ガールズちゃんねる

もう一生独り身かも、と心配な方

397コメント2016/06/20(月) 23:03

  • 1. 匿名 2016/06/14(火) 10:48:28 

    18から6年付き合った彼氏と去年婚約しましたが、先日破棄しました。
    好きで大切だったけど、結婚するとなるとダメだと思ってしまった・・・。

    もうこの先誰とも付き合えない気がします。

    そもそも元彼とも恋する前に付き合っちゃったから
    恋して付き合うという順番がよくわからない・・・

    一生独身な気がする方、慰め合いましょう~

    +121

    -417

  • 2. 匿名 2016/06/14(火) 10:49:14 

    どんまい。

    +441

    -16

  • 3. 匿名 2016/06/14(火) 10:49:22 

    +293

    -3

  • 4. 匿名 2016/06/14(火) 10:49:29 

     
    もう一生独り身かも、と心配な方

    +198

    -14

  • 5. 匿名 2016/06/14(火) 10:49:37 

    私も一生独身の予定。
    でも慰めてもらわなくても大丈夫。
    そのために、人生設計立てる。

    +734

    -25

  • 6. 匿名 2016/06/14(火) 10:49:39 

    今からそんな事言ってたらおばちゃん達に叩かれるよ笑

    +666

    -18

  • 7. 匿名 2016/06/14(火) 10:50:09 

    +360

    -14

  • 8. 匿名 2016/06/14(火) 10:50:10 

    32歳で交際歴ゼロだよ!
    何がだめだったんだろう。
    みんなけっこんしちゃった。

    +1165

    -26

  • 9. 匿名 2016/06/14(火) 10:50:18 

    主、まだ若いじゃん。

    気をつけて!!!!
    ババアのガルチャン民が発狂して現れるよ!!

    +718

    -46

  • 10. 匿名 2016/06/14(火) 10:50:26 

    主さん、まだ若いじゃない。
    これからだよ、素敵な恋愛が出来ますように!

    +541

    -14

  • 11. 匿名 2016/06/14(火) 10:50:30 

    主さんまだ24歳でしょう??
    まだまだこれからじゃないですか。

    +748

    -10

  • 12. 匿名 2016/06/14(火) 10:50:32 

    まだ24才人生これから

    +561

    -10

  • 13. 匿名 2016/06/14(火) 10:51:12 

    24ならまだ大丈夫ですよ。

    あなたにはその人じゃなかっただけです。
    笑って過ごしてたら幸せが訪れますよきっと。

    +620

    -10

  • 14. 匿名 2016/06/14(火) 10:51:20 

    心配しても現状は変わらないから受け入れるしかないでしょう。結婚出産は来世に期待しましょう。

    +170

    -27

  • 15. 匿名 2016/06/14(火) 10:51:21 

    ストレスまみれの底辺既婚が憂さ晴らししにくる予感

    +264

    -67

  • 16. 匿名 2016/06/14(火) 10:51:29 

    一生一人でもいい!

    朝方見たトピで結婚したくないと思った、
    結婚して性格クズ女になりたくない。

    +211

    -58

  • 17. 匿名 2016/06/14(火) 10:51:30 

    意外とすぐ見つかるもんだよ。大丈夫。

    +333

    -25

  • 18. 匿名 2016/06/14(火) 10:51:35 

    >>1
    まだ23歳なら大丈夫だよ

    +144

    -13

  • 19. 匿名 2016/06/14(火) 10:51:39 

    >>1
    大丈夫。まだ24歳でしょ?
    この先いろんな人と出逢って、
    自然と恋愛できますよ♪

    +341

    -13

  • 20. 匿名 2016/06/14(火) 10:51:48 

    その予定です。
    貯金大事よね。

    +218

    -4

  • 21. 匿名 2016/06/14(火) 10:51:50 

    失恋した直後ってそんな気分になるもの

    +354

    -8

  • 22. 匿名 2016/06/14(火) 10:51:53 

    いやいや主まだ若いじゃん!
    一生独身な気がするって、その歳で諦めてどうすんのさ!
    婚活したら一番モテる年齢やぞ!

    +454

    -10

  • 23. 匿名 2016/06/14(火) 10:52:08 

    大丈夫大丈夫
    私も今の夫(年収1200万)と36で結婚したから笑
    何があるか分からんよ
    頑張れ‼

    +118

    -150

  • 24. 匿名 2016/06/14(火) 10:52:41 

    まだ20代前半で何言ってんだ(;´д`)
    絶望するならせめて30歳過ぎてからにしなさい

    +528

    -16

  • 25. 匿名 2016/06/14(火) 10:52:45 

    22歳だけど一度も彼氏いたことない。
    焦って恋活アプリでひたすら男と会ってるけど、アムウェイの勧誘のカモにされたり、初デートから別払い=友達認定されたりで、私には女としても魅力はないんだと自己嫌悪。。

    この先、私のことを好きになってくれる人なんているのだろうか...と日々を過ごしております。

    +275

    -22

  • 26. 匿名 2016/06/14(火) 10:52:51 

    私は34歳の彼氏ナシの独身ですが別に一生独身でもいいと思ってます♪

    結婚して幸せなれるなら、そりゃあ結婚したいけど結婚して苦労するぐらいなら一生独身のままでいいやって思ってます♪

    人生楽しんだもん勝ち♪

    +566

    -52

  • 27. 匿名 2016/06/14(火) 10:53:01 

    24で何言っちゃってんの。まだまだこれからが本当の恋愛でしょ。

    +250

    -13

  • 28. 匿名 2016/06/14(火) 10:53:11 

    私ももうどう付き合っていっていいかわからなくて、自分を好きになってくれる人なんて
    この先いないんじゃないか、もう男なんていいやって思ってた2ヶ月後に旦那と偶然出会って、付き合って結婚した。
    あの時のあの感情は何だったんだって思ったよ。

    +215

    -15

  • 29. 匿名 2016/06/14(火) 10:53:21 

    別れたばっかりだから、そう思うのかも知れないけど、新しい彼氏が出来たら考え方変わるよ

    +224

    -7

  • 30. 匿名 2016/06/14(火) 10:53:22 

    女はクリスマスケーキに例えたら主あと1年しか猶予無いね>_<

    +25

    -129

  • 31. 匿名 2016/06/14(火) 10:53:29 

    結婚出来る気がしない…

    +197

    -5

  • 32. 匿名 2016/06/14(火) 10:53:44 

    自分から破棄したんでしょ?ならいいじゃん
    私は「やっぱりまだ独身でいたい」ってクソみたいな理由で破棄されたんだぜ

    +320

    -10

  • 33. 匿名 2016/06/14(火) 10:53:48 

    順序とか形式とかそういうのを意識したり重視してるうちはうまくいかないと思うよ。

    +13

    -3

  • 34. 匿名 2016/06/14(火) 10:53:55 

    >>23
    出たよwwww

    +136

    -16

  • 35. 匿名 2016/06/14(火) 10:54:22 

    わたしは25さいから10年彼氏おらず
    37で結婚したぞ!
    諦めるのははやすぎる!
    がんばれ!

    +495

    -16

  • 36. 匿名 2016/06/14(火) 10:54:26 

    >>30
    例えが古いww

    +164

    -10

  • 37. 匿名 2016/06/14(火) 10:54:27 

    >>1
    好きで大切な人なのに、どうして結婚はダメと思ったの?

    +46

    -14

  • 38. 匿名 2016/06/14(火) 10:54:36 

    心配ならがむしゃらに働いてお金を貯めること。
    お金があれば独身の不安なんてかなり減る。

    +193

    -9

  • 39. 匿名 2016/06/14(火) 10:55:01 

    結婚できない女の特徴トピで
    「結婚を諦める女」というコメントがあった。

    主さん諦めないで!
    まだ24歳若いんだから。

    これからこれから!

    +204

    -10

  • 40. 匿名 2016/06/14(火) 10:55:10 

    >>23
    ウザイけどちょっと良いコメ!笑

    +33

    -35

  • 41. 匿名 2016/06/14(火) 10:55:50 

    自分語りを書いても励ましになら無いと思う。
    本当かどうか分からないしね。

    +70

    -13

  • 42. 匿名 2016/06/14(火) 10:55:50 

    まずは気持ちを切り替えましょう。
    失恋を経て魅力的になった女性を沢山知ってるし、別れはツラかったかもしれないけど、安易に流されて妥協しなかった自分自身の決断を前向きに捉えて行こう!

    +107

    -4

  • 43. 匿名 2016/06/14(火) 10:55:56 

    なんだ
    アラフォーかと思ったら
    24かよ

    +311

    -13

  • 44. 匿名 2016/06/14(火) 10:56:03 

    「恋する前から付き合っちゃった」…?! うん?

    次は、ステキな恋ができるといいね! 

    +114

    -5

  • 45. 匿名 2016/06/14(火) 10:56:07 

    あたしも24に戻りたいよーー

    +218

    -5

  • 46. 匿名 2016/06/14(火) 10:56:20 

    家土地買って悠々一人暮らししてます
    生活に余裕があることが大事だって気付いたから
    結婚なんか考えなくなった
    もともとお一人様が好きだったってのもあるけどね

    +180

    -7

  • 47. 匿名 2016/06/14(火) 10:56:25 

    >>37
    価値観の違いじゃない?
    例えばだけど、結婚式にお金を使うのを無駄だって思うか、一生に一度の事だから良いじゃんって思うかの違いとかさ。

    +24

    -8

  • 48. 匿名 2016/06/14(火) 10:56:48 

    大丈夫、まだ20代が5年残ってるじゃん!落ち込んでるヒマないよ、主さん。

    1人でいるのがイヤなら、若さが残ってるうちにしっかり勝負しないと、それこそ本当に独り身になる確率はねあがるよ?

    +137

    -9

  • 49. 匿名 2016/06/14(火) 10:56:51 

    アラフォー母と二人暮らし。
    母も段々身体が弱って来て…看とる迄側にいるつもり。軽く共依存になってます。

    +218

    -10

  • 50. 匿名 2016/06/14(火) 10:56:54 

    ガルちゃんに長く居過ぎたせいかな・・・・
    >>1が釣りに思えてきたw
    ごめん

    +105

    -5

  • 51. 匿名 2016/06/14(火) 10:57:05 

    30歳までに出産するとして妊娠するのが28~29歳、結婚するのが26~27歳、出会うのが23~25歳ぐらい。でき婚などは考えず逆算するとこんな感じ?

    +91

    -15

  • 52. 匿名 2016/06/14(火) 10:57:21 

    私55歳なんだけど、まだチャンスはあると思う方は+を

    どうか…

    +548

    -86

  • 53. 匿名 2016/06/14(火) 10:57:27 

    呼んだ?マジこれから何があるか分かんないぜ!
    ドンマイドンマイ。大丈夫さ、生きてれば、なんとかなるさ~。全ての経験を自分の血肉に替えてたくましく生きてやろうじゃないか!

    By アラフォー独身、求職中

    +190

    -10

  • 54. 匿名 2016/06/14(火) 10:58:47 

    そういった時は誰でもそんな気持ちになるもの

    あー私もこの結婚大丈夫かな?と不安持ってた婚約時に戻って人生やり直したい!!

    +10

    -12

  • 55. 匿名 2016/06/14(火) 10:58:51 

    >>52
    ごめん…。
    それは…。

    +37

    -66

  • 56. 匿名 2016/06/14(火) 10:59:10 

    >>52
    シニア婚に行こう!

    +160

    -6

  • 57. 匿名 2016/06/14(火) 11:00:18 

    こんなデブス嫁にもらってくれる人なんていない。。
    この先ずっと一人。。死んだほうがマシかな。。

    +41

    -24

  • 58. 匿名 2016/06/14(火) 11:00:20 

    なにいってんの!!
    私も24で婚約破棄したけど、その後も何人かご縁があり、27で結婚したよ!
    気持ちはよく分かるけど、焦る年齢じゃないよ。

    +104

    -16

  • 59. 匿名 2016/06/14(火) 11:00:22 

    30代で交際歴ない人とか見ると
    安心するどころか
    ますます不安になるわ。
    自分の行く末のようで。

    +135

    -11

  • 60. 匿名 2016/06/14(火) 11:00:46 

    結婚は無理、と見る目があるんだから大丈夫。次からは一緒に結婚生活おくれそうな相手を探せばいいんだからさ。どんまい。

    +12

    -6

  • 61. 匿名 2016/06/14(火) 11:02:31 

    33歳あきらめました。
    正社員ですが低賃金のパラサイトです
    親を看取ったら自分で人生終わらせたい

    +168

    -20

  • 62. 匿名 2016/06/14(火) 11:02:58 

    >>36
    ただ単に古いんじゃなく、古くから今もずっと言われてる事だよ。現に26歳辺りから一気に男からの誘いが減ったって人の話しよく聞くよ。

    +14

    -25

  • 63. 匿名 2016/06/14(火) 11:03:22 

    +59

    -6

  • 64. 匿名 2016/06/14(火) 11:04:31 

    わたし29まで彼氏居なくて顔は下の中くらいだと思うけど、コンタクトにしたり美容院行ったりして29からは地味にモテ期きた。やっぱり身なりを努力したらそれなりにモテるものなのかも。
    いまは結婚して子どもも居て、毎日幸せだよー主もがんばれ。

    +124

    -21

  • 65. 匿名 2016/06/14(火) 11:04:58 

    あと数日で29歳になりますが、一生独り身な気がする。
    6年以上の片想いも実らず、誰かを好きになる事すら面倒くなりました\(^o^)/
    一人暮らしも長く、誰かを自分の部屋=テリトリーに入れるのも嫌になってきた。
    同級生はみんな結婚していくけど、羨ましいとも思わなくなった。
    ヤバイよね干物の匂いがするわw

    +160

    -6

  • 66. 匿名 2016/06/14(火) 11:05:25 

    既往歴あり、まともに学校へ行けてない、妊娠出産が危険なので生涯独り身覚悟してます。
    だから、好きなことして一生を終えたい。

    +55

    -5

  • 67. 匿名 2016/06/14(火) 11:06:44 

    主さんまだ若いじゃないですか!!
    これから素敵な出会いありますよ♪( ´▽`)

    私は33歳で独身彼氏なしですよ(´▽`*)アハハ
    最近は友達とも色々あって疲れた私はいい人キャンペーンを終了してフェードアウト(´・∀・`)

    将来はまぁ不安がないって言ったら嘘になるけど今から将来の事考えて暗くなっても仕方ないので私の場合はとりあえず貯金したり自己満でダイエットして身体絞ったりたまに少しお高いディナーに行ったりそれなりに楽しんでますよ(*´∇`*)

    +175

    -7

  • 68. 匿名 2016/06/14(火) 11:07:05 

    >>57
    諦めないでほしい

    +6

    -6

  • 69. 匿名 2016/06/14(火) 11:07:19 

    >>62
    内容の問題じゃなく
    例えが古いって言いたいんでしょ>>36

    +15

    -5

  • 70. 匿名 2016/06/14(火) 11:07:29 

    35歳バツイチです
    密かに憧れていた人がいて、最近偶然に その人に紹介してもらえる という話が持ち上がった。

    願ったり叶ったりのチャンスなのに、怖気づいて断ろうとしてる・・・
    勿体無いと思いつつ、今から誰かと付き合うって考えるだけで、疲れてしまう。

    もう、ずっと一人かもしれない。

    +70

    -25

  • 71. 匿名 2016/06/14(火) 11:07:50 

    私の友人、19歳の時から付き合っていた彼と30歳の時に別れ「このまま一生独身かも…」と思いつつ新しい彼氏も作らず仕事をバリバリしていたけど、39歳の時に出会った男性と結婚して42歳で第一子を産んだよ。
    旦那さんの希望で今は専業主婦で幸せそうにしてます。

    24歳なんか若い!まだまだ人生これからよ!

