ガールズちゃんねる

毎日の掃除の範囲

58コメント2016/07/09(土) 17:57

  • 1. 匿名 2016/06/15(水) 23:20:02 

    現在マイホームを新築中です。今は賃貸マンション住まいです。
    私自身育ちが良くなく、結婚するまで風呂掃除は浴槽のみだと思っていて..結果、今のマンションの風呂の壁などはカビだらけです。
    マイホーム、今度こそ絶対綺麗に保つ!!と決心しているのですが如何せん日々の掃除がどこまでなのか?わかりません。
    掃除機や床拭きトイレ掃除、洗面所など..は頻繁にしますがベランダ・サッシの埃、キッチン周り等々..頻度がわかりません。突き詰めたら寝る暇もないくらい毎日掃除するところあると思います。
    皆さんは各場所、どの頻度でどのようにお掃除されてますか?

    +109

    -8

  • 2. 匿名 2016/06/15(水) 23:20:42 

    毎日、スキップしながらマイペ一スに掃除

    +34

    -8

  • 3. 匿名 2016/06/15(水) 23:21:18 

    広範囲です( ≧∀≦)ノ
    毎日の掃除の範囲

    +7

    -24

  • 4. 匿名 2016/06/15(水) 23:21:18 

    キッチン周りは毎日

    やらないとGでてくるよ

    +165

    -9

  • 5. 匿名 2016/06/15(水) 23:21:48 

    借りてるからこそ、きれいに掃除するもんでっせ

    +151

    -10

  • 6. 匿名 2016/06/15(水) 23:22:06 

    働いてたら、浴室でいうと、毎日掃除なんて浴槽くらいじゃない?

    +235

    -9

  • 7. 匿名 2016/06/15(水) 23:22:19 

    毎日やらねーさ

    +116

    -5

  • 8. 匿名 2016/06/15(水) 23:22:49 

    水回りはこまめに掃除した方がいいですね

    あとは適度にしてます

    +145

    -4

  • 9. 匿名 2016/06/15(水) 23:22:56 

    1日と15日を重点清掃の日と決めて、普段やらない所までやります。

    +75

    -8

  • 10. 匿名 2016/06/15(水) 23:27:48 

    2DK賃貸。 パート主婦。

    毎朝全室掃除機。
    トイレ掃除と玄関たたき拭きは朝晩。
    結露のある時はプラス朝晩窓拭き。

    風呂掃除は入浴後にささっと。
    台所も使った後にささっと。

    月に一回、すべての場所を大掃除します。


    +45

    -56

  • 11. 匿名 2016/06/15(水) 23:27:57 

    汚れてきたら

    +48

    -7

  • 12. 匿名 2016/06/15(水) 23:29:18 

    毎日の掃除の範囲

    +17

    -10

  • 13. 匿名 2016/06/15(水) 23:29:44 

    新築ついでにルンバ買う

    +54

    -7

  • 14. 匿名 2016/06/15(水) 23:31:01 

    気になるとこだけ。気が向いたときに。

    +113

    -5

  • 15. 匿名 2016/06/15(水) 23:31:10 

    浴室は毎日風呂上がりに冷水シャワーで流しておくとカビとかの発生が多少抑えられるらしいよ。あとは換気。

    +71

    -50

  • 16. 匿名 2016/06/15(水) 23:33:40 

    お風呂は、お風呂上りにコンディショナーや石鹸が残らないように軽く磨いて、最後に水シャワーして換気扇回してる。週に一回はもっも徹底的にする。

    +30

    -12

  • 17. 匿名 2016/06/15(水) 23:34:18 

    トイレ掃除、朝晩するのにびっくり。
    家2、3日に1回だわ( 笑 )

    リビングと水周りは毎日掃除してるけど
    掃除機かけるのめんどくさいときは
    コロコロやっておわる!!

    +151

    -4

  • 18. 匿名 2016/06/15(水) 23:35:22 

    マイホームおめでとうございます!羨ましい!

    我が家は2LDKの賃貸マンションなので一軒家よりかは掃除する範囲が狭いですが、掃除が好きじゃない私にはそれすらも苦痛で…。
    でも産後、潔癖気味になってしまったので毎日掃除をしないと余計にイライラしちゃったりして。めんどくさいです。

    私は2〜3日のスパンで壁や細かいところの埃落としをします。動かせる家具は全部動かして隅々まで埃を探す。掃除機は毎日。濡れたクイックルワイパーも天気が良ければ毎日。
    トイレ掃除も毎日。お風呂掃除は夫が担当で、これも毎日。

    でも本当は毎日完璧に掃除をやりたい。掃除は嫌いなのに、部屋が汚く思えて気持ち悪い。神経質だわ。

    +72

    -6

  • 19. 匿名 2016/06/15(水) 23:37:02 

    育ちが良くなく…
    ってなんか違うんじゃない?

    本人の心がけでしょ?

    +68

    -56

  • 20. 匿名 2016/06/15(水) 23:37:46 

    今日ガッテンでカビの特集だったよ!
    とりあえず風呂のゴムパッキンは擦ったらダメらしい。擦ったら傷ができてそこにカビが生えやすくなる。
    あとカビ菌は50度の熱で死ぬから週に1回50度のシャワーお風呂場殺菌が良いって。
    すでに生えてるカビは殺しても色は消えないから、殺菌した後カビキラーで色消すのがいいみたいですよ!

    +93

    -2

  • 21. 匿名 2016/06/15(水) 23:38:38 

    >>15
    朝イチでやっていたけど、冷水じゃなくて45度以上のお湯をかけるとカビを死滅させることができるらしいよ
    浴室がいつもピッカピカ!簡単に綺麗をキープする6つのコツ - NAVER まとめ
    浴室がいつもピッカピカ!簡単に綺麗をキープする6つのコツ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    お風呂場の掃除ってカビ・細菌が繁殖しやすくて掃除が大変。だけどコツさえ掴めば、そんなに労力を掛けなくても綺麗に保つことが出来るんです。主婦必見の浴室簡単お掃除術...

    +79

    -5

  • 22. 匿名 2016/06/15(水) 23:38:54 

    キッチンは子供がご飯のたびによく汚すので毎日何回も掃除機や拭き掃除してる。
    冷蔵庫や炊飯器も指紋が気になるので毎日拭いてる。
    コンロやシンクも使い終わったら毎回油や垢が残らないように拭く。

    でも、どれも本当に適当で短時間なのをやってる程度。

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2016/06/15(水) 23:39:20 

    細かく毎日掃除しろとは言わないけど、お風呂の壁がカビだらけって掃除しなさすぎじゃない?
    ましてや借家なのに。

    壁は週に1.2回程度しか洗わないけど、そんなカビだらけになんてならないよ!

    +63

    -24

  • 24. 匿名 2016/06/15(水) 23:40:38 

    主、それ掃除しなさすぎwwww

    +34

    -13

  • 25. 匿名 2016/06/15(水) 23:41:11 

    お風呂の壁はそんなに毎日もやらないけどカビだらけにはならないよ。入ったあとは換気していますか?

    +69

    -5

  • 26. 匿名 2016/06/15(水) 23:41:27 

    >>23
    本人も反省してるんだから、追い打ちをかけなくても良いじゃん。

    +172

    -8

  • 27. 匿名 2016/06/15(水) 23:43:24 

    カビても早めにカビキラーして放置してたらだいぶ綺麗になるけどなー。

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2016/06/15(水) 23:45:31 

    ベランダや窓ガラス・サッシの掃除は2週間に1回程度かな。
    トイレは汚れてなければ2日に1回。汚れてればその都度。
    浴槽掃除はお風呂の都度。浴室全体は週1日位
    (風呂の椅子などは利用後毎回ですが)

    リビング・各部屋の掃除機かけは3日に1回
    キッチンの洗い物はその都度、キッチン床拭きは毎日
    玄関やエアコンは1~2週間に1度掃除します。
    天気の良い日はできるだけ窓を開けて風を通します。

    半年に1度は徹底的に大掃除をしてます。断捨離も。
    →不要品を処分してスッキリ暮らせれば、掃除楽ですよ。

    +29

    -10

  • 29. 匿名 2016/06/16(木) 00:14:50 

    トイレは朝自分が最初に入ったときにマメピカで掃除してます。かかる時間は2分ぐらい。

    あとはテキトーです。
    気がついたらやる程度。

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2016/06/16(木) 00:27:31 

    部屋狭いから(1K)毎日隅々掃除してます

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2016/06/16(木) 00:36:57 

    コメントするのはこまめにやってて自信がある人ばかり。だから、平均値よりは高くなるはず。

    あんまりやらない人は恥ずかしくて書き込めない。

    +186

    -1

  • 32. 匿名 2016/06/16(木) 01:02:43 

    トピ主さんくらいの方なら、お風呂は多少の電気代かかっても、換気扇つけっぱなしの方が掃除大変になるよりはずっといいです。

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2016/06/16(木) 01:59:08 

    専業だけど、掃除機すら毎日しないよw
    ここみて反省したわ!明日がんばるね

    +116

    -3

  • 34. 匿名 2016/06/16(木) 02:10:27 

    うちも浴室の壁はささっとしかしないよ。所々カビ生えてるけど、1、2ヶ月に一度くらいでカビキラーかければ大体とれる。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2016/06/16(木) 02:18:16 

    毎日するのはざっくり掃除機くらい。それもたまに忘れる。トイレは週イチ。浴槽の掃除も普段は流すくらいで、スポンジ使うのは月一程度。浴室の壁なんてほとんど掃除したことないや…。鏡拭くのも汚れてきたら。でも普通に生活できてますよ。

    +45

    -5

  • 36. 匿名 2016/06/16(木) 02:19:55 

    主さん!!自分と同じような人に出会えて、ちょっとテンションがあがりました(笑)今更聞けないし、カビてるってことは今のペースではダメだって事わかるんだけど、だらしない性格の私には、なかなか...ね(_ _)
    トイレ掃除とお風呂掃除が苦手!トイレなんか窓もない小さい換気口を空けるだけだし、脱衣場と洗面所と同じ所にあるからすぐカビる!カビキラーで腱鞘炎になる!!(泣)

    トピズレ失礼しました。

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2016/06/16(木) 02:52:12 

    汚れてきたら掃除はやらなくなるから
    汚れないように掃除していけばいいと思う
    キッチンは毎日
    夕ご飯食べ終わってからその流れで掃除すれば習慣になると思います

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2016/06/16(木) 06:04:01 

    みなさん冷蔵庫の製氷機を作る時に使う、水を入れるボックスは掃除したことありますか?どのくらいのペースがいいのか分からなくて。。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2016/06/16(木) 06:04:45 

    台所と、部屋にある換気扇てどのくらいのペースで掃除するのがいいんですか?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2016/06/16(木) 06:05:38 

    どなたかヘルシオのレンジ使ってる方いますか?水を入れるタンクはいつ頃掃除すればいいんだろう…

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2016/06/16(木) 06:29:03 

    お風呂はカビ掃除する労力考えたらいかにカビ生やさないかにかけた方が楽〜

    でも毎日タオルで拭き上げるは、
    性格的に続か無いから石鹸やシャンプーが壁に飛んだのがカビの栄養と原因になるって聞いたから皆書いてる様に最後は壁や洗面器とかお湯かけて出てくる。

    梅雨は絶対に換気扇はずーと回す!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2016/06/16(木) 07:00:06 

    >>1お風呂は壁を洗ったら、ゴムワイパーで水気を切って窓あけたらカビわきにくいかも?うちではそうしてるよ。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2016/06/16(木) 07:06:17 

    昨日ガッテンでカビ退治やってた!

    浴室のカビはこすっちゃダメらしい。
    こするとどんどんカビが生えやすくなるんだって^_^;

    50℃のお湯を90秒間かけると、パッキンの奥深くのカビまで死滅させられる。
    そのあとカビハイターとかで黒ずみを消すと良いんだって(そのときもこすっちゃダメ)
    あとは1週間に1回、50℃のお湯を5秒間かけるだけでカビ無し状態を維持できるらしい!

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2016/06/16(木) 07:30:32 

    お風呂場とキッチン周りは毎日するよ〜

    お風呂場はお風呂上がりにザーッと、
    キッチン周りは生ゴミとってからシンクの中とIH周辺!

    リビング・寝室とかは3日に1回ルンバ…
    トイレとかは週1かな…
    正直してないほうだと思う…( ̄ー ̄)

    週末します。笑

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/16(木) 07:36:08 

    「オラの母ちゃん、見える所しか掃除しない」
    某5歳児の発言、
    私もだったりする。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/16(木) 08:04:08 

    キッチンリビング水まわり玄関寝室は毎日。
    プラスどっか1ヶ所をやるようにしてる。
    今日はウォークインをやる。

    新築建ててから、本当に掃除が大変になった。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2016/06/16(木) 08:15:34 

    浴室の壁や天井は、あんまり掃除しないけど出たら換気扇つけっぱなしなので5年住んでてカビなし、
    前、住んでたとこは、あんまり換気しなかったのでカビだらけになった(>_<)
    掃除より換気が大事。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2016/06/16(木) 08:34:50 

    私は曜日ごとに掃除する場所を決めて徹底してやります。
    毎日する場所は洗面とトイレと台所
    各部屋の掃除機かけ。
    毎日すれば大して汚れないし
    月曜日はフローリングの雑巾がけ
    火曜日は〇〇
    みたいにしています ^o^

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2016/06/16(木) 09:09:59 

    毎日
    キッチンを軽く

    2、3日おき
    トイレ掃除

    週1
    掃除機

    こんなもんですよ。あとはちょこっと気になったところを拭いたりするくらい。

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2016/06/16(木) 09:35:13 

    ズボラ主婦です。
    トイレはマットやカバーを洗濯する時に掃除なので、2週間に1回。(ごめんなさい)
    お風呂は浴槽は毎日、壁などは汚くなるまでしない(ごめんなさい)
    リビングは基本コロコロ、2〜3日に1度部屋全部に掃除機。
    テレビ台などの埃は気付いた時(ごめんなさい)
    元々掃除が嫌いで、今3ヶ月の赤ちゃんがいるのでなかなか掃除まで手が回らない。
    こんなんでも受け入れてくれる旦那よ、
    ありがとう。

    +41

    -5

  • 51. 匿名 2016/06/16(木) 09:44:46 

    髪の毛が落ちてるのが許せないので、掃除機は毎日。
    あとはクイックルワイパーみたいのでざっくり。

    キッチンは燃えるゴミの日の前にやるので週2。

    お風呂場は浴槽は洗うが、床壁は毎日じゃないなぁ。休みごとに洗う。

    あとのベランダや窓とかは気になったらかな。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2016/06/16(木) 10:47:15 

    私もズボラです。
    キッチン掃除が苦手で後回しにしがちだったけど、20枚で100円の油汚れ用掃除シートを使い出してから毎日するようになった。1日1枚、汚れた所から使って、お湯ですすいで色んな所を拭いて捨てる。
    最後に生ゴミを捨てて、次のネットでシンク内や排水口の手の届く範囲をゴシゴシしてからセットして終わり。水周りが綺麗だと、やっぱり気持ちいい。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/16(木) 13:07:02 

    ここ見て大反省です
    ズボラすぎる主婦選手権があったら
    ぶっちぎり優勝できます

    梅雨の時期だし
    今日は頑張ろうかな
    誰かおケツたたいてください!

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2016/06/16(木) 15:54:37 

    筋金入りの怠け者の私ですが、ここ見てサボってた水周りの掃除をしようと決意しました
    ありがとうトピ主さん、ありがとう皆さん

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2016/06/16(木) 16:09:34 

    ベランダの掃除って
    何を使ってどおやるんですか…?
    みなさんどおしてますか???
    教えてください(ToT)‼

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2016/06/16(木) 21:22:14 

    >>55
    私は ほうきではいてから
    タイルを敷いてるので
    タイルを、濡らした雑巾で拭いてます
    あとは 物干しとその周りを拭くくらいかなー
    他の人はどうやってんだろ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2016/06/16(木) 22:13:30 

    夜部屋の電気を消して
    真っ暗な状態で
    フローリングに懐中電灯や
    携帯のライトを添わせるように当ててみると
    汚れやホコリがよく見えて
    びっくり。

    狂ったように拭いてしまいます。。
    棚やテーブルなどもよく見えます。

    やったらあかんやつです笑笑

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/07/09(土) 17:57:25 

    >>19
    育ちが良くないとってところ私はわかる。
    親が掃除の習慣がなかったりする。

    私の親も掃除の習慣がなく汚屋敷だったけど、こことかを参考にして今では毎日掃除する習慣ができてきれいな家を維持できてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード