ガールズちゃんねる

下まぶたのアイメイク方法

101コメント2016/06/17(金) 02:27

  • 1. 匿名 2016/06/16(木) 10:51:51 

    27歳の主です。
    最近アイメイクの流行は薄い傾向にあり、下まぶたのアイメイクをしていない人が多いように感じます。
    私は顔が元々濃いめで、周りからは下まぶたのアイメイクいらないんじゃない?と言われるのですが
    どうしても足りない気がしてアイラインをしてしまいます。
    皆さんの下まぶたのアイメイクを参考にしたいので、どうしてるか聞かせてください!

    +90

    -19

  • 2. 匿名 2016/06/16(木) 10:53:03 

    私も目力がすごく目が大きいので下までやったら、ケバくなる…

    +93

    -16

  • 3. 匿名 2016/06/16(木) 10:53:32 

    何もしてない

    +149

    -7

  • 4. 匿名 2016/06/16(木) 10:53:49 

    決まりはないからご自由に

    +31

    -12

  • 5. 匿名 2016/06/16(木) 10:53:51 

    ハイライトを軽くいれる

    +156

    -5

  • 6. 匿名 2016/06/16(木) 10:54:25 

    下まぶたのアイメイク方法

    +218

    -52

  • 7. 匿名 2016/06/16(木) 10:55:27 

    1/3だよ

    +30

    -12

  • 8. 匿名 2016/06/16(木) 10:55:32 

    顔が薄いので下まつ毛までマスカラは必須です。
    アイラインは引かないけど軽くアイシャドウ塗って下まつ毛にもビューラーして軽くマスカラしてます。

    +175

    -7

  • 9. 匿名 2016/06/16(木) 10:56:04 

    軽く涙袋を作る程度です

    +129

    -7

  • 10. 匿名 2016/06/16(木) 10:56:30 

    >>7
    らんまは1/2

    +9

    -26

  • 11. 匿名 2016/06/16(木) 10:56:45 

    下まぶたはマスカラだけつけてるよ
    ティッシュでブラシから余分な液を落としてから塗ると自然な仕上がりになる
    目力が弱い日は、下まぶた粘膜部分に黒目幅だけ茶色アイライナーひいてる

    +24

    -8

  • 12. 匿名 2016/06/16(木) 10:58:37 

    最近は下瞼に赤ピンクみたいな色入れるのにハマってます。目が印象的になる気がしますを
    下まぶたのアイメイク方法

    +357

    -56

  • 13. 匿名 2016/06/16(木) 10:58:45 

    >>10
    1/3の純情な感情

    +96

    -12

  • 14. 匿名 2016/06/16(木) 10:59:25 

    目尻から三分の一程度はライン引いてますよ!

    +122

    -6

  • 15. 匿名 2016/06/16(木) 10:59:33 

    辻希美はいまだに下まぶたに白いアイライン入れてるよね。

    +126

    -7

  • 16. 匿名 2016/06/16(木) 10:59:33 

    たま~にアイシャドウを目尻に書くくらい

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2016/06/16(木) 10:59:38 

    下まぶたにアイラインは今は古い気がする。

    +43

    -62

  • 18. 匿名 2016/06/16(木) 10:59:58 

    一重だから上より下で勝負してる
    白いシャドウで気持ちキラキラさせたり、目尻側にカラフルなシャドウ置いたり
    でもそのくらい マスカラとかはしてない

    +60

    -6

  • 19. 匿名 2016/06/16(木) 11:00:15 

    私も顔濃いめです。
    たまに下まつ毛の目じり寄りだけにマスカラつける程度

    +9

    -4

  • 20. 匿名 2016/06/16(木) 11:00:44 

    なにもしてません。
    しかも元々下マツゲが目玉に入るように生えてきてしまうため、ある程度の長さになったら全部抜いてます。
    さみしい顔だけど仕方ない(´・ω・`)
    主さんは元々濃い顔なら、お友達の言う通り何もしなくてもいいんじゃないですか

    +16

    -14

  • 21. 匿名 2016/06/16(木) 11:01:39 

    私は上瞼には色をのせず下瞼に薄く色のせてます。最近はオレンジがお気に入り。
    ピンクも可愛いけどオレンジはナチュラルに見えます。

    +37

    -5

  • 22. 匿名 2016/06/16(木) 11:02:53 

    下まつげにカラーマスカラとかは?
    最近はやってるよね。ちょっとだけピンクのマスカラつけたり

    +26

    -4

  • 23. 匿名 2016/06/16(木) 11:03:08 

    >>17
    古くないよw芸能人とか皆インライン引いてるじゃん。

    +120

    -19

  • 24. 匿名 2016/06/16(木) 11:03:10 

    私も>>12さんみたいに薄くピンク入れてる。
    目尻側にブラウンのシャドウもうっすらいれると、私はボヤけなくていい。

    +70

    -5

  • 25. 匿名 2016/06/16(木) 11:04:26 

    私も顔が濃い方なので何もしてないです!下はマスカラのみ!

    +4

    -13

  • 26. 匿名 2016/06/16(木) 11:05:09 

    昔はラインや濃いめのアイシャドウがっつり入れてたな。今はマスカラして薄めのピンクかオレンジもしくはキラキラしたベージュいれるくらいにしてる

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2016/06/16(木) 11:05:34 

    >>23
    インラインてまだやってる人いるんですか?

    +85

    -41

  • 28. 匿名 2016/06/16(木) 11:05:48 

    まあ確かにそれ何ミリだよっていうくらい上のアイラインがっつり入れて下まぶたなにもしてなかったらバランス悪いよね

    +28

    -3

  • 29. 匿名 2016/06/16(木) 11:06:36 

    >>12
    かわいい!カジュアルな感じでいいですね!
    こういうの似合う人羨ましいな〜

    私は涙袋にパールピンクみたいな色のせてます

    +164

    -6

  • 30. 匿名 2016/06/16(木) 11:11:15 

    >>27
    メイクの雑誌とか見ないの?すっぴん風メイクが本当にすっぴんだと思うタイプだね。

    +13

    -8

  • 31. 匿名 2016/06/16(木) 11:11:43 

    アイシャドウとマスカラのみ

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2016/06/16(木) 11:16:44 

    粘膜にライン描きたいけど、目乾燥しない?

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2016/06/16(木) 11:19:52 

    >>30
    メイクの雑誌確かに最近みてません(^_^;)
    インラインはこんなのだと思ってた。
    下まぶたのアイメイク方法

    +139

    -23

  • 34. 匿名 2016/06/16(木) 11:20:01 

    私も聞きたい!茶色のペンシルやパウダー使ってるけど、どうやったらさりげなく存在感だせますか⁉︎
    ペンシルは濃い囲み目になっちゃうし、パウダーは結局塗ってるのか分からなくてギラギラ感のみ…。
    がっつりライン引いても、程よい濃さの人っているよね。どうやったらいいの⁉︎(>_<)
    理想は真ん中と右の画像のメイクなんだけど…
    私がやると左みたいに濃くなっちゃう
    下まぶたのアイメイク方法

    +80

    -5

  • 35. 匿名 2016/06/16(木) 11:20:35 

    下まぶたのアイメイク方法

    +54

    -2

  • 36. 匿名 2016/06/16(木) 11:22:24 

    上はガッツリアイライン、ビューラーマスカラやるけど下はやらない。かなり、ウォータープルーフ
    でも暑かったりすると滲まない?
    涙で滲むとさいあくだから、下まぶたは敢えて触らない。

    +16

    -4

  • 37. 匿名 2016/06/16(木) 11:23:34 

    トピ画こわい。

    コーヒー豆マン?w

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2016/06/16(木) 11:23:55 

    主です!

    ここの意見とても参考になります。
    やはり薄いメイクが主流のようですね(^ ^)
    特に>>12のメイクが気に入りました!
    他の方でも構いませんので、こういうメイクの方、
    どの化粧品を使っているのか教えていただきたいです。

    今は肌にはこだわっていてベースメイクはうまくできますが、
    アイメイクは一向に安定しません(T_T)
    下のはインサイドに焦げ茶のジェルライナー引いて、その外側にも引いています。
    濃すぎですかね(T_T)

    +23

    -5

  • 39. 匿名 2016/06/16(木) 11:24:02 

    茶色のアイライナーで目尻1/3引いて黒目の下もインライン引く。
    少したれ目にしたいので目尻だけ濃いめのブラウンシャドウでぼかして、クリーム系のシャドウを軽く涙袋に塗ってます。
    黒はやっぱりケバくなる。

    +11

    -4

  • 40. 匿名 2016/06/16(木) 11:24:17 

    アイシャドウ、ルナソルの茶色のパウダー使ってるけど全然塗ってるか分からない感じになる。ラメだけ目立つみたいな…ちゃんと下地つけてるのに。

    みんな粉っぽくならずちゃんと色が付くのは何で?
    クリームシャドウなの?

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2016/06/16(木) 11:25:09 

    >>34
    まったく同じです!
    目の形かと思って諦めてたけど、同じモデルさんでこんなに違うんですね!

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2016/06/16(木) 11:27:38 

    1/3に茶系のシャドウ乗せて、残りにうっすーいベージュのシャドウいれてる

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2016/06/16(木) 11:28:43 

    ナチュラルにするのが流行り
    ベージュ系でさりげないのが可愛いと思います

    +79

    -15

  • 44. 匿名 2016/06/16(木) 11:30:31 

    >>40
    私もルナソルのヌーディーなベージュ使ってて、いいのかわからなかったけど、何度かアイシャドウ綺麗!どこの?って聞かれるから周りから見たら綺麗に見えてるのかもしれないですよ。

    +20

    -4

  • 45. 匿名 2016/06/16(木) 11:32:57 

    赤ピンクかわいい❤️
    やってる人はどこのアイシャドウ使ってますか??

    +47

    -1

  • 46. 匿名 2016/06/16(木) 11:37:14 

    >>33
    確かに今こんなメイクしてると古ってなるね。
    石原さとみとかナチュラルメイクでもちゃんとライン引いてるよ。本当に隙間埋めるくらい細く。
    メイクあんまりしない人は気付かないかも。

    +85

    -2

  • 47. 匿名 2016/06/16(木) 11:37:35 

    下まぶたにアイラインがっつりは古いと思います^^; 私もだいぶはっきりした目なので、下はマスカラのみが多いです。

    +28

    -3

  • 48. 匿名 2016/06/16(木) 11:40:08 

    >>34
    アイシャドウでぼかしてたりする

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2016/06/16(木) 11:42:01 

    >>46
    母がこんなインラインがっつりメイクをしてるので(インラインというか粘膜ライン?)、インラインはダサいと思い込んでました。
    メイクの本読んでちょっと勉強しようと思います!

    +26

    -3

  • 50. 匿名 2016/06/16(木) 11:50:08 

    >>34さんの言いたいこと分かる。私も教えて欲しい。こういう左みたいな囲み目下まぶたじゃなくて、右みたいにふんわりメイクさせたいんだよね。
    これってシャドウとマスカラ使ってるのかな?みんなは何使ってますか?
    下まぶたのアイメイク方法

    +35

    -11

  • 51. 匿名 2016/06/16(木) 11:51:13 

    >>34さんの言いたいこと分かる。私も教えて欲しい。こういう左みたいな囲み目下まぶたじゃなくて、右みたいにふんわりメイクさせたいんだよね。
    これは粉のシャドウとマスカラ使ってるのかな?
    下まぶたのアイメイク方法

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2016/06/16(木) 11:53:11 

    シャンパンベージュか薄いピンクパールのアイシャドウを薄く目頭〜目尻の下まぶたに入れる。顔の印象は明るく見えるよ。薄く入れる事が大事。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/16(木) 11:58:00 

    基本しない。
    なに使っても滲んでクマになるのでしません。

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2016/06/16(木) 11:59:23 

    >>50
    マスカラだけでも全然違うよ!
    遠目で見ると画像のようになるよ
    メイクは全体で見ないとバランス悪いよ

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2016/06/16(木) 12:00:51 

    1度デパートなんかでメイクしてもらいたい。でもこんな庶民が行っていいのかためらう。

    +48

    -2

  • 56. 匿名 2016/06/16(木) 12:01:49 

    ベージュかオレンジベージュのアイカラーをちょっと乗せるぐらいなのかな
    でもこれって目元が濃い人と薄い人で違うよね
    薄い人はた多少マスカラつけてライン細く引いてもそんなに古くさくはならない気がする

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2016/06/16(木) 12:08:22 

    この『かな』って子の現在の姿が見てみたい。

    +79

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/16(木) 12:09:36 

    多分マイナスつくだろうけど、3本ぐらいめちゃ細いアイライナーで下まつげ描いてる、かなり近くで見たらバレルだろうけど、マスカラも塗ってるんで馴染ませてる。

    これによって私のきついつり目が多少柔らかい印象になる。

    +79

    -6

  • 59. 匿名 2016/06/16(木) 12:13:13 

    メイクトピは荒れないからいいね!
    >>58
    すごい技術がありますね!

    +43

    -3

  • 60. 匿名 2016/06/16(木) 12:13:43 

    >>50
    私は茶色のペンシルで目尻だけ引いてシャドウでぼかしてる。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2016/06/16(木) 12:14:12 

    下まぶたはインラインのみにしてます。
    茶のペンシルで黒目の下だけ。
    引いたら茶のアイシャドウを軽く乗せて滲み防止。
    あとは涙袋に軽く明るめのシャドウを乗せる程度です。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2016/06/16(木) 12:18:22 

    ここ見てたらメイクしたくなってきた!
    ヒルナンデス見ながらメイクしよ〜かな!

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2016/06/16(木) 12:19:26 

    目の形にもよるよね?
    下まぶたに濃いシャドウを少し乗せるだけで
    やっぱクマみたいになって老けた印象になっちゃうのは
    形が悪いのかと思ってる。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/16(木) 12:19:28 

    >>58
    昔ふざけてアイラインでまつ毛描いたことあるけど、3本くらいならバレなくていいかも!

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2016/06/16(木) 12:21:33 

    マスカラとブラウンのシャドウを目尻?にちょっと引いてる。
    ギラギラしてない明るめのシャドウを涙袋に軽く…

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2016/06/16(木) 12:21:56 

    クマ消しオンリー!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/16(木) 12:24:42 

    ミリヤが流行った頃は下まつげ描いてる子結構いたよね!もっと細くするとナチュラルなのかな?
    下まぶたのアイメイク方法

    +47

    -1

  • 68. 匿名 2016/06/16(木) 12:30:19 

    >>6のトピ画は完全にアフリカの部族

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/16(木) 12:52:08 

    粘膜にライン描きたいけど、目乾燥しない?

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2016/06/16(木) 12:52:21 

    目の下にはディオールのアイシャドウをスーッと引いてる。パウダー多めのスフレみたいな質感だからラメ飛びもしないし、薄付きで使いやすいよ!さりげなくキラキラしてておすすめです。ベージュ、ピンクベージュ、ブラウンを持ってるけど肌馴染みの良い色でどれもいい。

    写真のは少しピンク味のある薄いブラウンでこれを上瞼と目尻下4分の1、それからベージュを涙袋に入れてます。アイラインはブラウンのシャドウが乗る範囲だけしてる
    下まぶたのアイメイク方法

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/16(木) 12:54:42 

    下まつげにマスカラ(付け過ぎ注意)
    下まぶた目頭に明るめのシャドウを薄く
    下まぶた目尻に薄茶のシャドウを薄く
    (ややタレ目に見せる)

    上まつげはノーマスカラで
    (メークがんばってます感をなくすため)
    まつげを埋めるようにアイライン

    これがさりげないけれど
    デカ目に見せられると
    最近やっとわかった…
    私は面長なので下まつげは以外に重要で、
    顔を短く見せる効果バツグンです。

    +25

    -5

  • 72. 匿名 2016/06/16(木) 13:01:11 

    ピンク系パウダーを乗せてます。
    ヴィセのシリエグロッシーPK2使ってます。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/16(木) 13:03:57 

    33さん、
    私いまだにこれです

    顔薄いし、目小さいし中々このメイク抜け出せない(T_T)

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2016/06/16(木) 13:06:25 

    下瞼目尻3分の1に黒や焦げ茶アイラインとか締め色シャドーを入れるのは、正直もう古臭い。
    10年前のままのメイクって感じ。
    今は色んなメイク雑誌見ても、大体下瞼は明るいハイライトをぼかすか、カラーラインを入れるかしてる。

    +6

    -15

  • 75. 匿名 2016/06/16(木) 13:22:36 

    クマが凄いから、コンシーラー塗ってます。

    ノブのコンシーラーが今、気になってます。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/16(木) 13:26:17 

    難しいことは、わからない!!

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/16(木) 13:29:08 

    私も昔、つり目が嫌で目尻に偽下まつげリキッドライナーで書いてたなー
    つけま二枚重ね、マスカラも上下がっつり、カラコン時代に。。

    メイク薄くするようになってからは目尻にブラウンシャドウいれる時もあるけど、その日は絶対と言っていいほど目の下黒くなるから、最近じゃそれもやってない

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2016/06/16(木) 13:29:18 

    たまに黒目の下だけうすーく
    茶色のペンシルライナーで塗ってる。

    ほとんど、キラキラつける程度。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2016/06/16(木) 13:46:08 

    未だにヤマンバやガン黒がなぜ流行ったかわからない

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2016/06/16(木) 13:54:06 

    最近みんな同じようなメイクだよね。カラコンつけてるけど薄めみたいな
    その中でも個性だしたい!

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/16(木) 13:55:20 

    白シャドウぬって涙袋かいてる

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2016/06/16(木) 13:56:38 

    鼻、口が整ってる人はアイメイクでだいぶ変わるから羨ましい。私は目が特徴的な方だからどんなメイクしてもあんまり変わらないや

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2016/06/16(木) 14:16:21 

    下まぶたにピンクシャドーかわいい〜!!
    やりたい!けど、顔の薄い私がやるとこんな感じになってしまうかも(ToT)
    下まぶたのアイメイク方法

    +11

    -72

  • 84. 匿名 2016/06/16(木) 14:24:25 

    私つり目気味なのが気になって下まぶたの目尻にブラウンのシャドウ入れるんですが、画像みたいなメイクはもう古いですか?
    下まぶたのアイメイク方法

    +21

    -46

  • 85. 匿名 2016/06/16(木) 14:28:05 

    下まぶたにベース塗るならわかるけど
    ハイライト入れたり白いシャドウ入れたり涙袋かくのはダサいよ

    +5

    -14

  • 86. 匿名 2016/06/16(木) 14:40:56 

    >>58
    昔流行ったよね
    今時いるんだダサいよ

    +9

    -15

  • 87. 匿名 2016/06/16(木) 14:41:59 

    >>84
    1周回って今は平気だよ
    五年前だったらダサかったかも
    それより涙袋やハイライトいれてまぶた明るく見せるほうが今はダサい

    +1

    -12

  • 88. 匿名 2016/06/16(木) 14:46:28 

    >>83
    目を開いた時に上瞼のアイシャドウよりも細く薄くなるようにつければ問題ないと思う

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2016/06/16(木) 15:48:27 

    下瞼はどうしても落ちやすくてやってない
    落ちない方法が知りたい

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2016/06/16(木) 16:13:14 

    こんな感じで(写真は可愛すぎるけど)
    下まぶたは涙袋強調するくらいでアイラインやマスカラはしてないです。
    私は垂れ目なんですが、垂れ目の人は下手に下まぶたは盛らないほうがいい気がします。
    下まぶたのアイメイク方法

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2016/06/16(木) 16:27:43 

    がっつり囲みメイクしてたけど卒業して
    今は涙袋作ってから細いリキッドで3分の2くらいブラウンでひいたラインをアイブローペンシル使ってぼかしてます
    たれ目が嫌だったんだけど今はパンダにならない程度にわざと強調してます
    横着メイク

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2016/06/16(木) 16:44:54 

    顔薄くて面長なので絶対アイライン、マスカラまでしますw
    目尻から3分の1くらいまで細くアイライン引いてブラウンのシャドウでぼかしてマスカラしてます。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2016/06/16(木) 16:54:01 

    >>74
    同意
    さっきからインサイドラインが古いっていう人にひたすらつっかかってる人いるけど、私も古いと思うw
    相手がメイク勉強します!って言って引き下がるまで言い返してたしw

    +11

    -8

  • 94. 匿名 2016/06/16(木) 16:59:11 

    なにやっても下まぶたに滲んでだめなんだけどwどこのやつ使えばいいかなー。上に引いたブラウンのアイライナーとかもたぶん滲んじゃう。下まぶたにうすく赤くして可愛くしたつもりが少しして鏡見たらブラウンで滲んでてw赤の意味ねぇwってなる。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/16(木) 17:38:02 

    >>74
    同意
    さっきからインサイドラインが古いっていう人にひたすらつっかかってる人いるけど、私も古いと思うw
    相手がメイク勉強します!って言って引き下がるまで言い返してたしw

    +3

    -9

  • 96. 匿名 2016/06/16(木) 17:42:20 

    目尻3分の1くらいに、パレットでいったら中間色くらいの明るめのシャドウを下まぶたに使うにはちょっと大きいかな?くらい太めのブラシで範囲広めにぼかしながら入れてます。(わかりにくくてすみません)
    もうちょっとはっきりさせたい時は、黒目の下だけに同じブラシで締め色を少しのせて、マスカラ1度塗り。
    気合入れて下ラインを濃くして証明写真撮りに行ったら、すっごい老け顔になって激しく後悔してからこのやり方です…

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/16(木) 18:19:36 

    古いとかイマドキとかじゃなく、その人の顔に合ってればいいと思う。
    さすがにガッツリひいてると濃いなぁーと思うけど、睫毛かくにしろ、シャドーいれるにしろ、さり気なくすればそんなに時代遅れにはならないでしょ。ここの人達極端すぎる(笑)
    >>67>>84の画像みたいにする人さすがにいないでしょ(笑)

    +47

    -2

  • 98. 匿名 2016/06/16(木) 19:25:01 

    >>6
    ひぃ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/17(金) 01:20:58 

    私も>>96さんと同じように中間色を目尻3分の1に入れるようにしてます。
    時にピンクのシャドウを下まぶた全体にしたり、キャンメイクのジュエルスターアイズを涙袋にちょんちょんとのせたりするだけで印象変わります(*^^*)

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/06/17(金) 01:49:49 

    もともと顔濃くてもパーツがハッキリしてる方でも、メイクバランスを取るためには下まぶたシャドウは必須ですよ。(とパーツがハッキリの自分は思う)

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/17(金) 02:27:18 

    >>50
    私は茶色のペンシルの上にピンク系のアイシャドウを薄めに重ねてますp(^-^)q
    難しいですよね、私もこうゆう感じのメイク勉強中です(°Д°)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード