-
1. 匿名 2013/02/11(月) 11:40:50
+3
-0
-
2. 匿名 2013/02/11(月) 11:49:25
>親子の車が容疑者のものと似ていたため発砲
ひどすぎる+31
-1
-
3. 匿名 2013/02/11(月) 11:49:37
これはヒドイ!+24
-0
-
4. 匿名 2013/02/11(月) 11:49:57
銃社会アメリカおそろしいわ・・+31
-0
-
5. 匿名 2013/02/11(月) 11:50:16
とりあえず命は大丈夫でよかった+20
-0
-
6. 匿名 2013/02/11(月) 11:50:33
すごい事件だけど、
30発撃たれて助かるって、射撃が下手と言うこと?+17
-0
-
7. 匿名 2013/02/11(月) 11:50:37
+15
-1
-
8. 匿名 2013/02/11(月) 11:50:49
ひぇ~。
30発も打たれて。
生きていられるの?
謝って済まされる問題ではないよ。+15
-0
-
9. 匿名 2013/02/11(月) 11:50:55
新聞もたくさんあれば銃の弾も防いでくれるのか+7
-0
-
10. 匿名 2013/02/11(月) 11:51:11
撃たないと撃たれる国だからね。+8
-3
-
11. 匿名 2013/02/11(月) 11:51:19
>6 >積んでいた新聞の山が弾よけになって致命傷を免れました。
新聞配達中だったことが幸いしたみたいだね+10
-0
-
12. 匿名 2013/02/11(月) 11:51:46
もっとよく確認しようよ!+14
-0
-
13. 匿名 2013/02/11(月) 11:51:53
どんな銃だよ。
30発+6
-0
-
14. 匿名 2013/02/11(月) 11:52:04
30発も撃たれたのに助かったんだ…よかった
犯人の車に似てるのが通ったからって、確かめもせず発砲とか理解できないわ+18
-0
-
15. 匿名 2013/02/11(月) 11:52:40
単純な確認不足だよね・・
+9
-1
-
16. 匿名 2013/02/11(月) 11:53:36
>警察官7人が約30発の銃弾を発射しました
7人でよってたかって、無実の親子の乗った車に発砲するなんて・・+28
-0
-
17. 匿名 2013/02/11(月) 11:54:25
>逃走中のクリストファー・ドーナー容疑者が警官を殺害した直後で
警察官も頭に血が上ってたんだろうね。だからと言って冷静さが足りないよ!!+17
-0
-
18. 匿名 2013/02/11(月) 11:55:01
30発も打つなんて、尋常じゃない。こわい。+8
-0
-
19. 匿名 2013/02/11(月) 11:55:17
やっぱアメリカはすごすぎる+5
-0
-
20. 匿名 2013/02/11(月) 11:55:45
新聞紙で命拾いしたね
+9
-0
-
21. 匿名 2013/02/11(月) 11:55:46
助かったのなら良かった。でも、ありえないね。+7
-0
-
22. 匿名 2013/02/11(月) 11:56:23
こわい((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))+4
-1
-
23. 匿名 2013/02/11(月) 11:56:31
しっかり確認するっていうのは基本じゃない?+8
-0
-
24. 匿名 2013/02/11(月) 11:56:45
>20人の殺害リストを持って逃走しています
ヤバイじゃん+5
-0
-
25. 匿名 2013/02/11(月) 11:56:53
これはヒドイ!
完全に息の根を止めようとして連射したんだろうね
これはたまたま報道されたけど報道されない似たような事件って一杯あるんだろうなと思う
でもなんでそんなにいっぱい新聞を積んでいたの?+4
-0
-
26. 匿名 2013/02/11(月) 11:57:17
そもそもこの元警察官による連続殺人事件ってのがすごいわCNN.co.jp : 逃走中の元警官に過去最高100万ドルの懸賞金 米LA - (1/2)www.cnn.co.jp米カリフォルニア州で警察官など3人が殺害された事件で、ロサンゼルス市は10日、殺人などの疑いで行方を追っている元警察官クリストファー・ドーナー容疑者(33)の逮捕と訴追につながる情報に100万ドル(約9300万円)の懸賞金を出すと発表した。 ロサ...
+4
-0
-
27. 匿名 2013/02/11(月) 11:57:19
とんだ災難だったね。これ犯人だったとしても、微妙。+1
-1
-
28. 匿名 2013/02/11(月) 11:58:02
死んじゃっててもおかしくなくない?仕事雑だよ+4
-0
-
29. 匿名 2013/02/11(月) 11:59:01
どうして市民が無駄に血を流さないといけないの?!+5
-0
-
30. 匿名 2013/02/11(月) 11:59:49
市民を守る立場の警察が、市民射殺したらシャレにならんわ+5
-0
-
31. 匿名 2013/02/11(月) 12:00:49
これ、本当の犯人は元警察官で、すでに3人の警察官を殺してるんだね
見つけ次第殺しても構わないような姿勢だったんだろうね
しかし、犯してはいけない間違いだよ+11
-0
-
32. 匿名 2013/02/11(月) 12:01:36
これは、間違えたじゃ済まされないでしょ。+5
-0
-
33. 匿名 2013/02/11(月) 12:01:39
誤認逮捕どころじゃないよ・・+2
-0
-
34. 匿名 2013/02/11(月) 12:02:18
この警察官には、どういう処分がくだされるんだろう+3
-0
-
35. 匿名 2013/02/11(月) 12:05:48
+6
-0
-
36. 匿名 2013/02/11(月) 12:07:02
ドラマ並みにありえない話だね
+4
-0
-
37. 匿名 2013/02/11(月) 12:07:57
向こうの友達に聞いたけど地元では単純に犯人最悪ーな流れではなくて、警察内部の黒い話が絡んでいて生きて捕まえるのではなくてどうしても射殺してしまいたい何かがあるんだろうねと見ているらしいよ。あの犯人が捕まる事で昔の色々がバレるの恐れてる。+14
-0
-
38. 匿名 2013/02/11(月) 12:08:03
>ドーナー容疑者は、上司に虚偽の報告をしたとして解雇されたことを恨み、犯行に及んだとみられ、20人の殺害リストを持って逃走しています
どんだけ恨みがあるんだ。+6
-0
-
39. 匿名 2013/02/11(月) 12:09:30
私も実は犯人が正しい?人なのではとかドラマみたいなこと考えちゃった+7
-0
-
40. 匿名 2013/02/11(月) 12:12:53
日本じゃ絶対にあり得ないわ
+1
-1
-
41. 匿名 2013/02/11(月) 12:14:02
車が似てただけなんて、注意のしようがないよ+1
-0
-
42. 匿名 2013/02/11(月) 12:14:14
こういうのって被害者への謝罪、慰謝料と
撃った警察官もしっかりと処罰があるんだろうか…
すまない悪気は無かったで終わりそうなのがこわい+3
-0
-
43. 匿名 2013/02/11(月) 12:15:57
30発って・・・・よく助かったなあ・・それだけが不幸中の幸いだけど、本当にこわいよね。銃の規制がある国に生まれてよかった・・+2
-0
-
44. 匿名 2013/02/11(月) 12:18:07
アメリカの警官はデブだから、日本の警察のように走って追いかけたりせずにすぐに銃をブッ放す。
とアメリカ人の友人が自虐ギャグ言ってたの思い出した。+4
-0
-
45. 匿名 2013/02/11(月) 12:22:31
間違って撃ってくるなんてアメリカって容赦しないんですね。+2
-0
-
46. 匿名 2013/02/11(月) 12:27:26
いやまて、色々と話がおかしい。
似ていた=確認しろ
30発=打ちすぎ
アメリカは本当に銃禁止しろ。+5
-0
-
47. 匿名 2013/02/11(月) 12:29:10
この警官も24見たんだろうな。+2
-0
-
48. 匿名 2013/02/11(月) 12:41:23
日本で30発もぶっ放したら大問題でクビになりかねない+2
-0
-
49. 匿名 2013/02/11(月) 12:44:09
9000万円の報奨金かけられたぞwwww3人殺害し逃亡中の元警官、LA市が報奨金9000万円 写真3枚 国際ニュース : AFPBB Newswww.afpbb.com【2月11日 AFP】米カリフォルニア(California)州で元警察官の男が3人を殺害したうえ、さらなる警察官の殺害を予告し逃走を続けている事件で、ロサンゼルス(Los Angeles……
+3
-0
-
50. 匿名 2013/02/11(月) 12:44:53
うわ、ひどすぎるね。ただ銃を撃ちたいだけなんじゃないの。+1
-0
-
51. 匿名 2013/02/11(月) 12:58:00
活字離れだからといって新聞をバカに出来ないね。野菜も包めるし、窓も拭けるし、銃弾も防げることがわかった(-д-)
いずれにせよ、助かってよかったです!+4
-1
-
52. 匿名 2013/02/11(月) 13:15:31
車似てるだけで撃たれるとか…この後はやはり治療費の請求と億単位の慰謝料請求かな?+0
-0
-
53. 匿名 2013/02/11(月) 13:58:36
十分に確認もしないで銃を撃つのかあ。
アメリカは怖いな。+1
-0
-
54. 匿名 2013/02/11(月) 14:12:30
アメリカは現場で犯人射殺するのが当たり前になってるからこういう事件起きるんだよね+0
-0
-
55. 匿名 2013/02/11(月) 15:02:30
銃犯罪が怖いというアメリカだけれど、
アメリカは警官も怖い。+1
-0
-
56. 匿名 2013/02/11(月) 15:04:31
似てただけで撃たれたらたまったもんじゃないな。アメリカ怖すぎ。+0
-0
-
57. 匿名 2013/02/11(月) 15:06:03
まるで映画の、しかもコメディ映画の部類だろこんな勘違い。+0
-0
-
58. 匿名 2013/02/11(月) 15:10:04
30発も打たれたら出血多量で助からないと思うけど?まさに奇跡ですね+0
-0
-
59. 匿名 2013/02/11(月) 15:16:01
元警察官の犯人がまだ捕まっていないというのが怖いな+0
-0
-
60. 匿名 2013/02/11(月) 15:19:33
アメリカってまじで怖いよね。
銃を規制するべきだと思うけど、それも難しいのかな。+0
-0
-
61. 匿名 2013/02/11(月) 15:25:04
聞いただけでも、恐ろしい。
銃社会って、怖いね。+0
-0
-
62. 匿名 2013/02/11(月) 15:33:19
映画だと何発撃たれても不死身ですけどね。
リアルではありえないw+0
-0
-
63. 匿名 2013/02/11(月) 15:37:13
車を誤認ってナンバーで確かめることもなく銃撃してるのか?+0
-0
-
64. 匿名 2013/02/11(月) 15:49:09
アメリカって大雑把だな。似ていたからって30も発砲って・・。
なんにせよ、親子が助かって良かった+0
-0
-
65. 匿名 2013/02/11(月) 15:51:49
後部に新聞を積んでいたから助かったけど、そうでなければ無関係の親子は蜂の巣・・。
コワいコワい+0
-0
-
66. 匿名 2013/02/11(月) 15:53:36
弾を撤去する手術だけでも大変そう+0
-0
-
67. 匿名 2013/02/11(月) 15:54:58
30発打って、仕留められないのも腕を疑いますが。+0
-0
-
68. 匿名 2013/02/11(月) 15:57:22
これはあり得ないね…安心して街も歩けないわ。+0
-0
-
69. 匿名 2013/02/11(月) 16:18:18
流れ弾一発で亡くなる人もいるというのにすごいね+0
-0
-
70. 匿名 2013/02/11(月) 16:58:28
え・・・絶対アメリカには住みたくないです。+1
-0
-
71. 匿名 2013/02/11(月) 17:31:03
間違えて30発って;アメリカ怖い。+0
-0
-
72. 匿名 2013/02/11(月) 18:17:52
30発・・・・・怖すぎますってか、銃社会反対。+0
-0
-
73. 匿名 2013/02/11(月) 18:18:58
これは酷い、銃社会って感じするわ。+0
-0
-
74. 匿名 2013/02/11(月) 18:22:16
おお、すごい。ゼブラーマンみたいだなぁw+0
-0
-
75. 匿名 2013/02/11(月) 18:23:19
30発って・・・・どれだけ銃社会なのよ+0
-0
-
76. 匿名 2013/02/11(月) 18:29:08
助かったつっても生きた心地しないよね+1
-0
-
77. 匿名 2013/02/11(月) 19:03:15
アメリカでは間違えられないように、
特徴ある車に乗らないとね。+0
-0
-
78. 匿名 2013/02/11(月) 19:25:49
そんなすぐ撃つのか。アメリカ怖い。+0
-0
-
79. 匿名 2013/02/11(月) 20:01:06
でも30発も発射したって、よってたかって犯人を射殺すつもりだよね。。
それでも何とか助かるって、実はアメリカの警官ってへっぽこなんじゃないのかな。+0
-0
-
80. 匿名 2013/02/11(月) 21:15:34
銃社会のアメリカじゃなく日本に生まれて本当に良かったわ+0
-0
-
81. 匿名 2013/02/11(月) 22:09:33
これぞ銃社会の恐ろしさ。+0
-0
-
82. 匿名 2013/02/11(月) 22:55:22
相変わらずの国だな、アメリカは。+0
-0
-
83. 匿名 2013/02/11(月) 23:03:49
>77
特徴のある車だったから
犯人と間違われたんじゃない?
+0
-0
-
84. 匿名 2013/02/11(月) 23:11:29
30発撃たれるって…
それで生きているその人も強運だね+0
-0
-
85. 匿名 2013/02/11(月) 23:49:13
助かったんだ。まるで映画みたい。現実では奇跡だと思う。+0
-0
-
86. 匿名 2013/02/12(火) 00:10:16
相手が犯罪者でも30発は異常。+0
-0
-
87. 匿名 2013/02/12(火) 00:25:43
まだ一発なら、誤射でも分かるが30発って。+0
-0
-
88. 匿名 2013/02/12(火) 00:26:35
ほんと、いきててよかったと思える事件だね+0
-0
-
89. 匿名 2013/02/12(火) 01:52:59
30発、体に受けたのかと思ってびっくりしたけどさすがにそんなことはなかった+0
-0
-
90. 匿名 2013/02/12(火) 03:03:06
30発も撃たれていて、生きていたなんて奇跡だろう…+0
-0
-
91. 匿名 2013/02/12(火) 04:03:07
犯人じゃないのにいきなり警察に狙われるとか怖すぎ。助かってよかった。+0
-0
-
92. 匿名 2013/02/12(火) 05:06:45
恐い…怖すぎる
7人でよってたかって…親子、生きた心地しなかっただろうなぁ…
彼女たちにとっては、警察こそが悪魔に見えた事でしょう+0
-0
-
93. 匿名 2013/02/12(火) 07:16:32
助かって良かった。
でも30発はいくらなんでも撃ち過ぎでしょ…。
今回は撃たれなくて良かったけど、犯人だとしたら外しすぎだし、30発も撃ったら一般市民もあぶねーだろ…。+0
-0
-
94. 匿名 2013/02/12(火) 08:54:21
30発も打って1発も当たらないもんなんですねー
今回は当たらなくって良かったけど+0
-0
-
95. 匿名 2013/02/12(火) 08:58:45
とりあえず命が助かってよかったね。
それにしても30発も撃たれるなんて、一生のトラウマになりそう。+0
-0
-
96. 匿名 2013/02/12(火) 09:12:21
奇跡だよね、助かったの。でもこの直後にまた同じようなトラックを見かけた警官が撃ちまくって、結果、またまた無関係の人だったらしい。警察もパニックになってるんだね・・・よかった・・銃の無い国に生まれて・・+0
-0
-
97. 匿名 2013/02/12(火) 09:13:35
不当に解雇されたことの逆恨みらしいけど、警察もきちんとどういう経緯で解雇したのか、釈明しないと。これじゃいつ無関係の人が犠牲になるか時間の問題だよ・・・+0
-0
-
98. 匿名 2013/02/12(火) 09:24:05
日本だと威嚇発砲しただけでもニュースになって問題になるから考えられない事件+0
-0
-
99. 匿名 2013/02/12(火) 09:40:08
助かって、良かったね。助かって本当に奇跡だと思う。+0
-0
-
100. 匿名 2013/02/12(火) 10:33:08
信じられないことに、私が暮らしてる市で、この発砲がありました。
治安のいいところなんで、普段は警察官も割りとのんびりしてる感じなのですが、こう言う事があると、やっぱりアメリカは…って思ってしまいます。
今回の事件は、警察官が狙われてるので、やられる前にやってしまえ!ってことみたいですよ。誤射された理由として、発砲時は車が無灯だったこともあり、余計怪しまれたそうですが。
被害者の方は、弁護士雇って警察を訴えるそうです。当然ですが。+0
-0
-
101. 匿名 2013/02/12(火) 11:42:14
相当な額の慰謝料になってしまうんだろうな+0
-0
-
102. 匿名 2013/02/12(火) 12:44:12
新聞が弾よけになったのも驚きだよね。
そういえば湾岸戦争の頃にポケットに入れていたゲームボーイが
弾を反らして命拾いした人の話を思い出しました。+0
-0
-
103. 匿名 2013/02/12(火) 14:57:24
よく無事だったね。
こんな間違いで殺されてたらと思うとぞっとする・・
なにも後遺症が残りませんように・・+0
-0
-
104. 匿名 2013/02/12(火) 15:50:34
ちょっと昔なら黒人を間違えて打っても無罪だったりした国だしな+0
-0
-
105. 匿名 2013/02/12(火) 19:56:38
今、ロスでは青いトラックに乗ってる人、みんな怖い思いしてるだろうね・・(+o+)+0
-0
-
106. 匿名 2013/02/12(火) 19:58:20
この犯人の人、テレビに出てる写真だけ見ると優しい笑顔してるんだけどなあ・・・+0
-0
-
107. 匿名 2013/02/12(火) 21:12:59
なんて国なんだろう…でも生きてたのも運命+0
-0
-
108. 匿名 2013/02/13(水) 08:39:07
間違えて30発も乱射されるなんてたまったもんじゃない!+0
-0
-
109. 匿名 2013/02/13(水) 15:08:17
いくらアメリカでもそんなに撃っていいのは相手が武装してるような場合では?+0
-0
-
110. 匿名 2013/02/13(水) 15:09:10
撃ってる間に自分が売った銃声を相手が打った銃声と間違えたんじゃ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロサンゼルス市警の元警察官による連続殺人事件で、捜査中の警察官が新聞配達の親子が乗る車に誤って実弾約30発を浴びせ、大けがをさせていたことが分かりました。 7日の早朝、ロサンゼルス近郊で、新聞配達中の71歳の女性と47歳の娘が乗っていた車に警察官7人が約30発の銃弾を発射しました。現在も逃走中のクリストファー・ドーナー容疑者が警察官を殺害した直後で、親子の車が容疑者のものと似ていたため、発砲したということです。母親は背中を、娘は手を撃たれ大けがをしましたが、車の後部に積んでいた新聞の山が弾よけとなって致命傷を免れました。十分な確認もせずに発砲した警察の手法には批判の声が強まっています。