ガールズちゃんねる

あなたの金縛り撃退法

150コメント2016/06/17(金) 16:23

  • 1. 匿名 2016/06/15(水) 18:05:56 

    正しくは睡眠麻痺というそうですね

    幻聴や幻覚をともなう事もあるとか

    私も科学で説明がつく現象という認識ではいるのですが

    できればなりたくない
    早く解放されたいですよね

    予防法 撃退法などを語りましょう

    +110

    -1

  • 2. 匿名 2016/06/15(水) 18:06:28 

    エロい事を考える!

    +77

    -14

  • 3. 匿名 2016/06/15(水) 18:06:47 

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2016/06/15(水) 18:07:14 

    金縛りなった事ないから一度なってみたい

    +12

    -55

  • 5. 匿名 2016/06/15(水) 18:07:23 

    +29

    -36

  • 6. 匿名 2016/06/15(水) 18:08:33 

    先祖の人を呼び出す
    じーちゃん助けてー

    +81

    -8

  • 7. 匿名 2016/06/15(水) 18:09:11 

    もう慣れちゃって、またかー早く終われ…と思いつつももがいてしまうよね。なる直前とかわかるようになった。くるくるくるくる、きたー!みたいな。
    撃退法は多分、規則正しい生活と、疲れをためないことかな。なっちゃったらもう撃退出来ない、あれは。悲

    +314

    -0

  • 8. 匿名 2016/06/15(水) 18:09:21 

    びっくりするほどユートピア!

    +57

    -4

  • 9. 匿名 2016/06/15(水) 18:09:51 

    子供の頃、よくなりました。
    目をつぶってそのまま静かにしていたら、そのまま眠りに落ちていたけど。

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2016/06/15(水) 18:10:27 

    脚の親指に力を入れたらいいと聞いたことがある

    隣に寝ている人を起こす

    +35

    -15

  • 11. 匿名 2016/06/15(水) 18:10:52 

    昔はよくなった。
    隣に誰かいてもなるし、気づかれないんだよね。
    最近はなったら、あーきたきた、しつこいなーって怒って楽観視できるようになったよ!
    怖がると妄想なのか幻聴とか聞こえるし、力んでも解かれないから。

    +163

    -5

  • 12. 匿名 2016/06/15(水) 18:11:05 

    心の中で、あっち行け!!と唱える。

    +41

    -3

  • 13. 匿名 2016/06/15(水) 18:11:08 

    幽霊なんていない!
    体が疲れてるだけ!
    と思い込む

    でも絶対目は開けない怖いから

    +148

    -2

  • 14. 匿名 2016/06/15(水) 18:11:49 

    足の指だけ動くときがあるので、おりゃりゃりゃりゃりゃ〜〜〜〜!!!!と足の指をぐねぐね動かすと解ける。

    足の指すら動かないときは諦める。

    +149

    -1

  • 15. 匿名 2016/06/15(水) 18:12:13 

    うちのダンナだけど、夜中に髪の長い白い着物を着た30センチくらいの小さな女を見て「うわっ!出た!」と思ったらその女がヒュッて胸の上に飛んで来てそのまま金縛りにあったと行っていた

    必死で暴れたら手だけ動くようになったので、その手で女の首を絞めるフリしたらシューッてどこかへ飛んで行って金縛りが解けたと言ってたわ

    +29

    -14

  • 16. 匿名 2016/06/15(水) 18:12:47 

    とにかく寝ようとする。

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2016/06/15(水) 18:13:22 

    くる直前にくるってわかる!
    そうなったらどんな体制に変えてもなってしまう。
    酷い時は金縛り1日に何度も続く時ある。
    疲れてるんだろうな。

    +252

    -0

  • 18. 匿名 2016/06/15(水) 18:15:16 

    とにかく体が動かないので、ひたすら動け動けと心で叫ぶ!

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2016/06/15(水) 18:15:40 

    学生の時テスト勉強の時期によくなってた。

    +61

    -1

  • 20. 匿名 2016/06/15(水) 18:16:16 

    「南無妙法連言及〜はぁっっ‼︎」と心の中で唱える

    +26

    -18

  • 21. 匿名 2016/06/15(水) 18:16:34 

    これは自分で作りだしてる幻覚〜‼︎
    早く覚めろ〜‼︎
    と言い聞かせる

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2016/06/15(水) 18:16:42 

    私も学生時代までよくなっていました。
    慣れてくると、「あ、来るな」ってわかってくるので、
    その前に身体を起こして手足を動かします。
    慣れないと怖いよね。

    +123

    -4

  • 23. 匿名 2016/06/15(水) 18:17:47 

    あきらめてそのまま寝る。
    (;゚д゚)動かない!
    (o´∀`o)まぁ、いっかー。
    (v_v)ZZZzzz

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2016/06/15(水) 18:17:56 

    なぜか仰向けで眠ると高い確率でなるので横向きで眠るようになりました。

    +227

    -1

  • 25. 匿名 2016/06/15(水) 18:18:19 

    必死でチカラを抜く。
    恐怖で固まってるから難しいけど意識して体じゅうのチカラを抜く。

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2016/06/15(水) 18:18:43 

    横向けで寝てるのに毎日金縛りにあうんですが これって霊的なもの?

    +2

    -14

  • 27. 匿名 2016/06/15(水) 18:18:56 

    金縛りやだよねぇ

    本当に意識だけ目覚めてて体がピクリとも動かないから怖いのなんのって。

    声も出ないし。


    私は小指だけでも少しでも動けば、金縛りが解けるから、小指を動かすことに集中してる。

    +69

    -0

  • 28. 匿名 2016/06/15(水) 18:19:09 

    はぁ、お前なんか怖くねーし‼︎と心の中で何度も呟く

    +26

    -3

  • 29. 匿名 2016/06/15(水) 18:19:27 

    脳の麻痺だろうが心霊現象だろうが、寝られないのがツライので怒りをぶつける。
    「うわああーーー!(明日も朝早くて忙しいんじゃ~!)」って喚いて振りほどく事が多い。でも家族は驚くので申し訳ない!

    +66

    -2

  • 30. 匿名 2016/06/15(水) 18:20:08 

    ヒッヒッフーってとっさにやったら解けたよ。
    90%くらいの確率で解ける!
    試してみてー!

    +77

    -2

  • 31. 匿名 2016/06/15(水) 18:23:44 

    何でだろう。
    私も学生時代の試験中によくかかった。

    来るのがわかるから横向きに寝るか、手でブンブン振り払って撃退。

    かかってしまったら足指先から動かして解く。

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2016/06/15(水) 18:23:53 

    変な人を装う。顔は動かせてる(気だけか?)のでニヤニヤ笑って鼻息ふんふんして私はヤバイやつですよ〜って

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2016/06/15(水) 18:25:24 

    何回も連続してかかるから、面倒でも一度電気をつけて起きる!

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2016/06/15(水) 18:25:47 

    金縛りって、体は寝てるのに、脳だけ起きちゃった状態なんでしょ?
    だから、体を起こそうとせずに、もう一度脳も休ます事にしてる。
    仕組みが分かれば、全然怖くないよ。

    +67

    -5

  • 35. 匿名 2016/06/15(水) 18:29:45 

    TOKIOカケルでいつもこの話題でて興味深い

    山口達也→ 気合いで解く
    斉藤 工→ 般若心経を唱える
    オノマチ→ Dr.スランプの歌を歌う

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2016/06/15(水) 18:33:33 

    >>24
    私は横だろうがうつ伏せだろうがなるよ

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2016/06/15(水) 18:33:41 

    >>2

    マイナス多いけど、
    「怖い」と感じたら2が正解だよ。

    金縛りには良くなるけど無性に怖いと感じる時があってそんな時はエロい事考える。気が紛れて寝れるのには一番即効性あるよ。なんでだろうね

    +56

    -3

  • 38. 匿名 2016/06/15(水) 18:37:05 

    霊障なら、塩(天然塩)を部屋の四隅に
    置くといいよ。
     
    あと、霊に対しては怒りの感情を持つ。
    「お前なんて関係ない!出てけ!」って。
    怯えたり、同情はダメ。
    あなたの金縛り撃退法

    +21

    -6

  • 39. 匿名 2016/06/15(水) 18:38:46 

    シモですみませんが、寝る前にちょっとエッチなこと考えてること多いためか、いままで金縛りにかかったことありせん。。

    関係はあるかわかりませんが、、

    +21

    -5

  • 40. 匿名 2016/06/15(水) 18:40:03 

    気合いで解く。無理矢理起きる感じで。

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2016/06/15(水) 18:41:58 

    よくさ、金縛りってなんでなるか知ってる?全然オバケとかじゃないからね。って言う人いるけど

    昔から金縛り=オバケのイメージなんだから
    そんなの聞いた所でいきなりオバケのイメージが0にはならないよね!

    結局心の底でオバケの事を考えてしまって、幻覚見る。偽物は偽物でも怖いは怖い!嫌は嫌!

    +37

    -8

  • 42. 匿名 2016/06/15(水) 18:42:52 

    よくなります。なる前に、あーなりそうだなって感じて実際金縛りになった瞬間に尋常じゃないほど体を動かそうとしてます
    実際動けない状態が続くけどひたすら動かそうとする!目は絶対開けないってか開かないが正しいのかな?


    昔実家で金縛り初めて会ったとき押入れがスーっとあいて髪ばっさばさの関節おかしい人が異常なスピードで私の上に乗ってきて顔が引き裂けるんじゃないかって位の笑顔で首しめてきたので、脳がどーたらでと言われててもトラウマです

    実家は兄妹みんな見ちゃいけないものを見てるので怖い


    今はひたすら動かそうとする!それしかできない

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2016/06/15(水) 18:42:53 

    お腹に力を入れてキバる、力む

    前も書いたけど
    『おんどれ~貴様~!出て行け!』
    と言うと金縛りとける!

    +28

    -4

  • 44. 匿名 2016/06/15(水) 18:43:41 

    全身に力を入れて歯をくいしばる

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/15(水) 18:43:42 

    仰向けに寝てて、体動かなくて顔のすぐ目の前に誰かいる幻覚をよく見た
    息吹きかけられたりする感覚
    でもたぶん目は開いてないんだよね
    だから「私よ起きろ起きろ起きろ~~~!!、」って唱えてると目が開いて同時に金縛りも解けた
    結婚して引っ越してからはなくなったかな
    仕事やめて疲れなくなったからかも

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/15(水) 18:45:09 

    私は怖がりだけど、自分が掛かる金縛りは疲労からくるものだと確信している。
    疲れてたりとか、息苦しくて寝苦しいときになる。
    変に力ずくで解こうとすると、動悸がすごくて血圧もめっちゃ上がってるみたいだったので、なるべく穏やかに体を覚醒させるように意識してるが、いかんせん疲れているので二度寝することが多い。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2016/06/15(水) 18:48:00 

    私は首を横に思いっきり回してます!むしろ、そこしか動かない!

    身体を動かしても解けない場合、私は「金縛り 楽しみ方」で検索したことをしています!

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2016/06/15(水) 18:48:28 

    気合、気合

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2016/06/15(水) 18:48:47 

    良くなる!夢と現実がごっちゃになることもある。
    オバケがいたり電気がついたり風が吹いたりする。
    幻覚なのはわかってるんだけどすごく怖い。

    っていうか、結構マジで金縛り最中の人をハタから見てみたい!みんな見た事ある?どんな感じなんだろう。

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/15(水) 18:49:21 

    お化けではない
    脳が起きてるのに身体が眠っている現象

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2016/06/15(水) 18:50:23 

    幻触が辛い…!くすぐったい!!幻聴、幻覚は全然いいけど、幻触は本当に止めてほしい!
    幻触なる人いますか?

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2016/06/15(水) 18:50:49 

    昔よくなってた。
    けど霊感は全くないから多分気のせいなんだろうけど、誰かが近くにいる気配したり、顔を覗きこまれてる感覚があってとにかくすごく怖かった。
    だから目も開けれなかったよ。
    もうとりあえず無理矢理ひたすら、楽しいことを考えて、自然とおさまるのを待ってた。
    疲れすぎてなってただけなんだろうけど。
    怖いよねー

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/15(水) 18:53:04 

    腰に思いっきり力いれる。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2016/06/15(水) 18:53:37 

    なんとか頑張って腕を動かして無理矢理目を指でこじ開けます!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2016/06/15(水) 18:56:56 

    私だけかも知れないんですけど、金縛りになるとその後に明晰夢を見ます。夢の中で夢だってわかってるので好きな食べ物食べたり空飛んだりして遊んでます。集中切れると普通の夢になっちゃうんだけど、一時期よくなってた。夢だってわかってるか、起きろーって思うと目が覚めて金縛りも終わるって感じ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2016/06/15(水) 18:57:58 

    わたしは金縛りになると、動けないのと同時に、呼吸も苦しくなって、本当に苦しい苦しい!死ぬ!ってなったところで解けます...
    できるだけかかりたくないしどう予防したらいいのか...

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2016/06/15(水) 18:58:17 

    嫌だよね。慣れてはきたけど・・・・
    上に細いのにとてつもなく重いおばさんのってたり
    耳元で【れいこちゃーん、れいこちゃーん】と呼ばれたり
    鏡にニヤニヤした青白いおじさん写ってたときは本気で怯えたな。

    今もそんな部屋で寝てるけど一回寝不足すぎてすごい剣幕で怒鳴り散らして以来見なくなってきた。

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2016/06/15(水) 19:04:06 

    小学〜中学にかけて毎日なっていたので、くる前兆がわかります
    まず足から動かなくなるのでその時は手をバタバタさせて回避
    それでも全身動かなくなったら動け!動け!と念じて無理矢理動かそうとする
    最近は夢の中で金縛りとうなされた時は流石に誰かに起こしてもらわないと無理でした…

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2016/06/15(水) 19:05:59 

    >>51

    私は首絞められる。泣
    姿とかは見えないし、首が詰まるような寝方では寝ないようにしてるのに何者かに首絞められる。

    毎回本気で「あぁ今回こそはさすがに死ぬな」と思うほど苦しい思いするから嫌だ。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2016/06/15(水) 19:06:04 

    頭の中で歌いながら気にせず寝る

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2016/06/15(水) 19:06:13 

    本当に金縛りになったのか、金縛りになった夢を見てるのか
    正直わからない。
    目を瞑って、南無阿弥陀と唱え
    ご先祖様に助けを求めて
    気がついたら朝!
    って感じです。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2016/06/15(水) 19:13:07 

    中学生の頃、金縛りになってどうしよう~って一瞬戸惑ったけど、朝になったら解けてるはず!と思ってそのまま寝た。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2016/06/15(水) 19:13:55 

    金縛り嫌いじゃない
    ほどけた時の開放感はんぱない
    そのあとグッスリ眠れる

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2016/06/15(水) 19:15:06 

    足の指先からときます。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/06/15(水) 19:17:24 

    金縛りなったときに、うつぶせ寝とか変な姿勢だったら最悪なので、とりあえず金縛りになってもやり過ごせるように、上向きで、顔にふとんがかからないよう気をつけて寝ています。
    冬場のコタツでの昼寝はなる確率高い。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2016/06/15(水) 19:18:41 

    わたしも主さんと一緒で
    科学的に説明できる現象と思ってる

    でももし万一霊現象だった時に備えて
    とりあえず心の中で怒鳴る

    『辛くても何でもみんな何とかやってんだよ‼
    お前は自分が成仏できないとか辛いからって
    人にこんな迷惑かけんのかよ
    甘えんな‼ふざけんな‼二度と来んな‼』
    という感じで

    間違っても普段はこんな言葉遣いはしません 笑

    とにかく強気が一番て思って

    そうすると間もなく金縛りがとけるから
    自分にとっては効果あるみたい

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/15(水) 19:19:11 

    なる時に音がしませんか?すっごくうるさいザーッガーッって感じの。あー来るってわかるのでもう冷静に対応します。

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/15(水) 19:20:45 

    諦めて寝る

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/15(水) 19:23:49 

    胸の上が重たいといいか、すごく圧迫感があって、心臓ばくばくするよ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/15(水) 19:28:14 

    10年以上前に、数年間住んでたマンションにいた間だけ
    毎晩毎晩、体が虫まみれになる悪夢と金縛りに悩まされてた

    本当に大変だった

    場所との相性が悪かったのかな
    そういうのあるのかわからないけど

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/15(水) 19:28:28 

    >>67
    わかります!
    耳元でザーッとなったら金縛りの合図みたいな。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/15(水) 19:33:45 

    ちょくちょくなるので、うつ伏せ寝だけは避ける。うつ伏せで金縛りにあった時の苦しさは、キケン水域

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/15(水) 19:33:49 

    20年くらいの付き合いなので、慣れすぎてワザと腕や足を動かそうとしたりする!結局動けないんだけどw

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/15(水) 19:33:50 

    >>21
    私ももし幻覚が見えても幻聴が聞こえても

    すべて自分で作り出してるだけ、まぼろし
    とまずは落ち着く事にしている

    実際それが真実だろうと思う

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2016/06/15(水) 19:42:46 

    >>56
    むっちゃわかる!本当に息出来ないし体も動かないしで息苦しさと焦りで顔真っ赤になってそうだけどw
    もうダメかー:(;゙゚'ω゚'):と覚悟したらふっと体が動くようになるの不思議…(その後は爆睡)

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/15(水) 19:47:06 

    とにかく強気 それに限る!!

    霊なのか自分が作った幻覚幻聴なのか
    そんなのはどっちでもよくて

    自分が脅かされる理由は無い‼
    絶対負けない!!何だろうと戦ってやる!!
    という強い気持ちでいる事が大事

    しっかり気を強く持っていたら
    金縛り自体ほとんどならなくなったよ

    昔ビクビクして
    幽霊出たらどうしよう~寝るの怖いよ~
    みたいな性格だった時は
    本当に寝るのが怖くなるくらいしょっちゅう金縛りにあってた

    自己暗示 気の持ちよう

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2016/06/15(水) 19:50:36 

    声は出ないけど、叫ぶ!

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2016/06/15(水) 19:53:11 

    科学的に証明出来ない事なんて
    ごまんとあると思うよ。
     
    認知症の人と幼児だけが、胎児の
    性別や、妊娠を当てる事なども。
    だから霊についても断定出来ないと思ってる

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2016/06/15(水) 19:57:59 

    とにかく体を動かして横向く。

    一度横向いても解除出来ず、神主がシャンシャンするやつを頭の先から足の先まで何往復もしてる感覚になって、鳥肌が行ったり来たりしてて気持ち悪かった。

    でも一番怖いのは自分のうなり声。
    苦しくてう"~~~あ"~~~って地の底から這い上がるような声を出してる。

    最近は自分で金縛りをコントロール出来るようになってしまいました。
    来い来いと思うと体が重くなってくるからすぐに横向く。
    完全にかかる前に解くのが面白い。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2016/06/15(水) 19:59:01 

    お姉ちゃんが昔からよく金縛りになるらしくて
    数えきれないくらい怖い思いしてるみたい

    怖くて暗いところで寝れなくなって
    長年、一晩中電気つけっぱなしで寝てるけど
    体に悪そうで心配

    熟睡できないよね

    気弱な人だからかな?

    隣の部屋で寝ている私は今も昔も毎晩ぐっすりで何もないもん

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2016/06/15(水) 20:03:37 

    ストレスをためないこと

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2016/06/15(水) 20:09:30 

    安眠できる環境を整える事だよね

    寝る前に水分をとりすぎるとか
    うるさい部屋で寝るとか
    途中で目が覚めやすい状況にあると

    体は寝てて動かないけど脳だけ目覚めちゃう
    と言うような事が起きやすくなる

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2016/06/15(水) 20:10:49 

    小さい時から何回も何回も金縛りにあってました。目だけ動いてて目以外はピクリともしなく得体の知れない恐怖感、後ろを向いていないのに顔を動かしていないのに頭の向こう側から幽霊が近づいてくる感覚がしたり窓から誰かがよじ登ってきて黒い人影とかほんと恐怖感が増してきて声を出そうと必死で...金縛りがとけ流とガバッと起き上がって「ウワーーーーー!!!!」飛び跳ねてベッドからホント大パニックでお兄ちゃんの部屋やお母さんの部屋に行って「幽霊が!幽霊が!」夜中に大騒ぎ。朝までモヤモヤ。

    子供が生まれてからは金縛りにあって子供の名前を出そうとするとフッととけた。子供が生まれる前は妊娠中も金縛りにあったけど何してもとけなかったのに...。子供が大きくなって幼稚園になってからは私が金縛りにあうと子供が起きて「ママ、ママ、」と私を起こしてた。金縛りがとけたと思ってたんだけど、子供が「ママ寝ながらうなされてたよ」に「えっ?ママ寝てた?!」「うんママ寝ながら変なこと言っていたよ」「えー?!ママ、目をつぶってた?!」「うん、目つぶっていたよ。寝ていたよ」

    自分はピキーンと体が硬直して目だけしか動かなくて声を出そうと必死だったのをハッキリ感覚があるのに子供は私は目をつぶって寝てたよ!それにでも動いていたよって....

    金縛りって夢なんでしょうか??

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/06/15(水) 20:14:16 

    >>24
    私もそう思ってたんだけど、横向いた瞬間きたことあってめっちゃ怖かったぁ( ; ; )

    金縛りのとき、両脇腹がくすぐられるようなこそばゆい感覚あるときもあったんだけど、なったことある人いますか?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2016/06/15(水) 20:16:51 

    >>84ゾワッとくるやつよね??鳥肌が立つ手前にゾワッとくる感覚よね?

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/15(水) 20:24:19 

    横向きに寝る。それでもなったらも無理に動こうとしないで力を抜くと早くに解けます。耳鳴りみたいな変な音もセットで来るとめちゃ怖い。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2016/06/15(水) 20:25:40 

    乳児がいるのですがそういえば出産してからなってない!
    なんでだろう??

    わたしも心身の疲れからくるものだと思ってます。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/06/15(水) 20:32:15 

    目開けるのが怖いから冷静に金縛りが解けるのを待ちます。
    じっと少しずつ体に力を入れるようにしたらそのうち解けるけどその前に眠ってしまうこともある。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2016/06/15(水) 20:32:29 

    生まれて初めて金縛りになったときは本当に驚きました。

    夜中に目が覚めて仰向けの状態から寝返りを打とうとしたら体が全く動かない!
    何をしても動かなくて「あ、これが金縛りなんだ…」と実感すると同時に恐怖に襲われました…。

    二回めになったときはあまりにも体が動かなくてイライラしたので、「しねぇぇっ!」と叫ぶつもりで口を動かしたら元に戻りました笑

    金縛りってイラつくし怖い。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/15(水) 20:34:52 

    ラブホで初めて金縛りにあいました。

    その部屋には見返り美人の大きな掛け軸が掛かっている和な造りでした。
    寝ていたら隣の部屋からガヤガヤおばちゃん達の声がして、お掃除かな?と思っていたら段々子供のキャハキャハ笑う声がして自分達の部屋に入って来たと思ったら金縛りにあいました。
    足元で誰かがウロウロしてる気配がして凄く怖かったです。


    +4

    -0

  • 91. 匿名 2016/06/15(水) 20:35:04 

    息苦しくなるのなんだろね〜
    やだよねあれ。

    でも私は全て諦めて寝ることに集中する。
    耳鳴りとかすごいし苦し〜!ってなるけど、
    それでも呼吸できてるし(笑)

    無理に起きて寝れなくなるの嫌だから寝る!

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/15(水) 20:45:42 

    横向きで眠る事( ´ ▽ ` )ノ
    横向きで眠る様にしてから金縛りなくなりましたm(_ _)m

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/06/15(水) 20:48:24 

    なる直前の、ギリギリ体動かせるときに頭振ったり体横に向けたりして回避!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2016/06/15(水) 20:50:02 

    >>83
    わたしもそう思う

    実際は睡眠中なのに、『寝ていたら➡目が覚めて➡金縛りになった』という夢を見ているという場合もあると思う

    霊現象のようなものは特に夢じゃないかと思う

    リアルに五感を感じる夢はあるから
    感覚がリアルだからとか、はっきり目が見えているから
    =夢じゃないという証拠にはならない

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/15(水) 20:51:09 

    ハーッ!!と一気に気合を入れて、解く。

    私の場合、眠りに入ろうとすると金縛りが強くなっていって痛くて目が覚める。
    目が覚めると弱まる。
    だから解くしかないんだけど、
    解くには完全に目を覚まさないといけないので
    金縛りってむかつく!
    寝付き悪いのに!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/06/15(水) 20:51:25 

    諦めて寝る。
    どーせ動けないし!!と思いながら、逆ギレみたいな感じでw

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/15(水) 21:03:33 

    >>87さん

    気の持ちようというのは確かだと思うんだよね

    自分のためだったら強くなれず
    金縛り怖いよ~幽霊怖いよ~
    ってなるかも知れないけど

    例えば本当に霊というものが実在したとして
    大切な赤ちゃんに何かしようとしていたら
    絶対負けないでしょ?罵詈雑言浴びせるでしょ?

    そういう心の強さや
    出産を命がけで乗り越えた自信も大きいと思う

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/15(水) 21:03:36 

    悪霊退散 オンバサラソワカー!!
    って心で唱えてます 笑

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/15(水) 21:04:40 

    なぜか貞子がやってると思ってて、
    貞子!なんでこんな事するの??ってずっと思ってた学生時代。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/06/15(水) 21:04:45 

    1晩で何度もなりません?本当に寝かせろぉーと心の中で吠えてる。一度目を覚ましたら良いらしいけど、疲れていたら、それさえもめんどくさく眠い

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/15(水) 21:07:56 

    >>96さん
    金縛りに関しては
    逆ギレ大事です

    一つの撃退法と言える

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/15(水) 21:12:43 

    あのくる前のしびれる感じ、お腹のあたり押される感じはなに?

    手先くらいなら簡単に動く!
    でも、目は開いてると思ってたけど実際は開いてないから
    その時に見えたものは幻覚だって気付いてた!笑

    もう、何回なったかわからん!
    一回なったら立て続けに何回もなる。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2016/06/15(水) 21:15:18 

    またかーい!って開き直ってかかってこーい!って立ち向かう

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2016/06/15(水) 21:15:26 

    白目にしようとするとたまに解けます。(笑)

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2016/06/15(水) 21:21:46 

    >>104
    ピスタチオの方ですか? 笑

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2016/06/15(水) 21:23:43 

    勝手に口角が釣り上がるような笑い話を思い出す!フッって感じで笑えると私は100%解けます。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2016/06/15(水) 21:25:33 

    これをすれば大丈夫というものがある人はいいなー

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2016/06/15(水) 21:26:22 

    基本何もしない。
    何か出て来て悪さしたら、睨み付け罵詈雑言あびせ、最後に死ねやゴラァ! という。
    死んでるのにね。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2016/06/15(水) 21:27:33 

    不規則な生活でなるよ。明け方まで起きてたりはだめだと思う。なってしまうと時間が経つのを待つしかない。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/15(水) 21:28:08 

    脳は起きてて体が寝てるって言うし、とりあえず脳から何かしら信号が出せるような事が出来ればいいかも。それだとニヤけるのが一番楽そうだけど

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2016/06/15(水) 21:30:28 

    自分では起きてて意識もあるつもりなのに体が思うように動かないのが金縛り?たまに薄目で天井が見えてる感じであたし今起きてるよね?起きてるよね?と思いながら手を振ったりしてみるけど実際に出来てるか夢なのかよくわからん…

    という事で白目と面白話試してみますw

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2016/06/15(水) 21:32:41 

    >>6さん
    おじいさんは助けてくれるんですか?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2016/06/15(水) 21:39:20 

    よく分からないけど全身のありとあらゆる力を出す感じではぁー!って解き放つ!

    表現が漫画臭く伝わりにくくてごめんね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/06/15(水) 21:41:41 

    皆 ありがと

    白目むきながらエロい事考えて
    足の親指ウリャリャリャリャーって動かしつつ
    強気で罵詈雑言言えばいいのね‼

    無敵になった気分

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2016/06/15(水) 21:43:15 

    >>114
    もうどっちが悪霊かわかんないねwww

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/15(水) 22:13:26 

    体は動かないが舌は動くから舌を噛んで痛さで金縛りをトク私は上級者でしょうか?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/15(水) 22:37:39 

    うちは浄土真宗なので南無阿弥陀〜南無阿弥陀〜と唱える。効果かはわからないけど、わりとすぐにとける。

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2016/06/15(水) 23:09:51 

    金縛りになる方法を知っています
    手のひらを心臓の上に置いて寝ると100パーセント金縛りにあいます

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2016/06/15(水) 23:14:43 

    昼寝なんかでうとうとして、夢に落ちかけぐらいによく金縛りになる
    どうにか声をふりしぼって出すと解けやすい気がする

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/15(水) 23:19:27 

    >>85
    すみません。ぞわじゃなくてコチョコチョされてる感じです。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/06/15(水) 23:43:42 

    私はよくなるよ。おかげで寝入りから金縛りになる時は予想つくようになった。夢かもしれないにしても夢と認識できるようになりました。
    なのでとりあえず私は金縛りになったら諦めます。で、近くの物を触るイメージで目を覚ます。
    わかりづらいですね。
    手足に神経を集中させるというより、脳の覚醒に神経を集中させるというか…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2016/06/15(水) 23:57:17 

    足の指を動かす。あと、これはしたことないけど、声は出ないけど唇は動くので口をすぼめて口笛でピンクレディのSOSを吹いて隣の人に助けを求めると良いらしい。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/16(木) 00:00:42 

    なる直前わかるので、その時におりゃぁ!って全力で動こうとすると解ける。私はよく仰向けでなるので空中を全力でなぐるようにします。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2016/06/16(木) 00:12:30 

    産婦人科に入院してた時に「この病院何かいる!毎晩金縛りになるから眠れない!退院させて!」と懇願してるママさんを見たことがある
    看護士さんめっちゃ困ってたけど本当に無理やり退院してった

    先生にも「幽霊なんていませんよーはは」と言われても「私霊感あるんで!」と言って廊下で騒いでた

    彼女に金縛りなんてエロい事考えりゃ一発よ。と教えてあげたい

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2016/06/16(木) 00:13:55 

    金縛り→とける→金縛り→電気つける→うたたね→金縛り→

    なんなんだろうね??

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/16(木) 00:14:09 

    >>116
    舌を噛む加減を間違えたら大量出血…気をつけて

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/16(木) 00:59:00 

    >>113一緒(笑)例えるならケンシロウが服を破る感覚に似てるんだけど、同じ?違ったら恥ずかしいわ…

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/06/16(木) 01:00:36 

    撃退法というか恐怖が薄れる方法なんだけど笑点の曲を脳内BGMにする
    金縛りだけじゃなくてシャンプーしてて背後が気になる時や気分が落ち込んでる時も笑点のBGMさえあれば気が抜けてきて空気がユルくなる
    ありがとう歌丸師匠
    あなたの金縛り撃退法

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2016/06/16(木) 01:26:07 

    私もおばけとか何かが見えるとかじゃなくて、緊張する事が多かった日とか疲れが溜まってくると
    寝てる途中であなんか来そうと思うと全身動かず何となく苦しいし声も出なくなる。指でさえなかなか動かせないから。あー早く終われって念じてるとまた眠りに落ちる

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/06/16(木) 01:31:41 

    >>10
    起こせなくない?
    だって声も出ないもん(;_;)

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2016/06/16(木) 01:47:32 

    金縛りになる前って耳がワァンワァンって耳鳴りしませんか?

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2016/06/16(木) 02:43:05 

    私は金縛り歴約30年です。
    金縛りは解く必要はありません。
    寝ればいいのです。
    寝てる状態なのに、体を動かす必要はないでしょ?

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2016/06/16(木) 03:50:25 

    金縛りになる直前って分かるよね!
    動けないことを体感すると金縛りになったことを実感してしまって怖くなるから、身体を動かそうとせず逆に一ミリも動かないことに集中する。
    私は自分で動かないようにしてるだけ、まだ金縛りになってないと思い込む。
    これで金縛りが少し楽になりました、

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/16(木) 04:57:30 

    >>20

    南無妙法蓮華経だろ。
    言及ってw

    これ法華経っていうお経の一種だよ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2016/06/16(木) 04:59:08 

    金縛りになってエクソシストみたいに2、3mベッドから中に浮いてズドンと落とされる感覚に時々見舞われる。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2016/06/16(木) 05:35:04 

    >>122
    クッソワロw

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2016/06/16(木) 08:42:55 

    金縛りで思い出したけど、金縛りのとき、なぜか屋上や屋根の上や高いところにいる場面が出てきて押されたり、あるいは翼があって手をバタバタさせて飛ぼうとして悠々と飛んでいたのが突然落ちる!その瞬間びくっと体がなってそこで目がさめる。あれって後味悪いよね、ずーっと心臓ばくばくしてるし。金縛りがとけて横になってまたうつらうつらしてくるとまた襲ってくる悪寒と金縛り。もういや!!!金縛りの翌日はめちゃ疲労感がすごいよね。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2016/06/16(木) 10:08:54 

    寝る前に「金縛りとかふさげんなよ!」怒鳴ってから電気つけっぱなで寝ます(笑)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2016/06/16(木) 10:10:47 

    出産中に金縛りになってたらしいです。自分は起きていたのに先生曰く「お産中に寝ていた人はあなたが初めてです」と言われました。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2016/06/16(木) 10:32:29 

    前まではお経を唱えると金縛りが解けてたけど、この前金縛りになってお経を唱えてたら目の前に幽霊?らしきものが現れて一緒に唱え始めた。
    そして大きな声で『そんなの効かねぇよ!』って言って近付いてきてすごい怖かった。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2016/06/16(木) 11:49:38 

    IKKOさん風に「まぼろし~~~~!」
    と心の中で叫びながらジタバタする

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2016/06/16(木) 11:54:01 

    もう寝落ちする寸前にアーなる(O_O)ってわかる。
    そこで睡魔に勝つと大丈夫だったりするんだけど
    もう寝る寸前だから辛い。

    なったら目だけ開いて勝手に黒目が上向こうとするからわざと白目にしてるみたいな感じになって
    なりすぎて頭痛くなる(´Д` )

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2016/06/16(木) 12:12:05 

    金縛りにあってる最中の人を見てると、悪夢見てるっぽい。
    唸ってるし、揺り動かしても目が覚めない開かない。
    目が開いても半開き。
    身体も寝返りとは違うぎこちない感じ。
    んで、起きてその話ししたら金縛りにあってたと言ってた。


    +4

    -0

  • 144. 匿名 2016/06/16(木) 13:41:28 

    過去3回くらいなったことある!
    私も初めてなったときはパニックでしたわ・・・
    幻覚見るし呼吸がうまくできないしお経唱えても無駄だし(笑)

    何かで聞いたけど、すごく疲れてるときに仰向けで寝てるとなりやすいらしい。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2016/06/16(木) 13:56:13 

    滅多になったことはないけどなるときは昼寝のときがほとんどです。
    家族に「うなされてた」って言われましたが、分かってんなら起こしてくれ。
    でも、夢なのか現実なのか分からないです。

    私はお風呂の時に背中に気持ち悪さを感じることが多くて、
    一度、お湯を壁中にぶちまけて「ふざけんなよ!何しに来た!!」って心の中で怒鳴ったら
    それ以来、気味悪さを感じることがなくなりました。
    ただの勘違い、気休めだとは思ってます。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2016/06/16(木) 14:01:32 

    金縛りになると。本気でめんどくさかったので心の中で
    「めんどくせー!!」と言いながらイラついてたらいの間にか金縛り解除されてました。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/06/16(木) 14:26:11 

    突然、素敵な金縛り見たくなったわ(*´艸`)笑

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2016/06/16(木) 15:43:14 

    私の身内で誰も金縛りあったことないし、心霊の話も全く信じない人たちです。金縛りなりやすい遺伝ってあるのかな・・・

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2016/06/16(木) 16:50:17 

    毎日金縛りばっかり起きるから睡眠の質が悪いから思いきって高い布団とマットを買いました。ピタッとなくなったのでやっぱり睡眠麻痺だと納得しました。誰も霊的現象など信じてくれないはずだわ

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2016/06/17(金) 16:23:22 

    金縛りにあった人の話聞いとると、必ずしも幻覚とは言えないと思うな。音楽聴きながら寝っ転がってゴロゴロしてたら、音楽がスローモーションの時の音声みたいになってきて、いきなり金縛りになったら男の声が聞こえてきたっていう起きたまま金縛りになった人の話聞いた事あるから、心霊現象の時もあると思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード