ガールズちゃんねる

フライングタイガーが好きな人!

166コメント2016/06/15(水) 00:08

  • 1. 匿名 2016/06/14(火) 01:39:26 

    安くてかわいい北欧雑貨のフライングタイガーコペンハーゲンについて語りましょう!
    オススメがあれば教えてくれたら嬉しいです。
    フライングタイガーが好きな人!

    +119

    -43

  • 2. 匿名 2016/06/14(火) 01:40:27 

    ハングリータイガーの方が好きです!

    +182

    -54

  • 3. 匿名 2016/06/14(火) 01:40:48 

    可愛いんだけど、結局買わずにプラプラして終わっちゃう…

    +872

    -1

  • 4. 匿名 2016/06/14(火) 01:40:49 

    +85

    -69

  • 5. 匿名 2016/06/14(火) 01:40:53 

    ペーパーアイテムかわいい!

    +128

    -2

  • 6. 匿名 2016/06/14(火) 01:40:59 

    たまに行くけど結局買うものがなくて店を出る

    +793

    -4

  • 7. 匿名 2016/06/14(火) 01:42:34 

    節子、それフライングゲットや

    +330

    -75

  • 8. 匿名 2016/06/14(火) 01:42:36 

    えっ、札幌にない
    ガビーン

    +44

    -42

  • 9. 匿名 2016/06/14(火) 01:43:08 

    休日のババゴミの時にわざわざ行ってる人は馬鹿だと思う(笑)

    +35

    -73

  • 10. 匿名 2016/06/14(火) 01:43:48 

    たいしたもの売ってない

    +587

    -7

  • 11. 匿名 2016/06/14(火) 01:44:10 

    可愛いし何度か行ってるけど、使うのか?と冷静になってしまい結局なにも買ったことない。

    +642

    -1

  • 12. 匿名 2016/06/14(火) 01:44:31 

    たまぁぁーに良いのがある。

    +239

    -3

  • 13. 匿名 2016/06/14(火) 01:44:35 

    ガーデンピック買いました!
    フラミンゴ?かな?
    羽がパタパタ回ります!

    +46

    -6

  • 14. 匿名 2016/06/14(火) 01:45:10 

    実際安いけど作りも素材もチープ
    でもたまに買う。笑

    +294

    -4

  • 15. 匿名 2016/06/14(火) 01:45:15 

    タイガータイガーじれったいがー

    +163

    -42

  • 16. 匿名 2016/06/14(火) 01:46:36 

    おしゃれショップって事になってるけど奇抜だったりちゃっちい物が多くて惹かれない…
    品物は100均って感じ

    +416

    -14

  • 18. 匿名 2016/06/14(火) 01:47:34 

    田舎のでありませんし、それは何ですか?って所から始まります…。
    でも、コメントしちゃった(^^;)

    +170

    -58

  • 19. 匿名 2016/06/14(火) 01:48:20 

    前はたまに行ってたけど、最近行ってない。
    ひげアイテムのイメージがある。
    フライングタイガーが好きな人!

    +423

    -3

  • 20. 匿名 2016/06/14(火) 01:49:05 

    >>17

    こんな時間に見たら、心臓が止まるで

    +42

    -4

  • 21. 匿名 2016/06/14(火) 01:49:20 

    たまにペーパーナプキン買うぐらい

    +87

    -3

  • 22. 匿名 2016/06/14(火) 01:49:38 

    カラフルなガラクタ屋さんだよね

    +391

    -5

  • 23. 匿名 2016/06/14(火) 01:49:49 

    ASOKOの方が可愛くて実用的だと思う

    +48

    -52

  • 24. 匿名 2016/06/14(火) 01:50:01 

    クリスマスの時期、オーナメントやグッズが安くて可愛かったよ
    フライングタイガーが好きな人!

    +291

    -9

  • 25. 匿名 2016/06/14(火) 01:50:12 

    ブラックタイガーに見えた。

    +31

    -11

  • 26. 匿名 2016/06/14(火) 01:50:46 

    ちょっと前に日本のデザイナー作商品買ったら
    ノベルティーでかなり奇抜なデザイン(オッパイだした女??)のステッカー貰ったけどマジでいらない!紙の無駄!って位使いようが無いデザインだった。

    +149

    -7

  • 27. 匿名 2016/06/14(火) 01:51:18 

    買い物袋、有料なのやめて欲しい。
    安い雑貨を買いに行って買い物袋に300円払うの馬鹿らしい。

    +382

    -20

  • 28. 匿名 2016/06/14(火) 01:51:55 

    管理人さんて何時に寝てるのかな

    +74

    -8

  • 29. 匿名 2016/06/14(火) 01:51:55 

    あれも可愛いこれも可愛いすると系統めちゃくちゃにww

    +25

    -6

  • 30. 匿名 2016/06/14(火) 01:52:19 

    ポーチ、トランクのネームタグとか。食器も何気に買ってるかも。使い勝手がいいサイズあったりする。

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2016/06/14(火) 01:53:28 

    >>8
    ガビーンって…おばさんくさ!!

    +110

    -65

  • 32. 匿名 2016/06/14(火) 01:53:45 

    たまーーーーーーーーに掘り出し物的なのがある笑
    けど、だいたいは物にたいして値段が高すぎる。
    これが○○円?って思うものばっかり

    +147

    -5

  • 33. 匿名 2016/06/14(火) 01:54:35 

    ぶっちゃけ雰囲気に飲まれる感が否めない雑貨屋。
    買って良かったなーと思うのは 使い方がもみくちゃにされるの分かってる子供のルーム用テントとハートが描いてるジップロックみたいな袋。
    ひげの袋も買ってみたけど。。
    もう恥ずかしいかな。

    +135

    -1

  • 34. 匿名 2016/06/14(火) 01:55:39 

    フライングタイガーが好きな人!

    +148

    -2

  • 35. 匿名 2016/06/14(火) 01:55:42 

    >>31
    がびょーん

    +75

    -17

  • 36. 匿名 2016/06/14(火) 01:55:46 

    田舎から来た人が興奮してカゴにどんどん入れてるけど、帰ったら我に返って後悔するだろうなって思う

    +266

    -15

  • 37. 匿名 2016/06/14(火) 01:56:54 

    大阪アメリカ村のタイガー
    中国人と韓国人ばっか。

    +101

    -6

  • 38. 匿名 2016/06/14(火) 01:57:31 

    まだ最初の頃のが良かった。靴下とかマリメッコぽくて可愛いのあったりしたのに最近はオジサンとかヒゲとか…
    潰れそうな匂いしかしない

    +203

    -3

  • 39. 匿名 2016/06/14(火) 01:59:00 

    >>28
    多分バイトで、ベッドで寝転びながらしてるんじゃないかと

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2016/06/14(火) 02:00:46 

    マグネット付きのクリップを購入しました。
    2個で100円だったかな?
    冷蔵庫にメモを貼るのに使っています。

    100均でも売ってそうなやつだけど(笑)

    +98

    -2

  • 41. 匿名 2016/06/14(火) 02:02:02 

    こーゆうショップで、めごっちと買い物したい

    +3

    -23

  • 42. 匿名 2016/06/14(火) 02:02:48 

    ちょっとオシャレな大中、宇宙百貨って感じ?

    +257

    -2

  • 43. 匿名 2016/06/14(火) 02:03:52 

    お店で飛びついて買ったくせに改めて家で見ると「なんでこれ買ったんだろう」って思うものばっかり…
    フライングタイガーが好きな人!

    +309

    -2

  • 44. 匿名 2016/06/14(火) 02:04:07 

    >>2
    ハマっ子だね?

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2016/06/14(火) 02:04:25 

    すっかり北欧感0になってしまったお店

    +278

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/14(火) 02:04:47 

    ヒルナンデスで有岡くんがよく行ってるね

    +25

    -4

  • 47. 匿名 2016/06/14(火) 02:05:56 

    >>17
    ほんっとムカつく

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2016/06/14(火) 02:06:20 

    ノート安くてイイよ
    メモ帳とか、表紙が硬くて頑丈w

    +47

    -7

  • 49. 匿名 2016/06/14(火) 02:09:07 

    大阪のasoko潰れたし、タイガーも時間の問題かなあと…
    ここじゃないとダメ!て品物が1つも無いからなあ(∵`)

    +199

    -3

  • 50. 匿名 2016/06/14(火) 02:19:40 

    関西にしかなかった頃は、すっごく羨ましくて行きたい!買いたい!!って思ってたけど、立川ルミネに気づいたらあって、、、入ってみたら、何も欲しいものなかったf^_^;) 3回行ってみたけど、やっぱりなかったから、私はセリアがあってるんだと思う。

