-
1. 匿名 2016/06/15(水) 21:47:21
友達とこはお兄ちゃん二人、
10歳以上は離れていました。
小さい頃から既に友達は一人っ子状態
大人になっても遠くに住んでいて
交流はあまりないそうです。
私は10歳近く下の妹がいて
小さい頃は一緒に遊ぶのが
楽しかったのですが
大人になってからは私が散々怒られた
ピアス、毛染め、お泊まりを
今普通に許してもらってるので
なんかモヤモヤです。
それに年も離れてる事によって
いつも自分ももう年だなと思ってしまいます。
離れて暮らしてるけど
一応仲良くやってます。
皆さんは、どうですか?
+103
-6
-
2. 匿名 2016/06/15(水) 21:48:27
赤の他人同然だ+65
-27
-
3. 匿名 2016/06/15(水) 21:48:50
妹と5つ離れています
あまり姉ということを実感したことないです+15
-42
-
4. 匿名 2016/06/15(水) 21:48:59
40歳過ぎると見た目に大差は無くなる+160
-5
-
5. 匿名 2016/06/15(水) 21:49:01
6歳ちがうけど、やっぱ完全に子供扱いされます。+16
-11
-
6. 匿名 2016/06/15(水) 21:49:07
+26
-32
-
7. 匿名 2016/06/15(水) 21:49:25
15離れた弟は私の1歳の娘をかわいがってくれる
+181
-4
-
8. 匿名 2016/06/15(水) 21:50:17
7歳下の弟と普通に仲良し。
実家帰った時に一緒に映画見たりするよ。+73
-3
-
9. 匿名 2016/06/15(水) 21:51:03
夫の妹は11歳離れてる。
娘のように思っているみたいです。
妹の方は甘え放題。
義姉としてはいい、大人なんだから自立してほしい。+133
-9
-
10. 匿名 2016/06/15(水) 21:51:17
8歳離れた兄がいます。
昔から甘やかされてきました。とても真面目で勤勉で優しくて尊敬する兄です。
お互い結婚して独立してますが未だにお年玉くれますw
わたしが昔から白血病になったりと病弱なので頻繁に安否確認の連絡がきます
わたしの主人とも恋人時代から仲良くしてくれて嬉しいです。
+174
-10
-
11. 匿名 2016/06/15(水) 21:51:46
うちは兄なのですが、幼少期から全く性格合わず物心ついた時にはほぼ他人レベルでした(笑)+44
-5
-
12. 匿名 2016/06/15(水) 21:51:59
今は大人になり一番上の姉は10才離れてますが、4人姉妹で結婚してる姉もいますけど喧嘩しながらも仲良くしてます。時々旅行もいきます!+35
-5
-
13. 匿名 2016/06/15(水) 21:53:29
兄と姉と10以上離れてるからほぼ一人っ子状態。
皆、家庭を持ってからは更に疎遠。
家族全員揃うってほぼない。+80
-4
-
14. 匿名 2016/06/15(水) 21:53:56
母と叔母は8歳違い。叔母が生まれた時はヤキモチを焼く年ではなかったので可愛くてたまらなかったそうです。思春期はあまり関わりがなかったようですが、年をとりお互いオバサンになったら友達のように仲がいいです。+24
-6
-
15. 匿名 2016/06/15(水) 21:54:53
7個下の妹がいるけど、気も合わないし、親は私よりずっと妹の方ばかり可愛がってきたし、どうしても可愛いとは思えない。+78
-4
-
16. 匿名 2016/06/15(水) 21:54:56
10歳違いの兄がいます。
結婚してらかなりの年数たつ私ですが、いつも気にかけて、困った事があればなんでも言えよと言ってくれます。心配かけたくないのであまりいいませんけどね。でもこれって歳が離れてるとか関係あるのかな?+52
-2
-
17. 匿名 2016/06/15(水) 21:56:41
,にこにーみたいな妹が欲しい+12
-49
-
18. 匿名 2016/06/15(水) 21:57:23
兄と6才違い
あんまり遊んだことないからそんなに仲良くもない
でも悪くもない
雑談とかは普通にする
お互いドライな感じかな
+38
-4
-
19. 匿名 2016/06/15(水) 21:58:19
私がギリ非ゆとり
弟がゆとり
…脳の使い方どうなってんの?ってくらい全然違う生き物に見えます。
+18
-20
-
20. 匿名 2016/06/15(水) 21:58:59
末弟とは6歳差。
仲良しです。+7
-5
-
21. 匿名 2016/06/15(水) 22:00:14
13個下妹いるけど色々ジェネレーションギャップが…
私はカメラ付きケータイの初期を高1で買ってもらったけど、
妹は中1からiPhoneユーザーだし。+61
-1
-
22. 匿名 2016/06/15(水) 22:01:07
兄と5歳違いだけど年の差より幼い頃からの関係性だと思う
私より8歳差の妹の方が仲いい+10
-3
-
23. 匿名 2016/06/15(水) 22:01:17
姉と12歳離れてます。
すごく可愛がってくれてて
1回もケンカしたことないです(*^^*)
姉は結婚して子供もいるけど
毎月2~3回は会ったり、LINEもよくします!
相談すると的確なアドバイスをくれて
とても頼りになる大好きな自慢の姉です!+70
-3
-
24. 匿名 2016/06/15(水) 22:02:10
私も姉と12歳離れてるのですが、昔はよく
「ねえねえ、お姉さんってお母さんの連れ子?」だの
「お母さんが再婚して○○ちゃん(私)が生まれたの?」だの、失礼な事を聞いてくる人が時々いてウンザリしてました。
姉は私が小学生になったと同時に、大学進学のために上京してしまったので、一緒にいた時期は短かかったけど私が上京する時には色々なアドバイスをしてくれたりして、すごい心強かったです。
現在は結婚して、旦那さんの仕事の関係で海外移住して外国で育児中。
いつも「ここよりも先」を目指して行動していて、そんな姉に追いついたと思った途端にまた遠くに行ってしまう。
寂しいような?だけどそんな姉が誇らしいような。って感じの存在!+84
-3
-
25. 匿名 2016/06/15(水) 22:02:26
弟と9離れてるけど、妹と弟と3人で住んでます(笑)
家事のことで喧嘩するけどなんとか仲いいです( ・́∀・̀)+8
-1
-
26. 匿名 2016/06/15(水) 22:02:32
7つ離れてます。
赤ちゃんの頃は抱っこしてあげた記憶はありますが、ほとんど関わったことがありません。
あまり喋ったこともないです。+10
-5
-
27. 匿名 2016/06/15(水) 22:04:24
10才下の弟がいます。
おむつも替えたし、私が社会人になってからは車出したりお年玉あげたりしました。
今は同居していませんが、たまに恩返ししてくれますよ。+32
-2
-
28. 匿名 2016/06/15(水) 22:07:59
6才はなれてます。私が小学校入学した時は兄は中学入学。私が小学校卒業の時に兄は高校卒業して実家を出ました。
中学は部活や塾でほとんど会う事はなかったので、残念ながら記憶にありません。
今も会う事はないです。+29
-2
-
29. 匿名 2016/06/15(水) 22:08:04
一番下の弟と10歳離れてるけど、とっても仲良し♪
20歳と30歳だけど普通に話も合う(^ω^)+9
-2
-
30. 匿名 2016/06/15(水) 22:09:31
夫の兄と姉は夫より10くらい上
夫はまともに喋った事無いと言ってます
帰省で集まっても、3兄弟が直接話すところ見た事ない+8
-1
-
31. 匿名 2016/06/15(水) 22:12:50
姉とは8才違い。姉がボンヤリ。何故か私がしっかり者。昨年、父の入院、葬儀、その後の様々な手続き等、全て私がしました。姉は「何をしたらいいのか分からないから 出来る事があったら教えてね」と言ってくれました。が、もっと頼らせてよーお姉ちゃんー!と思います(笑)
でも私の誕生日にはプレゼントを持ってきてくれます。なかなかいいもんだよ。姉妹って。+24
-5
-
32. 匿名 2016/06/15(水) 22:14:38
どうしてもできなくて離れて9つ違いで産んでしまいました。とても可愛がってくれる長女。ずっと仲良しでいてほしいです。
と思う親心。
すみません体験談ではなくて。
+108
-8
-
33. 匿名 2016/06/15(水) 22:15:09
母は5人兄弟で歳の離れた弟がいます。
その弟の嫁の弟と私の姉は夫婦です。
だから姉にとって母の弟は叔父であり義兄でもあるのですが、姉曰く本当に気がきかない人だそうです。
その事を姉が母にいったら「あの子は末っ子だから仕方ないのよ〜」と、弟を庇う発言。母は実の娘よりも、実の弟の方が可愛いみたいです。+3
-3
-
34. 匿名 2016/06/15(水) 22:17:40
私は双子の姉妹なんですが20近く上に兄がいます。
その兄に小1くらいの時に授乳と称して乳首を舐めさせられてました。
双子で両の乳首を延々と。
それ以外は何もされてませんが普通に犯罪ですよね。
だからもう会いたくないし話もしたくないです。+16
-16
-
35. 匿名 2016/06/15(水) 22:20:25
10歳くらい離れて兄と姉がいます。
兄はゴミすぎて何年か口きいてません。
姉はひとり暮らしで家出てますが仲良しです。
ボーナス出るといろいろ買ってくれます。+13
-1
-
36. 匿名 2016/06/15(水) 22:23:56
女同士か男と女兄弟かってのと家庭環境の問題で違うんじゃない?
年離れてなくても関わらない姉妹や兄弟もいるし+20
-2
-
37. 匿名 2016/06/15(水) 22:30:44
妹と9歳離れていますが、めちゃくちゃ仲良しです。
親友といってもいいくらい仲良しです!+16
-2
-
38. 匿名 2016/06/15(水) 22:32:53
12歳上と9歳上の兄が2人居ます!
凄い可愛がってくれて3人でご飯行ったり出掛けたりも度々あります(^^)
+8
-3
-
39. 匿名 2016/06/15(水) 22:37:08
10歳差の姉弟の母です。
今日は姉が弟に算数教えてくれた。
生活時間帯も合わないし、基本別行動ばかりたけど、
仲良しです。+6
-3
-
40. 匿名 2016/06/15(水) 22:40:38
私アラサー、妹は学生
若いなーとしか思わない(笑)+13
-1
-
41. 匿名 2016/06/15(水) 22:43:06
8歳離れた兄とは高校生くらいから仲良いです。
親よりも恋愛や進学、就職などの相談は兄にしてました。
子供の頃は親よりも怒られるのが怖かったけど…笑
3歳離れた兄とは喧嘩もいっぱいしたし、外で遊びまわったけど、それとは違う関係性。
話してても楽だし、とっても頼れます。
自分の子どもも可能なら少し歳の差がほしいくらい。+4
-3
-
42. 匿名 2016/06/15(水) 22:43:18
兄と10歳離れています!子供の頃はあまり話した記憶がない。そりゃ、高校一年生に幼稚園の年長児が相手になるわけないですもんね。
でも私が大学生になった頃から話が合うようになって、それからは仲が良い。今ではお互いの家族とよくキャンプに行っています。+6
-2
-
43. 匿名 2016/06/15(水) 22:43:27
7歳離れた妹がいる
主さんと同じで、許されなかったことが許されてて羨ましく思う。
親も怒る元気がなくなったの。とか言われたな…
すごくとまでは言わないけど、普通にショッピング行ったりとかはする。
ディズニー旅行も楽しかった^ ^+6
-1
-
44. 匿名 2016/06/15(水) 22:47:10
10歳上の兄がいる。
兄が反抗期のとき、小さい私はよくストレス発散のはけ口としていじめられてた。
それがトラウマで兄とは一切連絡取らないし会いたくない。+19
-1
-
45. 匿名 2016/06/15(水) 22:50:23
12離れた姉、10離れた兄がいるけど、特別超仲良し!でもないし、仲悪くもない。
幼い頃に一緒に遊んだ記憶はない。
兄とは異性ってこともあってあまり接点なし。
姉とは若い頃は一緒に出掛けたりもしたし、姉の子供と遊んであげたりしたかな。
今では一緒に出掛けることは無くなったけど私の子供を姉が可愛がってくれてます。
まぁ、二人とも困った時は話聞いてくれるしアドバイスくれるし付かず離れずな関係です。
私もアラサーですが姉兄にしてみたらまだまだ子供なんでしょうね(笑)+3
-1
-
46. 匿名 2016/06/15(水) 22:53:40
7歳上の姉がいます。
お互い一人っ子状態で育ち、一緒に遊んだ記憶があまりないし世代も流行りも違うから話が合わなかった。
大人になってから会うし、話もするけどお互いドライなのか仲良しって訳でもない。
年の近いきょうだいが欲しかった+4
-6
-
47. 匿名 2016/06/15(水) 22:53:54
弟とは5歳離れてる。生まれた瞬間から見ているしお姉さんぶってお世話してたから弟というより息子みたいに思ってる(笑)
だから成長して大人になっていくのが悲しい(笑)+7
-4
-
48. 匿名 2016/06/15(水) 22:56:39
学生の頃は仲良し
今は疎遠+2
-2
-
49. 匿名 2016/06/15(水) 22:59:19
六個上の兄。小さい頃は喧嘩ばかり、お互い成長してからは、仲悪くはないけどあまり接点なしだったけど、結婚したのをきっかけに地味に仲良くなってきて、連絡先すら知らなかったけど最近ようやくLINE交換したwお互い30超えてようやくって感じw+6
-2
-
50. 匿名 2016/06/15(水) 23:04:59
12歳離れた弟がいます
今年で小6になり、甘えん坊すぎるけど可愛いです
たまに実家に帰るとお姉ちゃん帰ってきた‼︎ってすごく喜んでくれます+9
-2
-
51. 匿名 2016/06/15(水) 23:12:51
弟とは9歳離れてる。社会人になってお年玉をやらないといけなかったわ+3
-1
-
52. 匿名 2016/06/15(水) 23:20:54
なんで歳が離れてるかによるんじゃない?
私の母親はメス猿だから、父親ばらばらの妹弟が3人(4~17離れてる)いるけど、大嫌いだし物凄く仲悪いです。+8
-2
-
53. 匿名 2016/06/15(水) 23:28:59
腹違いの10歳以上年の離れた姉がいるけど私が成人する前に両親の離婚で音信不通になっちゃったから、大人になってから歳の離れたきょうだいに人生の先輩として一緒に仕事の悩み聞いてもらったり一緒にお酒飲んだりしてる方が羨ましい、、
+4
-1
-
54. 匿名 2016/06/15(水) 23:50:09
友達が三人兄弟でいちばん下の子と10歳くらい離れてるけど、かわいがってますよ。
わたしは1人っ子なのですごく羨ましいです!+3
-0
-
55. 匿名 2016/06/15(水) 23:50:17
ほぼ絶縁。
「年の離れたお兄さんお姉さんに可愛がられたんでしょう〜?」
ってよく言われるけど、全く。
価値観合わなさすぎて疲れます。
常に上から目線なのもムカつく。+18
-0
-
56. 匿名 2016/06/15(水) 23:59:13
七歳上の兄がいますが、険悪です。+14
-0
-
57. 匿名 2016/06/16(木) 00:00:06
6歳って離れてるのかな?
仲はどうだろ、普通、2人ともDQNだったから親は長年苦しんでたけど+3
-1
-
58. 匿名 2016/06/16(木) 00:07:16
両親46歳で、私は26歳
弟2人は11歳と5歳です。
買い物とか公園とか行きます。
特に下の5歳はまだまだ甘えてくれるので、かわいくて、よくおねだりされては買っちゃいます。
保育園の迎えも行きます。+13
-0
-
59. 匿名 2016/06/16(木) 00:18:04
4姉妹で長女とは8歳離れてます。私だけ甘やかされたとか単なる言いがかり的な嫉妬で昔から長女には嫌われていて、幼稚園のときに長女に首を絞められたのを今でもはっきりと覚えています。今は絶縁状態です。+8
-0
-
60. 匿名 2016/06/16(木) 01:11:39
6人兄弟の一番上の私と一番下の妹は16歳離れてます。
気持ち的にはなんだか娘のような感じですかね。小学校最後の運動会見に行って組体操見ながら大きくなったなぁと感動して泣いたこともありました。
お正月くらいしか会えないのですが今年あったとき急に大人びた雰囲気になっててビックリしたのと寂しい気持ちになりましたね。+2
-0
-
61. 匿名 2016/06/16(木) 03:44:10
いじめたりしてなくても、可愛がってないといい姉、兄じゃないって風潮あるよね(笑)+3
-0
-
62. 匿名 2016/06/16(木) 04:16:46
3姉妹で長女と10才離れてるけど異星人としか思ってない。
+1
-0
-
63. 匿名 2016/06/16(木) 05:37:37
>>32私妹と8個離れてるけど
お互い結婚してからも仲良しだよー!
母親が平等に接してくれたからだと思う。+1
-0
-
64. 匿名 2016/06/16(木) 06:40:13
私は姉と11才離れてます!
子供のときはまったくかまってくれなかったから喧嘩もしたことないです!
私が二十歳こして大人になるにつれ、すごく仲良くなりました(〃^ー^〃)+0
-0
-
65. 匿名 2016/06/16(木) 07:27:05
9歳下の妹がいる。私が弟か妹を欲しがって産まれたんだけど、産まれたら私への関心は一気に妹にいったから寂しかったし妹が嫌いだった。大人になってからも私と比べて親も妹に甘いし親は私に対しての不満を妹に話すから妹も私をバカにしてる。親も嫌いだし妹とは接点ないしほぼ他人状態。+5
-2
-
66. 匿名 2016/06/16(木) 08:21:44
夫の7歳上の兄が夫が高校生の頃からお金貸してって言ってたらしく、返さないまま結婚して嫁に家計握られて兄が可哀想だから黙ってたと言う夫。
兄の借金癖は治らず今は絶縁状態。(借金は去年ケンカしたときに十数年振りに返して貰った)
兄、クズすぎ。+5
-0
-
67. 匿名 2016/06/16(木) 09:02:21
12歳離れた弟がいます。赤ちゃんの頃のお世話は楽しかったけど、ある程度大きくなってからはほとんど話さない。彼が小学校に入る頃には私は大学進学で家を離れ、そのまま地元ではない場所で社会人になったので、一緒に住んでたのは6年くらい。私はあまり実家に帰らないので、大学生になっている弟と街でばったり会っても気づけないと思う。+2
-0
-
68. 匿名 2016/06/16(木) 09:25:36
13離れた姉がいます。
子供のころから親気取り。とんちんかんな常識押し付けて。
数年に1回一緒に出掛けることがあっても親子に見られる。
向こうは老けて見えるし私は童顔だからしかたないのかな。+2
-1
-
69. 匿名 2016/06/16(木) 10:42:12
10歳差弟、12歳差弟、母違い16歳差妹います…
小さいころはまだ多少接点あったけど、皆成人した今となっては、まあ他人に近いくらい没交渉。
妹なんて顔がまず思い出せない。偶然会ってても絶対わからない。
仲悪いよりはいいと思うけど…+2
-0
-
70. 匿名 2016/06/16(木) 10:43:11
夫は一番上のお兄さんとは6歳離れていて、いい年になった今も父親のように見守ってくれてる感じがします。他人の私から見ても良いお兄さんですね。
義父が単身赴任ばかりで、ずっと義母(一寸メンタル弱い)と家族を支えてきた人だから父性を強く感じるのかなと思います。+1
-0
-
71. 匿名 2016/06/16(木) 14:49:27
7歳下の末っ子妹は今でも可愛い(妹も20代半ばだけれど)
ちなみに旦那にも8歳下の末っ子妹が居て、旦那は妹に興味がないと言っているが彼氏については気になる模様(笑)+0
-1
-
72. 匿名 2016/06/16(木) 17:03:20
上2人は2学年差、末っ子が7・5学年差。
やっぱり上の子達は末っ子の保護者みたいな感じだよ、ここまで離れると。
周りの保護者で旦那さんが末っ子で年離れた兄姉いるとこも「いつまでも子供扱いされる。」とかばかり聞くよ。+0
-0
-
73. 匿名 2016/06/16(木) 17:27:04
>>19
ゆとり関係ないでしょ。その人個人の問題。+0
-0
-
74. 匿名 2016/06/16(木) 20:59:44
姉と私は一回り年が違うけど今でも一緒にでかけたりめちゃ仲良しです+1
-0
-
75. 匿名 2016/06/19(日) 20:09:37
うちは両親が高齢で34〜38の間に兄弟4人生まれてるから(双子含む) 年が近すぎて
弟や妹を可愛がるっていうのがないから年の離れた兄弟は羨ましい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する