-
1. 匿名 2016/06/17(金) 13:09:46
日本メーカーのお菓子なら、マイナーなメーカーで安くてもそこまで不味いってあまりないような気がします。
安いのにボリュームがあるお菓子紹介していきましょう!
私はバターメイトというビスケットです。
90g入って近所のスーパーで88円で売っています。
某ピンクの箱のビスケットと味も形もほぼ同じですが、こちらの方が本家より量が1.5倍ぐらい多いです。出典:ecx.images-amazon.com
+202
-13
-
2. 匿名 2016/06/17(金) 13:11:47
つまらない+15
-142
-
3. 匿名 2016/06/17(金) 13:11:52
乾パン+15
-25
-
4. 匿名 2016/06/17(金) 13:12:41
ポテチのビッグサイズ‼かなり満足してます‼(^○^)+131
-6
-
5. 匿名 2016/06/17(金) 13:12:45
ミレーフライ+51
-6
-
6. 匿名 2016/06/17(金) 13:12:48
セブンイレブンのチョコ棒。
100円でも結構満腹になるし、すごーく美味しい!+243
-8
-
7. 匿名 2016/06/17(金) 13:13:04
+156
-8
-
8. 匿名 2016/06/17(金) 13:13:10
>>1
たべっこどうぶつのパクリ。韓国人かよ。
皆さんこれは買わないようにしましょう。+16
-127
-
9. 匿名 2016/06/17(金) 13:13:24
ポップコーンつくる。
少量で沢山つくれる。+134
-6
-
10. 匿名 2016/06/17(金) 13:13:30
ポップコーンはたくさんあったほうがいいな+80
-6
-
11. 匿名 2016/06/17(金) 13:14:33
いっぱい入っていて安い‼︎+173
-10
-
12. 匿名 2016/06/17(金) 13:14:37
コストコのカルビーのスーパービッグサイズのポテチはお得感を感じる
500g位のメガサイズで398円+33
-11
-
13. 匿名 2016/06/17(金) 13:15:01
セブンプレミアムのポップコーンが好き
あんな大きい袋に入ってるのに100円でたらふく食べられる+59
-5
-
14. 匿名 2016/06/17(金) 13:15:54
ちーずあられ
おいしい+74
-3
-
15. 匿名 2016/06/17(金) 13:17:12
ポップコーンって一口で飽きる+30
-27
-
16. 匿名 2016/06/17(金) 13:17:24
なんかつい最近こんなトピがあったような気が・・・
間違っていたら、ごめんね。+5
-31
-
17. 匿名 2016/06/17(金) 13:19:12
もろこし輪太郎
大袋バージョンよく購入してます
+70
-6
-
18. 匿名 2016/06/17(金) 13:19:57
発見された大和くんは本当の大和君かどうかはまだわからないぞ
宇宙人が化けているかもしれない+10
-53
-
19. 匿名 2016/06/17(金) 13:19:58
>>2
つまらないならくーるーなーよー+96
-5
-
20. 匿名 2016/06/17(金) 13:20:46
麦チョコかな+55
-5
-
21. 匿名 2016/06/17(金) 13:21:45
かっぱえびせん。安くていっぱい入ってる。味も美味しいけど。+71
-5
-
22. 匿名 2016/06/17(金) 13:21:51
麦チョコ。
ちまちま食べる物じゃない。ガツガツとってばくばく食べたい!+174
-3
-
23. 匿名 2016/06/17(金) 13:23:07
>>18+78
-2
-
24. 匿名 2016/06/17(金) 13:23:50
質いいものまで上げるなよ+7
-16
-
25. 匿名 2016/06/17(金) 13:27:26
トピのタイトル見て真っ先に思い出したのはこれ
+184
-3
-
26. 匿名 2016/06/17(金) 13:27:29
+50
-8
-
27. 匿名 2016/06/17(金) 13:29:26
+96
-3
-
28. 匿名 2016/06/17(金) 13:30:51
昔に比べてだいぶ量減っちゃったけど。
食べ始めると止まらない+147
-3
-
29. 匿名 2016/06/17(金) 13:34:56
変な人わいてて笑う+32
-2
-
30. 匿名 2016/06/17(金) 13:38:57
エースコイン
+144
-7
-
31. 匿名 2016/06/17(金) 13:45:05
ハーベスト
スーパーだと100円しないし、色々な味あるし美味しい。
小分けになってるのもいい。+115
-3
-
32. 匿名 2016/06/17(金) 13:47:40
スーパーカップ!
ハーゲンダッツとかも美味しいけど、がっつり食べたいときはスーパーカップに限る。+91
-7
-
33. 匿名 2016/06/17(金) 13:50:01
かっぱえびせん
カール
ひねり揚げ
↑この辺はよく買う。+35
-2
-
34. 匿名 2016/06/17(金) 13:54:57
ブルボンのこのシリーズ。
近所のスーパーで98円。どれもハズレ無し。+253
-3
-
35. 匿名 2016/06/17(金) 13:56:39
ねぇ、こういうのって、いくつかのメーカーで100円前後で出しているけれど、
原価って3~4円のような気がする(゜゜) 袋の仕入れコストや物流コストなど
をで30円ぐらいにはなるだろうけれど・・・ でもおいしいよね(^○^)♡+119
-5
-
36. 匿名 2016/06/17(金) 13:57:17
ココナッツビスケット。
素朴な味で美味しいし、腹にたまる。+73
-3
-
37. 匿名 2016/06/17(金) 14:02:06
なんだかんだホットケーキミックス。
パンケーキやアメリカンドッグ等、腹持ちいいオヤツを量産できる。
食べ盛りの野球小僧が3人いる我が家には有り難い賞品っす。
ホットケーキミックスに限らず粉もののコスパは素晴らしい。+25
-7
-
38. 匿名 2016/06/17(金) 14:05:04
コレ。コーヒーのお供にもなる。+107
-3
-
39. 匿名 2016/06/17(金) 14:08:21
年々どのお菓子も内容量が減って悲しいよね。+90
-2
-
40. 匿名 2016/06/17(金) 14:08:40
昔さ~、カップのバニラアイスで、50円のやつと100円のやつの2種類売っていた
時期があったの憶えている人いるかな? 100円のほうはメッチャメチャおいしい♡
でもいっつも50円のばっかり食べていりゃ~それがおいしいと思って生きていける
んだよね。1回でも100円のを食べたらば、50円のが凄くマズクかんじてしまうんだ
よね(+o+) 普段叙々苑で食べている人が安楽亭で食べてごらん。私はいつも後
者でのお食事だから心配ないけれど(^3^)/+66
-4
-
41. 匿名 2016/06/17(金) 14:11:25
ファミマで売ってる
ミスターイトウのバタークッキー!!+77
-5
-
42. 匿名 2016/06/17(金) 14:13:42
+100
-3
-
43. 匿名 2016/06/17(金) 14:23:44
+52
-7
-
44. 匿名 2016/06/17(金) 14:33:19
あーこのトピおかし食べたくなってくるヽ(´o`;
我慢しなきゃ・・・
生活志向いいよ、安いし。これ期待しないで買ったらめっちゃ美味しかった。+62
-6
-
45. 匿名 2016/06/17(金) 14:37:10
三本入りのみたらし団子はお菓子にカウントされる?
98円でお腹に貯まるから貧乏学生時代お世話になった(笑)
+91
-5
-
46. 匿名 2016/06/17(金) 14:44:49
ブルボンお菓子、軒並み短くなってるもんね+18
-2
-
47. 匿名 2016/06/17(金) 14:47:06
+67
-3
-
48. 匿名 2016/06/17(金) 14:56:23
三幸製菓の「越後樽焼 旨み塩」
塩味のおせんべい
たくさん入ってて100円くらいで買える
他にも醤油とごまがあるんだけど、絶対塩が一番美味しい!
少しにんにくっぽい風味もして、本当に美味しい!
最近、塩だけ売り切れてるんだけど、テレビがなんかで放送したんだろうか?+24
-5
-
49. 匿名 2016/06/17(金) 14:56:23
三幸製菓の「越後樽焼 旨み塩」
塩味のおせんべい
たくさん入ってて100円くらいで買える
他にも醤油とごまがあるんだけど、絶対塩が一番美味しい!
少しにんにくっぽい風味もして、本当に美味しい!
最近、塩だけ売り切れてるんだけど、テレビがなんかで放送したんだろうか?+8
-4
-
50. 匿名 2016/06/17(金) 14:56:56
48と49
なぜか連投になってる!
すみません…+9
-0
-
51. 匿名 2016/06/17(金) 15:00:24
セブンチーズリングおいしー+5
-1
-
52. 匿名 2016/06/17(金) 15:54:00
>>22
麦チョコ好きだったんだけど
麦チョコ発祥の会社が潰れたんじゃなかった?
すごく残念だった
最近の麦チョコは後追いのメーカーのものだよ、多分+14
-1
-
53. 匿名 2016/06/17(金) 17:03:57
>>52
麦チョコ発祥の会社「レーマン」はまだ経営してるよ^^
ネットで買えるよー。+9
-1
-
54. 匿名 2016/06/17(金) 20:01:40
チーズビットっていうお菓子+12
-1
-
55. 匿名 2016/06/17(金) 22:31:12
100円生活のミルクかりんとう!
おいしいよ!+7
-1
-
56. 匿名 2016/06/17(金) 22:35:09
>>55
生活志向だ。
勝手にメーカー作ってしまった。+8
-1
-
57. 匿名 2016/06/18(土) 00:33:06
>>35
マイナーな菓子メーカー勤務してましたがさすがに原価そこまで安くなかったですよ(⌒-⌒; )
でも美味しいって言われると嬉しいです+0
-0
-
58. 匿名 2016/06/18(土) 01:20:33
学生時代よく食べてた。10本入りで確か98円。+3
-2
-
59. 匿名 2016/06/18(土) 10:07:15
オレオのパクリのクリームオー+0
-0
-
60. 匿名 2016/06/18(土) 11:23:48
>>35
通常の製品と違いPB商品として売ってもらうから、コンビニ本社やPBブランドに幾らか上納金あるのかも。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する