    +190

    -4

  • 51. 匿名 2016/06/14(火) 02:20:40 

    >>44
    >>2

    ありますよね!
    結構混んでるイメージ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2016/06/14(火) 02:21:11 

    がちょーん。

    +11

    -9

  • 53. 匿名 2016/06/14(火) 02:32:08 

    北欧雑貨と言いつつChina製が多いからなんか割高感あるんだよね。作り凄く雑だし。
    日本の100均も日本製少ないけど、雑貨はよく出来てると思う。

    +126

    -2

  • 54. 匿名 2016/06/14(火) 02:32:53 

    米軍のフライングタイガーのトピかと思ったらぜんぜん違った

    +4

    -9

  • 55. 匿名 2016/06/14(火) 02:33:33 

    3回行って1回買う感じ
    ある意味ヴィレッジみたいな感覚の店

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2016/06/14(火) 02:41:27 

    ジンジャークッキーとワッフルクッキーがおいしかった。

    +45

    -2

  • 57. 匿名 2016/06/14(火) 02:45:06 

    このiPhoneの充電ケーブルが安いのに問題なく使えるので家用と会社用に2本使ってる。

    +85

    -6

  • 58. 匿名 2016/06/14(火) 02:45:44 

    フライングタイガーが好きな人!

    +18

    -5

  • 59. 匿名 2016/06/14(火) 02:46:28 

    食器が安いのにおしゃれなものが結構ある。

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2016/06/14(火) 02:53:04 

    そういや開店当初は入場制限までしてて90分待ちとかザラだったのにね
    今はフラ〜っと入れるよね

    +150

    -1

  • 61. 匿名 2016/06/14(火) 02:54:24 

    >>58
    それシュバインシュタイガーだっけ?

    +20

    -3

  • 62. 匿名 2016/06/14(火) 02:58:21 

    よく行きますが、シーズンで好みの当り外れが大きい。

    けど何かしら買ってしまう…

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2016/06/14(火) 03:27:24 

    このウサギとかの動物ランプを買いかけて「いやでも、これ電池式だし…」と、思い留まる。
    行くと毎回必ず同じ事を繰り返してる(笑)
    フライングタイガーが好きな人!

    +97

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/14(火) 03:30:41 

    ペーパーナプキンが可愛くて安いので、子どものおやつや友達が来た時用に買ってる。
    あとはぷらふみて終わりかなー

    +89

    -2

  • 65. 匿名 2016/06/14(火) 03:32:06 

    >>43
    私もこれ買った…
    今は冷蔵庫の端にいます…

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2016/06/14(火) 03:36:00 

    必ず買うのは、ペーパーナフキンとジップ付きの袋と缶のクッキー。
    缶のクッキーはお友達のお家に遊びに行く時持って行きます。

    +52

    -6

  • 67. 匿名 2016/06/14(火) 03:39:40 

    >>58
    それシュヴァインシュタイガーってガルちゃんだと知ってる人ほぼいないでしょw

    +50

    -6

  • 68. 匿名 2016/06/14(火) 03:52:12 

    >>18

    タイガー魔法瓶の会社がやってる北欧風の雑貨屋だよ(笑)(笑)(笑)(*´罒`*)!!。。。というのは冗談ね。

    +3

    -35

  • 69. 匿名 2016/06/14(火) 04:55:56 

    見るだけで楽しい(*^o^*)
    紙ナプキンは可愛いくて好き!
    長居したわりに1つくらいしか買わない…
    集客の割にはあまり売れてないよね?!

    +82

    -2

  • 70. 匿名 2016/06/14(火) 04:56:43 

    100均や300均の方が作りがいいなー、と思うものが多い。全体的に粗雑なので。
    店舗が増えたから、別にいつでも買えると思うとあまり買わなくなった。

    +19

    -7

  • 71. 匿名 2016/06/14(火) 05:20:16 

    よく行くけどクッキー買ってる人チラホラ居てビックリ!雑貨のチャイナクオリティー見てると食べ物は怖くて絶対買う気にならなかったわ。
    オープン当初より値上げしてる商品もあるし相対的な値段はasokoの方が安いから最近はasokoの方がよく行ってる。
    みんな書いてるけどペーパーナプキンは安くて可愛い!

    +97

    -5

  • 72. 匿名 2016/06/14(火) 05:45:09 

    >>63
    それのフクロウだったかな?
    かわいい!って思って見本品のスイッチ入れたら
    何色かに数秒おきに色が変わるから買わなかった笑
    シンプルに一色だったら買ったのに笑

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/14(火) 06:05:26 

    >>25
    それ海老だよ

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2016/06/14(火) 06:24:38 

    神経衰弱のカード、楽しいですよ。
    トランプと違って、かわいいイラストが描かれていて、同じイラストを当てるゲーム。
    幼稚園児にはぴったり。

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2016/06/14(火) 06:25:00 

    みなさんどこ店行ってますか?
    私は船橋ららぽーとでたまに入ります。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/14(火) 06:27:09 

    まだ店舗が少なくて、行列とかできてる頃、初めて行った時は感動して、たくさん買っちゃったなぁ〜
    最近は、店舗増えたし、どこにでもある印象で、特別感もないし、品質もだめ
    買う気も起きない…
    ちなみに、初めて行った時は、かなり良い品が多くて、未だにどれも使えてる!
    そのあとからは、品質悪くて…

    +48

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/14(火) 06:29:40 

    子どものお絵描きやおもちゃ用に買います!自分には買わないかな、、、

    +25

    -3

  • 78. 匿名 2016/06/14(火) 06:30:06 

    1度原宿でものすごい並んで入ったけど
    ふせん買っておわり。
    その後はプランタン、渋谷もガラガラで
    びっくりした。

    +35

    -1

  • 79. 匿名 2016/06/14(火) 06:38:53 

    時計かわいかった!
    今度買おうかな。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2016/06/14(火) 06:39:48 

    福岡西通り店に行ってます

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2016/06/14(火) 06:52:13 

    >>43
    >>63
    どっちも可愛くてちょっと欲しいと思ってしまったw 必要なものじゃないのに微妙に購買欲をついてくるのがうまいww
    使い勝手よりデザイン性重視なのかな。

    私は透明なティーポット買ったけどすぐ割れた!

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2016/06/14(火) 06:56:01 

    小さいちょうちん?みたいなのがいっぱい付いてて電池で光るデコレーションをキャンプでテントに飾るのに買いました。アウトドアの関連のブランドで買うより半額以上安かったし可愛いよ〜
    後 子供用のテントも可愛いし安い!子供がなかで大暴れするとすぐ壊れるけど割と安いしデザインも良いから良しとした。でも、消しゴムは全然消えなかった。笑 場所によって売ってる物が少し違う気がする。

    +30

    -2

  • 83. 匿名 2016/06/14(火) 07:08:24 

    >>15

    おお!懐かしい。タイガー&ドラゴン

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2016/06/14(火) 07:09:00 

    おっぱいの女?ってこれでしょ?この前行ったら大量にディスプレイしてあって、初めは気づかなかったけど途中からおっぱいに気付いた(°_°)!
    本当に買う人いるのかな?www
    フライングタイガーが好きな人!

    +124

    -1

  • 85. 匿名 2016/06/14(火) 07:10:36 

    そのうち行こう。と思って忘れてた。



    フライングタイガーコペンハーゲン専門店 TIGER Shopping.com
    フライングタイガーコペンハーゲン専門店 TIGER Shopping.comtiger-shopping.com

    フライングタイガーコペンハーゲン専門店 TIGER Shopping.comフライングタイガーコペンハーゲン専門店 TIGER Shopping.comホームマイアカウント支払い・配送カートをチェックするお問合せ 全ての商品からHOMELIVING&DININGKITCHENCLOTHS&NAPKINSOFFICEWEARABLEECO B...

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/14(火) 07:12:03 

    特定のアイテムをさっと見たいだけなのに、店内を強制的に一方通行でぐるぐる廻らせて、無理矢理レジまで一周させるレイアウトなので面倒くさい。

    少なくとも私の最寄りの店舗(立川ルミネ)はそうなんだけど、これって全店舗で共通なのかな?

    +213

    -1

  • 87. 匿名 2016/06/14(火) 07:16:17 

    田舎者だから、この前ウキウキで行って色々買ってきた!
    アイスクリームの形したメモリーゲーム(神経衰弱的なゲーム)は姪が大喜びしてくれたよ(^^)
    他にも、チョコレート食べ掛け…みたいなデザインのメモ帳とか可愛かったー♪

    +26

    -3

  • 88. 匿名 2016/06/14(火) 07:20:59 

    子どもにおもちゃとかぬいぐるみとか
    けっこう買ってる。
    パズルとか安いのによくできてるよ。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2016/06/14(火) 07:21:39 

    フライングタイガース(Flying Tigers)(中国語繁体字:飛虎隊)は日中戦争時に中国国民党軍を支援したアメリカ合衆国義勇軍(American Volunteer Group; AVG)の愛称であるが、戦闘機(100機)やパイロットは米国政府が用意しており、実質、義勇軍の名を借りた米国の対日戦闘部隊であった。

    made in chinaが多いなぁ、ほんとにコペンハーゲンなのか?と思って調べた。
    日本法人の設立は大阪。アジアの物流拠点は、中国・上海市。・・ここまでで買う気が失せた。
    アメリカを後ろ盾にして日本と戦った中国国民党空軍、ってさぁ。。
    諸説あるでしょうが!!!わざわざこんな名前にするかね??

    +68

    -8

  • 90. 匿名 2016/06/14(火) 07:22:03 

    フライングタイガーとかレインボースペクトラム的な名前のあの店とか、可愛くてちょいちょい入るけど、結局買わずに出ることが多い。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2016/06/14(火) 07:25:30 

    店内の歩く方向が決められてるのが苦手。
    混雑時以外は自由に見させておくれ。
    新宿店内 だけかな?

    +81

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/14(火) 07:30:06 

    あれってコペンハーゲンと同じ商品売ってるのかな?
    期待して行ったのに買いたい物が無かった。
    コペンハーゲンの残り物だったりしないのかな?

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2016/06/14(火) 07:30:30 

    100均って感じ。
    わざわざ行くほどじゃない。

    +32

    -2

  • 94. 匿名 2016/06/14(火) 07:30:40 

    地元に出来てめちゃくちゃ並んでたからとりあえず行ったけど、無理矢理スポンジ買ったくらいで何も欲しいものなかった。
    入場制限してて、入った順番で会計、逆走禁止っぽいかんじでそのまま並んでたんだけど意外とかごの中空とか一個だけとかの人もたくさん居た(笑)

    +37

    -2

  • 95. 匿名 2016/06/14(火) 07:34:08 

    名古屋にまだなかったとき
    大阪行ったら必ず行ったし、なんか買ってたけど、名古屋オープンしてから一回しかまだ行ってない(笑)

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2016/06/14(火) 07:37:26 

    できた頃の品はまだちゃんとしてた気がする!最近のは奇抜すぎて使えないし、100均の方がおしゃれでちゃんとしてる。
    近くのタイガーは土日でもがらがら。

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2016/06/14(火) 07:38:46 

    ペーパーナプキン可愛いけど、使い道が全くない(笑)
    みなさんどこで使ってるの?

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2016/06/14(火) 07:44:37 

    このお店を知らなくて、誕生日にプレゼントで文具セットをもらった。そのあと、その文具を使ってたら知らない人に「ここの店知ってるー!安くてかわいいよね」って言われてちょっと複雑です。
    コメント見ると100均に近いみたいなので、私なら30代の友達には贈らないなって思ってしまった。

    +5

    -19

  • 99. 匿名 2016/06/14(火) 07:51:41 

    >>97
    ポテチをお皿に出すときに「油吸うかな?」と敷いたり、
    ホットサンドの時に水分でビチャビャにならないように皿に敷いたりしてる。
    かなり無理矢理使わないと消費できないので笑

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2016/06/14(火) 07:56:48 

    珍しいイヤホン買ったけどすぐ壊れたー
    結局は普通のタイプのイヤホンがいいね。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2016/06/14(火) 07:57:02 

    めっちゃ職場の近くにあるからいつでも行けるんだけどまだ行ったことなくて横目で見ながら素通りしている…
    今度行ってみようかな

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2016/06/14(火) 07:57:57 

    >>49
    えasoko潰れたの!
    大阪行ったらよく行ってた!

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2016/06/14(火) 07:58:03 

    ビニール傘買ったんだよ、髭のヤツ

    ゆっくり傘オープンすれば大丈夫なんだけどさ、たいがい急いでるからサッと傘開けるとね、押すところがとんがっててかたいから流血するんだよ

    安かろう悪かろうでもいいけど流血はないわあ

    +35

    -1

  • 104. 匿名 2016/06/14(火) 08:01:48 

    買い物袋の方が高かったりする(笑)

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2016/06/14(火) 08:04:40 

    レジ後ろに引っかかってる50円の買い物バックを集めてます☆
    あとクリスマスやイースター、ハロウィンなど季節ものは安くて可愛いから買っちゃう(^∇^)

    調理道具は激安&カラフルで可愛いけど日本の規格より大きかったり、ちゃっちいから買ったことない。

    私はインテリア小物は◎で実用品はNGな店って思ってます。

    +21

    -4

  • 106. 匿名 2016/06/14(火) 08:05:05 

    ペーパーナプキンとキャンドルは安くて色柄も可愛いからついつい買っちゃう

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2016/06/14(火) 08:12:36 

    池袋の行ったことあるけど、一方通行?方式のお店でイラっとした。
    そういえば電車○○分だった!って急ぎたいときにぐにゃぐにゃしながら行かないと出られなかった

    +13

    -3

  • 108. 匿名 2016/06/14(火) 08:15:31 

    >>97
    トイレットペーパーに巻くと可愛い
    暇なときはよく巻いてた
    フライングタイガーが好きな人!

    +81

    -1

  • 109. 匿名 2016/06/14(火) 08:17:38 

    ペーパーナプキンはかわいくて華やかになるからいいけど、他は色が可愛いぐらいだよね。
    学生のときにあれば色々欲しいものがあったかも。主婦になれば、使い勝手を考えるから結局あまり買わない。
    フライングタイガーが好きな人!

    +53

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/14(火) 08:22:30 

    >>2
    ハングリータイガーって知らなくて、フライングタイガーの姉妹店なのかと思って、近くに無いかな〜?とググってしまった(>_<)
    冗談が通じなくて無くて恥ずかしくなった笑
    ハングリータイガー行きたいな(-_^)

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2016/06/14(火) 08:25:08 

    行っても結局ボールペンしか買わない…。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2016/06/14(火) 08:30:59 

    北欧ではダイソー的な存在らしいよ。
    間に合わせに買う感じ。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2016/06/14(火) 08:31:06 

    付箋の質が悪くてびっくりした。
    もう買わない。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2016/06/14(火) 08:35:29 

    >>8
    ガビーンってww

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2016/06/14(火) 08:38:51 

    子供向けじゃない?

    小学生の子どもは少ないお小遣いでこないだネックレス買ってたよ
    あと、スーパーのカートのおもちゃ欲しがってる
    雑貨に関しては中学・高校くらいまでがメインターゲットでアラサーくらいになると使いこなす?のはセンスある人だけだと思う

    私は欲しいものあっても実用性を考えると手が引っ込んじゃう。笑
    可愛いのよね

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/14(火) 08:44:21 

    すごく好きな店なんだけど、恐ろしいほど無愛想な店員さんがいて引く。都内の某店舗の店員さんなんだけど、見た目は超派手なんだけどムスーーーっていつもしてる。
    商品を見てる最中に目の前でハタキかけられたこともある(笑)

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/14(火) 08:48:10 

    いろんな色柄があるけど、この長方体の缶、1キロの小麦粉を袋ごと入れると測ったかのようにピッタリです。
    ま、チャチですが。笑
    フライングタイガーが好きな人!

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2016/06/14(火) 08:48:48 

    ここの店員さん達が朝8時からトラックから運ばれてきた商品をカートに乗せて搬入してるところを毎日見る
    開店2時間前から大変そうだなぁって思う
    そして、段ボールを道路にバンバン落としてる!(◎_◎;)雑すぎ
    だから、商品買いたいと思わない

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/14(火) 08:53:35 

    >>43
    >>63
    >>81

    うさぎ持ってます。
    買ってもう1年以上経ちますが未だに電池換えてません。
    七色に光るうさぎがデーンと座ってるのを見るのはなかなかいいですよ。笑

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/14(火) 08:53:43 

    特に欲しいものなく、ブラブラするだけー

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2016/06/14(火) 08:55:19 

    >>63
    このライトは七色に光るし電池も長持ちしますよ

    子どもが夜眠れない時につけてあげると安心するみたいで結構重宝してます
    あと、8ヶ月の下の子もこのライトを見せると不思議みたいで泣き止みます
    フライングタイガーが好きな人!

    +54

    -4

  • 122. 匿名 2016/06/14(火) 08:55:40 

    子供用の傘が可愛い〜
    娘もクマの使ってるけど、本人にもお友達にも大人気!
    フライングタイガーが好きな人!

    +61

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/14(火) 08:56:27 

    七色傘、もう少し安ければ買おうかな~て思うけど、いざとなるとさす勇気ないかも
    フライングタイガーが好きな人!

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2016/06/14(火) 09:03:32 

    ゴルフマグカップとか好きです
    フライングタイガーが好きな人!

    +20

    -2

  • 125. 匿名 2016/06/14(火) 09:04:05 

    >>123
    持ち手の造りが違うけど、これとほぼ同じ見た目のasokoの傘を使ってます。asokoのが先に売り出してたけど、値段も安いです。
    使いはじめの頃は色んな人に『その傘可愛いね!』って言われましたよ。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/14(火) 09:06:10 

    フラワーボールペン、愛用しています♡
    インクは、ブルーです。これと、オレンジの花も買いました。また、違う色が出てたら買います(・ω・)ノ♡
    フライングタイガーが好きな人!

    +20

    -4

  • 127. 匿名 2016/06/14(火) 09:06:23 

    >>23

    これにマイナスしてる人ってASOkO知らないでアソコってのに反応してマイナスつけてるだけな気がするよね(-_-;)ww

    +30

    -3

  • 128. 匿名 2016/06/14(火) 09:12:39 

    >>127
    知らない!!
    なあにそれ

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2016/06/14(火) 09:19:37 

    このイラストって日本人のセンスには合わない。

    +104

    -4

  • 130. 匿名 2016/06/14(火) 09:21:24 

    パスポートカバーがかわいいので、家族の分も買いました。
    あと300円の手鏡も愛用しています。

    +18

    -24

  • 131. 匿名 2016/06/14(火) 09:24:13 

    前までは税込み価格だったのか会計時は値札の金額そのままだったけど、最近は別途消費税が加算されるようになってない?
    あと、筒状の缶に入った釣りのおもちゃが、再販された時に値段が200円程値上がりしてて、物凄い割高感感じた。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2016/06/14(火) 09:26:49 

    あれ、公式のHPって無くなってませんか?
    先日まであったのに。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2016/06/14(火) 09:46:47 

    アクセサリースタンド600円は安かったし黒一色で長く使えそうだから買った

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/14(火) 09:50:54 

    ペンの上にスタンプついてるやつは可愛かった。安いし友達の子供に会う時にお土産にしてます。子供はけっこう喜んでくれます。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2016/06/14(火) 09:58:40 

    今フラミンゴの雑貨がたくさんあるから嬉しい!!
    この間傘とかコップとかたくさん買った^ ^
    フラミンゴ好き

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2016/06/14(火) 09:59:05 

    拾い画だけど、このサラダコンテナを子供に持たせたら、ドレッシングケースがだだ漏れしちゃって凄く文句言われた。ドレッシングの種類替えても漏れた。使えないーー!
    フライングタイガーが好きな人!

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2016/06/14(火) 10:00:59 

    ドリンクディスペンサー買ったその日のうちに壊れた
    二子玉の店舗は品揃え微妙かも

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2016/06/14(火) 10:04:13 

    紙ナプキンじゃなくて、フキンがお気に入りです。

    4枚入り。
    私はこの4枚をさらに4分割して使ってる。
    厚手で丈夫なので、何度絞っても繰り返し使えるし、取り替えれるので衛生的。

    柄も可愛いし、吸水性バツグンで、布フキンには戻れません。
    フライングタイガーが好きな人!

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2016/06/14(火) 10:08:07 

    フキンは四つ折りの4枚入りだよ。
    1枚だとかなり大きめ。
    フライングタイガーが好きな人!

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2016/06/14(火) 10:08:57 

    ダイソーやセリアよりは、デザインは可愛いよ
    やっぱり

    +23

    -3

  • 141. 匿名 2016/06/14(火) 10:09:41 

    地方にはありません。・゜・(ノД`)・゜・。

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2016/06/14(火) 10:10:36 

    一方通行にしか歩けないんだっけ?

    +11

    -4

  • 143. 匿名 2016/06/14(火) 10:13:38 

    横浜ららぽーとや、町田によく行きます。
    お弁当のピックなどの小物が可愛いですよ。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2016/06/14(火) 10:24:05 

    指にはめてやるサッカーは、小学生兄弟への手土産にしたらくだらなすぎるのが良いのか熱狂してました。笑

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2016/06/14(火) 11:09:27 

    シャープペンが売ってない!
    ボールペンも青いインクのしか売ってない!
    何で???

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2016/06/14(火) 11:33:07 

    大都会福岡市にはありまっしぇん

    +1

    -15

  • 147. 匿名 2016/06/14(火) 11:46:55 

    >>146
    福岡市にあるやん
    西通り。

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2016/06/14(火) 11:47:44 

    >>146
    福岡市にフライングタイガーありますよ。

    西通りのアップルの向かいの道を入ったところです。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2016/06/14(火) 13:19:19 

    >>121

    うちは、鳩とハートを持っています。
    電池がそんなに持つなら毎日つけよう!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2016/06/14(火) 13:22:34 

    画像載せられないんだけど、鍋敷き愛用していて2つ目買いました。
    毛糸みたいな玉が繋がって四角になっている
    カラフルなやつです

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2016/06/14(火) 13:28:11 

    OLさんとかこれから一人暮らしする人は色々可愛いものが揃うと思うけど、主婦歴10年以上には「可愛い〜」と一周して終わりです。

    +21

    -2

  • 152. 匿名 2016/06/14(火) 14:19:59 

    >>50
    私も一度行ってみたいと思ってました!立川にいつの間にか出来ていて、ラッキーと思って入ったけど、結局ペーパーナプキンしか買わなかった…

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2016/06/14(火) 14:32:40 

    子供用の傘や子供のおもちゃはよかった!

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2016/06/14(火) 14:40:54 

    田舎の実家に帰省するときに、甥っ子姪っ子のお土産に筆ケースとかペンとか買って帰る。
    安いけど、有りそうでない面白いデザインで、学校の友達と被ることもなく、かつネタになるのですごく喜ばれる!

    最近は、姪っ子が友達とお揃いで可愛いの買ってきてーとリクエストされる。

    考えてみたら、自分の為には買ったことなかった(笑)

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2016/06/14(火) 17:26:11 

    家のカギ用にキーホルダーを買った(それだけ)

    まぁ・・・暇つぶしにはなるよね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2016/06/14(火) 18:19:18 

    子供用のギターとかテントを甥っ子にあげたら喜んでくれたよ!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2016/06/14(火) 18:21:03 

    ムダにマグネットばかり買っちゃう
    虎のお尻とか金の延べ棒とかw

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2016/06/14(火) 19:52:19 

    一昨年、北欧旅行のお土産を探しにコペンハーゲンのフライングタイガーに入りました。日本では300円ショップみたいな扱いだけど、北欧は税金がバカ高いので商品の値段が550円くらいでした。そのあと日本のお店にいったら同じ商品が300円で売っていました。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2016/06/14(火) 21:12:18 

    >>43
    これマグネット?ですか?
    カワイイ
    ほしくなっちゃった

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2016/06/14(火) 21:50:01 

    >>49
    堀江のASOKOは潰れてないよね?茶屋町のは潰れたけど。

    タイガーは、フラッと立ち寄るけど結局何も買わない・・・。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2016/06/14(火) 22:02:45 

    一回しか行った事ない(笑)

    ここ、一方通行スタイルなのが辛い…
    最初に買おうか迷って、途中まできても最初のところまで行くのに時間かかる…

    プランタン銀座がそのスタイルでしたが、他の店舗も同じですか?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2016/06/14(火) 22:20:26 

    小学生の娘が買って喜んでるレベルです。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2016/06/14(火) 22:25:14 

    確かに娘も定期的に文具買って学校持って行ってネタにしてますね。小学生にはめちゃ可愛いものみたいです。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2016/06/14(火) 23:00:40 

    3〜5.6歳くらいまでの子供が遊ぶグッズ充実してるよね。
    子供用の傘、顔ノート、スタンプ、ウッドビーズなど買ってる。でも子供の物以外は欲しいものないかな…笑

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2016/06/15(水) 00:05:44 

    最近これ買いました

    歯ブラシ立てと石鹸起き
    ただ…開けてみたら
    100均グッズで自分で作れる物でした

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2016/06/15(水) 00:08:08 

    >>165

    貼れてなかった
    フライングタイガーが好きな人!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード