-
1. 匿名 2016/06/16(木) 15:43:49
テレビや雑誌で紹介されたお店ありますよね。
見ると行きたくなる方いますか?
実際にいってみてどうでしたか?
私は川崎のRINGOという、アップルパイのお店がやってて、母が食べたい。と、心の声をもらしてたのでいってみました。
サクトロでおいしかったです。
+67
-4
-
2. 匿名 2016/06/16(木) 15:44:18
出典:free-illustrations-ls01.gatag.net
+6
-5
-
3. 匿名 2016/06/16(木) 15:44:31
オッス松尾2号生であります!+4
-4
-
4. 匿名 2016/06/16(木) 15:45:31
さわやかマカロン+3
-2
-
5. 匿名 2016/06/16(木) 15:45:41
星のや富士+45
-7
-
6. 匿名 2016/06/16(木) 15:46:06
意外とたいしたことなかったりする+181
-0
-
7. 匿名 2016/06/16(木) 15:46:31
期待して行くから、いまいちだった時のガッカリ度は普通より増すよね。+173
-1
-
8. 匿名 2016/06/16(木) 15:47:26
エッグスンシングスのパンケーキは1度食べられればいい+112
-3
-
9. 匿名 2016/06/16(木) 15:47:34
うちの近所の、そんなに混雑していなかったお店がテレビで放送された後はしばらく長蛇の列!!
テレビの効果は絶大なんですね!ビックリした!+62
-0
-
10. 匿名 2016/06/16(木) 15:48:19
紹介されて有名になると工場生産になっておいしくなくなったりする。+93
-1
-
11. 匿名 2016/06/16(木) 15:50:04
近所のお店が「行列ができる繁盛店」としてテレビで紹介されていたけど
行列ができたのを見たことがないです。
+63
-2
-
12. 匿名 2016/06/16(木) 15:50:26
美味しそうなお店
おしゃれなお店は、東京か大阪…
うらやましい+93
-2
-
13. 匿名 2016/06/16(木) 15:50:29
マダムシンコもテレビでかなりやってて絶賛されてたけど…
激まずだった…+190
-5
-
14. 匿名 2016/06/16(木) 15:50:47
たまたま入ったラーメン屋が雑誌で紹介されたお店だったらしい。
個人的には美味しくなかったからもう行かない。+21
-1
-
15. 匿名 2016/06/16(木) 15:51:01
地方でも同じ
テレビで紹介されるとすごい混雑
でも大したことなくて手ぶらで帰ることもあるよ
+44
-0
-
16. 匿名 2016/06/16(木) 15:51:29
パブロのチーズケーキ。
やっと地元にできたから空いてる時間に行ったけど…ふつうのチーズケーキだった。+99
-3
-
17. 匿名 2016/06/16(木) 15:51:59
ニューオープンの商業施設のテナントの飲食店は、オープン当初はすごいメディアに出るけど、期待外れが多い気がする+36
-2
-
18. 匿名 2016/06/16(木) 15:52:54
宣伝見て、その分客も来るわけだから並んだりするんだけど期待は高まっちゃうよね
それに見合う価値があるものなら納得出来るけど、大抵1回食べて満足するようなものばかり+13
-0
-
19. 匿名 2016/06/16(木) 15:53:38
一鶴ていう鳥専門店で親鳥とひな鳥食べてみたい!+26
-4
-
20. 匿名 2016/06/16(木) 15:53:54
ブランチでやっていたパイのランキング3位の自由が丘にある店に行ったら接客が最悪だった。
もう2度と行きたくない。+91
-1
-
21. 匿名 2016/06/16(木) 15:53:58
結局は自分の好みによる。+23
-0
-
22. 匿名 2016/06/16(木) 15:54:26
ヒルナンデスでやってたペニーレインのブルーベリーブレッド食べてみたい+43
-3
-
23. 匿名 2016/06/16(木) 15:54:31
失敗してもいいから無名のお店に行く
並ぶの嫌い+54
-2
-
24. 匿名 2016/06/16(木) 15:55:26
逆に泊まったホテルや旅館が単発ドラマで使われるとテンション上がるw+52
-0
-
25. 匿名 2016/06/16(木) 15:56:13
当然だけど、当たりはずれがある+23
-1
-
26. 匿名 2016/06/16(木) 15:56:42
口コミが良かったりするが、行ってみて食べてみると
そこまで美味しくなかったりするよね-。+48
-1
-
27. 匿名 2016/06/16(木) 15:56:48
鎌倉の「雲母」や「おざわ」、年々知名度が増して客が増えたせいか、接客が雑になって、行くのが嫌になった。
小さいお店だから仕方ないけど、常連やリピーター減るのってお店としてはどうなの?+83
-0
-
28. 匿名 2016/06/16(木) 15:57:34
だ埼玉の越谷レイクタウン内にあるしゃぶしゃぶ屋
家族と食事後、お会計をすませてちょっと時間が経った頃、家族の一人がこの店で帽子忘れた事に気づいてすぐに店員のところへ行って説明したんだけど、店員に笑われて終わった
なにこの糞対応
二度と行かない
+92
-5
-
29. 匿名 2016/06/16(木) 15:58:27
数年後には跡形もなく潰れてたりする。+52
-0
-
30. 匿名 2016/06/16(木) 15:58:57
住んでいる者からするとテレビ紹介される店を見て「こんな店流行ってる?」「聞いた事ないなぁ」っていう店が多い。
地元民に愛されてる店って言うよりは観光客ターゲットの店が取り上げられてる感じがする。
+97
-0
-
31. 匿名 2016/06/16(木) 15:59:22
新食感、ふわとろ、日本初上陸!にはもう振り回されない。
ポップコーンとかクレープとかおいしいのかもしれないけど、おやつなのに高すぎる。+69
-1
-
32. 匿名 2016/06/16(木) 15:59:46
激売れのパン屋さん
紹介されて週末に行ったら、人も車も大混雑!
落ち着いて選べなかった。平日でも混むようになってしまった。+24
-2
-
33. 匿名 2016/06/16(木) 16:01:12
渡部が絶賛してたラメールプラールのオムレツ。食べに行ったら卵の味が強すぎて苦手でした。+71
-1
-
34. 匿名 2016/06/16(木) 16:02:13
日本初上陸!とかいうコーヒーショップが近所に出来たので行ってみたら、本国のノウハウがまだ定着してないのか、酷い味でがっかり+18
-0
-
35. 匿名 2016/06/16(木) 16:03:22
クリスピードーナツ?も行列店で大人気って行ってみたら激甘でムリだった
+103
-4
-
36. 匿名 2016/06/16(木) 16:03:24
>>33
わかりますー!
ラメールは全然美味しくないうえに、桜木町の店舗は接客も乱暴で最悪だった…
もう二度と行かない!+57
-1
-
37. 匿名 2016/06/16(木) 16:03:42
「孤独のグルメ」で吾郎さんが食べてた
青山の鉄板中華が気になって云ったことあります。
美味しかったです!+29
-1
-
38. 匿名 2016/06/16(木) 16:04:32
>>3
なんで男塾???
東京の 金子半之助 朝早くから並んでいったのに使っている食材が中国産だった。がっかりした。値段が安いから仕方ないか・・・。+32
-1
-
39. 匿名 2016/06/16(木) 16:05:44
ケンミンショーで紹介された餃子の店
紹介される前から混んでいたのに、放送後はすごい行列に
ほとぼりが冷めるまで行けないなぁ、好きなのに+23
-1
-
40. 匿名 2016/06/16(木) 16:06:52
あんまり期待はしてなかったけど、食べたら予想より美味しかった!BAKEのチーズタルト!+76
-1
-
41. 匿名 2016/06/16(木) 16:07:01
スイーツ系はあんまり興味ないけど、築地市場の夜中からやってる天ぷら屋さんとか、スープが売り切れたら閉店系のラーメン屋さんは行ってみたいって思っちゃう。+9
-0
-
42. 匿名 2016/06/16(木) 16:07:20
今日のヒルナンデスで、ご当地パンのプレゼンして茨城のクリームパンが選ばれたんだけど。
そこまで絶賛するほどでもない。
横山が中のクリームこぼしたように、トロトロすぎて手は汚れやすい。
期待していくもんじゃありませんよね+23
-4
-
43. 匿名 2016/06/16(木) 16:13:56
【地元の人が行く、タクシー運転手が行く本当においしいお店】とかって特集されてテレビに出ちゃったら結局観光地化しちゃうし、混みすぎて味や接客が落ちたら意味ないよね。+18
-0
-
44. 匿名 2016/06/16(木) 16:16:09
テレビによく出てる蒲田と江古田の餃子屋
どっちも美味しかった〜。
今はこの前ブランチにでてた池袋のアップルパイ食べたい。+8
-0
-
45. 匿名 2016/06/16(木) 16:16:22
少しずれるかもだけど、ホテル三日月に行ってみたくなったわ
たぶん舛添効果で賑わってるんじゃないかな?終日名前聞いたから覚えちゃったし+50
-4
-
46. 匿名 2016/06/16(木) 16:17:37
昔、ランチ特集で見たお店に次の日に行った。
すっごい愛想の悪い店主で、客がスカスカだった。
なるほどと納得したわ+9
-0
-
47. 匿名 2016/06/16(木) 16:18:11
>>39
あの餃子は本当に美味しいですよね!
私は、通販で頼むようにしています。
同じ九州だけど、店舗も出来て大繁盛
していると思うけど、味は変わらず
美味しいです。+8
-1
-
48. 匿名 2016/06/16(木) 16:18:55
>>22
地元なんでよく買いに行くけど、他のパンも美味しいよ+5
-0
-
49. 匿名 2016/06/16(木) 16:21:16
>>33
近くにできてすぐに行ったら、ラメールプラールってフランスが元なのに注文入ったらスタッフみんな「イエス!」って言ってて笑った記憶がある。え、イエスなんだ?と思っちゃって。しかもなんだか居酒屋ノリで。
それから2年と経たないうちに閉店しちゃった(笑)+20
-1
-
50. 匿名 2016/06/16(木) 16:22:01
>>13
職場近くの催事で来てたので整理券を貰ってゲット、昼休みに皆で食べたら皆絶句…。
後日、100円ショップで買ったバームクーヘンにメイプル風シロップかけて冷やした物を「これ今流行りのやつ」って食べさせたら普通に食べてた。
そんなもの。+23
-0
-
51. 匿名 2016/06/16(木) 16:23:46
トピ主のアップルパイも気になるけど、今行ったら行列が出来てすごいんだろーなーと思って行けず。
アップルパイは、スペアリブが売りのシャッターズのアップルパイが好き。
注文受けてから焼いてくれるし、熱々のアップルパイにバニラアイスがもう美味しくて美味しくて。+2
-0
-
52. 匿名 2016/06/16(木) 16:26:38
自分が好きで通ってる店はテレビとか雑誌で紹介されたくないな~といつも思う。+26
-0
-
53. 匿名 2016/06/16(木) 16:28:01
近所によくテレビや雑誌に出てる焼きたてメロンパン屋があって、外国人観光客がたくさん並んでるんだけど、一回食べたら大したことなかった
日本にはもっと美味しい物あるのに残念+9
-0
-
54. 匿名 2016/06/16(木) 16:29:33
中にはお店側がお金払って紹介してもらってるとこも少なくないからねー
あてにならない(笑)+31
-0
-
55. 匿名 2016/06/16(木) 16:35:47
最近、「マツコ絶賛!」が多すぎる気がする+34
-0
-
56. 匿名 2016/06/16(木) 16:40:39
芸能人が大げさに褒めるもんだから、みんなダマされる+16
-0
-
57. 匿名 2016/06/16(木) 16:42:05
八天堂のクリームパンは何が美味しいのかわからない。地元の普通のパン屋さんの方が美味しい。
+52
-7
-
58. 匿名 2016/06/16(木) 16:43:44
ブルーベリーブレットとクリームパンは食べたことある。
ペニーレインは那須店ならテラスで食べるパンも格別。雰囲気も最高に良いよ。+14
-1
-
59. 匿名 2016/06/16(木) 16:44:36
>>57
え~~~!!私、初めて食べたときおいしくて感動した。。。こんなおいしいクリームパンあるんだ?って思った。人それぞれですな。+22
-4
-
60. 匿名 2016/06/16(木) 16:49:29
石塚ちゃんがテレビで紹介してたフカヒレ麺のお店。フカヒレ少ないし、店員感じ悪かった。+5
-0
-
61. 匿名 2016/06/16(木) 16:52:41
>>27
卵焼きにバカだかいお金出す気がしない。
高飛車だし、大したことなかった。
家でもこれくらいのだし巻き玉子くらい作れるし。+23
-1
-
62. 匿名 2016/06/16(木) 16:56:51
何年か前に、はなまるカフェのおめざに出た、シューキューブ。
このお店の近くなので買いに行ったけれど…リピするほどでも…だったかな。+15
-1
-
63. 匿名 2016/06/16(木) 17:05:36
中目黒のピザの「da ISA」
テレビで何度も取り上げているけれど、いつ前を通っても混んでいるから
美味しいんでしょうね。混んでるし、そのうち…と思いながらまだ行って
ないんだけれど…+3
-0
-
64. 匿名 2016/06/16(木) 17:12:27
テレビ雑誌じゃないけど、食べログの人気の店も全く信用してない。どうも店側とお金が絡んでるんじゃないかなと思ってるのは。+16
-0
-
65. 匿名 2016/06/16(木) 17:12:54
群馬のシャンゴってパスタ屋
正直昔は不味かった+1
-0
-
66. 匿名 2016/06/16(木) 17:15:38
近くのカレー屋さん。
この前ブランチで前園さんが行くお店として取り上げられてた。
その前からいつも並んでて、午前12時ごろいっても売り切れで終わってたりする。
2000円ぐらいするけど食べてみたい。
+1
-0
-
67. 匿名 2016/06/16(木) 17:26:41
京都市民だけどテレビとか雑誌で紹介される店ってかなり観光地価格のような気がする。
観たり読んだりしてても「もっと美味しくて安い店あるのにな」と思う。
それに割と新しい店も多い。
+13
-0
-
68. 匿名 2016/06/16(木) 17:32:13
>>22
今日やってましたね!
地元ですがペニーレインのパンは大したことないです。
それよりもおいしいパン屋さんがたくさんあります+8
-3
-
69. 匿名 2016/06/16(木) 17:34:04
>>20
ブランチ見てないけどママタルト?
ママタルトは接客態度悪かったな。+3
-0
-
70. 匿名 2016/06/16(木) 17:35:48
孤独のグルメでやってたワサビ丼がシンプルだけど美味しそうで食べてみたい!!+11
-0
-
71. 匿名 2016/06/16(木) 17:45:23
行列店あるある。
食べてみると結構フツー。
店員さん、忙しいせいか
接客雑。むしろ怖い。+9
-0
-
72. 匿名 2016/06/16(木) 17:50:17
博多の冷たいまま食べる唐揚げって、本当に美味しいのか気になる。+9
-0
-
73. 匿名 2016/06/16(木) 17:53:38
>>64
食べログは正直に書いたら、書き直してくれと戻ってくるからアテにならないね。
マズイと書くとほぼ載らないんじゃないかな? 塩が強めとか香りが立つとかオイルたっぷりとか、一見褒めてるような書き方に変えさせられる。
子供連れが多すぎてうるさいとかも載らないしね。
「家族連れが多くて賑やかなのでお子様連れにオススメ!」みたいなのは、
『行儀悪いガキが多くてめっちゃうるさい!』の意味だよ。そのまま「子供が多くてうるさいです」と書くと、書き直してくださいとレヴューが戻ってきて載らないから。
褒め殺しの多いサイトだと思う。
+19
-0
-
74. 匿名 2016/06/16(木) 18:14:20
>>73
食べログってそうなんだー!
でも評価悪くてボロクソ書かれてるお店もあるよね?
裁判沙汰になるから慎重になってるのかな。+9
-0
-
75. 匿名 2016/06/16(木) 18:17:54
>>59
私は苦手派 (;´∀`)
ホント味覚は人によって違うね!+3
-0
-
76. 匿名 2016/06/16(木) 18:29:31
上戸彩が絶賛したとかいう門司港の焼きカレー屋。
旅行で仕方なく15人待ちで入ったけど、高い、美味しくない。
翌日に行った地ビール館の焼きカレーの方が全然美味しかった!
--------
それと、東京新橋の花懐道。
テレビ東京の狭小店特集でみて、ほとぼり冷めたと思える1年後くらいに行ったら、週末なのにガラガラ。
私達いれて2組の客がタバコを吸わないにもかかわらず、料理人(たぶん店主)のおっさんがタバコをスパスパ。
副流煙を吸いながら食事して気分悪いから、注文した3品食べてすぐに出ました。
お金払いたくないくらいの気分だった。
二度と行かない。
+10
-0
-
77. 匿名 2016/06/16(木) 18:57:04
金沢で多分1番有名な海鮮丼屋
一時間以上並んだのにテレビで見たのと全然違った
もちろん観光地価格でガッカリ+5
-0
-
78. 匿名 2016/06/16(木) 19:13:19
孤独のグルメで観た、激安の沢山メニューがある食堂
近くなら行ってみたいと思っていたら閉店したらしい。
元々街の昔ながらの食堂屋さんで評判はとても良かったみたい。
食べたかったな~、しょうが焼き目玉丼+5
-0
-
79. 匿名 2016/06/16(木) 19:21:02
>>64
飲食店やってるんだけど昔は頻繁に食べログから広告出したら大きく出せるけどどう?みたいな電話がかかってきたよ。契約したら検索上位になりますけどって電話も。詐欺かもしれないと思って相手にしなかったけど…+7
-0
-
80. 匿名 2016/06/16(木) 20:44:11
>>39>>47
どこの、なんてお店でしょうか?
そんなに美味しいなら食べてみたいです。
お店の名前書いてくれないと、全然分かりませんよ+2
-0
-
81. 匿名 2016/06/16(木) 20:52:29
>>19
一鶴美味しいですよ!個人的にお肉より鳥飯の方が美味しかったです+0
-0
-
82. 匿名 2016/06/16(木) 21:10:09
+2
-15
-
83. 匿名 2016/06/16(木) 21:36:07
ちょっとズレるけど、本当にみんなそんなに「ふわとろ」とか「肉汁じゅわー」とかにグッとくる?個人的にはハンバーグにナイフ入れたら汁がダーッと出るとか、ちっとも食指が伸びない。
何が言いたいかというと、メディアが紹介するものは、メディア受けするかしないか(絵になるかならないか)が基準になってると思う。味は二の次。
もちろんおいしい店もあるけど。
+8
-0
-
84. 匿名 2016/06/16(木) 21:40:42
>>19
一鶴行ったけどガッカリ過ぎた。
めちゃくちゃ塩辛いだけ!
ヒナはまだしも親鳥なんて硬くて
タイヤのゴムかじってるみたいだった。+4
-1
-
85. 匿名 2016/06/16(木) 22:05:28
孤独のグルメ、小岩にある四川料理店 珍珍は本当においしいよ。2回行ったけど、まだまだ混んでて 要予約+3
-0
-
86. 匿名 2016/06/17(金) 06:52:52
>>84
私も同感です‼︎+1
-0
-
87. 匿名 2016/06/17(金) 09:14:21
テレビ雑誌で紹介された店は直後にはあえて避けます。
ホントに美味しい店なら潰れやしないし逃げるわけでもない。
何か月か経って人がさ~っと引いた後に待たずに食べたい。
でも、その頃にはたいてい「行ったけどいう程でもなかった」
というがっかり口コミがたくさんなんですよね。
+3
-0
-
88. 匿名 2016/06/17(金) 13:57:39
近所の和菓子屋が頻繁にテレビや雑誌で紹介され実際にいつも行列ができてるけど
あそこの和菓子美味しいと思ったことないんだよなぁ
よくそこのお店の場所聞かれるから9割マスコミで知った観光客だと思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する