って華麗wに推理した新一くん
蘭はグロスつけないから~って言ってたけど
普段つけてなくても着けることあるよ?
+189
-3
-
106. 匿名 2016/06/17(金) 23:31:55
最近のコナン映画、アクション映画化してないかい?+178
-1
-
107. 匿名 2016/06/17(金) 23:32:25
ここは日本です+333
-0
-
108. 匿名 2016/06/17(金) 23:33:11
声優さんたちでコナン15周年記念ラジオを最近聴いたけどみんなコナンに対して色々つっこんで笑った。
哀ちゃんが劇場版の度にコナンがらーーーーんって叫びすぎ。たまにはあーーーいの叫んだらどうなのよ。とかコナンの推理がまどろっこしい。早く言いなさいよ。とか言ってて面白かった。+215
-7
-
109. 匿名 2016/06/17(金) 23:33:16
>>107
この画像? どこから?+31
-4
-
110. 匿名 2016/06/17(金) 23:34:15
>>94
薬事法違反?+29
-1
-
111. 匿名 2016/06/17(金) 23:34:32
>>56
あの方は烏丸連耶じゃないかって言われてるんだよね?
あの方のメールアドレス七つの子=カラス
コナンの最終回どうなるんだろー!+70
-7
-
112. 匿名 2016/06/17(金) 23:34:52
コナンくんや哀ちゃんは病気したり怪我した時とか保険証とかどうしてるんだろう…?
コナンくんなんて入院もした筈…。+248
-1
-
113. 匿名 2016/06/17(金) 23:34:58
妃英里と小五郎のおっちゃん
いい加減仲直りしなさい!
+192
-0
-
114. 匿名 2016/06/17(金) 23:35:07
劇場版で必ず現れる棒読みの子供の存在+336
-1
-
115. 匿名 2016/06/17(金) 23:35:48
ハワ親最強説+25
-1
-
116. 匿名 2016/06/17(金) 23:36:00
まずコナンと哀ちゃんの戸籍はどうなってるのか不思議
普通に小学校通ってるし+236
-1
-
117. 匿名 2016/06/17(金) 23:36:08
>>112
10割負担
病院代かなり高いだろうな+155
-1
-
118. 匿名 2016/06/17(金) 23:36:11
園子の彼氏の京極さんもイケメンだよね+146
-3
-
119. 匿名 2016/06/17(金) 23:37:01
>>112
大金持ちだから自費なのかも、?+106
-0
-
120. 匿名 2016/06/17(金) 23:37:20
>>4
最新作の映画が
興行収入シリーズ過去最高だそうだから
まだまだ終わらない
というか新キャラがでてきた+133
-2
-
121. 匿名 2016/06/17(金) 23:37:40
あれだけの死体を見て少年探偵団がPTSDにならないのかという疑問。そして子供(コナン)に事情をペラペラ喋りすぎな警察+209
-1
-
122. 匿名 2016/06/17(金) 23:37:44
ペロッ これは麻薬!
ってなんで麻薬の味を知ってるのか…+207
-1
-
123. 匿名 2016/06/17(金) 23:37:49
>>114
サッカー選手の声優も芸術的。
+119
-0
-
124. 匿名 2016/06/17(金) 23:40:36
OPもEDもコロコロ変え過ぎ。
小松未歩は全3曲で2年(!)もON AIRされてたからこそ、今でも語られるくらいの確かなイメージがある。
最近はプロモーション目的も度が過ぎてる。
+89
-4
-
125. 匿名 2016/06/17(金) 23:40:43
蘭の頭、武器になりそうだな。+147
-10
-
126. 匿名 2016/06/17(金) 23:42:55
黒の組織は遊園地が好き+280
-6
-
127. 匿名 2016/06/17(金) 23:43:06
犯人を追い詰めて自殺させるなんて探偵失格うんたらかんたら~
金田一少年にケンカ売ってるってよく言われるけど
ポワロにもケンカ売ってるね!
ポワロなんて自殺勧めてるときあるからね+114
-1
-
128. 匿名 2016/06/17(金) 23:43:16
角の進化過程。
どんな心境の変化だろう。+181
-0
-
129. 匿名 2016/06/17(金) 23:44:30
黒の組織マヌケ過ぎ+106
-0
-
130. 匿名 2016/06/17(金) 23:45:12
コナンくん
なんで 無表情でパラパラ踊ってたの?ww+218
-0
-
131. 匿名 2016/06/17(金) 23:46:27
+234
-0
-
132. 匿名 2016/06/17(金) 23:48:29
黒の組織色々 脇甘いと思う。+133
-2
-
133. 匿名 2016/06/17(金) 23:49:18
>>126
てか、安全バーの位置!!
首締まりそう!+135
-1
-
134. 匿名 2016/06/17(金) 23:51:35
>>131
あれ、元太いつのまにおにぎりみたいな頭の形じゃなくなったんだ!今は今でオッサンみたいな頭だけどW+205
-2
-
135. 匿名 2016/06/17(金) 23:52:02
人を気絶させるなんて危険なファンキーな野郎だせ+30
-1
-
136. 匿名 2016/06/17(金) 23:52:42
麻酔医じゃないのに人に麻酔を使うのは駄目!!!!!
+78
-2
-
137. 匿名 2016/06/17(金) 23:53:30
>>131
元太、ダイエットに成功したんだねぇ+127
-0
-
138. 匿名 2016/06/17(金) 23:53:41
あんなに恐れられている黒の組織なのに阿笠博士のグッズがあるとはいえ小学生1人捕まえられなくて逆にやられてるんだろう。
本当はそんなに凄い組織ではないのではと思う。+109
-0
-
139. 匿名 2016/06/17(金) 23:54:02
工藤新一が生きていると奴らにバレたら、周りの人間にも危害が及ぶ
バレてなくても危害が及んでるだよなぁ…
+203
-1
-
140. 匿名 2016/06/17(金) 23:54:10
じわじわくる。+160
-4
-
141. 匿名 2016/06/17(金) 23:54:28
>>128
初期はボコボコだったんだねw+88
-1
-
142. 匿名 2016/06/17(金) 23:54:36
殺人事件の回数数えたサイトみたら一日に3.4件の事件を解決しなきゃありえないみたいだね。+57
-5
-
143. 匿名 2016/06/17(金) 23:56:51
>>131
源太も光彦もブサイクだと思ってたけど(ごめん...)昔と比べたらだいぶイケメンに描かれるようになったのね
歩美ちゃんも可愛くなってるけど元々探偵団のマドンナ的存在として描かれてたからねぇ+151
-0
-
144. 匿名 2016/06/17(金) 23:59:05
犯人の殺人動機が些細な事すぎる。
左右対称じゃないから。
富士山見えなくなったから。
ソムリエとしてのプライドをズタボロにされたから。
いやいや……+200
-2
-
145. 匿名 2016/06/17(金) 23:59:47
+78
-1
-
146. 匿名 2016/06/18(土) 00:01:05
米花町 治安悪すぎ+89
-3
-
147. 匿名 2016/06/18(土) 00:01:14
>>128
旦那(新一)が、事件事件で帰って来ない怒りが角になったのかもしれません。+114
-1
-
148. 匿名 2016/06/18(土) 00:01:38
>>131
20年経ってることに つっこみたい+111
-0
-
149. 匿名 2016/06/18(土) 00:02:22
鈴木財閥の金持ち具合
半端ない+194
-0
-
150. 匿名 2016/06/18(土) 00:02:53
駄目駄目に見えて、1番常識あるのは子供を事件現場に入れさせない小五郎なのかもしれない。+222
-2
-
151. 匿名 2016/06/18(土) 00:03:30
コナン今何歳だよ何年謎を解決してるんだよ+74
-3
-
152. 匿名 2016/06/18(土) 00:03:51
>>144
誰でもよかった というのが現実社会にあるのが恐怖。+129
-1
-
153. 匿名 2016/06/18(土) 00:03:58
コナン君が隠れないどころか
おっちゃんからめっちゃ離れたところから推理し出すから距離感おかしいと思った
おっちゃんの声一体どこからするねんと
(ちなみにこの間の小野D&杉田回)
昔はスピーカー内蔵のシールとか使ってたのに…しかしよくよく考えたらそれもつっこむよね+79
-1
-
154. 匿名 2016/06/18(土) 00:04:23
カフェの事をみんな茶店っていう。
おばあちゃんでもなかなか言わないのに+22
-5
-
155. 匿名 2016/06/18(土) 00:04:25
ジンさんはムッツリスケベ
+196
-3
-
156. 匿名 2016/06/18(土) 00:04:50
>>150
小五郎は探偵としてはアレだが
刑事としては優秀だと思う
コナンっておっちゃんのことバカにしてるけど
一緒に喫茶店行ったり地味に仲良いじゃんw+184
-2
-
157. 匿名 2016/06/18(土) 00:05:44
コナン君のメガネが弾丸はじき返してた+111
-6
-
158. 匿名 2016/06/18(土) 00:06:22
ボスのメールアドレスのプッシュ音が七つの子って伏線をどう回収するつもりなのか非常に気になる。
コナンの世界でもスマホが主流になって、ましてやスマホでプッシュ音出すこと自体まれなわけで。ボスのメールアドレスの振り回収できんのかしら…?+134
-2
-
159. 匿名 2016/06/18(土) 00:06:32
★名探偵コナン - ジンの人気の秘密★
・昼間からおっさん二人で並んでる列に割り込んでジェットコースターに乗る
そこで殺人事件に巻き込まれて警察の事情聴取にビビりまくり
・工藤新一を殺害するのに効能不明の未完成の薬を使い、生き延びさせる
・会話を盗聴していたコナンの「こっぱ・・・!」という叫び声を聞いたのに、
「こっぱ・・・六十四!」で誤魔化されてしまう素直さ
・煙突の中のシェリーを確実に殺せたのに、死に花を咲かせてやろうとスルー。
結果逃がしてしまうという大ミス
・ついでに真相を知っているピスコを射殺
・50過ぎのベルモットと肉体関係を持っている
・殺した相手の顔と名前を忘れてしまうため、ウォッカなしでは工藤新一の話についていけない
・コインロッカーを順に開けていき、コナンが入っているものを開けかけたにも関わらず、
数秒の差で思いとどまって帰る
・競馬を聴いてるだけの小五郎に会話を盗聴されてると勘違いし、窓越しに語りかける
・髪型をウェーブにした園子をシェリーと間違えて射殺しようとする
・シェリーの姿をいつも全裸で連想するムッツリ
+250
-7
-
160. 匿名 2016/06/18(土) 00:08:24
ラン・ネーチャン強すぎ! もはや人間技ではない!+61
-6
-
161. 匿名 2016/06/18(土) 00:08:30
トピ画はさすが黒タイツ先輩っすね‼︎+30
-2
-
162. 匿名 2016/06/18(土) 00:09:20
少年探偵団
「コナン君って、たまにぶりっこしますよねー」
哀
『いつもみたいに、あれれぇ?とかおっかしいぞぉ?って言って、現場探りなさいよ』
コナン設定に突っ込まれてて、笑った+193
-2
-
163. 匿名 2016/06/18(土) 00:09:35
20年以上の長期連載になった今でこそ否定してるけど、ぶっちゃけ数ヶ月で連載が終了すると思ってた頃の青山先生は、絶対黒幕を阿笠博士に設定してたと思うんだよね+228
-7
-
164. 匿名 2016/06/18(土) 00:10:11
>>159
遊園地で割り込みとかセコ過ぎ
悪の組織なのにダサww+100
-3
-
165. 匿名 2016/06/18(土) 00:12:50
私が死ぬまでには終わってほしい
最終回とか気になるから。結末知りたい。+173
-3
-
166. 匿名 2016/06/18(土) 00:13:58
蘭が飛行機操縦してた映画あったよね
絶対ムリですからー+148
-2
-
167. 匿名 2016/06/18(土) 00:14:59
毛利さんは、蘭の恋人(親友だったけ?)の工藤新一を探そうとしないの?蘭も工藤新一が居ないのにノコノコ旅行を行く神経が分からない。好きだったらビラ配ったりして探すでしょ?+11
-36
-
168. 匿名 2016/06/18(土) 00:15:25
>>164
ウォッカは、何故かイマイチ悪人になれてない感じがする(笑)
クレしんで「愛お嬢様」とか言うから(笑)⇦中の人がだけど…+112
-3
-
169. 匿名 2016/06/18(土) 00:16:50
コナン、僕ちょっとトイレ!!も使いすぎて光彦に「まぁたですかぁ〜〜!!」とか次元に「おまえ若いのにトイレ近いのな」とか言われてるよねw+173
-2
-
170. 匿名 2016/06/18(土) 00:20:20
蘭も少しはコナンのこと気にしろよ。
普通、気にするよね。ご両親どうなってるのか、いつまで預かるんだとか…笑+60
-5
-
171. 匿名 2016/06/18(土) 00:20:52
コナンの世界にガンダムネタをぶっこむ青山さんのセンス嫌いじゃないw
ガンダム全然興味なかったけど最近気になってきた
この間の日曜早起きしてガンダムみたらアムロなんか戦死扱いされたんだけどーw
アフレコでも安室さんの声の古谷さんが
赤井秀一を、赤い……彗星と言ってしまいスタジオが大爆笑したエピソードが仲睦まじくて和む+87
-4
-
172. 匿名 2016/06/18(土) 00:21:37
>>167
設定ではまだ半年しかたってないし、電話とかして居場所を伝えたりしてるからそんなに重大なことじゃないんだよ+58
-1
-
173. 匿名 2016/06/18(土) 00:22:32
スケボーでいろんなとこ走るのはやめましょう
捕まるレベル。+138
-1
-
174. 匿名 2016/06/18(土) 00:24:25
数え切れないくらい事件があるけど、第一話の走行中のジェットコースターで安全バーを外して真っ暗トンネルの中ピアノ線を人の首にかけて殺害するってトリックが強烈すぎる。犯人新体操やってたからってムリだろ。何キロでてると思ってんの。+174
-0
-
175. 匿名 2016/06/18(土) 00:24:26
+177
-2
-
176. 匿名 2016/06/18(土) 00:26:57
コナン、スケボーで一般道路走ったらダメでしょ!
しかも車より速いってどうゆうこと...
+128
-1
-
177. 匿名 2016/06/18(土) 00:30:53
警視庁によりますと、探偵の毛利小五郎さんの首や頭に針のようなものを繰り返し刺したとして、傷害の容疑で6歳の少年の身柄を確保したとの事です。
少年は「自分は工藤新一だ。黒の組織の奴らに体を小さくされた。自分が毛利氏のかわりに事件を解いていた」などと供述しており、
また少年に麻酔薬つきの針が発射される装置を意図的に与えたとして、自称発明家の阿笠博士容疑者(52)を、傷害の疑いで逮捕しました。
毛利さんは数年前から首の後ろに違和感を訴えており、「推理中にいきなり眠くなった。目が覚めると事件が解決していた」などの証言から、少年と阿笠容疑者が共謀して毛利氏の意識を失わせていた可能性があるとみています。
また、少年と阿笠容疑者の近辺では同時期から次々と殺人事件が頻発しており、警視庁では、これらの事件との関連や、阿笠容疑者に毛利氏への明確な殺意があったかどうかなどを今後詳しく調べる方針です。
+251
-3
-
178. 匿名 2016/06/18(土) 00:31:13
よく最初に会う人が「あなたがあの有名な毛利小五郎さんですか!」って感動的なってるけど
みんなおっちゃんの姿は知らないん??+211
-2
-
179. 匿名 2016/06/18(土) 00:34:31
もはや皆コナン(新一)の茶番に付き合ってあげている優しい世界+271
-0
-
180. 匿名 2016/06/18(土) 00:35:44
安室さんのサンドイッチの話まじウケた。
可愛かった(笑)
見知らぬ人に付け回されるのは怖いけどw+165
-2
-
181. 匿名 2016/06/18(土) 00:36:34
蘭はなぜコナンが新一だとわからない?
今のコナンは小学生の頃の新一なのに...+165
-1
-
182. 匿名 2016/06/18(土) 00:36:41
>>126
今更だけど、帽子落ちないの?
あと他の客は男女なのにこいつらだけ男同士、なんかホモっぽい+80
-2
-
183. 匿名 2016/06/18(土) 00:39:31
>>36
聞く訳ねーだろ。バーロ。+10
-1
-
184. 匿名 2016/06/18(土) 00:40:08
園子はかなりのお金持ちなのに、お嬢様学校とか行かないんだね。普通の公立っぽいよね。+182
-5
-
185. 匿名 2016/06/18(土) 00:42:12
スマホの時代になっちゃったけど、7つの子の伏線どうするの?+77
-2
-
186. 匿名 2016/06/18(土) 00:43:02
>>184
公立なのかな?お金持ち学校なのかと思ってた
園子はもちろん新一も有名人の息子だし、蘭もお母さん弁護士だし+126
-4
-
187. 匿名 2016/06/18(土) 00:46:12
>>181
コナンが新一だと確信しつつあえて沈黙してた時期もあったけど、一度分身の術されてるからなあ(正体はコナンに変装した哀ちゃんだったけど)
それからは滅多にコナンの正体を疑わなくなっちゃったね+94
-1
-
188. 匿名 2016/06/18(土) 00:48:23
ゲンタは多分人間じゃない。おにぎり。+145
-5
-
189. 匿名 2016/06/18(土) 00:51:34
+195
-0
-
190. 匿名 2016/06/18(土) 00:52:32
米花町とかいうスラム+129
-0
-
191. 匿名 2016/06/18(土) 00:55:30
+252
-4
-
192. 匿名 2016/06/18(土) 00:58:32
>>137
痩せたことより他の子供との背の差が縮んでます。他の子供が伸びたのかしら?+23
-0
-
193. 匿名 2016/06/18(土) 00:58:33
新一も蘭も大嫌い+17
-40
-
194. 匿名 2016/06/18(土) 00:59:36
>>189
納得した!+23
-1
-
195. 匿名 2016/06/18(土) 01:02:07
>>191
ギャップありすぎだろw+102
-1
-
196. 匿名 2016/06/18(土) 01:02:41
最近の作画どうにかならんかね。
千葉刑事とか目暮警部とかぽっちゃり体型のキャラの、顔と体のバランスがおかしい気がする。+46
-2
-
197. 匿名 2016/06/18(土) 01:09:11
そもそもコナン君が違法行為をしまくっている
道路交通法違反
薬事法違反
傷害罪
+113
-2
-
198. 匿名 2016/06/18(土) 01:16:51
>>82
その回好きだったな〜!
久々にほっこりした。+15
-0
-
199. 匿名 2016/06/18(土) 01:20:43
>>82
マツコサイズ
+20
-0
-
200. 匿名 2016/06/18(土) 01:21:21
バーロー
くそっ○○してやがる
しゃーねーな、しゃーねーか
まてよ、ひょっとしたら…
せやかて
アホんだらぁ
やべーな
蘭を見て鼻血出す
…どれも渡鬼の若者レベルに使わない、やらないことばかり。
+100
-1
-
201. 匿名 2016/06/18(土) 01:29:39
2巻で灰原哀の姉で赤井秀一の彼女が死んで、
58巻でジョディーがそれを数か月前って言ってたから今出てる最新の89巻はコナンの世界ではどれ位時間が経ったのだろう?+61
-1
-
202. 匿名 2016/06/18(土) 01:30:18
工藤新一さんは、事件を解決しているといいながらあんなに姿表さないんだからもう
誘拐か拉致されたレベルじゃない?
誰も脅されて監禁されてるかもとか考えんのかw+28
-2
-
203. 匿名 2016/06/18(土) 01:30:41
なぜ味を知ってる?+133
-9
-
204. 匿名 2016/06/18(土) 01:31:36
あの子…わたしにハンガーを投げつけたんです+57
-0
-
205. 匿名 2016/06/18(土) 01:34:55
>>175
あゆみちゃんが(^◇^;)+22
-0
-
206. 匿名 2016/06/18(土) 02:06:32
+58
-1
-
207. 匿名 2016/06/18(土) 02:06:55
密室トリックで『いやこの隙間を大人が通るなんてありえない、、、これは密室殺人だ!』
ってなることがあるけど、薬で小さくなったり、
博士が作る現実ではありえない道具など出てくる世界では、何でもアリな気がしてその理屈は通らないんじゃ?と思う。
金田一では理解できるけど。+89
-0
-
208. 匿名 2016/06/18(土) 02:09:49
モロ見え+119
-0
-
209. 匿名 2016/06/18(土) 02:12:58
みんなの突っ込みが的確すぎて、笑えるwww
画像付きだとわかりやすくて、なお面白い。+136
-3
-
210. 匿名 2016/06/18(土) 02:13:28
>>39
ほぼサザエ時空だと(笑)+44
-0
-
211. 匿名 2016/06/18(土) 02:14:44
こんなに人が死ぬ(しかも殺人)漫画に
PTAがもの申さぬのがちょっと不思議な気がする
親も自由に子供にみせてるから
こんなにTVアニメも映画も大ヒットするわけでしょ+95
-4
-
212. 匿名 2016/06/18(土) 02:15:34
>>77
待って、お腹痛いwww+13
-2
-
213. 匿名 2016/06/18(土) 02:22:02
7歳の少年じゃママのライダースーツの胸の中に入れないよ~。赤ちゃんでも無理じゃないかな。
それに「おまんま食べまちょーね。」って……。+98
-1
-
214. 匿名 2016/06/18(土) 02:22:04
>>149
ものすごい資産家のお嬢さまなのにそれを鼻にかけず気さくなところがすごいよね園子
しかも公立?高校通ってるし+121
-3
-
215. 匿名 2016/06/18(土) 02:44:49
>>149
どうして園子は公立高校なのかな?ってずっと気になってる。
庶民派とか気取ってない云々より、資産家のご令嬢だから普通に危ないと思うんだよね。狙われたりしそうだし、週刊誌のネタにもなりそう。
なのに、園子が鈴木財閥のご令嬢だからって事でも狙われた事件がないのも不思議です。+58
-9
-
216. 匿名 2016/06/18(土) 02:47:38
黒の組織に潜入してるけど、黒の組織としての任務こなしてるの?「◯◯を殺せ」て言われたら殺しちゃってるの?+108
-2
-
217. 匿名 2016/06/18(土) 02:49:34
殺してるんじゃない?
キールも政治家かなんか殺害しようとしててコナンが止めたし+59
-1
-
218. 匿名 2016/06/18(土) 02:50:04
小五郎の首筋には、どれほどの注射針の跡があるんだろう。+89
-1
-
219. 匿名 2016/06/18(土) 02:51:14
小五郎がいないと園子が麻酔銃でヤられる確率高し+143
-0
-
220. 匿名 2016/06/18(土) 02:57:02
こないだ6歳の娘が「知ってる?コナンと工藤新一って同じ人なんやで」と教えてくれた。
知ってるよ。って言ったらビックリしてたけど、お母さんが7歳の時からやってるからね。+168
-4
-
221. 匿名 2016/06/18(土) 02:58:03
>>217
警察官としてそれいいの?(;▽;)
スパイだから配慮されてんのかなぁ+17
-2
-
222. 匿名 2016/06/18(土) 02:59:43
安室さん、実は生きてた赤井さんを黒の組織に差し出すつもりだったみたいだけど、赤井さんが殺されても別にいいって思ってたってこと?(笑)+60
-4
-
223. 匿名 2016/06/18(土) 03:01:59
そのうち、蘭と怪盗キッドの幼馴染青子が知り合いになったりしそうだなって思ったりする。+35
-7
-
224. 匿名 2016/06/18(土) 03:09:49
よくばれないなって思う
蘭に子供らしくない捜査してるところ見られたり
蘭に疑われてもしかして新一…!とかなってるところで
よく言い訳して蘭もよく信じるね
あと毛利のおっさんも娘の友達が失踪しているんだから
よくわかんない小学生居候させないで、新一の家にいって
調べろよ+47
-3
-
225. 匿名 2016/06/18(土) 03:20:08
>>103
あの子供達小一だったの?
クレヨンしんちゃんとさほど変わんない年齢なのにファッションやら考え方などマセている。絶対のび太より精神年齢が高い。+120
-0
-
226. 匿名 2016/06/18(土) 03:25:57
刺した麻酔の針って、あとから回収するの?
素朴な疑問。+44
-1
-
227. 匿名 2016/06/18(土) 03:36:47
たまにヤイバのキャラと4番サードのキャラが出てくる+9
-2
-
228. 匿名 2016/06/18(土) 03:56:18
あの、即効性のある針は何がついているのか?疑問+24
-2
-
229. 匿名 2016/06/18(土) 04:00:34
たまーに限定的に戻るけど、
脇と下の毛はどうなるの?
一気にフサーってなるのかな?+70
-3
-
230. 匿名 2016/06/18(土) 04:01:27
怪盗キッドと黒羽快斗は顔が同じなのに何故気付かない、中森警部w+85
-5
-
231. 匿名 2016/06/18(土) 04:02:39
蘭姉ちゃんがいつメンヘラ化してもおかしくない
ぶっちゃけ新一とは一回距離おけって思う+48
-7
-
232. 匿名 2016/06/18(土) 04:05:55
蘭姉ちゃんの頭の角+11
-5
-
233. 匿名 2016/06/18(土) 04:06:46
キッドの変装が無理ある+81
-2
-
234. 匿名 2016/06/18(土) 04:10:45
ジンとウォッカとか黒ずくめのやつらはなんかもっと夜中とかにひっそり行動してるイメージあったから漆黒の追跡者だったかな 山村警部がトイレ行って七つの子のメロディー聞いて鼻歌歌いながら帰ってきてコナンがまさか!って道路覗いた時ふっつーに道歩いてたからまじかよって笑った+82
-0
-
235. 匿名 2016/06/18(土) 04:11:26
>>233
オリエント急行みたいな話のときは哀ちゃんに変装してたよね あの回おもしろかったな〜+49
-0
-
236. 匿名 2016/06/18(土) 04:11:29
>>222
安室は冷酷だよね(笑)
赤井を差し出せばキールも殺されるけど、それも構わなかったんだろうし+56
-0
-
237. 匿名 2016/06/18(土) 04:11:41
shine+42
-2
-
238. 匿名 2016/06/18(土) 04:12:56
カチ!カチカチカチカチカチ!
気持ちはわかるけどジンが小者に見えた+29
-0
-
239. 匿名 2016/06/18(土) 04:13:52
劇場版に棒読みゲスト+101
-0
-
240. 匿名 2016/06/18(土) 04:14:11
はよ終われ。
作者も落ち目。。
つまらなすぎる。
+9
-54
-
241. 匿名 2016/06/18(土) 04:16:42
コナンの両親がたまに出てくるけどこんがらがる
安室にバレそうになったときに昴さんに変装してたのはコナンパパだったよね?じゃあ、昴さんは一体誰なの?もうわたしこの回でいろいろ意味わからなくなってしまった 赤井と昴がイマイチよくわからない コナンママもベルモットと仲いいけどなんで?+5
-22
-
242. 匿名 2016/06/18(土) 04:17:03
コナンのキッドに対する容赦のなさ+64
-1
-
243. 匿名 2016/06/18(土) 04:19:12
ベルモットがタバコを吸うと吸いたくなる。+15
-9
-
244. 匿名 2016/06/18(土) 04:20:28
酒の名前のコードネームなら、
私は いいちこで。+142
-0
-
245. 匿名 2016/06/18(土) 04:21:00
>>241
赤井が昴に変装してて、安室にバレそうになったからパパが昴に変装して赤井は別の場所でバーンと登場して安室を騙したんだよー
ママとベルモットは元女優友達
ベルモットがシャロンってハリウッド女優のふりしてた時に知り合ったぽい?
後出しが多すぎてコナンは困る+63
-2
-
246. 匿名 2016/06/18(土) 04:21:11
事件おこるわりに話進まないし、人物が成長しない
はやく解決してほしい+34
-0
-
247. 匿名 2016/06/18(土) 04:22:39
コナンと蘭が死にかける時らーん!と新一ー!って
叫ぶけど
普通はきゃーー!とかうわーー!じゃない?
名前なんて叫んでる余裕ないわ 笑+109
-2
-
248. 匿名 2016/06/18(土) 04:24:16
とりあえず黒の組織を解決して
声優さんが変わるのはヤダ+60
-0
-
249. 匿名 2016/06/18(土) 04:24:37
今回の映画でらーん!がなかったのは英断だと思うわ+92
-4
-
250. 匿名 2016/06/18(土) 04:25:18
元太は将来良い力士になれそうだなと見る度思う。+30
-1
-
251. 匿名 2016/06/18(土) 04:26:09
コナン君はさ、
新一のケータイとコナンのケータイと
ハンカチ・手袋・財布をどこにしまってるの?+93
-2
-
252. 匿名 2016/06/18(土) 04:26:47
少年探偵団は1度真面目に大人に叱られるべき+136
-2
-
253. 匿名 2016/06/18(土) 04:28:53
怪盗キッドvsにいつも突っ込む。
気取って、まかさこんな所に来るなんてな…
とかカッコ付けなくていいから
静かに近づいて麻酔銃打てよw+83
-0
-
254. 匿名 2016/06/18(土) 04:29:01
何で頭脳は大人のままなのか+87
-1
-
255. 匿名 2016/06/18(土) 04:30:22
FBIと組織の対決で銃撃戦。
ここは日本です。+68
-2
-
256. 匿名 2016/06/18(土) 04:30:29
コナンくんがこれまでの壊したものの総額いくら?+89
-0
-
257. 匿名 2016/06/18(土) 04:31:46
漆黒のチェイサーで思った。
東京タワー上空に戦闘ヘリがガトリング打ちまくってるのに
市民と警察は何してんだw
警察無能すぎるだろww+117
-0
-
258. 匿名 2016/06/18(土) 04:32:55
京極さん
簡単にお屋敷の石の大黒柱?壊すんだね+32
-0
-
259. 匿名 2016/06/18(土) 04:34:01
何でキッドは声も同じなの
新一と双子なんじゃない?+79
-4
-
260. 匿名 2016/06/18(土) 04:34:11
黒の組織は絶対に地下組織じゃない
もう皆知ってるメジャー組織だろ、隠れなさすぎ+96
-0
-
261. 匿名 2016/06/18(土) 04:35:02
今回の映画でFBIが情報操作してたけどここ日本だよね
出来るの?+26
-0
-
262. 匿名 2016/06/18(土) 04:35:41
私のコードネームは鬼ごろし。+94
-2
-
263. 匿名 2016/06/18(土) 04:35:47
700ヤードの狙撃+16
-0
-
264. 匿名 2016/06/18(土) 04:36:02
ジンのまとめが面白かった+63
-2
-
265. 匿名 2016/06/18(土) 04:36:44
>>245
なるほど!ご丁寧にありがとう!+10
-0
-
266. 匿名 2016/06/18(土) 04:37:32
あれだけ簡単に仲間も人も殺すジンはなぜウォッカのミスに寛大なのか+141
-0
-
267. 匿名 2016/06/18(土) 04:39:19
阿笠博士の発明は賞を受賞してもおかしくない+100
-0
-
268. 匿名 2016/06/18(土) 04:39:32
ベルモットの立ち位置なに(笑)
いい人なのか悪い人なのか+47
-1
-
269. 匿名 2016/06/18(土) 04:40:35
天才並みのIQ
銃の扱い慣れてる
ヘリが運転出来る
飛行機が運転出来る
警視庁に簡単に潜入
警視総監と知り合い
FBIに協力
CIAと知り合い
爆弾解除出来る。
コナン君、あなた何者?+127
-0
-
270. 匿名 2016/06/18(土) 04:44:38
そもそも何の為の薬で小さくなったの?+14
-7
-
271. 匿名 2016/06/18(土) 04:47:31
>>235
その回好き!展開おもしろい+8
-1
-
272. 匿名 2016/06/18(土) 04:48:17
最初の頃 耳がでかかったよね+57
-1
-
273. 匿名 2016/06/18(土) 04:49:21
>>270
もともとは司法解剖されても毒で死んだとは気付かれない新薬をジンに飲まされたんだけど、何故かコナンは死なずに体が小さくなっちゃったんだよ。+69
-2
-
274. 匿名 2016/06/18(土) 04:51:01
蘭姉ちゃんがあの場にいたら
ジン達はフルボッコで事件解決だよね+81
-2
-
275. 匿名 2016/06/18(土) 04:51:41
ジン〈骨すら溶かす死体の残らない薬
灰原〈お母さんの考えた開発途中の薬、幼児かする可能性有り
灰原母〈組織の皆は奇跡と呼ぶすごい薬、もしかしたらヤバいかも
ベルモット〈薬を作った灰原殺す薬飲むと小さくなるよ!
ジンの何も知らないポジション+103
-3
-
276. 匿名 2016/06/18(土) 04:51:47
北朝鮮の工作員と戦闘
元軍人と戦闘し勝利
銃弾を避けて殺しのプロを撃退
刃物を持って襲ってきた人を瞬殺
高層ビルからロープで脱出。
蘭ねーちゃんは米軍の特殊部隊出身かしら?+59
-0
-
277. 匿名 2016/06/18(土) 04:53:24
自分のコードネームは二階堂+37
-3
-
278. 匿名 2016/06/18(土) 04:53:32
蘭姉ちゃん、世良姉ちゃん、京極さん、安室さん、赤井さん、コナンくん、キッド
人外が増えていきます+40
-0
-
279. 匿名 2016/06/18(土) 04:54:55
赤井の銃の腕前が異常すぎる
漆黒の追跡者は笑った(笑)
花火で照らすというのにも笑った(笑)+54
-0
-
280. 匿名 2016/06/18(土) 04:55:11
コナン世界の初恋成就率、羨ましいね!+87
-3
-
281. 匿名 2016/06/18(土) 04:55:37
>>277
それっぽい笑+7
-1
-
282. 匿名 2016/06/18(土) 04:56:12
私のコードネームはエビス+63
-4
-
283. 匿名 2016/06/18(土) 04:56:55
安室さん、コナンくん何メートル投げたんだろ+16
-0
-
284. 匿名 2016/06/18(土) 04:57:34
コードネームが地味に面白いw
私はカシスオレンジで。+95
-7
-
285. 匿名 2016/06/18(土) 04:58:47
>>229
一気にフサーwww+45
-0
-
286. 匿名 2016/06/18(土) 04:59:00
安室の仲間が死んでかっとなるのはわかるけど
上に立つ人間の器としてはどうよ+20
-5
-
287. 匿名 2016/06/18(土) 05:00:46
コードネーム赤霧島+62
-3
-
288. 匿名 2016/06/18(土) 05:02:04
ベルツリーでママの哀ちゃ~ん
ちょう冷静に見えた+12
-0
-
289. 匿名 2016/06/18(土) 05:04:43
誰よりも先に1人でコナンの正体を暴いた服部の、黒の組織関連での疎外感+111
-0
-
290. 匿名 2016/06/18(土) 05:04:51
灰原「江戸川くん、実は組織には日本専属の担当工作員が居るの。」
コナン 「な、何だって⁉︎ どうしてもっと早く言わないんだ!」
灰原「ゴメンなさい…余りにも庶民的過ぎて忘れていたわ。」
アガサ博士「愛くん、それでその組織の工作員のコードネームは何じゃい?」
コナン「そうだ灰原!教えてくれ‼︎」
灰原「彼のコードネームは… ウメシュよ。」
コナン・アガサ「…、あー、ね。」+73
-5
-
291. 匿名 2016/06/18(土) 05:09:43
スカイツリー、もとよりベルツリーを建てた
鈴木財閥の財力ww+104
-0
-
292. 匿名 2016/06/18(土) 05:13:58
コナンて金持ち多すぎw
日本有数の大金持ち 鈴木財閥
父親は世界的有名小説家、母親は有名大女優
アガサ博士の開発費用➕灰原の学費、病院代
+77
-1
-
293. 匿名 2016/06/18(土) 05:16:24
キッドが何でも変装しすぎ
声はどうしてるの?
もはや何でもありすぎてファンタジー+46
-0
-
294. 匿名 2016/06/18(土) 05:19:40
FBIってアメリカ国内の事件を担当するんじゃないの?
国外ならCIAの管轄でしょう!
+33
-0
-
295. 匿名 2016/06/18(土) 05:22:36
眠りの小五郎って何?
眠りながら推理してるの?
口動いてないけど+39
-2
-
296. 匿名 2016/06/18(土) 05:23:47
服部みたいなコテコテな関西人いるか?
+39
-2
-
297. 匿名 2016/06/18(土) 05:27:31
ちょいちょい佐藤さんと高木の恋愛に
ヤッた感だしてくるw
⚫︎高木:佐藤さんのベッド高級で柔らかいんだから、ベッドの上に乗らないでくださいよー
歩美:一緒に寝てるの仲良しだね
やめろ。子供のまえでw
⚫︎佐藤:ないのよ、あれが
…高木の妄想では生理がこないことになっていて責任とるとかの早とちりw
結局は警察手帳を無くしたかしてないか云々
⚫︎佐藤:これから激しい運動するから体力つけなきゃ♡
また高木の勝手な楽しい妄想で二人顔を赤らめる
等。+136
-0
-
298. 匿名 2016/06/18(土) 05:27:49
アニメで来週のヒントあるけど
来週まで覚えてない+132
-0
-
299. 匿名 2016/06/18(土) 05:29:35
若返ってる人多すぎて組織のザルさ加減が伺える+49
-0
-
300. 匿名 2016/06/18(土) 05:30:11
半年で公衆電話、ガラケー、スマホと開発が進む世界+62
-0
-
301. 匿名 2016/06/18(土) 05:37:11
蘭より哀ちゃんの方が好きだから、哀ちゃんとくっつけばいーのに+91
-18
-
302. 匿名 2016/06/18(土) 05:39:34
あえて世良姉ちゃん推しとく+16
-9
-
303. 匿名 2016/06/18(土) 05:40:57
全部ちゃんと見たら蘭姉ちゃん推しになるよ!+44
-20
-
304. 匿名 2016/06/18(土) 06:00:45
まて。おちついて考えてくれ。
大体9〜11若返ってんだよね。
私もアポトキシンのんだら21から23くらいになるっつーことよね?
ください、ください!
便秘くらいなら我慢するから!+86
-4
-
305. 匿名 2016/06/18(土) 06:03:45
博士の発明品がすご過ぎて、
普通に黒の組織に目をつけられそうなレベルなんですが。
映画の博士ならそろそろホイホイカプセルぐらいなら作れる。
公安何やってんの。
これほど優秀な人材なら国の宝として保護すべきだろ。+75
-1
-
306. 匿名 2016/06/18(土) 06:05:28
博士の面倒見の良さについて少年探偵団の親御さんたちは土下座して感謝するべきレベル+144
-0
-
307. 匿名 2016/06/18(土) 06:08:50
この間ケーブルテレビで一話の再放送やってるの見たんだけど、
・ジェットコースタートンネル内で人の首が吹っ飛ぶ
作中の人々「殺人事件だ!」
私「いや、まずはトンネル不備による事故を真っ先に疑うべきだろ」
・走行中の暗いトンネルで安全バーから抜け出し、足に引っ掛けて
二つ後ろの座席の被害者の首にピアノ線をかける
バーロ「体操選手のあなたになら難しくなかったはずだ!」
私「無理だろ。おまえらの世界の体操選手すごすぎ。しかもこれでアマチュア」
・走行中に涙を流したことで犯人と気付かれる
バーロ「走行中にしか、涙は横に流れないんですよ」
私「普通にジェットコースターが恐かったって言い訳で問題ないやん」
子どもの頃は何とも思わなかったけど、
いま見るとつっこみどころ満載だった。
+130
-3
-
308. 匿名 2016/06/18(土) 06:36:04
怨みがあるからって人を殺す。今の時代だったら絶対深夜枠のアニメなのに普通に子供の夜ご飯の時間にやってるのはなんで?
もう今更変えられないのかな。+29
-3
-
309. 匿名 2016/06/18(土) 06:37:11
人気だし、自分も子供の頃から見てたけど何気に子供には見せたくないアニメかもw+42
-9
-
310. 匿名 2016/06/18(土) 06:50:06
>>307
もしかしたらコナンの世界の人外や犯人達は一般人よりちょっと秀でてる位なのかもしれない+27
-2
-
311. 匿名 2016/06/18(土) 06:51:11
元太と服部、口が悪すぎる。
初めて会ったのに「〇〇じゃねーかよ!」とか「〇〇じゃ、ボケ!」とか言われたらコイツには協力するもんか、って思うわ。+103
-2
-
312. 匿名 2016/06/18(土) 06:52:50
コナンくんに注射打たれすぎて、もはや小五郎のおじさんは薬物中毒になっててもおかしくない。+78
-0
-
313. 匿名 2016/06/18(土) 06:53:19
元太が車でお菓子を食っちゃらかしてる映画のワンシーン
普通ならぶち切れてる+68
-0
-
314. 匿名 2016/06/18(土) 06:54:55
幹部はお酒の名前がつくのはわかった
幹部、多すぎじゃね
平が全然いない組織+49
-7
-
315. 匿名 2016/06/18(土) 07:01:46
安室さんって今29歳だよね
赤井さんがライって名前貰ったの潜入して5年たってからだったっけ
安室さん公安の上司ポジっぽいから大卒のエリートとして22歳入社したとしてもバーボン貰うのに24歳で潜入?だと2年間で公安の今のポジげっと?
それとも組織で異例の出世?どっちにしろハイスペ過ぎるだろ+86
-1
-
316. 匿名 2016/06/18(土) 07:08:32
7才にして幾つもの死体と出会う少年探偵団
心を患っても仕方ない+69
-2
-
317. 匿名 2016/06/18(土) 07:08:44
探偵の仕事って殺人事件の解決だけじゃないだろうにいつも殺人事件の仕事しかしてない(笑)
しかも決まって「殺人事件」。
「自殺」だった結果は1巻に1話だけ出てたくらい。+36
-4
-
318. 匿名 2016/06/18(土) 07:14:06
>>317
わりと新しい巻で服部とコナンが解決する自殺の話あるよ
簡単にトリック見抜けてガッカリした服部がいた
高校生探偵であれだけ熱血言われといて、不謹慎やわー+26
-3
-
319. 匿名 2016/06/18(土) 07:16:50
光彦くん、女の子大好きなのね+25
-0
-
320. 匿名 2016/06/18(土) 07:40:20
サッカーボールはどこまで膨らむのか+32
-2
-
321. 匿名 2016/06/18(土) 08:15:40
原作長すぎる!作者が病気とかで書けなくなったり急病で亡くなったりしてラストが未解決のままとか嫌だから早くラストに向けて話し詰めていって欲しい。
アニメは原作が終わっても続くだろうから青山さん頼みますよ〜
+98
-0
-
322. 匿名 2016/06/18(土) 08:18:29
>>315
赤井が日本国籍でグリーンカードとってFBI入ったことが衝撃。ハイスペックすぎ
組織の女に近づくハニトラ要員に赤井を選んだFBIもわからん
もっとイケメンで愛想良くて女ウケ良い捜査官いただろうに
+58
-1
-
323. 匿名 2016/06/18(土) 08:23:08
>>270
もともとは司法解剖されても毒で死んだとは気付かれない新薬をジンに飲まされたんだけど、何故かコナンは死なずに体が小さくなっちゃったんだよ。+12
-1
-
324. 匿名 2016/06/18(土) 08:37:40
でてるかも知れませんか...
光彦、頭いいと思いませんか?
小学1年だとは思えない。まさかあの方って光彦じゃあないよね?!+53
-1
-
325. 匿名 2016/06/18(土) 08:38:09
コナンをランは新一と知らないから一緒に風呂入ったり寝たり水着なったりしてるじゃん?
…真実がわかったら…
恥ずか死んじゃうゎ。+58
-1
-
326. 匿名 2016/06/18(土) 08:38:47
コナンくんと灰原
戸籍あるの?義務教育受ける手続きとか、
健康保険とか…+39
-0
-
327. 匿名 2016/06/18(土) 08:45:40
気になって調べたら蘭姉ちゃんのツノの正体の推測をしてる人がいた+107
-4
-
328. 匿名 2016/06/18(土) 08:52:20
園子は彼氏と親友が強くて何かあったら守ってもらえるし、実家が金持ち。んでもって本人は明るくて気さくで性格良いし、多分美人。何気に一番ハイスペなの園子だよね。+153
-1
-
329. 匿名 2016/06/18(土) 08:55:30
赤井よりアムロの方が冷酷じゃない?
アムロは手段選ばず他人に情けなんて絶対かけなさそう
ジョディふったり酷い奴だと思ってたけど、ださい弟と変わり者の妹が出てきたせいで小物感出てきたよね赤井+19
-4
-
330. 匿名 2016/06/18(土) 08:57:24
+12
-10
-
331. 匿名 2016/06/18(土) 09:03:57
眠りの小五郎の口動いてないことに、皆気づかないの!?+64
-2
-
332. 匿名 2016/06/18(土) 09:15:26
>>306
いやいや、危険な目にあいすぎて、付き合いをやめろ、というレベルじゃないかと+13
-0
-
333. 匿名 2016/06/18(土) 09:30:08
安室は爽やかにテニスしながら哀ちゃんを組織に渡そうとしたり怖い+31
-0
-
334. 匿名 2016/06/18(土) 09:30:29
博士の家でおやつ
沖矢にカレーたかる
小五郎や博士、園子に遠出させてもらう
少年探偵団の家庭かなり食費浮いてる+107
-0
-
335. 匿名 2016/06/18(土) 09:30:44
探偵団の中で、ジャイアン並みにでかい源太が、小学生の標準サイズだと思うのですが…
102センチって言ったら…
「3歳 〜 4歳児」
の、まだ未就学児の身長だよね?(笑)+54
-2
-
336. 匿名 2016/06/18(土) 09:39:05
コナン50cmしかないんじゃないかってときあるよね+36
-0
-
337. 匿名 2016/06/18(土) 09:40:19
二重だと思ってた+48
-0
-
338. 匿名 2016/06/18(土) 09:45:47
安室さんは親しい人死にまくってるせいか人の死に対する感覚麻痺してそう
コナンとは違うベクトルで死神だよね+56
-1
-
339. 匿名 2016/06/18(土) 09:48:13
バーボン、スコッチにいれこみすぎ
+17
-0
-
340. 匿名 2016/06/18(土) 09:52:35
結局黒幕誰?+46
-0
-
341. 匿名 2016/06/18(土) 09:52:59
古い回を放送せずに、
話を進めて下さい。+60
-4
-
342. 匿名 2016/06/18(土) 09:55:03
蘭を叩いているのはいつも灰原信者+13
-13
-
343. 匿名 2016/06/18(土) 09:55:55
飽きました。
組織の話はいつするの?+22
-3
-
344. 匿名 2016/06/18(土) 10:01:18
>>107
この画像はどこから?+5
-0
-
345. 匿名 2016/06/18(土) 10:02:30
>>329
公安だからね。+8
-0
-
346. 匿名 2016/06/18(土) 10:03:29
蘭は母親が弁護士、父親も一応有名でテレビ出演やCMまでこなしててビルの家賃収入まである、親友が大金持ち、守ってもらわなくても良いくらい強い、番外編でコナンの夢オチだったけど医者の新出先生(OVA「10年後の異邦人」より)と結婚する直前までいったし…どう転んでも将来幸せになれる。
でも哀ちゃんは両親もいないし、アメリカの大学へ留学まで行ったのにその能力は毒薬作るのに利用されるし、唯一の血縁である姉は恋人(偽)に殺されるし、自殺しようと思ったら小さくなっちゃって組織から命狙われるし…せめてコナンが幸せにしてやれよって思ってしまう
+84
-15
-
347. 匿名 2016/06/18(土) 10:03:56
北朝鮮の工作員と互角に闘うヒロイン+56
-6
-
348. 匿名 2016/06/18(土) 10:10:14
>>333
でも哀ちゃん(てかシェリー)のこと、殺さずに生きたまま組織に連れてく。って言ってたから、渡してから逃がすつもりだったんじゃない?
そういえば安室さんて、哀ちゃん=シェリーて気付いてるっけ?+11
-2
-
349. 匿名 2016/06/18(土) 10:14:36
>>348
気づいてないよ
コナン君が哀ちゃんと会わせないようにしてるから
ミストレのときは公安のヘリっぽいのが来てるしこっそり保護するつもりだったんじゃないかな+16
-0
-
350. 匿名 2016/06/18(土) 10:17:04
ヒロイン力(物理)+4
-0
-
351. 匿名 2016/06/18(土) 10:20:01
哀ちゃんを庇って赤井死にそう
宮野明美だってあくまでも組織の一員なのに死んだことに凄い罪悪感かんじてるよね+40
-0
-
352. 匿名 2016/06/18(土) 10:25:47
>>349
あのタイミングで公安のヘリで保護したならベルモットにバレない?+10
-0
-
353. 匿名 2016/06/18(土) 10:26:08
>>347
北朝鮮なの?+11
-0
-
354. 匿名 2016/06/18(土) 10:27:19
>>351
宮野明美はほぼ一般人だったし、赤井さんはFBI<哀ちゃんになってるからあり得そうだよね
明美さんのメールのPSの続き気になる+35
-0
-
355. 匿名 2016/06/18(土) 10:37:57
>>352
列車切り離してたし距離が遠ければバレないかも?+9
-0
-
356. 匿名 2016/06/18(土) 10:47:46
ミストレまでは安室は赤井が死んだと確信してるから、赤井のかわりに哀ちゃんを組織に渡して手柄にする予定だったんじゃないかな+22
-0
-
357. 匿名 2016/06/18(土) 11:06:29
>>64
なにこれキモい…
こんな話があったなんて。
+10
-6
-
358. 匿名 2016/06/18(土) 11:07:25
今までシェリー編ベルモット編キール編バーボン編とやって来たけどこの4人全員が
昔新一に命を助けて貰ったとかスパイだとかで実は良い人だという事。
今やってるラム編もそんな結末なんじゃないかと思うと黒組織倒すの案外ちょろそう。
+42
-0
-
359. 匿名 2016/06/18(土) 11:09:12
ラムは逆に警察関係にいると思う
山村説出てるよねw+24
-0
-
360. 匿名 2016/06/18(土) 11:13:49
ジョディ先生ベルモットのミスリードキャラだった時切れ者だったのにFBIだと分かってから無能になった事。あの人赤井秀一が絡むとダメになるタイプ。+80
-0
-
361. 匿名 2016/06/18(土) 11:15:01
ベルモットはコナンが蘭を庇って死にそう+26
-2
-
362. 匿名 2016/06/18(土) 11:21:38
角がある人が多い
+24
-0
-
363. 匿名 2016/06/18(土) 11:48:36
今回の映画でコナンは新一に時々戻っているようだったけど、どうやって戻ってるの?
蘭と携帯で話してたけど。話が長くてよくわかってなくてすみません。+7
-4
-
364. 匿名 2016/06/18(土) 11:52:12
蘭ねえちゃん、空手都大会優勝ってレベルじゃないでしょ!強すぎ!+54
-0
-
365. 匿名 2016/06/18(土) 12:03:25
なかなか終わらないコナン。
毎回コミック買ってたけど場所もとるし、売ろうか考え中………
売った方がいい➡プラス
売らない方がいい➡マイナス+7
-40
-
366. 匿名 2016/06/18(土) 12:07:11
>>203とプラスを押した人は名探偵コナンを読んでませんって言ってるようなもん。
実際は青酸カリじゃなくて麻薬だし、指につけてから舐めてるんじゃなくて、舐めた指に粉をつけて至近距離で確認した結果麻薬だと気付いたんだよ。+13
-11
-
367. 匿名 2016/06/18(土) 12:09:48
>>366
これ有名だからネタだとわかってのプラスだよ(笑)
最後吐血してるし(笑)+36
-3
-
368. 匿名 2016/06/18(土) 12:11:06
ジョディ先生はアニメの声がおばさん過ぎて(T_T)+23
-0
-
369. 匿名 2016/06/18(土) 12:30:20
漫画では蘭ーん!となる
らんーん!+46
-0
-
370. 匿名 2016/06/18(土) 12:46:19
哀ちゃんの詳しい年齢設定をわかっていないのですが、小さくなる前は組織で働いていたということは、もともとは社会人だったのでしょうか?
コナンがいつも、「灰原」と呼んでタメ口で話していて偉そうだな、と思ってしまいます。
自分は元に戻っても高校生なのに…+49
-2
-
371. 匿名 2016/06/18(土) 12:46:40
>>101本当ですね
むしろ映画観に来た人で知らない人いるの?って感じw+20
-4
-
372. 匿名 2016/06/18(土) 12:50:00
黒ずくめの連中のこと、
いい加減警察に言えば?+23
-0
-
373. 匿名 2016/06/18(土) 12:56:01
コナン君小さ過ぎるから、蘭姉ちゃんの横で歩いてると絶対スカートの中見えてるよねw+47
-0
-
374. 匿名 2016/06/18(土) 12:59:29
工藤新一の時の口癖が出ないの?
そんときもバーロー、バーローだったら笑う。+14
-0
-
375. 匿名 2016/06/18(土) 13:00:36
顔一緒+92
-0
-
376. 匿名 2016/06/18(土) 13:03:40
北朝鮮の工作員と互角に闘う
元軍人をフルボッコにする
黒の組織の一員と死闘を繰り広げる
ジン「蘭、お前は何者なんだ…!?」+43
-0
-
377. 匿名 2016/06/18(土) 13:23:45
コナンくん、隠れる気ないだろwww+63
-1
-
378. 匿名 2016/06/18(土) 13:25:54
このままだと蘭が組織にスカウトされる+69
-0
-
379. 匿名 2016/06/18(土) 13:27:56
殺人事件に関わる確率100パーセントなのにちょいちょい海やキャンプに出かける。いい思い出なんてできない。むしろトラウマになりそうなのに懲りずに出かけていく。小五郎もそんなに事件に関わっていれば推理力上がってもいいのに、いつまで経ってもヘッポコ探偵+46
-0
-
380. 匿名 2016/06/18(土) 13:28:55
難しいトリック考えたのにコナンにすぐ見破られる。+35
-1
-
381. 匿名 2016/06/18(土) 13:29:18
新キャラ登場しすぎて意味わからん+31
-3
-
382. 匿名 2016/06/18(土) 13:30:39
一年間の設定にはもう無理がある。
一年間は、365日だけど、もうとっくに超えてるから!
+29
-2
-
383. 匿名 2016/06/18(土) 13:31:42
黒ずくめってすごい闇組織なんだよね?いいかげんあいちゃん見つかってもおかしくない?赤井秀一も死んだと思ってるし。案外ちょろい組織だったりして!?+40
-0
-
384. 匿名 2016/06/18(土) 13:32:08
最近オタク向け?な話多くない?
アイドルとか声優とかコスプレとか
+27
-0
-
385. 匿名 2016/06/18(土) 13:32:35
見た目は子供、中身は大人
↓
高校生はまだ子供の部類ですが(笑)+68
-2
-
386. 匿名 2016/06/18(土) 13:34:22
ハワイで親父に定期+26
-0
-
387. 匿名 2016/06/18(土) 13:35:33
蘭と新一って付き合ってないのに夫婦みたい(^^;
高校生でこんなカップルいないだろう…+40
-0
-
388. 匿名 2016/06/18(土) 13:39:41
幼馴染だとお互いあんなに素直になれないもんなの?どう見ても好きなはずなのにイライラする+28
-4
-
389. 匿名 2016/06/18(土) 13:42:11
バーロー
コナンでしか聞いたことない+45
-1
-
390. 匿名 2016/06/18(土) 13:42:59
腐女子に媚びるのやめてって突っ込みたい+12
-7
-
391. 匿名 2016/06/18(土) 13:46:53
帝丹小は私立なのか、公立なのか。
公立っぽいわりに、金持ち率高い。
財閥のお嬢さんの園子が通う位だから、私立なのかなと思うけど、学校のレベルがあまり高そうじゃないし、そこら辺が雑だなぁと思う+17
-3
-
392. 匿名 2016/06/18(土) 13:49:42
小学一年生なのに、授業抜けすぎだし、それを許す担任も変だけど、向かってる途中で補導とかされないのかな?+36
-0
-
393. 匿名 2016/06/18(土) 13:51:21
ごめん>>388だけど、イチャつかれてもイライラするからやっぱり今のままでいいです+8
-4
-
394. 匿名 2016/06/18(土) 13:52:27
コナン スケボー乗りこなしがプロ超えて神w+33
-2
-
395. 匿名 2016/06/18(土) 13:54:48
新一が完璧すぎる。頭脳明晰、英語はペラペラ、サッカーもバイオリンもできて、優しい。両親はお金持ち。外見もかっこいい上に幼稚園の頃からずっと蘭一途。蘭羨ましいw+99
-4
-
396. 匿名 2016/06/18(土) 13:59:17
小学生を事件現場に入れていいの?+25
-0
-
397. 匿名 2016/06/18(土) 14:00:36
ロマンスがありあまってる作品ですこと+9
-0
-
398. 匿名 2016/06/18(土) 14:01:15
コナン君カッコつけすぎ+59
-0
-
399. 匿名 2016/06/18(土) 14:03:49
コナンとかあいちゃんって住民票とかどうなってるの?+37
-2
-
400. 匿名 2016/06/18(土) 14:06:04
灰原さんの髪の色は前の方が好きだった+25
-0
-
401. 匿名 2016/06/18(土) 14:08:55
>>377
バーロ「外を眺めてるんだよ~。景色キレイだね~、えへへへ…」+5
-0
-
402. 匿名 2016/06/18(土) 14:22:34
>>337
コナンの世界って男はみんな一重じゃない?+9
-4
-
403. 匿名 2016/06/18(土) 14:23:01
コナンは幼馴染同士のラブコメが多過ぎてウザがられてたりもするけど、彼ら彼女らの一途さは漫画特有の夢があって私は好きだな
現実ではこういう関係って大抵片一方か双方が心変わりするのがデフォルトだものw悲しいけど
+28
-2
-
404. 匿名 2016/06/18(土) 14:27:03
+93
-0
-
405. 匿名 2016/06/18(土) 14:29:22
人家の物を勝手に触っちゃダメ
その後の「僕 まだ、小学生だから」もダメ+31
-0
-
406. 匿名 2016/06/18(土) 14:50:58
最終回で
小五郎のオジサンが
「麻酔銃に気づいて途中から寝たふりしてたんだよ」
って言いそう
+59
-2
-
407. 匿名 2016/06/18(土) 14:57:45
歩美ちゃんはタワーマンション住まいだし世良さんもホテル住まい
コナンの世界金持ちばっかり(笑)+60
-0
-
408. 匿名 2016/06/18(土) 14:58:41
毛利小五郎 38歳
刑事をやめたことと浮気性に腹を立てた英理が出て行き、
父親を放ってはおけないと蘭は残った、というダメ親父のように言われてるが、
学生結婚をし、出産育児と弁護士になるための勉強に追われる英理を
サポートをし(蘭たちが幼稚園の頃は主婦してる)、
英理が弁護士として働くようになれば、時間に不規則な刑事をやめ
自営業+家賃収入(※)でやりくりをし、蘭を育て
(別居した当時、さすがに7歳の蘭が家事全般をこなしたとは思えない。)、
※あのビルは小五郎が親から譲り受けたもので1階の喫茶店ポアロは家賃30万位らしい。
実家はカネモチ?あれだけの連載にもかかわらずなのに一切干渉してこない。
浮気性と言っても、美女がいれば鼻の下が伸びたり、
好きなアイドルがテレビに出てたらはしゃぐ程度。
まあ、あのビジュアル+声で
預かってる子供の友達まで旅行に連れて行く程の面倒見の良さ
があれば、20代の頃は既婚と知らず言い寄ってくる女がいたと思われるが。
ハイスペックな男だ!+115
-1
-
409. 匿名 2016/06/18(土) 14:59:18
小五郎はまだ眠らされてるからいいけど、
アガサ博士、コナンがどんな謎解きするかわからないのに、よくコナンの声に合わせて口ぱくできるな。ていつもおもう。+50
-1
-
410. 匿名 2016/06/18(土) 14:59:53
>>406
小五郎は元刑事だし安室の正体にも気づいててほしいな〜+15
-1
-
411. 匿名 2016/06/18(土) 15:02:04
小五郎はなんやかんや妃さんのこと女房って呼ぶし飛行機墜落しかけたときもちゃんと守ってるとこが好きだわ(笑)+73
-2
-
412. 匿名 2016/06/18(土) 15:09:34
>>328
パーティーで見かけただけの人物だろうと名前から
鈴木財閥の孫会社や取引がない会社だろうと、お家騒動などまで把握する情報網と
それを記憶する頭脳もあり、そつなく振る舞えるご令嬢の鏡。+24
-0
-
413. 匿名 2016/06/18(土) 15:10:37
全身タイツ。。
秒速で着替えるとかキツイ。。+8
-3
-
414. 匿名 2016/06/18(土) 15:20:22
毛利蘭がキャベツを照れながら毟るGIF画像 [GIFMAGAZINE]gifmagazine.net毛利蘭がキャベツを照れながら毟るGIF画像はtyra@quiによってアップロードされた作品です。このgifには名探偵コナン,コナン,アニメ,サンデー,毛利蘭,from youtubeのタグが付けられています。GIFMAGAZINEはGIFアニメ好きが集まるGIF作品の投稿・共有・検索サービスです。
蘭のキャベツ早むきについて+21
-1
-
415. 匿名 2016/06/18(土) 15:22:12
>>404
なんかある程度でも
気づかないほうが(分からない)ほうが不思議だと思うが?+7
-0
-
416. 匿名 2016/06/18(土) 15:23:03
>>399
工藤新一と江戸川コナンの2つあるとか?
まさかね。+8
-0
-
417. 匿名 2016/06/18(土) 15:24:57
>>396
本来は小学生とかそういうことじゃなく
刑事さんの(警察側・専門家もかな?)許可やお呼びがないと立ち入れないのかな?と思います。多分だけど。+8
-0
-
418. 匿名 2016/06/18(土) 15:27:28
>>398
コナンくん(工藤新一)は拳銃取り扱い系の資格とか持ってるのかしら?
日本では、特殊な職業(警察や拳銃を主とした職業)でないかぎり、コナンくんのように使用してはいけなかったと思いますが?+12
-0
-
419. 匿名 2016/06/18(土) 15:27:56
今日コナンだけど、実況形式で突っ込む流れにならないかな+22
-2
-
420. 匿名 2016/06/18(土) 15:29:07
>>406
「何でもっと早く言わなかったの?」
そうコナン君が言うであろう。
+4
-5
-
421. 匿名 2016/06/18(土) 15:33:36
>>375
顔一緒なら
こっちだって負けてない。
作者はコナンとはちゃうけど。+64
-0
-
422. 匿名 2016/06/18(土) 15:36:39
赤井さんて何歳くらいなんだろう?
秀吉が28歳だから30前後くらい?+10
-1
-
423. 匿名 2016/06/18(土) 15:38:06
>>239
小学舘かなんかの応募で当たった子供たちがアフレコしてるらしいよ!+18
-0
-
424. 匿名 2016/06/18(土) 15:39:19
>>421
こっちの方がひどい+12
-0
-
425. 匿名 2016/06/18(土) 15:41:10
蘭は無意識下(?)ではコナンの正体をとっくに見破っている気がする...+43
-0
-
426. 匿名 2016/06/18(土) 15:49:06
コナンの運転スキルやばすぎw
車とか飛行機とかヘリコプターとか操縦の仕方、昔ハワイで親父から習いすぎw
元は高校生でしょ??
まだまだ世間知らずの子供だと思うんだけど!+35
-0
-
427. 匿名 2016/06/18(土) 15:51:14
領域外の妹…
みんな顔が同じ過ぎて血縁者が想像つかない
ジュディの子供の頃は灰原と被らせすきだった+22
-0
-
428. 匿名 2016/06/18(土) 15:55:26
>>419
楽しそうだけどここもう数人しかいないんじゃない?笑+8
-0
-
429. 匿名 2016/06/18(土) 15:56:12
>>385
元の姿に戻っても
見た目は子供
中身は大人+11
-2
-
430. 匿名 2016/06/18(土) 15:56:43
中身は大人じゃない。
大天才や。
大人でもバカ沢山いるからね。+11
-0
-
431. 匿名 2016/06/18(土) 15:56:54
>>425
私も蘭は宮野明美と似てるって描写多くて、宮野明美も赤井の正体に気づいてたから蘭も気づいてるんじゃないかと思ってる+17
-0
-
432. 匿名 2016/06/18(土) 15:58:10
コナンの優秀さに隠れて目立たないけど光彦も小1でなかなか+35
-0
-
433. 匿名 2016/06/18(土) 15:58:58
蘭とタイマン張った北朝鮮の工作員の声が顔に似合わずかっこよすぎて、声優調べたら龍が如くの桐生さんの声の人だったw
悪役はもっと汚い声にした方が良いと思う+23
-0
-
434. 匿名 2016/06/18(土) 16:00:08
>>423
まぁ声は黒田崇矢さんですからね。
そりゃあカッコイイですよ。声は。+20
-0
-
435. 匿名 2016/06/18(土) 16:00:51
>>408
ただし依頼料1000万と知るや
まだ振り込まれてないのに三日で300万使い
その穴埋めに500万借金してギャンブルですり
最終的に酒に逃げた眠りの小五郎です+34
-0
-
436. 匿名 2016/06/18(土) 16:03:02
宮野明美、出てくるたびに美人になるね
初期の三つ編み眼鏡の変装が忘れられない+27
-0
-
437. 匿名 2016/06/18(土) 16:04:42
北朝鮮工作員と格闘した末、日本海に落とされた蘭が長時間放置されたのに、低体温症で死なないのはおかしすぎ+18
-0
-
438. 匿名 2016/06/18(土) 16:08:06
>>437
ごめん足が長いのと股開き過ぎてるのに笑った+20
-1
-
439. 匿名 2016/06/18(土) 16:09:57
>>433
犯人役はだいたい美声or演技力のある声優だよね
14番目のターゲットとかフリーザの声で有名な人が犯人役だったし
あの映画は声聞いただけで犯人わかったわ+32
-0
-
440. 匿名 2016/06/18(土) 16:11:06
蘭はスカイツリーみたいな高いビルの窓ガラスすらハァァ!で割るからな
体温調節だって気功法で出来るよ+32
-0
-
441. 匿名 2016/06/18(土) 16:11:24
>>437
日本海って波が荒いから湾内でも危険なのにね…
蘭の生命力ェ……+21
-0
-
442. 匿名 2016/06/18(土) 16:12:18
>>437
蘭なら泳いで太平洋渡れるよ+30
-2
-
443. 匿名 2016/06/18(土) 16:13:44
蘭を巻き込まない為にコナンくんは黙ってるけど
あの強さと精神状態から考えると全然ばらしても問題ないよ+54
-0
-
444. 匿名 2016/06/18(土) 16:14:06
ジンや灰原に小林先生と髪の色変わってるキャラ多すぎ+9
-1
-
445. 匿名 2016/06/18(土) 16:14:32
蘭が海に落ちる
蘭「新一…助けて新一…」ブクブク
コナン「角だ!海面から角が出ているはずだ!」
角発見
コナン「蘭だ!ヘリを向かわせて!!」
平次「工藤、それ蘭やない。ジョーズや」+42
-7
-
446. 匿名 2016/06/18(土) 16:16:20
北朝鮮のスパイはナイフ使ってたんだから、蘭も頭のナイフ使えよ+17
-1
-
447. 匿名 2016/06/18(土) 16:17:18
チュウ吉が由美タンと今だ付き合ってると思ってたあの初登場時
流石に無理がある+8
-1
-
448. 匿名 2016/06/18(土) 16:27:48
>>169
次元wwwww
ルパンの次元が言うてるの想像してわろたw
+6
-1
-
449. 匿名 2016/06/18(土) 16:34:41
コナン、サッカー得意な割に足細すぎ+9
-0
-
450. 匿名 2016/06/18(土) 16:38:25
フサエさんが一途過ぎてすごい+8
-0
-
451. 匿名 2016/06/18(土) 16:39:12
キッド!キッド!
って野次馬やりたいーっ!!!
キッドさま〜!!+32
-3
-
452. 匿名 2016/06/18(土) 16:39:49
ちなみにキッドの同級生のあかこちゃんは魔法使い…+8
-1
-
453. 匿名 2016/06/18(土) 16:39:51
園子の扱いひどすぎ+95
-0
-
454. 匿名 2016/06/18(土) 16:42:58
図書館殺人事件 みたいな名前に話、ガルちゃんでも怖い怖い言われててきになるからツタ○で借りようと思います。
しかしツ○ヤのコナンシリーズがハンパじゃない量で見つけられそうにないです。
どうしたら(T_T)
トピズレしちゃうからツッコミを‥
コナンの声の変化がすごすぎる+16
-2
-
455. 匿名 2016/06/18(土) 16:45:30
キッドに鈴木財閥のお宝が何回も盗まれそうになってるのに、園子のキッド登場した時のはしゃぎっぷりはおかしいでしょw
+22
-0
-
456. 匿名 2016/06/18(土) 16:49:51
いくら何でも蘭飛びすぎだろプリキュアかよ+79
-1
-
457. 匿名 2016/06/18(土) 16:50:55
コナンの推理が当たると犯人が必ず自白する。俺は完全黙秘するとか弁護士がくるまで何も話さないという奴はいない。+41
-0
-
458. 匿名 2016/06/18(土) 17:00:04
>>457
放送時間内におさめるための犯人の最大限の配慮です。+37
-0
-
459. 匿名 2016/06/18(土) 17:03:38
PTSDならんのか?
未成年や民間人が殺人現場見過ぎだよっ!+19
-0
-
460. 匿名 2016/06/18(土) 17:08:24
蘭は強い時と弱い時の差が激しい
vs北の工作員の時は蘭が優勢だったけど、武器使用のスパイ相手だからそんな簡単に勝てず………+9
-2
-
461. 匿名 2016/06/18(土) 17:20:56
漆黒のチェイサーでコナンに麻酔銃間違えて撃たれたダイゴの「ほぁらー」みたいの急にチクッとして眠気もなく倒れるだけなんだから「え…あ…」とかでいいと思った。
ゲスト声優の演技力を毎年自分の中で決めつけ過ぎてプライベートアイで今年は芦田愛菜ね…とエンドロール見て柴咲コウが女性自衛官してたと知って柴咲コウの演技力に驚いた。+16
-0
-
462. 匿名 2016/06/18(土) 17:30:09
コナン の方がスパイしとるやんけ
海外に漏れたら日本の治安が危機に陥る国防の国家機密の情報をコピーして盗み出し、博士に送る
コナン1人で日本潰せる+42
-0
-
463. 匿名 2016/06/18(土) 17:38:32
>>38
アメリカでいい?
ホームランド
国防総省
+3
-0
-
464. 匿名 2016/06/18(土) 17:51:41
たまに事件性のないほっこり話がある+27
-0
-
465. 匿名 2016/06/18(土) 17:57:29
もうすぐコナンはじまるよー!+7
-2
-
466. 匿名 2016/06/18(土) 18:00:45
はじまったー\(^o^)/+8
-1
-
467. 匿名 2016/06/18(土) 18:11:07
蘭姉ちゃん霊長類最強説+11
-1
-
468. 匿名 2016/06/18(土) 18:11:33
しかし、今日の哀ちゃんはどうしちゃったの⁉︎+38
-0
-
469. 匿名 2016/06/18(土) 18:12:08
米花町には住みたくない+12
-0
-
470. 匿名 2016/06/18(土) 18:12:25
絶対しんでる+2
-2
-
471. 匿名 2016/06/18(土) 18:16:08
あっ、月9の人だ+0
-4
-
472. 匿名 2016/06/18(土) 18:17:48
今日の哀ちゃん可愛い(笑)+24
-3
-
473. 匿名 2016/06/18(土) 18:33:24
バーロー+6
-1
-
474. 匿名 2016/06/18(土) 18:35:28
また、パラパラ踊らないんですか?ww+13
-0
-
475. 匿名 2016/06/18(土) 18:43:50
>>244
じゃあ私は越乃寒梅で。+2
-1
-
476. 匿名 2016/06/18(土) 18:43:56
>>423
少年サンデーか学年誌(小1~小6)かなんかの読者が
応募して選ばれた人(1~2人程)がしてるのを
どっかの雑誌かなんかの記事で見たことあるよ。
映画は「迷宮の十字路」の時だったけど。+18
-0
-
477. 匿名 2016/06/18(土) 18:45:42
外にいたら黒の組織の格好が怪しくて目立ちすぎなのに未だに捕まらない。。+66
-0
-
478. 匿名 2016/06/18(土) 18:47:35
+25
-0
-
479. 匿名 2016/06/18(土) 18:51:28
>>389
そんなこと無いよ。
おそ松さん(おそ松くん)のちビタも言ってますよ。
「てやんでぃバーローちくしょう!」って。+8
-2
-
480. 匿名 2016/06/18(土) 18:56:26
コナンが事件現場で色々ベタベタ触りまくるといないはずの新一の指紋がでるんじゃ、と心配になる。
色々突っ込みどころはあるけどやっぱりコナン好きだわ。+24
-2
-
481. 匿名 2016/06/18(土) 18:57:35
哀ちゃんのキャラが変わりすぎ!
今日久しぶりにコナンを見たらすごく子供っぽくなってて悲しくなった+28
-1
-
482. 匿名 2016/06/18(土) 18:58:07
蘭はFカップ+9
-0
-
483. 匿名 2016/06/18(土) 19:03:04
今の灰原哀はもうミステリアスさの面影すらない+43
-0
-
484. 匿名 2016/06/18(土) 19:05:33
ネクストコナンズヒントが難しすぎ+28
-0
-
485. 匿名 2016/06/18(土) 19:11:07
>>484
翌週には覚えてない+44
-0
-
486. 匿名 2016/06/18(土) 19:13:40
ルパンとかその仲間、キッド、ドジっ子、赤井秀一、服部、ベルモットとか、かなり知られてるのに、黒の組織にバレてない所に無理があるw+26
-0
-
487. 匿名 2016/06/18(土) 19:31:30
コナンと哀はともかく、他の子供達の親は子供達だけで遅くまで出かけるの心配じゃないのかな?
私小学一年生の時は遅くても5時までには帰ってたし、子供達だけで夜花火行く話があるけど、親が出してくれるのが不思議、、、+24
-0
-
488. 匿名 2016/06/18(土) 19:44:08
ランが凶悪犯と互角に争ったと伝え聞いております。+3
-0
-
489. 匿名 2016/06/18(土) 19:46:20
名探偵じゃなくて
死神コナンw+9
-0
-
490. 匿名 2016/06/18(土) 19:59:27
行くところ行くところで事件おこりすぎ。
死神じゃん。
毛利さん。
自宅謹慎で。+6
-0
-
491. 匿名 2016/06/18(土) 20:11:46
推理をしているときに「あの時あの人が〇〇な仕草をしていた・〇〇のことを言っていた」とある。
探偵と言えば聞こえがいいけど、冷静に考えると粗探しが好きなイヤミな子供に見える。+15
-0
-
492. 匿名 2016/06/18(土) 20:11:51
>>454
津川館長が出てくるやつですよね。
第50話の図書館殺人事件です。
+6
-0
-
493. 匿名 2016/06/18(土) 20:12:29
蘭ってピンチの時コナンに「らーん!」って呼び捨てされるのどう思ってるのかな+25
-0
-
494. 匿名 2016/06/18(土) 20:17:04
服部が剣道の試合途中で事件に巻き込まれる回で。
犯人を追い詰めたときに竹刀の上にのっていたけど、どんだけ軽い体重だよって思った。+19
-0
-
495. 匿名 2016/06/18(土) 20:29:16
米花町は治安が悪いよ+12
-0
-
496. 匿名 2016/06/18(土) 20:33:15
ぶっちゃけ黒幕はアガサ博士に設定してたでしょwwwもし仮に本当はアガサ博士だったとしてもコナンにやたら協力するし何がしたいのか意味不明www真実知った時恐ろしくて寝込みそう 哀ちゃんとか特に+12
-4
-
497. 匿名 2016/06/18(土) 21:08:50
いつ終わるの?
小学生の時に観てたのにもうアラサーだよ!+37
-0
-
498. 匿名 2016/06/18(土) 21:24:01
>408
小五郎のおっちゃんは劇中ではダメオヤジって扱いだけど
蘭だけじゃなく居候のコナンでさえも、レンタカー借りたりしていろんな所に連れて行ったりすごく優しいよね
私の父親はろくに遊んでもくれなかったから、こんなお父さん羨ましいなっていつも思う+26
-1
-
499. 匿名 2016/06/18(土) 21:26:39
新一も蘭も園子も大学生って設定の方がしっくりくる+11
-2
-
500. 匿名 2016/06/18(土) 21:27:19
コナンが2頭身ってありえん。
ちびまる子ちゃんと共に日本のアニメの代表になってきた。サザエさんと共にトップ3。
普通はコナンの正体に全員気付く。
人が死にすぎて子供の教育に良くない気がする。+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する