-
1. 匿名 2016/06/17(金) 22:27:03
最近お菓子の食べすぎで確実に肥えました…甘いもの、しょっぱいもののエンドレス。お菓子って中毒性ありますよね…。
ダイエットと節約のためにお菓子をやめたい!けど一人じゃ頑張れない!ガルちゃんのみんなでこのトピに書き込みしあって、30日間お菓子をやめませんか?+164
-12
-
2. 匿名 2016/06/17(金) 22:27:44
断る!!+225
-24
-
3. 匿名 2016/06/17(金) 22:27:46
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+116
-6
-
4. 匿名 2016/06/17(金) 22:27:47
やめません+99
-17
-
5. 匿名 2016/06/17(金) 22:27:59
+9
-15
-
6. 匿名 2016/06/17(金) 22:28:09
毎日のポテチ食べてる。お昼は甘いもの。シュークリームとか。やめなきゃ。+96
-5
-
7. 匿名 2016/06/17(金) 22:28:17
夏までに少しは痩せたい!
生理後の今がチャンスなので私もこのトピに便乗して頑張ります!+120
-4
-
8. 匿名 2016/06/17(金) 22:28:26
お菓子やめたいです!!参加します!!!+131
-6
-
9. 匿名 2016/06/17(金) 22:28:45
死刑宣告じゃん+27
-14
-
10. 匿名 2016/06/17(金) 22:28:49
私は今日から夕飯後のアイスやめます!
8時間ダイエットしまーす!
頑張りましょ!+83
-6
-
11. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:07
トピ主頑張って。
私は食べながら応援してる+169
-11
-
12. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:09
反動であとで止まんなくなるよ〜
少しづつなら毎日食べたって太らないよ!+96
-7
-
13. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:14
こんな時間にフルグラ食べながら応援してるね
頑張れ〜+8
-12
-
14. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:15
やーだよ。笑
この時期、特に甘くてしょっぱいモノ食べたくなるなるー♡+9
-22
-
15. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:19
さすがに30日間は精神的におかしくなりそう+68
-11
-
16. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:26
冷蔵庫の中のティラミス食べてからの参加でもいい?+146
-4
-
17. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:39
ムリ~…。+15
-4
-
18. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:43
他の物でドカ食いしてしまいそうだ。
+22
-4
-
19. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:43
な、なんて恐ろしいトピ…!+72
-5
-
20. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:49
やる!
ガルちゃんに仲間いるなんて心強い!
嘘なしだからね!勝手に抜けるの無しだからね!
+92
-5
-
21. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:51
どれにする?
+84
-27
-
22. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:55
友達が来た時とか、つい食べちゃう…
ので、「1人の時にはお菓子を食べない!」で頑張ってみたいと思います。+94
-4
-
23. 匿名 2016/06/17(金) 22:29:55 ID:wFL5ZQvOvl
こんにゃくゼリーだけは許してくれ。+55
-7
-
24. 匿名 2016/06/17(金) 22:30:21
そんな極端なことしてもリバウドするだけなのに…+14
-9
-
25. 匿名 2016/06/17(金) 22:30:39
出来るかなー?不安だけど参加する!+16
-4
-
26. 匿名 2016/06/17(金) 22:30:55
発想が中学生だな+7
-17
-
27. 匿名 2016/06/17(金) 22:31:03
こんにゃくゼリーは許してくれますか?
ヨーグルトも許してくれますか?
今お菓子やめてますが、スーパーでの新商品のお菓子の勧誘がやばい…(;_;)+35
-9
-
28. 匿名 2016/06/17(金) 22:31:19
ほんとにムリ。
3日持たない。
モクはやめれたのにお菓子はほんとムリ。+31
-6
-
29. 匿名 2016/06/17(金) 22:31:42
タイムリー!
月末に健康診断なので先週からお菓子断ちしてます。
それまで毎晩チョコやらポテチやら食べてました…
夕飯もなるべく早い時間に食べるようにし、夜お腹が空いたら炭酸水飲んでごまかしてますw+24
-6
-
30. 匿名 2016/06/17(金) 22:31:45
ブクマした!
+21
-3
-
31. 匿名 2016/06/17(金) 22:32:19
絶対無理
甘いもの欠かせた日なんてほぼ無い
甘いもの好きじゃないって本心で言える人に憧れるわ…+28
-5
-
32. 匿名 2016/06/17(金) 22:32:40
>>5
初日から50回も出来るわけないw
+7
-3
-
33. 匿名 2016/06/17(金) 22:33:21
考え直せって
+38
-17
-
34. 匿名 2016/06/17(金) 22:33:39
1人の時は食べない!
友達と遊んだ時は好きなものを食べる!
達成出来るように頑張ります!+71
-5
-
35. 匿名 2016/06/17(金) 22:33:39
>>12
まさにこれ。
これでたいやき10個とかケーキ5個とかやらかす。+6
-3
-
36. 匿名 2016/06/17(金) 22:33:39
ごめん、裏切るかも…+18
-5
-
37. 匿名 2016/06/17(金) 22:34:19
せめて平日だけ止めるとかの方が続くよ。
私はそれをもう何年もやってる。
それだけでも痩せれる。+72
-3
-
38. 匿名 2016/06/17(金) 22:34:58
万が一、甘いもの食べたくなったらどうしたらいいの?笑+8
-2
-
39. 匿名 2016/06/17(金) 22:35:04
確かに菓子は高いし体にも悪いからやめた方がいいね。でも間食自体は悪いことじゃない。菓子をやめた代わりに体にいいものを間食に入れたら健康的だしあまりストレスも無いよ+30
-4
-
40. 匿名 2016/06/17(金) 22:35:15
だが食べる+4
-7
-
41. 匿名 2016/06/17(金) 22:35:34
女子には不向きだと思う。
ストレスで周りに迷惑かけるよ。+9
-5
-
42. 匿名 2016/06/17(金) 22:36:01
私も頑張りたい!!
でもストレスで気が狂いそうだ…
まずは明日お菓子食べるのやめてみるね+11
-4
-
43. 匿名 2016/06/17(金) 22:36:33
今まさにたらみの白桃ゼリーを取りに行く寸前でこのトピ開けたよ…危ない危ない+9
-3
-
44. 匿名 2016/06/17(金) 22:36:37
>>34
私整形外科で働いてて患者さんの膝をよく見るけど、そもそも骨格から膝の大きさって違うよね…
+7
-3
-
45. 匿名 2016/06/17(金) 22:36:39
ダイエット中にはだけどお菓子はやめられない。今日もお昼にチョコパイ四つもたべた。その代わり夜ごはんはたべないーひるがっつりおやつも◯1ヶ月弱で3キロ➖。おやつはたべたいよね…+2
-12
-
46. 匿名 2016/06/17(金) 22:36:40
今ポテチとコーラいただいたばっかり♡+3
-10
-
47. 匿名 2016/06/17(金) 22:37:04
絶対リバウンドするよ笑
多分チョコ1粒位いいかって思って食べたら、
もう歯止めきかなくなる
+44
-9
-
48. 匿名 2016/06/17(金) 22:39:07
毎日食べてる。
30日はきついなぁ。数減らすならできるかな?
というか癖になってしまう食べること。
退院してからまだ転職してないの。
家にいるとついストレスからか。食べる。
働いてたらそんなに食べないのにT-T
太りました特にお腹+9
-5
-
49. 匿名 2016/06/17(金) 22:39:19
ダイエット中だけど30日間我慢は無理だ…。ダイエット始めてまだ1週間だけど、今日お菓子食べてしまった。私は週1くらいなら食べてもいいことにしようかな。+14
-3
-
50. 匿名 2016/06/17(金) 22:39:29
私ダイエットで少しづつ痩せていってるけど、
甘い物はほぼ毎日食べてるよ。
もちろん食べない方が良いに決まってるけど、
ストレス溜めるくらいなら、カロリー低めの物を少しだけ食べた方が健全!+24
-2
-
51. 匿名 2016/06/17(金) 22:39:47
人に見つからない様にコッソリ隠れて食べます٩(๑´ε`๑)۶+5
-4
-
52. 匿名 2016/06/17(金) 22:39:59
せめて甘い物は休日だけ、一人の時は食べない、くらいにしてみたら?
やめる系のダイエットは終わった瞬間に反動で食べまくる人が多いよ
一生甘い物食べないくらいの覚悟じゃないと上手くいかないと思う+23
-4
-
53. 匿名 2016/06/17(金) 22:40:29
マイナスの嵐だなこのトピw+4
-1
-
54. 匿名 2016/06/17(金) 22:40:44 ID:NsKQeRoxJT
去年このトピを参加してお菓子やめれました!!
友達と遊ぶときはお菓子我慢せずに
食べたらいいと思う!
気を使っちゃうしね+25
-2
-
55. 匿名 2016/06/17(金) 22:41:21
1日 休甘日
1日 休肝日+8
-1
-
56. 匿名 2016/06/17(金) 22:41:36
主さんが頑張るなら私も頑張ろうかな(*^ω^)+8
-2
-
57. 匿名 2016/06/17(金) 22:41:42
ほんと。
自分にごほうび!なんつって一口食べたら何かが目覚めて止まらなくなる。
甘さを忘れてるんだったら油断して思い出すようなごほうびはやめた方がいいと、
思いまぁす。+8
-4
-
58. 匿名 2016/06/17(金) 22:41:51
>>47
菓子を断つつもりでダイエット始めたわけじゃないけど最終的にチョコ一粒あれば満足出来るようになったよ。
もちろん最初は色々辛かったけどさ。慣れるとあんなに食べてたのって本当に無駄だったんだなって分かる+35
-1
-
59. 匿名 2016/06/17(金) 22:42:21
今日すでにケーキ屋さんのケーキ2個。アイス。クッキーなどたくさん食べたよ。。夜ご飯はラーメン。もうでぶだよ。+10
-5
-
60. 匿名 2016/06/17(金) 22:42:36
甘いものお菓子たくさん食べて 虫歯にならないの?
なるけど食べる! +
食べてもならない -+16
-10
-
61. 匿名 2016/06/17(金) 22:42:39
あの…菓子パンはダメ?
だめだよね…+30
-1
-
62. 匿名 2016/06/17(金) 22:44:01
でもたしかに甘いの食べない人はフケてないし色は白いしで、パーツはともかく肌がキレイなのは間違いない。+18
-4
-
63. 匿名 2016/06/17(金) 22:44:36
お菓子やめてなんかいいことあるのん+2
-10
-
64. 匿名 2016/06/17(金) 22:44:52
よし!わかった!私も参加する!がんばるぞ~!
+13
-2
-
65. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:02
食事減らすより辛い(^◇^;)+13
-3
-
66. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:32
いとおかし+2
-2
-
67. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:00
やるだけ無駄とかリバウンドとかやってもいないうちから言うことじゃないでしょ。
やってみてダメならしょうがない違うやり方に変えたらいい。1ヶ月我慢してみるって経験はかなり意味がある事だと思うよ+27
-3
-
68. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:41
甘いもの少ない人は健康そうです。+21
-2
-
69. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:56
やってみたいけどお菓子やめられる自信がない
美味しいもの(泣)+6
-3
-
70. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:20
まさに私のことだ!
4月からお菓子を買うのスッパリやめた。
家にある甘い物系を…捨てるのは勿体無いわ!とまずは消化。
最後の飴も食べ終えてい2週間くらいは我慢できたのよ。
ても甘いもの食べたいのー!食べたいのー!って衝動が酷くてホットケーキシロップ飲んだら吐いた(笑)
気持ち新たにがんばるぞっ!+15
-3
-
71. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:29
今日の夕飯。
カレー
麻婆丼
つけめん
ファミリーパックのピノぜんぶ。
アーモンドチョコ
+4
-15
-
72. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:30
66だじゃれだね。+1
-1
-
73. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:06
甘いもの御菓子食べない私です。+6
-4
-
74. 匿名 2016/06/17(金) 22:49:44
頑張ります!!お腹空いたらナッツとかフルーツとか無糖ヨーグルトとかでしのぎます。お菓子は買わない、家に置かない。
+8
-3
-
75. 匿名 2016/06/17(金) 22:53:05
お菓子たべましたよね?+7
-4
-
76. 匿名 2016/06/17(金) 22:53:07
>>74
家に置かない。素晴らしい!
オリゴ糖はお菓子じゃないから、フルーツ+ヨーグルトに。+11
-3
-
77. 匿名 2016/06/17(金) 22:56:04
食べない習慣は作れるよ!
私もう食べないの当たり前になった!+28
-2
-
78. 匿名 2016/06/17(金) 22:57:38
私もとりあえず7月の終わりまでおやつ止めてみる~❗
毎日アイスや揚げ物食べちゃってるよ。
+9
-1
-
79. 匿名 2016/06/17(金) 23:00:03
アイスを食べながら、みんなのコメを見てます。+7
-4
-
80. 匿名 2016/06/17(金) 23:05:49
私も参加したいです!
とりあえず一ヶ月頑張ります!
食べたくなったらちょいちょい覗きにきます\(^o^)/+11
-2
-
81. す~ 2016/06/17(金) 23:06:36
私も参加します。
アイスやポテチを買うのがクセになっちゃってたから。
主さん良いチャンスをくれてありがとう。+16
-2
-
82. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:39
甘いもの食べたくなったら無糖ココア 便秘にもいいしオススメですよ!+8
-2
-
83. 匿名 2016/06/17(金) 23:10:54
全トピでお菓子やめたらやせて体調良くなった。それからは少し食べるけど、すぐ満足してお菓子依存はしなくなったよ。+12
-3
-
84. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:04
>>11まさしく、食べて応援ですね!+1
-1
-
85. 匿名 2016/06/17(金) 23:21:01
昨日からダイエット始めて、お菓子も間食もやめてる。
買い物行ってもお菓子コーナーに行かない!
何日頑張れるかな…
あ、明日実家に遊びに行くから食べちゃうかもな。+4
-1
-
86. 匿名 2016/06/17(金) 23:22:50
私も始めは辛くて朝から菓子パンとか食べたいっていう気持ちが続いたけど、なんとか乗り気ったら食べたい気持ちが今はない
その分食事が楽しめる+7
-2
-
87. 匿名 2016/06/17(金) 23:22:55
参加します!!!!!
三度の食事で食べすぎとかはないけど、本当にお菓子だけは辞められなくて…
でもこの機会に皆様と一緒に頑張りますのでよろしくお願い致します。+7
-2
-
88. 匿名 2016/06/17(金) 23:24:35
私も堕落した食生活変えたいからおやつ辞めます!+7
-3
-
89. 匿名 2016/06/17(金) 23:26:39
鬱陶しい内容かもだけど、
このお菓子はどんな添加物が入ってるか、をちょっと調べてみるだけでも、食べるのやめよう、少なくしようって思うかも。
油のことも調べてみると、ま~酷いから。
体に悪さしないお菓子を食べたいわ。
病気になるのは自分だし。
別に意識高い系じゃないんだけど、
最近の企業のもうけ主義が度を超してるように思う。
めっちゃめちゃ安かったりするのは怖いわ。
マクドしかり。
+17
-2
-
90. 匿名 2016/06/17(金) 23:27:28
お菓子は取りすぎが駄目なんですよ、少しなら良いんだよ。+8
-3
-
91. 匿名 2016/06/17(金) 23:35:23
私はお菓子はあまり食べないけど、ジュースをお茶代わりに飲んでしまう。一日一杯に抑えます。+7
-4
-
92. 匿名 2016/06/17(金) 23:42:02
>>91
危険。+9
-3
-
93. 匿名 2016/06/17(金) 23:48:19
え、お菓子ってどこからどこまで?
スナック菓子は絶対だめでしょ。
じゃ甘いモノとかアイスもだめなの?
この時期アイスだめって辛いな。
ガリガリ君はオッケーにしてほしいな。。+7
-7
-
94. 匿名 2016/06/17(金) 23:48:19
お菓子滅多に食べない。
朝食も食べないし昼も食べなくて大丈夫。
みんなそんなにお菓子食べる機会ある?
食べるのめんどくさくない?+5
-10
-
95. 匿名 2016/06/17(金) 23:55:48
参加したい
でも、今口を開けちゃってるお菓子はどうする どうする+6
-4
-
96. 匿名 2016/06/17(金) 23:58:23
え、明日暑いっていうからアイス買ってきちゃった。。。。+5
-1
-
97. 匿名 2016/06/18(土) 00:01:47
この時期はアイスの誘惑が…(;_;)
夏前に本気で痩せたいので、少なくとも1人のときは食べません!
友達づきあいなどは疎かにしないようにがんばります、がんばりましょう(*`・ω・)ゞ+6
-2
-
98. 匿名 2016/06/18(土) 00:04:24
dgktwr+0
-0
-
99. 匿名 2016/06/18(土) 00:12:35
30日、頑張ってお菓子を食べなくても
その後の反動が怖いなー。
絶対ストレスで、ドカ食いしそう...。
食べていい曜日を決めて、週に2日か3日は食べていいとかにした方が、痩せるような気がします。+9
-3
-
100. 匿名 2016/06/18(土) 00:12:55
ケーキ、チョコ、クッキー、アイス、市販のお菓子をやめて、和菓子だけにしたら痩せたよー
和菓子ってお婆ちゃんの好きな物って思ってたけど案外美味しいよ
+6
-3
-
101. 匿名 2016/06/18(土) 00:28:37
むりむりむりむり!+5
-4
-
102. 匿名 2016/06/18(土) 00:56:58
ねぇ、聞いてくれる?私>>64なんだけどね…。
………食べちゃった…………。
あ、もしかして聞こえなかった?もう一度言うね…?
あのね、私…お菓子食べちゃった…。
違うの!聞いて!ちょっと寝つきが悪くてさ!
明日も仕事だし気持ち焦って。
チューハイでもカッと飲んでさっと寝るかーと思ったの!
プシュッとあけるじゃん?そしたらテーブルに食べかけのパイの実があるじゃん?
いつも通りポイッとパクっと口に入れるじゃん?
うまいじゃん?
ふと我に返るじゃん?
…うわわわわわぁーー!
ってなったってわけ。そういうことがあったわけ。
うん、もちろん言い訳。
本当早々に皆を裏切ったけど、また新たな気持ちでスタートを切るので
どうか今回は許して!+12
-18
-
103. 匿名 2016/06/18(土) 00:57:56
菓子パンも止められないんだけど…+5
-5
-
104. 匿名 2016/06/18(土) 01:07:07
私も生まれて初めてダイエットしてます。
いきなり全部お菓子をなくすのはつらいので、カロリー控えめのものに変えたり、食べる量を大幅に減らしたりして頑張ってます。無理したら続きませんよ?+6
-5
-
105. 匿名 2016/06/18(土) 01:40:56
小分けのスナックあるじゃん?
いつもはポテチ一袋食べるけど、それを小分けのスナックに変える。
それだけでけっこう効果あるんだぜ!+7
-3
-
106. 匿名 2016/06/18(土) 01:42:00
お菓子作りをすると 入れる砂糖の量に引く、、。
スーパー、コンビニでアイスやお菓子やファミリーパックを買っている人の体型を見ると、買うの辞めようとなります、、。
美人な人は お菓子は買ってない。+23
-2
-
107. 匿名 2016/06/18(土) 01:52:05
3週間前からつわりで甘いもの無理になった
大好きなチョコもアイスクリームもスナック菓子も欲しくない
なのに1キロも痩せないよー\(^o^)/
寝てるからしょうがないかw+6
-2
-
108. 匿名 2016/06/18(土) 02:02:04
芸能人はすごく努力して体型キープしてるよね。
わたしも胃腸炎で少し減ったんで、お菓子はやめてみようかな。
+14
-1
-
109. 匿名 2016/06/18(土) 02:04:06
ダイエットで食事を減らしてるんだけど…お腹がすくと胃がギリギリ熱くなって痛くなるんだけど…これって乗り越えられるかな?+9
-0
-
110. 匿名 2016/06/18(土) 05:01:05
>>109
間食をいれた方がいいですよ。
煮干し、おしゃぶり昆布、乾燥大豆、豆乳、ヨーグルト、ドライフルーツ
菓子じゃなくても食べられる物はたくさんあります。+9
-1
-
111. 匿名 2016/06/18(土) 06:27:21
砂糖は体を錆びさせる百害あって一利無し砂糖依存症はタバコ依存症よりきつい+15
-3
-
112. 匿名 2016/06/18(土) 07:50:48
どうしよ、参加しようかな。あぁ(T_T)どうしよう。。
友達きてお菓子目の前にあるのに食べないとか出来る気がしない(T_T)+2
-0
-
113. 匿名 2016/06/18(土) 07:52:23
うんうん本当に
毎日、菓子や甘いもの無いと無理って人は無意識のうち中毒の可能性大。
糖尿に1歩近付いてると思う。若ければある程度消費出来るけど、年齢いってる人は自分の健康を改めて考えた方がいい。菓子がいらなくなれば節約にもなるしね+18
-1
-
114. 匿名 2016/06/18(土) 08:02:02
難しい
それならご飯を抜いてでも
お菓子が食べたい+10
-3
-
115. 匿名 2016/06/18(土) 08:19:04
食べちゃった…報告ばかりにならないことを祈ってる+7
-1
-
116. 匿名 2016/06/18(土) 08:21:02
さすががるちゃんだね
こういうトピでやめられないに同意する人多数
だからやめられないんじゃん。はじめからやろうって意思もない。それを良しと許す人ばかりが集まるんじゃここも機能しない。残念だね+10
-6
-
117. 匿名 2016/06/18(土) 09:16:40
>>116
じゃあ自分はやめれんの?
毎日の報告楽しみに待ってるわ+7
-7
-
118. 匿名 2016/06/18(土) 09:47:57
おお!タイムリーなトピ♪
9月の旅行までに少し痩せたくて(もちろん旅行で食べまくる為)
4〜5日まえからアイスをやめた。
トマトをジュースにして凍らせ
アイス代わりにしてる。
昨日お菓子買って来ちゃったから
無くなったら参加します!
+4
-4
-
119. 匿名 2016/06/18(土) 09:58:33
私も4日前からお菓子やめてます!
一緒に頑張りましょう!+7
-2
-
120. 匿名 2016/06/18(土) 10:11:30
とりあえず、今現在はお菓子食べてません‼
朝食は食べました。
土日は旦那が居るからな…旦那、甘いもの好きなんだよ(~O~;)
が、頑張ります‼
+3
-3
-
121. 匿名 2016/06/18(土) 10:23:49
仕事から帰った後のホッとした時に一口食べたくなるよね。
でも我慢‼︎+7
-2
-
122. 匿名 2016/06/18(土) 10:31:09
>>117
ここでやめた方がいいってアドバイスしてるのはもう辞めた側の人達。
やめていい事があったからやめたらいいのにと言っているの。絶対やめられないなんて思い込みでしかないよ。+8
-3
-
123. 匿名 2016/06/18(土) 10:54:55
お酒を止めとこうとか、ご飯の代わりに蒟蒻ラーメンにしとこうとか、運動頑張ろうとかなら分かるけど、お菓子を止めようなんて選択肢、思い浮かんだことすらないわ!
1さん、ものすごい覚悟だね(@_@)
応援するけど、挫折しても自分を責めないでね。お菓子をやめるだなんて…エベレスト登ってきますって感じだよ…+2
-4
-
124. 匿名 2016/06/18(土) 11:18:46
私も最近ダイエット中なのにお菓子食べてるから控えよう♪+6
-2
-
125. 匿名 2016/06/18(土) 13:02:36
めっちゃ肌綺麗になりそう!+5
-2
-
126. 匿名 2016/06/18(土) 13:06:46
>>109
お腹が空っぽだと胃酸にやられるよね
飲み物飲むだけでも少しはましになると思う!+1
-3
-
127. 匿名 2016/06/18(土) 13:40:55
ポテチ食べながらこのトピ開いてしまった…+3
-2
-
128. 匿名 2016/06/18(土) 13:57:48
一人暮らしで節約の為に一時期頑張って止めてみたら、最初は辛いけど慣れれば平気だった
何より肌が綺麗になって感激したので続いてた
結婚後、環境が変わり頂き物も多くまた食べてますが( ;´Д`)+4
-1
-
129. 匿名 2016/06/18(土) 14:25:03
無理+1
-3
-
130. 匿名 2016/06/18(土) 16:00:40
30日間お菓子をやめるトピなんだから、やめられない人ややめる人を批判したり無理って言ってる人はこのトピ見なきゃいいのに!
主さん、一緒に頑張りましょう!+9
-2
-
131. 匿名 2016/06/18(土) 16:31:08
完全断つのはムリだから、朝1個だけOKにしようかな?
それでもだいぶちがうはず!
完璧にやろうとすると、挫折するから。+2
-3
-
132. 匿名 2016/06/18(土) 16:42:46
毎日の習慣
出勤前の、カフェラテ
昼食後の、ミルクティ
仕事帰りの、アイス
就寝前の、プリン
どれか1つやめようかな+8
-6
-
133. 匿名 2016/06/18(土) 16:58:40
こんなトピまってた!
お菓子食べないだけでだいぶ健康的になるからがんばる!!
付き合い以外では食べマセーン+4
-2
-
134. 匿名 2016/06/18(土) 17:27:19
お菓子やめられない人って軽い中毒になってると思う。私もなんであんなに食べてたんだろうって思うくらい食べてて、今はそれからやっと脱出できたからチョコレート一粒で満足できるようになったよ。というか甘いものが欲しくなくなった。最初は量を減らす事から始めて、だんだん食べない日をストレスにならない程度に作る。少しずつが長く続くコツだから頑張って!+6
-2
-
135. 匿名 2016/06/18(土) 18:00:44
今まで何回も挫折してきましたが4日から始めました。
今回は頂き物やお付き合い含め一切口にしないことにします。
今までちょっとくらい、たまにはと一度口にすると歯止めがかからなくなっていたので...
ドライフルーツやナッツも少量じゃ我慢できなくなっていったので食べません。
お金の節約になるし食べてしまったと罪悪感をもつこともないしいい感じです。
でも慣れる気がしません!!
いつスイッチ入ってしまうんだろうかと怖いです。
ひと月で慣れるかなぁ...
食に支配されないようになりたい。
+6
-1
-
136. 匿名 2016/06/18(土) 18:10:52
お菓子30日我慢は余裕
お酒30日我慢はシヌ
肌荒れは治ったけど顔と脚がアルコールでプニプニ。+2
-2
-
137. 匿名 2016/06/18(土) 18:45:25
ここ知らなくてカントリーまあむ一つ食べちゃった。明日から頑張る!
励まし合いながらがんばろ!+3
-1
-
138. 匿名 2016/06/18(土) 19:13:44
毎日食べてたチョコをやめます!
というより、量を減らそうと思います!+3
-1
-
139. 匿名 2016/06/18(土) 20:51:04
うん、だからやめれるってこと証明してね+1
-6
-
140. 匿名 2016/06/18(土) 21:47:23
前回トピと比べるとここは励まし合いがあまりないね。
貶しあいというか…。
一ヶ月もしない内にすぐ過疎っちゃいそうなトピになりそう。+7
-1
-
141. 匿名 2016/06/18(土) 21:56:30
お菓子抜き 一日目
うん。まだ全然大丈夫。
でも、レジやってると新商品のお菓子をお客さんが購入するの見て
へー。こんなお菓子出たんだ。と誘惑が。
あと29日。。いけるか?!私。+6
-2
-
142. 匿名 2016/06/19(日) 00:38:01
>>97です
部活帰りに友達と寄ったスーパーで、みんなアイスを買っていたけど買いませんでした!小さなことだけど嬉しいです 笑
30日間がんばるぞー+13
-1
-
143. 匿名 2016/06/19(日) 01:41:44
砂糖中毒でやめれません(´;ω;`)
我慢しようしようとしても食べちゃいます
どぉしたらやめれますか(´;ω;`)+1
-2
-
144. 匿名 2016/06/19(日) 09:25:59
>>135です。
食べたら今までの頑張りが水の泡になるので食べない、とは思うんだけど
食べなくてOKの境地にはいけないw
最終目標は少しの量で満足できるようになること、
ドカ食いしなくて済むように、コントロールできるようになること。
頑張って癖付けします。+6
-1
-
145. 匿名 2016/06/19(日) 09:55:46
>>143
「砂糖 害」「砂糖 やめる」「お菓子 やめる」「砂糖 やめる 効果」「砂糖断ち 美肌」などとにかく砂糖の害と砂糖断ちの効果を検索すること
検索すると砂糖をやめた人のブログや記事がたくさん出てきます。まずは先人の体験談を読み、意識を変えていくことが砂糖断ちへの第一歩かと思います。
どうしたらやめられるのかも調べると出てきます。
一人じゃないんだ、砂糖断ちに挑戦している人は私以外にもいる!そう思えばやりやすいかも
ここで励まし合っていきましょう!私もやってみます( ´ ▽ ` )ノ+7
-3
-
146. 匿名 2016/06/19(日) 11:21:27
>>145
143ですありがとうございます
砂糖絶ち調べてやった経験はあります
最初は成功したかのようにやめられるんですが、2カ月過ぎたあたりから猛烈にお菓子を食べたくなり、我慢できずに食べ始めるともう止まらなくなります(´;ω;`)
何かに取り憑かれたかのように、理性が効かず大量に食べ尽くさないと、自分の意思でやめることができなくなります(´;ω;`)
砂糖絶ちが全くできない訳ではなく、2・3カ月後に必ず猛烈な反動がくるのです
今までに何度も同じ経験をしているので、ちゃんとやめられる人と何が違うのか知りたいですが、自分なりに調べても答えが見つかりません+4
-3
-
147. 匿名 2016/06/19(日) 11:23:56
>>146です
それと砂糖絶ち後の過食は2カ月ぐらい続いてしまいます
長年砂糖絶ちと過食を繰り返しています
長文すみません
+5
-3
-
148. 匿名 2016/06/19(日) 17:37:52
私も今から参加します!
30日間我慢出来たら食べないのが普通になるかなー?(^^)そうなってほしい!+1
-2
-
149. 匿名 2016/06/19(日) 17:45:31
お菓子抜き 二日目
今家にミニドーナッツあるの( ´;ω;` )
食べたいよ。手にとって、あ!ダメだ!とそっと戻したよ!えらいよね?!
お母さん早く全部食べちゃってよー(´×ω×`)+6
-0
-
150. 匿名 2016/06/19(日) 23:31:48
ちょっと前のガルちゃんトピ↓【ガルちゃんダイエット部】砂糖断ちについてgirlschannel.net【ガルちゃんダイエット部】砂糖断ちについて私は今日からダイエットを決意し、まずは砂糖断ちをすることにしました。 お菓子が大好きなので、まず辞めます!! 砂糖絶ちしたことある方いますか?効果はいかがでしたか?
+0
-0
-
151. 匿名 2016/06/20(月) 00:39:02
そもそもやめる気さえない人達、何でコメントすんの?+5
-1
-
152. 匿名 2016/06/20(月) 03:13:44
誰のこと?+0
-1
-
153. 135 2016/06/20(月) 12:14:32
お菓子絶ち始めて16日目、今晩初めての飲み会だー。
併せて小食を心がけているので食べすぎないか心配。
普通に小食が受け入れられるのか、デザート抜きが受け入れられるのか、よく観察しようと思います。+3
-0
-
154. 匿名 2016/06/21(火) 08:22:02
お菓子断ちして一週間
甘い物は果物で代用してるからか、お菓子を食べたくならない+2
-0
-
155. 匿名 2016/06/23(木) 11:16:01
みなさんもれなく挫折した模様+0
-0
-
156. 135 2016/06/24(金) 21:52:33
20日経った。
相変わらず慣れる気がしない。
にしても20日もお菓子食べないなんて初めてだ。+2
-0
-
157. 匿名 2016/06/25(土) 01:54:30
反動にご注意下さい+2
-0
-
158. 匿名 2016/06/25(土) 10:45:58
チョコやアイスは食べてないけどお煎餅たべちゃった。食べたものは仕方ないからまた頑張る+1
-0
-
159. 匿名 2016/06/30(木) 23:54:27
まぁ結局無理だよね。+0
-1
-
160. 135 2016/07/01(金) 07:13:20
あと4日でひと月経つ。
今後も続けるつもり。
食べないという決意で続けてきたけど、食べなくてOKの境地にいけてるのか判別できない...
結局いつかスイッチ入って逆戻りしそう...
だからまだまだ続ける。+1
-1
-
161. 135 2016/07/05(火) 06:20:56
30日経った!!
30日も食べなかったなんて初めて。
引き続き頑張ります。+3
-1
-
162. 135 2016/07/07(木) 23:21:31
今日一人で飲みに行ったんだけど
お通し食べなかったぞ!!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する