ガールズちゃんねる

SNSにどこまで個人情報を載せますか?

157コメント2016/06/17(金) 08:41

  • 1. 匿名 2016/06/15(水) 09:14:42 

    顔どころか、本名を載せたこともありません。
    いつ出かけたかわからないように「先日」「この間」とボカしてます。

    +222

    -18

  • 2. 匿名 2016/06/15(水) 09:16:03 

    +24

    -490

  • 3. 匿名 2016/06/15(水) 09:16:04 

    SNSというかネトゲのキャラは本名笑

    +19

    -15

  • 4. 匿名 2016/06/15(水) 09:16:20 

    そもそもやってない。
    やってたとしても、絶対顔とか乗せない。
    でも、勝手にのせる人がいる・・・。

    +363

    -12

  • 5. 匿名 2016/06/15(水) 09:16:33 

    むしろ、言葉はほとんどポルトガル語だよw

    +36

    -10

  • 6. 匿名 2016/06/15(水) 09:17:00 

    >>2
    なにこれ。スーパーでめっちゃ楽しそうやん(笑)

    +13

    -181

  • 7. 匿名 2016/06/15(水) 09:17:08 

    唯一やっているガルちゃんがSNSと言うのなら、姉を妹と言ったり、自分の事を友達の事と言ったり、知り合いが見てもバレない様にはしている...

    +244

    -10

  • 8. 匿名 2016/06/15(水) 09:17:11 

    公開範囲を友達にして、普通に顔やお出かけ写真載せてる

    +109

    -39

  • 9. 匿名 2016/06/15(水) 09:17:12 

    どこまでも何も載せたらダメでしょう〜

    +81

    -3

  • 10. 匿名 2016/06/15(水) 09:17:12 

    顔はださない。
    場所や住所特定できるところも

    +158

    -1

  • 11. 匿名 2016/06/15(水) 09:17:22 

    本名とか載せないのは当たり前として
    そこまで気にするなら投稿しなければいいのに(笑)

    +171

    -2

  • 12. 匿名 2016/06/15(水) 09:17:28 

    怖いから、やってませんm(__)m
    SNSにどこまで個人情報を載せますか?

    +205

    -20

  • 13. 匿名 2016/06/15(水) 09:17:44 

    なんにも載せない。

    +85

    -0

  • 14. 匿名 2016/06/15(水) 09:17:46 

    一切載せない。

    フェイスブックとか絶対後々問題出てくると思ったからやってない。
    LINEもフルネーム載せない。インスタも。

    個人情報バラまくのは何かあった時に後々自分が面倒くさいことに巻き込まれそうで怖い。

    +183

    -2

  • 15. 匿名 2016/06/15(水) 09:17:50  ID:kj8p5ZeD95 


    私も顔、フルネーム、コーデなどは
    載せません(>_<)
    前に、買ったバッグのせたら特定
    されたので怖くなってやめました。
    食べたものとか近所以外の風景とかにしてます。

    +108

    -1

  • 16. 匿名 2016/06/15(水) 09:17:54 

    >>6
    ニュースでやってた。
     
    店で迷惑行為をする青学生

    +147

    -1

  • 17. 匿名 2016/06/15(水) 09:18:27 

    >>2これ
    ニュースになってたね

    +77

    -2

  • 18. 匿名 2016/06/15(水) 09:18:43 

    少しトピずれ申し訳ないが、
    アプリの権限で色々許可しないとほとんどの人気アプリ使えないじゃん?
    あれとかもすごい気になるんだけど

    +156

    -0

  • 19. 匿名 2016/06/15(水) 09:18:55 

    まだFacebookが流行り始めで危機管理もなかった時は、友達しか見れないようにしてたとはいえ顔写真載せてたし、行ったお店の名前も出してた
    さすがに本名や勤務地、住んでる所は載せなかったけど
    でも今考えると、友達しか見れないとはいえ、よくネットに写真載せてたなと思う
    今はSNSやってません

    +108

    -1

  • 20. 匿名 2016/06/15(水) 09:19:19 

    >>2馬鹿だね。
    なんで分からないのかな。

    +81

    -2

  • 21. 匿名 2016/06/15(水) 09:20:07 

    某大手掲示板で
    自分の顔を他人に評価してもらうスレとか見たことあるけど
    あたま可笑しいと思う

    +129

    -3

  • 22. 匿名 2016/06/15(水) 09:20:08 

    そもそもやらない。やらなくても友人関係良好です。

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2016/06/15(水) 09:20:09 

    >>18 知らず知らずのうちに情報公開しちゃってるところはあるよね。

    +10

    -4

  • 24. 匿名 2016/06/15(水) 09:20:12 

    そもそもSNSしません。
    メールやLINEの個別やり取りで十分です。
    友人が勝手に載せるのはもちろん、店なんかでも近くの人が写真撮ってて
    『この角度だと私たち写り込んでるんだろうなぁ、SNSに載せるのかなぁ』
    と思うだけで不快です。

    +152

    -3

  • 25. 匿名 2016/06/15(水) 09:20:49 

    ガル民ってSNS嫌いだよね~

    +81

    -6

  • 26. 匿名 2016/06/15(水) 09:21:14 

    SNSにどこまで個人情報を載せますか?

    +58

    -3

  • 27. 匿名 2016/06/15(水) 09:22:07 

    氏名・住所・職業・年齢などすべて暈かしてます
    写真なんかは一切載せませんし 他人に写真も撮らせません。
    どこから情報が漏れて 誰が見ているのか判ったものではありませんから

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2016/06/15(水) 09:22:25 

    誇れるもの
    自慢できるもの
    みんなに見せたいもの

    じゃない?本音は。
    美人に修正した写真とか、海外旅行したとか、良いとこ勤めてるとか、一流大学でてるとか。

    +73

    -0

  • 29. 匿名 2016/06/15(水) 09:23:24 

    >>20
    お花畑だから(笑)

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2016/06/15(水) 09:23:26 

    SNSしようとも思わない。
    万が一事件の被害者にでもなったとき、勝手にSNSの写真や過去の行動をテレビやネットで乱用されるの見てたらSNS自体しようと思えない。

    +115

    -1

  • 31. 匿名 2016/06/15(水) 09:23:32 

    絶対マイナスだろうけどインスタのフォロワー最近1000人超えました!やっぱりフォロワーが増えると嬉しい。もちろん顔出しは一切してません。

    +10

    -35

  • 32. 匿名 2016/06/15(水) 09:24:22 

    >>2
    こいつら馬鹿だな~

    +69

    -1

  • 33. 匿名 2016/06/15(水) 09:25:46 


    中高生のママさんに聞きたい
    子供のSNSどこまで把握してますか?

    うちの娘が高校名も載せ、制服画像も載せ
    もちろん顔も載せてて叱りました。

    そしてSNSの怖さ危険性について話をしました。
    どこまで解ったのかはわかりません。

    今は鍵をかけることを条件にやらせてますが
    あまりにも全てを公開している子が多くて驚きです。

    +142

    -2

  • 34. 匿名 2016/06/15(水) 09:27:46 

    私は載せないけど一回温泉行った時に脱衣場で私のお尻写ってる写真友達に載せられたことあった。顔写ってなかったから良かったけど。

    +8

    -22

  • 35. 匿名 2016/06/15(水) 09:28:07 

    SNSやってる人が来るトピでしょ?

    +15

    -7

  • 36. 匿名 2016/06/15(水) 09:29:06 

    年齢と出身地(関西とか関東とか)だけ。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2016/06/15(水) 09:30:29 

    >>2
    こーいう人たちのことね

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2016/06/15(水) 09:30:56 

    ミクシー流行った時にやっててそのままなんだけど、もうログインするにも完全に忘れたからできない!今私のページどうなってるのかな

    +96

    -1

  • 39. 匿名 2016/06/15(水) 09:31:23 

    Twitterは鍵付きで友達しかフォロワーいないから旅行の写真upしたりする、顔写真は恥ずかしいから載せない…

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2016/06/15(水) 09:31:53 

    顔は意外と大丈夫なんだよね
    繁華街に行くのとあまり変わらない
    でも住んでる地域が特定出来る書き込みや行動範囲が特定出来る書き込みは危ない
    あと近所の写真や近所じゃなくてもGPS情報がタグ付けられてる写真も何回も上げると危ない
    特に子供は行動範囲が狭いから

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2016/06/15(水) 09:32:45 

    バカッターは低能

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2016/06/15(水) 09:35:11 

    高校生くらいなら何もお構いなしに載せるだろうな〜多分危機感なんてないと思う。
    ただ単にいろんな人と繋がりたいって思ってると思うな。
    私も今21ですが周りは本名、顔出し、今何してるか、昨日どこ行ったかほとんどの人が載せてます。

    +52

    -1

  • 43. 匿名 2016/06/15(水) 09:35:14 

    一切載せないです。
    昔、同僚がmixiに私と撮った写真を載せててかなり引きました。モザイクもなにもつけず、勝手にです。

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2016/06/15(水) 09:35:37 

    facebookは投稿しないで見るだけなんだけど友達が勝手にタグ付するから自分であげてなくてもプロフィールの写真一覧に自分の写真が入っちゃうから嫌

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2016/06/15(水) 09:36:13 

    >>7
    自分のこと「友達が〜」って言ってるのは、たぶんバレてます。

    +46

    -4

  • 46. 匿名 2016/06/15(水) 09:36:58 

    昔の友人が私を見つけられる様にやってるから本名は載せてますね。
    あとは住んでる県と市と出身高校。
    顔出しはしてないけど友達が勝手に載せちゃう。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2016/06/15(水) 09:37:42 

    >>2
    たとえTPOをわきまえていたとしても、こういうノリは相容れないのでどんな事情も言い訳も一生理解出来ない。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2016/06/15(水) 09:38:35 

    ツイッターは鍵かけてる。フォロワーも知り合いのみ。わざわざ顔は載せないけど何処何処行ったとかは書くかな。
    インスタは料理が好きなので料理好きな人と情報交換したいので鍵はかけず料理だけ載せてます。もちろん本名、顔は出しませんが

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2016/06/15(水) 09:38:48 

    フェイスブックで、子どもの後頭部ばっかりアップする友達がいる。
    顔出し気にしてるんだろうけど、表情も分かんないし「じゃあ載せんとけば?」って思っちゃう。

    +83

    -8

  • 50. 匿名 2016/06/15(水) 09:38:50 

    うちに親戚が集まったときの写真を、いとこ嫁がFacebookに全体公開で載せてて青ざめた。
    その子とは友達登録してないけど、知り合いかもで出てきたのでなんとなく見てみたら…。
    親戚だから撮らせないことも出来ないし、かといってやめてと言えるほど親しくもないのでほんと困る。

    +72

    -2

  • 51. 匿名 2016/06/15(水) 09:39:09 

    この前、保育園に研修生?保育士目指す学生さんが来てたんだけど、その人が自分と子供たちの写真をSNSにのせてました。
    すっごくいやだったけど、名前乗せられたわけじゃないし、ほかの人なんにも言ってないし、我慢したけど・・。

    +44

    -4

  • 52. 匿名 2016/06/15(水) 09:39:11 

    顔も名前も載せてる!
    特に気にしない
    やってないとかしないとか
    トピずれじゃないですか?

    +8

    -14

  • 53. 匿名 2016/06/15(水) 09:40:46 

    過敏になりすぎる必要は無いと思うけど(バカッター的な事をしないのなら)、わざわざプロフィール欄に全情報を載せるのはどうかなと思う。
    ネットって個人的に使うには、ある程度知識が必要だと思う。

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2016/06/15(水) 09:41:16 

    グレーゾーン規制前(数年前)まで街金の受付やってて、当時懇意にしてた出入りの組の人達とか上客筋の人達から今もよくFBに挨拶くるんだけど、相手方のFB見てみるとやっぱ完全に素性隠してる。というか、(特に組の人のだと)挨拶用にしか使ってないみたい。私のは普通に本名でやってる個人用のやつだから、素性がわからないように固有名詞(組織名など)をぼかして書いてくれたりの配慮はあるから特に困ることはない。

    +6

    -8

  • 55. 匿名 2016/06/15(水) 09:41:24 

    主さんと同じです。
    お出かけ写真も、お出かけ中に載せると留守にしてるのがバレバレだと思うので、帰ってから「この前」といって載せます。
    登録しているのは学生時代の友人だけで、中々会えない友だちの近況を知り合えるので、コミュニケーションツールとしては重宝しています。

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2016/06/15(水) 09:42:14 

    >>31
    住んでるとこバレてるよ

    +17

    -5

  • 57. 匿名 2016/06/15(水) 09:42:31 

    ブログを書いてますが、いつ誰と行ったかを書かないようにしてます。
    以前炎上した人の部屋が、近所や部屋から撮った風景の画像
    床の色と柄、部屋の壁紙でバレてたのでその辺も載せません。

    ハンドメイドブログなので、転載禁止、二次使用禁止、模倣禁止
    画像の著作権を手放してない事を明記して画像にブログのアドレスも入れてますが
    大手サイトでも勝手に使用されるし、外国語圏の画像サイトにも
    大量にアップされててアテになりません。

    ネットに何かをアップする時点で、テ○リストだって見てるし
    画像を反社会的な団体にも利用されることを踏まえて、利用しています。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/15(水) 09:43:19 

    >>51
    それは保育園側に言った方がいいかもね。
    今時はどの会社でも、SNSの使い方とか情報漏洩について研修するよ。
    学生のノリのSNSなんて一番無防備だしね。

    +54

    -1

  • 59. 匿名 2016/06/15(水) 09:43:28 

    前略プロフとかもう黒歴史...

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2016/06/15(水) 09:44:57 

    許可なく私の顔写真を隠しもせずにSNSに晒してた友達がいて本当迷惑だった

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2016/06/15(水) 09:46:57 

    主やその他の慎重になってる人達ってさ、

    何でそこまでしてSNS発信したいの?

    やらなければいーじゃんw

    SNSやってるってかまってちゃんばっかり。

    +26

    -8

  • 62. 匿名 2016/06/15(水) 09:48:35 

    旅行が好きなのでインスタグラムは使ってますが、リアルタイムでは載せません。
    Exif情報の漏えいも怖いので、消すアプリ使ってます。

    でも載せた瞬間にいた場所とか、スマホの端末からばれてそうだけど。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2016/06/15(水) 09:49:11 

    >>2
    早速gif画像にされて拡散されてるよ・・・バカだねえ。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/15(水) 09:49:12 

    趣味に関することを呟いてるので
    性別既婚で子ありの情報は
    一切つぶやいていない。
    ひたすら収集している趣味のことだけ。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2016/06/15(水) 09:50:20 

    とりあえず登録するけど、合わなそうなのはすぐ退会してる。

    なんか友達の近況知り過ぎてるのも、薄気味悪いなーと思ってから色々辞めた。
    旅行とか外食の時に、スマホ構えてるのもなんか醒めた。
    思い出は心に刻むよ!

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2016/06/15(水) 09:50:29 

    アラフォー美魔女意識してる友達が、「今日は◯◯ちゃんとランチ♩もうすぐママになるんだってー☆」って私をタグ付けして勝手に全公開で妊娠報告!

    やめてくれw

    +75

    -1

  • 67. 匿名 2016/06/15(水) 09:53:35 

    >>61
    言い方が嫌味全開で内容が入って来ないけど、その通りだと思う。

    気にしない人がやるものだから、いっそすっぱり辞めるのもいいと思う。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/15(水) 09:54:09 

    ツイッター等でGPS設定してる人を見ると怖くないのかと思う

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/15(水) 09:57:43 

    >>65
    確かに。
    私も特に交流ない昔の知人の近況を半ばヲチ気分で見てるわ
    気持ち悪いよね。辞めようかな。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2016/06/15(水) 09:58:19 

    >>43
    載せる本人は悪いと思っていないんですよね

    本当腹立つわ!

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/15(水) 10:08:06 

    自分はやってなくても、友人知人が写真をアップして、そこに自分が写り込んでたら嫌だ。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/15(水) 10:12:58 

    >>2の画像の動きがめちゃくちゃ腹たつ
    消えて欲しい

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/15(水) 10:14:12 

    写真もスマホの写真は画像データージオダグ全部消してからアップしないと
    情報が...
    あとフェイスブックに本名 誕生日 勤務先 学校 ガチで載せてる人
    危なすぎるよ気を付けてねwwww

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/15(水) 10:15:35 

    友達でなんかの資格とってそれを載せてたんだけど住所まで隠さずにそのまま載せてたんで流石にやばいよって教えてあげたけど本人あっけらかんとしてて逆にびっくりしたことがありました。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2016/06/15(水) 10:18:19 

    この時代SNSをやらないのはありえない時代に残された化石になるので (´;ω;`)ウゥゥ
    知識を付けてSNSをやるのが良いね
    個人情報は載せないのは当たり前ね( *´艸`)
    なんでも上手く使うのが良い♡

    +9

    -10

  • 76. 匿名 2016/06/15(水) 10:20:15 

    親戚に結婚式の写真を勝手に載せられた。自分の家族は一切載せずうちの家族は全員。変な活動してる人だから知り合いとも思われたくないのになぁ。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/15(水) 10:20:44 

    車好きの子が車のナンバーどん!っと普通にインスタに載せまくっている…
    かっこいい車みんなに見て欲しいんだろな〜と思うけどナンバーは隠した方がいいと思う

    +40

    -1

  • 78. 匿名 2016/06/15(水) 10:27:07 

    >>72
    わかる。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2016/06/15(水) 10:27:07 

    >>51
    それは抗議したほうがいい。
    今は厳しいから何処の園でも禁止されているはず。
    保護者にも載せないでって通達あるから。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2016/06/15(水) 10:28:11 

    >>60
    面前でマジ切れしていいレベルの行為。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/15(水) 10:28:34 

    どこまで載せてますか?のトピに
    そもそもやってないって意見はいらなくない?

    いつも嫌なら見るなとか罵倒してる人達が
    トピズレ発言ばっかりしてる笑
    そしてそこにプラスばっかりw

    +35

    -3

  • 82. 匿名 2016/06/15(水) 10:30:51 

    風景の写真すらのせたくない
    特定しようと思えば出来るだろうから…

    一つ一つは大した情報じゃなくても
    積み重なるとヤバいよね…

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2016/06/15(水) 10:35:24 

    画像のEXIF消すの忘れてた。
    けどやり直すのめんどい。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2016/06/15(水) 10:43:42 

    顔は載せたくないのに、ご飯とかお茶に行った友達が載せてくる。
    結婚式の写真も、私は顔を切って載せたんだけど、友達にがっつり旦那との2ショット載せられまくって嫌だった。私が顔載せないから空気読んで載せないでくれた子も沢山いたんだけど、載せる子は載せるよね...。結婚式の会場のタグとかも付けられてるから、知らない人にも沢山見られてると思うとすごく嫌。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2016/06/15(水) 10:46:23 

    >>2
    顔載せたりして一歩間違えるとこうなるのが怖いんだよ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/15(水) 10:49:18 

    リア友とは繋がない、アカウントはニックネーム、顔や自宅周辺の写真は載せない。
    画像貼るときは位置情報削除。

    若いバカッターとか何で簡単に身バレするのか不思議。
    名前とか職場とか学校名とか
    そんなに簡単に晒しちゃってんの?

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2016/06/15(水) 10:50:04 

    バリバリやってます
    仕事用だけどSNSの拡散力はすごいしSNSに記事書くだけでお金になるのでSNSなしでは仕事がなりたたない

    +6

    -4

  • 88. 匿名 2016/06/15(水) 11:03:53 

    ツイッターでストーカーやってたって人が
    写真一枚とツイッターの内容だけで住所の特定どころか仕事先、
    その家族の情報もすべて調べきったって人がいたよね

    炎上したツイッターの人が学校や住所特定されたりもしてたし
    普通にバレると思うよ

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2016/06/15(水) 11:05:02 

    ふざけてスカートめくってパンツをおっぴろげてた幼児の娘の写真を「ぱんつ丸出しのいたずらっ子です☆」みたいな感じで、載せてた友達は引いたーー!
    なんでわざわざロリコンが好みそうなやつチョイスしたんだろ?

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/15(水) 11:10:46 

    1度でも顔晒したら最後だよ。過去も未来もずっと人生探られる。削除できると思ったら大間違いだよ。
    ネット犯罪知らない人らって簡単に晒すけど、顔や体を切り貼り切り貼りされて遊ばれまくってるのを本当に知らない。だから特に子供や女性は絶対載せないほうがいい。

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2016/06/15(水) 11:15:50 

    若干トピズレになってしまうけど
    全く関係ない子の写真を使って釣り垢作ってるヤツとかいるよね?
    あれ怖いよ。学校名特定できる制服とかは勿論ダメ。実名もダメ。
    盛りに盛って誰だかわからない状態の写真だけ載せるべき。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/15(水) 11:17:36 

    友達や知り合いが事件に巻き込まれたり事件
    起こしたらSNSで繋がってたら自分にも
    飛び火しそうだからフェイスブックは
    4年前にやめた。
    本命や顔写真UPしてる人凄いよね
    個人情報保護法の意味ないよね

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2016/06/15(水) 11:21:18 

    学生はまだ何もわかってないから
    載せまくるんだよね。
    就職にふりになる確率高いから気を付けて

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2016/06/15(水) 11:23:37 

    高校生の頃に軽い気持ちで載せてた写真を売春サイト?みたいなところで使われて
    実際に怖い思いをした事があるので最近の人、特に高校生とか危機感なさ過ぎて引くレベル。
    後先考えないで芸能人にでもなった気分になっちゃうんだろうか

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2016/06/15(水) 11:24:48 

    うちでは夫がFacebookとか結構好きで日々のたわいないことを時々投稿している。でも、そんな夫でも子供に関することは一切載せないと決めていて、生まれたことすら報告していない(誕生日が特定されると困るから)

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2016/06/15(水) 11:24:54 

    やってないけどやるとしてもざっくりした県や趣味ぐらいだよ。
    写真はGPS機能があるから危険。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/15(水) 11:33:04 

    だれも、ガル民のことストーカーしないから安心しろ。
    ストーカーもいないけどフォロワーもいないだろう

    +5

    -4

  • 98. 匿名 2016/06/15(水) 11:33:33 

    アラサーなんだけど、ここみて、学生時代、mixiで痛いことばかり書いてたのを思い出したので、数年ぶりにログインして削除した。自分はすっかり忘れていても、残ってるんだよね。Facebookもそのうちそうなると思って、写真と投稿記事もこれから全部削除しよう。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/15(水) 11:34:04 

    本名や自分の写真、友達や人が写ってる写真は載せない。いつ、どこに言ったとかもボヤかす。
    「何処何処で芸能人を見た!」とかもなし。
    もはや何のためのSNSなのかw

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2016/06/15(水) 11:38:58 

    >>97
    違う違う。面白半分で特定する奴がいるって事。
    そして面白半分で特定できるレベルにあるのがSNSだっていう事。
    特殊な知恵を持ってる人はそういう事をするのが容易にできるんだよ。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2016/06/15(水) 11:39:44 

    昔ブログやってた事あったけど、画像載せても他人が保存出来ないように設定があった。
    だけど、そんなのやってもスクショされたら終わりだもんね…

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/15(水) 11:43:25 

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/06/15(水) 11:54:17 

    >>94
    これは本当にヤバいよね
    本人たちは気付いてないけど出会い系に載せられて業者のオッサンにいやらしい発言ねつ造されてるよ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2016/06/15(水) 12:05:39 

    既婚ってこと以外は何も出してない。

    一度外食の料理の写真載せたら
    店名も柄も入ってないお皿なのに
    お店を特定した人がいたから驚いたよ。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2016/06/15(水) 12:08:39 

    ほぼ偽名
    写真は、特定できそうな物は写さない
    写真の位置情報は絶対につけない

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2016/06/15(水) 12:11:45 

    >>81
    4のこと?
    これは批判じゃなくない?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2016/06/15(水) 12:30:19 

    >>2の人らの冴えないのに頑張ってる感じがつらい

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2016/06/15(水) 12:31:56 

    ブログもフェイスブックも何もやってません。Twitterは読む専門です。

    SNS上にはこちらからは何一つ発信しませんから本名なんてもってのほか。あり得ないですね。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2016/06/15(水) 12:47:47 

    高校生の息子の友達
    Twitterで学校名学年クラス所属部
    プロフィールに普通に載せてます
    女の子もだし鍵もかかってないし
    しかもひとりふたりじゃなくたくさんそういうのがいる
    息子にはSNSの怖さを言ってきて鍵かけてるしプロフィールもそんなことしてないけど
    その友達の画像観たら息子もたくさん載ってる
    こわすぎ

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/15(水) 12:47:48 

    好きなこと、もの関連しかつぶやかない。
    どこに行ったとか、食べたものとか、そういう他人にとってどうでもいいことは載せない。芸能人じゃないから(笑)

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/06/15(水) 12:52:51 

    やらない。
    なんで無名の一般人の私を、全世界にアピールせなあかんのか。
    理解不能。

    だけど、snsやってる人の写真に写ったりする時あるんだよね。
    わざとだと殺意覚える。

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2016/06/15(水) 13:02:25 

    でも誰にも知られず近所だけの狭い人間関係で人生終わるのってもったいないし損してる気がする

    +4

    -9

  • 113. 匿名 2016/06/15(水) 13:10:24 

    >>2
    自分の子供がこんなんだったら死にたくなるわ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/06/15(水) 13:15:53 

    IT関係の仕事してる友達曰く、鍵付けていようが公開制限してても簡単に弄れば見れるって言ってた。犯罪だからしないだけって。

    私はlineに家族の遠目な後ろ姿(もはや風景)だけ載せてる。でも子供の写真とかlineでやり取りしてるから韓国にデータ渡ってるんだろうなぁと思う。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2016/06/15(水) 13:20:18 

    有名人でなく、一般人であることの特権は、無駄に他人から関心を持たれないこと。
    うまくいってるときはいいかもしれないけれど、落ち込んでいるときなんかは放っておいてほしいこともある。でも、SNSやってると、最近どうどうした?とか気軽に声かけられてしまう。
    海老蔵がこの前奥さんのことでわざわざ会見開かなければならないあたり、本当に有名人って要らんことまで自分のプライベート晒さなくて良かったとつくづく思うよ。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/15(水) 13:24:44 

    >>51
    それって良くないですよね。
    私も学校に(匿名でもいいから)言った方がいいと思います。私の勤務先ではSNSの事も含め研修生には情報漏洩防止の為の誓約書を書いて貰っていますよ。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/15(水) 13:45:25 

    有名になりたいと思ったことが一度もないんですか?

    +1

    -7

  • 118. 匿名 2016/06/15(水) 13:58:42  ID:pUuiosnsUi 


    自分では載せなくても
    友達が一緒に撮った写真載せたり
    勝手に隠し撮りされて
    載せられたりするから
    完全には防ぎようがないですよね。
    私が飲食店で働いてた時
    お客さんが勝手に撮って
    載せられたことあって、
    それから数人からストーカー
    されるようになったので
    接客業は辞めました(-_-;)

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/15(水) 14:37:23 

    >>114
    ソレ有田とマツコと男と女でも
    やってたから覚えてる。
    コッソリ閲覧するの簡単らしいね。
    さすがに銀行系は難しいとは言ってたけど…。
    でもそれらも定期的にPW変えた方がいいって
    SNSにどこまで個人情報を載せますか?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/15(水) 14:58:01 

    Facebookで本名登録する人が信じられない( ˃ ⌑︎ ˂ )
    危機感無さすぎのバカなんじゃないw

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2016/06/15(水) 15:06:34 

    Facebookは携帯番号で検索できちゃう
    ナンパしてきた男の番号を試しに検索したら見事にヒット。友達にケバい女のアイコンが何個かあったので即座に音信不通にさせた。
    ちなみに検索はストーカーされないようにダミーアカウントでやりました

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2016/06/15(水) 15:15:48 

    地方の人なんだけど某ユニットのファンのようでインスタに……
    顔写真をメイク前とメイク後、
    本名をフルネームで、住所を番地まで、
    電話番号にメアドまで、載せてて引いた
    少し見たけど怖かった
    何も言葉が出なかったよ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/15(水) 15:35:07 

    でもSNSやってて思うけど、どんな顔だか知った上でやりとりしたいけどね



    SNSにどこまで個人情報を載せますか?

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2016/06/15(水) 15:39:01 

    Facebookでいまだに個人情報を晒して、公開にしてる人って私の周りだとB型が多いんだけどどうですか?

    +4

    -7

  • 125. 匿名 2016/06/15(水) 15:40:44 

    本名や住所は知らなくていいわ
    顔が見たい
    中身も大事だけど外見も重要!

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2016/06/15(水) 15:50:01 

    いま高校生なんですが、Twitterで、
    同じ学校の女子?に匿名でわたしの悪口を言うためだけのアカウントを作って悪口をかかれました。
    それからTwitterもインスタもやめました。
    なにも困らないし、やめてよかったと思ってます

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/15(水) 16:02:27 

    とあるチャットではどこの県に住んでいるかもわかるシステムがあって少し複雑です
    個人情報と言っても性別と年齢くらいしかチャット仲間には言ってませんね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2016/06/15(水) 16:28:52 

    子どもが学年末のテストで満点合格の賞状

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2016/06/15(水) 16:35:50 

    やめた方がいい気がするな。ブログやSNSに投稿する人って、要は相手の反応が欲しいわけじゃん?単なる記録なら、瞬間日記とか自分だけ閲覧できる日記アプリなんて今の時代、山のようにあるんだから。
    相手の反応がなかったりすると、無駄に落ち込むこともあるし、生活が他人を喜ばすことに主軸を持ってかれてない?

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2016/06/15(水) 17:08:16 

    東京ということだけ。
    自宅付近の写真なんて絶対載せないし、顔も載せない。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2016/06/15(水) 17:25:52 

    前の会社の人がラインのIDと同じ英数字でツイッターやってるんだけど
    モテ自慢がすごい上に恐らくだけど風俗で働いてるようなこと書いてる…

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2016/06/15(水) 17:30:03 

    Facebookで本名・出身地・出身校を公開していました。顔写真はごくごく小さい写真だけど、プロフィールは個人情報だだ漏れでした。学生時代の友達とつながりたかったので敢えてそうしていました。

    mixiやtwitterもやっていましたが、こちらは逆に匿名・鍵付きで友達限定でした。でも限定だからこそ気が緩んで、投稿自体はFacebookよりプライベートなことをいろいろ書いていた気がします。

    SNSを全てやめた今となっては黒歴史です。なんであんなになんでもかんでも知ってもらいたかったんだろう・・・

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2016/06/15(水) 18:50:35 

    自分拡散(自分から個人情報を開示する)は絶対ダメ!!
    「本人が認めてる」っていう事実を免罪符に、恐ろしいスピードで一気に個人情報が拡散するから。

    後から困っても「そもそも自分から公開した」という事実があれば、削除は無理。訴えも負けます!!ノリで公開して「フォロワーすごい勢いで増えてる(^v^)」とか言ってる場合じゃないんだよ!?身内のトラブルに即し、怖さは身をもって味わいました…

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/15(水) 18:59:19 

    飲食店で『あの男の人見たことあるなぁ、一緒にいる子供もどっかで、見たなぁ……』って考えて思い付いたのは

    連絡取ってない友人のSNSに度々アップされる写真に写ってる旦那さんと子供でした。

    向こうはもちろん私を知らないから当然
    挨拶なんてする関係でもないのに、ただ私だけがこの二人の顔と名前を知ってるという場面は、かなり気持ち悪く思いました。

    例えば私が、その子供が一人になった瞬間に
    『⚪⚪ちゃん、ママが向こうで待ってるから一緒に行こう!』って声かけて連れ去ることも出来るんですよ?( ̄▽ ̄;)
    私の情報なんて出さず信頼させるので、とっても危険なことだと思います。。。

    気軽にお子さんを見せびらかすのは
    似たり寄ったりな赤ちゃんの時までにしてください。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2016/06/15(水) 19:35:22 

    載せちゃ駄目ですよ。
    むしろSNSやるなら絶対厳守。
    今は写真からもわかっちゃう時代なので、見せる人を限定するとかしないと後々面倒くさいことになりかねませんよ。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2016/06/15(水) 21:08:58 

    SNSが怖いのはこういうがるちゃんとか2ちゃんとかの匿名掲示板と連動してるとこなんだよね
    痛々しい人がいるとソッコー晒されるwww

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2016/06/15(水) 21:17:35 

    青学に泥ぬったな。

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2016/06/15(水) 21:40:11 

    普通に顔写真も載っけて、自宅が何市の何区かってこと言ったり、近所のラーメン屋の写真載っけたりしてた友達が会ったことない人にストーカーされてたよ。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2016/06/15(水) 22:05:12 

    私はインスタで顔出しなどしませんが、顔出しや水着姿晒してる若い子見ると警戒心ないなーって思ってます。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2016/06/16(木) 00:46:20 

    ミクシィの名前は本名と一文字すらかすらないようにしている。
    あと母校で同級生いますか?という書き込みも一切しなかった

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2016/06/16(木) 00:50:30 

    >>50 それは言うべきかと
    いいにくいなら
    「親戚の誰々が見て文句言ってて言ってやるわ!と怒ってたから必死でなだめた」とか嘘でいいの言う。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/06/16(木) 02:18:23 

    無知なので教えてほしいんですけど、Facebookは退会?したら画像消えますか?
    し始めた頃は楽しくて写真とかバンバン載せてて、今、1つ1つ消しに行ったけど、量が多くて…

    2年近く放置してるけど、誕生日のお祝いコメントも見ずスルーしてるし、退会するほうがいい気がしてきた。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2016/06/16(木) 02:22:49 

    ネットやってる時点でアウトだと思う ここもSNSとほぼ変わらないよ 特定しようと思えば誰でも出来る

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2016/06/16(木) 02:23:53 

    >>142多分消える 調べてみて 誰かがコピってたら面倒くさいけど

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2016/06/16(木) 02:29:56 

    >>144
    ありがとうございます。
    アカウント削除してきました。
    でも『ログインしたら再開できます』
    って書かれてたから、一度載せたのは完全には消せないのかもしれないですね。(後悔)

    明日、友達と会うので、私の名前消えてるか確認してもらいます(*゚∀゚)

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2016/06/16(木) 02:49:46 

    飲食店スタッフですが、
    グルメブログ?みたいなものに顔と名前(下の名前)が勝手に載せられて困っています。
    誰が撮ったのかわからないし・・・
    たまに「ブログ見て来ましたー」ってお客様に言われるとゾッとする。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/06/16(木) 05:33:49 

    個人情報載せたところでそこまで実害はないのかもれないけど、日ごろから差別的な書き込みとかおバカ動画とか載せてる人は簡単に特定されるからマズいかもね

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2016/06/16(木) 07:29:57 

    >>145

    14日間は、どのfacebookのURLも踏まないようにして下さい。
    今は、まだ退会の仮申請だと思っていてください、削除をしてもまだアカウントは生きています。
    facebookは、14日間ログインせずにいて初めて「もう使わないアカウントだ」と認識され、その14日間が終わってからようやくアカウントが削除されます。
    わかりやすくいえば、退会したけど友達のfacebookのページは見たい、はいけません。そうすれば「まだfacebookを見ている、利用している」と見なされるので勝手にアカウントは復活します。

    リンクなどでURLがfacebookのページになっていないか、ネットをする際は慎重に。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2016/06/16(木) 08:59:14 

    >>2
    テレビでやってた。
    大学生なんだね。
    中学生くらいだとばかり。
    青学って、あんな感じなの?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2016/06/16(木) 09:15:00 

    わたしの友達フェイスブックで子供2人顔出し、家も家の周りもよく遊ぶ公園もモザイクも何もなしでのせてる。もちろん自分の画像や遊び行った友達の家の写真も。
    周りもそんな感じだから当たり前になってるのかな?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2016/06/16(木) 11:17:24 

    Facebookは本名必須だからやってない
    Twitterも偽名
    LINEは下の名前をローマ字で。

    何一つ晒してないな
    Facebookで名前+顔+現住所晒してる人はどういう神経してるんだろうと思う

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2016/06/16(木) 21:42:58 

    30過ぎてプライベートを赤裸々に書いてあるのを見て引いた。
    彼氏とのバレンタインの出来事、セリフ、同棲開始しまーすって。
    20くらいなら若くて許されるけど、彼氏の名前も顔もアップしてた
    しかも、友達限定じゃなく公開にしてる。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2016/06/16(木) 21:45:51 

    生年月日を普通に載せてる人多いけど
    怖くないのかな
    あと、子どもの顔や誕生日も。

    知り合いが学歴詐称してた
    あんた、在籍中に出来てたでしょ?まだ在籍中なのかよ?
    卒業してから、そこの学校の卒業生だろー!!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2016/06/17(金) 08:26:20 

    >>8
    公開範囲設定は友達だけとか家族だけとかしても無意味だから写真などは気をつけてね

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2016/06/17(金) 08:29:37 

    >>114
    LINEのやり取りなどは韓国よりも日本人同士で覗いているらしいですね。
    浮気証拠集めとかで覗きアプリ使ってLINEメールとかスマホに保存されてる写真を全部見たりするそうですね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2016/06/17(金) 08:35:36 

    >>132
    mixiも今は浮気不倫が増えて来たのかクラッキングアプリでmixiをやっていない人でもマイミクしか見れないはずのメッセージやゲームコメント、コミュニティーコメント、日記、呟きコメントも簡単に閲覧できるようになってますよね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2016/06/17(金) 08:41:22 

    >>73
    特にLINEアプリ入れてる人はスマホに写真データは絶対に残しておいては駄目ですよね。面倒だけど撮ったらパソコンかSDカードに転送しないとスマホに入れっぱなしだと、覗くアプリから簡単に見られたく無い写真を見られますもんね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード