-
1001. 匿名 2016/06/14(火) 22:14:05
三ヶ月の赤ちゃんを30分抱っこさせてもらったら、授かりやすくなるそうです。
わらにもすがる思いで、甥っ子を抱っこしてます。+8
-23
-
1002. 匿名 2016/06/14(火) 22:15:10
毎日自己注射して、採卵前後に筋肉注射して、ホルモン値測定で何度も採血して、誘発剤のせいでお腹張って苦しいし、時間の調整しんどいし、給料2ヶ月分くらいのお金も一瞬でなくなるし、もうやりたくない!って思うけどやっぱり旦那との子供が欲しい+42
-0
-
1003. 匿名 2016/06/14(火) 22:16:35
赤ちゃんを望んでいる、みんなにどうか授かりますように‼︎‼︎+58
-0
-
1004. 匿名 2016/06/14(火) 22:17:22
まあだだの僻みだから、子持ちなのにここ見てる下衆い冷やかしからはマイナスされるんだろうけど、
解放されたら妊娠しましたリラックス大事!
みたいなアドバイスいらん。
もう子ども生んでるんなら部外者ですよね?
成功体験は成功した人同士で語って+43
-16
-
1005. 匿名 2016/06/14(火) 22:17:44
モチベーションは、自分の好きな物を月1買ってご褒美にしてます。
授かりものかな、と悲嘆して泣くこともたくさんあるけど
結婚する時期だって人それぞれ違うんだから
自分の妊娠する時期が適齢期だと前向きに考えています。
その適齢期もまだまだ道のりが長いけれど、
一番苦しんだ人が一番幸せになれるし
ずっと長いこと待ってた人は幸せな子供(大切に育てるので)に
恵まれるだ、って信じ続けています。
+43
-1
-
1006. 匿名 2016/06/14(火) 22:18:06
人間が生命をコントロールできると思ってんの?+3
-11
-
1007. 匿名 2016/06/14(火) 22:18:17
せめて
妊娠するか
一生しないか
だけでも分かったら道は開けるのに!
妊娠するなら頑張るし、一生しないならお金貯めずに海外いきまくる!+87
-0
-
1008. 匿名 2016/06/14(火) 22:18:52
産婦人科で多嚢胞性卵巣の可能性があると言われました。妊娠どころか生理も来ないので一層落ち込みます…。+13
-0
-
1009. 匿名 2016/06/14(火) 22:19:08
>>965
こういう人が傷ついてる人を逆なでするんだよね。
確実に着床はしてたっていうただの自慢じゃない。
もっと書き方あると思う。+24
-8
-
1010. 匿名 2016/06/14(火) 22:19:31
5年間で、人工授精7回、顕微授精2回やって結果出ず。
夫婦ともに問題がないのにね〜と病院で言われていたのに、この一カ月で私の子宮筋腫、子宮ポリープ、夫の精子無力症・・・と一気に問題が起きました。
今まで夫婦ともに問題が見つからないにも関わらずできなかったのに、なんかもう妊娠できる気がしない〜+25
-0
-
1011. 匿名 2016/06/14(火) 22:19:59
>>817
私だったら行かない!
+9
-0
-
1012. 匿名 2016/06/14(火) 22:23:26
小学校ぐらいの子はそんなに気にならないのに、クリニック帰りの妊婦さんとか赤ちゃん連れを見かけると破壊力半端ないw
ほんとダメージ受ける
私だって赤ちゃん産みたいわ!!!
+40
-2
-
1013. 匿名 2016/06/14(火) 22:25:00
>>962
年齢にもよるかもしれないけど、2年で授からないのは不妊なので、不妊治療の専門医がよいかと…
産婦人科はまず基礎体温データつけようね、から始まるけど、不妊治療はもっと積極的に検査と治療が始まります
周りも同じ悩みを抱えてる人たちなので産婦人科より通いやすいかも+19
-0
-
1014. 匿名 2016/06/14(火) 22:28:14
子供なんてイラネだった友達が妊娠した途端に子供はいいよ早く作りなよ~とか
排卵障害あるって言ってるのに、マンネリだとホルモン出なくて出来ないんじゃない?とかクソバイスしてくる
LINEやめよーかな笑+68
-1
-
1015. 匿名 2016/06/14(火) 22:28:33
よく排卵日だけのエッチは男性が萎える、男性は意外とナイーブなんだから、みたいな言葉むかつく。女だって排卵日しかエッチ無いなんて萎えるし、繊細だわ!!ほんと男って楽だよな〜て思う。こちとら排卵日計算して早く布団に入れるように準備してるのに、そういう日に限って飲み会だのなかなか寝ようとしないだの。。なんで女ばっかこんな気を遣わなきゃいけないんだろ。+93
-0
-
1016. 匿名 2016/06/14(火) 22:28:33
子ども欲しいけどエッチすんの面倒なんよねーーー!!+35
-4
-
1017. 匿名 2016/06/14(火) 22:32:17
>>1007
海外に行きまくったら、妊娠するんだよ
順番が逆+0
-14
-
1018. 匿名 2016/06/14(火) 22:39:57
>>1015
めっちゃわかる!排卵日付近に必ず飲み会が入ったり職場のミーティングが入ったり結婚式だ、出張だ、何かしらハプニング的なものが起きる
やっとこさタイミング取れそうな時は旦那が飲んでたり疲れてたりで萎えるし…
新婚の盛り上がってる時ですら妊娠できなかったのに、義務的になってきててキツイ
今月は気分転換も兼ねて温泉旅行に行って来ることにしたよ
+46
-0
-
1019. 匿名 2016/06/14(火) 22:40:07
職場の出来婚した同期二人女が、どちらも子ども二人とも学年が一緒らしい、そのうち一人がまた3人目が出来たのを聞いて、
えー!!じゃあ私も○○(旦那の名前)に頼もーっと!今○月だから~よし大丈夫、学年間に合う♪
って言ってたらしい、申し訳ないけど気色悪いと思ってしまった。+44
-2
-
1020. 匿名 2016/06/14(火) 22:41:28
~ほしい。は叶わないって言うよね。
ほしいっていう思いから、一旦離れたほうがいいね+7
-5
-
1021. 匿名 2016/06/14(火) 22:46:22
>>866
因みに私は、それが原因で体外に進むのを諦めるついでに妊活やめた。
自然の摂理、自然淘汰って事なんだなと納得したよ。
しかし要は遺伝子の遠い相手、イコール他のパートナーとなら子どもが出来るかもしれないから、離婚の話し合いを打診しようとしたんだけど夫が拒否。
私は夫が子どもを望んでいるなら身を引く覚悟はしてたんだけど、改めて私と一緒にいる事を選んでくれた夫には感謝しかありません。そして、やる事は全てやったからもう悔いはないです
ここにいる、我が子に会うために頑張っている全てのご夫婦に可愛い赤ちゃんが授かる事を心よりお祈りしています。+46
-0
-
1022. 匿名 2016/06/14(火) 22:51:53
>>1021
今年の秋頃、妊娠するよ
私の占いによればね+19
-6
-
1023. 匿名 2016/06/14(火) 23:01:31
小学生になればクソガキだし
お金はかかる一方だし
毎日毎日心配してご飯作って、、。
絶対大変
まあ、出来なくてもしあわせだな。
と思えるようになった
+29
-8
-
1024. 匿名 2016/06/14(火) 23:02:14
>>1004 成功した人だってあなた以上に長い年月かけて不妊治療で成功したのかもよ?自分も不妊の辛さわかってるから今頑張ってる人を応援したいのかもよ?+29
-0
-
1025. 匿名 2016/06/14(火) 23:02:28
数年前、不妊治療に入る前に、思春期からかかっていたレディースクリニックの先生に相談した時、「不妊治療はある意味泥沼だから、治療を始める前に覚悟を決めることが必要だ。安易に始めてはいけない」と言われた。
その時はピンと来なかったけど、精神的、肉体的、金銭的にも、本当に泥沼です。いつ終わりが来るのか見えないし、頑張っても必ず報われるわけではないし、もしかしていつまでも妊娠できなかった時、終わりを決めるのも自分自身。
先生がおっしゃっていたのはこういうことかと、今さらになって痛感しています+40
-0
-
1026. 匿名 2016/06/14(火) 23:02:33
>>1023
その気持ちもわかる!
大学生なんていくらかかるのよ!!+8
-3
-
1027. 匿名 2016/06/14(火) 23:02:52
はぁ~いい加減妊娠したい(笑)
もうどこの誰が妊娠しようが生まれようが興味ない(ように見せかけてるんだけど)から、知らせないで~
心を乱させないで~
あ~妊娠したい+25
-3
-
1028. 匿名 2016/06/14(火) 23:07:15
原因不明で藁にもすがる思いで体外に進んだけど、できるなら自然妊娠したい
自然淘汰とか人工的生命とかいう考えも捨てきれなくて、悩みながらそれでも可能性にかけて治療を進めています
きっと運よく授かってもこの悩みは忘れられないと思う+22
-2
-
1029. 匿名 2016/06/14(火) 23:08:37
>>1008
私も多嚢胞で生理がこない。80日くらい経ってもこないよ
医者からは排卵してないから生理にならない、排卵したら生理も来る。
だから排卵をするようにしたらいいみたい。
+9
-1
-
1030. 匿名 2016/06/14(火) 23:11:16
>>1027
罪悪感とか、怒りや恨みを手放した方がいいみたいよ。
あと自然に触れあって運動が必要だって。
天使より+6
-1
-
1031. 匿名 2016/06/14(火) 23:11:46
今日リセットー!
なんてタイムリーなトピですか!
ここまで読んでたくさん泣けました(´;ω;`)+39
-0
-
1032. 匿名 2016/06/14(火) 23:14:42
>>1028
自然妊娠に憧れる気持ちもわかるけど、この時代に生きているのだから、今の技術の恩恵を受けて妊娠するのは私は素晴らしいことだと思うな。
めでたく妊娠したとしても、妊娠の経過によっては、帝王切開や吸引分娩など、昔にはなかった現代の技術によって無事に誕生できる命がたくさんあるんだから。+46
-0
-
1033. 匿名 2016/06/14(火) 23:28:41
妊活疲れで来月から休職します。
といっても、1ヶ月だけですが…
自己都合なので無給です。
フルタイムで働いてきたのですが、何だかふと心が折れて疲れてしまいました。
最終的にどうにもならなければ退職も考えていますが、有難いことに休ませていただけることになったので、少し休憩しようと思います。
皆さんもどうか無理はせず、自分の体と心を大切にしてください。+29
-0
-
1034. 匿名 2016/06/14(火) 23:36:35
吐き出させて下さい。毎月規則正しく来る生理が今月は遅れてて、しかも少量の出血程度。もしや着床出血なのでは?とわくわくしてたら普通に生理来た。旦那に「今月もダメだった~」と愚痴をこぼしたら、まさかの他人事だし。皆さんの所は旦那さんからのフォローとかありますか?+44
-0
-
1035. 匿名 2016/06/14(火) 23:39:30
男性不妊で2年。手術したけど良くならない。体外にステップアップしたいけど夫は秋までは人工授精続けようって。
医者に人工授精したって妊娠は極めて低いと高圧的に言われた。そんなこと分かってる。でもそんな言い方なくない?悔しくて我慢出来なくてトイレで泣いた。
夫の前では前向きな感じで不妊治療に取り組んでるようにしてるけど、それにも疲れた。早く欲しい、体外しようって泣き叫びたいけど、そんな勇気もない。
排卵近いけど夫はまだ帰って来ないし、お酒飲んで寝よ。
あーーー+18
-3
-
1036. 匿名 2016/06/14(火) 23:41:48
969にマイナス多数なのが信じられない
不妊トピって毎回こうだけど前半は妊娠した人のアドバイスを素直に受け入れてる人も多いのに、伸びるにつれて良かれと思って書かれてるアドバイスもそんな事で妊娠すれば苦労しない、とか余計なお世話って感じの書き込み平気でする人いるし暴言多いしはっきり言ってほんとに見苦しいよ
自分は既に試して駄目だったかもしれないけどもしかしたらここに書かれたアドバイスが効く人もいるかもしれないのに。
案の定800辺りから現実では言わない!ネットで愚痴るくらいいいでしょ!と開き直るネット不妊様が多数出現してるし…
どうせまたマイナスするんだろうけど。妊活お疲れさま+20
-24
-
1037. 匿名 2016/06/14(火) 23:48:42
>>1034さん
生理痛でおなかいたい~って言ってるとごはん作ってくれたり甘やかしてくれる方だと思うけど、最近は私が仕事を辞めて期待が大きい分がっかりが大きくって、お互いにイライラしたりケンカしちゃったりもする。
多分、私も日によってどっぷり落ち込んだりそうでもなかったりというように、夫も子どもがほしい気持ちが強くて不安定なんだな。+7
-0
-
1038. 匿名 2016/06/14(火) 23:51:27
はあー‥
子無しなだけで世間から感じる孤独感半端ないです。結婚5年目突入しました。子無しで家にいたら、怠け者扱いされるし、子どもの話題はタブー視されるのも嫌だけど振られるのもどちらも嫌。
誰も関わってこなくなりました。日本て産む機械としての生き方が女性の生き方だと実感した。結婚しないならしないで、また孤独になるよね。社会が女性に出産育児介護押しつけて当たり前になってるよね。男性からしたら、楽できてると見られてるかもしれないけど、違うよね。+12
-5
-
1039. 匿名 2016/06/15(水) 00:02:19
>>1015
よーーーく分かります!!
うちの旦那も妊活「手伝ってやってる」んだからムード作りも機嫌取りもお前が日頃からして、俺を気分的に気持ちよくさせて協力したいように仕向けろよ 的なこと言ってきたから、私はぶちギレました。笑+41
-0
-
1040. 匿名 2016/06/15(水) 00:03:11
>>1037さん>>1034です。
ご飯作ってくれるなんて優しいご主人で羨ましいです。うちは色々相談しても「そのうち出来るよー」と楽観的なのが腹立たしいです。
このトピのお陰で気持ちがちょっと楽になって嬉しいです。+7
-3
-
1041. 匿名 2016/06/15(水) 00:10:53
>>1029
1008です。
私も3、4ヶ月来ない時があります。
まずは排卵ですね!頑張ります!+2
-0
-
1042. 匿名 2016/06/15(水) 00:13:15
>>1036
随分意地悪な捨てゼリフ吐きますねぇ〜
なにをそんなに怒ってるの?
わざわざアドバイスしてあげてるんだから、素直に言う事聞けやってこと言いたいんですか。
だいたい自分のアドバイス(?)に共感が得られなかったからって、いきなり不妊様呼ばわりして他人を罵るとか貴方の方がどうかしてるわ
それにここは いま通院している人が本音を語る目的のトピなのに、何故今は治療を卒業、もしくは治療をしていない部外者の子持ちさんにそこまで気を遣わなきゃならないんですか?
そもそも妊娠できた方どうか私達にアドバイスして下さいとでもここの誰かに頼まれたんですか?
感謝してもらえなかったからって不貞腐れた捨てゼリフ吐く方とどっちが見苦しいんだよ。
見苦しい、僻むな嫉妬すんなってダメ出しちょいちょいあるみたいだけど、見苦しいなら見ないで欲しいです。
本音語る事すら許されないのかよ?
現在、無事に産めた人なのか治療中なのか冷やかしなのか知らないけど、安易に人をジャッジするのはやめた方がいいですよ。+27
-19
-
1043. 匿名 2016/06/15(水) 00:18:56
私も正直見苦しいと思う。
妊活=不妊治療ではないのに、本格的な治療してないってコメントにはマイナスばかり。辛いのはわかるし(当事者しかわからないって言われるだろうけど)ネットでくらい発散したい気持ちもあるだろうけど、感情に任せて他人を中傷するのは違うと思うよ。+30
-5
-
1044. 匿名 2016/06/15(水) 00:20:22
多分SNSの普及によって妊活疲れが助長されてる気もする。SNSから嫌でも他人の妊娠、出産報告目にしたりするから、あの人もママかぁ…って無駄に嫉妬しちゃって、自分を追い込んじゃうんだよね。今後の付き合いもあるから完全に遮断出来ないし。+29
-0
-
1045. 匿名 2016/06/15(水) 00:24:09
>>1044
私もそう思ってSNS辞めました!なんか先にゴールされてくような、勝手に惨めになる自分も嫌で(T_T)
辞めてみたら少しスッキリしました!+25
-1
-
1046. 匿名 2016/06/15(水) 00:26:34
>>1044
私はFacebook見ないようにしてるよー
Facebookってそんなに仲良くなくてもどんどん友達増えちゃうし、友達の友達とかの、全く知らない人の投稿まで勝手にタイムライン載ってくるよね(友達がいいねをしてるからだろうけど、)
本当に仲のいい友達の妊娠報告や子供の写真ならいいんだけど、全く知らない人のそういう投稿まで目に入ってくるとなんだかなーって
Facebook見なくなったら楽になりました
自分は自分でも幸せだし、人と比べるのはよそうって
本当に仲のいい人だけの他のSNSはたまに見る程度+21
-0
-
1047. 匿名 2016/06/15(水) 00:27:58
わたし、2回流産して赤ちゃんみるの辛かったけど職場が保育園。。。復帰するのに少し時間かかりました。
でもやっぱりよその赤ちゃんも子供も可愛いです。
そんな時に友人に言われたのが「自分の子供だったらもっと可愛いよ!嫌なことは忘れて次いこう、次!」
次、次って、人の命をなんだと思ってるんだと思ったし、嫌なことではなく辛いことではあったけど、忘れることなんてできるわけない、短い間だったけど自分のお腹にいた大事な赤ちゃんだったんだから
結局、幸せな人ほど残酷なものはないんだなって思った。+42
-2
-
1048. 匿名 2016/06/15(水) 00:30:15
毎食後に薬やサプリを飲むのも地味に面倒なんだよねぇ( ・ε・)
早く解放されたいな~
+15
-0
-
1049. 匿名 2016/06/15(水) 00:30:35
>>1042 貴方が一番見苦しい+11
-8
-
1050. 匿名 2016/06/15(水) 00:33:09
男性不妊で離婚まで考えました…
それ位追い詰められてる
+15
-0
-
1051. 匿名 2016/06/15(水) 00:33:25
周りが子持ちばっかりだから、LINEの電話帳一覧が赤ちゃん、子供だらけ。そして今日も飛び交う「ご報告~」の文字…+29
-1
-
1052. 匿名 2016/06/15(水) 00:34:23
>>1042
うっわ~~こわっっ
こんなママ赤ちゃんも嫌で来ないんだね+12
-22
-
1053. 匿名 2016/06/15(水) 00:35:38
先月から不妊センター通い始めた。
無知な私は、「これから24〜36時間で排卵するので、今夜から3日間タイミング取ってください」て言われて衝撃を受けた。
本当、義務ってツライ! 濡れなくて、旦那を蹴飛ばしたくなるくらい痛かった。旦那も痛かったみたい。
今月もあの痛みがあるかと思うと怖い。+39
-5
-
1054. 匿名 2016/06/15(水) 00:37:05
毎朝の基礎体温も面倒
旦那も毎朝 年中無休で基礎体温測ってみて欲しいわ+14
-1
-
1055. 匿名 2016/06/15(水) 00:37:54
>>1042
ここは病院で治療中の人に限らず子供ほしくて頑張ってる人のトピですけど?
通院してる人が愚痴るトピだと思ってるならずれてるから不妊トピ立てれば+23
-4
-
1056. 匿名 2016/06/15(水) 00:40:41
1年以上連絡取り合ってない知人レベルの子からの
妊娠報告や出産報告はいらないよー
メルアド変更しましたみたいなノリで一斉送信ウザいよ+41
-4
-
1057. 匿名 2016/06/15(水) 00:43:22
>>1034さん
うちはすれ違い生活夫婦なので、「生理きた〜(>_<)」LINEすると
「次こそはがんばろ!」とか
「今回も残念やったけど切り換えよ!」とか・・・
ポジティブなのは良いけど、たまにそのポジティブさが残酷に感じることあります。。。
なんだかどこか他人事やったり、一緒に傷ついて欲しいとゆうか・・・うまく言えませんが。
男の人は所詮女の人ほど切実じゃないなーと色々おもいます。+49
-3
-
1058. 匿名 2016/06/15(水) 00:43:35
>>1042に限らずだけど、心に余裕ないのわかりますが汚い言葉で書き込みしたり罵ってイライラ、カリカリしてたら授かれる赤ちゃんも来てくれないですよ。そんなママ怖いだけ、不安なだけだと思いませんか?+30
-11
-
1059. 匿名 2016/06/15(水) 00:47:09
落ち込むことより、イライラすることが体に一番よくない気がする。+30
-1
-
1060. 匿名 2016/06/15(水) 00:48:43
確かにさ、苦しいからって言い過ぎだなってコメントもあるけど、悩んでる人に対して、>>969の人みたいに「すっごい見苦しい!」って言うのはどうなのよ。
僻んじゃダメ、妬んじゃダメ、正論を言ってる気持ちになってるんだろうけど、それが出来なくて、苦しんでる人も沢山いるよ。
笑顔の裏で泣いてる人も沢山いるよ。
それを見苦しいって、そんなこと言わないで欲しい。
それを言った貴方も、誰かを沢山傷つけてることに気づいて欲しい。
+40
-9
-
1061. 匿名 2016/06/15(水) 00:49:13
生理予定日に生理がこなくて、しかも胃がムカムカ、めまいもして、完全につわりだと思い込んで、1日中「3月生まれってどうなんだろー?てか、ジムは退会した方がいいのか?安定期になったら行ってもいいのか?」とか妄想してた。
2日後に生理が来て、あの体調の悪さは単なる夏バテだったとわかった。+65
-1
-
1062. 匿名 2016/06/15(水) 00:54:41
街で出会う赤ちゃんを見ても、友人の子供と会っても、Facebookで妊娠報告や成長過程を見ても、
可愛いなぁ〜私も欲しいなぁと思い、友達の子供の成長が楽しみでもあります。
こういう人は少ないのかな?
それとも私もあと数年、不妊のままだったら見たくなくなるのかな。+49
-2
-
1063. 匿名 2016/06/15(水) 00:58:57
>>1060
僻んだり妬んだりせずに妊活頑張ってる人から見たらそうやって開き直られるのも嫌だと思うけどね
一緒にしてほしくないって傷付くんじゃない?
生きてれば人を傷付けるなんてお互い様+12
-13
-
1064. 匿名 2016/06/15(水) 01:01:42
友達の妊娠を聞いて落ち込まないのか旦那に聞いたら、「全然!むしろ、あいつに出来てよかったと思う。出来ない方が嫌だ!」と言った。
羨ましくないのか聞いたら、「まったく羨ましくない!だって、他人の家は俺には関係ないから。俺はいつも幸せだから、他人を羨ましいなんて思ったことない!」と言い切りました。
なんか、確かに!!と妙に納得し、それから、友達の妊娠報告も素直に喜んであげれるようになった。他人は他人。自分が毎日幸せでいることが大事ですよね!+112
-0
-
1065. 匿名 2016/06/15(水) 01:05:48
傷ついてる人に、さらに追い討ちをかけるような言葉を吐く女が人の親とかゾッとする。
叩くエサ見つけたらハイエナみたく食いついてくるとか見苦しいの通り越して醜いなあと思う
不妊叩き子ナシ叩きを汚い言葉で繰り返す、こんなゴミみたいな奴を親に持つ不運に比べたら不妊なんて屁でもないわ。+17
-19
-
1066. 匿名 2016/06/15(水) 01:07:59
一人で傷付いた傷付いたうるさい人いるね+23
-6
-
1067. 匿名 2016/06/15(水) 01:12:50
>>1065
ここまで不妊側の汚い言葉の方が多いんだけど
真剣に妊活・治療してる人の迷惑です+25
-4
-
1069. 匿名 2016/06/15(水) 01:26:01
>>1068
最低最悪の不妊様やってるよ。
ごめんなさいっていいながら、なんでそんなトラップまみれの自己紹介してくるんですか?
ポンコツの出来損ないな私からみたら、わざと煽りたくて、悔しい僻む気持ちを不妊の人から引き摺り出したくてニヤけながら書いてるんだなと確信できる。
怨念飛ばしたいぐらい憎らしいです
妊娠しやすい体質自慢されるの本当にツラい。
どうせ妊娠しないから暴言吐くよ
繁殖力強い奴って、何でみんなこんなのばっかりなんだよ!!!+30
-26
-
1070. 匿名 2016/06/15(水) 01:28:27
ヒステリーみたくなってる人いるけど
感情的になっても何もいいことないよ。
ムダに体力使って、身体にもよくない。+38
-0
-
1071. 匿名 2016/06/15(水) 01:34:17
1069=1042+9
-2
-
1072. 匿名 2016/06/15(水) 02:53:43
イライラしてヒステリーに時々なってしまう気持ちよくわかります
悩みはそのぐらいデリケートでどんなに頑張ってもどうにもならないことだしね
みんな辛いんだよ+26
-0
-
1073. 匿名 2016/06/15(水) 04:17:33
アラフォー妊活中です。
心のデトックスさせてください。
治療やめちゃおっかな。
私が妊娠できる日はくるのかな。。
結婚遅かったし、高齢だし
妊娠できたらラッキーぐらいの気持ちで
臨んだ妊活。
1年ぐらい自己タイミング取ってたけど
妊娠に至らず、不妊クリニック受診決意。
初診は3カ月待ちで、その間何もしないのも
時間の無駄だから、併設されている産婦人科で
出来る範囲の検査とタイミング療法開始
血液検査の結果、黄体機能不全の疑いあり。
今月から飲み薬でホルモン補充開始。
排卵はあるし、問題は今の所、黄体機能不全のみ
卵管造影は不妊クリニックに受診してからとの事。
タイミング療法2周期目。
まだまだ、治療ともいえない段階なのに
今月のリセットでかなりの落ち込み
自己タイミングしていたから
気分的には2年ぐらい妊活している気分
それでも長く高度治療されている人に比べたら
今、落ち込んでいる場合じゃない。
基礎体温に一喜一憂し
体調不良がくれば妊娠症状化を疑い
排卵日付近に来ると逃してはいけないとソワソワする。
タイミングが取れなかった日は
すっごいチャンスを逃した気分
食事に気を配り、不規則な仕事も辞め
規則正しい生活をし、ジムに通い適度な運動をする。
良質な卵子を作るサプリメントやお茶を飲み
とにかく体を冷やさないよう細心の注意。
ストレスをためないよう
心を穏やかに生活
漢方薬局で温灸を受け薬を買い
精神的に自分を追い詰めちゃダメ。
自分を認めてあげなさいと
カウンセリングを受ける
高温期後半のドキドキ感
1日が長くて、世界が止まってるんじゃないかと思うほど。
生理予定日の落ち着きのなさ
そしてリセット迎えたときのガッカリ感
あとは高度治療に任せるしかないかと
頭では分かってる。
まだ、治療法が残されてるから
希望が持てると思えばいい。
でも、なんか疲れちゃったな。
妊活に振り回されてる気分。
年齢的にも子供を持たない生活を覚悟しなきゃ
いけないし、そもそも授かったらラッキーぐらいの
気持ちのユトリをもって始めた妊活だったのに
いつのまにか真剣そのもので
普段、大雑把な私の性格も
妊活になるとすごい神経質になっちゃって
眠りも浅くなった気がする
夜中に時々目が覚める時があって
それが1時なんかだと
良質な卵を作る成長ホルモンタイムなのに
起きてしまった!早く寝なきゃ!と
焦ってよけい眠れず。
せっかく不規則な仕事辞めたのに
きちんと寝れなくて意味がない
タイミングの為の受診。
先生や看護師さん達はとても優しい。
だけど
その年齢じゃ、妊娠は無理でしょと
思われてるんじゃないかと
勝手に被害妄想。
でも、今は普通の産婦人科だから
妊婦さんもいれば、小さな子供もいる
妊婦さん見ては
妊娠菌、分けてくれ!と思い
子供を見ると
子供を抱いている自分を妄想する
それは、それでパワーをもらえるから好き。
こんな段階で凹んでる私
本格的な治療が始まったら
耐えれるのかな?
そもそも、タイミングで通院するようになってから
生理周期が伸びた。
排卵まできっかり14日だったのに長くなってる
私の神経質が排卵を遅らせてる気がしてならない
不妊クリニック受診まで通院辞めようかな
今回は、生理が2日ほど遅れたせいか
少し期待したな。
だからリセットが辛かった。
泣きましたよ。
もっと、早く結婚したら良かったのに。
何度そう思ったか。
でも、しょうがない。相手いなかったんだもん。
結婚したくても、相手見つからなかったんだもん。
過去の事を悔やんでも仕方ない
これが運命だ
どんな結果でも、自分が決断した結果だから
スパッと受け入れよう
産んだ時の覚悟
産めなかったときの覚悟
覚悟を決めておけば
どんな結果でも怖くないよね
あれ、なんかちょっと気分が楽になったかも
思った事ぶちまけてスッキリしたのかな?
ネガティブ感は拭えないけど
たぶん、生理のせいだね。
生理終わったら気分もっと上がるかな
ぐちゃぐちゃな文章だけど
これ読んでくれてありがとう
+53
-20
-
1074. 匿名 2016/06/15(水) 04:56:42
>>1073
おはよう。今日も1日良い日でありますように。+42
-4
-
1075. 匿名 2016/06/15(水) 05:40:56
友人の妊娠、出産を喜べる人程すぐ妊娠している気がします。不妊治療はそこを目指しているのに「他人の赤ちゃんや子供」を見る事をシャットアウトするのが不思議です。ゴールのイメージがなくてどうするんですか?不妊治療のクリニックの陰な雰囲気に飲まれないで!産婦人科は幸せオーラに満ち溢れています!そっちをイメージして!
+16
-28
-
1076. 匿名 2016/06/15(水) 05:48:41
コウノトリさーん!早く来てっ!
って思いが強すぎて、近くのスーパーで〔コウノトリせんべい〕買った。八百屋では〔コウノトリ大豆〕買った。豊岡市で作られたたてだけやけどコウノトリに反応しちゃう私。
このトピ真剣に読んでる私。
旦那は、この気持ちどれどけ理解してくれてるのかしら。。。+30
-1
-
1077. 匿名 2016/06/15(水) 05:49:40
不愉快の奴らがいますね。
通報です!!+10
-2
-
1078. 匿名 2016/06/15(水) 07:00:57
私も長年不妊のことで悩み続けて苦しんで色んなことがありすぎて性格(考え方感じ方)がすっかり変わってしまった。今でもあまり人のことが心から信じられずたまに苦しみます。
それでも14年間諦めずに治療してきてやっと我が子に会えことは旦那に感謝です。+45
-1
-
1079. 匿名 2016/06/15(水) 07:07:51
3日連続で体温下がった。もうダメかなこれは…+13
-0
-
1080. 匿名 2016/06/15(水) 07:18:32
散々出てるけど私もFacebook見るのやめた。
退会はせずとも、Facebookをホーム画面の目立たないところに置いたよ。
インスタも誘われたけど、みんな子供の写真だからやってない。
あとうちの旦那は、私が生理来て泣くと「次頑張ろう、何回でも頑張るよ」とか励ましてくれたけど
最近では「もう生理来ても泣かないでね面倒くさいから」とまで言われた笑
お前の運動率の問題だっつーの(`Д´)+41
-2
-
1081. 匿名 2016/06/15(水) 07:23:04
>>970
報告の仕方に問題があったとかあなたにやましいところがないなら、また連絡取ってみてはどうでしょう?
一緒に六年も不妊だったんだもの、やはり戦友の妊娠報告は、いろんな意味でショックですよ…。
素直に喜べない自分がイヤ、自分だけはこのまま授からないのか、あなたの赤ちゃんを笑顔で抱けるだろうか、などなど…考えたらどんな態度とっていいか分からなかったのかもしれないですよね。+10
-1
-
1082. 匿名 2016/06/15(水) 07:44:38
>>1075
うーん、最初から陰な人なんていないと思うんですよ。
他人の妊娠を喜べる人ほど早く妊娠できたというのは、言い換えれば、そこまでまだ追いつめられてないってことですよね。
不妊期間が長くなればなるほど、どんどん追いつめられていくんです。
ゴールのイメージどころかスタート地点にさえ立てていない気持ちになるんです。
親兄弟、旦那にすら分かってもらえない暗い気持ちです。そしてそんな気持ちを恥じているし、どうしてこんな自分になってしまったんだろうと悩んでいるんです。+28
-4
-
1083. 匿名 2016/06/15(水) 07:51:16
寝てる間にし烈な争いあったみたいですね
なにが疲れるって、不妊トピ、妊活トピなのにお門違いな嵐がきたり、荒れることが見てて疲れる+23
-0
-
1084. 匿名 2016/06/15(水) 07:59:39
生理来たけどなかなか体温が下がらない。
ここ2,3周期体温が全体的に高くて不思議です。
高温期なんか37度超えが普通で、36.8℃なんか心配になるくらい。
こうやって体温の0.1℃に振り回されるのもなぁ…+14
-0
-
1085. 匿名 2016/06/15(水) 08:23:46
気悪くしたらごめんなさい
昔々は3年子なきは去れといって強制的に別れさせられて、また違う誰かや後妻などへ強制的に嫁がされたりしたよね、まあ再婚で子どもが出来たり。
今は自由な時代
何でも自分で決められることがいいのか、何なのか、苦しいこととか喜びとか、いつの時代も同じなんだと思った+6
-11
-
1086. 匿名 2016/06/15(水) 08:24:51
40才まで頑張る +
42才まで頑張る -+34
-16
-
1087. 匿名 2016/06/15(水) 08:36:00
おはようございます。
ちらほら場違いな方々がいらっしゃるようで…ここはアドバイスをもらう場ではなく、妊活に疲れた人が息抜きや気持ちを分かり合えたりする場だと思うのですが。
生理3日目。
毎月生理が来たら地獄かと思うくらいヘコんで、終われば「よし!今月も頑張るか!」ってなるので、早く生理終わって気持ち切り替えたいです>_<
しかも今月はいつもより生理痛重かった〜>_<
+22
-7
-
1088. 匿名 2016/06/15(水) 09:13:48
みんなおはよう~
ヤケクソの生理中、卵を育てる大事な低温期、ハラハラの排卵あたりからの長い長ーい高温期。
どこにいるかそれぞれ違うけど、今日1日を穏やかに過ごせたらいいね。+38
-1
-
1089. 匿名 2016/06/15(水) 09:25:20
去年、10週で流産しました。心拍も確認できてたし母子手帳持って旦那とウキウキしながら行ったら心拍止まってました。
その時実父に「終わったことは戻って来ないんだから、くよくよするな」と言われました。亡くなってしまったけど、まだ赤ちゃんお腹に居るのに終わったことってなんだよ!って腹が立ちました。あの一言は、死んでも忘れません。それからちょくちょく来る実父からの孫はまだか攻撃……
あの時言われたことが悔しくて悲しくて、思い出すと涙が止まりません。
やっぱり男の人にはそういうデリケートなこと、理解しにくいのかな…
(うちの父は特に最低なだけですが。)
でも大好きな旦那の子供欲しい。
みなさん、また今月から頑張りましょうね。+40
-3
-
1090. 匿名 2016/06/15(水) 09:39:50
なんか妊婦や子持ち妬むの見苦しいって意見あるけど、確かにリアルで直接態度に出しちゃうのは大人げないし見苦しいと思う。でも自分の中だけで思ったり、ガルちゃんで弱音吐く位良いと思うよ。だって余裕が無い程疲れてるんだから。+26
-5
-
1091. 匿名 2016/06/15(水) 09:55:13
20代前半で周りより早く結婚して、遠距離だったから一年ぐらいはふたりで楽しんで...って考えてた当時の自分馬鹿野郎。
結局最初の一年間ぐらいしかセックスの頻度は高くなかった。ただでさえ性欲のあまり無い旦那...ほんともったいないことした。周りはまだ若いから大丈夫だよとか言ってくるけどセックスないのに妊娠できるわけないだろイリュージョンかよ!!旦那も旦那でセックスも出来ないのに若い嫁娶るんじゃねえよ!!ただの若さの無駄遣いだわー!!!
ごめんなさい今朝生理きちゃって荒れてしまいました。
もう結婚して4年、生理終わったら病院に行こう。決心ついた。このスレあって良かった。
皆様方にかわいい赤ちゃん授かりますように
+45
-0
-
1092. 匿名 2016/06/15(水) 10:27:23
乳児を便器に産み落として放置とか、子供を虐待で殺したというニュースをみると、、
うちの子で産まれてきてくれたらいいのに、もっと大事に可愛がってあげるのに
って涙でるわあ。+48
-0
-
1093. 匿名 2016/06/15(水) 10:35:27
おはようございます!
みんなそれぞれいろんな思いを抱えて日々を過ごしているんですよね。
そういう私は生理2日目で絶賛ネガティブ思考中です。
主人のことをお父さんにしてあげられないかも…と思うとなんとも悲しい気持ちになります。
それでも今日は始まるんですよね。
さて、仕事へ行ってきます!+27
-0
-
1094. 匿名 2016/06/15(水) 10:37:09
今周期も授からず、旦那の前で泣いていたら
「大丈夫だよ、また一緒に頑張ろう。
もしできなくても俺は2人でも充分幸せなんだから。」
と言ってくれて、その優しさと、生理がきた悲しみで
訳がわからないくらい涙でた。
旦那よ、ありがとう。
でもねでもね、子供が大好きなあなたを早くパパにしてあげたいよ!+47
-0
-
1095. 匿名 2016/06/15(水) 10:37:52
>>1093
いってらっしゃい!気をつけてね!+11
-0
-
1096. 匿名 2016/06/15(水) 10:42:10
1069さん
あなたのような人のところにはかわいい赤ちゃんが産まれませんように。。。かわいそう。なんか。
+5
-12
-
1097. 匿名 2016/06/15(水) 10:49:21
子供がいるのが必ずしも幸せとは限らないよ
毎日山菜採りに行きたい気持ちにもなる+5
-1
-
1098. 匿名 2016/06/15(水) 10:53:57
30歳男性と45歳男性では妊娠率が20%低下する
30歳男性と45歳男性では妊娠率が20%低下する | USA発 ともこ先生の DUALな妊活A to Z | 日経DUALdual.nikkei.co.jp仕事を優先し、結婚・出産を後回しにする女性の増加に伴い、不妊のリスクも増しています。「共働き夫婦で、第1子はできたけれど、第2子がなかなかできない」という“隠れ不妊”に悩んでいる人もいます。妊娠に関す
+14
-0
-
1099. 匿名 2016/06/15(水) 11:16:55
>>1096さん
そんなこと言わないで。私も切羽詰まって1069さんみたいに思っちゃうことあるよ。いいことではないけどさ。
1069さんにひどいことを言うあなたは何に追い込まれているの?+16
-1
-
1100. 匿名 2016/06/15(水) 11:35:08
>>1096
もうそういう事言うのやめたら
+14
-1
-
1101. 匿名 2016/06/15(水) 11:40:02
>>1069はぁ?すっごい意地悪な事言うんだね。
>>1069非難する人いるけど、どう考えても先に余計なこと書いた>>1068が悪いでしょ。わざわざ人の神経逆撫でする様な事書いてさ。
+12
-9
-
1102. 匿名 2016/06/15(水) 11:44:05
>>1101です。間違えた。悪いのは>>1096ね。+9
-4
-
1103. 匿名 2016/06/15(水) 11:47:55
妊活はじめたばかりの頃は、自分はなんてダメな人間なんだろうって思って。
妊活中あまり働けないし、かといって治療費にお金はかかり、排卵さえままならない。なんの生産性もない女って泣けてきたり。
嫌いな義妹は簡単に妊娠。
悔しくて悔しくて、とにかく情緒不安定で早く妊娠したさで頭がいっぱい。一日中ネット検索しまくってた。
でも少し前から、赤ちゃんに早く来てほしいがあまりに空から無理やり引きずり降ろそうとするのはやめようって考えはじめた。手足ひっぱられたら嫌だよなぁって。
空からのハシゴを、ゆっくり気をつけて降りておいでと背中を支えてあげる気持ちで過ごすようになったら楽になった。+45
-3
-
1104. 匿名 2016/06/15(水) 11:52:02
今日不妊外来行ってきました。
とりあえず排卵日直前だろうということで、排卵予定日にまた予約してきました。
先生に聞き忘れたこととかあれば、看護師に気軽に声かけてくださいと言ってもらえただけで、ちょっと気持ちが落ち着きました。
病院の方針を聞くと、行くことにそこまで抵抗なく出来そうだなという印象でした。
まだ第一歩なので何とも言えませんが、良い方向に向かえば良いなと思います。+24
-1
-
1105. 匿名 2016/06/15(水) 11:58:52
産休明けで時短で働く義姉が、やっぱり仕事大変みたいで愚痴スゴかった
「仕事やだし、二人目作ろっかなぁ~」って言った4か月後、「妊娠した♥」とご報告が。
「はぁーーーぁ、同じ女でもこうも違うものか」と、ショックより先に人体の不思議が脳内に駆け巡ったよ
冷え性とか、イライラとか、あんま関係ないのかな?+30
-0
-
1106. 匿名 2016/06/15(水) 11:59:20
基礎体温、測り始めたらいきなり地震計みたいなグラフになって排卵しなくなった。
測る前は定期的に28〜30日周期で、月経不順でもなんでも無かったのに…
因みに今日で41日目。
グラフがたがた、排卵しない→即排卵誘発されて不妊治療開始、って流れが見えるし
不妊治療、本格的に始めたらぶっ壊れる自信あるわ
そしてここの治療中の皆、頑張っていて偉いなぁって思うと泣けてくる。
頑張ってる全ての人に赤ちゃんがやって来ますように(ついでに私のとこにも)+30
-2
-
1107. 匿名 2016/06/15(水) 12:02:49
「案外、まさか!?のタイミングで妊娠するもんだよ!」とよくアドバイス頂くんですが、それが一体いつになるのか知りたい
( *´艸`)ドキドキ
+32
-0
-
1108. 匿名 2016/06/15(水) 12:08:40
不妊に効く漢方とやらがゲロマズで、ほんとに吐くレベルw
お陰で(?)、間食減ったから良しとするが…
(|||´Д`)+4
-0
-
1109. 匿名 2016/06/15(水) 12:12:01
不妊治療2年目奇跡の妊娠!
辛いことたくさんあったけど、報われたーって喜んでいたのに、12週で心拍停止。
何でなんでしょうね。。辛いつらい。周りは当たり前のように2.3人できてるのに。不公平です!
+53
-1
-
1110. 匿名 2016/06/15(水) 12:24:39
こうしたらいいんじゃない?こうしたらすぐできるよ、これがいけないよ
ってアドバイスしてくれる方どうもありがとう
でもね、きっとみんなそのレベルのアドバイスはもうとっくに通り越してるところにいると思うの
ストレスもなく、排卵日とかも意識しないで本能のままに行為をして、そんな時期を長く過ごしてそれでもできなかったから意識するようになっちゃって
病院通って
気持ちの問題もあるかもだけど、それだけではどうにもならない体の問題とかがあるんだと思う、悲しいし認めたくないんだけどね
そんな中みんな辛い思いして頑張ってるんだ
申し訳ないけど、やっぱりすぐに子供がができた人にはわからない気持ちだと思う
軽々しくアドバイスをされても傷つくし、そのアドバイスは普通に子供ができやすい人ならね、って思っちゃうよ
きっとここにいるみんなはどうやったらできるのか、ではなくて、自分の中にためてる辛い気持ちを吐き出す場をここに求めてると思う
普段は口にできない気持ちだから多少言葉も荒れちゃうかもしれないけどね
吐き出せる場がここしかない人も多いと思う、私もそうだけど
だから不妊治療中ではないけどコメントしようとする人はコメントの内容しっかり考えて欲しい
言ったら悪いかなって思うなら書き込まないで見るだけでもいいんじゃないかな+49
-11
-
1111. 匿名 2016/06/15(水) 12:36:18
人生平等じゃないからね+7
-4
-
1112. 匿名 2016/06/15(水) 12:37:46
うちは夫がED(イケない)で、月に一度はセックスしないのに子供が欲しいという人だったから、
うちはひょっとしたら不妊になるかも・・・という予感はしていて、
それが的中してしまった。
子供が欲しいというのに、セックスできなくて、
それを「たまたま」と考え問題とも思っていない男性は多いよね。
数年セックスできてなくても、自分がおかしいとは思わない・・・どうしてなんだろう。
いま、セックスはあきらめて体外にチャレンジしてるけど、
夫婦ともに年を取りすぎて撃沈続きです。+24
-2
-
1113. 匿名 2016/06/15(水) 12:42:30
セックスで子供を授かるんだ、という感覚はもうなくなってしまった。
セックスがないから、治療をしないと絶対に子供はさずからないので、
排卵日に精液を病院に持って行って病院で処理してもらう。
これは異常なのかもしれないけどもう何も思わない。
もはや生殖はこれが当たり前だとすら思う。
たぶん、私たちみたいな夫婦はこれからも増えると思う。
男性の性欲はなくなっているし、精子もどんどん弱くなってる。
若くして卵子が元気なうちに出産できる女性もどんどん少なくなるだろうし。+29
-6
-
1114. 匿名 2016/06/15(水) 12:58:27
「諦めたら妊娠した」ってよく言うけど、それは妊娠できた人が声を大にして発信してるから目立つだけで、実際はできずに諦めてる人の方が多いんじゃないかと思う。
だから何の励ましにもならない。+60
-2
-
1115. 匿名 2016/06/15(水) 13:41:00
>>1019さん
>>1105さん
そういう、周りに気を遣わない人、物事を深く考えない人ってポンポンできる気がします。
私は不妊治療の病院行っていてますが、通ってる人を見るとみんな真面目そうな人が多い気がします。
かくいう私は神経質で落ち込みやすいです。
もう35歳なので、この性格は変えられないと思うので上手く付き合っていくしかないのですが。
+11
-13
-
1116. 匿名 2016/06/15(水) 13:46:59
ポンポン産むって言うのやめようよ
+47
-7
-
1117. 匿名 2016/06/15(水) 13:58:08
友達のなかでも子供がいないのは私だけ。
もう子供欲しくなくなってきた気がする今日この頃。
この先旦那と2人だけで生活していくのも、
妊娠して出産する自分の姿も
両者とも全く想像できない。
+42
-0
-
1118. 匿名 2016/06/15(水) 14:04:35
生理が来ちゃったら、我慢してた酒、お菓子解禁する〜とか言ってる人多いけど、
生理中に既に次のたまごが決まってて卵胞が育つ前の準備に取り掛かる?らしいよ
むしろ生理のときが、一旦リセットして子宮内を次の排卵に備える大事な時期なんだって。余計な物は一旦身体の外に排除する、デトックスみたいな時期
だから、生理がきたときだけ酒解禁!とかはちょっと???って思う
酒とか飲みたいなら、普段から我慢せずに飲んだほうがストレスたまらないんじゃない?我慢やストレスがいちばんよくないよ
+18
-12
-
1119. 匿名 2016/06/15(水) 14:19:46
男性不妊は知らんが、
妊娠しやすいひと→あっけらかんとしている、大らか、明るい、くよくよしない、前向き、小さいことで悩まない、周りは気にしない
出来にくい人→神経質、すぐ不安になる、小さなことにくよくよする、心配性、頑張り屋さん、真面目、他人との比較で落ち込む、あれこれ余計なことまで考える
一概には言えないけど、ストレス感じやすい人は身体がギュッとしていて妊娠しずらいって以前病院の記事で見た
大らかでストレスを上手く発散できる人ほど、身体が緩んでいて妊娠しやすいそうな
+46
-5
-
1120. 匿名 2016/06/15(水) 14:24:35
>>1114
そんなこと言うならみんなもうとっくに出来てる!って言う人多いけど、大抵は諦めてないんだよ。
だって赤ちゃん欲しいもの+12
-0
-
1121. 匿名 2016/06/15(水) 14:34:10
>>1119
言いたいことはとてもよくわかる!
でも私ストレスあんま感じないタイプなんだよな~強がりではなく
超がつく大雑把で、基本ポジティブ、性格男みたいな、ちょっと残念だけど(笑)
治療長引くとそりゃへこむ時もたまにあるけどね
言う通りメンタル的なものもあるんだろうけど、言いきれないなぁって思うよ+25
-2
-
1122. 匿名 2016/06/15(水) 14:38:32
>>1121
一概には言えないがって書いてあるみたいだから、あくまでそういった傾向にある的なかんじじゃないかな〜?+10
-2
-
1123. 匿名 2016/06/15(水) 14:44:44
>>1119
出来にくい内容ドンピシャの私…薄々気付いてはいたけど、昔からの性格だから今さら変えられないしなぁ。+22
-2
-
1124. 匿名 2016/06/15(水) 14:54:21
>>1119
メンタルもあるんだろうけど、
生まれつき卵管がめっっっちゃ細〜〜い私はどうにもならん・・・
まあ悩んでも仕方ないから、あっけらかんとした前向きメンタルに自分を持っていけるように努力してみるよ。+8
-1
-
1125. 匿名 2016/06/15(水) 14:56:14
>>1123
でもさ、周り見てみると、そういう性格の人普通に子供いたりするじゃん!!
だから気にしなくていいと思うよ♪
あなたはあなたのままで
そんなあなたがご主人は好きだと思うしね+24
-1
-
1126. 匿名 2016/06/15(水) 15:03:06
>>1124
卵管問題だけなら、体外すりゃいーもんいいじゃん!羨ましい+5
-16
-
1127. 匿名 2016/06/15(水) 15:05:00
辛い時たくさんあるけど暴言はいたり人を妬んだりしないようになんとかがんばってます。
赤ちゃんきて欲しいから。見ててくれてると思ったりして。+25
-1
-
1128. 匿名 2016/06/15(水) 15:39:00
クロミッド効かなすぎる!!!!!!多嚢胞性卵巣症候群の人はあまり効かないのか???
次から自己注射かな。。ここからついにお金がかなりかかってくる段階ですよね。。なんかもう、体外受精とかしても妊娠する気がしない。ほぼ諦め半分で不妊治療通ってる。それがいけないのか?
諦め半分で通ってるのに、排卵チェックのとき淡い期待してしまう。排卵すらしない私ってなんなんだろーーーー+7
-1
-
1129. 匿名 2016/06/15(水) 16:05:10
>>1128
病院変えてみてはどうですか?
私は普通の産婦人科でクロミッド飲んでて順調に排卵来てたのに、ステップアップした不妊治療専門の病院に通い出した途端クロミッド飲んでも排卵来なくなって半年間不信感満載で通院していました。
で、更に(病院3軒目)不妊専門クリニック(私はKLC系列に変えました)に病院変えたところクロミッドと血液検査(当日結果がわかる病院が良いと思います)で排卵日を特定してもらって、病院の指定時間に点鼻薬する方法で半年来なかった排卵が来るようになりました。まだ妊娠出来てませんが排卵が来るというだけど嬉しくて。どうぞご参考までに!+8
-0
-
1130. 匿名 2016/06/15(水) 16:39:24
ブックマークしてゆっくり読んでたけど、みんな同じ気持ちの人が沢山いて共感しまくりです。
+30
-0
-
1131. 匿名 2016/06/15(水) 16:46:32
プロラクチン高くても治療せずに妊活したら、生理遅れてて、フライングしたら陽性でした。
ちなみにプロラクチンは60や34の数値でした。
やっとだー。
+14
-1
-
1132. 匿名 2016/06/15(水) 16:50:25
あまり妊活に必死になるのはよくないよね、できてもできなくてもどっちでもいいって気持ちを維持できないと。(すっごく難しいけど!)
漢方とか、鍼にお金をかけていたんだけど、
楽しくもないものに大金をかけて、
しかも、そんなにがんばってもうまくいかないことに超ストレスを感じていたから、
思い切ってお酒やカフェインを解禁して、
エステやネイルなど自分が楽しくてうれしいことにお金使うことにした。
もし、これで妊娠成功したら、報告するね!
+33
-1
-
1133. 匿名 2016/06/15(水) 17:00:21
>>1132
それでストレスが軽減されて良い結果に繋がるとイイよね!
したいことを思いっきり楽しんでくださいね+21
-1
-
1134. 匿名 2016/06/15(水) 17:06:56
結婚した時期が近い友人二人が妊娠…
一人の友達が結婚式終わったから妊活だね!!のラインから始まり…3人供子供同級生がいいね~とお花畑であーだこーだアドバイスをしてくる
そんなこともうしてるし、分かってるし
やんわりと交わそうとしてるのにしつこいし、うちはすぐ子供欲しかったから~
って言われて嫌になった…
すんなりいく人には分からない気持ちなんだろうな~+29
-1
-
1135. 匿名 2016/06/15(水) 17:11:25
産婦人科から不妊治療専門医に変えて、昨日初めてそちらに行ってきました!
生理2日目だったのですがまさかの内診ありで焦った&恥ずかしかった・・・・・
汚い話、2日目だからダーダー出てくる状態でさ・・・・・なかなか医者が来なくて台の上で待つのつらかったよ・・・・・(笑)
生理中の内診初めてだったけど、卵胞が見えました。
誰かが言ってたように、生理中って卵胞育ち始める大切な時期なんだなぁと実感したよ!
生理来ちゃったからと、ついお酒飲んだり適当な生活し始めちゃうけど育ち始めてる卵胞を見て改めようと思った!+26
-1
-
1136. 匿名 2016/06/15(水) 17:14:11
遅れてトピに来ました。
流れに逆らってたらすみませんが、集合住宅だと自宅のHは隣人が気になりませんか?外出するとホテル代もかさみそうで考え物です。+4
-8
-
1137. 匿名 2016/06/15(水) 17:16:07
>>1135
誰かが言ってたように、生理中って卵胞育ち始める大切な時期なんだなぁと実感したよ!
そうか、知らなかった!うっかり毎回、生理来たら残念賞名目でお酒飲んでた!
いい事教えてくれてありがとうございます。
+29
-0
-
1138. 匿名 2016/06/15(水) 17:16:41
なんかさ、出来ない出来ない愚痴愚痴言ってるくせに体外とかまではしたくないってなんなの?
体外、顕微までして出来ないって言うならわかるけど、やってない人たちはまだ全然可能性があるじゃない!+12
-9
-
1139. 匿名 2016/06/15(水) 17:20:06
地味に不妊鍼灸が高い。。。1回8000円とかで月5回って。鍼灸院には私の他にも体外レベルの不妊患者さんが沢山。。皆、病院代含めて凄い出費だろうな。
+20
-0
-
1140. 匿名 2016/06/15(水) 17:22:31
>>1137
ほんとついね!
生理くると一気にどうでもよくなって、パァーーっとやるかぁ!!ってお酒飲んでマック食べて(笑)
気持ち的にはとても楽になるし、それを楽しみに過ごしてる人もいるだろうから止めはしないけれども+19
-0
-
1141. 匿名 2016/06/15(水) 17:22:53
今だってさ、子供がいないってだけでよく考えたら幸せなんだよなー
好きな人と結婚できて自由な時間いっぱいあるし
今のうちに子供できたらできなくなること、目一杯楽しむぞー
出来婚の友人に自分の時間とお金あるってすっごく羨ましいって言われた
+44
-1
-
1142. 匿名 2016/06/15(水) 17:25:37
不妊治療して妊娠した友達に聞いて行くと、あきらめた時に出来たと言う人と体外受精や人口受精で授かった人と半々くらいなんだよなー。あきらめきれない。何歳まで治療をすれば良いのやら。+11
-0
-
1143. 匿名 2016/06/15(水) 17:30:56
排卵日義務的セックスは妊娠しずらいんだよね
来月からちょっと雰囲気変えてみるわ+21
-0
-
1144. 匿名 2016/06/15(水) 17:37:16
友達も3年病院通って、体外受精にステップアップした途端、一回で出来てた。
卵管さい癒着でキャッチアップ障害だったらしい。体外迄進んで、初めて分かる原因とかもあるんだよね。うちもそろそろステップアップかな。金銭的に悩むけど赤ちゃんが心から欲しい。誰か背中を押してください。+25
-0
-
1145. 匿名 2016/06/15(水) 17:37:47
私もはじめは「体外受精なんて・・・そこまで人工的なことするんだったら、子供できなくていい!」なんて思っていたよ。
でも、やってみれば意外とたいしたことないんだよ。
やってることも、卵をとって戻すだけだから、本当にたいしたことはしていない。
採卵の痛みも、うちの病院の先生はうまいのかもしれないけど、無痛に近くて、
時間も半日で帰れるし。
よく、テレビで「体外受精の苦しみ・・・」みたいなのやっていたから、
相当苦しくてつらいんだと覚悟していたけど、「え?こんなもん?」だったよ。ほんとに。
お金は確かにかかるので、経済面で無理という人にはおすすめできないけど、
お金の問題をクリアできるんだったら、2、3回挑戦してみてもいいと思う。+30
-0
-
1146. 匿名 2016/06/15(水) 17:37:55
みなさんのコメント、すっごく参考になります!!
赤ちゃんはすごい欲しいから、一旦妊活から離れたりは多分無理…忘れたくても頭から離れない。でも、生理が来たらご褒美というか、自分を慰めるというか、楽しみを作るっていいですね!今しかできないことも、考えてみたら沢山あるし。
って言ってもまた生理が来たら落ち込むんだけど……その時はみんなで泣きましょう!!悲しみ分け合いましょう!ここにいる人達に出会えて良かったです。+20
-0
-
1147. 匿名 2016/06/15(水) 17:43:32
>>1119
確かに大家族の母ちゃんは、皆肝っ玉だよね。四人産んだ友人も、大らかというかすごくマイペースで、周りに迷惑かけても「ごめんごめん!笑 ガハハ〜」って感じ。見習いたい。+13
-1
-
1148. 匿名 2016/06/15(水) 17:45:46
義務的なセックスはダメとよく聞くけど、うちはそろそろ排卵日かなって言わないと正直ずっとしないと思う。それでも仲良いし優しいし、旦那に不満なんてありません。
旦那も、生理が来たら「大丈夫だよ。また来月頑張ろうね。排卵日近くなったら教えてね。」って言ってきます。もしかしたら無理をさせてる部分もあるかもしれないけど…。
でも、何も知らないのに「排卵日だけの義務的なセックスなんて旦那がかわいそう。」と言われるのは辛いです。
セックスの回数が夫婦関係を表してるとは思えません。
回数増やせばいいんだよ。って友人に言われましたが、簡単に増やせたらレスで悩む人なんていないと思います。+41
-1
-
1149. 匿名 2016/06/15(水) 17:47:20
このトピ1ヶ月しか書き込めないっていうけど、1ヵ月書き込み続けようよ
1ヵ月後にこの中で妊娠したって人が出てきてくれたら私はとっても嬉しい
他人の妊娠報告聞くの辛いって人もいるのかもだけど・・・・・
私は同じようにこんなに悩んでるみんなが妊娠したって聞いたらすごく嬉しいよ+72
-0
-
1150. 匿名 2016/06/15(水) 17:50:24
私も、がるちゃんにはほんとうに助けられています。
不妊の友達なんて、リアルでは作れないからなあ。
同じ気持ちの人がこんなにいるんだって思うだけでも救われる!
みんな引き続きがんばろう、そして人生を楽しむことも忘れないようにしよう。
子どもを望んでくれる愛する旦那さんの存在や、
治療をできる環境にあること。
たくさんのすでに与えられているものにも、感謝していきたいよね。+34
-0
-
1151. 匿名 2016/06/15(水) 17:59:53
>>1149
そうですね。
いつかここのみんなが、このトピを卒業していって欲しい!そして私も卒業したい!
+40
-1
-
1152. 匿名 2016/06/15(水) 18:18:41
同居してて不正出血してたから病院いきました。
ホルモンバランス乱れてる。
睡眠不足。
ストレス。
同居してたら出来にくいかもねー。といわれました( ; ; )
+21
-0
-
1153. 匿名 2016/06/15(水) 18:30:33
色んな検査して、夫婦共に何でも正常なのになぜ出来ない?
原因不明は体外ですぐ出来るとか聞くけど、何でだろうか。
ステップアップは勇気いるなぁ。+23
-0
-
1154. 匿名 2016/06/15(水) 18:35:46
私は24歳の時、結婚してすぐに骨盤腹膜炎で癒着たっぷり、更に重度の子宮内膜症だとわかり手術。
その後2年不妊治療して一人授かりました。
若かっかので不妊治療なめてました。
若くても何かしらの原因があるかもしれないから、結婚前にでもブライダルチェックする事をおすすめします。
+16
-0
-
1155. 匿名 2016/06/15(水) 18:36:18
体外はじめてしたけど、採卵は私の場合全然痛くなかったよ(麻酔無しの病院)。採卵より膣錠毎日2回入れるのが結構きつい。+15
-1
-
1156. 匿名 2016/06/15(水) 18:44:23
私も今回初めて体外受精に進んだけど、全然痛くなくってびっくりした!
確かに、通院回数は増えるし、自己注射は刺すとき勇気いるし(そこまで痛くはないけど)、預金残高はみるみる減っていくけど。
少し昔の不妊治療の本読むと、痛みが伴うとかよく書いてあって、それにビビってたんだけど、これくらいならもっと早くやれば良かったよ!
正直、人工受精6回してた期間も、私の場合は体外に充てれば良かったと今は思っています
結果はどうなるか分からないけどね
お金はまた稼げば良いか!と、思いきりました
とにかく少しでも若い内にやろう!と思い立って。+35
-1
-
1157. 匿名 2016/06/15(水) 18:53:37
皆さんお疲れ様です
人工受精5回やってるんですけど、
当日の朝は、高確率で「おめでとう!妊娠してますよ!」というハッピーな夢を見ます
けどいざ病院行くと、排卵終了してたり、精子の運動率が悪いです、と言われたり……
チーーーン( T∀T)
いつか正夢になるといいなぁ♥+42
-1
-
1158. 匿名 2016/06/15(水) 19:24:40
採卵後の卵ちゃんの分割具合を培養土に聞くんだけど、
毎回ドキドキして辛い…!
もう旦那が電話かけてほしいよ〜(T_T)
そうですか……で終わっちゃうの辛い。+16
-0
-
1159. 匿名 2016/06/15(水) 19:27:46
卵16個採れたのに、全て撃沈。使いモノにならなかった。
どうすりゃいいんだーーー(T_T)(T_T)
+18
-0
-
1160. 匿名 2016/06/15(水) 19:30:33
確かに体外始めるまでは不安のが大きかったけど
いざ始めてみるとあっという間で
もちろん毎日の注射とか
卵胞が育たなかったり
受精がうまく行かなかったり
大変な面もあるけど
今まで一度も見た事なかった陽性反応が出ました
残念ながら化学流産になっちゃったけど
それでも着床は出来るんだって分かって良かった
指定の病院でなら、制限はあるけど
助成金も出るはず
迷っているならとりあえず一回チャレンジして
みるの良いと思う
本当、体外して初めて分かる事もあるから+32
-0
-
1161. 匿名 2016/06/15(水) 19:37:26
>>1149
また新しく不妊トピが立つかもしれないけど、ブックマークしたんで、このトピもたまに覗いて見ます!
この中の誰かが授かったら良いですね♡
+38
-0
-
1162. 匿名 2016/06/15(水) 19:43:52
明後日排卵チェックで、排卵しそうならつぎの日人工授精です!
三回目の人工授精、皆のコメント読んでたら頑張ろうって思えます!
何故か人工授精が楽しみとさえ思えてきました(笑)
+28
-0
-
1163. 匿名 2016/06/15(水) 19:45:46
>>1162
わたしも 楽しみ って思えるようになってきたよ♪♪
いいことだよね!ありがとう!
+20
-0
-
1164. 匿名 2016/06/15(水) 19:50:41
おとといか昨日排卵している様子。タイミング取れたし、このまま着床してー!
いつもは、ストレス溜まるからコーヒー飲んでるけど、今回はカフェインレスコーヒーで過ごそうと思います(^^)
ここで不妊に悩んでいる皆様に、かわいい赤ちゃんが訪れますように☆+33
-0
-
1165. 匿名 2016/06/15(水) 20:11:48
昨日リセットして今日卵管造影検査の予約しました。
子宮内膜症で何年も病院に通い、筋腫もあり、
なかなか縁がありません。生理痛もひどいので痛いかもと怖いのですが検査後のゴールデン期間を信じて来週検査行ってきます!
+23
-0
-
1166. 匿名 2016/06/15(水) 20:12:08
ずっと1人で辛い気持ちを我慢してきたけど、このトピみて涙が止まらなくって(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
私の周りはみんな子沢山で、不妊や、不育で悩んでいる人なんていないから、孤独感やら何なのかわからないぐちゃぐちゃな感情でおかしくなりそうだったけど、少し楽になりました。
ここで悩んでいる全員にかわいい赤ちゃんが授かれますように+61
-0
-
1167. 匿名 2016/06/15(水) 20:16:21
結婚して離職して、妊活始めて、すぐできると思ったけど半年できず
仕事はパートにして待てども待てども授からず、結局4年が経ってしまった
正社員で就職してたら産休の権利もらえるくらいだな…
妊活に疲れました
でも、やめられない(涙)+41
-0
-
1168. 匿名 2016/06/15(水) 20:19:29
来月はじめに、友達の出産祝いで集まろう会があるんですけど、子どもいないの私だけ。
行かなくていいですかね。他県でするから交通費もかさむし。集まった時はいつも出産の話、子育ての話、
可愛い赤ちゃん達勢ぞろい。
話に入れないし、辛くなるだけやし。
なんて断ろうかな…。+71
-1
-
1169. 匿名 2016/06/15(水) 20:24:12
採卵するの本当痛くなくてびっくりした(麻酔無し)。人口受精や検診みたいな感覚でした。確か、体外受精って1回目だけは30万円助成金出るんじゃなかったっけ?(年齢や所得で変わってくると思うけど)+15
-1
-
1170. 匿名 2016/06/15(水) 20:27:26
>>1094
コメント見て泣きました。号泣です。
わたしも子どもが大好きな旦那さんを早くパパにしてあげたいです!!
頑張りましょう!!
+14
-1
-
1171. 匿名 2016/06/15(水) 20:34:52
「苦しい思いをしてるの、自分だけじゃないんだ」って、わかるだけでも楽になる。
人に言えない悩みだから、つい抱え込んでしまうけど、ここで「うんうん、わかるわかる!」って、みんなのレスをすごく共感しながら読んでいたら、なんだかとても前向きな気持ちになれた。
みんな、つらい思いしながらがんばっているんだね。えらいね。
この経験が、赤ちゃんを育てるときにもきっと財産になるよ。
苦しいからってあきらめちゃだめだね、これまでだめだったとしても、未来はまだわからない。
なにか打つ手があるうちは、悲観的になってる場合じゃないね、前を向こう。
ここにいるみんな、可愛い赤ちゃんを授かりますように!+53
-0
-
1172. 匿名 2016/06/15(水) 20:45:48
>>1168
そりゃ行くの勇気いるわ…
精神的にダメージ大きそうだ。
よほどの強いメンタルがないとそういう場には行けないよね。
もし断りたいのなら、都合が合いそうにないと伝えれば大丈夫だと思います。+41
-1
-
1173. 匿名 2016/06/15(水) 20:46:20
都内で御三家の低刺激法の病院で1年体外受精を試みるも結果が出ず、都内の高刺激法のクリニックに転院した所、1回目の体外受精で妊娠しました。
どちらも技術的には評判がいいのですが、違いは私の気持ちだった気がします。
低刺激の病院は先生が毎回違くてベルトコンベアのようなイメージでしたが、高刺激のクリニックは1人の先生が話を聞いてくれました。
みなさんがおおらなかな人程妊娠しやすいとおっしゃってますが、患者の心をほぐす病院に出会えたら結果も出るのかと思いました。
みんなが愛する我が子を抱く事が出来ますように!
今の辛さが必ず報われると信じています。+23
-0
-
1175. 匿名 2016/06/15(水) 20:50:53
少し前に、旦那の友人の奥さん達だけで集まりがありました。子供も一緒にという誘いで。
最初は正直乗り気じゃなかったんです。
それは、私以外はみんなで子供がいるから。しかも、3人は同じ時期に赤ちゃんが生まれたからでした。肩身狭いなと。
私以外にも子供がまだいない方が一人だけいたんですが、いつの間にか妊婦さんになっていてもう臨月だと直前に知り、それにも驚いてしまい…
旦那にも、自分達だけ子供がいないでしょ、だから何となく行きにくい気持ちなんだよと伝えました。
すると、じゃあ自分がついて行く!なんて言いました。一見気持ち悪い発言なんですが、あぁ私の気持ち少しは汲み取ってくれたのかな?と思い、力が抜けました。
せっかく誘ってもらったんだから、何も考えず参加しようかなという気持ちになりました。
実際言ってみると、可愛い赤ちゃんやちびっ子達に囲まれて、何だか嬉しかったです。
素直に自分達にも子供ができたら良いなぁって思えました。
元々ネガティヴになりがちな性格なので、こういうことはあんまり気にしないで行動する方が案外気が楽だなって思いました。
まぁこれがどうってわけではないのですが、自分にしては珍しく前向きになれたことでした。
長々とすみません。+58
-0
-
1176. 匿名 2016/06/15(水) 20:51:48
初期流産を2回、化学流産を知る限りで3回ほど……
ネットで調べてみたら「着床不全」という言葉が出てきました。もしかしてこれに当てはまるのかな…詳しい検査したことないんですけど、検査すれば着床しにくい(継続しにくい)とかも分かるのでしょうか??
高いお金を出す割にははっきり原因が見つからないことも大きい、偶然が重なって流産を繰り返すこともあると言われたので、なかなか検査には踏み出せません…。+7
-0
-
1177. 匿名 2016/06/15(水) 20:54:52
>>1174
パートナーとは、主人のことですか??+0
-4
-
1178. 匿名 2016/06/15(水) 21:06:33
>>1174
こういうのやめてください。+17
-0
-
1179. 匿名 2016/06/15(水) 21:07:42
旦那は今日も飲み方だとさ!
排卵日は昨日。今月もだめかー?+17
-0
-
1180. 匿名 2016/06/15(水) 21:10:49
私の狭い人間関係の中で言われたことだけで悩んでたんだなぁーって思うと、ちょっと気が楽になりました!+10
-0
-
1181. 匿名 2016/06/15(水) 21:11:29
1177さん、
私のお友達は、赤ちゃんが出来なくて離婚させられその後、再婚してすぐ、妊娠しました。
こちらで、赤ちゃんが欲しい欲しいと願ってらっしゃる方々、旦那さんの事が大好きならば、
二人だけでも十分幸せなのではないでしょうか
結婚も出来なくて、不安になってる方からしたら赤ちゃんが出来なくても旦那さんが居るだけでとても羨ましいと思います。
余計な事をすみません。+17
-5
-
1182. 匿名 2016/06/15(水) 21:30:56
>>1181
え??ごめんなさい。
1177です。
よく分かりません。
私は1174さんが、「パートナーを代えたら」と書いているのに対して、それは「旦那を代えたら」と言っているのか?と疑問に思って聞いたのですが…
すみません、理解力なくて、あなたの言いたいことが分かりません…ごめんなさい。+6
-1
-
1183. 匿名 2016/06/15(水) 21:37:02
>>1172
1168です。ありがとうございます。
リセットしたてのいま、集まりに行く勇気がなくて
辛かったです。
そうやって言ってもらえただけでなんだか少し気が楽になりました。+15
-0
-
1184. 匿名 2016/06/15(水) 21:38:10
>>1128
排卵しにくい人は腹腔鏡で卵巣焼灼術オススメですよ!!!体外とかにいきなりステップアップするより、排卵しやすくなります!!最初の方に書き込みましたが、毎月排卵するかわからない不安でクロミッドや注射するより、即効性あります!+3
-0
-
1185. 匿名 2016/06/15(水) 21:50:29
>>1062
私も他人の赤ちゃんや友達の赤ちゃんや関西の人ならわかるかな?めばえを毎日見たり、可愛い赤ちゃんの画像見てニヤニヤしたり、蛯原英里さんの娘さんの成長を見て我が事のように楽しみながら赤ちゃんを待っています☆
今は人工受精までしか経験はないのですが、見るのも辛くなるのかなと思うことはあります。
でも、なるべく前向きに必ず来てくれると信じています+13
-1
-
1186. 匿名 2016/06/15(水) 22:04:15
>>962
これから病院に通う方は、通いやすい評判のいい病院の診療内容をしっかり見て、いくつか比較した方がいいですよ
婦人科や産婦人科は不妊治療に力を入れてない場合もあるので、どこまで対応しているかも確認しておくべきです。
年齢にまだ余裕があるならとりあえず上記でいいと思います。早めに色々な検査をして出来にくい原因を知り向き合う方がいいと思います
いくらタイミングしても卵管が詰まっていたら難しいので、どんどん調べた方がいいですよ
出来れば早めに精液検査も
不妊治療専門に通ったことはないのですが、一回の値段は高いし近場にはないので電車などで通院するとなれば、いくら評判が良くても苦痛になるかもしれません。
かといって、タイミングで頑張ってなかなか出来にくいなら早めに人工受精だけでもトライする方がいいとは思います。
タイミングを長期にわたってすると義務的になってお互いに嫌になってくるので、人工から試して6回くらいで体外に踏み切る方がいいと思います
気負いせず、気軽に病院に行ってみてほしいと思います。+4
-0
-
1187. 匿名 2016/06/15(水) 22:04:26
わたしも学生時代の友人、わたし以外全員赤ちゃん連れだけど集まりは誘ってくれるから行ってる。大好きな友達の赤ちゃんはやっぱりかわいいよ〜。そりゃ、流産後とか辛かったときもあったけど、出産の話とか、子育ての話とか勉強になるし、赤ちゃんに「お友達はやくこっちに連れてきてね〜」ってお願いしたりしてる
友達も皆、治療応援してくれてるよ
無理したり、見栄張ったり、そういうのやめると自然と子持ち友人とも上手くやれるようになるよ
ちなみにわたしは、治療5年目。+46
-1
-
1188. 匿名 2016/06/15(水) 22:11:56
タイミングをとりたいのに旦那があんまり協力してくれなかったり、立ちにくくなってきて余計にイライラと不安になって喧嘩かが増えたので、
無理してタイミング取るより人工受精の方がストレスなく確実に受精を期待できるようになったので少しほっとしてます。
容器に出すのは嫌だとは思うけど、タイミングのたびに道具扱いされて欲情しないのを無理矢理付き合わされるよりはいいかと思ってわりきったら案外気がらくになりました+10
-0
-
1189. 匿名 2016/06/15(水) 22:13:38
多嚢胞のかた、結構いるみたいで自分だけじゃなかったんだ…なんて思いました。
内膜焼灼?みたいな方法がある事を説明されたのですが、実際受けてみて効果があった方いらっしゃいますか?
私は投薬の効き目がイマイチみたいなので、受けるか否かですごい悩んでます。+8
-0
-
1190. 匿名 2016/06/15(水) 22:14:47
今日始めて不妊治療院に行きました。
清潔で明るくてみなさん優しかったですが、言葉にできない重苦しさがありました。
妊娠なんてできないんじゃないか、とか、こんな思いしてまで(特に何もしていないけど雰囲気にのまれて 笑)子供を作る意味があるのか、とか考えたら悲しくなってしまって。
またすぐ行かないといけないのですが、さっそくもう嫌だなあと思ってしまいます。
いろんな葛藤を抱えながらも治療と向き合っているみなさんは本当にすごいとおもいます。+18
-0
-
1191. 匿名 2016/06/15(水) 22:47:41
>>1188
とても良く分かります!!
と言うかそれを書きにきました!笑
タイミングだと卵胞チェックされても排卵日合ってるかな?旦那勃たなかったらどうしよう(実際排卵日にダメになった事があって大泣きしたので)義務的な行為に気が滅入る…等々ストレスが多かったです。
今回、初めて人工授精したのですが、すごく気楽です。行為自体もダメ押しでよかったし、これでダメならしょうがない、また次頑張ろうと本当にリラックスしてます。笑+12
-0
-
1192. 匿名 2016/06/15(水) 22:55:51
ten.のめばえ苦手なので、ワンダーのお友達観てます。動物です。+10
-0
-
1193. 匿名 2016/06/15(水) 23:05:00
みんな、絶対授かる!授かるよ!
こんなに苦しみを知ってる皆だもん。
私は、信じてる+41
-1
-
1194. 匿名 2016/06/15(水) 23:13:52
>>1128
私も多嚢胞で、量増やしながら5周期試しましたが排卵してしっかり体温上がったのは一度だけ。
クロミッド3錠でもだめでした。
それから不妊専門に通うようになり、注射をはじめましたが2〜3日一回の注射3回で成長し排卵に至りましたよ!
クロミッドに比べたら高いですが、今回ぐらいで済んだら1周期全てで1万5千円くらいかと。
5週期分で全部で3万もかからなかったクロミッド誘発よりは高いけど…効き目抜群ならお金にはかえられない。
人工授精までいかなければ保険適用だし思ったほど激高じゃなかったです。+4
-0
-
1195. 匿名 2016/06/15(水) 23:35:08
不妊漢方を処方してくれる病院の先生が40歳の私に鍼灸しながら「ラストスパートですね。もう疲れたでしょう?次こそ上手く行けばいいですね!」と普段は無口なおじさんの先生がその日は励ましてくれた。「もう疲れたでしょう?」とうう言葉にぐっと来て泣きそうになった。私、もう疲れたよう〜。でも最期の望み。もうちょっと頑張るよ!+36
-1
-
1196. 匿名 2016/06/15(水) 23:53:56
内診台に乗るとき、カーテンが長いから邪魔にならない様に自分でなおすんだけど、
看護師に、さすがベテランだね!って言われましたよ〜
そんな事言わないでーー!+19
-0
-
1197. 匿名 2016/06/16(木) 00:18:09
いくら長いこと妊娠しなかった、不妊治療した人の話でも「結局できたんでしょ」とか思ってる自分がいる。+15
-5
-
1198. 匿名 2016/06/16(木) 00:30:33
リポビタンDスーパー、今日購入して早速飲ませました!
お互いに今日は疲れていてすることができなかったけど、週末に向けて飲んでもらい頑張りたいと思っています!!
今はタイミング法をしているのですが、基礎体温と排卵検査薬に振り回されることがストレスになっているのは感じていて、
ストレスがあるから出来ないんだろうなと思う気持ちと、
でもエッチの回数は少ないから排卵日を特定しなきゃできないだろうと思う気持ちとで、複雑です。+8
-0
-
1199. 匿名 2016/06/16(木) 00:52:04
たしかに!!!
お互い原因不明の場合、相手が変わるとすぐできてる人3組程いる>_<
子供できないから離婚をいいわたす、、わからなくもない>_<
最低だけど+9
-3
-
1200. 匿名 2016/06/16(木) 01:13:29
妊活の前にセックスレスの問題を解決しなくちゃいけなくて、今やっとこさ旦那の協力も得られるようになりました。
結婚して三年ですが、半年前からやっと自己タイミング取れるようになりました。
その間の二年半、キツかったです。セックスレスだと妊活のスタートラインにも立てないのがすごく辛かったです。
新婚でセックスレスなんて周りは1ミリも思ってないし、旦那の親族からは私の体に問題があるんじゃないかとか散々言われ、誰にも「うちはセックスレスなんです!」なんて言えなくて苦しかった。
今は旦那も協力的になってくれたし、もう少しタイミングで頑張ると思ってましたが、ここ見て体外受精も視野に入れることができました。タイミングで無理なら旦那と話してみて病院行こうって思えました。経験談話してくださった方、ありがとうございます!+23
-0
-
1201. 匿名 2016/06/16(木) 01:23:05
>>1189
旦那の友達のとこが内膜焼灼(?)の治療受けてお子さん二人できたみたいです。
九州の有名な病院まで静岡から足運んだって聞きました!!
ご参考になれば。。。
>>1192さん
わかります。
私も「めばえ」見るといつも複雑な心境になってしまう、不妊治療歴5年目です。
ホント、望んでいる全ての人のところに、赤ちゃんが早く来てくれますように☆
+11
-0
-
1202. 匿名 2016/06/16(木) 02:26:52
今回はバッチリタイミング取れました!!!
頑張った(T_T)笑
旦那も去年までは全然協力的じゃなかったけど本当に子供が欲しくなったみたいです。
もっと早くやる気出してほしかった。。
流産二回してます。弟嫁の妊娠が疎ましくて親にその話は聞きたくないと言ってしまった。
ラインで送ったんだけど心の狭い自分が申し訳なくていっぱい泣いた。
もう泣くのはいやだー。
上手く着床して、つぎはちゃんと妊娠継続したい!!
不育症の先生に妊娠したとこ見せたい。
はぁ、でも最近イライラして寝れない(T_T)+26
-0
-
1203. 匿名 2016/06/16(木) 02:39:02
>>1119
そうかな?
私は出来にくい、に当てはまるけど…
一人目はすぐできたよ。
+4
-8
-
1204. 匿名 2016/06/16(木) 07:02:37
おはようございます!
高温期終盤、体温下がりました(´;∀;`)
お腹も痛くなってます。
初AIHでした…また頑張ります。+11
-1
-
1205. 匿名 2016/06/16(木) 07:59:24
妊娠するためにしてること(したこと)
玄米食・ウォーキング・ルイボスティー・禁酒・アイスクリームやめる・不妊鍼灸(いいところがなかなか見つからず現在3軒目)・漢方・整骨院・歯のかみ合わせ治療で腰痛治療・タイミング法・人口受精9回。。。。。この間旦那と何回も喧嘩したし、人からのアドバイスも上から目線に感じてダメだー。
こんな事しなくても授かる人はいるけど、私は今のところダメ。。
次はいよいよ体外受精にステップアップします。転院した先の先生が、なかなか良さそうな先生で旦那にも上手に納得出来るように説明してくれる。先生との相性もあるんだなー。この先生であれば、もし出来なかったとしても納得できるかもとまで思った。はじめての体外受精。次こそ授かればいいな!+31
-1
-
1206. 匿名 2016/06/16(木) 08:11:43
黄体ホルモン治療薬も使ってるから生理がこない(/ _ ; )
もう治療が先に進まないじゃーん
毎日イライラしかしない+7
-0
-
1207. 匿名 2016/06/16(木) 08:38:43
まだ見てる方いらっしゃいますか~?
今日生理になりました。あ~!ヤダヤダ!!
もう全部ヤダヤダ!!+67
-1
-
1208. 匿名 2016/06/16(木) 09:07:47
いますよー(*^o^*)+24
-1
-
1209. 匿名 2016/06/16(木) 09:16:14
>>1207
>>1149
↑ 見てみて♡きっとこれからもここ見てくれる人いるよ!
嬉しい報告があるといいね!私もおととい生理来たけど、ここを励みにがんばるから!+25
-0
-
1210. 匿名 2016/06/16(木) 09:33:23
>>1209
見てますよー^^
私も同じく一昨日生理来ちゃいました。
数打ちゃ…が無理な夫婦ですが、タイミング合わせられることを祈って
次回も頑張ります!
一番疲れる…というか気が休まらないのは、高温期後半かな。
今夜タイミング!って日も、旦那に伝えないため一人でソワソワしてしまいますが。+26
-0
-
1211. 匿名 2016/06/16(木) 09:51:01
タイミングのときに肝心の夫が元気ないと困りますよね^_^;
仕事で疲れているのは分かっているので無理はさせたくないけど、月一のタイミングは逃したくない!
夫婦仲悪くなりますね。+26
-0
-
1212. 匿名 2016/06/16(木) 10:16:56
>>1207
おおーそれはショック!泣いちゃいますね。本当。一緒にがんばりましょうー。
そういえば、生理が来たときはうっかり暴飲暴食してしまいがちだけど、上にあった1135さんのご意見みてハッとした。「生理中って卵胞育ち始める大切な時期」。
色々我慢して食べたいけどストレスない程度にがんばります。
+22
-0
-
1213. 匿名 2016/06/16(木) 10:31:58
不妊治療経験者です。このスレを見て同じ病名関係なく、私よりも辛い思いや経験をされている方がたくさんいることを知りました。治療期間や方法は違いますが、私も辛さ苦しみ不安だったりはわかります。なかなか頑張るのも辛いでしょうが皆さんにも可愛い赤ちゃん授かりますように。応援することしかできませんが、たまにはのぞかせてください。+26
-0
-
1214. 匿名 2016/06/16(木) 11:12:19
やっと生理4日目。
周期が1ヶ月じゃなくて
2週間とかならチャンスいっぱい
あるのになー。+31
-0
-
1215. 匿名 2016/06/16(木) 11:23:45
「子供なんて、作ろうと思えばすぐ出来るじゃん?」っていう人もいますが、
そういう人って、自分が妊娠できるって信じて疑わないから現実になるんですよねきっと。
悩んでいるときに聞くとムッとしますが、よくよく考えたら「赤ちゃん、今月は出来るかな?またダメかな?」と思っている自分より遥かに妊娠力は高いんだろうな。
だから私もレッツポジティブ!+34
-0
-
1216. 匿名 2016/06/16(木) 11:26:31
>>1214
本当そうですよね!もっとチャンスがあればこんなにストレス溜まらなそう!
1ヶ月長いですよね。+15
-1
-
1217. 匿名 2016/06/16(木) 11:40:11
流産してから生理が来ません。生理が来ないと次に進めないのであせってます。+25
-1
-
1218. 匿名 2016/06/16(木) 11:53:38
>>1202
私もここ数日親と連絡とってません…
いとこが子沢山なんですが、
「あの子は4人も育てて偉い、子は宝だからって育てて偉いよねぇ〜なかなかできないよね」って悪気はないんだろうけど
私に言うか〜?!とか思って、後から嫌だったとメールしたら、そんな事いったっけ?あんたの考えすぎだよ、と返されてしんどくなりました。
プラス、友達が結婚後すぐに出来て、最近産んでいた事がわかり、なんかダブルで辛い。
黒いものが渦巻いてしまって、なんか疲れてしまいました。
+29
-0
-
1219. 匿名 2016/06/16(木) 12:00:52
なんか子供が居なくても結婚出来ただけ幸せ。二人だけの生活もありだって、本人が言うならいいんだけど、これを周りが言うのはちょっと違うと思う。+36
-0
-
1220. 匿名 2016/06/16(木) 12:39:31
旦那は所詮他人事ですよね
真剣に考えて一緒に泣いてくれる旦那さんが羨ましいです
+18
-0
-
1221. 匿名 2016/06/16(木) 12:58:42
>>1209
>>1210
>>1212
みなさんありがとうございます~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )!!
励まされます~!!また頑張る!!
皆さんに幸せが訪れますように!+20
-0
-
1222. 匿名 2016/06/16(木) 13:10:05
年齢が40歳前後だとDHEAをオススメするんだけど、きっとみんな若いよね・・。自己責任だし。+2
-0
-
1223. 匿名 2016/06/16(木) 13:27:43
>>1218
疲れますよね。。
そうそう、親に「思いつめるタイプやな〜」と笑われました。
なんでこっちが気にしすぎ!みたいに言われなきゃいけないんでしょうね。。
このトピ内のコメントで「不妊のストレス指数はがん患者と同じ」ってのがあって、目からウロコでした。
がんになったくらいストレス感じるなら悩んで当たり前ですよね。
いま高温期真っ最中なのに夜寝れなくて、これも着床の妨げになってるのかなと思ったり(T_T)
もう考えるの疲れますね(T_T)+18
-0
-
1224. 匿名 2016/06/16(木) 13:57:54
荒らし規制に巻き込まれて書き込めなかったけど、見てるよー!病院の待ち時間が長いから、そこで読んで励まされたり泣きそうになったりしてる。
もしここで悩んでて、その後できたよー!って人がいたら、私も教えてほしいな。トンネルの先に出口があるかもしれない、それは急に来るものなんだけど、つい信じられなくなっちゃうときがあるから。+26
-0
-
1225. 匿名 2016/06/16(木) 14:04:00
>>1223
親自身が不妊経験ないからわからないんでしょうね…
親だから、私の気持ちを察してくれているだろうと思ってたので余計ショックでした。
ストレス、すごいかかると思います。前の方でも書きましたが、不妊ストレスからバセドウ病になった者です。
一時期もう治療は無理かな、と思いましたが、まだ諦めきれずにいます。
ここのみなさんのおかげで、来月から不妊治療再開しようと勇気が出ました!病気と付き合いながらの治療になりますが、後悔はしたくないのでチャレンジしたいと思います。
みなさん、うまくストレス発散するようにして下さいね!
妊活どころか病気になるなんてつらいですから。
頑張ってる自分を誉めてあげてください!+19
-0
-
1226. 匿名 2016/06/16(木) 15:27:30
>>1217さん
ごめんなさい、誤ってマイナス押してしまいました( ; ; )
+4
-0
-
1227. 匿名 2016/06/16(木) 15:35:14
芸能人のおめでた報告も最近は凹むようになってしまいました
ゆうこりんも第二子妊娠だそうな、、、
はぁ_| ̄|○+44
-1
-
1228. 匿名 2016/06/16(木) 16:26:51
>>1207
見てますよ〜(*´∀`)
私は人工授精1回目はダメだったので、2回目です
今日は排卵を見てもらいに行ってました〜
まだ卵胞が育ってないって。
また来週病院いきます!+14
-0
-
1229. 匿名 2016/06/16(木) 16:35:11
あの有名なセントマザーまで電車で1時間半だから病院変えてみようかな・・・
1時間半って長いけど、少しでも確率が上がるなら。+19
-0
-
1230. 匿名 2016/06/16(木) 17:01:35
何か落ち込んでたけど、ここ見てまた頑張ろうって思えました!
今回の人工授精がダメだったら体外にステップアップしようかな…
旦那とよく相談してみます!+19
-1
-
1231. 匿名 2016/06/16(木) 17:08:01
連日芸能人の妊娠出産報道…
正直ため息です。。はぁ+30
-1
-
1232. 匿名 2016/06/16(木) 17:24:06
今日リセット、生理がきました。
来週月曜に病院に行こうと思います
また今週期もイチから頑張ります。
ちなみに私は多嚢胞でAMHが14もあります。汗+13
-0
-
1233. 匿名 2016/06/16(木) 17:37:31
関西のワンダーで、働く不妊治療者への嫌がらせを特集してました。プレマタニティハラスメントって言うんですね。なんか涙出ちゃいました…+16
-0
-
1234. 匿名 2016/06/16(木) 18:15:00
>1222さん
dheaとても興味あります!
初の体外、卵の質が悪くて分割できず。
病院の先生に相談して摂取した方がいいのかな?
1222さんは効果などありましたか?
私は37歳で卵巣年齢は40歳くらいみたいです…
+5
-0
-
1235. 匿名 2016/06/16(木) 18:31:57
浅尾美和も第二子妊娠だもんね・・・+16
-0
-
1236. 匿名 2016/06/16(木) 18:35:34
結婚まだか?
結婚したら子供はまだか?
一人産めば二人目まだか?
男二人産めば次は女の子頑張れ!
きりがないねぇ。
親戚の集まり嫌いだー。
+25
-0
-
1237. 匿名 2016/06/16(木) 18:43:44
私は、不妊治療歴8年、その後続けて流産3回の不育症、その後子供一人授かったものです。
妊娠中に、入院していて同室の3人は全て不妊と不育の末に妊娠した方ばかり、一番凄かった方は、12年の不妊の末に続けて4回の流産。それでも諦めずに、45歳出産しました。比べるものではないですが、現実にこういう方もいます。
希望は、捨てなくていいです。+40
-0
-
1238. 匿名 2016/06/16(木) 18:53:45
結婚して順調に授かる人はいいなぁ
恥ずかしながら受験も就職も、それまで苦労しなかった私にとって、初めての挫折だと思ってました
だけど、自分の思い通りにならないことがこんなに苦しいんだって分かったから、私の人生にとっては必要な試練だったのかもしれません
きっと出産まで順調だったら、知らず知らずの内に皆さんを傷付けるようなことも平気で言ってたと思います。
大馬鹿者で甘ちゃんな自分ですが、これ以上ダメ人間にならなくて良かったです。
ここにいる皆さんの妊活が少しでも良いものになりますように★
自分語りすみません
+35
-0
-
1239. 匿名 2016/06/16(木) 18:55:59
>>1233
うわぁ~嫌だぁ……(´д`|||)+4
-0
-
1240. 匿名 2016/06/16(木) 18:57:07
不妊治療の最初の検査で橋本病発覚…それにきて卵の育ちが悪い…hcg注射打つと検査薬は陽性反応でると見て偽陽性反応で喜んでみたり…自分何やってるんだろ(..)+6
-0
-
1241. 匿名 2016/06/16(木) 19:16:34
結婚して友達もいない土地で妊活していて、相談できる人もいないので、このトピ見て皆も頑張ってるんだー!と元気出てきました。
病院の先生も優しいので救われてます。
ただ子持ち友達のSNSを見るのはだんだん辛くなってきたのであんまり見なくなりました。
悩んでる皆さんみんなに幸せが訪れますように!
+18
-0
-
1242. 匿名 2016/06/16(木) 19:27:07
私はいま高温期後半でしんどいです…
基礎体温が一応二層にはなってるんですけど、高温期がなかなか安定しなくて。
昨日まで下がってて、また今朝少し上がったんですけど、やっぱり今回もだめかな…(;_;)+9
-1
-
1243. 匿名 2016/06/16(木) 20:24:22
>>1241
私は地元で妊活してますが、友達が近くにいてもみんな子供いるし、会えば子供の話か「子供早く作りなよ~」何て事も言われるし。
相談なんて出来ないよ(>_<)
だから貴方の環境の方が私は羨ましい!
無いものねだりかな。+18
-0
-
1244. 匿名 2016/06/16(木) 20:44:22
今日生理きちゃいました。
そんな気はしてたけどやっぱり落ち込みます。
焼け酒してまーす+22
-2
-
1245. 匿名 2016/06/16(木) 20:45:35
マイナスする人の意味がわからん+17
-3
-
1246. 匿名 2016/06/16(木) 20:52:14
もはや、芸能人の結婚報道すら
この人たちも1年やそこらしたら
「第一子妊娠!!」とかのニュース見ることになるのかな〜と思いながら見てる自分がいます。。。
どうしようもなく卑屈になる(>_<)+19
-0
-
1247. 匿名 2016/06/16(木) 20:54:43
>>1245
スクロール時にマイナス間違えて押しちゃうこともあるけどね(^_^;)+21
-0
-
1248. 匿名 2016/06/16(木) 21:07:45
芸能人の妊娠報道聞く度に、今私も妊娠してたら同学年だな~とか一学年下か~とか考えてしまう(^-^;
+10
-1
-
1249. 匿名 2016/06/16(木) 21:33:47
1度でもいいからちゃんとした基礎体温をみてみたい…(T . T)
いつもジグザグ…+14
-1
-
1250. 匿名 2016/06/16(木) 21:57:18
もはや、芸能人の結婚報道すら
この人たちも1年やそこらしたら
「第一子妊娠!!」とかのニュース見ることになるのかな〜と思いながら見てる自分がいます。。。
どうしようもなく卑屈になる(>_<)+5
-0
-
1251. 匿名 2016/06/16(木) 22:08:52
今日は、雨で気分も上がらなかったので、市民体育館のジム行ってきました。
休憩の時、ネットで芸能人妊娠ニュース見て、モヤっとしたので後半めっちゃめちゃ運動してきました!+25
-1
-
1252. 匿名 2016/06/16(木) 22:18:57
おとといリセットしたものです。
同じように生理きたばかりの方へ
ちょっと調べてみたら
月経開始から排卵までの卵胞期は水分が大切らしい
そんなん知ってるわって方はごめんなさい(笑)
卵胞期の初めには、子宮内膜が水分と栄養分で厚くなっているそう。
水は、栄養物・ホルモン・体内の排泄物を血液にのせて運ぶ役割をするので、水分不足してるとせっかくとった栄養も子宮に行かなそうたし、ホルモンも便通も大切だよね!
水分意識しまーす!+32
-2
-
1253. 匿名 2016/06/16(木) 22:37:17
自然妊娠したって聞くと、
正直、妊娠がうらやましいと言うより
「愛されてんだね~…いいなぁ…」
と思ってしまう
産後レスどころか産前レスなので( ´_ゝ`)+23
-1
-
1254. 匿名 2016/06/16(木) 22:56:58
先月、久しぶりに妊活ブログ覗き始めて、5人中3人が今周期で陽性出てらっしゃいました。
私コウノトリなのかな?
そんな私は生理来そうだしT_T
やっぱり見るもんじゃないなぁ。+23
-1
-
1255. 匿名 2016/06/16(木) 23:55:57
さっきリセットした!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
落ち込んでも仕方ないから寝て起きたら仕事頑張って好きなことして新しい柔軟剤とか買って気分あげよう。
+26
-0
-
1256. 匿名 2016/06/17(金) 00:47:52
結婚して五年。最初の一年は旅行したり二人の生活楽しみたいからって毎回避妊してた。今思うと時間とゴム代がもったいなかった…。+36
-0
-
1257. 匿名 2016/06/17(金) 01:05:01
>>1252
ありがとうございます(^^)
情報ありがたいです。
普段、水分とらない方なので意識するようにしてみます!+19
-0
-
1258. 匿名 2016/06/17(金) 02:34:52
>>1252
情報ありがとうございます!
なんだか納得です。今生理三日目だけど、寝ても覚めても喉が渇く~。何も考えずに血が出てるから水分がいるのかなぁーとか思ってました。笑
最近暑くなってきましたし、水分補給心がけます!+15
-0
-
1259. 匿名 2016/06/17(金) 08:21:04
今日は生理予定日です。
今朝、基礎体温が下がってました…
先月は基礎体温が下がった事実が受け入れられなくて何度も測り直してしまったけど、今月はここでみなさんのコメント読んで共感できて、少し気持ちに余裕が持てたから、あぁ、今月も生理くるんだなぁって静かに受け止めることができました。
ありがとうございます。
生理前症状と妊娠超初期症状って似てるみたいだから、期待しない方がいいって分かっていても毎回期待しちゃうんですよね。
私も水分気をつけます!
情報ありがとうございます。+21
-0
-
1260. 匿名 2016/06/17(金) 08:27:18
生理5日目。
やっと終わりかけてきました。
今月もとりあえずタイミング
とってみる!!
できるだけ期待せずに
過ごそう(o_o)+13
-0
-
1261. 匿名 2016/06/17(金) 08:34:14
皆さんお元気ですか?今私は高温期です。
期待しちゃいけないといいきかせる毎日です。
生理予定日はちょうど友達の結婚式なので、生理きお酒めちゃくちゃよわいですが飲んでやるー‼
リセットしたらまたここに書き込みします。+13
-0
-
1262. 匿名 2016/06/17(金) 09:14:54
わたしもいま高温期!!
しかも生理予定日頃、旅行にいきます!
無事妊娠して生理がきませんように。。+23
-0
-
1263. 匿名 2016/06/17(金) 09:37:49
リセットしてヤケになって
葉酸飲むの止めてました。
なんか毎日毎日忘れないように葉酸摂ってるのがアホらしくなって…
でも今日からちゃんとまた摂ります!
私はまだ自然妊娠を希望してタイミングを合わせるよう頑張っているのですが、みなさんは不妊治療とかされてるのですか??+22
-1
-
1264. 匿名 2016/06/17(金) 09:41:20
>>1261
一番ソワソワする時期ですよね。
私も生理予定日前は、頭から妊娠という言葉が頭から離れません…
あなたが妊娠してここへ戻って来ないのが一番だけど、もし生理が来てしまったらここへ戻ってきてください!私、毎日ここ覗いてるので!笑+18
-0
-
1265. 匿名 2016/06/17(金) 09:43:04
高温期つらいですよねー
Pmsあるから余計に
期待はしてないが、生理予定日1日遅れただけで期待値がこれでもかってくらいはねあがってしまって
ついつい旦那に来てるかもよ?と言ってしまう
旦那にもへんに期待させないように今回は黙っておこう
皆さんは友達や親戚の人に子供は?と聞かれたときなんて返事してますか?+12
-0
-
1266. 匿名 2016/06/17(金) 09:50:01
連日の芸能人の妊娠報道や街で見かける妊婦さんや子供連れを見て、こんなに多くの人が妊娠しているのに、子が授からない(自然妊娠しない)私の体ってなんて気難しいんだろうと落ち込んでました。
そろそろ体外を検討する時期なんですが、体への負担や費用面で悩んでいました。
(体外をすれば、自然妊娠だったら掛からなかった費用が掛かり、夫に申し訳ない・・・・)
でも、このトピを見て共感する思いも多く、勇気づけられました。
大丈夫!絶対、不妊治療を卒業するぞ!
+27
-0
-
1267. 匿名 2016/06/17(金) 10:31:05
>>1263
私はまだ自己タイミングしかやってませんが、卵胞チェックデビューはしたいなぁと思ってます(*^^*)+3
-0
-
1268. 匿名 2016/06/17(金) 10:35:30
>>1265
私は子供は?って聞かれたら「頑張ってるんだけど、なかなか出来なくて。。。」って答えてます。
空気を察知してくれる方はそれ以上は何も言ってこないです(*^^*)たまにお節介な人は色々言ってきますけど、適当に相槌打ってストレス溜めないようにしてます!笑+13
-0
-
1269. 匿名 2016/06/17(金) 11:12:30
私は会社に妊娠するかもしれないから、妊娠したらそれなりに休みもらうつもりだと会社側に伝えてあるのですがなかなかできないのでやきもきしてます(笑)
友達には気を使わないでいただきたい、私のために子供の話を控えたりしないでほしいですし普通に接してほしいですね。友達の出産報告私はかなり嬉しいです。だって妊娠ってどれだけ奇跡かわかってるから+19
-0
-
1270. 匿名 2016/06/17(金) 11:49:37
>>1263
私は基礎体温と排卵検査薬で半年くらいタイミング合わせていたんですが授からず…
病院で卵胞チェックしてもらい始めたら、自分の思っていた排卵日とは少しずれていました。
自費なのでお金かかりますが、確実なので今は病院と基礎体温の両方でタイミングとっています。+9
-0
-
1271. 匿名 2016/06/17(金) 12:51:08
不妊になるまで「赤ちゃんまだなの?」って聞かれることがこんなに辛いって思わなかった。
きっとその人にとったら本当に些細で悪気のない一言。
自分もきっとこうやって悪気なくデリカシーないこと周りに言ってきたんだろうなって反省したし、今後は、自分の何気なく発した言葉がその人をとても傷付けることもあるから気を付けようって思った。
生理が来るたびに「きっと自分はまだまだ人間として勉強しないといけないから妊娠できないんだ」って思ってた。
でももうさすがにね〜…。
自分ってこんなに長いこと学ばないといけないぐらいクソみたいな人間なのかな〜って落ち込むし、結婚してすぐ妊娠出産できる人がそこまで出来た人間だとは思わないし…ほんと何なんだろうね。
すみません、モヤモヤを吐き出しただけになってしまって。+38
-0
-
1272. 匿名 2016/06/17(金) 13:45:14
不妊治療も長引くとモヤモヤからイライラするようになってしまった
心が疲れてるんだろうなぁ
金銭面でも馬鹿高いお金払ってるんだしね
このお金で旅行も行けたし、好きなものなんでも買えたなぁ〜とか、
旦那も私もお互い別の人と結婚すれば今頃子供も何人かいたのかな〜とか
言い出したらキリがない
ここにいる皆はもう痛いほど他人の気持ちだってくめる人なんだから赤ちゃん授けてください
こうやって書き込んでるこの気持ち神様受け取ってください
お願いします
+32
-0
-
1273. 匿名 2016/06/17(金) 13:46:33
今日は判定日でしたが、ダメでした。
今はカフェで美味しい物を食べてます。もう、自分が妊娠するイメージさえ浮かばなくなりました。期待もしなくなったけど、やっぱり結果が出ると落ち込みます。家にも帰りたくないなぁ。
+33
-0
-
1274. 匿名 2016/06/17(金) 14:13:08
宗教なにも入ってないけど、
これで子供が出来なかったら、前世で子育ては十分勉強したから、現世は子育てのカリキュラムがなくて、
1つ上の魂の修行なんだ、と思うようにしてるけど、
やっぱり苦しい。
現世で子供もてなかったら、来世はきっと子供いるかもとか、もはや、来世に期待とか。。。
この世は魂の修行の世界だから、いま私は修行中なんだ、苦しくて当たり前なんだ。。
とか、もう精神世界の仏門に入りそうになってる…+20
-0
-
1275. 匿名 2016/06/17(金) 14:35:51
今 卵管造影検査してきましたー
痛かった_(:3」∠)_ガマンできるぐらいだったけとね
人工授精するって言われたのでドキドキっす(๑˙ー˙๑)+15
-0
-
1276. 匿名 2016/06/17(金) 15:41:57
>>1274
私ももういろいろ考えすぎて仏門入ってる勢いです(笑)
今日リセットして落ち込んでる中、クスッとできました!
来週火曜日に病院予約したのでまたイチから頑張ります。
+18
-0
-
1277. 匿名 2016/06/17(金) 16:11:15
>>1274
ちょっと気持ちわかるかも
「来世はいいことあるんだろうなぁ
現世は自分の幸せ諦めて、周りに害のないようにひっそり生きよう……」って感じ
夫とは仲良いけど、病院行かなきゃ子供は100%望みない状況だから愛情が今後続くかどうか正直分かんないし
既に来世に思いを馳せています(^^;
暗くてゴメンなさい+11
-0
-
1278. 匿名 2016/06/17(金) 16:17:50
今日は病院の日でした!
クロミッドのんでD16で卵15㎜って(--;)+4
-0
-
1279. 匿名 2016/06/17(金) 16:32:57
子育ての為に貯めてたお金が不妊治療でみるみる内になくなっていく(ToT)
もし子供が出来たとき、貧困は免れないなぁ
なんとかなるかな?+16
-0
-
1280. 匿名 2016/06/17(金) 16:39:07
今、病院で待ち時間に見てます!
不妊専門外来なんだけど、さっき「お腹に赤ちゃんがいます」ストラップ付けてる人いたから妊娠したのかな?
それにしても私なら付けてくる勇気ないわ〜!+26
-2
-
1281. 匿名 2016/06/17(金) 16:42:53
>>1280
通院おつかれさまです。
さすがに不妊専門外来でその行為は配慮に欠けますよね。
私の通院しているクリニックは子供連れも禁止されているので、なかなかそこまでの方は見掛けたことがないですね。
+23
-2
-
1282. 匿名 2016/06/17(金) 16:47:57
不妊専門病院で妊娠しても9週目くらいまでは流産の可能性も多々あるから、一般産婦人科病院には移動せず不妊専門病院で検査を受ける場合が多いみたいですよ。あと、助成金の書類の手続きとかで来院する人もいるみたい。マタニティマークつけてる人はそういう人じゃないかな。+14
-0
-
1283. 匿名 2016/06/17(金) 16:49:11
1274の者です〜、悟りの境地に入るまではまだかなりかかりそうです。クスッとして頂いてありがとう笑
神様ちゃんと見てくれてますかねー!
みんながんばってるよ!!+23
-0
-
1284. 匿名 2016/06/17(金) 16:52:12
私だったらつけないよ!だってみんなつらい思いで治療に通ってるのに…
かなり配慮にかけますね…+13
-4
-
1285. 匿名 2016/06/17(金) 17:05:12
不妊専門のところなら、マタニティーマークは病院入る前に外しといて、出たらまたつける位の配慮は必要かもですね+22
-4
-
1286. 匿名 2016/06/17(金) 17:07:58
>>1285です。途中送信になってました(汗)
不妊専門なら、マタニティーマークは入る前に外しといて、出たらまたつける位の配慮は必要かもですね+7
-1
-
1287. 匿名 2016/06/17(金) 17:08:31
なかなかできないから、貯金の為にも思いきってパート始めました。
まだ始めたばかりだから、なかなか馴染めなくて既に行きたくない病です。。。
根っからの人見知りなのですんごいストレス感じるー
こんなんじゃ妊娠ますます遠くなりそうだ〜早く仕事覚えなきゃ!+18
-0
-
1288. 匿名 2016/06/17(金) 17:09:27
また途中送信に、、ホントにごめんなさい(T_T)
続き
自分の時は配慮に気をつけたいと思います!
↑でした。連投すみません(T_T)+7
-0
-
1289. 匿名 2016/06/17(金) 17:22:35
子ども欲しいけど、
性欲ムンムンな年でもなくなってきたり
ムードもほしいし
仕事疲れてたり
布団に入るタイミング合わなかったり…
最近、チョットギクシャクしてます。
この週末は、旦那と別行動!
たまには一人の時間をもって、息抜き。+19
-0
-
1290. 匿名 2016/06/17(金) 18:15:06
>>1287
わたしも人見知りです、ストレス溜めないようにして下さいね>_<+8
-0
-
1291. 匿名 2016/06/17(金) 18:45:39
前の方のコメントで排卵日にヘソが光ればいいのにと書いたものです。
今日リセットしましたT^T
何回かフライング検査してました。絶対陰性なのに、これ線かも?という幻覚が見え始めていたところでした。必死すぎて自分でも引きます(白目)。
いま専業なので今週期だけ短発アルバイトする事にしました!気を紛らわさないと1日が長すぎて辛かったです。通院も今月はやめます。でも排卵検査薬はちゃっかりやる予定です笑
自分語りすみません。みなさん頑張りましょうね!+29
-0
-
1292. 匿名 2016/06/17(金) 19:00:29
>>1291
おかえりなさい!
一緒にのんびりいきましょ〜。
1日が長く感じるの、すっごく分かります!家に居たら、ずっと妊娠のことばかり考えちゃって…しんどいですよね。
+12
-0
-
1293. 匿名 2016/06/17(金) 19:02:49
>>1291待ってました♥
あの時、あなたの発言に多くの人が癒されたと思います
ありがとう!
私はお陰でほんと~に久しぶりに大爆笑させていただきました
お互い、程よく、頑張りましょう!+18
-0
-
1294. 匿名 2016/06/17(金) 19:14:42
愚痴になっちゃうんですけど、
私の通っている病院は時間によって不妊科のみの受診になります
だけど、たまに一般の婦人科希望の妊婦の患者さんが、これまた数人の小さい子を連れて受診に来られます
看護師さんも、物凄く気まずそうに、「一般の受診は○時からですので、次からはご注意くださいね」と行ってくれますが…断ることも出来るわけないし……
その患者さんにとっては一大事な事があるんだろうし、他人であっても子供は大事です
それでも「私達に気遣ってよ!!」とどうしても思ってしまう自分が情けないです(ToT)
負の発言すみません
+15
-3
-
1295. 匿名 2016/06/17(金) 19:19:40
>>1291さん
1293ですが、「待ってました」って、あなたのリセットを待っていた訳じゃないです(~_~;)!
書き込んだ後にヤバい‼と気づいて……
気分悪くされてたらごめんなさい‼
+17
-0
-
1296. 匿名 2016/06/17(金) 19:28:04
最近、スマホ替えたんですが、
デスクトップ上にトップニュースが出てくる設定になっていて、最近は芸能人の妊娠、出産報道ばかり続いてます(^^;
今はちょーっとだけ辛い話題なので、
ニュースが出てこない設定にしたいけど、操作が分からない(笑)
何故か読んでも消えないし(T∀T)+12
-0
-
1297. 匿名 2016/06/17(金) 19:48:24
妊娠したいくせに、芸能人の妊娠のニュースを聞くとしんどいという矛盾。。
妊娠したいくせに、子供やマタニティーマークを見かけたらつらくなるという矛盾。。。
本当は私も妊娠したいんだよ~。
次の排卵日まであと何日か数えよう。。+17
-0
-
1298. 匿名 2016/06/17(金) 19:54:48
>>1292さん
>>1293さん
ただいまです♡⃛¨̮実はずっと高温期の魔物に取り憑かれながらこのトピ見てました笑 今日リセットしてやっと正気に戻ったので書き込みました。
1293さん!待ってましたって全然気にならなかったです!むしろ嬉しくてニヤけました( ・ㅂ・)♡ ありがとうございます。
トピズレすみません。生理中から妊活が始まってますね。まずは元気な卵が育ちますようにd( ̄  ̄)❤︎+20
-0
-
1299. 匿名 2016/06/17(金) 19:56:29
生理予定日だったけど、
今朝基礎体温高かったから期待しちゃったのに、
きちんと、昼に生理きた、、
なんで基礎体温さがんなかったんだ、、
今日一日はやすみだったし、ぼーっとしちゃった。
来月からまた頑張るぞ(`_´)ゞ+14
-0
-
1300. 匿名 2016/06/17(金) 20:19:45
姪っ子や親戚の子供は普通に可愛くてしょうがない。
でも親も祖父母も姉も、いとこ達も結婚している所はみんな子供2人以上いるから、親戚の中で何で私だけ…とどうしても思ってしまう(>_<)
私は四人兄弟だしおばあちゃん達も5人産んでるし。
幸いなのは「子供まだ?」ってあんまりうるさく言って来ないことだけど…
病院通っていることは親にも言ってないし、相談もできる人もいなくて孤独な戦いな感じ…
でもこのトピ見て元気出てきました!
諦めずに頑張ります!+15
-0
-
1301. 匿名 2016/06/17(金) 20:22:51
予定より排卵日が早いようだ…。
排卵検査薬で濃い陽性!
しかし今日は金曜なので旦那は飲み会で酔っ払って帰ってくるので不可能…(;_;)
こうして私の大事な周期がまた1つ失われていく…(;_;)(;_;)(;_;)
でも今まで排卵検査薬が濃い陽性の期間にどんだけタイミング取っても妊娠してないんだけどねっ笑☆
タイミングばっちりでもずーーーっと妊娠できてないし、落ち込んでも仕方ないか(  ̄▽ ̄)
とりあえず明日は土曜だし、明日も陽性だったらいいな〜+29
-0
-
1302. 匿名 2016/06/17(金) 20:51:52
>>1297
芸能人の妊娠報道、気になりますよね。
すっごく気持ち分かりますよ!
なんだか遠い遠〜い国の話?ぐらい現実味なくニュース見てます。(まぁ芸能人の方々とか他人なので現実味なくて当たり前ですが 笑)
妊娠すること自体が遠い遠い世界のことのような感じです。
こんなに頑張ってるのに( ; ; )
+20
-1
-
1303. 匿名 2016/06/17(金) 20:54:32
>>1301
大事な大事な1周期!
妊活してると1周期がすごく長く、すごく大切に思えますよね!
明日タイミング取れること願ってます!
+19
-0
-
1304. 匿名 2016/06/17(金) 21:33:23
一週間お疲れさまです!
昨日3回目の人工授精してきました。
hcgの注射今回痛かった(;_;)
夜寝てる旦那の手を引っ張って私のお腹に置いて寝ました。がんばって卵までたどり着いてね〜って。
明日は姪を預かる予定。外で知らない方に、ママと一緒でいいね〜とか言われて、そっかそう見えるんだなとしみじみしてしまいました。半分嬉しくて半分切ない気持ち。
皆さんにも楽しい週末が訪れますように★
+25
-0
-
1305. 匿名 2016/06/17(金) 22:37:26
>>1303
ありがとうございます(;_;)
「タイミングばっちりじゃないからゆるーく過ごそう」って思ってても高温期後半はソワソワしちゃうんだろうなぁ(>_<)
「ゆるく過ごしてたから今周期はもしかして…」なんて思っちゃうけど毎度撃沈!
願いまくってもダメ、ゆるくいてもダメって、一体どうやったら授かれるんだ〜〜〜(;_;)+19
-0
-
1306. 匿名 2016/06/17(金) 22:58:01
高温期12日目、フライング陰性でした。
体温も下がり気味だしお腹も痛いです。
生理くるまで諦めない!って人がほとんどだと思いますが、週末だしもう明日お酒飲んじゃおうと思ってます!+28
-0
-
1307. 匿名 2016/06/17(金) 23:06:06
>>1305
分かります〜
「妊活とか意識しなかったらできた」とかいう人いるけど、そもそも意識しないなんて無理( ; ; )もう生活の中心が妊活って感じだし…
私もタイミングずれても、もしかして!とか思って落ち着きなくなります。
最近ほんとこんな人生やだって思う>_<
5年後、10年後のこと考えて、今のまま妊活にとらわれた生活だったらどうしようとか考えて怖くなる>_<+27
-0
-
1308. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:14
>>1306
あの検査薬の真っ白なの見ると、メンタルやられますよね( ; ; )+22
-0
-
1309. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:29
今週期6回目のAIHだったんだけど排卵日が病院休みだったから完全に排卵後だった、、
先生はなにも説明してくれないし忙しそうにしてるから聞きにくい。
+16
-0
-
1310. 匿名 2016/06/17(金) 23:58:09
みなさん、病院で先生にいろいろ質問しますか?
私は聞くのに勇気がいるというか…いざという時に何を聞けば良いのか分からなくなります
先生も淡々としてる方なので多くを語らない感じで。
受け身になっちゃう自分が嫌です(´・_・`)+28
-1
-
1311. 匿名 2016/06/18(土) 00:39:56
初めてクロミッドを飲み始めたのですが(1錠ずつ)卵巣の痛み?張り?をすごく感じるのだけど・・・・・
2周期前までは周期通り生理来てたんだけど最近生理がかなり遅れるようになったからクロミッド飲むことになったんですよ。(排卵はあり)
もしもクロミッド使わなかったとしても、今周期の排卵が通常通り来る予定だったとしたら、そこにクロミッドを使うことで育ちすぎる、早まるという危険はないのかな?
今飲み始めて3日だけど、なんかパンパンになりそーな(^_^;+6
-0
-
1312. 匿名 2016/06/18(土) 01:40:43
今日タイミングとろうって言ってたのに早々に寝た旦那。いまいち真剣になってくれない。もういやだ。+26
-0
-
1313. 匿名 2016/06/18(土) 01:48:12
>>1312
うちの旦那もずーっとそうでした。。
「俺は種馬か!」とまで言われたことがありますよ(T_T)
だから頑張って悟られないようにしていましたがここ最近、向こうから排卵日の確認をするようになってきました。
本気で子供がほしくなってきたみたいです。。
もっと早くやる気出してほしかった。。
+27
-0
-
1314. 匿名 2016/06/18(土) 02:44:05
旦那が病院、私任せで辛い。離婚したら楽になるだろうか。+15
-0
-
1315. 匿名 2016/06/18(土) 04:04:01
これ書いたら怒られそうだけど、昔知恵袋かなんかで、
「出産は女の仕事、妊娠はほぼ男の仕事」って書いてた。
旦那が妊活に協力的じゃない私にとったら、余計にじゃあどうしろと!?ってなりました。旦那様が協力的な奥様が羨ましいです。。どうしたら協力してくれるんだろう?+18
-0
-
1316. 匿名 2016/06/18(土) 07:00:17
種馬…私も言われたことあります。
今一番望んでるのは子供なのに「種馬か!」と言われたので「種馬だよ!」と言い返し喧嘩になりましたけど笑
排卵日に夫婦生活持たなくてどーやって子供作るの?って感じでした。
今私は人工授精していて、夫の運動率向上の為に適度な夫婦生活と自己処理をお願いしてるのですが、自分でしないで「(私)が舐めて出して〜」って言うので「風俗か!」と言ってやりました笑
たまにはいいけど毎回は嫌です〜。
なんか、なーんにも考えずHしてた頃が楽しかったな。笑+31
-0
-
1317. 匿名 2016/06/18(土) 08:01:24
おはようございます
タイミングに非協力的なのはほんとに辛いですよね……
私も結婚したての25の時、ちょっと年上の友達に恥を忍んでその事を打ち明けたら、
「50代夫婦みたいだね~、私が新婚の時は毎日してたよ!」と言ってました
その人は既に5人目妊娠中( ゚ε゚;)
やっぱ違うな…!
そのパワー、うちの夫に分けて欲しいゼ
自分の魅力アップを頑張っても、空振りばかりだから疲れちゃったしね
あれから4年、正直結婚したこと後悔してないと言えば嘘になります
情が湧いているので厄介ですけど(ー_ー;)
とにかく今は自分だけでも出来ることをひたすらやるのみです
+19
-0
-
1318. 匿名 2016/06/18(土) 08:14:14
来るならこいや~!と、毎回ちょっとお高めな生理用品を数種類買っていろいろ試すのが最近の密かなマイブーム
(まぁたかが知れてますケドネ¥(^^;)
布ナプキン気になるけど、まだちょっと勇気がでないわ
冷えとりに良いらしいんだよね+19
-0
-
1319. 匿名 2016/06/18(土) 08:22:40
体外繰り返していいグレードの受精卵5回戻してるけど1回も妊娠判定出たことがない。
薬もいろいろ飲んでるし、先生もこれ以上手のうちようがないって言われて。
このまま続けて妊娠できる気がしないし、まだ30前半なのに諦めきれないし。
毎月毎月自分の体の欠陥を突きつけられてるようで苦しい。
着床障害で妊娠できたひといるんだろうか。+24
-0
-
1320. 匿名 2016/06/18(土) 08:22:59
>>1318
布ナプやってます!3月くらいからですが(*^^*)
紙ナプ→布ナプに変えた時は感動しました。こんなにも温かいのかと。
専業主婦だからできることかもしれません。仕事してたら紙ナプの方が絶対楽です!+15
-1
-
1321. 匿名 2016/06/18(土) 08:31:51
>>1320さん、1318です
早速ご返答ありがとうございます!
へぇ~そんなに違うんですか!
ますます興味出てきます( *´艸`)
私も今は専業なので、チャレンジしてみようかしら
+11
-0
-
1322. 匿名 2016/06/18(土) 08:43:11
私も布ナプ気になってました!
紙ナプキンは冷えピタ貼ってるのと一緒、みたいな記事を読んでビビりました(^-^;
お試しから始めてみようと思います!+11
-1
-
1323. 匿名 2016/06/18(土) 08:43:31
>>1321
質問に飛び付いてすみません!笑
通販の布ナプセットたくさん買うとお金もかかるので、私は当て布?を100均のハンドタオルで代用したりしてます(*^^*)
経血の匂いも随分マシになりますし、生理痛も和らぐとか。
私の知り合いは布ナプ変えた翌月妊娠してました(゜▽゜*)布ナプのおかげかは分かりませんが。笑
+13
-2
-
1324. 匿名 2016/06/18(土) 08:50:20
>>1323
いえいえ(*^^*1321)
そういう手もあるんですね!
経血コントロールできるようになるってのも魅力的ですよね+6
-1
-
1325. 匿名 2016/06/18(土) 09:42:14
>>1310
紙に質問事項を書いていってはいかがでしょうか。
気になることはどんどん聞いた方が良いですよ!+9
-0
-
1326. 匿名 2016/06/18(土) 10:00:07
1312です。
タイミングについて書いてくれた方々、ありがとうございます( ; ; )
自分ではわからないから、タイミング取る時は言って欲しいと言われたから伝えているのにこの有様です…
その他にも、自分達の問題ではなく私の問題として、他人事と思っているんだろうなと思う言動が多々あります。
正直、結婚したことも少し後悔するようになってしまいました。
愚痴ってすみません( ; ; )+12
-0
-
1327. 匿名 2016/06/18(土) 10:21:17
排卵日だとプレッシャーを与えない、前後の日にそれとなくセクシーな格好をして誘う、普段から女を捨てず、身なりに気遣い、旦那の健康を気遣い、優しくするなどなどぜーんぶ試しましたが、結局は、旦那自身が本気で妊活に取り組もう!と腹くくるのが一番の最善策だと痛感しました。
排卵検査薬使おうが、卵胞チェックして先生に指導してもらおうが、うちの旦那は自分が健康なうちはのらりくらりでした。子供もそのうち出来るでしょ~。排卵日?俺って種馬?今日は眠い、無理。もう何回もそのやり取りしました。
でも、最近旦那のアレが起ちが悪くなり(下ネタすみません!)これはヤバイってようやく気がついたようです。
それからは私同様、排卵日逃すものかという姿勢が見えてきました。まだ授かるに至ってませんが。。
私がいくら努力を惜しんでも、結局旦那のやる気は旦那自身で出すしかなかったのかと思うと何とも言えない気持ちになります。
うちの旦那だけかもですが、男の人ってどこか楽観的でスタートダッシュが遅いのかな?と思いました(*ToT)
+26
-0
-
1328. 匿名 2016/06/18(土) 10:44:41
>>1327
分かります!
うちの旦那なんて、検査して旦那側に問題があるのが分かってからも「結果にも波があるからなぁ」とイマイチ受け入れてない様子です。その上、主な原因は私にあると思っていて。
男の人ってどこまでも他人事だなってかんじです。
通院と言えど容器に出すだけなんて楽でいいなぁ(´-`)笑+31
-0
-
1329. 匿名 2016/06/18(土) 11:13:22
プラノバールを2周期連続で飲んでるけど、生理が少ない。。お医者さんはピル飲むとよくあることっていうけど内膜が薄いんじゃないかって不安。
不安な気持ちが疲れを生む。。+7
-0
-
1330. 匿名 2016/06/18(土) 11:18:00
みなさん何回くらいタイミングとってますか?うちは狙って2回だけです。少ないですよね、、。
生理終わったら2日おきでしようと思うのですが、私がその気になれずにいます。エッチ好きじゃないから無駄打ちに感じてしまって。私が誘わなければ夫からはくることはないです。
こんなんだからダメなのかなあ。
毎月タイミングのこと考えるのがつらいです!+23
-0
-
1331. 匿名 2016/06/18(土) 11:25:17
>>1330
通院前は前後4回位かな?→できず。
タイミング指導ではベストの日だと今日から3日間とか言われた→できず。
しかも3日目にはダンナ勃たずが多かった…これが本当に辛かった。
タイミングだと逃すものかとストレスになったけど、今AIHだとまぁまぁ気楽です。
今回AIH当日と当日夜ダメ押しの1回→リセット来そうですがT_T+15
-0
-
1332. 匿名 2016/06/18(土) 13:15:26
「私も病院行ってる」
言うてた友達・知り合いが
こぞってママになってて
気付いたら一人ぼっちになってました。
ここにはこんなに不妊に悩んでる人が
たくさんいるのに
周りの人にはほぼ赤ちゃんが来てくれてて
みんなと自分の違いはなんだろうかと
ふといつも考えてしまう・・・+30
-0
-
1333. 匿名 2016/06/18(土) 13:21:47
>>1319
私も体外グレード高い卵2回戻しましたがダメでした。
グレード高いってだけで、それだけで無駄に期待しちゃいますよね〜
わかります。
体験談とか読んでると、むしろグレード高くなかったのに妊娠成立したとかも見かけるんですが、それはそーゆーレアケースの人が書いた体験談を何度か見たからそんな気になってるだけなんですかね??
もう、何が正解なのかわからなくなってきますよね。。。
+13
-0
-
1334. 匿名 2016/06/18(土) 13:22:17
>>1306
わ!た!し!も!!
今日が高温期12日目で、6日目位からずっっと体調が優れず(腹痛、腰痛、足の付け根がチクチク痛い、立ち眩みに鼻水、息切れ、吐き気や食欲不振に高体温などなど)、これで妊娠じゃなかったら何の病気だろうと、検査薬持つ手が緊張でガタガタ震えて、ドキドキして吐きそうになりながらフライング。
透かそうが角度変えようが時間置いてみようが何しようが真っっっ白の陰性でした。
もし陰性だったら泣きじゃくってしまうんだろうな、と毎月毎月、毎日毎日苦しいけど、今日はもう逆にこんなにも授からないものかと、一滴の涙も出なかった\(^o^)/+19
-0
-
1335. 匿名 2016/06/18(土) 16:10:42
>>1332
同じくです!
結婚して子供できてない人なんて誰もいません!
3年くらいできなかった人もこの間妊娠してました。
わたしこれからどうなるんだろーなーと思ってます(´Д` )
+15
-0
-
1336. 匿名 2016/06/18(土) 16:48:48
妊娠もしてないのに同じような症状だすんじゃねーよ!PMSのバカヤロー!+36
-0
-
1337. 匿名 2016/06/18(土) 17:25:47
>>1336
クスッとしてしまいました!
本当そうだ!また貴様かPMS~!!!笑 紛らわしいわ~!!!+22
-0
-
1338. 匿名 2016/06/18(土) 17:46:24
残りの人生50年程、ずっと子供がいないことを言われると思うと憂鬱だよ
それに負けないくらい打ち込めるものが出来れば良いんだけどね+15
-0
-
1339. 匿名 2016/06/18(土) 17:48:27
毎回期待しすぎて、想像妊娠の症状が出たり、胸が張って高プロと診断されたりしました。調べてみると期待しすぎはダメなんですね( ;∀;)毎日妊娠のことばかり検索したり考えたりしてました!
みんなどうやって期待しないようにしてるんだろう…私はとりあえず今日からゲームに熱中します\(^o^)/
+17
-0
-
1340. 匿名 2016/06/18(土) 18:20:00
>>1330
私なんて月に1回しかタイミングとってません…。
その1回に対して、旦那はすごく協力的ですがそれ以上は言えなくて…。あと、私があんまり行為自体好きじゃないんですよね…。
やはり月に1回だけでは無理がありますかね〜( ; ; )
+18
-0
-
1341. 匿名 2016/06/18(土) 18:32:34
通っている病院では、夫の精子の運動率が今一つ良くないと言われ、お世話になっている薬局では私の冷え性が良くないと言われる
不妊の原因は、50:50だと私は思っているのに、夫は私の冷えに重きを置いている
どうしても自分にも非があるのは認めたくないようだ
(-""-;)……、先生からタバコ止めろと言われてるのに止めてないのは誰だョ+24
-0
-
1342. 匿名 2016/06/18(土) 18:52:01
すみません、毒吐いちゃうんですけど
他人様の事をとやかく言うのはみっともないですが、妊活、不妊の苦しみなく妊娠できた女性が、その夫に対して「役立たず!」「死んで欲しい!」「ATM扱いしてやる!」等々、愚痴を言っているのが聞いててモヤモヤしてしまいます
きっと私には分からない苦労をしているんでしょうけどね…その場の流れとかもあるだろうし…
私も子育てしてれば、そう言うようになるのかな?
すみません、これって立派な子持ち叩きですよねρ(тωт`) イジイジ
+5
-12
-
1343. 匿名 2016/06/18(土) 20:18:19
>>1342
私も思いますよ〜
叩くつもりとかではなく、素朴な疑問です。なんでだろ??って。
「亭主元気で留守がいい。」とよく言いますが、私は全く思いません。
今は旦那と2人なので余計かもしれませんが…ATMなんてとんでもない!いつも仕事頑張ってくれてありがとうって思います!
もちろん子どもはすっごく欲しいけど、夫婦2人だからこそ旦那の大切さを実感できてるのかなって思います。
私には分からない苦労や不満をお持ちの方もたくさんいらっしゃるとは思いますが!!+18
-11
-
1344. 匿名 2016/06/18(土) 23:57:20
いつも高温期が16~18日位あるので無駄に期待してしまう…で、結局がっかり。
生理、来るなら早く来んかーい!!!
いや、来て欲しくないんだけどね…+13
-0
-
1345. 匿名 2016/06/19(日) 00:09:15
さっき生理がきてしまいました( ; ; )
はぁ、落ち込む。+13
-0
-
1346. 匿名 2016/06/19(日) 00:31:44
さっき生理がきてしまいました( ; ; )
はぁ、落ち込む。+6
-0
-
1347. 匿名 2016/06/19(日) 00:55:58
>>1325
返信ありがとうございます!
そうですね、メモして行くことにします!+3
-0
-
1348. 匿名 2016/06/19(日) 10:11:15
今、婦人科の受診はしていて、タイミング法をしています。
精子は7日以上射精をしていないと元気がなく使い物にならない、と不妊治療をしている友人に聞きましたが本当でしょうか?
主人は一人ではしていないし、排卵日前に月1.2回程しか行為を持てていません。
主人のモノはそこまで元気ではないみたいで2日連続なんてできないし、2日置きでも厳しそうです。
こんな状態で、できるのかな?+10
-0
-
1349. 匿名 2016/06/19(日) 10:44:34
>>1348
最低週1で処理してと男性不妊の先生に言われました。
質や運動率が悪くなるそうです。
看護師さんには、タイミング指導してる夫婦は、元気なら毎日でも出して常に新鮮な精子を作った方がいいと言われましたよ。
やはり人間の体、使わないと機能が低下するみたいです。
うちもあまり一人ではしないので、なかなか難しいんですけどね^^;+7
-0
-
1350. 匿名 2016/06/19(日) 14:44:28
精子はためると数は多いけど、死んでたりもう弱ってるものが多くなるので、できるだけ出したほうがいいですよ。
あんまり出せないのならせめてタイミングの二三日前には1度出すようにしてもらって排卵日付近にはなるべく新鮮な精子で迎えられるようにしたらどうでしょう。+7
-0
-
1351. 匿名 2016/06/19(日) 16:31:01
知らなかった…。
月1のタイミングで、自己処理してない(たぶん)のはヤバイのか…
でも2、3日前に出せなんて言えない>_<+9
-0
-
1352. 匿名 2016/06/19(日) 18:34:59
>>1348です。
ありがとうございます。やっぱり厳しそうですね。。
主人に話をしたら、俺も協力するからと言ってもらえました。
仕事が激務の方や、性欲があまり無い方は、どのように対策をしていますか?
毎日お風呂は一緒に入っているのですが、そういうのも性欲が高まらない一つの原因なのかな?
考え出したらキリがないです。。+7
-2
-
1353. 匿名 2016/06/19(日) 18:36:40
一人で抜かない人もいるんですね!
うちの旦那はわたしがお風呂に入ってる間とかAV見てますよ。。
みなさんの旦那さんもこっそりやってないかなあ??たぶんばれたくないから必死で隠してるとは思いますが。。
変な話してすみません笑+16
-0
-
1354. 匿名 2016/06/19(日) 22:44:06
>>1353
嫁が知らないだけで絶対に1人でしてますよ!
意外に嫁が知らない人多いです。+18
-0
-
1355. 匿名 2016/06/19(日) 23:29:54
1人でしてる?って聞いたら答えてくれるかな。聞かれるの嫌かな。+4
-0
-
1356. 匿名 2016/06/19(日) 23:47:55
盛大に想像妊娠を起こしていた>>1334です。
リセットしました。
これまでずっと海外製の早期妊娠検査薬をつかってましたが、寝込む程の苦しく不安な想像妊娠の呪縛から自分自身を解く為に、解っていたけどあえて朝一でドゥーテストをして、夜に無事茶オリからスタートの生理が来ました。
周期1日目、また頑張るぞ。+24
-0
-
1357. 匿名 2016/06/20(月) 00:14:47
>>1355
素直に答えてくれないとおもいます。
なぜかすっごく嫌がりますよ!!
物的証拠抑えるしかないかと。。笑
ティッシュがわかりやすいですがトイレットペーパー使う人ならわからないですよね。。
+4
-1
-
1358. 匿名 2016/06/20(月) 07:54:24
物的証拠、、じゃないかもですが、うちの場合はタマ?フクロ?を触れば分かります(汗)服の上からでも分かります。
たまってる時はパンパンになってて、出したらしぼんでるというか張りがなくなるというか。
激しく下品ですみません!+12
-2
-
1359. 匿名 2016/06/20(月) 07:57:31
>>1353
え〜そうかなぁ(>_<)
うちの主人は絶対やってない気がするんですけど…。
もう年だから笑?(ちなみに今年34です)、そんな性欲ないとか言ってるし、エロDVDも見た形跡ない(-_-)
昨日タイミング取れたけど、6月入って初めてのエッチ笑!
絶対今周期もムリだわ〜(;_;)+5
-3
-
1360. 匿名 2016/06/20(月) 08:19:32
うちは6月入ってから一度もないサ((T_T))
平日は疲れてるアピールされるからタイミングどころじゃないし。かと言って、休みの日はデート気分で外食行ったりするんだけど、ここぞとばかりに食べ過ぎるから絶対夜はお腹壊してトイレに籠るからムードぶち壊しだし
家で食べよーって私が提案するとブー垂れるし
誰かあの31歳児をなんとかしてくれ( T∀T)
徹底的に避けられてる。。。辛いわぁ+10
-2
-
1361. 匿名 2016/06/20(月) 08:31:50
>>1359
私の旦那に聞いたら、性欲コントロール出来れば、出さなくても大丈夫な人もいるって言ってました。でもやはり性欲も落ちるそうです。
恥ずかしいから、しててもしてるって嫁には言えない人もいると言ってました!
+3
-0
-
1362. 匿名 2016/06/20(月) 08:38:55
夫が、「赤ちゃんが欲しい人のための本」を買ってきたけど、買っただけで読まず3年の時が過ぎました
所詮、他人事なのか、私に原因あるから読めと言うことなのか…+18
-0
-
1363. 匿名 2016/06/20(月) 08:45:44
>>1358
でもタ○タ○は、気温とか体調?状況?によってもだいぶ違うよね!!
パンパンの時も触るとしゅわ~って縮まったり・・・・・
+6
-0
-
1364. 匿名 2016/06/20(月) 09:07:30
よく「二人で温泉にでも行けばムード出て子供出来るかもよ」と言われるが、旅行行くと二人揃って疲れて爆睡してるからそれどころじゃない(笑)+32
-0
-
1365. 匿名 2016/06/20(月) 09:55:03
>>1363さん
へぇぇ!知らなかったです!笑
気温、、じゃあもうやっぱり物理的証拠か自己申告しかないんですね。笑
アホなレスにご回答してくださってありがとうございました!+4
-0
-
1366. 匿名 2016/06/20(月) 11:32:57
少しお聞きしたいのですが、今月リセット来た方は継続して妊活しますか?
私も今にも来そうで来ないんですが、今回が最終生理になったら予定日が3月下旬で、正期産だとほぼ学年最後になりますよね。
あまり早生まれ自体には抵抗はないものの、3月下旬となると…と思い、この1周期はお休みというか気張らず流れに任せるのもいいのかなぁと悩んでいます。
すぐにでも欲しい気持ちは変わらないんですけどね(^^;;+5
-9
-
1367. 匿名 2016/06/20(月) 11:37:22
初めて卵管造影することになりました。
今から怖くて仕方ないです涙
ただ子供が欲しいだけなのにどうしてこんなに大変なのかしら+21
-0
-
1368. 匿名 2016/06/20(月) 11:57:50
信成くんに3人目かぁ
いいなぁ……+18
-0
-
1369. 匿名 2016/06/20(月) 12:22:52
先週排卵チェックしてまだだったので、今日行ったら大きさが先週とそんなに変わってないみたいです(;_;)
排卵を促す薬を飲んでまた来週排卵チェックです。
あ〜…今月は気分が優れないです。梅雨のせいかな+9
-0
-
1370. 匿名 2016/06/20(月) 12:26:27
>>1367
私も凄くドキドキでしましたよ〜
でも大切な検査ですからね(*´∀`)
ほんと、そうですよね〜病院行ったり薬飲んだり。自然に妊娠される方が羨ましいです。+12
-0
-
1371. 匿名 2016/06/20(月) 12:50:06
>>1368
ほんとに(;_;)
彼はできちゃっただから若い時に結婚したっていうのもあるけど、20代で3人も授かれるなんて羨ましい(;_;)
私なんて結婚して4年で今年30なのに未だ一人もだよ…+21
-2
-
1372. 匿名 2016/06/20(月) 13:27:15
聞いておくれ
半年前くらいに子宝の神社行ったもんだから、そこでお守りとして小さい巾着に入った石を買ったのよ
子宝石みたいな?
んで一応バッグにつけて持ち歩いていたんだけど、さっきみたら中の石だけなくなってた!!
なんか・・・・・嫌じゃない??(^^;
中だけ飛びてて落としたみたい
すごい信じてたとかじゃないけども、縁起悪いというか、気分いいものではないよね・・・・・
なにげにショックだわ(;ω;)+26
-0
-
1373. 匿名 2016/06/20(月) 13:45:21
生理が来た時、トイレで泣いてしまうのはもう仕方ないと思っているのですが
夫の前ではどうしても泣きたくないんです
でも夫が帰宅すると、たがが外れたみたいに号泣してしまいます
夫にもプレッシャーだと思うし、泣かれたところで困るだけだろうし
仕事で疲れて帰ったところをびっくりさせたくないし、本当自己嫌悪です
「泣かないでいいよ、こどもが出来なくても俺は幸せだよ」と言ってくれるので
余計に泣いてしまうのですが、毎月同じことを繰り返して馬鹿みたいな自分が本当に嫌です
さらっと「生理きちゃったわー」みたいに言えるようになりたい・・+28
-1
-
1374. 匿名 2016/06/20(月) 14:55:27
>>1366
わたしは全く気にしてないです(゚o゚;;
友達に3月下旬生まれの子が数人いますが、なにも変わりませんよ。
早生まれの差って幼稚園くらいまでじゃないですか!?
ちなみにわたしも早生まれですが。。
背も高かったし、なにも気にしたことがないです。。
+25
-1
-
1375. 匿名 2016/06/20(月) 16:04:17
私自身3月生まれなので、今回妊娠したら同じ3月生まれ〜♪もしかしたら同じ誕生日になるかも!思って過ごしています(^^)
あと生理が来るなら○日ぐらいに来るから、来たら泣くと思うので慰めて下さい。と前もって主人には話ししています。+15
-0
-
1376. 匿名 2016/06/20(月) 17:33:06
>>1352
毎日一緒にお風呂まずいと思います。。。
何でもそうですが、当たり前になりすぎると、飽きてしまいますしムードもなくなります。
難しいですが家族になりすぎないようにした方が良いと思います>_<
+9
-1
-
1377. 匿名 2016/06/20(月) 17:45:46
>>1372さん
落ち込まないで~、逆にポジティブに考えましょう
こうのとりキティとかもお母さんのお腹に入るからくちばしがとれる、って話がありますよね。キティちやんがいなくなってて妊娠が判明、その後性別がわかったころに出てきました~みたいな
近いうち授かるかもしれませんよ~+15
-0
-
1378. 匿名 2016/06/20(月) 18:04:18
>>1372
分かります!
私も去年流産した時に、母に「また天使が来てくれるよ、きっと。」と言われ天使のガラスの置物をもらったんですが、飾ってある棚を掃除してる時に羽が折れちゃって( ; ; )
+14
-0
-
1379. 匿名 2016/06/20(月) 18:13:02
>>1373
私は旦那が帰ってくるまでずっと泣いてます。たまに、旦那の前でも…
でも、それで良いと思います!妊活って2人でするものだし、慰め合って励まし合えば良いと思います!
でもずっとクヨクヨするのは止めようって気をつけてます。気がすむまで泣いたら、気持ち切り替えます。
旦那さんに心配かけまいとしてるあなたは、すごく心優しい方です。旦那さんを気遣ってなかなか弱音を吐けないのなら、ここで書き込んでください。私がいつでもお話聞きますよ(^^)
馬鹿みたいなんてとんでもないです!
頑張ってるからこそ期待するし、その分落ち込むわけで……きっと旦那さんも、あなたが頑張っていること、分かってるはずです。+14
-0
-
1380. 匿名 2016/06/20(月) 18:43:28
今日は排卵チェック行ってきました!
もう排卵終わってました!
チーーーーン(笑)
とりあえず年のため今回はAIHじゃ無く、今日タイミング取って言われたけど、昨日たまたまタイミング取れた!
人間の本能なのか、無性に今日じゃないとダメだと思い、寝ている旦那を起こしてしまいました(笑)
14日後が楽しみだ。
いや、あまり期待しないように・・・+17
-0
-
1381. 匿名 2016/06/20(月) 18:49:09
堀北真希も妊娠したみたいですねー
おめでたいと思うけど、その反面自分はいつになっても妊娠できない、、、
いつも自分と比べてしまいます
モヤモヤが辛いですよね。涙+32
-0
-
1382. 匿名 2016/06/20(月) 18:53:02
たまにもう治療辞めようかなと思うけど、辞める勇気が無い。
辞めたら出来たとか聞くけど、あれって何でだろうね?
ストレスはそれだけ身体に負担になってるって事かなぁ?+18
-0
-
1383. 匿名 2016/06/20(月) 20:29:45
>>1378
>>1377
ありがとう((;ω;)
なんだか子宝の縁が遠くなってしまった気がして嫌だったのですが・・・・・
ポジティブに考えるようにします!
+10
-0
-
1384. 匿名 2016/06/20(月) 20:30:27
ここの皆さん本当自分かと思う。。
親友2人が今月出産&現在妊娠中だから、同い年で欲しかったけど今日生理きちゃったよ。
これから仕事繁忙期だし空気読んだんだよきっと!って前向きに考えようするけどため息止まらないyo!
帰って濃いコーヒー飲も。。+29
-0
-
1385. 匿名 2016/06/20(月) 20:31:28
>>1366
授かれるなら、お母さんになれるなら何月生まれだっていいから子供欲しいよ+35
-0
-
1386. 匿名 2016/06/20(月) 20:43:44
私も学年は気にしません
でもそっか~、来月は病院もっと混むかもしれないですね。今でさえ2,3時間待つのに...
読みたかった本がどんどん読みおわってしまって、複雑な気分。+8
-0
-
1387. 匿名 2016/06/20(月) 20:51:32
仕事も妊活に合わせた仕事にしたけど、
思ったより妊活うまくいかず、、
時間が過ぎて、いつ終わるかわからない妊活に
割り切った仕事が辛くなってきた。。
でも、お小遣いは欲しいから、、働いてた方がいいけど、、
家買おうにも、子供部屋作ると作らないじゃ
全然違うし>_<
何するにもちゅうぶらりん。
妊活に合わせる生活がきつくなってきた、、+26
-0
-
1388. 匿名 2016/06/20(月) 21:06:42
芸能人って何歳で結婚してもすぐ子供できちゃうイメージですよね。
お金もあるし、報道にはないだけで体外受精とか顕微とかしてるんですかね。
子供欲しいです…+25
-1
-
1389. 匿名 2016/06/20(月) 23:40:22
陰性判定頂きましたー!
天下の体外授精だったから、すっかり妊婦きどりの生活していた自分がむっちゃ恥ずかしい(^^;;
でもこれで薬漬け&膣剤から逃れられる(笑)
とりあえず、お金すっからかんだから短期バイトでもしようかな(・ε・v)+24
-1
-
1390. 匿名 2016/06/21(火) 00:28:35
美容院行きたいけど、
「あ、結婚してるの?え、子供は?」
の一連の流れがめんどくさい( ´Д`)
美容師さんにとっては何の意味もない挨拶なんでしょうけどね
美容師さんが女性だった場合は高確率でお子さんいるし、話が止まらなくなるから、それはそれで楽しいんだけどちょっとしんどいス
+18
-0
-
1391. 匿名 2016/06/21(火) 01:31:58
妊婦と産休中の人からの誘いが辛い。
頼むから私のこと誘わないでと思ってます。
空気よんでくれよ。
+20
-0
-
1392. 匿名 2016/06/21(火) 02:35:54
妊婦の友達から一緒にマタニティーライフ送りたいね!とか言われたら、愛想笑いもできないや。。(°▽°)+18
-0
-
1393. 匿名 2016/06/21(火) 06:14:50
皆さんはリセットして次回は休もうと思う時、病院の先生に言いますか?
毎回生理がきたら病院に行くのですが、そのまま行かないで過ごしますか?+4
-0
-
1394. 匿名 2016/06/21(火) 07:38:48
>>1393
私は何だかんだ病院行っちゃいますョ
どうしても行きたくなくて、病院向かう途中でぷらっと遊びに行っちゃうこともありますが、2、3日して落ち着いたら病院ちゃんと行って自分の意思等々先生と相談しています
てか担当の女医さん好きだから会いたい(*^^*)
参考にならない話ですね、(^^;ごめんなさい+4
-0
-
1395. 匿名 2016/06/21(火) 08:50:40
>>1379
>>1373です。優しいお言葉ありがとうございました
朝から泣いてしまいました
一時は泣いてしまっても、引きずらないことは大事ですよね
気持ちを切り替えられるように、生理予定日あたりに外食するとか映画をみるとか
今かなにか楽しいことを考えておこうかなと思います
本当にありがとうございます
私は全然優しくないんですよ。自分のことばかり考えて…
あなたみたいな優しい人になりたい+10
-0
-
1396. 匿名 2016/06/21(火) 09:03:12
>>1034さん
分かります!その気持ち!
私もリセットするたびに落ち込んで泣いて、主人に愚痴ってたけど
結構他人事な感じで言われます。
一緒に落ち込んでほしいとも思うけど、二人で落ち込んでもしょうが
ないのかなって思って切り替えるようにしました。
我が家は4月に男性不妊がわかって、今はリセットしたことをやんわり
伝えて終わりにして、一人でいるときだけ泣くようにしました。
リセットする→落ち込んで旦那に愚痴る→俺の精子がダメなんだ→凹む
になるようだし、女性不妊も辛いけど、男性不妊も精神的にキツイです。
+12
-0
-
1397. 匿名 2016/06/21(火) 10:02:01
うちは旦那が「俺のせいじゃないかな…」って思い始めました。実際のところは、詳しい検査はしてないので分かりません。
原因があるのかないのかも分かりません。
旦那にプレッシャー、かかってるよな…申し訳ないな…。
自然にタイミングとれる方がうらやましいです。
+10
-0
-
1398. 匿名 2016/06/21(火) 10:46:19
妹が第2子を妊娠。
ただただ羨ましくて、素直におめでとう!と言ってあげられない
自分に自己嫌悪。+12
-0
-
1399. 匿名 2016/06/21(火) 10:55:57
今、病院の会計待ちです。
年齢年齢と焦る必要はない、
1周期を1周期を大切にすることが大事ですよ。と先生に言われました
確かに心の中が常にモヤモヤして気持ちばかり先走っていました。
もう高齢出産なのでリスクばかり考えて焦る気持ちばかり大きくて。(/ _ ; )
もし私のように焦る気持ちでいる方がいらしたら、1周期1周期を大切にしてください+23
-0
-
1400. 匿名 2016/06/21(火) 11:11:25
今朝職場で何とも言えない気持ちになりました。
詳しくは書けませんが、一つ年上の未婚の方がどうやら妊娠したっぽくて…
私は結婚3年目、妊娠希望して1年半くらいなんですが、一気に先越された感がすごくて…
まぁでも頑張るしかないかな。
病院通い始めたばっかで、まだあまり分からないことだらけなんですが、こちらにきて心を落ち着けようと…
仲間がいるようで少し楽になります。ありがとうございます。+21
-0
-
1401. 匿名 2016/06/21(火) 11:49:04
よく赤ちゃんはお空からお母さんを選んでくるんだよ♪なんて話を聞くけど絶対嘘だとおもう。
選んでくるなら絶対うちに来てる。
もう準備万端なのにさ。
いい子に育てるよ〜早く来てくれ〜(T_T)
あとさ、「そんなんだから子供いないんじゃないの?」とか言う人いるけど性格悪くても子供いるよね。。
世の中不公平だわ。。
愚痴でした。。+42
-1
-
1402. 匿名 2016/06/21(火) 12:00:01
>>1401
この2つは嘘だし言われたくないよね。
そんなんで授かれたら誰も苦労しませーん(T_T)+21
-0
-
1403. 匿名 2016/06/21(火) 12:38:00
判定日まで長いなー
フライング怖くてできない。
+8
-0
-
1404. 匿名 2016/06/21(火) 12:52:45
今日卵管造影検査してきます
怖くてたまりません!
いま仕事の休憩にここ覗きにきたら
またウルウルしてきました(´;ω;`)
早退して行くのでとりあえず頑張ってきます!+22
-1
-
1405. 匿名 2016/06/21(火) 12:54:10
>>1404
ファイト!!
怖いですよね(T_T)痛くありませんように!
+9
-1
-
1406. 匿名 2016/06/21(火) 12:54:24
>>1400
身近な人のデキ婚て本当なんともいえない気持ちになるよね。
落ち込む気持ちすごくわかる。
表には出しづらいかもしれないけど、落ち込んでいいんだよ。+15
-0
-
1407. 匿名 2016/06/21(火) 13:12:39
>>1406さん
ありがとうございます。1400です。
ちょっと前まで、私に「私も早く苗字変わりたいです~」なんて言ってたのに、1年も経たないうちにこうなっていて…
本当に複雑な心境です。
私は不妊外来へ通い始めたことも、まだ職場にどう言おうかって悩んでいたところで、それよりも先に妊娠したことを言えて、まして「おめでたいね~」なんて言われてるの見たら…
今なんか泣きたくなってきました…
本当にありがとうございます。こちらの皆さんとゆるく長くお話出来たら嬉しいです。
今日だけ落ち込んで、また家に帰ったら旦那と仲良く笑って過ごしたいと思います。+22
-1
-
1408. 匿名 2016/06/21(火) 13:18:09
これから卵胞チェックしてきます。
でも昨日?おととい?排卵したっぽくて、今回はタイミングをひたすら逃して
嫌になってる。
高温期すっ飛ばしてさっさと生理来てほしい!!
はぁ。。。+16
-0
-
1409. 匿名 2016/06/21(火) 13:22:55
>>1394さん
1393です。返信ありがとうございます(^^)
なんだかんだ行っちゃいますよね。
生理が来ても薬、終わったら注射、排卵したらまた薬…の連続でなんとなく体から薬成分を全て出したくなってきたんです^_^;
ストレスからなのか、胃の調子も悪くて…(⌒-⌒;
先生は嫌いではないのですが、勝手に休んだら次回行きにくいなとか考えてしまう真面目体質なため悩んでしまいました。+9
-0
-
1410. 匿名 2016/06/21(火) 13:38:34
只今高温期真っ只中です!
なるべく心穏やかに、妊娠のことは忘れて過ごそうといつも思ってるのですが、ちょっとイライラすることがあったりすると「妊娠にはイライラは良くないから!」って思ったりして、その時点で妊娠なことバリバリ考えてるってことですよね(^^;
はぁ〜…妊活初めてすぐの方がよっぽど気楽ですよね。
その時に出来てたらこんなにひねくれることもなかったのに。+18
-0
-
1411. 匿名 2016/06/21(火) 13:45:55
>>1410
わかる!
妊活してすぐ授かってたらこんなに悩んでなかったし焦りもなかった。。
+19
-0
-
1412. 匿名 2016/06/21(火) 14:29:21
>>1401
めっちゃ共感です。
以前知り合いに妊娠報告されたときに、あなたのところはまだ赤ちゃんが来るタイミングを見計らってるんだね~みたいなこと言われました。
それって私はまだ授かる資格がないってこと?
そんなんだったらデキ婚とかシンママとかいないでしょ。。。+25
-3
-
1413. 匿名 2016/06/21(火) 14:34:33
クロミッドとHCG注射で排卵誘発してるんですが、5000だと排卵せず残ったことがあるので6000(3000×2)を打ってもらってます。
いつも、2倍の量を打たれるので液が入る時間が長くて痛い(T-T)
前回は看護師が間違えて2本に分けてしまい、2回打たれました…。
今までで一番痛かった。+17
-0
-
1414. 匿名 2016/06/21(火) 15:14:27
今日卵管造影検査してきます
怖くてたまりません!
いま仕事の休憩にここ覗きにきたら
またウルウルしてきました(´;ω;`)
早退して行くのでとりあえず頑張ってきます!+10
-0
-
1415. 匿名 2016/06/21(火) 15:47:35
>>1413
考えるだけで震えてきます(((((゜゜;)
なんであんなに痛いんだろー~(泣)
お疲れ様でした!+6
-0
-
1416. 匿名 2016/06/21(火) 15:49:55
できなさすぎて本当に排卵してる?って思う。
治療始めてから卵胞チェック行ってるししばらく基礎体温計ってなかったけど昨日久しぶりに計ったら生理中なのに高温…。
大丈夫かな~(›´-`‹ )
体温また測り始めなきゃいけないかな~+5
-0
-
1417. 匿名 2016/06/21(火) 16:39:35
1404です!
1405さんありがとうございます(´;ω;`)
いま卵管造影検査終わりました。
痛すぎて泣きました…
子宮内膜症なので痛み割増だったみたいです。
涙と冷汗と生唾としまいには嘔〇(´・ω・`)
ふらふらで帰ってます。
でも無事に終わって何よりです!
+24
-0
-
1418. 匿名 2016/06/21(火) 16:43:25
>>1399
私も年齢ばかり気にしてしまいます(;_;)
何歳までには!!と思いながらいつも過ごしてますよ。
1周期1周期かぁ。そうですよね、1年に12回しかチャンスは無いんですもんね!!+7
-0
-
1419. 匿名 2016/06/21(火) 16:48:00
>>1417
お疲れ様です!
私も凄く痛くて気持ち悪くて病院のベッドで少し横になってましたよ〜
でも検査した後は妊娠しやすいかも!?らしいので頑張ってくださいね(*´∀`)+10
-0
-
1420. 匿名 2016/06/21(火) 16:49:34
今日は友人の赤ちゃん3人と会ってきました。
3人とも泣かずに抱っこさせてくれて、笑ってくれてめちゃくちゃ可愛かったです。
今日か明日には排卵する予定で、なんとなく妊娠できる気がします!
友人から聞いた話や姪っ子を見てきた話ではなく、友人と同じママという立場で子育ての話をしたいなぁと強く感じました。+27
-0
-
1421. 匿名 2016/06/21(火) 16:58:20
もうすぐ排卵日なんだけど、
旦那が出張中...
来週帰ってくるけど、
その頃には排卵終わってるだろうな...泣+17
-0
-
1422. 匿名 2016/06/21(火) 17:49:31
高温期11日目
3回目のAIHも撃沈に終わりそう…
あーあ。どうして+13
-0
-
1423. 匿名 2016/06/21(火) 17:58:50
高温期14日目、フライングしちゃいました( ; ; )がっつり陰性でした。
初めての体外受精で少し希望を持っていたのですが、、、。早く欲しいです子供。+28
-0
-
1424. 匿名 2016/06/21(火) 18:00:15
生理来て落ち込んで
でもまた頑張ろう!と思ってたのに
今日は仕事で嫌なことがあって…
どうして何もかも
上手くいかないんだろ……+22
-0
-
1425. 匿名 2016/06/21(火) 18:07:33
体外受精は最終手段だと思っていたのですが、さっきフライングして陰性だったので、すごく悲しいです。
人工授精の時は、まだ体外受精があるから!って気持ちだったのですが、体外受精で陰性だと、もう妊娠できないのかな?と思っちゃいます。
すみません、愚痴です。+36
-0
-
1426. 匿名 2016/06/21(火) 18:11:50
こんなに思い通りいかないもんなのかな…
今までの人生で1番の壁。
いつかあの頃は辛かったな〜なんて、笑える日がくるかな…いや、きますように!!
+27
-0
-
1427. 匿名 2016/06/21(火) 18:31:19
みなさんはどのくらいのスパンで
タイミングAIH体外顕微と
ステップアップしましたか?
+0
-0
-
1428. 匿名 2016/06/21(火) 18:34:01
母の期待?理解のなさがしんどい。母はすぐ妊娠(年子で二人)したもんだから不妊がよく分からないのか、妊活や不妊治療について何度話しても私が「あえて」作ってないと思ってる。
なんで作らないの?って何回も言ってくる。
バカじゃないの?作らないんじゃなくて欲しくても出来ないんだよ!ってすごい悲しくなる。
毒親気味の母。もうしばらく電話もとらずに距離置いてる。
勉強、就職、結婚は自分の努力次第で結果が出たけど、妊娠だけはどうしようもない。こんな毒親でも孫を抱かせてあげたいって思って苦しい。
皆さんの親御さんは妊活理解してくれていますか?
+29
-0
-
1429. 匿名 2016/06/21(火) 18:57:21
こんなこと言ったら不謹慎だけど、
不妊症て不治の病に思える
100%うまくいく保証なんてないし
予防策だって確実なものないし
本当に辛いよ
精神やられる
もちろん、本当に私なんかと比べ物にならないくらい苦しんでいる人はごまんといるのだけれど。
なんで私が…と思えてならないよ
神様は、その人が乗り越えられる試練しか与えないとは言うけれど、乗り越えられる自信ない
悲劇のヒロインぶってすみません
+31
-2
-
1430. 匿名 2016/06/21(火) 19:26:58
さっきスーパーで買い物中の出来事。
お母さんがレジでお金を払わないといけないのに、小さい子がダダをこねて店に響き渡るくらいの大声で泣きわめいて、カゴにしがみついたまま長い間離さなかった。お母さんは長い間その子を優しく諭して、ようやくカゴから手を離させていたんだけど、その後もすごい声で泣きわめき‥。子供だから仕方ないとはいえ、私がもし母親だったらブチ切れてしまうかも‥と思った。
こんな光景をたまに目の当たりにすると、自分は赤ちゃんを産んだとしてもイライラして子育てに向いてないのではないか?と考えてしまう。
子供は欲しいとは思うけど不安でいっぱい。皆さんそういうことありませんか?
‥高温期になって今数日目。今月もだめなのか、はやく結果が知りたい。+25
-2
-
1431. 匿名 2016/06/21(火) 19:48:27
>>1430分かります!
自分、短気だし、人付き合い下手だし、頭ド悪いし、とても人を育てられる人間ではないです
でも何故か昔から子供が欲しくてたまりませんでした
本能ですかね(^^;
そのような優しいお母様を見掛けると、自分に子供が出来ないのは、まぁ仕方ないのかな……と思ったりもします
でも私はともかく皆さんには子供が出来るべきだと思いますよ+9
-0
-
1432. 匿名 2016/06/21(火) 19:52:13
この前卵巣腫瘍の摘出手術しました。
ただでさえ出来なくて色々悩んでるのに、ここでまた婦人系をいじっちゃったことでメンタルが更に落ちました((T_T))
ようやく痛みも落ち着き仕事復帰したものの、どうしても歩き方が傷をかばってそろりそろり。腹帯も念のためしてるから、本当にお腹回りどっしりしてゆっくり歩いてると妊婦みたいで…
それがまた悲しい。ホントに妊婦だったら良かったのにな、って。
そんなときに先輩の妊婦が私そっくりの歩き方で、先輩に罪はないけど無性にイライラしちゃった。
八つ当たりだけどね…でも第二子妊娠中の先輩には私の気持ちはわからないよね、きっと。
ブラックですいません。+11
-0
-
1433. 匿名 2016/06/21(火) 19:54:33
卵管造影だった方、本当にお疲れ様でした
私は体外受精までやってますが、あの検査が最も2度とやりたくないです、背筋が凍るほど恐ろしかったです( TДT)
どなたかに質問したいんですけど、もし転院する場合って、もう一度あの検査しなくちゃいけないんでしょうか?やっぱりやりますよねぇ……+7
-0
-
1434. 匿名 2016/06/21(火) 21:35:39
>>1432
私の姉が以前、卵巣腫瘍摘出しました!大学病院の先生は術後半年は妊娠しやすいと言ってました!
姉は二ヶ月で妊娠することが出来たのであながち間違いじゃないと思いますよ(^^)
+17
-0
-
1435. 匿名 2016/06/21(火) 21:56:50
私もホルター心電図をつけてお腹がぽっこりしていたときに電車で妊婦と間違えられて、気のいいおじさんに「いいからいいから!座って!」と言われて違うんですとも言えず...申し訳ない気持ちになりました。
結婚して丸5年。こんな長期戦になると思ってなかったー。+10
-0
-
1436. 匿名 2016/06/21(火) 22:19:53
>>1428
分かります。うちは母はそっとしといてくれるのですが、父が言ってきます。私は去年流産してしまい、そっとしといて欲しいのに「そろそろ赤ちゃんの話が聞きたい。」と父からメールが。さすがに無視しました。簡単に「作りなよ。」と言われることがとても辛い。
今でも去年のことを思い出して涙が止まらなくなったりします。きっとまだまだ立ち直れてなんかない。
なんでそっとしといてくれないのかな。誰よりも自分自身が一番アセってるのに…。+22
-0
-
1437. 匿名 2016/06/21(火) 22:40:53
なんで辛いことって重なるんだろう。
妊活ってすごくストレスを感じる。
諦められたら、どれだけ楽なんだろう。
情緒不安定です。涙が止まらない。
みなさんもこんな時ありますか( ; ; )?+24
-0
-
1438. 匿名 2016/06/21(火) 23:04:30
>>1433
今の病院で紹介状を書いて貰えれば一緒
に検査結果も入れてくれるのでしなくて大丈夫だと思いますよ
私は普通の婦人科から不妊専門の病院に転院で、転院先の先生に「念の為、もう1回卵管造影しとく?」って聞かれたけどしなかったです
もしかしたら病院や先生によってはするかもですが+7
-0
-
1439. 匿名 2016/06/21(火) 23:19:44
今日の卵胞チェックで、先生に「今日タイミングとってみて」って言われたのに旦那は「今日は疲れてるし、明日も朝早いから」って寝てしまった
今月は癒着してない右の卵管からの排卵なのに…
今週期は体外のお休み周期で、どうせ今更タイミングでは妊娠出来ないのは百も承知だけどさ
少しでも可能性があるならって思ってるのに
こういう時の旦那は本当嫌い+35
-0
-
1440. 匿名 2016/06/21(火) 23:28:25
>>1438さんありがとうございます
1433です
同じ検査しなくて済むのは有り難いですね!
もし転院する場合は私も紹介状頼んでみます
出来るだけアレはやりたくないですもんね、、
お返事ありがとうございました(*^^*)+3
-0
-
1441. 匿名 2016/06/21(火) 23:51:56
>>1440
1438です。
いえいえ、どういたしましてです♡
転院したら妊娠出来たって話、良く聞くので
転院するのもアリだと思います。
私も今 体外です!
なかなか辛いけど、お互い頑張りましょうね!+10
-0
-
1442. 匿名 2016/06/22(水) 00:10:14
また私より随分後に結婚した友達の妊娠報告聞いたよ(;_;)
しかも堀北真希と同じ来年1月出産予定。
流産もしてる私からしたら、そんな超初期なのに報告できる余裕のある気持ちが羨ましい…。
おめでたいことなのにほんとにモヤモヤ(;_;)
私はどーせ今周期ダメだろうなっていうイライラとモヤモヤで旦那に八つ当たりしちゃった…
自分って最低…
高温期なのにこんなにイライラしてる時点でダメだろうし(-_-)+24
-0
-
1443. 匿名 2016/06/22(水) 00:27:44
今排卵チェックだけ
病院で診てもらって、タイミング合わせて
夫婦生活で妊活中です。
お酒を我慢してるくらいで、
他は特にカラダづくりに関しては
意識してないのですが、
みなさん、何かカラダづくりも意識してますか?
やっぱり妊娠しやすいカラダづくりの
努力も必要なのかな、て思ってきました。
+7
-1
-
1444. 匿名 2016/06/22(水) 07:15:55
>>1443
腹巻き
五本指ソックス
漢方
湯船毎日
早寝
リンパマッサージ
ウォーキングorジョギング
でも何しても出来ないときは出来ない
出来る人は何もしなくても出来る
長く妊活&治療してるとこんな風にひねくれます(´Д` )笑+24
-0
-
1445. 匿名 2016/06/22(水) 07:52:17
今朝、体温が下がった。
数日中に生理来そう。。
ほとんどの人が自然に妊娠してるというのに、どうして私は妊娠できないのだろう。
人工授精は次で5回目。もう体外にした方が良いのかな。でも、体への負担や費用。そして、体外してもダメだったらと考えると、不安で仕方ない。
(両親には申し訳ないが)出来損ないのこの体が恨めしい!+15
-0
-
1446. 匿名 2016/06/22(水) 08:17:27
私の周りの友達はまだ独身の子が多いんだけど、ついに結婚する子が出てきたよ
多分その子はあっさり妊娠するんだよなぁ~
競争することではないけれど、4年掛かってもかすりもしない私を難なく飛び越えていく子がこの先どんどん現れてくるんだろうね
耐えていくしかない、辛い現実だね
笑顔で対応できるようにイメトレ(^∇^)今から頑張ろう+17
-1
-
1447. 匿名 2016/06/22(水) 08:24:07
>>1427参考にならないかもですけど、
半年間、地方の婦人科でタイミング法
その後半年はメンタルやられて通院サボり、その後8ヶ月の間、都会の不妊専門病院で6回人工受精、先月から同病院で体外受精進みました
+1
-0
-
1448. 匿名 2016/06/22(水) 08:46:55
堀北さん、あんなに細いのに妊娠早くていいなぁ
ちょっとポッチャリが妊娠しやすいって言われるけど、私全然だよ(^_^;)
筋肉少なくて脂肪が無駄に多いのがイカンのだよねきっと(^^;
スクワットがんばろ+14
-0
-
1449. 匿名 2016/06/22(水) 09:11:46
卵管造影痛かったです。卵管が詰まってました(T_T)
その痛みからもうすぐ半年…まだ子どもが出来ません。ゴールデン期間はどうした!?
あと何回かタイミングみて出来なければ、もう一度卵管造影して人工授精に進むと言われているのですが、そんなに何回も卵管造影ってするものなんですか?詰まっていたから特別なんでしょうか?+6
-0
-
1450. 匿名 2016/06/22(水) 09:15:54
体にいい事色々試して温活も続けたけどダメ。
ならば何も気にせずと過ごしてもダメ…
ともかく何をしてもできない
諦めろって事なの?+9
-0
-
1451. 匿名 2016/06/22(水) 09:26:14
>>1444
ありがとうございます。1443です。
そうですよね。何もしなくてもできる人はできますもんね、、
私は冷たい飲み物も好きだし、コーヒーも好きだし
あまりカラダづくりできてないから、、
変わらないと思っても、少しは努力してみようかと
、、
できる範囲でやってみます( ^ ^ )/+8
-0
-
1452. 匿名 2016/06/22(水) 09:57:31
比較的まじめに生きてきたのに、なんで大半の人がやらなくていいことを自分がしなきゃいけないんだろ
不倫したり、覚醒剤やってたり、生んですぐトイレに流すような女には簡単に子供を宿すくせに。
こっちはちゃんと順番守って結婚してるのに。
激痛の検査とか、激太りする薬飲んだりとか、お給料の何ヵ月分の金額はたいたり…全てが茶番に思えてくる
まぁどれも自分で決めたことなんだけどサ
でもその全てが生理一発で水の泡になるのが腹正しい、悲しい
そんなに自分は悪い人間なのかな?
だっらほんとにグレてやる~p(`ε´q)ブーブー
こんなこと言いたくないのに、愚痴を言ったらきりがないよ
はぁ、、、朝からすみません↓+51
-0
-
1453. 匿名 2016/06/22(水) 11:10:26
はぁー…血流良くするために運動しなきゃって思ってるのに、連日の芸能人の妊娠報道や友達からの妊娠報告でなんだか落ち込み気味でやる気なくなってきた。
運動も何でも私が妊娠のために気を付けてることは、何も気にしなくても妊娠できる人はできる。
なんでこんな思いを自分だけ…って思っちゃう…
いつになったら私は自分の赤ちゃんに会えるのかなぁ。+24
-0
-
1454. 匿名 2016/06/22(水) 11:19:19
ちょっとここ最近連日の妊娠出産報道はキツイですよね笑
新着トピ、見たくないやつは非表示にできる機能がほしいな〜(-_-)+23
-1
-
1455. 匿名 2016/06/22(水) 11:31:00
妊活長くなってきて
自分のモチベーションだけでも保つの大変なのに
旦那の協力も薄れてきてそれも辛い
今からそんなんじゃ子供出来ても、、、と
違う所が不安になってくる+18
-0
-
1456. 匿名 2016/06/22(水) 11:33:27
若い頃に片側卵巣と卵管摘出したので結婚半年経った27歳で不妊治療スタートしました
先月初めての体外で妊娠しましたが6wで育ってないとの事で一昨日流産手術してきました
妊活はお金もかかるし、やっと妊娠したのに報われなくてつらいです
でもここ見てたらまた治療頑張ろうと思えました。今は辛いけどきっといつか皆様に赤ちゃん来てくれます。頑張りましょう+35
-0
-
1457. 匿名 2016/06/22(水) 12:00:38
>>1455
分かります〜(;_;)
妊活始めた最初の頃は夫婦生活持つのも快くしてくれたけど、最近じゃもう「また?!」「1回すりゃ充分やって!」とか言われる…
どんどん回数減っていって、排卵日付近に2回ぐらい。
精子ためすぎは良くないって何回も私は言ってるし、かと言って一人でしてる様子はない。
旦那が自然妊娠望むからタイミングだけで頑張ってるのに、それならあんたも協力しろや!って思います(;_;)(;_;)+17
-0
-
1458. 匿名 2016/06/22(水) 12:15:13
>>1457
返信ありがとうございます( ; ; )
「また?」とか傷つきますよね( ; ; )
排卵日に「疲れたー」でも傷ついてしまう程落ち込んだりしてしまいます。
男性も妊活にストレス感じるみたいですが
一緒に最後まで乗り越えて欲しいですよね(つД`)ノ+8
-0
-
1459. 匿名 2016/06/22(水) 12:36:48
今日は♡♡
って心の中で思ってる日に、疲れてるからって断られたり乗り気じゃないと確かにイラッとするよねぇ・・・・・
いやいや、こっちだって疲れてるし乗り気じゃない時にさんざんあなたの相手してきたわ!
って思う(笑)+24
-0
-
1460. 匿名 2016/06/22(水) 12:40:55
体動かした方がいいかな、と私も思ってとりあえずラジオ体操始めようかと思ってる27歳(笑)
おばあちゃんみたいだけど、これからの暑い時期にウォーキング行くよりハードルが低いから続くには続くと思うんだ!
音楽始まっちゃえば最後までやりきるだろうし!
ただし本気で、全力でやる!
結構疲れるし久しぶりにやると筋肉痛っぽくなることも(笑)
ラジオ体操アプリでスマフォ持って音楽流しながらやると点数も出るからやる気度アップ!
ラジオ体操第一→第二 続けてやるのがいい感じ!+13
-1
-
1461. 匿名 2016/06/22(水) 12:44:40
そうそう!
なのに排卵日なのでと伝えると萎えるとかプレッシャーとか種馬かとか。
こっちだって乗り気じゃなくなるし全然濡れないし笑
それで1ヶ月パァになるとか散々(T_T)+18
-1
-
1462. 匿名 2016/06/22(水) 12:51:33
>>1460
ラジオ体操アプリ?!
そんなのあるんですね!
ラジオ体操いいですよね〜。
全力でやったら結構疲れるし小汗かく!
アプリダウンロードして私もやろっかな(°▽°)+7
-0
-
1463. 匿名 2016/06/22(水) 12:57:20
>>1460
私もラジオ体操やってまーす♪
Eテレで毎朝やってるから、録画して体操したら消去の流れでやってる♡
身体すっきりするー♡
アプリがあるのは初耳です!!とってみようかな♪+6
-0
-
1464. 匿名 2016/06/22(水) 13:10:08
今日生理がきました。。
タイミング合わなかったから来ると思ってたけど…
今月はダイエット目的で運動したり、歯医者に通ったりしようと思ってます。
みなさんは親知らず抜いたりされましたか?
妊活中に歯のメンテナンスはした方がいいと聞くので。+13
-0
-
1465. 匿名 2016/06/22(水) 13:11:09
ラジオ体操アプリ点数で全国ランキングもあるんですよー!
やった日の記録もスタンプみたいに残るので、続きそうな感じ
みんなやろー(笑)+8
-0
-
1466. 匿名 2016/06/22(水) 13:15:06
毎朝体操って名前ですか?+2
-0
-
1467. 匿名 2016/06/22(水) 13:29:28
できなさすぎてが原因なのかわからないんだけど、夫婦仲が最悪なんだけどどうしたらいいの(´;ω;`)
通院すること3年、仕事が毎日遅かったから夫婦で相談して治療に専念するために専業になったのに。
こんなんで高いお金かけて体外やってていいの?授かっても赤ちゃん幸せにできるの?
夫婦仲が上手くいってる人うらやましい。
とぴずれかしらね...+22
-0
-
1468. 匿名 2016/06/22(水) 13:36:56
>>1466
私はそれでやってますー
音楽ダウンロードするか、ラジオとかの音楽流しながらやるかで+2
-0
-
1469. 匿名 2016/06/22(水) 13:39:17
>>1467
確かにできないのが続くととちょっと嫌な雰囲気というか、シンプルな関係ではなくなりますよね、わかります
心の中ではどうしてもどうしてもどうしても欲しい!!!!!
って思ってるけど、旦那にはいつかできたらいいねぇ~♪♪くらいに言って険悪にならないようにしてる(笑)+10
-0
-
1470. 匿名 2016/06/22(水) 14:17:40
だめだ、今周期はまるでやる気が出ない。
高温期なんだけど、どーせいつも通り生理きちゃうと思うし、もうお酒もコーヒーも飲もうかな。
妊娠できる人は何してたってできるもんね!!
…って不妊歴そこそこの私が、すぐできる人のマネをするのは違うよね…(*_*)+15
-0
-
1471. 匿名 2016/06/22(水) 14:25:16
>>1469さん、ありがとう~
すごく落ち込んでたので、優しい言葉かけてもらえて嬉しかったです
自分からにこにこしていられるようもうちょっとがんばってみます+6
-0
-
1472. 匿名 2016/06/22(水) 14:57:20
>>1470
でも、そのくらいの心持ちでいいのかもですけどね!
どうしても視野狭くなって、
これしちゃいけない、こうしなきゃーあれしなきゃーーーって追われるよりたまには息抜きしてもいいのかも!私もたまにコーヒー飲んだりアイス食べちゃう(笑)
無理しないでくださいね♪+9
-0
-
1473. 匿名 2016/06/22(水) 15:24:50
>>1472
ありがとう(;_;)(;_;)
なぜだか本当に本当に暗い気分になってて投げやりな気持ちだったので、そう言ってもらえて本当に救われた(;_;)
元々コーヒーも1日1、2杯ならいいみたいだし、お酒チューハイ1缶ぐらいなら大丈夫だよね!
いつも通り生理くるんだろうけど、暗くなりすぎずに過ごします!
本当にありがとう!!+15
-0
-
1474. 匿名 2016/06/22(水) 18:35:12
もともと夫婦生活ナイから今月も100%生理がくること断言出来ます( ´_ゝ`)
妊活も何だか一人相撲だなー…
排卵日と伝えてもナイし、伝えなくてもナイ
高いお金かけて病院行ったり、漢方飲んだり、整体通ったり、自分一人だけ体調整っていくわ(^^;;
子供3人欲しかったけど、この調子だと奇跡的に体外がうまくいって妊娠できても、第2子、第3子も、どの子も治療によってのみ授かれるんだろうな
子供ができるなら贅沢は言えないけど、ちょっとだけ空しい
夫の無駄にある食欲を、性欲に回してくんないかな~(^^;+9
-1
-
1475. 匿名 2016/06/22(水) 19:00:55
めばえを見るたび羨ましい
観るのが辛い時もある。
速攻チャンネルかえる+14
-0
-
1476. 匿名 2016/06/22(水) 19:49:03
1475
夕方のキャッチの最後にやる家族のめばえですよね?笑
私もあれ嫌です笑
泣けてくるので見ません!
心が狭いのでむかつきます笑+6
-4
-
1477. 匿名 2016/06/22(水) 19:50:15
夫が大家族系のテレビ番組好きなんだけど、正直見たくない。+5
-0
-
1478. 匿名 2016/06/22(水) 19:56:35
適齢期で結婚したし早寝早起きしてるしBMIも平均的、タバコも吸わないお酒も飲まないのに全然赤ちゃん出来ない。
タバコ吸いまくったり不倫してたり、不摂生な人ほどできちゃった婚。
不妊以外は問題のない健康な体に、しなくても良い注射して薬飲んで、本当にアホらしくなります。
前世で何か悪い事でもしたのでしょうか?
+21
-2
-
1479. 匿名 2016/06/22(水) 20:16:26
>>1478
私もそう思います(´- `*)
それか超・子沢山だったのかもしれない+8
-0
-
1480. 匿名 2016/06/22(水) 20:25:36
体外受精まで撃沈して、私よりも夫が鬱になってしまいそう
カウンセリングとか受けたこと無いんだけど、受けた方が良いのかなー
助成金頂いている身分なので贅沢言えないけど、もう少し金額なんとかならないかな
大体が戻ってくるとは言え、大金が消えてなくなるのもすごいストレスですよね+10
-1
-
1481. 匿名 2016/06/22(水) 20:45:25
>>1475
わかります!!!!
私が住んでいるところはローカル番組の最後にきぼうというコーナーで赤ちゃんの紹介をしていてそのコーナーに知り合いが出演してたりしたら頭に雷が打たれたような衝撃でその破壊力でしばらく動けません
特にリセットした日は絶対見れない…
あの幸せそうな笑顔と無垢な赤ちゃんは見るのも辛い+6
-3
-
1482. 匿名 2016/06/22(水) 20:53:22
私も旦那のケアってあまり気にしてなかったのですが、こないだぽろっと、俺が原因なのかも。。って弱音吐かれました。
無精子かも。。このまま年老いて死んでいくのかも。不妊の原因の3割は男側ってネットでみた。と。
そんなこと考えてたなんて。ネットで調べて一人で悩んでいたんだと泣きそうになりました。
私の方は病院で問題がなく、ただいつも排卵日を逃す(排卵終わってからの仲良しばかり)のでタイミングの問題かなと思ってました。
タイミングが合ってないからだと思うけど、、心配なら私と病院いこう?って言うと、行きたいっていってました。
男性は病院行くのもたぶん勇気がいるし、一人で悩んでいる人多いのかもしれないですね。+15
-0
-
1483. 匿名 2016/06/22(水) 21:23:56
女に比べて男は出すだけですけど、
きっと男にしたらあれはあれでとんでもなく屈辱的なんでしょうね
文句も言わず、ほぼ毎回病院にもついてきてくれる夫に感謝です
(夫の会社にも感謝です)+14
-0
-
1484. 匿名 2016/06/22(水) 22:08:48
>>1483さん
1482です。そうだと思います(ToT)頭では早く治療や通院すべきって分かっていても、プライドが許さない所があるのでしょうね(ToT)私も旦那に頼りきりな所があったので、きっと無理をさせていたんだと思います。
旦那が自信を取り戻せるように、私も支えたいと思います。
1483さんの旦那様、とても優しいですね!お互い頑張りましょう~!+3
-0
-
1485. 匿名 2016/06/22(水) 22:34:03
今月はかなり期待してたのに、リセット…。その上、仕事が最近うまくいかず…
それでも旦那には心配かけまいとしてきましたが、かなりストレス溜まってたみたいで、今日遂に仕事から帰って旦那の前で大泣きしてしまいました。
「仕事辞めてもいいんだよ?」と優しく言ってくれて、たくさん話も聞いてくれてすごくスッキリしました。
我慢って本当体に良くないですね。
+17
-1
-
1486. 匿名 2016/06/22(水) 23:50:38
あー。ほぼレス状態ー
結婚してから回数激変ー
排卵日前、排卵日に限って仲良ししない。
1人涙流してます_| ̄|○
今月もあかんかなー。
+12
-0
-
1487. 匿名 2016/06/22(水) 23:51:44
どうか!子どもを望んでるみんなに、赤ちゃんが授かりますよーに‼︎
お願いします‼︎+38
-0
-
1488. 匿名 2016/06/22(水) 23:56:05
授かり物+9
-0
-
1489. 匿名 2016/06/23(木) 00:48:38
明日生理予定日。。どうかリセットしませんように!+14
-0
-
1490. 匿名 2016/06/23(木) 07:23:41
いつも高温期だと、37度こえてたかいんですけど
昨日は37.09 で高温期9日目の今日は37.17またあがった。
週末には友達の結婚式があって、人前でしゃべらなきゃならないんです。緊張もストレスのうちに入りますか?
+7
-0
-
1491. 匿名 2016/06/23(木) 09:18:15
今月はかなり期待してたのに、リセット…。その上、仕事が最近うまくいかず…
それでも旦那には心配かけまいとしてきましたが、かなりストレス溜まってたみたいで、今日遂に仕事から帰って旦那の前で大泣きしてしまいました。
「仕事辞めてもいいんだよ?」と優しく言ってくれて、たくさん話も聞いてくれてすごくスッキリしました。
我慢って本当体に良くないですね。
+4
-0
-
1492. 匿名 2016/06/23(木) 09:24:25
↑↑
2回も同じ内容…ごめんなさい。+2
-0
-
1493. 匿名 2016/06/23(木) 09:35:32
妊活が長くなるにつれ情緒不安定に。
初めの頃は「きっとその内できるよね!」って前向きばっかり。
でもある程度の期間が過ぎてきたら「このままずっと夫婦二人なんだろうなぁ」とか「きっと私は産めないんだ」とか涙が止まらない絶望的な日もあれば、次の日にはケロッと「よし頑張ろう!今周期もしかしたら授かれるかも!」ってなってたりする。
極端すぎて自分やばいのか?って思う。+22
-0
-
1494. 匿名 2016/06/23(木) 10:10:00
すみません、トピズレかもですが、相談させてください。
友達が妊娠したらしいのですが、私には報告がないです。
不妊だから気を使われているのか、そもそも彼女にとったら報告するほどの仲じゃなかったのか。。モヤモヤしますが、おめでとうと思う気持ちはあります!
この場合、他の人から聞いたんだけど、妊娠おめでとう!と言うのか、直接報告があるまで何も言わない方がいいのかどちらがいいと思いますか?(>_<)+7
-0
-
1495. 匿名 2016/06/23(木) 11:11:59
>>1476
わかります(笑)
恩田さんと松原さんが結構好きで観るんですけど、最後のアレだけが受け付けない。
もし妊娠して出産しても自分は投稿みたいなことは絶対にしません。
自分の中だけで幸せを感じたいです。
+5
-1
-
1496. 匿名 2016/06/23(木) 11:12:37
さて、今日も病院にきましたよ~!
でもここ見てるから、ブルーな気持ちより楽しみな気持ちがある!見る前はやだな~って思ってたけど励まされてるよみんなに!
初めてのクロミッドだっけど卵胞育ってるだろうか・・・・・
痛いっていうお尻の注射するのかな!?
ドキドキ+8
-0
-
1497. 匿名 2016/06/23(木) 12:23:38
>>1494
どのくらいの友達が分からないけど、本人から報告ないなら、わざわざあなたから連絡しなくて良いと思う!
本人から言われたらお祝いしてあげたら良いんじゃないかな??
気にしすぎないでくださいね。+8
-0
-
1498. 匿名 2016/06/23(木) 12:39:42
吐き出させて下さい。
高温期が続いていて生理が来ない…
いつもピッタリ28日周期だけど今日で34日目。
普段は生理3日前くらいからある茶オリも無く、来る気配がしない。
5年以上前に1回だけ生理が来なかった月があったが、仕事の辞め際で揉めに揉め、ストレスのせいだったと思う。
現在アラフォー。
これはと思う自分と期待して落ち込むのか嫌な自分が居て複雑です。
不妊治療は数年やっているけど、今月は夫の都合で出来ずにキャンセル。
それが原因で大喧嘩したので妊娠の可能性は無いと思います。
体にも何も変化なし。生理前の肌荒れ状態です。
遅れているだけならマシですが、病気かストレスか自律神経の乱れとか…まさか閉経が近いのか。
まだ検査薬も使用出来ないし、週が明けたら病院に電話してみますが、今は不安しかない。
+10
-0
-
1499. 匿名 2016/06/23(木) 12:43:56
3回遅れたけど、リセットしました。
体温下がらないし、本当基礎体温バラバラつらい。+3
-0
-
1500. 匿名 2016/06/23(木) 12:44:12
>>1494
私も経験ありますよ~
友達が双子産んで別の友達から聞いたよ
教えてくれた友達も「聞いてないの?」って驚いてたけど
結婚式も行ったし一人目の時は普通にお祝いしたのになぁ
結局年賀状で向こうが報告してくるまでスルーしたけど^^;
彼女の真意はよくわかりません+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する