    +191

    -11

  • 72. 匿名 2016/06/14(火) 11:08:32 

    来年40代になりますが、浮いた話なんか全くありません。お見合いの話もすっかり来なくなりました。虚しいです。
    最近の芸能人の結婚ラッシュを見聞きするとイラっとしますw

    +148

    -10

  • 73. 匿名 2016/06/14(火) 11:10:11 

    みんな若いんだから悲観するなよ!
    ばばあも独身だけど。
    みんなはこれから。
    努力すればばばあもどうにかなる。
    ばばあより
    行動すれば人生かわるよね。
    確かに動く人達が安心なんだろうね。
    いつかたどりつくんだから

    +77

    -7

  • 74. 匿名 2016/06/14(火) 11:10:15 

    >>70
    あるある。やる前に億劫になったり、最悪のケースを想定してビビっちゃうんだよね。
    でも折角のチャンス、一度きりだと思って試してみればいいんじゃないかな?
    1人になる事に前向きなら諦めてもいいと思うけど、
    これから恋愛や結婚に希望を抱いてるのなら、ぜひ行ってほしいな。

    +50

    -6

  • 75. 匿名 2016/06/14(火) 11:10:53 

    >>15
    こんな感じか

    優しい夫と可愛い子供達に恵まれ、毎日が幸せいっぱいです。正直独り身で過ごされる方のお気持ちは私には分かりかねますが、どうぞ良縁がありますように




    …的な意識高い系的慇懃無礼文章書く人多くない(笑)

    +95

    -4

  • 76. 匿名 2016/06/14(火) 11:12:08 

    仕事と家の往復。
    結婚どころか親と親族の介護が決定しつつあり結婚など夢見る立場ではなくなった。

    +64

    -3

  • 77. 匿名 2016/06/14(火) 11:12:15 

    物事を悪い方に、悲観的に捉えるのって性格なんだろうね。
    私は失恋して泣くだけ泣いたら、そこで感情が切り替わってプラマイゼロのリセット状態になるんだけど、人によっては落ちてマイナスポイントから動かない人いるよね。
    時間の無駄に感じないのかな。(^ ^)

    +6

    -29

  • 78. 匿名 2016/06/14(火) 11:14:02 

    >>77
    時間の無駄だと考えられる余裕があるなら、その瞬間に切り替わるでしょう^^
    切り替わるかどうかのスイッチは人によって違うので黙ってましょうね^^

    +59

    -4

  • 79. 匿名 2016/06/14(火) 11:14:04 

    52さん大丈夫。
    行動すればいつかたどりつくと信じてます。
    TVでやってたよ。もっと高い年配の人が。
    婚活バスツアーで仲良くなったとか。
    だからその歳でも動けばみつかりますよ。きっと。
    年下でアラフォー独身より

    +39

    -7

  • 80. 匿名 2016/06/14(火) 11:15:13 

    18から6年ってあなたまだ若いやないかい!!

    大丈夫でしょ!

    +48

    -5

  • 81. 匿名 2016/06/14(火) 11:16:53 

    >>52
    私の叔母は、還暦近くになってから
    趣味のゴルフと山歩きを通してパートナーに出会って入籍しましたよ!
    好きな事をめいっぱい楽しんで、前向きでいる人は素敵だと思うし、自信持ってほしいです。

    +88

    -3

  • 82. 匿名 2016/06/14(火) 11:18:17 

    25歳で彼氏いない歴=年齢
    なかなか恋愛に発展しない…。

    +57

    -4

  • 83. 匿名 2016/06/14(火) 11:18:35 

    >>1
    まだまだ甘いよ。
    まだまだ若い!

    +18

    -8

  • 84. 匿名 2016/06/14(火) 11:18:43 

    35歳過ぎてから心配してください

    +125

    -10

  • 85. 匿名 2016/06/14(火) 11:19:03 

    主さん24歳で若いし、6年付き合ったという実績もあるんだから。
    少しずつ前をむいていきましょ。

    +45

    -5

  • 86. 匿名 2016/06/14(火) 11:19:19 

    >>1
    え、まだ24歳だよね?大丈夫大丈夫!
    まだ若いんだから、そのうち好きな人できるよ

    +17

    -8

  • 87. 匿名 2016/06/14(火) 11:19:25 

    >>25
    焦らないで。
    やみくもに会うと危険だよ

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2016/06/14(火) 11:20:26 

    歳の離れた弟が知的障害児です。
    重度なので家族が面倒をみないと生きていけません。
    もちろん障害者が身内にいると必ず結婚できないというわけではないと思いますが、
    やはり普通の人よりハードルが上がるんだろうな…と思います。
    一応、独り身でも生きていけるよう、弟を養えるようバリバリ働く職種に就職予定の21歳ですが、きっと就職したら周りは結婚を視野に入れた付き合いをしていく中、私はずっと1人なのかな…と考え憂鬱です。

    +169

    -10

  • 89. 匿名 2016/06/14(火) 11:24:00 

    心配はしてないw
    だって、人と一緒に暮らしたくないから。
    彼氏はいた方がいいけど、その人の炊事洗濯とか無理。
    子供もいらないし、ずっと一人で良い。
    そんな人ごまんといる

    +97

    -8

  • 90. 匿名 2016/06/14(火) 11:25:34 

    結婚なんて別によくないよ〜
    23歳で結婚したけど今別居中だし。
    もちろん幸せな人も、いると思うけど。
    30歳ぐらいで、自分がもっと大人になってからいい人みつけりゃよかったなと後悔してる。

    +40

    -15

  • 91. 匿名 2016/06/14(火) 11:28:07 

    88さん理解してくれる優しい旦那さんを見つければいいと思います。
    一人と決めないで。諦めないで。

    +36

    -8

  • 92. 匿名 2016/06/14(火) 11:29:37 

    4年付き合った彼と24で婚約破棄。
    主さんと同じような状態だったけど30で優しい旦那さんと結婚できたよ。
    今では子どもも産まれて本当幸せ。
    きっとその彼のほかに主さんに合う相手いると思いますよ。
    その彼のことは時間が解決してくれるよ。

    +70

    -9

  • 93. 匿名 2016/06/14(火) 11:34:12 

    正直焦ってるけどどんなに焦っても出来婚した姉のようには絶対なりたくないね

    +22

    -6

  • 94. 匿名 2016/06/14(火) 11:34:46 

    主は若くて結婚したかったのかな。
    だから絶望するのかもしれないけど、もっと遊んでもいいと思うよ!
    まだ24歳だよ。
    もったいなさすぎる!

    +44

    -8

  • 95. 匿名 2016/06/14(火) 11:37:12 

    え、24歳て…生まれたてじゃん笑。でも私も25歳で最愛の彼氏に振られてドン底だった。けど35歳で今、育児中です。
    今は辛いけど、何か終わったら何か始まります。

    +134

    -11

  • 96. 匿名 2016/06/14(火) 11:37:26 

    結婚したら必ず幸せになれるわけじゃないからね!3組に1組は離婚する。

    +48

    -5

  • 97. 匿名 2016/06/14(火) 11:40:54 

    相手に合わせられる若さを感じない

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2016/06/14(火) 11:42:09 

    結局、出産のタイムリミットがあるのを知ってるから皆焦るんだと思う。
    子供だけは何が何でも欲しくて、別にたいして好きでもないような相手と妥協して結婚し子供を産んだのはいいけど、やっぱり相手と上手く行かなかった上に子供の事も愛せず、虐待のすえ施設に放り込んだ馬鹿女を知ってます。
    世間体も勿論大事なんだろうけど、自分の人生を自分で納得した上で自立した生き方するのもアリだと思う。
    失恋したばっかりの頃はあんまり冷静になれないかも知れないし、周りは無責任にああだのこうだのと言って来るかもしれませんが、自分自身だけは見失なわないように!

    +77

    -10

  • 99. 匿名 2016/06/14(火) 11:47:43 

    私も私も
    でも子供が欲しいと最近思うようになってしまった
    結婚しなくていいから子供だけ欲しい
    本当は好きな人いるけど、カッコよすぎて相手してくれないもん

    +10

    -10

  • 100. 匿名 2016/06/14(火) 11:52:58 

    えー、24歳で自分から破棄しといて?
    42歳で相手から破棄されたなら、わかるけどさあ。

    +55

    -5

  • 101. 匿名 2016/06/14(火) 11:54:31 

    底辺既婚のマウンティング自分語りいらないってw
    主は同じ状況の人と慰めあいたいんだよ

    独身トピは結婚してることしか張り合えることがない人わきすぎ~

    +88

    -7

  • 102. 匿名 2016/06/14(火) 11:54:56 

    24で諦めるなんてまだ早い!破棄された彼の方が相当しんどいと思います。より良い人生を送る為に選択しただけでは?

    +15

    -7

  • 103. 匿名 2016/06/14(火) 11:57:06 

    >>52
    母の友人が、58歳で69歳の人と結婚しました!なので、まだまだチャンスはあるかもしれません。

    相手の男性は公務員をしていたけど定年退職済み、前妻とは死別、持ち家あり、料理好き、旅行好き、息子が2人いるけど2人共すでに結婚していて父親の再婚を応援してくれた。そして、「もしも将来自分に何かあったら、あなたに下の世話はして欲しくない。施設に入る費用は貯金してあるから安心して欲しい」と言われ預金通帳も見せてくれたそうです。

    母の友人は初婚、今まで恋人は何人かいたけど、結婚に行くまでの人は見つからなかったそう。35歳になった時に「一人で生きて行こう」と決め、今まで以上に仕事を頑張り都心に2LDKのマンションも買った。「65歳まで働いて、その後はいざとなったらこのマンションを売って施設に入ろう…と常々考えていたから、まさかこの年で結婚するなんて!」と自分でも驚いていました。

    母の友人は結局60歳まで働いて退職、今は2人で旅行に行ったり一緒に料理を作ったり、お互いの時間を楽しむ生活をしています。

    +101

    -15

  • 104. 匿名 2016/06/14(火) 11:58:52 

    >>91
    ありがとうございます。
    男性自身は、もしかしたら気にしないと言ってくれる人も現れるかもしれません。
    ただ、結婚となると親も絡んできますし、向こうの親御さんが許してくれるかというのが問題ですね…
    私も子供が欲しくて、恐らく姑さんも孫が欲しいだろうけど、遺伝ではないとはいえもしまた自分から障害のある子供が産まれたら、昔から自分の親が苦労して弟を育てていたのを見ていた分、出産を決意できない面もあります。
    身内に障害がいて、更には子供も生まない方向で、でも納得してくれる方やご家族は今後見つかるでしょうか…( ; ; )

    +13

    -8

  • 105. 匿名 2016/06/14(火) 11:59:47 

    >>51
    私まんまその流れだわ。

    主と同じで6年付き合ってた彼と24の時に
    このままこの彼とは無いと思って別れて、
    婚活しまくったよ。

    そんなマイナスな気持ちじゃ誰もよりつかないよ!

    もったい無い!気の持ち方で変わるよ!

    +10

    -10

  • 106. 匿名 2016/06/14(火) 12:02:30 

    37年独り

    +81

    -11

  • 107. 匿名 2016/06/14(火) 12:04:18 

    まーた底辺既婚者が喜んで荒らしそうなトピを

    +20

    -14

  • 108. 匿名 2016/06/14(火) 12:04:48 

    私はまだ高校生ですが婚約を決めてる彼氏がいます
    みなさんもあきらめずにがんばってください(><)

    +9

    -37

  • 109. 本宮大輔 2016/06/14(火) 12:08:10 

    みんなひとりさ

    +40

    -2

  • 110. 匿名 2016/06/14(火) 12:08:10 

    >>107
    (お、独身ババアか?)

    +19

    -20

  • 111. 匿名 2016/06/14(火) 12:08:36 

    24の時は子育て真っ最中だった
    年子だったから超大変だったな
    その時は自分の時間がなくてそれはそれで辛かった。

    +6

    -50

  • 112. 匿名 2016/06/14(火) 12:09:39 

    >>8
    仲間。アトピーがものすごくひどくて薬代稼ぐのに必死。非正規パートだし。体がもたない。
    何のために生きてるか分からない

    +28

    -11

  • 113. 匿名 2016/06/14(火) 12:10:08 

    >>111
    へー、で?

    +26

    -15

  • 114. 匿名 2016/06/14(火) 12:12:40  ID:cbDHFAJTSV 

    熱中出来る趣味や趣味仲間居れば寂しくないよ

    +10

    -4

  • 115. 匿名 2016/06/14(火) 12:13:29 

    >>111
    トピタイ読めますか?

    +51

    -4

  • 116. 匿名 2016/06/14(火) 12:14:40 

    >>108
    なんか加齢臭がするー

    +8

    -14

  • 117. 匿名 2016/06/14(火) 12:17:42 

    >>116
    くやしいのうwくやしいのうw

    +6

    -22

  • 118. 匿名 2016/06/14(火) 12:18:06 

    今ここに既婚者いますか

    +10

    -10

  • 119. 匿名 2016/06/14(火) 12:19:43 

    若いのに勿体ない考えと思うけど、今は、落ち込むだけ落ち込む時期なのかもしれないね。
    悲しさに背中を向けて無理矢理前向きになろうとしても、いつまでも本当の意味で前向きにはなれないと思います。
    年齢関係なく、縁のある人には出会えるよ。

    +22

    -10

  • 120. 匿名 2016/06/14(火) 12:19:50  ID:cbDHFAJTSV 

    私も24だけど毒親育ちの発達障害で高校行かずに5年間引きこもりで外に出ても友達一人すら作る気ないしバイトすら続かないくて自尊心ボロボロだから人生諦めたよ。だって彼女がこんな生い立ちで学も教養も無く親も頭おかしくて精神科通いの鬱持ち発達障害で借金もあるって知ったらドン引きでしょ。幸い打ち込める趣味があるから生きていようとは思うけれどやっぱり人と関わりたくはない。言い寄ってきてくれる素敵な人居るけれどこんな地雷女を彼女や嫁にするわけにいかないから突っぱねてるけど普通に育ったら素直に受け入れたかった

    +17

    -26

  • 121. 匿名 2016/06/14(火) 12:20:43 

    やっぱり呼んでもいないのに煽りに来ただけの既婚沸いてるね

    +17

    -9

  • 122. 匿名 2016/06/14(火) 12:21:06 

    長く付き合った人が、運命の人ではないよ。本当に合う人とは出会うべきときに会ってわりとすんなりゴールインするよ。焦って結婚しても、あっさり別れが来る場合もあるし、流れに身を任せるのが案外幸せへの近道だよ。私は、そうだった。というかいろいろ考えないときのほうが上手くいって、今幸せだよ。
    そして、別れるべき人とはきちんと別れないと新しい正しい出会いはやってこないんだって。大好きな本に書いてありました。

    +91

    -12

  • 123. 匿名 2016/06/14(火) 12:21:49 

    >>120
    人と関わりたくないといいつつガルちゃんにきてる矛盾

    +14

    -7

  • 124. 匿名 2016/06/14(火) 12:25:46 

    まだ大丈夫でしょ!
    主さんみたいに5年付き合った人をふって
    私も一生独り身かなーなんて思ってたけど
    別れて3ヶ月くらいに出会いがあって付き合って
    1年後には結婚したよ!
    まだなにがあるか分からない!

    +19

    -15

  • 125. 匿名 2016/06/14(火) 12:27:03 

    >>120
    かまってちゃん。
    そして言い寄って来られるっていう自虐風自慢。

    +21

    -3

  • 126. 匿名 2016/06/14(火) 12:27:27 

    >>23

    どの夫婦のトピにいるけどさ
    わざわざ旦那の収入を晒すのは
    煽ってるの?釣りならウザいだけ

    大した収入じゃないから
    自慢にならないよ恥さらしなだけ

    +12

    -3

  • 127. 匿名 2016/06/14(火) 12:28:24 

    私、結婚したい。
    でもセックスは一生したくない。
    でも相談所でそれ書くとお見合い出来ないから書いて無い。今、婚約中で、
    そういう事はけっこんしてからね。
    と言ってるけど、実際には結婚しても絶対にしない。
    でも言って振られるのが怖いから多分結婚するまでは言わない。
    彼も絶対セックスしないと結婚しないとか言われて付き合ってる訳じゃないから、おあいこだと思いますけど、どう思いますか?

    +3

    -57

  • 128. 匿名 2016/06/14(火) 12:30:12 

    まだ24歳でしょ?まだ25歳でしょ?ってこの歳でも焦ってるしやばいなって思ってるから、勝手にまだ大丈夫みたいなのいらない!24.25で相手いないと結婚できない気がしてならない

    +36

    -20

  • 129. 匿名 2016/06/14(火) 12:30:18 

    ぶっちゃけ30歳すぎたらガチで終わりだと思う

    +27

    -39

  • 130. 匿名 2016/06/14(火) 12:32:27 

    みんな優しいなあ…
    主さん大丈夫!私なんて初めて男の人と付き合ったの25の時だよ。まだまだ若いんだからこの先恋愛出来ないかもなんて思わないでー!

    +19

    -14

  • 131. 匿名 2016/06/14(火) 12:32:31 

    29歳にして、初めて彼氏出来て、1ヶ月経ってないけど、なんか既に面倒くさい。
    相手の嫌なところばかり見えてきてしまう、やっぱり自分には、恋愛・結婚は向いてないのかなと思ってきた。。

    +41

    -9

  • 132. 匿名 2016/06/14(火) 12:33:22 

    20年後にトピ立てようか

    +53

    -2

  • 133. 匿名 2016/06/14(火) 12:34:21 

    >>127
    性生活がないことは離婚事由になるけどいいの?

    +53

    -6

  • 134. 匿名 2016/06/14(火) 12:34:42 

    >>127上手く行かないと思う
    セックスしない夫婦なんて。あなたがフラれるだけ、好きになれば自然と求めるものだけど
    その人を一生愛して行ける覚悟あるの?

    +33

    -11

  • 135. 匿名 2016/06/14(火) 12:35:30 

    >>127
    それ結婚したら振られませんか?

    +38

    -2

  • 136. 匿名 2016/06/14(火) 12:36:20 

    >>128じゃあ頑張れ!

    +2

    -5

  • 137. 匿名 2016/06/14(火) 12:37:40 

    私35で彼氏いない歴=年齢
    もう諦めたからこれから手に職つけるために弟子入りする
    地元出たことないし、家を出るの嫌がる親に気を遣ってた部分もあって遅すぎる初めての一人立ち
    遅い出発だけどがんばる
    頑張って将来を手に入れる

    +163

    -7

  • 138. 匿名 2016/06/14(火) 12:37:53 

    主と同じ歳だけど
    主は6年も付き合ってきた。
    でも私は付き合ったことない。
    まだ若いから大丈夫って言葉は主には言えるけど
    私みたいに付き合ったことない人には無責任な言葉なんだよね(笑)

    +10

    -11

  • 139. 匿名 2016/06/14(火) 12:40:03 

    127です。
    回答有難うございます。
    正直好きかはよく分かりません。ただ1つ言えるのは私は一人で生きていける経済力が無いです。
    このまま独身なら生きていける自信が無いです。
    皆さんの言う事は分かりますが、最初からセックスしない、って言ったら多分婚約出来てません。
    旦那は子供が欲しいので、結婚したら養子を提案してみようとおもうんですが、それじゃ代わりにはならないですかね?

    +2

    -40

  • 140. 匿名 2016/06/14(火) 12:40:36 

    アラフォー独身がここにいますよー
    結婚線くっきりなのにいまだいい人見つからず

    手相ってあるけどただのシワよね

    +58

    -9

  • 141. 匿名 2016/06/14(火) 12:41:53 

    それは思う
    結婚願望はあるんだけど…
    8年付き合った彼氏がいるけど
    その前に
    大学時代に同棲してた彼氏を
    どうしても忘れられず
    勝手にバツイチだと思ってしまう
    風の噂で亡くなったと聞きました
    後悔ばかりで生きてるのがツラい
    自分だけ幸せなったらダメだと
    ついつい恋愛から逃げてしまう

    主さん引き摺る性格でないなら
    時期がくれば
    また新な恋愛出来ると思いますよ

    +9

    -16

  • 142. 匿名 2016/06/14(火) 12:42:35 

    8月で48歳。独身。
    人生、まだ半分終わったところ。
    まだまだこれからだわっ!

    +102

    -8

  • 143. 匿名 2016/06/14(火) 12:43:08 

    先週彼氏と別れた。
    もう27だし、落ち込んでる暇ないのでさっそく婚活パーティの予約入れまくった。パーティで無理なら相談所入会する。
    なんの取り柄もないし見た目も良くないけど、子供欲しいから絶対結婚したい。
    27ならまだ可能性はあると信じてがんばります。
    絶対諦めない。

    +75

    -7

  • 144. 匿名 2016/06/14(火) 12:44:06 

    >>44
    要するに、お付き合いより先にお突き合いしてしまったということですね?

    +5

    -8

  • 145. 匿名 2016/06/14(火) 12:44:07 

    35歳までに産みたいなら33歳ぐらいにはすでに結婚してて産める状態じゃないとね。そう考えると30歳越えてから相手を探し始めるのは遅いからあと6年のうちに探さないと。
    独身のまま35歳を迎えた女性、その9割が「一生シングル」という衝撃的事実
    独身のまま35歳を迎えた女性、その9割が「一生シングル」という衝撃的事実girlschannel.net

    独身のまま35歳を迎えた女性、その9割が「一生シングル」という衝撃的事実 以下、婚活女子へのアドバイス抜粋 ■なぜ「結婚」したいのかを徹底的に紙に書きだしてみる! 大切なのは、他人基準の視点を加えず、徹底的に紙に書きだしてみること! 間違っても「婚活」...

    +9

    -23

  • 146. 匿名 2016/06/14(火) 12:44:54 

    >>127
    「結婚してからね」と言ってるのに結婚してからもセックスしないんじゃ全然おあいこじゃないでしょ
    ただの嘘つき
    慰謝料請求されて離婚で終わりだよ

    +67

    -3

  • 147. 匿名 2016/06/14(火) 12:48:26 

    マイナス覚悟だけど、ここにいる自称モテ無い女子達をプロデュースしたいわ…!
    そんな仕事あったらしたいな。
    悪い意味じゃなくて、いい女を沢山生み出したいって理由です。

    +45

    -16

  • 148. 匿名 2016/06/14(火) 12:49:21 

    36歳彼氏は今いない
    顔はブスではないと思う。ナンパもされるし会社の面接官や仕事先で綺麗な方ですねと言われた事もある。
    女友達からは性格良いのになんで結婚できないんだろうねとも言われるので、そこまで悪い性格でもないと思う。
    なのに結婚には全くご縁がない。
    筋金入りのゲーマーでアニオタを公言してる、これですかね?

    +14

    -28

  • 149. 匿名 2016/06/14(火) 12:49:41 

    アラフォー処女の私から言わせて貰うとそもそも男のセックスが気持ち良いイメージが無いから悪いんであって貴女が悪いんじゃないよ。寧ろそんな事で離婚されるんならば慰謝料請求してやりましょうよ!

    +2

    -24

  • 150. 匿名 2016/06/14(火) 12:52:20 

    >>148
    そんな訳無いでしょ!
    アニオタでゲーマーなんて寧ろ男からはモテる。
    綺麗、可愛いなんて誰でも言われます。
    いつも言われるのでなければ、単にお世辞なだけ。
    私はブサイクだけど、毎月誰かしらに言われますよ。

    +20

    -14

  • 151. 匿名 2016/06/14(火) 12:52:45 

    >>148
    隙が無いんじゃない?
    アニヲタ公言してるなら余計。
    綺麗でアニヲタとか最強だと思うよ。

    +13

    -4

  • 152. 匿名 2016/06/14(火) 12:54:28 

    >>139
    なら嘘ついて結婚する前に
    養子の話したら?
    婚約破棄されても慰謝料とれないよ
    金の為に嘘つき結婚なんて

    結婚詐欺なだけ旦那いくつ?
    性欲ない老人なの?

    +20

    -8

  • 153. 匿名 2016/06/14(火) 12:54:39 

    >>96
    バツ2とかの人もいるから3人に1人ってわけではないのがミソ

    +5

    -7

  • 154. 匿名 2016/06/14(火) 12:55:01 

    >>139
    じゃあ結婚したあと、ほんとは無職なんだこれから働く気もないって言われたら騙されたと思わない?
    相手から自分は働かないけど他の人からもらえばいいじゃんって言われたら納得できる?

    +22

    -7

  • 155. 匿名 2016/06/14(火) 12:55:09 

    >>139夫婦の営みがないと不満でしょうが
    旦那さんも。それが言いたいだけ

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2016/06/14(火) 12:57:55 

    >>1
    順風満帆過ぎて、突然の失恋&婚約破棄辛いよね...
    オバちゃんなんて、38歳で振られっぱなしで彼氏すら居ないよ。お陰様で雑草の様に図太く生きてます( ^ω^ )

    +64

    -11

  • 157. 匿名 2016/06/14(火) 13:00:24 

    >>127
    あなたの結婚詐欺のトピではない!
    場違い
    自分で結婚詐欺のトピ
    申請しなよ
    あなた何歳?釣りなの?男?

    +34

    -7

  • 158. 匿名 2016/06/14(火) 13:01:44 

    >>139
    わがままだね、経済力はないから結婚したい。でもセックスはしたくない。子供は養子でって。養子なんて簡単じゃないよ?それに、性生活が無いのは離婚の正当な理由になるんだよ。仮に結婚してもすぐ離婚なんて事充分ありえる。あなた、その男性に失礼過ぎる。

    +41

    -12

  • 159. 匿名 2016/06/14(火) 13:02:10 

    >>127
    あんたクズだよ
    結婚してはいけない人間

    +41

    -12

  • 160. 匿名 2016/06/14(火) 13:03:06 

    これを言ったら何だけど独りのが楽なんだが

    確かに好きな人が要る(営みあり)と生きる糧になるけど
    セックスレスだから相手が居ても邪魔何だよね

    +2

    -9

  • 161. 匿名 2016/06/14(火) 13:04:39 

    >>150

    ゲーマーとかアニオタっていうと引かれるのでこれが原因かなと思って書き込んだんだけど…
    お世辞だとしても、ブスではないと思うって言ってるだけで自分が可愛いとは思っていませんよ。
    リアルで私の周りにゲームとアニメで盛り上がれる人いません。
    モテるのはあなたの周りですよね、羨ましい限りです。

    +6

    -17

  • 162. 匿名 2016/06/14(火) 13:07:56 

    >>127
    釣り臭いけど…
    その彼は自分の子が欲しいはずだよ。
    呪縛から解放してあげなよ。
    貴女が養って欲しいなら、バツイチ子持ちかご老人の方で家政婦やるからオッケーしてくださいって方選んだら。
    セックスしないは、男にとって生きる力をもぎ取られるようなもんでしょ。
    動物的男の本能は子孫を残す事なんだから。

    +23

    -15

  • 163. 匿名 2016/06/14(火) 13:16:34 

    >>113
    それでその時はその時で不満がでるの
    人間いつだって欲があるからいつだって隣の芝は青いって思う

    +6

    -5

  • 164. 匿名 2016/06/14(火) 13:18:19 

    >>161
    その言い方がダメ!
    羨ましい限りですってw
    貴女は趣味を行使して出会いを求めてる?
    自分の周りにいないって決めつけてるだけでしょ。
    世間一般でゲームも出来てアニメの話しも出来るっていい事なんじゃない、ゲーマーアニオタって男が多いんだから。
    一般的にその辺歩いている男も大概昔はスーファミとかで育った男ばかりでしょう。
    男と会う時は自分のゲーマーアニオタの話ばかりせずに、相手の話を聞いてゲームやアニメの話をしつつ内容を膨らませなさいな。

    +8

    -7

  • 165. 匿名 2016/06/14(火) 13:21:35 

    >>127
    >>139

    何コイツ こんな嘘つき女 最低
    金の為に嘘つき結婚して
    子供欲しがってる婚約者に秘密で
    子供は養子を考えるだと…
    自己中 自分勝手で最低な女

    結婚詐欺で逮捕されろ!!
    こんな詐欺師いたね 醜い容姿の女が
    騙され結婚する婚約者が哀れだわ
    男は一番幸せな時期なのに
    腹黒い女に騙され結婚するとは

    後半コイツへのレスばかり
    それだけ社会に反する詐欺なんですよ

    +36

    -14

  • 166. 匿名 2016/06/14(火) 13:24:40 

    >>127
    セックスしたくないの言葉が性欲猿に引っかかったみたいだね
    簡単だよ、子供できるまでは我慢して子供できたらレスになればいい。そんな家庭いくらでもあるでしょ?

    +6

    -18

  • 167. 匿名 2016/06/14(火) 13:25:30 

    アラフォーで一生独身かもと思っているけど、もう老後の設計が出来上がっているので、全く心配がない。
    むしろ既婚者の方が旦那が〜とか、子供が〜とか言っていて大変そう。歳とって子供と絶縁状態で結局独り身の人沢山知ってるし。
    だからって独り身最高とは思っていない。主は心配なら努力して相手を見つければよろし。私は相手を見つけずに、努力して一人でも生きていける道を作っただけ。

    +48

    -11

  • 168. 匿名 2016/06/14(火) 13:26:25 

    >>164
    草生やすあなたの方が言い方悪いですよ
    彼氏はできるけど結婚できないって話なんですけど…なんか、男までできないかのような言い方。
    まあ、休憩も終わりますんで去りますね。

    +0

    -11

  • 169. 匿名 2016/06/14(火) 13:28:38 

    >>166

    >>155

    +1

    -4

  • 170. 匿名 2016/06/14(火) 13:32:10 

    わたしも最近二人いた彼氏どっちとも別れました。同じ24歳で同じ気持ちでいます。。二人も彼氏作ってた罰かなと思います。もう傷つきたくないし、恋愛したくないって気分です。結婚できないならもう出会いたくない!仕事以外で悩みたくない!

    +4

    -25

  • 171. 匿名 2016/06/14(火) 13:32:33 

    結婚がなくなるだけであらゆる可能性が出来なくなる。残された選択は子供も産めず一生働き、自分の稼ぎや力だけで生きていくの一択だけ。女の自立や教育には結婚できなくさせることが最も効果的。

    +16

    -16

  • 172. 匿名 2016/06/14(火) 13:38:11 

    >>169
    知らないよ
    産んだ後のホルモンバランスを理由に拒否してる家庭なんていくらでもあるでしょうが。産んだ後なら我慢できない旦那が悪いで終了。

    +6

    -12

  • 173. 匿名 2016/06/14(火) 13:41:57 

    新幹線でサラリーマン風の二人連れが隣だったんだけど
    社内の独身の誰だかがずーっと話のネタになってた
    あいつ絶対なんかあんでしょ
    おっかしいいもんあの年まで独身てさ
    て具合にね。
    違った意味で興味持たれちゃうよね。

    +22

    -15

  • 174. 匿名 2016/06/14(火) 13:42:28 

    今年29歳なんですが、精神的に自分の事でいっぱいいっぱいだからか結婚という発想すら抜けてました。みんなと同じ土俵に居るわけではないので、人生の大イベントなだけに自分が結婚してるイメージが想像つきませんw
    男側からすると、私と結婚するメリットは全くないように思うので一生独身だと思います
    もっと年を取ってからが修羅場かもしれませんが、何度も逆境にブチ当たってきて現在やっと落ち着いてきたので、正直結婚よりもその幸せを噛みしめたいです

    +30

    -9

  • 175. 匿名 2016/06/14(火) 13:45:47 


    >>122さん

    なんていう本ですか?
    すごくいいこと書いてあるんだなと思ったので、ぜひ参考にさせてください

    +5

    -7

  • 176. 匿名 2016/06/14(火) 13:46:33 

    なんかすごく非難されてるけど、そもそも男が女の悩みに気づかない時点で男が悪いよ。
    男がそういう女の悩身を全て汲み取って癒してあげるべきなんだよ。それが出来ないって事はその男がいい男じゃなくて結婚に値しないって事だと思う。
    皆、女同士で揉めすぎ。
    こういうのは大体男が悪いんだよわ、なんでそれが分からないの?

    +9

    -25

  • 177. 匿名 2016/06/14(火) 13:48:17 

    >>35

    すごい励みになるお言葉!
    まだ諦めるべきではないかもしれない!

    33歳彼氏なしより

    +13

    -6

  • 178. 匿名 2016/06/14(火) 13:52:58 

    >>176
    全くもって同意
    女ばっかり尽して男は何にもしないんだから不平等

    +10

    -13

  • 179. 匿名 2016/06/14(火) 13:55:18 

    シングルマザー2人の子持ち、34歳。
    大学生の時に初めて付き合った彼と5年付き合って結婚したけど、本気の不倫され、離婚。
    しかも、離婚後、我が家の財産目当てで結婚したことが発覚。
    周りは、再婚を進めてくるけど、子育てで精一杯。
    まして、元旦那としか付き合ったことがないし、もともと人見知りな私、元旦那のせいで、男性不振になり、職場のおじさんと話すことすら、ものすごい勇気がいる。
    このまま1人なんだろうなと思う。

    +15

    -23

  • 180. 匿名 2016/06/14(火) 13:56:58 

    一生ひとりぼっちの独身で孤独な老後かもしれないと不安になっている人、ご安心下さい。
    そういう人は本当に一生結婚出来ません。

    +10

    -23

  • 181. 匿名 2016/06/14(火) 13:57:30 

    31バツイチ子持ちが華麗に登場。

    お金の心配はしたくないから毎日仕事ばっかり。
    あと10年ちょっとすれば子供も家から出ていくだろうし、そしたら1人だと思うとやっぱり寂しいなー。
    良い人がいればまた結婚して、今度は穏やかな結婚生活がしたい。

    +7

    -18

  • 182. 匿名 2016/06/14(火) 14:00:15 

    昔と違って今の結婚に求められてるのは互いに支え合えるパートナーでペットじゃない。支え合うというのはどちらか一方的に寄りかかるんじゃなくて互いに自立した者同士での支え合いだから。それを理解できてるかどうかでも結婚できる可能性は全然違うよ。

    +20

    -13

  • 183. 匿名 2016/06/14(火) 14:00:39 

    会う
    デート
    エッチなどが面倒くさい

    次の日の仕事の事
    服装を考えたり
    化粧とかするのが面倒くさい
    煩わしい

    私生涯独身かも。

    +43

    -18

  • 184. 匿名 2016/06/14(火) 14:02:02 

    周り中に紹介を頼みまくれば?
    それでもだめなら結婚紹介所には結婚したがってる男はたくさんいるから、なんでもいいからとにかく結婚をと考えるなら結婚はできると思うよ。
    それも嫌なら孤高に生きる勇気と心意気を持たないと(せめてそう見えるふうに振る舞わないと)みっともないよ。

    実際結婚に夢持ちすぎてるんじゃないの?そんなにいいことばかりじゃないし、下手すると人生終わるしね。

    +15

    -7

  • 185. 匿名 2016/06/14(火) 14:04:22 

    >>183
    好きな人が出来ると驚くほど面倒くさいがなくなるよ!
    会いたいのが強いから綺麗にしたいってなる

    +15

    -14

  • 186. 匿名 2016/06/14(火) 14:06:45 

    大丈夫、大丈夫、と自分に言い聞かせ早54歳、今の大丈夫は終生独りでも大丈夫という意味に変わった

    +68

    -9

  • 187. 匿名 2016/06/14(火) 14:12:00 

    >>185

    ほ~!今彼氏は欲しいくせに何だか恋愛めんどくさいっていう矛盾に陥っているんですが、恋すれぱそういう煩わしさは心配しなくていいって感じかなー?

    何せ、恋愛してなさすぎて感覚分からなくなってきた

    +4

    -5

  • 188. 匿名 2016/06/14(火) 14:12:16 

    会う
    デート
    エッチなどが面倒くさい

    次の日の仕事の事
    服装を考えたり
    化粧とかするのが面倒くさい
    煩わしい

    私生涯独身かも。

    +1

    -13

  • 189. 匿名 2016/06/14(火) 14:20:03 

    需要がないならしょうがない。

    +19

    -12

  • 190. 匿名 2016/06/14(火) 14:25:50 

    マジで結婚がゴールじゃないから!
    恋愛体質なら仕方ないんじゃないのー

    +11

    -3

  • 191. 匿名 2016/06/14(火) 14:30:49 

    物事を悪い方に、悲観的に捉えるのって性格なんだろうね。
    私は失恋して泣くだけ泣いたら、そこで感情が切り替わってプラマイゼロのリセット状態になるんだけど、人によっては落ちてマイナスポイントから動かない人いるよね。
    時間の無駄に感じないのかな。(^ ^)

    +0

    -14

  • 192. 匿名 2016/06/14(火) 14:31:47 

    主さん、大丈夫だよ!
    私も24で3年付き合って婚約してた彼と別れたけど、半年後に今の旦那と出会ってすぐ付き合って、27で普通に結婚したよ!
    24なら独身男性とたくさん出会えるし、今後の人生で今が一番モテるときだよ!
    コンパや紹介の出会いもその年齢なら恥ずかしさ無しで出来るし!

    +11

    -20

  • 193. 匿名 2016/06/14(火) 14:33:08 

    >>186
    50代で独身…………もはや神

    +26

    -16

  • 194. 匿名 2016/06/14(火) 14:40:13 

    50代まで行けば
    ある意味もう怖いもんナシでしょ
    結婚はー?とか
    子供はー?とか
    誰も聞いて来ないし

    +54

    -7

  • 195. 匿名 2016/06/14(火) 14:40:30 

    36歳で、男性恐怖症の私が通りますよ。

    +14

    -8

  • 196. 匿名 2016/06/14(火) 14:42:13 

    家の建築を頼んだ建築士のリーダーさんが50代で独身らしくて、
    旦那が、「なんかあの年で独身って警戒するよなーなんでやろ?頼むの怖いよななんか。なんで独身なんやろ?子供もいないんやろ、なんか怖いよな」って話してきて、男でもそんな風に思うんだって思った。

    +4

    -20

  • 197. 匿名 2016/06/14(火) 14:42:49 

    子供産むつもりないから
    結婚するなら50過ぎてからでいいや。

    本当の意味で支えあいになるだろうけど笑

    +38

    -9

  • 198. 匿名 2016/06/14(火) 14:44:57 

    結婚願望が一切ないから全然独り身でいい
    でも、生活面を考えると心配にはなるかな

    +14

    -7

  • 199. 匿名 2016/06/14(火) 14:45:12 

    127です。
    私も悪いかもしれないですけど、あまり強い言葉で責められると怖いので、穏やかにアドバイス頂けると嬉しいです。
    取り敢えず質問された事ですが、私は29歳、彼は36歳です。
    私は働かなくても良いというか、専業主婦でも良いって言われてます。彼の年収が900〜1000程度ある銀行員の方なので多分生活は出来ます。
    私の貯金が全く無い事は彼も知ってます。

    彼は両親共に事故で亡くしてるため、同居や義理親の影響は無いです。結婚相談所の出会いなので年収も勤め先も確実です。名刺も源泉徴収票も頂いています。
    彼を愛してるかと聞かれると相談所のお付き合いは長くて三ヶ月なので、今お会いして四ヶ月なので正直よく分からないです。誠実で真面目だと思います。嫌いでは無いのは間違いないです。罪悪感も有るのですが、とは言っても私も野たれ死ぬのは嫌です。老人の介護しながらとアドバイス頂いた方もいますが、結婚した時点で老人なのはいくらなんでも嫌です。アドバイスして頂いた方も嫌だと思います。

    +2

    -27

  • 200. 匿名 2016/06/14(火) 14:46:38 

    昔の自分だ!
    私も18歳から6年付き合った彼の借金が発覚して別れた時は一生1人だと思ったよ!
    でも今お付き合いしている彼と26歳の時に出会い、来年結婚するよ!
    こんな私でも出会えたから結婚したいと少しでも思ったら諦めないで頑張ってー!

    +5

    -14

  • 201. 匿名 2016/06/14(火) 14:47:18 

    >>127

    既婚なのにごめん、もしかすると初めてで、怖いかな?
    下ネタになるけど昔痴漢に遭ってから、そういうの一切ダメで彼にも妊娠する時以外では出来ないかもしれないと説明したよ。
    でも少しずつ慣らしてくれて、結婚した今では普通にできるよ。
    大丈夫初めてだと不安だし怖くなるけどすぐ慣れるから。彼が好きなら歩み寄らなきゃ。それか、しなくて大丈夫な人を探すかしよう。

    +10

    -5

  • 202. 匿名 2016/06/14(火) 14:51:08 

    >>176
    釣りなのか真正のアレなのか区別がつかないわ
    とりあえず文章から知性の無さだけは伝わってきた

    +11

    -6

  • 203. 匿名 2016/06/14(火) 14:56:23 

    以前働いていた会社の女性上司の話。
    28歳で彼氏と別れ、このまま結婚できないんじゃないかと焦りに焦って婚活パーティに行ったりお見合いを何度もして、お見合いで出会った相手と付き合って2ヶ月で結婚・旦那さんが外国に転勤するってことで退職した。しかし、わずか半年で離婚、しかも何事もなかったかのように会社に戻って来た!
    もちろん影で「ただ単に外国に住みたかったんだろうね」とか、「ご祝儀泥棒」というあだ名で呼ばれていたのは言うまでもない。

    泣くだけ泣いて、落ち込むのはいいけど、焦りは禁物だよー!

    +35

    -8

  • 204. 匿名 2016/06/14(火) 15:05:36 

    24歳なんてまだまだ遊んでたよ〜
    周りがどんどん結婚出産する29歳の時、人生で1番太ってたし好きな事しかしてなかった、このまま一人で祖母の介護かなぁ〜なんて思ってたら今の旦那と出会ってスピード婚だったよ(笑)
    人生なにがあるか本当にわからないよ。

    +17

    -10

  • 205. 匿名 2016/06/14(火) 15:06:06 

    逆に一年くらい色々なとこ出かけたり、遊びに行ったり、友達と今しか出来ないこととかやりまくってみてから落ち込んだら?バツイチより。

    +10

    -2

  • 206. 匿名 2016/06/14(火) 15:13:49 

    離婚経験者のアドバイスなんか耳をかすことないぞー
    いばり失敗者め

    +23

    -14

  • 207. 匿名 2016/06/14(火) 15:15:26 

    >>199
    私も悪い、の私「も」がおかしいです
    自分がどれだけ非常識なのかしっかり認識すべきです

    相手は源泉徴収まで出してくれて、誠実に対応してくれてるんでしょ?
    ならばあなたも不誠実な事をしちゃいけません
    結婚して自分の子供を持てるかどうか、それは相手にとって凄く重要なことです
    それを伏せたまま結婚したら、離婚だけでなく慰謝料請求されてもおかしくありませんよ

    何か深刻な事情があってセックスが出来ないのなら、そのこと自体は仕方無いとは思います
    でも、言わなくて良いということにはなりません
    結婚の条件としてきちんと提示するなり、相談すべき話です

    +23

    -10

  • 208. 匿名 2016/06/14(火) 15:30:04 

    結婚諦めたくない31歳だけど、高齢ママに対するネットの風当たりの強さを見てちょっとだけ弱気になってます笑

    同時に、ここは時に孤独を紛らわせてもくれるけど、私の生きる場所はネットじゃないな、とも。やっぱり現実でパートナーを見つけないと!

    +59

    -3

  • 209. 匿名 2016/06/14(火) 15:38:17 

    >>199
    酷いね
    ご両親亡くされてるなら、なおさら自分の子供が欲しいだろうよ
    この人なら、と婚約した相手からATM扱いされてるなんて夢にも思わないだろうね
    相手の人が本当に可哀想
    釣りならもう十分釣れたでしょ
    アドバイスをもらっても考慮する気がないならもうここ来ない方が良いよ

    +25

    -12

  • 210. 匿名 2016/06/14(火) 15:39:47 

    元カレから連絡ってトピおもしろかった
    わたしは彼氏欲しいと思うけど

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2016/06/14(火) 15:41:06 

    >>208
    31なんてまだまだですよ!!
    今から二年以内に結婚、34才で出産なら他のママさんともそう変わらないし、もう少しゆとりをもっても大丈夫です。
    頑張ってください、素敵な出会いがありますように!
    是非結婚なさったらまた、たまにでいいのでお話しに来て下さいね(笑)

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2016/06/14(火) 15:50:04 

    私28歳子なしバツイチまだいけんのかな?
    出会いないし友達少ないしインドア。

    +11

    -13

  • 213. 匿名 2016/06/14(火) 15:50:06 

    私もずっと一人だと思ってたけど、40歳で結婚して翌年出産したわ〜〜
    しかも相手は年下で社長よ。
    ハゲと借金が凄まじいけどね!

    +37

    -10

  • 214. 匿名 2016/06/14(火) 16:00:13 

    恋愛まではできても結婚は難しいかも。年々非婚化は進んでるから。
    未婚男性の7割以上が「独身でOK」3年前から大幅増 | マイナビニュース
    未婚男性の7割以上が「独身でOK」3年前から大幅増 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    気楽な独身生活は性にあってる。家庭を持つことに興味がないわけではないけれど、結婚した友人のグチを聞いてると……まだ独身でいいかも。今回は、マイナビニュース会員のうち独身男性250名に大質問! 「このまま独身でいたい」と思ったことがありますか?

    +9

    -10

  • 215. 匿名 2016/06/14(火) 16:02:08 

    24歳でまだ諦めるには早すぎる。
    私なんて、39歳独身・無職・彼氏無し(笑)テヘ!

    +83

    -12

  • 216. 匿名 2016/06/14(火) 16:05:00 

    変な男とか、年収低い男と結婚する位なら独身の方が良いと思う。
    ちゃんと仕事して自活してるなら立派だよ。

    +28

    -5

  • 217. 匿名 2016/06/14(火) 16:06:50 

    チビハゲ高卒貧乏人暴力野郎性犯罪者の旦那もちならもとから独身の方がよい

    +27

    -2

  • 218. 匿名 2016/06/14(火) 16:15:50 

    10代の時に結婚。
    DV浮気やらで即離婚。
    23で再婚。
    相手の浮気等で28に×2。
    子供2人いるからその子達を育てる為に頑張ろうと思うから一生ひとりでいいや〜♡w
    さすがに29で×2の子持ちは貰い手探すのも大変だし、面倒くさい( ˙-˙ )w

    +5

    -11

  • 219. 匿名 2016/06/14(火) 16:29:30 

    30の時点で婚活してた元同僚3人は、10年たってもまだ婚活しててビックリしたよ
    そんなに30超えると結婚が難しくなるんだね
    でも40で結婚した人も知ってる
    旦那さんはチビハゲでこれが巷で言われてる、生理的に無理な人って奴なんだと思った
    24で危機感感じてる主なら大丈夫だと思うよ

    +9

    -14

  • 220. 匿名 2016/06/14(火) 17:05:01 

    35歳で独身ですが何か?

    +34

    -10

  • 221. 匿名 2016/06/14(火) 17:11:22 

    >>176
    察してチャンって女でも嫌われるっていうのに
    まだこんな事言う人いるの?

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2016/06/14(火) 17:14:26 

    主です。
    みなさん励ましのコメントありがとうございます。

    26歳くらいにこどもを産みたいと思っていたので、そう考えるとあと2年・・・
    まだまだ若いと言ってくださるけど時間がない気がしてきます。

    ちょっと恋愛休憩したい気もあれば、時間がなくて焦っている自分もいる・・・

    がんばります(T_T)

    +30

    -11

  • 223. 匿名 2016/06/14(火) 17:33:02 

    36歳、付き合って1年になる彼氏がいます。
    昨年まで彼氏いない歴=年齢でした。

    一生独身だと思っていたので嬉しい反面、今の彼氏と結婚できなかったら今度こそ本当に一生独身だろうと覚悟もしています。

    +34

    -10

  • 224. 匿名 2016/06/14(火) 17:34:28 

    >>35

    希望の星。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2016/06/14(火) 17:35:35 

    18才から6年で24でしょ
    それで一生独り身かもなんてガルちゃんで言ったら張り倒される

    +36

    -10

  • 226. 匿名 2016/06/14(火) 17:43:23 

    1年休憩しても25歳まだまだ若いです。
    20代ならいくらでも出逢いがありますよ(*´∇`)

    私は来年40歳 独身 彼氏なし!
    結婚で人生設計狂うのは勘弁なので、独身貫く予定です。
    老後寂しくなったらパートナーを探すかもですが・・・

    +26

    -10

  • 227. 匿名 2016/06/14(火) 17:45:01 

    24歳って本当いい時じゃないですか!
    もったいない!覚悟決めて頑張って!
    18で付き合えるくらいなんだから、主さんなら絶対すんなり決まるよ!

    +12

    -10

  • 228. 匿名 2016/06/14(火) 17:49:25 

    30代だけどこれまで付き合ったこと無いってコメあるけど流石に冗談で書き込んでるんだよね?

    +5

    -20

  • 229. 匿名 2016/06/14(火) 17:52:47 

    主さんと同い年24歳です。先月彼氏と別れました!
    友達少ないから紹介や合コンとかも全然ないし、まだ若いから大丈夫!とは言われたりもしますが不安です。でもこんな事言ってる場合じゃないので頑張りたいと思ってます。
    主さんも頑張りましょう!!

    +9

    -10

  • 230. 匿名 2016/06/14(火) 17:54:09 

    >>228
    普通に冗談でしょ
    いくらなんでも30にもなって異性と付き合ったこと無いなんてありえない
    もし、いたらそいつは人間として終わってる(性格も顔も)

    +5

    -25

  • 231. 匿名 2016/06/14(火) 18:02:00 

    もう29になるのに彼氏が出来ない。お金もないし趣味があるから生きていけるけど病気になったら兄に助けて貰う計画。今まで何度も生活援助してくれたし大人しい嫁さんで良かったー

    +1

    -16

  • 232. 匿名 2016/06/14(火) 18:11:08 

    >>228
    本当ですよ
    私は35で年齢=彼氏いない歴の処女です
    そろそろ同性愛者かと疑われ出したw

    +34

    -12

  • 233. 匿名 2016/06/14(火) 18:14:28 

    ここからどう頑張るかで決まるよ。30近くになってから焦っても遅いし。

    +6

    -12

  • 234. 匿名 2016/06/14(火) 18:17:02 


    高校3年生ですが共学なのに男子と話したのも数回程度
    男の人と話すと緊張して疲れます(>_<)
    こんな私にも彼氏できるでしょうか

    +11

    -6

  • 235. 匿名 2016/06/14(火) 18:30:14 

    16で結婚して18で子供産む予定だったのに気がつけば41才…もうムリぽ
    貯金もなけりゃ仕事もねぇ
    ゆくゆくは生活保護生活が見えてる

    +19

    -13

  • 236. 匿名 2016/06/14(火) 18:30:28 

    彼氏できるまで時が止まってほしい笑

    +8

    -6

  • 237. 匿名 2016/06/14(火) 18:39:19 

    ここで優しいコメントばかり見て安心するよりも、あえて厳しい意見を聞いて、本気で婚活に取り組んだ方がいいよ!

    一生を決める出会いを探すのが今なんだよ、みんな男好きや恋愛に夢中な女を軽視したり非難するけどさ、本来結婚て就職よりももっと重要な活動で血眼になって探すのが当然なくらいだと思う。

    努力が報われるとは限らなくても、20代ぼーっとしたり高望みしすぎたり不倫してたりで結局30代で取り残されモテなくなって焦ってる友達たくさんいる。短い期間の失敗のために、一生一人、子供も産めない。大変なミスだよ。
    負け犬の遠吠えって本読んだら本気になれるよ。

    +19

    -11

  • 238. 匿名 2016/06/14(火) 18:40:03 

    >>180
    何がご安心ください、なのかわからない。

    +2

    -8

  • 239. 匿名 2016/06/14(火) 18:42:10 

    >>225
    その通り。張り倒される。

    +4

    -7

  • 240. 匿名 2016/06/14(火) 18:42:44 

    皆、コメントが男前でかっこいい!惚れる!

    +2

    -9

  • 241. 匿名 2016/06/14(火) 18:44:57 

    20代がもっと長ければな…
    ずっと若くいて、一気にお婆ちゃんみたいになってポックリ逝きたい。
    そしたら出産だとか焦ることもなさそう。

    +16

    -10

  • 242. 匿名 2016/06/14(火) 18:49:02 

    私も24歳で三ヶ月前に彼氏と別れました〜
    出会いないし街コンもハズレばかりで真剣に焦ってます…

    +1

    -9

  • 243. 匿名 2016/06/14(火) 18:49:27 

    私35歳。
    20代半ばで一応(?)結婚してみたけど全然うまくいかずに1年で離婚。
    それから1回も彼氏できてない…。
    ここ5年間で多分15回ぐらいは合コン行ったけど、
    いい人いても2.3回遊んだらフェードアウト。
    今は中谷美紀のドラマ見て勉強中(笑)

    恐らくこのままずっと独身だと思う。
    ちなみに貯金全然ない。
    エアコンつけたいけどお金なくて無理。
    来世頑張る(^o^)o

    +23

    -12

  • 244. 匿名 2016/06/14(火) 18:49:31 

    張り切ってトピあけた私(37歳 彼氏なし)の私には全く関係ない内容だった‥


    あーあ。出家しよっかなー。

    +34

    -11

  • 245. 匿名 2016/06/14(火) 18:51:27 

    >>235
    一緒に住みませんか(笑)
    私も生活保護になりそう(^o^)o

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2016/06/14(火) 18:57:02 

    はい〜〜

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2016/06/14(火) 19:01:47 

    私も、弟が障害者です。いままで3人彼氏がいましたが、みんな弟のことをカミングアウトして1ヶ月以内に振られました。優しい人とめぐり会える日は来るのでしょうか。不安です。

    +25

    -13

  • 248. 匿名 2016/06/14(火) 19:14:09 

    私の友達の半分以上は24歳以降に出会った人と結婚してる。
    この年齢で諦める意味がわからない。

    +26

    -2

  • 249. 匿名 2016/06/14(火) 19:15:05 

    イヤミ?

    +6

    -4

  • 250. 匿名 2016/06/14(火) 19:15:41 

    主さん。
    凄く気持ちわかります。
    私も25歳の時に6年付き合った初めての彼に振られました。
    好きな人が出来たみたいで。(本当の理由を教えてくれませんでした)
    毎日毎日辛くて、泣いて、動悸がすごくてパニック状態でした。
    振られてからも彼から連絡くるし、好きだから無視できない状態で....
    私もこんな状態で恋愛なんてまたできるのかな?って思ってました。
    若いから大丈夫!って周りに言われても心の整理ができなくて、軽々しく言われても....ってその時はそう思ってました。


    別れて2年たちましたが、ようやく前にすすめそうで気になる人もできました(*^^)v
    私は時間と友人に救われたかなぁ。
    無理に恋愛しようとずに、自分が元気になることをしてたら前の彼のことなんか考えなくなってきます。
    主さん。一緒に頑張りましょう(^O^)/
    一人じゃないです!

    長文失礼しました。

    +24

    -13

  • 251. 匿名 2016/06/14(火) 19:26:52 

    トピ主さん、24歳でしょ!?笑
    私、30歳だけど焦ってないよ笑
    都会にいるからかな?
    仕事も楽しいし、3040で結婚する人もたくさんいるんだし、気にしない!

    +23

    -11

  • 252. 匿名 2016/06/14(火) 19:43:35 

    先輩で40歳を過ぎても全く男性の影がなく趣味に走ってた方がいました。本人も「結婚するつもりもないしそもそも縁もないから」ってずっと言ってた
    ところが一昨年、突然10歳下の芸能関係の方と結婚し元気な赤ちゃんを産み今すごく幸せそうなのでホントに何があるかわからないなーって思いますよ
    逆に適齢期に結婚してその先輩を心配してた友達が何人か離婚して今大変そうだったりしてるしね。

    +37

    -8

  • 253. 匿名 2016/06/14(火) 19:46:27 

    35過ぎてしまったら99%独身決定だよ
    回り見てもそんな感じ

    +24

    -35

  • 254. 匿名 2016/06/14(火) 19:51:41 

    >>88
    家族の犠牲になる事ないんじゃないの?一度きりの人生だよ?
    自分だったら弟を捨てる。周りになんと言われようと。

    +5

    -7

  • 255. 匿名 2016/06/14(火) 19:52:13 

    もうおしまいだ

    +9

    -6

  • 256. 匿名 2016/06/14(火) 20:00:30 

    一人大好きでなんの焦りもない40歳が通りまーす
    C=C=\(;・_・)/

    +26

    -2

  • 257. 匿名 2016/06/14(火) 20:01:15 

    20代前半・・・まだまだやり直しきく
    20代後半・・・頑張ればやり直せる
    30代前半・・・選り好みしなければ何とかなる
    30代後半・・・自分に問題がなければまだ何とかなる
    40代前半~・・・何とかなるかもしれないけど一応老後を考えよう

    +41

    -15

  • 258. 匿名 2016/06/14(火) 20:03:37 

    焦るのってまだチャンスのある
    比較的若い人に多い気がする

    40代だけどまわりの独身は清々しいくらいに振っ切れてるよ
    ご縁があれば結婚したいな!くらいな

    +50

    -4

  • 259. 匿名 2016/06/14(火) 20:04:13 

    わたしの友人は婚カツ頑張って39で挙式したよ!
    やる気と運があれば、出会えることもあるよ!!

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2016/06/14(火) 20:07:24 

    26の時病気になり、高次脳機能障害になりました。
    それまで普通に過ごしてたから…。
    今、33。当時の彼らは決してしたかな?

    +5

    -5

  • 261. 匿名 2016/06/14(火) 20:10:32 

    友人は30歳で10年付き合って同棲、婚約までしていた男に無残に捨てられたが、
    31歳で出会って結婚、32歳、34歳で出産していま二児の母だよ。
    こういう例もあるってことで!

    +34

    -2

  • 262. 匿名 2016/06/14(火) 20:11:36 

    24歳で自分から婚約破棄した主さん

    ここで独り身かもと嘆いている人達との
    越えられない壁が見える

    +28

    -11

  • 263. 匿名 2016/06/14(火) 20:17:53 

    18歳から6年も付き合ったのならもうすべて終わりって気持ちにもなるよね。でもあれも人生の一時だったなって思える日がちゃんと来るから大丈夫。

    +20

    -11

  • 264. 匿名 2016/06/14(火) 20:18:52 

    このまま独身の予定です。未婚じゃなくて非婚です。

    +24

    -3

  • 265. 匿名 2016/06/14(火) 20:19:06 

    24歳なんてまだ大丈夫!
    これから良い人を見つければ良いよ。
    34歳だったらかなり焦るけどね…

    +5

    -9

  • 266. 匿名 2016/06/14(火) 20:20:48 

    今年32
    年齢=いない歴
    機能不全家庭の毒親育ち且つ発達障害グレー故、他人と生活するのなんて寧ろ死ねと言われてるようなもんなんだけど、周りの「ドブスだからね...(憐れみ)」みたいな目が辛い
    せめて人並みの容姿に産まれたかったな
    何でこんなに何も持ってない人生なんだろ

    +29

    -13

  • 267. 匿名 2016/06/14(火) 20:21:34 

    結婚できるかもわからない上、結婚に辿り着けたとしても、妊娠できるかわからないし、先行き不安しかありません。

    +17

    -9

  • 268. 匿名 2016/06/14(火) 20:21:38 

    みんなトピ文読んでる?

    婚約者がそこまで好きじゃないから婚約破棄した

    これからも人が好きになれるかわからないから
    一生独り身かも?ってトピだよ?

    こちら捨てた方だよ
    捨てられた人達の慰め合うトピじゃないみたいだよ!

    +23

    -14

  • 269. 匿名 2016/06/14(火) 20:25:18 

    アラフォーでまだ未経験の方、いますか?(>_<)
    ➕お願いします。

    +16

    -10

  • 270. 匿名 2016/06/14(火) 20:31:52 

    1人のが楽
    失うことに怯えなくていいから。

    +21

    -1

  • 271. 匿名 2016/06/14(火) 20:33:35 


    わたしもまだ、20代だけど
    男運なくていっつも都合のいい女
    やってる。(´Д` )

    結婚したいけど出来る気がしない。

    +15

    -7

  • 272. 匿名 2016/06/14(火) 20:35:18 

    主さん多分モテるタイプだと思うので大丈夫
    まだまだ十分若いし

    ストライクゾーンが狭いだけで
    タイプの人に出会えたらまたつきあえるよ
    出会いの場を広げてみよ!

    +5

    -9

  • 273. 匿名 2016/06/14(火) 20:42:24 

    私、23歳から3年付き合った人がいて、その後好きな人や交際した人がいたけど、やっぱりその人が心の中に居て、やっと今になって本当に好きな人だったと気が付いた。

    どんだけバカ?自分でも情けない。
    こんな人もいるから頑張って!
    今月39歳。 救いようがない独女

    +21

    -13

  • 274. 匿名 2016/06/14(火) 20:43:09 


    マイナス覚悟です。
    主さんと同じ24で好きになった人は彼女いて浮気相手状態付き合ってたけどついにその人は結婚しちゃいました。
    他の人を好きになろうと思って出会いの場広げたけど好きなタイプの人に会えなくてなんだかんだグダグタしてる。。。
    でも片想いの人との今の関係は絶対ダメだからご飯行くことも連絡とることも辞めました。
    新婚で不倫する奴を略奪しても絶対後悔するもんって言い聞かせて新しい恋頑張ります!
    主さんも自分の幸せのために頑張りましょう♡

    +1

    -8

  • 275. 匿名 2016/06/14(火) 20:48:02 

    >>4さん
    ゴスペラーズの『ひとり』という歌は、
    『ひとりぼっち』の意味ではなく、
    たったひとりを愛していきますと誓う、とっても素敵な幸せな歌なのですよ。

    +13

    -2

  • 276. 匿名 2016/06/14(火) 20:54:32 

    なんかここのトピ気持ち悪いな 傷の舐めあいばっかで
    そんなんだからいつまでたっても結婚できんのでしょ

    +2

    -27

  • 277. 匿名 2016/06/14(火) 20:58:13 

    >>276
    いつも、そんなだから結婚できないんだよって決めぜりふの人、やっときたー!

    あなた、絶対ぶちこわしに来ると思ってたよ~

    +20

    -9

  • 278. 匿名 2016/06/14(火) 20:58:47 

    同じように長年独り身だった子がちょっと前に彼氏が出来て疎遠になってた。で、久しぶりに連絡来たと思ったら、『彼氏出来たー?』だって。
    削除したわ。クソが。

    +16

    -13

  • 279. 匿名 2016/06/14(火) 21:01:38 

    みんな、ファイト!

    +8

    -3

  • 280. 匿名 2016/06/14(火) 21:10:03 

    24歳、一番良い時期じゃない?男まだまだ残ってるよ!そのくらいで結婚するのが一番賢いと思う。

    +8

    -10

  • 281. 匿名 2016/06/14(火) 21:11:24 

    慰めてもらおうってところがまず一生独身でいるのかもと本気で思ってない。本気だともはや求めるものが金と時間と酒しかなくなる。慰めとか全然いらねーよ。

    +19

    -12

  • 282. 匿名 2016/06/14(火) 21:13:14 

    少数派かもだけど、24焦らなくて良いわけじゃないと思う。
    適度に頑張った方が良い!

    +12

    -11

  • 283. 匿名 2016/06/14(火) 21:13:30 

    付き合ったことあるなら全然心配することない
    私なんて来月27歳なのに=年齢だし、ドブスで嫌なことあり過ぎたから6年間引きニートだし、親が可愛い可愛い言って育てたから強烈な勘違いブスだったもんで「自分マジでブスなんだ…。どこ行ってもイジメに会うんだ…」って気付いたのが成人になってからで、独り身で生きていく覚悟も知恵も持って無いし、本当に色々詰んでる
    親は資産家とかで無く寧ろ貧乏
    普通に生きてて普通の容姿なら何も焦ることないと思うね

    +20

    -12

  • 284. 匿名 2016/06/14(火) 21:14:06 

    そんなことないよ。
    私も18から約6年付き合った人と破局したけど、そんな絶望的にはならなかったわ。
    これが10年遅いなら分からんでもないけど。
    私も悲しかったけど、次に付き合った人と一年で結婚したよ。25の時。
    まだまだ若いから一生独身なんて希望捨てないでよ。
    まともな人と結婚したら平凡で幸せだよ。
    若い時の思い出も大事。
    それは次幸せになれた時に思い出すくらいでいい。
    まだまだ大丈夫。まだ20代。

    +4

    -12

  • 285. 匿名 2016/06/14(火) 21:18:21 

    何も起こらないまま36になった。
    これから彼氏出来る気もしないし多分一生独り。

    +44

    -10

  • 286. 匿名 2016/06/14(火) 21:23:29 

    あと数ヶ月で30だけどもう5年以上彼氏いねえw
    人を好きになるってどういうこと?
    人間の男性を果たして好きになれるのか?…ってレベルです。でも生涯で一人くらいは子供欲しい

    +21

    -12

  • 287. 匿名 2016/06/14(火) 21:36:40 

    主さん、いつか
    あの時の決断は間違ってなかったと思える出会いがあるといいですね。前を向いて!まだまだ若い!

    +8

    -8

  • 288. 匿名 2016/06/14(火) 21:40:47 

    みんな優しいねw

    >>1みたいに「もう一生誰とも付き合えない><」とか言うやつに限って、
    舌の根も乾かない内に新しい男作って、心配してあげた周りを唖然とさせるんだよねー

    と思いながら読んでたわ

    +37

    -10

  • 289. 匿名 2016/06/14(火) 21:44:47 

    諦めた頃に春はやって来る。

    +24

    -1

  • 290. 匿名 2016/06/14(火) 21:52:30 

    ごめん…性格悪いの承知で書くけど。

    自分で振っておいてそんなん言われても。
    私振られた方で未だに傷癒えてないからなんだかモヤモヤする。

    +40

    -2

  • 291. 匿名 2016/06/14(火) 21:54:27 

    40代はさすがに結婚が厳しくなる気がする

    +8

    -7

  • 292. 匿名 2016/06/14(火) 21:55:10 

    俺がもらってやるよ!
















    って言ってもらいたい( ̄ー ̄)

    +21

    -5

  • 293. 匿名 2016/06/14(火) 21:58:19 

    20代は普通に恋愛
    30代は親戚知人に頼んで見合いか婚活
    40代はバツイチ大会とか相手がシニアの相談所
    本当に独りを覚悟するのは50代じゃないかなあ?

    +6

    -11

  • 294. 匿名 2016/06/14(火) 22:09:37 

    >>288
    言えてるw
    たしかにそうかも。

    +7

    -4

  • 295. 匿名 2016/06/14(火) 22:15:09 

    23歳で彼氏いた事ないしデートも1回しか行った事ないです。まだ若いっていわれるけど、23歳でこのザマなのでどうすればいいのか…。婚活パーティなど考えますが行った所で会話もできず帰ることになりそうで(笑)みんな幸せそうで羨ましいです。

    +4

    -5

  • 296. 匿名 2016/06/14(火) 22:21:39 

    私は30歳の独身の彼氏なし。育ててくれた祖母に申し訳ないない気持ちでいっぱいです。(TT)

    +17

    -11

  • 297. 匿名 2016/06/14(火) 22:23:20 

    主はまだまだこれからと言われたいんだろう…とスクロールしたら案の定慰め多数。

    釣り??

    +11

    -1

  • 298. 匿名 2016/06/14(火) 22:29:01 

    いや、24歳って決して若くないよ。
    労働市場で言ったら若手だけど、恋愛とか結婚とかの話なら妙齢でしょ。
    何歳で結婚するかは別として、結婚相手とは大体24歳までに出会ってるらしいよ。
    だから今の知り合いの中に付き合っても良いと思える異性がいないなら絶望するのもおかしくない。

    +4

    -26

  • 299. 匿名 2016/06/14(火) 22:32:40 

    大学1年生です。
    私は音楽系の部活に入っていて男女比は6:4くらいです。
    私はスタイル抜群(169cm Fカップ 脚長)で楽器も部活の中で1番上手い(関係ないかw)ですが、不細工です。彼氏はできません。でも、スタイル残念で楽器も下手なのに可愛い子たちには彼氏が次々と出来ます。

    もう自分に自信もないし、お付き合いするということが考えられません。

    +4

    -12

  • 300. 匿名 2016/06/14(火) 22:34:04 

    結婚したいなんて思ってこなかった。が!
    28歳になり焦ってきました。

    彼氏は居たことあるけど、どれも愛し愛されるような、心からの恋愛はしたことない。

    非正規の立場だし…不安ばっかりです。。

    +17

    -12

  • 301. 匿名 2016/06/14(火) 22:35:44 

    >>88
    私も同じ様な環境で気付けばアラフォーになりました(T_T)
    一度チャンスがありましたが、相手の親族に大反対され破局しました。
    やはりハードルが普通の家庭の方より2段も3段も高いので結婚は諦めました…

    +11

    -8

  • 302. 匿名 2016/06/14(火) 22:42:16 

    >>298
    ありえないでしょ
    極端すぎ
    24以降に出会った人と結婚してる人世の中に沢山居る

    +17

    -2

  • 303. 匿名 2016/06/14(火) 22:42:23 

    23、4は若いから大丈夫って言うけど、
    ここからの5年10年はハッキリ言ってあっという間だよ。
    学生時代と違って、ボケッと出会いを待ってても向こうからはやって来ないから!
    ヤバイと思ったなら、自分からガンガン行動してかないとあっという間に35近くになるよ。
    そこから焦っても、遅いから!!奇跡的に出会えて結婚した人の書き込みもあるけど、ラッキーなだけだから!

    +25

    -19

  • 304. 匿名 2016/06/14(火) 22:43:41 

    相談所に登録すればなんとかなると思ってた………
    会いたい人いない………

    +22

    -4

  • 305. 匿名 2016/06/14(火) 22:45:25 

    私は25歳
    躁鬱病、パニック障害で
    定職にもついてない
    彼氏いたことあるけど
    長続きしたこともない
    冷静に考えると
    精神科通いの、女なんて
    誰が引き取ってくれるのかな

    +25

    -6

  • 306. 匿名 2016/06/14(火) 22:46:51 

    私もこの人だと思った人に距離置かれてます…
    前向きな時期もあったけど、なんかどん底

    +26

    -7

  • 307. 匿名 2016/06/14(火) 22:48:36 

    30後半で一回り下の男性と出会ってスピード結婚、なんて事例もあるから大丈夫★
    って正気か?
    そんなレアケース、宝くじに当たる確率みたいなもん
    本気でそんなの信じてるから生涯独身なんだって

    +25

    -17

  • 308. 匿名 2016/06/14(火) 22:50:44 

    >>88>>104
    横レスですが、とても優しい方なんですね
    私は兄が知的障害者です
    正直自分は物心ついた時から成人するまでに兄に対しては一生分の世話や我慢をしたと思っているので、後は何とかするのは親の役目だろうと考えています(非情だとは自覚していますが)
    なので一生面倒を看ようと決意されている>>88さんのことを尊敬すると同時に心配になります
    身内に障害者がいると結婚のハードルが上がるのは確かに事実ですが、その分もっと我儘に自分の人生を中心に考えて生きていいと思いますよ
    将来的に障害年金で費用を賄える施設を探して弟さんを預けてもいいと思いますし
    たまに面会に行く位がかえって丁度いい距離感になって優しく出来たりもします
    余計な御世話なことばかり長々と書いてしまってすみません
    ただ、自分の為の人生です
    家族のこととはいえ、あまり自分を犠牲にし過ぎないで欲しいなと、同じような境遇にいる人間として思いました


    +22

    -7

  • 309. 匿名 2016/06/14(火) 22:51:39 

    27歳で3年付き合った彼氏と別れて気持ちが落ち着いた頃に結婚相談所に登録しました。
    何度かお見合いしたけど、会う人一人一人を大切にしないといけないなと痛感してます。

    +17

    -11

  • 310. 匿名 2016/06/14(火) 22:55:38 

    主さん、皆さんおっしゃるように人生まだまだ。
    35歳で1年の遠距離実らせ結婚出産した知人、友達も25歳すぎて親からプレッシャーかけられてお見合いまでしたけど、結局先輩の紹介で今のご主人と27歳で知り会い1年半で結婚。今年出産です。職場の先輩とか見ても、だいたい27、28か35歳前後が多かった!
    私事ですが、今年30歳になるけど出産への恐怖心と自分へのコンプレックスが強いので
    子供はほしくない=結婚しない しかないなと覚悟しました。
    幸いモテないし、孫はしっかり者の妹にまかせる。定年まで仕事頑張って、親が旅立つまでの介護費用だけは確保しよう。

    +16

    -8

  • 311. 匿名 2016/06/14(火) 23:00:50 

    >>302
    極端って言葉の使い方おかしくない?
    24で独身なら一生独身だよ絶対に、とか極論は書いてないよね。
    確かに24までに出会った人と結婚した人は多いだろうと思うよ。
    だって女はクリスマスケーキだった時代って最近だし、人口の多い高齢者の時代なんて女性は高卒10代で結婚も多かったでしょ。

    +4

    -18

  • 312. 匿名 2016/06/14(火) 23:10:55 

    24をまだまだ若い!と言えるのは、24が若い部類の世界しか知らないからだよね。
    会社とか地域とか。
    だけど高校に24がいたらおばさん過ぎて気まずいよね。
    それは「高校生として」24はおばさんだから当たり前。
    例えば「30くらいまでの、正規の仕事についている、平均的な収入のある、親との同居なしの、穏やかで誠実な男性がこれから付き合う相手として」と考えたら24って本当に手放しで大丈夫だよ〜と言えるほど若いかな?

    +3

    -32

  • 313. 匿名 2016/06/14(火) 23:17:28 

    ヤバいババアが多いな、このトピ。
    大丈夫とか言ってるけどそれを決めるのは本人じゃない?
    周りがどうとか関係ない。反面教師にしとけば?

    +18

    -15

  • 314. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:45 

    20代前半だけど、一生独りなんじゃないかと本当に不安になるのわかる。
    若いからとかの問題じゃない。
    若ければ大丈夫なのは、ちょっとイケメンだったり人並みに清潔感があったりお金持ってたりする男性なら好きになれて、男性と話したり触られたりすることがストレスにならなくて、性行為とかを気持ち悪いと思わない女性だけだと思う。
    若い且つ簡単に人を好きになれて、生理的に嫌悪することが少ない女性の未来は明るいよ。

    +25

    -11

  • 315. 匿名 2016/06/14(火) 23:29:27 

    >>305
    うつ病患いましたが、ある時「薬に依存してる自分が嫌だ!」と吹っ切れて精神科通院も安定剤もスッパリやめましたよ
    最後に精神科行ったのは7年前だったかな?

    人間なのでたまに落ち込むこともありますが、
    吹っ切れてからというもの、人生はこんなに楽しいんだなと思いました(^^)

    +10

    -7

  • 316. 匿名 2016/06/14(火) 23:41:15 

    何歳で結婚するかよりどんな男と結婚するかのほうが大事よ?

    +61

    -2

  • 317. 匿名 2016/06/14(火) 23:43:33 

    >>16

    結婚して性格クズになるんじゃないよ(笑)
    最初からクズな性格か、クズみたいな結婚するからそうなるだけ(笑)


    相手と自分を見誤らなければ、そんな事にはなりません

    +6

    -8

  • 318. 匿名 2016/06/14(火) 23:44:10 

    24歳なんでまだまだ出会いいっぱいあるよ。私なんて
    ・29歳➡付き合ってる彼氏に結婚願望なくて別れる
    ・31歳➡実親の病気が原因でフラれる。
    ・32歳➡相手の親の借金で大反対され別れる
    つくづく結婚に縁がない(笑)

    でもまだ諦めてません!!

    +24

    -6

  • 319. 匿名 2016/06/14(火) 23:44:50 

    そこそこ男にモテるのに
    ビアンだから付き合う気にもなれない私は一生独身です

    +21

    -2

  • 320. 匿名 2016/06/14(火) 23:49:54 

    経済の問題さえクリアできれば男なんていらないよ
    最後の最後に自分を守ってくれるのは自分だもの

    +15

    -2

  • 321. 匿名 2016/06/14(火) 23:53:02 

    私なんて30だよ…

    +9

    -8

  • 322. 匿名 2016/06/14(火) 23:56:08 

    >>306諦めないで!

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2016/06/14(火) 23:57:06 

    >>30
    今時、そんな例えしないよ。
    古っ‼️

    +20

    -2

  • 324. 匿名 2016/06/15(水) 00:04:56 

    >>30
    私なんてもう27だから賞味期限切れました。

    +9

    -10

  • 325. 匿名 2016/06/15(水) 00:08:58 

    私の職場の先輩は30後半で30前半の男の人とでき婚しましたよ。
    いざとなれば子供作っちゃえば無理矢理にでも結婚出来ますよ。

    私はでき婚なんてみっともないから絶対イヤですけどね。
    でも、いざとなれば子供っていう武器があるんだな。って思いました。

    +3

    -16

  • 326. 匿名 2016/06/15(水) 00:15:38 

    >>306
    この人だと思える人に出会えたなんてすごいよ!君はまだここに来ちゃだめだ頑張れ!

    +5

    -8

  • 327. 匿名 2016/06/15(水) 00:15:44 

    24歳の結婚できないかもー
    は、私ブスすぎてつらい
    に通じるめんどくささを感じる

    +24

    -13

  • 328. 匿名 2016/06/15(水) 00:26:33 

    26で婚約してた彼氏に振られ学歴も無く定職に就いた事ないのでこの先お先まっくら。一生フリーター!独身!女!とか辛すぎて発狂しそう!!!!女は結婚するから仕事はいいやーと言ってた自分殴りたい!!せめてちゃんとした職に就くべきだった、、、

    +18

    -12

  • 329. 匿名 2016/06/15(水) 00:44:54 

    >>328
    似た経験をしたんですが、
    自分を客観的に振り返られるんだったらまだ間に合います!
    明日起きたらすぐ行動しましょう!善は急げ!

    +2

    -9

  • 330. 匿名 2016/06/15(水) 00:49:33 

     「結婚できないかも」「一生独り身かも」って心配する割に好意をもってくれる異性を邪険にするのは男より女の方が圧倒的に多い気がする。

    +18

    -14

  • 331. 匿名 2016/06/15(水) 00:59:37 

    てか、30超えても結婚してない方多いんですね...

    +5

    -17

  • 332. 匿名 2016/06/15(水) 00:59:41 

    オッちゃん乃木坂ちゃんほど若くはないけど
    税理士のお姉ちゃんこまして結婚することに

    +0

    -13

  • 333. 匿名 2016/06/15(水) 01:05:42 

    分かりますよ!正直年上の方からまだ若いよと言われてもあまり響かないんですよね。
    いつだって比較対象は同年代ですし。
    24だったら結婚式が多くなったり子どもが出来始めたりして焦りますよね。
    まだまだ若い!まだ遊ぶ!よりも結婚したい…!という気持ちの方が強いなら婚活されてはどうですか?モテモテで不安な気持ちが吹き飛びますよ。逆に調子にのって高飛車になっちゃうかも…。

    +5

    -15

  • 334. 匿名 2016/06/15(水) 01:06:27 

    現在37歳。今まで一度も告白されたことがありません。お見合いもしましたがうまくいかず。
    この先、あきらめずに婚活をしつづけたら、もしかしたら奇跡があるかもしれませんが、何もしなければ一生独身は確実です。
    普通に恋愛して好きな人からプロポーズされて結婚がしたかったな。

    +24

    -13

  • 335. 匿名 2016/06/15(水) 01:15:05 

    まだ24とかで何言ってんだ小娘

    +8

    -6

  • 336. 匿名 2016/06/15(水) 01:16:48 

    アラフォーになってくるともう一生1人かな、と思えてきました。
    猫と共に生きるわ、と思っていますが、還暦ぐらいになったらペットとも共に生きれなくなるのでそれがつらい。

    +9

    -12

  • 337. 匿名 2016/06/15(水) 01:18:35 

    私も毎日落ち込んで何もやる気が起きなくて、
    人生終わった…とか考えてる時期あったけど、
    ある日悩んでるのに疲れすぎてか、
    『悩んでても意味ないわ!』って急に意識がはっきりして、
    今はもう時間もったいないから、健康なうちに
    やりたいことやろうと思ってる。

    +17

    -5

  • 338. 匿名 2016/06/15(水) 01:23:54 

    >>301 どんなハードル?

    +7

    -3

  • 339. 匿名 2016/06/15(水) 01:25:37 

    >>334
    選んでるだけでしょ〜
    50歳のオヤジなら即結婚できるよ笑

    +4

    -12

  • 340. 匿名 2016/06/15(水) 01:40:52 

    30過ぎたらつらいけど、まだまだだよ

    +5

    -9

  • 341. 匿名 2016/06/15(水) 01:50:27 

    31歳、彼氏いない歴8年目突入です。
    友達で唯一の未婚者もデキ婚しました・・・。
    既婚/未婚もだけど、彼氏有/無でも天と地の差。
    結婚したいというか、将来ひとりが嫌なのともう働きたくないので結婚したい感じです。


    +8

    -10

  • 342. 匿名 2016/06/15(水) 02:10:58 

    30過ぎて独身非正規だったら人生終了

    +7

    -20

  • 343. 匿名 2016/06/15(水) 02:19:12 

    彼氏いない歴年齢とか、一度も生まれてから付き合ったことないとか、勉強や仕事が苦手で収入が全然でとか
    そういう、優しいだけが取り柄みたいな男女だけで集まったらお互い分かりあえるんじゃないのって思うんだけど
    実際は自分のこと棚に上げて相手にはいい人を求めるんだよね
    だから相手見つからないんだよ

    +17

    -13

  • 344. 匿名 2016/06/15(水) 02:31:16 

    A型

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2016/06/15(水) 02:46:07 

    でも昔の25歳ってホントに老けてたよね。オバサンに見えた。
    現在の50代より上。
    今の20代なら大丈夫、何故か日本人がすごく若くなった。

    +10

    -7

  • 346. 匿名 2016/06/15(水) 03:19:48 

    >>345
    50代より上はないわw
    だいたいそんなの何時の時代でもあること
    今の20代も数十年後の若い人からしたらダサいとしか見えないよ

    +6

    -6

  • 347. 匿名 2016/06/15(水) 03:19:48 

    主と同い年24歳、社会人三年目
    去年あたりから結婚ラッシュ
    私の友達はほとんど大卒でみんな20代後半ぐらいで結婚するのかなと思ってたし、初婚年齢も昔に比べて上がってるって聞いたから、意外と早いな~と正直びっくりした(笑)
    でも早い人はいい人見つけてさっさと結婚しちゃうんだよね・・・。

    +6

    -8

  • 348. 匿名 2016/06/15(水) 03:22:25 

    アラフォー独身だけどほんとつらい
    でも現実を見ることも大事だと思う
    この年になるとそうそういい男性って残ってないしいたとしてもそれまで結婚できない恋愛スキルなんだから競争で負ける

    選り好みしないで余りもの同士くっつけばいいじゃん、って周りから見れば思われるだろうけど言い方悪いけど売れ残ってる人は男女とも余裕なくなって相手に寄りかかりたい、もう失敗できない、って人が多いからますます結婚って難しくなるんだよね
    つらいな~と思っても、それで普通なんだと頭のどこかでわかってた方がいい

    +17

    -12

  • 349. 匿名 2016/06/15(水) 03:24:43 

    いつまでも元気でいいがね 人はけがもあるんだよ 服も切られない日もある 食材買い出しも出来ん 靴下も履けない どうすんでん 一人は辛いよ

    +3

    -7

  • 350. 匿名 2016/06/15(水) 03:56:01 

    30過ぎました。
    贅沢はできないけど、公務員なので安定した収入はあります。

    20代後半で四年間付き合った彼と別れて以来、彼や相手の家族とか新たな人間関係が面倒に。

    独り身で生きていくと分かっていても、たまに孤独感に襲われる(>_<)
    一人っ子なので、実家に帰れば親は小言を。
    老後はどうなるのか、とても心配です。

    +10

    -7

  • 351. 匿名 2016/06/15(水) 04:03:27 

    昔結婚前提で付き合ってって10歳上の人に言われたけど、当日22歳で遊びたかったし、顔がタイプじゃなく断った。今じゃ後悔。一生結婚出来ないきがする。逃した魚はデカイ。31歳なんて誰が相手にしてくれるんだろう…

    +19

    -16

  • 352. 匿名 2016/06/15(水) 04:29:53 

    痛いのがいやだから生きてるだけで、なんで必死に生きなければいけないのか30過ぎてもわからない。生きる目的もないし、1年後のこともピンとこない。10年20年たって1人で生きていける自信がない、。

    +24

    -11

  • 353. 匿名 2016/06/15(水) 04:40:03 

    我が家は私と姉が独身。2人とも30代。
    私は病気で子宮摘出した辺りから結婚は諦めたけど姉は「何とかなるでしょ♪結婚したら遊べないし。」と言ってする気もなし。(ていうか男性に相手にされないだけだろうけど。)
    弟夫婦が去年から両親と同居しているんだけどフリーターの姉が最近実家に出戻り。
    姉曰く、「自分1人で生きてくことは金銭的に不可能だしこのまま実家にいたら老後は嫁や甥っ子が面倒見てくれるでしょ。」って言ってて本気で家族を辞めたいと思った。本当に我が家の恥。
    私は若いうちからコツコツと貯めた貯金などで細々と1人暮らししているけど、最近母から
    「こんなんじゃ嫁子さんに申し訳ないからあんたお姉ちゃんの面倒見てやって。引き取ってよ。」と言われて参ってる。私だって自分の事で精一杯だし、今更誰かと住むのは無理だ…ましてや姉は家事1つしないし負担が増えるのは目に見えてるし…。
    でも、お嫁さんを巻き込んでしまって申し訳ないし
    お嫁さんを家政婦のように扱っているので本当にどうすればいいか分からない。
    私は病気が再発したとしても、貯金が底をついたとしても絶対実家(お嫁さん)には迷惑かけないと誓うよ。

    +28

    -15

  • 354. 匿名 2016/06/15(水) 05:14:49 

    親はやっぱり普通に結婚して孫見たいと思ってる
    ガンで闘病中だった父が 産まれたばかりの孫を見て幸せそうな笑顔を見せた時は親孝行出来たと思った
    私も子供の幸せを願うと思う
    結婚が幸せではないと思うけどさ

    +13

    -16

  • 355. 匿名 2016/06/15(水) 05:16:36 

    10年後とか考えると死にたくなるから
    とりあえず1年後ぐらいまでにしてる

    +15

    -6

  • 356. 匿名 2016/06/15(水) 05:20:29 

    ハイハイ呼びましたか?
    アラフォー独身です、覚悟決めて仕事持って健康作りに励んでます
    特に健康面、食事は野菜中心、運動も欠かしません
    おかげで健康だけは自信あります、病気しても誰も見てくれないんで病気する権利すらないので

    +28

    -3

  • 357. 匿名 2016/06/15(水) 05:27:57 

    >>354
    このトピでそんなこと言われてもさぁ

    +17

    -2

  • 358. 匿名 2016/06/15(水) 05:28:43 

    >>354
    うざい

    +17

    -5

  • 359. 匿名 2016/06/15(水) 06:19:32 

    脅しではなく30歳独身非正規は本当にヤバイよ。
    これにブスが加わると。。。
    平均以下の正社員も含めて覚悟して必死に
    相手見つけないと結婚難民で人生詰む。

    +29

    -14

  • 360. 匿名 2016/06/15(水) 06:51:55 

    ひとりでできることは二人でもできるよ。
    結婚はいいもんだよ。

    +2

    -13

  • 361. 匿名 2016/06/15(水) 07:09:07 

    32歳独身でーす
    去年まで風俗嬢でした
    娘に借金負わせて風俗に沈めても涼しい顔でおこずかいをせびってくる両親しかいないので今もこの先もずーっと一人です
    相手に申し訳ないと思い続ける人生もつらいので結婚はしないです
    やっとやりたかった仕事につけるのでばりばり仕事がんばろっと
    24ならこれからがあるし、やり甲斐のあるお仕事見つけて恋愛は後回しでも良いんじゃない?
    時間が解決してくれると良いですね〜

    +13

    -9

  • 362. 匿名 2016/06/15(水) 07:33:51 

    >>58
    横レスすいません(>_<)
    私も先週婚約破棄と別れで落ち込んで自信
    なくしてたけど58さんの言葉で頑張ろう
    って思えました!ありがとうございます★

    +6

    -4

  • 363. 匿名 2016/06/15(水) 07:47:25 

    もてないなら支払い別くらい受け入れろよ。なんで昭和感覚なの。モテる女だって、自分も楽しかったからって金払うのにさ。性格も悪かったら救いようないよ

    +12

    -6

  • 364. 匿名 2016/06/15(水) 07:51:31 

    ここにいる皆さんに、良縁が訪れますように
    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
    と40代未婚のわたしが願ってみる(笑)

    +23

    -3

  • 365. 匿名 2016/06/15(水) 07:59:54 

    結婚しても地獄。独身でも地獄。
    結局どっちに転んでもいやなこともしんどいことも沢山ある。

    +22

    -2

  • 366. 匿名 2016/06/15(水) 08:19:25 

    >>361
    苦労したんだねぇ。
    偉いよアナタ。
    余計なお世話だけど、全部受け入れてくれる優しい男性に出会えるといいなぁと思ってしまうよ。

    +16

    -8

  • 367. 匿名 2016/06/15(水) 08:51:16 

    >>366

    全部受け入れてくれる優しい男性 → ただのバカ。

    +1

    -18

  • 368. 匿名 2016/06/15(水) 09:30:28 

    どんな人でも結婚してる人はしてる。
    とりあえず色んなところに出かけて数多く出会うんだ!

    +16

    -1

  • 369. 匿名 2016/06/15(水) 09:35:29 

    一生独身を覚悟するなら職はしっかりしたのに就いたほうがいいよ。実家暮らしだから非正規やパートで大丈夫だと思っていたらすごく危険。自分も歳をとるけどその分親も歳をとることを考えないと。親と子の扶養関係は逆転するから。

    +13

    -8

  • 370. 匿名 2016/06/15(水) 10:04:20 

    ケンカ売ってる?

    +3

    -3

  • 371. 匿名 2016/06/15(水) 10:20:01 

    30~40代の独身もいるだろうに…。

    +9

    -2

  • 372. 匿名 2016/06/15(水) 10:25:32 

    自分が幸せになろうと思って自分主体で結婚してもうまくいかないよ
    この人を幸せにしてあげたい!って思えるほどの相手じゃないと、不満が出て苦労する
    そこまでの相手にそうそう出会えないんだけどね・・

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2016/06/15(水) 10:27:36 

    34歳独身彼氏なし
    来世で頑張りまーす

    +8

    -10

  • 374. 匿名 2016/06/15(水) 10:29:12 

    結婚できない自分に不満ばっかり言ってる人は、結局結婚できたとしても妊娠できないやら子育て上手くいかないやらママ友付き合いにつまづいたやら姑問題…どうせまた自分に不満持つと聞いた
    だから難しいけど、現状に満足できる自分であるように努力しています

    +4

    -7

  • 375. 匿名 2016/06/15(水) 10:30:01 

    24歳ならまだ若い。
    これからだよ!まだまだ仕事して独身生活味わいなよ。
    35歳過ぎて実家暮らしで仕事も正社員でも無く独身ならキツイかも…。

    +5

    -12

  • 376. 匿名 2016/06/15(水) 10:35:33 

    結婚したいって思える人は意識高いなーと思う
    何でも自分で決めて好きなようにやりたいタイプだから結婚に向いてないんだよね
    休日は一人で自由に過ごすのが好きだし、気の合う相手とたまに旅行いったり食事したりする程度が快適
    唯一老後の生活費だけが気がかり

    +9

    -6

  • 377. 匿名 2016/06/15(水) 10:37:55 

    先が不安なら安定した職に就いたほうがいいよ!
    でもまだ24なら男性を選べる立場だし、自信持って。

    +6

    -11

  • 378. 匿名 2016/06/15(水) 10:38:03 

    自分より年上の人がいるんだって、安心したかったの?

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2016/06/15(水) 10:46:19 

    主です。

    確かに自分から婚約破棄したし、まだ24って声もありますが、
    好きだったけど夫婦にはなれないって決断するのは辛かったし、これからどんどん結婚していく年齢で一人になってしまったのでそんな若いっていう自覚はありません。。。

    出会いあるといいですね。みんなで幸せになりましょう!!!!!

    +4

    -8

  • 380. 匿名 2016/06/15(水) 10:46:21 

    >>353
    お姉さん図太いですね。お嫁さんが気の毒。
    だけど、そんな風に育ててしまった親がいけなかったですね。353さんは良い人なのに、姉に人生狂わされたらお気の毒。親も1人目の子供だから甘やかしたか?
    妹のあなたがお姉さんの人生の責任を取る必要は無いですね。お嫁さんたちもうんざりきてるころでしょうから、弟夫婦に家を出て行ってもらうのが一番でしょう。甥や姪まで当てにするなんて終わってます。
    親はフリーターでわがままな子供の面倒を死ぬまで見るべき。もしくはフリーターでも自立しろと強く言うべき。
    しかし、妹さんに姉を引き取れなんて言うような甘い親では自立を強要することは出来ないのでしょうね。

    +7

    -6

  • 381. 匿名 2016/06/15(水) 11:05:31 

    私は28で婚活を始めてじっくり付き合って33で結婚して、ラストかなと思ってたけど、
    35、36、37、38(今)と一人ずつ同級生が結婚していったよ。
    1年以内のスピード婚も多い。

    だから、諦めないで。

    逆に結婚してない子は、
    ぬくぬくとした実家暮らし、非正規、受け身、リードしてくれる話がおもしろい男性とかイケメンとか、地方の男や転勤族は嫌とか理想が高め、にあてはまるよ。

    +5

    -11

  • 382. 匿名 2016/06/15(水) 11:14:02 

    >>379が婚約破棄した理由がいまだによくわからん

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2016/06/15(水) 11:35:07 

    いつもの流れですが、変なアドバイスとかいらないです。ちょっとくらい愚痴言わせてよ。。
    アドバイス欲しかったらリア友に言ってるし。

    +7

    -2

  • 384. 匿名 2016/06/15(水) 11:52:47 

    >>382

    恋人なら許せることも夫婦だと許せないなと思う点がいくつもありました。
    また喧嘩する度、何度も直すからといって今まで流されていたこともありました。

    このまま付き合い続けるのはいいけれど、私は結婚自体がしたかったし
    時間がないと思ったので決断しました。
    別に相手は彼じゃなくていいのかも、と思ってしまって。

    2年同棲していたのでそこまで結婚に夢を抱いているわけではないと自分では思っています・・・。

    +3

    -3

  • 385. 匿名 2016/06/15(水) 12:21:11 

    時間がたつにつれて結婚できる確率が減るのもまた事実だからね
    こんなところで慰めあっても仕方ない気がする
    確か30歳の独身女性の半数は10年後も独身のままだった気がする

    +5

    -12

  • 386. 匿名 2016/06/15(水) 12:25:42 

    私の職場にも30過ぎて結婚できない人がいます
    その人にはまだ間に合いますよと慰めてますが、内心見下してます
    主さんもこうならないように気を付けてください

    +5

    -19

  • 387. 匿名 2016/06/15(水) 13:14:45 

    慰め合えないと思う。傷ついた人はいると思うけど。

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2016/06/15(水) 13:56:28 

    >>353
    お母さんが、姉に言えばいいのに。親なんだから。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2016/06/15(水) 14:00:00 

    >>384
    主さんなんですか?まだ若いので、見つかるでしよ。
    男性との付き合いかたがわからない人なら、心配だけど。

    +0

    -3

  • 390. 匿名 2016/06/15(水) 14:41:41 

    >>35
    私も25から10年彼氏おらず、35になってしまいました。
    諦めてたけど励まされた!!

    +8

    -4

  • 391. 匿名 2016/06/15(水) 18:00:43 

    23で結婚して、いま26で今月離婚します。子供は居ないからまだやり直しきくのかなって思うけど、これまた独身に戻るのも不安で仕方ないですよ。。
    主さんとはまた違うパターンですけど、私もまた素敵なひとに出会えるように頑張らないとな〜

    +5

    -7

  • 392. 匿名 2016/06/15(水) 20:43:40 

    私はまだ高校生ですが婚約を決めてる彼氏がいます
    みなさんもあきらめずにがんばってください(><)

    +1

    -10

  • 393. 匿名 2016/06/16(木) 00:34:11 

    そんなことないよ。
    私も18から約6年付き合った人と破局したけど、そんな絶望的にはならなかったわ。
    これが10年遅いなら分からんでもないけど。
    私も悲しかったけど、次に付き合った人と一年で結婚したよ。25の時。
    まだまだ若いから一生独身なんて希望捨てないでよ。
    まともな人と結婚したら平凡で幸せだよ。
    若い時の思い出も大事。
    それは次幸せになれた時に思い出すくらいでいい。
    まだまだ大丈夫。まだ20代。

    +2

    -8

  • 394. 匿名 2016/06/16(木) 01:25:09 

    田舎在住、人生詰んでる33歳です。

    田舎では長女ってだけで地雷扱い。
    息子に会って欲しいと言われ話をすれば、兄弟が県外や遠方にいて家を誰も継いでいないとわかるとウソのように途端に話なくなります。5〜6回続きました。相手は嫁探しをしているのですから当然といえば当然の結果ですが。

    弟と妹はそそくさと都会に出て結婚しており、私が実質的な跡取りです。
    親も高齢となり長女の私は正直結婚しにくいです。私は実質的な跡取りですが、田舎では入り婿など望めません。

    生活も正直自分一人が生きるだけで精一杯ですが、この先も親の介護等何が起こるかわからず、地元にいるのは私一人となれば婿以外の結婚はしにくいです。

    2年ほど前、当時の彼氏から求婚されましたが、義両親と同居前提の結婚でした。

    ちょうどその頃、母方の祖父が要介護になったこともあり、私が結婚してしまえば両親の面倒も墓守も思うようにできないのではないか、子育てと義両親・両親の介護、仕事が重なることを果たして許してもらえるのかなど諸々の不安が拭えず、結婚に踏み切れませんでした。

    加えて両親は不仲です。父親から母親を守れるのは私しかいない。

    年齢と安定を考えれば彼と結婚すべきだったのかもしれません。正直、私にはもったいないようなとてもいい人でした。

    一体どうしたらいいのかわかりません。それこそ、もう一生独りだと思えてなりません。
    元より長生きするつもりもありませんから、砂を噛むような毎日でも一人でなんとか細々と生きていければ…と最近では思えます。

    このトピも読ませていただきましたが、改めて結婚の現実を知り、もう死んだ方がマシなのかななどとも時折考えてしまうようになりました。自由を謳歌する弟や妹への羨ましさもあります。

    長男教の根強い田舎では、殊更長女は結婚しにくいです。男が羨ましいです。

    長文のうえ、愚痴ですみません。でも吐き出させていただいて、少し楽になりました。

    +6

    -6

  • 395. 匿名 2016/06/16(木) 05:10:21 

    >>1は今焦らないとそのまま28歳、30過ぎてオバサンになりお局まっしぐら。5年なんかあっという間にくる。
    女は26歳までが勝負年。27歳の時点で既に結婚相手を捕まえておくのがベスト。あとは価値が暴落するだけ。
    30代前半で結婚してる女は20代の時から彼氏がいる女。
    価値が大暴落した30過ぎのオバサンが条件のいい男と結婚するのは難しい。
    30過ぎた行き遅れの独身オバサン達が「まだ若いから大丈夫大丈夫」と言っても何の励ましにもならない。

    30過ぎてからでは遅い。
    今が勝負年齢だ。

    +1

    -16

  • 396. 匿名 2016/06/16(木) 11:49:32 

    そこそこの容姿で若い頃それなりにモテた人は30過ぎて自分の商品価値がどれ程暴落してるかを自覚できず呑気に構えてる
    この手のタイプが一番ヤバい

    +1

    -12

  • 397. 匿名 2016/06/20(月) 23:03:23 

    24歳 長男産んだ年だな. 子供出来た事だけが結婚して良かった事です。
    経済力さえあれば一人で生きて生きたかったよ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード